前スレ
亀頭包皮炎の人35
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1503038944/
探検
亀頭包皮炎の人36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/04(月) 18:09:57.07ID:VLNYOQbU0
219病弱名無しさん
2018/01/16(火) 17:54:50.78ID:6BbiTihc0221病弱名無しさん
2018/01/16(火) 21:27:08.30ID:Hb7+uNXc0 >>220
そっからオナ禁すれば治る?
そっからオナ禁すれば治る?
222病弱名無しさん
2018/01/16(火) 21:44:55.50ID:f1vyJFln0 オナ禁は重要
炎症しているところに
高速ピストンし痛めつけてるからな
炎症しているところに
高速ピストンし痛めつけてるからな
224病弱名無しさん
2018/01/16(火) 23:42:44.20ID:Hb7+uNXc0 オナ禁は期間どれくらい??
225病弱名無しさん
2018/01/17(水) 01:09:25.91ID:a+nsCSMH0 亀頭の赤みと皮の赤みの2パターンだな
薬も治し方も違うね
薬も治し方も違うね
226病弱名無しさん
2018/01/17(水) 03:35:01.31ID:rhURhwtK0 どうやったらなおるんや…
軟膏だけじゃ無理だ…
軟膏だけじゃ無理だ…
227病弱名無しさん
2018/01/17(水) 11:21:55.80ID:HDb/x6y+0 いい先生に出会えたかも。培養は一週間で結果が出るのに、一週間じゃ不安なので詳しく検査するから二週間待てって
問診も丁寧だったな。治るなら上野の包茎手術と同じ費用でも喜んで払いますわw
問診も丁寧だったな。治るなら上野の包茎手術と同じ費用でも喜んで払いますわw
228病弱名無しさん
2018/01/17(水) 13:19:32.88ID:VdtXZRkM0 >>227
どこの病院?
どこの病院?
229病弱名無しさん
2018/01/17(水) 13:21:21.17ID:RE9xsN9n0 培養って菌か何か?組織片でもとったん?
230病弱名無しさん
2018/01/17(水) 13:33:46.82ID:s3DR31La0 >>227
でもなぜか治らないんだよな
でもなぜか治らないんだよな
231病弱名無しさん
2018/01/17(水) 13:48:19.82ID:QOjKtJa+0 >>229
亀頭とか包皮とかの炎症部分から検体を採取して培養して細菌の有無、菌量と菌種を知る検査
つまり炎症の原因はカンジダか細菌か両方かに合わせ薬を処方しやすくなる
検査しても何も人もいるけど出来るならやったほうがいいし、自分で市販薬ガチャ回すより安全だし
亀頭とか包皮とかの炎症部分から検体を採取して培養して細菌の有無、菌量と菌種を知る検査
つまり炎症の原因はカンジダか細菌か両方かに合わせ薬を処方しやすくなる
検査しても何も人もいるけど出来るならやったほうがいいし、自分で市販薬ガチャ回すより安全だし
233病弱名無しさん
2018/01/17(水) 14:11:12.61ID:QOjKtJa+0 >>232
泌尿器科と皮膚科が一緒になってるクリニックがいい、どちらにも詳しい医者が一番
ただ恵比寿とか新宿前のようなとこは駄目!
ちなみに新宿前は皮膚と泌尿は別々で、包皮炎は皮膚科(女医だから?)と書いておきながら、泌尿に回されるw
泌尿器科と皮膚科が一緒になってるクリニックがいい、どちらにも詳しい医者が一番
ただ恵比寿とか新宿前のようなとこは駄目!
ちなみに新宿前は皮膚と泌尿は別々で、包皮炎は皮膚科(女医だから?)と書いておきながら、泌尿に回されるw
235病弱名無しさん
2018/01/17(水) 15:09:12.17ID:w2wqeze30 そこまで調べてくれる医者見つけるのがこの病気の最大の壁。
地元の医者(車で30分範囲)全部回ったけど1軒も無かったわ。
地元の医者(車で30分範囲)全部回ったけど1軒も無かったわ。
236病弱名無しさん
2018/01/17(水) 18:01:45.72ID:R/zWQBzB0 内科も兼ねてる皮膚科ならちゃんと培養検査してくれるんじゃないか?俺ん時は見せてすぐに綿棒で採られたな
泌尿器科は知らん
泌尿器科は知らん
237病弱名無しさん
2018/01/17(水) 18:13:38.72ID:ccyZ9hnO0 別の皮膚関係トラブルで行ったことがあるんだけど、都内なら
「錦糸町皮膚科スキンケアクリニック」
ここは割といいんじゃないかな
かなり客が多くて忙しい病院だけど、工夫して効率的に、かつ丁寧に見てくれる
俺の場合は大きい病院で全然ダメだったのに的確な診断で一発で治った
女子校生がマンコがどうにかしたとかで来てたんで、チンポでもOKじゃないかな
「錦糸町皮膚科スキンケアクリニック」
ここは割といいんじゃないかな
かなり客が多くて忙しい病院だけど、工夫して効率的に、かつ丁寧に見てくれる
俺の場合は大きい病院で全然ダメだったのに的確な診断で一発で治った
女子校生がマンコがどうにかしたとかで来てたんで、チンポでもOKじゃないかな
238病弱名無しさん
2018/01/17(水) 20:41:41.59ID:VdtXZRkM0239病弱名無しさん
2018/01/17(水) 20:47:02.48ID:HyWo6wut0 2週間ちょいリンデロン塗って痒みとかかなり良くなったんだけど赤みが取れない
これ塗り続ければ赤みも取れるもんなの?
これ塗り続ければ赤みも取れるもんなの?
240病弱名無しさん
2018/01/17(水) 21:43:15.83ID:df1++yIi0 新宿は親身に対応してくれたけど、軽く見ただけで細菌性と判断してて、まぁ…。
最終的にはルリコンで自力で治しました。
最終的にはルリコンで自力で治しました。
241病弱名無しさん
2018/01/17(水) 22:04:30.56ID:WfDws/J50 >>238
勿論、恵比寿で治った人もいるけど、薬が強すぎて陰部に使うにはあまりおすすめしない
新宿前は皮膚と泌尿それぞれ違う先生が担当、「亀頭包皮炎の治療は皮膚科で」と張り紙があるのに何故か泌尿器科で診察
泌尿器科の先生はいい方なんだけど、皮膚炎に関しての治療はあまりって感じだった
勿論、恵比寿で治った人もいるけど、薬が強すぎて陰部に使うにはあまりおすすめしない
新宿前は皮膚と泌尿それぞれ違う先生が担当、「亀頭包皮炎の治療は皮膚科で」と張り紙があるのに何故か泌尿器科で診察
泌尿器科の先生はいい方なんだけど、皮膚炎に関しての治療はあまりって感じだった
243病弱名無しさん
2018/01/17(水) 22:28:52.64ID:WfDws/J50244病弱名無しさん
2018/01/18(木) 00:10:52.91ID:MefkaPJh0 石鹸で洗うのはもちろんNGだがシャンプーやリンスを洗い流すときに剥いてる状態で浴びるのも良くなっぽいから洗い流すときは包皮で包もう
245病弱名無しさん
2018/01/18(木) 01:46:13.64ID:nhSL9rgH0 膣カンジダ用のやつはカンジダ性だったら効くんですか?
246病弱名無しさん
2018/01/18(木) 02:21:13.09ID:TbLKGIjs0 当然効く。
247病弱名無しさん
2018/01/18(木) 05:05:15.06ID:jQdIDD4r0 オナ禁してたらちょっとマシになってきた
やっぱ皮オナって負担大きいんだろな
やっぱ皮オナって負担大きいんだろな
248病弱名無しさん
2018/01/18(木) 09:31:27.50ID:fU3+wB/r0 過去にも記載あった
・グレープフルーツを毎日食べる。
・ビタミンB2、B6サプリを毎日摂取。
これ1週間以上続けていたらよくなってきた気がする。常時赤らんでヒリヒリズキズキしていたのに、ここのところ症状が治まってきた。
・グレープフルーツを毎日食べる。
・ビタミンB2、B6サプリを毎日摂取。
これ1週間以上続けていたらよくなってきた気がする。常時赤らんでヒリヒリズキズキしていたのに、ここのところ症状が治まってきた。
250病弱名無しさん
2018/01/18(木) 10:18:28.67ID:TslNO25x0 騙されたと思ってグルテンフリーにしてみろ。
長年のが一瞬で治ってちんかすも出ない。
グルテン不耐性で調べてね。
ついでに歯肉炎、咽頭炎、副鼻腔炎、も完治。
慢性的な接種で炎症体質になってる可能性が高い。
米国の人口の一割がグルテン不耐性といわれてる。
長年のが一瞬で治ってちんかすも出ない。
グルテン不耐性で調べてね。
ついでに歯肉炎、咽頭炎、副鼻腔炎、も完治。
慢性的な接種で炎症体質になってる可能性が高い。
米国の人口の一割がグルテン不耐性といわれてる。
251病弱名無しさん
2018/01/18(木) 14:39:16.78ID:TbLKGIjs0252病弱名無しさん
2018/01/18(木) 20:50:55.69ID:tiA7n6Lw0 たまにはソープで洗わないと臭いのでは?
と訊ねても自分ではわかんねーか・・・
と訊ねても自分ではわかんねーか・・・
253病弱名無しさん
2018/01/18(木) 21:11:27.06ID:+qwK4zVw0 ちゃんとムキムキしてれば別に石鹸使わんでも臭くなったりせんよ
254病弱名無しさん
2018/01/18(木) 22:01:07.72ID:nhSL9rgH0 ラミシールは症状消えてから何日くらい続けます?
255病弱名無しさん
2018/01/19(金) 00:32:42.01ID:EPPGSkWV0 >>248
マジですか。みかんじゃだめなのかな。
自分も赤くたまにヒリヒリがもう2年以上。久々ここきた。
おまけに持病のイボ痔の悪化と亀頭ヒリヒリが同時に襲ってくると
俺の下半身はいったいどうなってのかと憂鬱極まりない
マジですか。みかんじゃだめなのかな。
自分も赤くたまにヒリヒリがもう2年以上。久々ここきた。
おまけに持病のイボ痔の悪化と亀頭ヒリヒリが同時に襲ってくると
俺の下半身はいったいどうなってのかと憂鬱極まりない
257病弱名無しさん
2018/01/19(金) 12:44:52.68ID:vvuSfjVx0258病弱名無しさん
2018/01/19(金) 16:58:02.00ID:EPPGSkWV0259病弱名無しさん
2018/01/19(金) 17:15:48.20ID:wBdEl8FC0 おまえら諦めるな、いつか治るからな
俺は前のスレで温泉で治ったやつだ
何がきっかけで治るかわからん
俺は前のスレで温泉で治ったやつだ
何がきっかけで治るかわからん
260病弱名無しさん
2018/01/19(金) 19:11:49.12ID:oQ73dTWW0 俺もリラックスとスパ通い、毎朝のヨーグルトで長年患った赤チンが復活した
医者は三件目でようやく相性のいい先生が見つかり親身になってくれた
慢性化したのはストレスからくるアレルギー反応だと言われて薬は最小限に止めた
気長に治療するしかないと覚悟したけど好転し始めてからは早かった、皆もがんばれ
医者は三件目でようやく相性のいい先生が見つかり親身になってくれた
慢性化したのはストレスからくるアレルギー反応だと言われて薬は最小限に止めた
気長に治療するしかないと覚悟したけど好転し始めてからは早かった、皆もがんばれ
262病弱名無しさん
2018/01/20(土) 08:27:26.33ID:rZCZmQLS0 簡単に治ると思いますといわれてはや5年
263病弱名無しさん
2018/01/20(土) 10:23:57.72ID:qTWf8qFN0 これもはや難病だろマジで……
264病弱名無しさん
2018/01/20(土) 11:50:14.15ID:0mN21jSU0 正直言って男で皮膚科医って地雷だよ…
265病弱名無しさん
2018/01/20(土) 14:21:34.72ID:rZCZmQLS0 >>263
易病認定してほしいよな
易病認定してほしいよな
266病弱名無しさん
2018/01/20(土) 18:01:54.36ID:PueJq5DB0 俺は温泉で悪化した。
全国40数ヶ所行ったけど、入浴してしばらくは痛くてオナニーもできなかった。
今でも湯に浸かると痛くなる。
全国40数ヶ所行ったけど、入浴してしばらくは痛くてオナニーもできなかった。
今でも湯に浸かると痛くなる。
267病弱名無しさん
2018/01/21(日) 00:28:18.46ID:nUdzk5kB0 >毎朝のヨーグルトで長年患った赤チンが復活した
ヨーグルトで治ったのかと思ったらダメなのかw
ヨーグルトで乳酸菌摂れば良さそうな気がしたんだが・・・
ヨーグルトで治ったのかと思ったらダメなのかw
ヨーグルトで乳酸菌摂れば良さそうな気がしたんだが・・・
268病弱名無しさん
2018/01/21(日) 11:19:51.72ID:8X9mJVxM0 個人的にオナニーが原因なのは確実なんだけど。
射精時の血液ポンプみたいなのがやばいと思う、あれでチンコの細胞が痛んでるんじゃないか。
あと、切れるのは冬の乾燥の影響はあると思うなあ、唇が切れるのと同じことだと思う。
射精時の血液ポンプみたいなのがやばいと思う、あれでチンコの細胞が痛んでるんじゃないか。
あと、切れるのは冬の乾燥の影響はあると思うなあ、唇が切れるのと同じことだと思う。
269病弱名無しさん
2018/01/21(日) 13:03:13.67ID:rDbIhdwA0 ぽいらは汗っかきだから夏の方が辛い。
自宅ではドライヤーで、職場ではトイレで長時間うちわパタパタ。
冬はどちらもしなくていいから楽だし夏ほど痛くならない。
自宅ではドライヤーで、職場ではトイレで長時間うちわパタパタ。
冬はどちらもしなくていいから楽だし夏ほど痛くならない。
270病弱名無しさん
2018/01/21(日) 13:04:33.82ID:8f+onsQh0 死因が亀頭なんかになってたまるか!
273病弱名無しさん
2018/01/22(月) 12:56:31.12ID:goOQBZlz0 小室哲哉がインポだって言い訳してたけど、
包皮炎って言われたら我々は納得するよね。
そしてこの病気も知名度が上がり難病指定に・・・
包皮炎って言われたら我々は納得するよね。
そしてこの病気も知名度が上がり難病指定に・・・
274病弱名無しさん
2018/01/22(月) 18:49:36.60ID:e8HvzxqA0 ・長期的に悩んでる
・細菌かカンジタはっきりしない
・薬で誤魔化し誤魔化し何とか生きてる
上記全部に当てはまる人、ダメ元でニゾラールを試してみなさい
3年以上完治せずどの薬も効かなかったのに、
ファンガソープ、ロテュリミン、クロマイNなどの抗真菌剤で治らなかったのに、
ニゾラールでバチッと効いて良くなった
質問あれば俺の経験に基づく範囲で答えるよ
ちなみに今は度々なる陰嚢湿疹に悩んでる
完治に結びつく薬あったら紹介してくれ
悪くなるたびにステロイドでごまかすの嫌でな…
・細菌かカンジタはっきりしない
・薬で誤魔化し誤魔化し何とか生きてる
上記全部に当てはまる人、ダメ元でニゾラールを試してみなさい
3年以上完治せずどの薬も効かなかったのに、
ファンガソープ、ロテュリミン、クロマイNなどの抗真菌剤で治らなかったのに、
ニゾラールでバチッと効いて良くなった
質問あれば俺の経験に基づく範囲で答えるよ
ちなみに今は度々なる陰嚢湿疹に悩んでる
完治に結びつく薬あったら紹介してくれ
悪くなるたびにステロイドでごまかすの嫌でな…
275病弱名無しさん
2018/01/22(月) 21:08:19.23ID:goOQBZlz0276病弱名無しさん
2018/01/22(月) 23:20:32.51ID:pCms7IdJ0 ニゾラールが効いたってことはカンジダだったのか
277病弱名無しさん
2018/01/22(月) 23:31:34.75ID:JoOW89tO0 > ファンガソープ、ロテュリミン、クロマイNなどの抗真菌剤
これ全部処方箋の要らない市販薬だよな?そりゃ…
これ全部処方箋の要らない市販薬だよな?そりゃ…
278病弱名無しさん
2018/01/23(火) 01:32:31.16ID:+QbStXdp0 >>274
この病気は包皮炎で一くくりになってるけど個々で原因は違うと思う。
君の原因にはその薬が合ったってだけでその当てはまる項目で薬を絞るにはアバウトすぎる。
俺が思うにこの病気は皮膚の代謝や免疫に問題があって結果としてちんkに出てるんだと思う。
陰嚢湿疹併発してる人が多いのも同じ理由で、ウォシュレットで肌荒れしたり乾燥肌だったり
体に湿疹が出来てるみたいな肌のトラブル併発してる人多いじゃないかな。
この病気は包皮炎で一くくりになってるけど個々で原因は違うと思う。
君の原因にはその薬が合ったってだけでその当てはまる項目で薬を絞るにはアバウトすぎる。
俺が思うにこの病気は皮膚の代謝や免疫に問題があって結果としてちんkに出てるんだと思う。
陰嚢湿疹併発してる人が多いのも同じ理由で、ウォシュレットで肌荒れしたり乾燥肌だったり
体に湿疹が出来てるみたいな肌のトラブル併発してる人多いじゃないかな。
279病弱名無しさん
2018/01/23(火) 01:46:07.46ID:+QbStXdp0 ちなみに俺も陰嚢湿疹併発してたけど原因見つけてそっちを改善したら薬も使わず治ったよ。
陰嚢湿疹なって医者2軒回ったけどステロイド出されただけで塗っても効果なかった。
治ってからほんと1年無駄にしたって思ったよ、ステをキンタマに塗るリスクも意味無かった。
陰嚢湿疹なって医者2軒回ったけどステロイド出されただけで塗っても効果なかった。
治ってからほんと1年無駄にしたって思ったよ、ステをキンタマに塗るリスクも意味無かった。
280病弱名無しさん
2018/01/23(火) 08:55:27.95ID:zyjposHd0 薬塗ってて痒みはないけど赤みが残るってのは薬で皮膚がダメージ受けてるパターン
塗る量が多すぎるのか薬が強すぎるのか分からないけど同じように塗ってても赤みは取れない
塗る量が多すぎるのか薬が強すぎるのか分からないけど同じように塗ってても赤みは取れない
281病弱名無しさん
2018/01/23(火) 09:15:35.05ID:qX0XJpd40 治療6ヶ月目オナ禁4ヶ月
二度目の完治診断いただきました
前回は治ってると言われたその日の夜に腫れだして後日膿まで出てオイオイオイって感じだったけど今回はどうなるか…
二度目の完治診断いただきました
前回は治ってると言われたその日の夜に腫れだして後日膿まで出てオイオイオイって感じだったけど今回はどうなるか…
282病弱名無しさん
2018/01/23(火) 09:32:52.60ID:fFPqWFq50 膿が出るってそれ別の病気。。。
包皮炎になって3年。
冬はサランラップのようなテカテカ亀頭になりオナニーでガサガサにアカギれるのが常だった。
カビも細菌も調べていなかったので乾燥肌だった
今年は、オナニーする時は必ずローション、厚めのコンドームをつけて
終わった後は肌に優しい石鹸で洗って、化粧水乳液 or ヒルドイドをつける。
先日、オナクラに行って40分ローション無しツバのみでゴシゴシされて亀頭が真っ赤になったが
特に問題なかった。次は本番に行きたい。
包皮炎になって3年。
冬はサランラップのようなテカテカ亀頭になりオナニーでガサガサにアカギれるのが常だった。
カビも細菌も調べていなかったので乾燥肌だった
今年は、オナニーする時は必ずローション、厚めのコンドームをつけて
終わった後は肌に優しい石鹸で洗って、化粧水乳液 or ヒルドイドをつける。
先日、オナクラに行って40分ローション無しツバのみでゴシゴシされて亀頭が真っ赤になったが
特に問題なかった。次は本番に行きたい。
283病弱名無しさん
2018/01/23(火) 11:57:12.17ID:i8q8vc920284274
2018/01/23(火) 14:06:39.87ID:hw7Q0m7K0285274
2018/01/23(火) 14:09:19.86ID:hw7Q0m7K0 >>278
医者にお手上げと言われてる方でニゾラールを使ったことがない方に薦めています
ダメ元で使ってみようと思う状況の人に対して発言しています
多分このスレにそういう人いるんじゃないかと思って…
>俺が思うにこの病気は皮膚の代謝や免疫に問題があって結果としてちんkに出てるんだと思う。
これは正解かもしれません
自分も肌弱いです
医者にお手上げと言われてる方でニゾラールを使ったことがない方に薦めています
ダメ元で使ってみようと思う状況の人に対して発言しています
多分このスレにそういう人いるんじゃないかと思って…
>俺が思うにこの病気は皮膚の代謝や免疫に問題があって結果としてちんkに出てるんだと思う。
これは正解かもしれません
自分も肌弱いです
287病弱名無しさん
2018/01/23(火) 16:10:05.61ID:oPGRxllX0 治らなさすぎて腹立ってくる。
2年前に街で謎の中国人に声かけられてセクロスしてからずっとだ。
あの中国人許さない。
2年前に街で謎の中国人に声かけられてセクロスしてからずっとだ。
あの中国人許さない。
288病弱名無しさん
2018/01/23(火) 18:16:43.25ID:HVLhdmhg0289病弱名無しさん
2018/01/23(火) 19:39:43.26ID:gXitUExf0 >>284
ニゾラールはクリームなのでしょうか?飲み薬ですか?
ニゾラールはクリームなのでしょうか?飲み薬ですか?
291病弱名無しさん
2018/01/23(火) 19:46:26.03ID:gXitUExf0 即レスありがとうございます。
ちなみに290さんは細菌性ではなくカンジダだったのでしょうか?
ステロイド軟膏は塗りましたか?
ちなみに290さんは細菌性ではなくカンジダだったのでしょうか?
ステロイド軟膏は塗りましたか?
292病弱名無しさん
2018/01/23(火) 20:18:51.87ID:hw7Q0m7K0293病弱名無しさん
2018/01/23(火) 20:23:28.01ID:hw7Q0m7K0 培養検査で問題がないとの結果が出た段階でも
やはり治っていないという経験もしています
私の場合は難治性だと言われたり、うちではどうにもできないと言われたり
してきたので特殊な例かもしれません
やはり治っていないという経験もしています
私の場合は難治性だと言われたり、うちではどうにもできないと言われたり
してきたので特殊な例かもしれません
294病弱名無しさん
2018/01/23(火) 21:13:14.77ID:qowCqZeA0 ニゾラール軟膏ネットで買ってみた
295病弱名無しさん
2018/01/23(火) 21:35:57.87ID:+ZOhtJVp0 たまたま薬がその人に合ったという話しだから期待すんなよ。
296病弱名無しさん
2018/01/23(火) 21:39:42.56ID:qowCqZeA0 まあそうだよね
色々試してみる
色々試してみる
297病弱名無しさん
2018/01/23(火) 21:45:29.78ID:hw7Q0m7K0 確かに過度な期待は禁物です
ただ、原因がカンジタだとしたら
一番効く薬はニゾラール=ケトコナゾールではないかと思います
ちなみに真菌系の薬でビスコポールクリームというのも使ったことがありました
これも結局ダメでしたけど
ただ、原因がカンジタだとしたら
一番効く薬はニゾラール=ケトコナゾールではないかと思います
ちなみに真菌系の薬でビスコポールクリームというのも使ったことがありました
これも結局ダメでしたけど
298病弱名無しさん
2018/01/23(火) 21:48:16.57ID:hw7Q0m7K0 別にニゾラールをゴリ押したいわけではないんです
いくつも医療機関を受診されて、検査も色々受けて、
それでも治らない場合は、いろいろな薬を試してみて欲しい
ということが言いたいのです
同系統の薬でも私のように効く効かないが
ハッキリ別れるケースがあります
いくつも医療機関を受診されて、検査も色々受けて、
それでも治らない場合は、いろいろな薬を試してみて欲しい
ということが言いたいのです
同系統の薬でも私のように効く効かないが
ハッキリ別れるケースがあります
299病弱名無しさん
2018/01/23(火) 22:16:13.23ID:y5RgaZ/s0300病弱名無しさん
2018/01/23(火) 22:35:27.00ID:hw7Q0m7K0 慢性的な状況で
白いカス、黒いカス、使うとすぐ炎症を起こす、亀頭に赤い斑点
といった症状がありました
私の場合包皮炎歴が長く全部書くと長すぎるので省略しますが
性病を疑われたり、腸が原因と判断されたりもしました
白いカス、黒いカス、使うとすぐ炎症を起こす、亀頭に赤い斑点
といった症状がありました
私の場合包皮炎歴が長く全部書くと長すぎるので省略しますが
性病を疑われたり、腸が原因と判断されたりもしました
301病弱名無しさん
2018/01/23(火) 23:10:37.02ID:y5RgaZ/s0302病弱名無しさん
2018/01/23(火) 23:22:16.58ID:hw7Q0m7K0303病弱名無しさん
2018/01/23(火) 23:33:11.03ID:y5RgaZ/s0 >>302
レスありがとうございます。
私は三年間ぐらい亀頭が赤くヒリヒリしています。
包皮は全く無傷ですが、亀頭の先とカリクビがヒリヒリして、排尿したらしみるような痛みがあり、どんな薬を塗ってもダメです。
亀頭がテカテカになり、粘膜が再生されない状態です。
今はアズノールかワセリンで誤魔化す毎日です。
いろいろレスありがとうございました。
レスありがとうございます。
私は三年間ぐらい亀頭が赤くヒリヒリしています。
包皮は全く無傷ですが、亀頭の先とカリクビがヒリヒリして、排尿したらしみるような痛みがあり、どんな薬を塗ってもダメです。
亀頭がテカテカになり、粘膜が再生されない状態です。
今はアズノールかワセリンで誤魔化す毎日です。
いろいろレスありがとうございました。
304病弱名無しさん
2018/01/23(火) 23:39:48.34ID:hw7Q0m7K0 >>303
尿がかかって尿道周りが染みるのであれば外部だけですが
尿を最初出す時にチクッっとする感じだと
尿道が炎症を起こしていたり傷んでいる可能性があるので心配です
ちなみにゲンタシン使われたことありますか?
尿がかかって尿道周りが染みるのであれば外部だけですが
尿を最初出す時にチクッっとする感じだと
尿道が炎症を起こしていたり傷んでいる可能性があるので心配です
ちなみにゲンタシン使われたことありますか?
305病弱名無しさん
2018/01/24(水) 00:51:55.79ID:rONpzsI30 クロマイNはステロイドなしで
クロマイPはステロイドありか
クロマイPはステロイドありか
306病弱名無しさん
2018/01/24(水) 01:01:38.31ID:zTkgvlzR0 >>303
病院は行った?
同じ包皮炎でも真菌はカテゴリが完全に違う病気だよ。
細菌性って言われる常駐菌に負けているのなら
それは体の代謝や免疫に問題があって治すべきはちんkじゃなくて原因になってるアレルギーや内臓疾患だと思うよ。
結果としてちんkに対する薬じゃ効果が出ないんだと思う。
前にも書いたけど、例えるならちんkの異常でそこばかりにアプローチしてるのは
「水道管が割れて水漏れしてるのに床の補修ばかりしている」
こんな感じなんだよ。
病院は行った?
同じ包皮炎でも真菌はカテゴリが完全に違う病気だよ。
細菌性って言われる常駐菌に負けているのなら
それは体の代謝や免疫に問題があって治すべきはちんkじゃなくて原因になってるアレルギーや内臓疾患だと思うよ。
結果としてちんkに対する薬じゃ効果が出ないんだと思う。
前にも書いたけど、例えるならちんkの異常でそこばかりにアプローチしてるのは
「水道管が割れて水漏れしてるのに床の補修ばかりしている」
こんな感じなんだよ。
307病弱名無しさん
2018/01/24(水) 01:41:19.71ID:Ce3xS2rW0309病弱名無しさん
2018/01/24(水) 03:45:45.12ID:kSlhbDYb0 >>307
毎回おトイレが辛いでしょう
私も経験したのでわかります
尿道を開いて見える範囲で尿道内の色を見て下さい
真っ赤なら尿道炎の疑いありです
大抵のお医者さんはステロイドを出すだけで、
そのあと何種類か薬変えて治らなければお手上げです
親身になってくれる医者を見つけるか、
大きな病院で検査を受けてみてください
ステロイド→× ゲンタシン→× ですよね
真菌系のお薬を試されたことはありますか?
ない場合と、あるが変わらず(でも悪化もしなかった)であれば
ニゾラールクリームを使ってみて下さい。
包皮炎でない可能性もありますが
とりあえず真菌の可能性を否定しておきましょう
毎回おトイレが辛いでしょう
私も経験したのでわかります
尿道を開いて見える範囲で尿道内の色を見て下さい
真っ赤なら尿道炎の疑いありです
大抵のお医者さんはステロイドを出すだけで、
そのあと何種類か薬変えて治らなければお手上げです
親身になってくれる医者を見つけるか、
大きな病院で検査を受けてみてください
ステロイド→× ゲンタシン→× ですよね
真菌系のお薬を試されたことはありますか?
ない場合と、あるが変わらず(でも悪化もしなかった)であれば
ニゾラールクリームを使ってみて下さい。
包皮炎でない可能性もありますが
とりあえず真菌の可能性を否定しておきましょう
310病弱名無しさん
2018/01/24(水) 03:54:08.55ID:kSlhbDYb0 気になることは
一時的にでもステロイドが効いたのか、変わりなしか、悪化したのか?
使ったステロイドはどの強さか、強分類のステも試したのか
ステロイドでかえって悪化した場合は
真菌系が原因と推測されます
一時的にでもステロイドが効いたのか、変わりなしか、悪化したのか?
使ったステロイドはどの強さか、強分類のステも試したのか
ステロイドでかえって悪化した場合は
真菌系が原因と推測されます
311病弱名無しさん
2018/01/24(水) 11:00:35.76ID:rONpzsI30 黒いところがラップみたいになって少し赤く光ってる
今は薬を塗らず3年近くこんな状態だがなかなか治らないね
今は薬を塗らず3年近くこんな状態だがなかなか治らないね

312病弱名無しさん
2018/01/24(水) 11:01:31.11ID:rONpzsI30 これは剥けた状態で
313病弱名無しさん
2018/01/24(水) 16:34:33.75ID:Ho1/a+C00314病弱名無しさん
2018/01/24(水) 18:43:09.85ID:gQRktXyG0 今回はオナ禁と薬で1ヶ月立ても炎症が消えない、染みるは痛いはでw
1ヶ月日本にいないから何もやらずに自然回復と神様に期待しますかぁ
1ヶ月日本にいないから何もやらずに自然回復と神様に期待しますかぁ
315病弱名無しさん
2018/01/24(水) 20:57:06.13ID:iwSOVb6a0 なんかひとくくりにされてるけど、
亀頭包皮炎と陰茎包皮炎とでは症状があまりに違うので分けるべき。
亀頭包皮炎と陰茎包皮炎とでは症状があまりに違うので分けるべき。
316病弱名無しさん
2018/01/25(木) 14:58:04.49ID:nA+yxAnY0 クロマイP塗って皮めっちゃ剥がれるようになって、ラミシール塗って剥がれなくなってきたからこれは真菌性?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【動画】大阪万博のユスリカ、ガチで阿鼻叫喚の世界 [931948549]
- 【画像】万博にひろゆき [834922174]
- 自民党「外務省の予算増やしてちょーよw」石破「」 [152212454]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- チー牛「洗濯なんてボタン押すだけ😤」まんさん「はぁ、こんな簡単なこともわからないの?じゃあ1から説明するね(呆れ」 [339712612]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]