使用感、副効用 ・ 副作用など、ピル全般の雑談スレです。
独り言もグチもOK! ただし質問スレではありません。
いろんな話題でマターリいきましょう。
980を踏んだ人は必ず次スレ立てて下さい。
※※※ 本スレ ※※※
ピルの服用法、トラブル等に関する基本的な疑問・質問は
【テンプレ必読】ピルスレッド・Part58【sage推奨】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1456503436/
(新スレに移行している場合もあるので、その際は検索して下さい)
その他のスレ、参考資料は>>2-6あたり
セクース話はそれ相応の板がありますのでそちらへどうぞ。
※前スレ
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part23【PMS】 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488947243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part24【PMS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん (ワッチョイW 7162-2/BS)
2018/02/03(土) 22:27:13.06ID:K9XY/s5Z0585病弱名無しさん (スップ Sd2a-YMLY)
2018/10/22(月) 01:56:29.78ID:5NVWnGWSd ダイアン浮腫まないしニキビも脂性も改善して私も人生で今一番メイクが楽しい
私は遅い方で1年近くかかってやっと綺麗になったよ
私は遅い方で1年近くかかってやっと綺麗になったよ
586病弱名無しさん (スプッッ Sd2a-U2PL)
2018/10/22(月) 02:00:36.58ID:FZrGKWH5d 私もダイアンのスーシーで肌綺麗になったけど太った
妊娠するためにやめたときは5ヶ月生理再開しなくて肌も保ってた
妊娠するためにやめたときは5ヶ月生理再開しなくて肌も保ってた
587病弱名無しさん (ワッチョイW ea5d-U7EK)
2018/10/22(月) 02:05:21.06ID:2BWC4jR70588病弱名無しさん (ワッチョイW 663e-WRVM)
2018/10/22(月) 22:08:41.04ID:l3jsvaxv0 耳管開放症って自分の声や息が過剰に聞こえる症状ですか?
ヤーズ飲んでるけど、確かに最近この症状が地味に不快なんです。
でも、他のピルは合わなかったし、超低用量が副作用少なそうだし妥協するしかないのかな。
ヤーズ飲んでるけど、確かに最近この症状が地味に不快なんです。
でも、他のピルは合わなかったし、超低用量が副作用少なそうだし妥協するしかないのかな。
589病弱名無しさん (ワッチョイW 0f2b-U2PL)
2018/10/22(月) 22:41:31.18ID:poPJwPxl0590病弱名無しさん (アウアウエー Sa93-Xqv6)
2018/10/25(木) 19:58:20.29ID:o2zUIXr1a 私は飲んでる時は肌のくすみが凄い。休薬期間はツルツルになる。合わないんだろうな
591病弱名無しさん (ワッチョイW abe2-xc5J)
2018/10/26(金) 07:30:36.37ID:/uP99f0U0 トリキュラー5シート目に入ったのに1相目での吐き気が治らない
前に飲んでた時は吐き気なんてなかったのに
前に飲んでた時は吐き気なんてなかったのに
592病弱名無しさん (ワッチョイW 3b3e-ng0x)
2018/10/26(金) 09:03:55.23ID:I4x7wRYb0 ピルに関してだけ言えば、過去に3種類飲んだことあるけど、運がいいのかどれも吐き気に悩まされた事は無い。
ただ、鼻炎や起床時の首の痛みに悩まされています。
首に関して言えば、おそらく血行不良。
温めながら寝ると楽。
こんな副作用出る人って稀なのかな。
ただ、鼻炎や起床時の首の痛みに悩まされています。
首に関して言えば、おそらく血行不良。
温めながら寝ると楽。
こんな副作用出る人って稀なのかな。
593病弱名無しさん (ワッチョイW dbb4-emIW)
2018/10/26(金) 10:19:52.72ID:R8jSEdVH0 初めてのトリキュラー。8日目の白色になったら吐き気がしてしまった
594病弱名無しさん (ワッチョイW 3b04-3q2F)
2018/10/26(金) 10:20:22.64ID:qCvPdqzW0 食欲はあるんだけど食後気持ち悪くなる
595病弱名無しさん (ワッチョイW 8f7b-fMRC)
2018/10/26(金) 12:22:51.26ID:4tLhPnUx0 2シート目で服用後、空腹に似た胃の不快感を感じて胃薬併用していましたが
3シート目に入ってから徐々に改善して胃薬いらなくなりました
慣れるってほんとだね〜
3シート目に入ってから徐々に改善して胃薬いらなくなりました
慣れるってほんとだね〜
596病弱名無しさん (ワッチョイW 0b5d-CW65)
2018/10/26(金) 18:16:24.75ID:wL0yxmFK0 >>591
期間あけてまた飲み始めると吐き気とか出てくることあるんだよね
以前ヤスミンでそうなって、YAZもイマイチでドロスピレノン系は諦めたわ
マーヴェロンからヤスミンに移った時は快適で、ようやく合うピルに出会えた〜って思ったんだけどね
期間あけてまた飲み始めると吐き気とか出てくることあるんだよね
以前ヤスミンでそうなって、YAZもイマイチでドロスピレノン系は諦めたわ
マーヴェロンからヤスミンに移った時は快適で、ようやく合うピルに出会えた〜って思ったんだけどね
597病弱名無しさん (ワッチョイW bfd0-FTdZ)
2018/10/27(土) 00:07:05.97ID:e0baLefK0 フリウェル4シート目だけど1週目の吐き気が全然なくならない
吐き気対策で寝る前に飲んでも吐き気で目がさめる
吐き気対策で寝る前に飲んでも吐き気で目がさめる
598病弱名無しさん (オッペケ Srb5-PKZh)
2018/10/27(土) 16:40:56.95ID:hco1scLxr プラノバール飲んで5日目だけど吐き気、だるさがヤバイ
どうしても生理日ずらしたいんだけど心折れそう
仕事に支障をきたしてきた
どうしても生理日ずらしたいんだけど心折れそう
仕事に支障をきたしてきた
599病弱名無しさん (ワッチョイW 0b5d-CW65)
2018/10/27(土) 18:01:05.75ID:hj9fWeHH0 吐き気どめ貰うか、市販の酔い止めで軽減出来るんじゃないかな
600病弱名無しさん (ワッチョイW 3b04-LdhF)
2018/10/28(日) 06:49:58.92ID:OZl/1V1x0 ピル飲み始めて、中毒だったものが突然食べれなくなった人いる?
601病弱名無しさん (ワッチョイW 1f2b-TCbq)
2018/10/28(日) 09:51:30.52ID:11imqfo/0 中毒?
602病弱名無しさん (アウアウウー Sa5d-LdhF)
2018/10/28(日) 10:04:08.80ID:kMnWBi7Ka 大好きな食べ物
603病弱名無しさん (ワッチョイW d39b-1u8m)
2018/10/31(水) 15:05:45.72ID:jeiXZqnP0 ピルとビタミンCのサプリは一緒に飲んだらいけないって記事と大丈夫って書いてある記事が出てきたんだけと、ビタミンCのサプリ飲んでる人いる?
604病弱名無しさん (スップ Sd4f-42fi)
2018/10/31(水) 23:48:54.57ID:fd60EjYud605病弱名無しさん (ワッチョイW 277b-MuIS)
2018/11/01(木) 00:20:35.49ID:62dLKvOX0 アセトアミノフェンも良くないって言われてるけど、市販薬を調子悪いときに飲むくらいは大して影響ないって言う医師もいて混乱する
処方時に言われたのは抗生剤もらうときは気をつけてってことぐらいだったな
処方時に言われたのは抗生剤もらうときは気をつけてってことぐらいだったな
606病弱名無しさん (ワッチョイW 1a9b-oBe1)
2018/11/01(木) 07:43:53.49ID:iFfKCrJv0607病弱名無しさん (ワッチョイW b63e-aYt0)
2018/11/01(木) 08:57:11.03ID:FnLTDTPn0608病弱名無しさん (ワッチョイW 277b-MuIS)
2018/11/01(木) 10:02:17.72ID:62dLKvOX0 >>607
ピルの効能が高まって、アセトアミノフェンの効果が下がる可能性があるってことだから単発なら大きな問題ではないのかもしれないですね
頭痛とか風邪の前触れみたいなときはアセトアミノフェンを第1選択にしていたので、タイレノールの買い置きどうしようかなと思ってたけど今度自分でも試してみよう…生理痛ならロキソニンでいいんだけど
ピルの効能が高まって、アセトアミノフェンの効果が下がる可能性があるってことだから単発なら大きな問題ではないのかもしれないですね
頭痛とか風邪の前触れみたいなときはアセトアミノフェンを第1選択にしていたので、タイレノールの買い置きどうしようかなと思ってたけど今度自分でも試してみよう…生理痛ならロキソニンでいいんだけど
609病弱名無しさん (スップ Sd5a-mm7G)
2018/11/01(木) 10:21:35.55ID:AWiQZ+8id610病弱名無しさん (ワッチョイWW 9a5d-X8Zh)
2018/11/01(木) 10:54:55.93ID:raizGwBR0 薬は飲む時間ずらしたらそんなに気にすることないんじゃないかなあ
611病弱名無しさん (ワッチョイW 0eb2-Tzc0)
2018/11/01(木) 16:33:58.63ID:Hbh3243R0 ヤーズフレックス飲み始めて10日ほど。
ここのところ気分が落ち込みがちで、ひょっとしたらピルの副作用なのかも?と思い始めてきた。
生理中の生理痛を抜いた気怠さ気鬱諸々がずっと持続してる感じ
ひどい頭痛とかはないけど、出血も地味に続いてて生理なのか不正出血なのか…しばらく飲んでたら落ち着くかなあ
家事は溜まる一方だしずっと寝込んでもいられないし困った
ここのところ気分が落ち込みがちで、ひょっとしたらピルの副作用なのかも?と思い始めてきた。
生理中の生理痛を抜いた気怠さ気鬱諸々がずっと持続してる感じ
ひどい頭痛とかはないけど、出血も地味に続いてて生理なのか不正出血なのか…しばらく飲んでたら落ち着くかなあ
家事は溜まる一方だしずっと寝込んでもいられないし困った
612病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-URqd)
2018/11/04(日) 12:04:24.78ID:9yaRPblca ピルの影響で常にお腹空いてる
613535 (ワッチョイWW 33fc-8uO9)
2018/11/05(月) 17:38:30.49ID:EKwGtrUv0 ピルを始めてから14日分飲んでいたのを、副作用が酷いからと今日からヤーズ15日目〜に変更になった。
この場合って薬の効果は1シート分なくなることになるんだろうか
不正出血もあったし、早くPMSがなくなって欲しいのに…
この場合って薬の効果は1シート分なくなることになるんだろうか
不正出血もあったし、早くPMSがなくなって欲しいのに…
614535 (ワッチョイWW 33fc-8uO9)
2018/11/05(月) 17:39:14.65ID:EKwGtrUv0615病弱名無しさん (ワッチョイWW df6c-XFK0)
2018/11/05(月) 21:16:35.37ID:qePbSUxP0 最初に処方されたマーベロンが合ってた私は幸運なんだな
ちなみに男性ホルモン多くて毛深くてピル飲み始める前はニキビ体質だった
ちなみに男性ホルモン多くて毛深くてピル飲み始める前はニキビ体質だった
616病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/05(月) 21:57:52.25ID:tcVg8SKa0 マベは文字通りのニキビ大爆発、
そのあと人生最悪レベルの鬱状態で本当に動けなくなってた
もしかして副作用かなと思って中止したら頭の霧が晴れて行く感じで徐々に治っていった
思わぬ年齢でニキビ向け化粧品なんぞを久々に買いに走る羽目になったけど
ピルの方をもっとさっさとやめときゃ良かったなと思う
そのあと人生最悪レベルの鬱状態で本当に動けなくなってた
もしかして副作用かなと思って中止したら頭の霧が晴れて行く感じで徐々に治っていった
思わぬ年齢でニキビ向け化粧品なんぞを久々に買いに走る羽目になったけど
ピルの方をもっとさっさとやめときゃ良かったなと思う
617病弱名無しさん (ワッチョイW 972b-jcKQ)
2018/11/05(月) 22:50:55.31ID:K/W2nJfj0 ホルモンでこんなに左右されるんだもん世の中のニキビ化粧品とか完全に詐欺だと思ってる
618病弱名無しさん (オッペケ Srbb-XFK0)
2018/11/06(火) 00:05:23.54ID:L6ud3qIHr619病弱名無しさん (ワッチョイW b63e-cpga)
2018/11/06(火) 00:10:23.78ID:tUk5EJql0 ヤーズとルナベルULD飲んだことあるけど、確かにルナベルは頭痛出やすかったかも。
連続服用中(医師から許可貰って)は特に。
ヤーズを今連続服用していて、頭痛はマシな気がします。
首から上に血が行きにくいのかな?
耳管解放症になり、起床時に首痛かったり、今からの時期、耳の冷えから来る頭痛(一時的なもので帰宅すると治る)があったりしてる。
ただ、ヤーズだけの問題ではないかもしれません。
連続服用中(医師から許可貰って)は特に。
ヤーズを今連続服用していて、頭痛はマシな気がします。
首から上に血が行きにくいのかな?
耳管解放症になり、起床時に首痛かったり、今からの時期、耳の冷えから来る頭痛(一時的なもので帰宅すると治る)があったりしてる。
ただ、ヤーズだけの問題ではないかもしれません。
620病弱名無しさん (アウアウカー Sac3-xDCF)
2018/11/06(火) 06:34:10.93ID:YFWTwh9Na なんかピル飲み始めて脇毛の生えるスピードが早くなった気がする
脇毛は女性ホルモンが司ってるっていうけど関係あるのかな
脇毛は女性ホルモンが司ってるっていうけど関係あるのかな
621病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 06:43:29.69ID:ehbjP7NY0 >>617>>618
ほんとにね
プロアクティブのCMなんか一番ひどくて
自分とは無関係でも見るたび腹が立ってしょうがないw
あばたになってしまいそうなぐらいのひどい若年ニキビの子も時々見かけるけど
もっと保険適応のホルモン治療を広く普及させるべきだよなあって思う
思春期に難しいのかもしれないけど絶対やりようはあるはずでさ…
ほんとにね
プロアクティブのCMなんか一番ひどくて
自分とは無関係でも見るたび腹が立ってしょうがないw
あばたになってしまいそうなぐらいのひどい若年ニキビの子も時々見かけるけど
もっと保険適応のホルモン治療を広く普及させるべきだよなあって思う
思春期に難しいのかもしれないけど絶対やりようはあるはずでさ…
622病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 06:45:40.46ID:ehbjP7NY0623病弱名無しさん (アウアウウー Sac7-xHxd)
2018/11/06(火) 16:58:12.93ID:qhxIOpSZa >>621
思春期から20代前半まで酷いニキビに悩んでたら見事にクレーターだらけの汚肌になったよ
皮膚科の薬も全然効かなかったのに、ピル飲み始めたら脂性特有の諸々が落ち着いた
今でもできはするけどあの時より全然マシ
ほんと若いうちに原因知ってピル飲みたかったわ
思春期から20代前半まで酷いニキビに悩んでたら見事にクレーターだらけの汚肌になったよ
皮膚科の薬も全然効かなかったのに、ピル飲み始めたら脂性特有の諸々が落ち着いた
今でもできはするけどあの時より全然マシ
ほんと若いうちに原因知ってピル飲みたかったわ
624病弱名無しさん (ワッチョイWW 4e6c-mm7G)
2018/11/06(火) 17:50:09.19ID:9z61IFm90625病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 18:20:54.41ID:ehbjP7NY0626病弱名無しさん (ワッチョイ 7af3-ZA70)
2018/11/06(火) 20:26:10.84ID:ntd9lOTK0 マーベロンの休薬期間中に数日頭痛に悩まされるから
今回からヤーズにトライ。
白い錠剤ラスト1個で残念ながら酷い頭痛が出た。
けど、マーベロンに比べれば頭痛が1日で済むのはありがたいな。
今回からヤーズにトライ。
白い錠剤ラスト1個で残念ながら酷い頭痛が出た。
けど、マーベロンに比べれば頭痛が1日で済むのはありがたいな。
627病弱名無しさん (ワッチョイWW 9a5d-X8Zh)
2018/11/06(火) 20:26:35.45ID:/tS9pGgI0 わかるわー
もっと早く飲んでたらこんなに毛穴ボコボコニキビ跡しみだらけにならなかったかも
肌が酷いからメンタルも最悪だし暗くて地獄の青春だった
ニキビさえなければもっと堂々と人生楽しめたかもしれないのに…
もっと早く飲んでたらこんなに毛穴ボコボコニキビ跡しみだらけにならなかったかも
肌が酷いからメンタルも最悪だし暗くて地獄の青春だった
ニキビさえなければもっと堂々と人生楽しめたかもしれないのに…
628病弱名無しさん (ワッチョイW b63e-cpga)
2018/11/06(火) 20:49:48.18ID:tUk5EJql0 ヤーズって休薬4日だから、他のピルよりは頭痛出にくそうな感じがします。
あと、元々毛深く、足の毛は剃らなくなるほどではないかな…
でも気持ち薄くなった気もする程度。
3ヶ月飲んでる。
乾燥肌に悩んでる…
あと、元々毛深く、足の毛は剃らなくなるほどではないかな…
でも気持ち薄くなった気もする程度。
3ヶ月飲んでる。
乾燥肌に悩んでる…
629病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/06(火) 21:25:43.06ID:ehbjP7NY0 ドロスピレノン系は水分を排出する作用が強いから、他と違ってむくまない代わりに
トイレが近くなったり肌の乾燥がきついという人もいるね
トイレが近くなったり肌の乾燥がきついという人もいるね
630病弱名無しさん (ドコグロ MMf7-bq42)
2018/11/06(火) 22:19:04.44ID:FhX3Dmb4M 17日からヤーズを飲み始めてもうすぐ休薬期間なんだけと先週から子宮が痛くて茶色い血まで行かないものが出てくる
なんだろうこれ。
ちなみに生理が終了したあと1週間目くらいから飲み始めた( ̄▽ ̄;)
なんだろうこれ。
ちなみに生理が終了したあと1週間目くらいから飲み始めた( ̄▽ ̄;)
631病弱名無しさん (アウアウエー Sa52-+ZFg)
2018/11/07(水) 01:46:13.37ID:+DqfIefEa 旅行きてるけどピル忘れてしまった…最悪だどうしよう
632病弱名無しさん (ワッチョイW 1a5d-+yDN)
2018/11/07(水) 07:18:52.48ID:tnsqPXap0 保険証があれば近所で出してくれそうなところに駆け込むかな
昔、沖縄旅行の時に時間なくて現地で使い捨てコンタクト処方してもらった事がある
保険証は忘れてたので後でFAXしたんだったかな
昔、沖縄旅行の時に時間なくて現地で使い捨てコンタクト処方してもらった事がある
保険証は忘れてたので後でFAXしたんだったかな
633病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/10(土) 09:52:26.03ID:zv/6Q99N0 ヤーズ飲んでる人、休薬中はどんな体調かな。
634病弱名無しさん (ワッチョイW 5b3e-tfbH)
2018/11/10(土) 14:33:01.56ID:ZTFHn9Kz0 ヤーズ飲んでます。
休薬3日目に生理が来てます。
普段の生理痛よりは軽めの腹痛だけど、婦人科疾患あるのでロキソニンを飲んではいます。
出血はヤーズは軽めでした。(まだ2回しか経験してないのでなんともですが、ルナベルでは出血多めでした)
出血4〜5日で、生理終わりかけあたりから何故かお腹が張りやすくなるんだけど、私だけかも?
休薬3日目に生理が来てます。
普段の生理痛よりは軽めの腹痛だけど、婦人科疾患あるのでロキソニンを飲んではいます。
出血はヤーズは軽めでした。(まだ2回しか経験してないのでなんともですが、ルナベルでは出血多めでした)
出血4〜5日で、生理終わりかけあたりから何故かお腹が張りやすくなるんだけど、私だけかも?
635病弱名無しさん (ワッチョイWW d17b-r0YJ)
2018/11/10(土) 16:12:20.32ID:Yg5cYS5T0 ピル飲みはじめて生理痛とか吐き気とかの副作用とかまったくなくなったけど頭痛だけは消えてくれない
消退出血2、3日前から5日間くらいと消退出血と次の消退出血のちょうど中間くらいの2、3日だけ
消退出血2、3日前から5日間くらいと消退出血と次の消退出血のちょうど中間くらいの2、3日だけ
636病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/10(土) 16:16:48.91ID:6RRD6bd90637病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-bkHd)
2018/11/10(土) 21:13:34.34ID:tT84Oh+N0638病弱名無しさん (ワッチョイW 93f1-Ehsu)
2018/11/10(土) 22:14:23.60ID:2LfLtTmq0 本スレ機能してない様なのでこちらで質問させてください
フリウェル2シート目、ラスト2錠で、性行為があったあと不正出血がありました
この場合、二日早く次のシートを飲み始めれば避妊効果は継続するのでしょうか?
それとも緊急ピルとしての飲み方をしておいた方が良い状況でしょうか?
初めての事で、明日は通ってる婦人科が休みなので、48時間以内を厳密に考えると月曜診察だと少し不安があります
明日電話での相談ができるところがあれば探して相談してみますが、今日の対応に悩んでます
フリウェル2シート目、ラスト2錠で、性行為があったあと不正出血がありました
この場合、二日早く次のシートを飲み始めれば避妊効果は継続するのでしょうか?
それとも緊急ピルとしての飲み方をしておいた方が良い状況でしょうか?
初めての事で、明日は通ってる婦人科が休みなので、48時間以内を厳密に考えると月曜診察だと少し不安があります
明日電話での相談ができるところがあれば探して相談してみますが、今日の対応に悩んでます
639病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-BeuQ)
2018/11/10(土) 23:57:55.68ID:pizOXButa 激しけりゃ不正出血しやすいって聞いたし、現に自分も激しかったとき不正出血したよ
けど、そんなに不安なら素人ばかりのここより病院行ったらいいんじゃないかな
ここで回答したとしても責任は取れないからね。。
けど、そんなに不安なら素人ばかりのここより病院行ったらいいんじゃないかな
ここで回答したとしても責任は取れないからね。。
640病弱名無しさん (ポキッー d3f3-K50l)
2018/11/11(日) 16:15:02.49ID:qs6cB/vH01111 >>637みたいにエストロゲンの影響を受ける酷い頭痛とかも
極力少なくできないのかな。
生理痛をなるべくマシにして、社会生活が不通に送れるように願うことはそんなに贅沢なことなんだろうか。
頭痛がすごく辛い。
極力少なくできないのかな。
生理痛をなるべくマシにして、社会生活が不通に送れるように願うことはそんなに贅沢なことなんだろうか。
頭痛がすごく辛い。
641病弱名無しさん (ポキッー Sa05-QBoU)
2018/11/11(日) 16:46:52.38ID:QDG+NUSNa1111 3年間生理止まってたからピル飲み始めて見た目は若返った
642病弱名無しさん (ポキッーW 935d-bkHd)
2018/11/11(日) 18:22:08.36ID:hq2xUqDJ01111 >>640
・エストロゲン量や活性度の低いピルを選ぶ
・そもそも休薬によるエストロゲン量のアップダウンで頭痛が出やすい
→休薬せず連続服用する
・エストロゲンを含まないミニピルを飲む(連続服用が基本)
イレギュラーな使い方も一部あるけどやりようは色々ある
ピル以外で一部の薬が有効という研究結果も出てるようだし
QOL向上や治療に積極的な医者を探したらいい
・エストロゲン量や活性度の低いピルを選ぶ
・そもそも休薬によるエストロゲン量のアップダウンで頭痛が出やすい
→休薬せず連続服用する
・エストロゲンを含まないミニピルを飲む(連続服用が基本)
イレギュラーな使い方も一部あるけどやりようは色々ある
ピル以外で一部の薬が有効という研究結果も出てるようだし
QOL向上や治療に積極的な医者を探したらいい
643病弱名無しさん (ワッチョイW 799b-cygu)
2018/11/12(月) 01:34:12.17ID:gtdN4j0K0 閃輝暗点片頭痛がある人には禁忌か慎重投与っていうけどどういう仕組みなんだろう
血管拡張して痛むのが片頭痛だけどそれ用の薬が血管収縮させるからかな?
血管拡張して痛むのが片頭痛だけどそれ用の薬が血管収縮させるからかな?
644病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/12(月) 17:38:28.63ID:TOfgBsw60645病弱名無しさん (ワッチョイW abb2-IXMG)
2018/11/12(月) 17:54:47.82ID:EPR/XQff0 >>644
上2つについては調べればそれなりに該当するもの見つかりそう
今簡単にググったらこんな表出てきたし
http://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/jigyo/JYOSEI/PILL/pill_hanbai.html
この表によればエストロゲン量少ないのは一相性のマーベロン28かね
でもこれも休薬期間あるから、休薬中のアップダウンを減らすなら3ヶ月くらい連続服用できるヤーズフレックスとか?
簡単なのは最後の1行に従ってそういう相談に乗ってくれる医者を探して相談、じゃないかな
上2つについては調べればそれなりに該当するもの見つかりそう
今簡単にググったらこんな表出てきたし
http://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/jigyo/JYOSEI/PILL/pill_hanbai.html
この表によればエストロゲン量少ないのは一相性のマーベロン28かね
でもこれも休薬期間あるから、休薬中のアップダウンを減らすなら3ヶ月くらい連続服用できるヤーズフレックスとか?
簡単なのは最後の1行に従ってそういう相談に乗ってくれる医者を探して相談、じゃないかな
646病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/12(月) 20:41:58.31ID:TOfgBsw60 >>645
ググってるけどここであがる頻度が高いピル同士を比較するサイトって少ない。
東京などの都会とかならまだしも
地方都市では産婦人科は出産ビジネスには貪欲だけど、生理やホルモンバランス関係で
困っている人なんて金にならないのか処方してはい終わりという所が多い。
ググってるけどここであがる頻度が高いピル同士を比較するサイトって少ない。
東京などの都会とかならまだしも
地方都市では産婦人科は出産ビジネスには貪欲だけど、生理やホルモンバランス関係で
困っている人なんて金にならないのか処方してはい終わりという所が多い。
647病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-GiGI)
2018/11/13(火) 11:50:06.42ID:Z0Yi50HJa ピルをやめて一ヶ月以上、生理予定日過ぎたのに生理がこない
いざ来ないと不安だなあ
いざ来ないと不安だなあ
648病弱名無しさん (アウアウカー Sa9d-GiGI)
2018/11/13(火) 11:50:30.28ID:Z0Yi50HJa 検査薬も使ったけど妊娠の可能性はなし
649病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/13(火) 12:13:52.35ID:l/zimsy70 私はいつも3ヶ月くらい来ないよ
650病弱名無しさん (ワッチョイWW 2bec-GiGI)
2018/11/13(火) 12:24:16.57ID:qEr28fKg0 ありがとう、そういうものなのね
ネットではすぐきたひとばかりだったから不安になってた
ネットではすぐきたひとばかりだったから不安になってた
651病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-39Ij)
2018/11/13(火) 17:41:24.61ID:zXf0bQWia 生理こないと老ける?
652病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-bkHd)
2018/11/13(火) 21:00:05.04ID:Y0xhx2TD0653病弱名無しさん (ラクッペ MM6d-cygu)
2018/11/13(火) 21:25:21.74ID:IJXJaxUdM 生理痛が酷すぎて2年ぶりにピル再開したけど副作用の吐き気が強い
時間あくとダメになってるもんだなー
あとなんか気が急くというか1日で2日分動いてるようなチャキチャキ具合なのと心が少し意地悪になってる
一生ホルモンに振り回される人生だった
時間あくとダメになってるもんだなー
あとなんか気が急くというか1日で2日分動いてるようなチャキチャキ具合なのと心が少し意地悪になってる
一生ホルモンに振り回される人生だった
654病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/13(火) 22:06:28.51ID:YfehHGNI0 休薬の時の頭痛を止めるにみんなどのピル飲んでるの?
655病弱名無しさん (ワッチョイW 935d-bkHd)
2018/11/14(水) 02:43:20.07ID:1tO1tZbl0657病弱名無しさん (アウアウクー MM4d-gEWg)
2018/11/14(水) 10:26:48.79ID:Xhnj8WLsM ニキビがひどいからマーベロン飲み始めたけど2シート目に入ったけど全く肌荒れが改善しない
むしろ顎まわりにポツポツ増えてきたし病院では最低半年は飲み続けないと…って言われたけど合ってないんだろうか
むしろ顎まわりにポツポツ増えてきたし病院では最低半年は飲み続けないと…って言われたけど合ってないんだろうか
658病弱名無しさん (ワッチョイW 138f-Ehsu)
2018/11/14(水) 11:24:58.70ID:jgBUtUXA0 >>657
私は内膜症治療で半年ヤーズフレックス飲んでるが先生に「そんなに即効性はないからw」て言われたわ。強烈な吐き気や浮腫みが続くとかでない限り合わないとはみなされないのかね…
私は内膜症治療で半年ヤーズフレックス飲んでるが先生に「そんなに即効性はないからw」て言われたわ。強烈な吐き気や浮腫みが続くとかでない限り合わないとはみなされないのかね…
659病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/14(水) 11:29:21.87ID:fOvL6vin0 ニキビがひどくて3年くらいピル飲んでたけど妊活のためにやめたら5ヶ月くらいでいきなりニキビだらけになったよ
肝心のどれくらいでニキビが消えたかは忘れちゃったんだけど半年くらいは見たほうが良さそう
肝心のどれくらいでニキビが消えたかは忘れちゃったんだけど半年くらいは見たほうが良さそう
660病弱名無しさん (ワッチョイW 192b-5Mn+)
2018/11/14(水) 11:30:53.39ID:fOvL6vin0 余談だけど妊娠したらニキビなくなって今も生理再開してないからニキビない
絶対出るって分かってるからニキビが怖い
絶対出るって分かってるからニキビが怖い
661病弱名無しさん (スププ Sdb3-qZT3)
2018/11/14(水) 13:49:49.53ID:Szvh3/4kd 初ピル3日目
なんとなくムカムカするレベルの吐き気するけどビタミンB6飲んだら落ち着いてる
効きすぎて逆にこわいw
妊娠に不安の多かった20代から飲むべきだった
なんとなくムカムカするレベルの吐き気するけどビタミンB6飲んだら落ち着いてる
効きすぎて逆にこわいw
妊娠に不安の多かった20代から飲むべきだった
662病弱名無しさん (アウアウウー Sa05-39Ij)
2018/11/14(水) 14:04:03.25ID:oNBlLbU+a 最初の三日間過ぎたらマシになるよ!
663病弱名無しさん (スププ Sdb3-qZT3)
2018/11/14(水) 15:50:13.79ID:Szvh3/4kd ほんとー? ありがとう 希望がもてた!
664病弱名無しさん (アウアウクー MM4d-pUbc)
2018/11/14(水) 16:16:55.51ID:DjkFI3L7M ピル飲むことによってビタミンB6が足りなくなるんだよね!
これからも積極的にサプリ等で摂取してね
これからも積極的にサプリ等で摂取してね
665病弱名無しさん (ワッチョイ d3f3-K50l)
2018/11/14(水) 17:02:37.58ID:V2c73OmZ0 エストロゲン量や活性度の低いピルってどれになるのかな。
ヤーズはそれに当たります?
ヤーズはそれに当たります?
666病弱名無しさん (ササクッテロ Spcd-bkHd)
2018/11/14(水) 18:22:41.19ID:t0LXL1i2p 活性度はともかくエストロゲン量は少し調べればすぐ分かることだよ
そこまで情報クレクレになるのは困る、というかピル飲む上では基本的な知識なのでは?
そこまで情報クレクレになるのは困る、というかピル飲む上では基本的な知識なのでは?
667病弱名無しさん (ワッチョイ 6af3-Wc+1)
2018/11/15(木) 10:18:08.37ID:XfzDUwRN0 ピルによる頭痛を防ぐにはハードルが高すぎる。
ググって思った。
みんなさまよっているけど回答になんかたどり付けている人いるのか?
ググって思った。
みんなさまよっているけど回答になんかたどり付けている人いるのか?
668病弱名無しさん (ワッチョイW 292b-k79O)
2018/11/15(木) 10:20:16.30ID:B2uQNab10 ロキソニン
669病弱名無しさん (アウアウウー Sa91-AViy)
2018/11/15(木) 11:53:42.94ID:surYVKUJa 食後気持ち悪くなる人いますか?
670病弱名無しさん (ワッチョイWW a562-dT7a)
2018/11/15(木) 19:36:31.36ID:VU3gtM0I0 休薬中の頭痛どんどん酷くなってるから2シート連続試したけど途中で出血して断念
数カ月前から頭痛外来行ってる。片頭痛薬効いて快適だけど、効かない時もある。
もう一度今期ピル2シート連続試すつもり。2回ダメだったら多分合わないからと先生に言われた
今度こそ頼む
数カ月前から頭痛外来行ってる。片頭痛薬効いて快適だけど、効かない時もある。
もう一度今期ピル2シート連続試すつもり。2回ダメだったら多分合わないからと先生に言われた
今度こそ頼む
671病弱名無しさん (ラクッペ MM1d-Kpbu)
2018/11/15(木) 22:52:51.68ID:fuX3bntyM 吐き気をコントロール出来始めたと思ったらムクミが酷い事に気付いたwww
若い時の飲み始めはこんなに大変じゃなかった記憶があるし中止しないでずっと飲んでれば良かった
たらればなんて意味ないけどさ
若い時の飲み始めはこんなに大変じゃなかった記憶があるし中止しないでずっと飲んでれば良かった
たらればなんて意味ないけどさ
672病弱名無しさん (ワッチョイWW 21ba-Egg6)
2018/11/15(木) 23:32:52.67ID:EV7dcWQ00 なんとなくピルは抵抗あったけど飲んでみたらいい事だらけ
肌ツヤツヤ、性欲亢進、体ポカポカ、多幸感、化粧品にお金をかけてたのがバカらしい
肌ツヤツヤ、性欲亢進、体ポカポカ、多幸感、化粧品にお金をかけてたのがバカらしい
673病弱名無しさん (ワッチョイW ad04-vRWl)
2018/11/15(木) 23:34:24.74ID:+CHH3PL20 生理痛と出血量の軽減とニキビ改善のために始めて1年弱で、そろそろ手元にあるピルが全部なくなりそうなのとニキビが収まったのもあってやめてみて様子見てみようかと思ってたけど、
ここ見たら中止したあとニキビ再発したとか再開した時の副作用がひどいって書き込みが結構あって迷う
お医者さんからは、ピルは飲み始めたら基本的には妊活する時まで飲むものって言われたけどそういうものなのかな
ここ見たら中止したあとニキビ再発したとか再開した時の副作用がひどいって書き込みが結構あって迷う
お医者さんからは、ピルは飲み始めたら基本的には妊活する時まで飲むものって言われたけどそういうものなのかな
675病弱名無しさん (ワッチョイW 597b-BJIV)
2018/11/15(木) 23:58:44.59ID:jy9KJpoB0676病弱名無しさん (ワッチョイWW 21ba-Egg6)
2018/11/16(金) 00:08:02.86ID:0ArhzkEY0 ピルは妊娠してる状態にしてるんだよね
そうならば私の毛深い体毛もどうにかしてくれるはずと期待してるw
そうならば私の毛深い体毛もどうにかしてくれるはずと期待してるw
677病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/16(金) 00:45:22.28ID:rFVrZzQX0678病弱名無しさん (ワッチョイWW 215d-+G8N)
2018/11/16(金) 04:45:12.23ID:bTQ6BOSJ0 もう34だし今年でもうやめようかなと思ってる
子供はもういるから妊娠の予定はなし
やめたあとの不便を思うと一生飲めればいいのになと思う
子供はもういるから妊娠の予定はなし
やめたあとの不便を思うと一生飲めればいいのになと思う
679病弱名無しさん (ワッチョイW 4a04-AViy)
2018/11/16(金) 08:35:13.12ID:+G/I6he80 医者に言ったら血栓症リスクの低い別のピル処方してくれないかな?
680病弱名無しさん (ワッチョイW c6b2-vRWl)
2018/11/16(金) 10:28:38.24ID:W8ftH3SQ0 >>678
私39でこの間からピル飲み始めたよ
それももう子供産み終えてミレーナにしようかと相談に行ったのに医者にまだその年齢ならピルでいいと執拗に言われて押し切られた感じ…
若い時にも一時期飲んでたんだけど、40過ぎて初めて飲むなら血栓症リスクうんぬんもあがるけどその歳だし昔飲んでたならまだ気にしなくていいと言われてしまった
45くらいになってからミレーナにしたら?みたいな感じ。
もちろん医者によって考え方も色々だと思うので何が正解かとかは難しいけど、医者に不安含めて相談してもう少し飲むなり子宮リングとか別の方法取るなり検討してみてもいいかも
私39でこの間からピル飲み始めたよ
それももう子供産み終えてミレーナにしようかと相談に行ったのに医者にまだその年齢ならピルでいいと執拗に言われて押し切られた感じ…
若い時にも一時期飲んでたんだけど、40過ぎて初めて飲むなら血栓症リスクうんぬんもあがるけどその歳だし昔飲んでたならまだ気にしなくていいと言われてしまった
45くらいになってからミレーナにしたら?みたいな感じ。
もちろん医者によって考え方も色々だと思うので何が正解かとかは難しいけど、医者に不安含めて相談してもう少し飲むなり子宮リングとか別の方法取るなり検討してみてもいいかも
681病弱名無しさん (スププ Sdea-Egg6)
2018/11/16(金) 12:30:28.51ID:OE3xTH/Wd 私もアラフォー38歳でピル飲み始めたよ
血栓うんぬんは怖いけど運動食事気を付けるいい機会になったと思ってる
ミレーナも検討してるけど病院のHPに 注射で気絶する迷走神経の人はできないって載っててビビってる
血栓うんぬんは怖いけど運動食事気を付けるいい機会になったと思ってる
ミレーナも検討してるけど病院のHPに 注射で気絶する迷走神経の人はできないって載っててビビってる
682病弱名無しさん (ワッチョイW 4a5d-jEb9)
2018/11/16(金) 13:22:28.56ID:rFVrZzQX0 >>679
血栓症リスクは現行の混合ピルならどれもどっこい
むしろ主流になってきてる第三、第四世代の方がリスクは高いとされるのが悩ましい
エストロゲンなし・黄体ホルモンのみのピル(ミニピル含む)なら
血栓症リスクがほぼ無いようだけど
日本ではノアルテン、あとは子宮内に留置するミレーナぐらいしか実質選べないか
あとは国内販売中止になっちゃったけど個人輸入可の物(プリモルトなど)とか
国内未認可の物(ノアルテン・プリモルトのジェネリックやセラゼッタ、個人輸入可)
になってしまう
これはこれで閉経後の状態に近くなるから骨粗鬆症対策の方に気を配る必要があるし
避妊効果は弱いとされるからそれが主目的の人には向かないけど
エストロゲンが主原因の吐き気などは当然出にくいし
35以上でも血栓症リスクをほとんど気にしなくて良いのは楽だと思う
製薬会社はどんどん新しい商品を出して、より高い薬価に更新して稼ごうとするもんだけど
それに押されて昔あったはずの選択肢まで狭まってるのはどうにかして欲しいね
血栓症リスクは現行の混合ピルならどれもどっこい
むしろ主流になってきてる第三、第四世代の方がリスクは高いとされるのが悩ましい
エストロゲンなし・黄体ホルモンのみのピル(ミニピル含む)なら
血栓症リスクがほぼ無いようだけど
日本ではノアルテン、あとは子宮内に留置するミレーナぐらいしか実質選べないか
あとは国内販売中止になっちゃったけど個人輸入可の物(プリモルトなど)とか
国内未認可の物(ノアルテン・プリモルトのジェネリックやセラゼッタ、個人輸入可)
になってしまう
これはこれで閉経後の状態に近くなるから骨粗鬆症対策の方に気を配る必要があるし
避妊効果は弱いとされるからそれが主目的の人には向かないけど
エストロゲンが主原因の吐き気などは当然出にくいし
35以上でも血栓症リスクをほとんど気にしなくて良いのは楽だと思う
製薬会社はどんどん新しい商品を出して、より高い薬価に更新して稼ごうとするもんだけど
それに押されて昔あったはずの選択肢まで狭まってるのはどうにかして欲しいね
684病弱名無しさん (スプッッ Sdca-BJIV)
2018/11/16(金) 16:31:02.46ID:0WgSqstNd 同じく39でPMSと貧血と内膜増殖傾向でピル飲み始めて半年
PMSあったからピル第一選択だったけど帝王切開だからミレーナはちょっと勇気が出ない
ピルで効果を感じているので、マメに血液検査して数値を見つつしばらく続けるつもり
40過ぎたら徐々にホルモン補充療法とかに切り替えていくのかな
PMSあったからピル第一選択だったけど帝王切開だからミレーナはちょっと勇気が出ない
ピルで効果を感じているので、マメに血液検査して数値を見つつしばらく続けるつもり
40過ぎたら徐々にホルモン補充療法とかに切り替えていくのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 俺 は ジ ャ イ ア ン
- 今からPSPのモンハンやるなら2ndGか3rdどっちがいいんだ
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【画像】税込500円の日替わりケンモ海鮮丼шшшшшшшшшшшш [632966346]
- 女の身体ってエロすぎるだろそら痴漢やレイプもされますよ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]