X



コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/20(金) 11:39:37.80ID:+VkQEIPB0
・潰瘍性大腸炎患者の方が集まって語るスレです。
・荒らしは放置、レスする人も荒らしです。
・文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」でワッチョイ

前スレ
コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その100
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1492789735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
772病弱名無しさん (ブーイモ MM4b-AYOU)
垢版 |
2018/03/07(水) 18:34:54.41ID:bfJRWkBjM
なったばかりですが、血便は止まっても便が出そうな感覚や若干の腹痛があるんだけど、寛解すれば治りますか? ビール飲みてぇ。
2018/03/07(水) 19:18:44.51ID:lPs4Vx2Aa
>>771
アサコール2錠朝昼晩の軽症で飲み忘れても下血しないから寛解してるのかなとか思うけど、ステーキとか肉食べすぎるとおなら激臭くなるよ
2018/03/07(水) 20:23:06.61ID:22sLBcoKa
>>767
野菜多めだとそんな屁のにおいがする
2018/03/07(水) 20:54:41.66ID:2luu5/MS0
おならが臭い=再燃というわけではないのですね。
おならが出る直前の差し込むような腹痛も気になるのですが、それも一過性のものですかね。
とりあえずは様子を見るしかないですね。
2018/03/07(水) 21:35:47.96ID:qGhITuR30
おならが臭いのは服用している薬のせいではないかと思う(硫黄臭と青くさ臭)

自分は出血が始まってかれこれ2年、通院して薬を呑みだしてから1年弱だが
おならが臭くなったのは薬を呑みだして以降

それから主治医はお酒に関しては何も言わない
時々下痢になるが、飲み過ぎによる肝障害で大腸炎とは無関係
2018/03/07(水) 23:09:13.23ID:CSWdOveW0
下血だけの軽症だけどおならは薬飲み始める前から臭いな
あまりにおならが臭いから痔と決めつけずに検査したくらいだ
2018/03/07(水) 23:13:31.30ID:7SwZDEmX0
レクタブルを初めて処方されてさっき試したけど、注腸剤より全然楽でした。
でも久しぶりのお尻から入れる系だったからか結構すぐ出してしまった…
2018/03/08(木) 06:49:27.16ID:DkWPFg1Ld
>>778
何日分処方されたの?
2018/03/08(木) 06:57:06.50ID:NAjSOInLa
酒もタバコも全く飲まないのに肝障害あるとか言われたわ
γGTP値高いし嫌になるわ
2018/03/08(木) 11:10:53.18ID:gSBh6Do1d
病気してからうつ病になった人いる?
2018/03/08(木) 13:42:45.45ID:ARE3QBxkM
>>780
ブタ?
2018/03/08(木) 15:13:43.88ID:sxGICFdY0
γGTPが高い=ブタという考えは素人だぞ
薬の長期使用によってベースが高くなる人も居れば
体重平均以下のやせ形体型でも内臓脂肪が多い人と高くなるし
生まれつき高い人もいる
2018/03/08(木) 19:48:06.85ID:yb+JzyoNM
いやブタなのか?と聞いてるんだよ
アホかお前は
2018/03/08(木) 19:55:20.51ID:DkWPFg1Ld
>>784
γGTPが高い=ブタという考えは素人だぞ=アホ
という考えは素人だぞ
2018/03/08(木) 20:24:22.30ID:Bm8demCoa
>>784
アホはおまえだよ
2018/03/08(木) 21:37:45.49ID:jAwFXNQ90
ブタに「ブタか?」と聞いたら荒れたでござる
2018/03/08(木) 21:46:04.55ID:nxtNdEg50
ブタが仲間を欲しているようだ
2018/03/09(金) 01:24:29.42ID:aLlYmOlW0
(´・ω・`)
2018/03/09(金) 06:59:16.33ID:SWXWnCRm0
医者って全てをCRPで判断しない?
CRPが高くてもそこまで調子が悪くない日もあれば逆もない?
2018/03/09(金) 07:35:05.92ID:C506Viscd
そりゃあ外からじゃ腸内の様子は分からないし、毎回内視鏡する訳にも行かないし。体調悪い時の熱と一緒で誰もが判断出来る客観的情報だからじゃないの?
2018/03/09(金) 07:59:44.94ID:SWXWnCRm0
入院の時ってCRPどれぐらいだった?
793病弱名無しさん (アウアウエー Sae2-MkEX)
垢版 |
2018/03/09(金) 08:23:58.33ID:TNY1mBX8a
21
2018/03/09(金) 09:53:01.29ID:hS6U9pqFd
高っ、わいは17
2018/03/09(金) 12:21:45.38ID:O1a3hOyEa
17とか21って手術レベルじゃないの?
2018/03/09(金) 21:11:43.37ID:DLFqW0Dhd
CRP17で全大腸炎型中等症
熱は40度、下痢、下血なし
CT検査では腸は腫れて破裂する
恐れがあると…
2018/03/09(金) 21:12:40.71ID:DLFqW0Dhd
ちなみにステロイドは60から
連投スマン
798病弱名無しさん (スッップ Sd8a-Kq1W)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:02:27.56ID:QmDF1gG+d
>>779
14日分×1日二回ですが、病院を変える都合で1日1回で28日もたせるよう指示されました
2018/03/10(土) 01:02:21.12ID:jtKITErB0
自分も初回発病時、左側のみの炎症なのにCRP21だった。内視鏡で見ると腸がズタボロだった。
2018/03/10(土) 01:04:46.89ID:+PiNDDkm0
血液検査でわかるの?手持ち結果にCRPなんて書いてないよ(´・ω・`)
2018/03/10(土) 02:39:06.31ID:z0u4G/b20
軽症だからか血液検査の結果は全くの健康体だったわ
2018/03/10(土) 03:26:56.70ID:GBba8lR7d
>>800
えっ?
2018/03/10(土) 03:49:03.46ID:IvvH/e7K0
CRPは全くと言っていいほど当てにしてない
大腸だけじゃなく風邪や他部分の炎症も関わってくるから常に1以上はある
2018/03/10(土) 06:19:59.63ID:q4IfwFCbd
>>798
サンクス
俺も28日分処方してもらおう
2018/03/10(土) 16:47:58.41ID:KEbKXblfa
>>778
服の中に入れて温めたら、他の作業同時に出来て捗るぞ
俺はレクタブル温めながら薬飲んでる
2018/03/10(土) 18:10:47.06ID:IJ2I/FYs0
免疫力の調整が難しい
2018/03/12(月) 02:33:42.58ID:+JhGROTw0
朝起きたらモビプレップ飲まなきゃ…
考えるだけで吐きそうだよ
毎年苦しんできたけど今年こそもう飲みきれないかも
これからも続くのかと思うと死にたい
2018/03/12(月) 05:35:40.84ID:HLOP7JHn0
名前聞いただけでマーライオンしそうになる マジで味くらい改善できると思うんだよな 何なん?悪用されないように?怒りが製薬会社に向くわ
2018/03/12(月) 08:10:40.40ID:hXPOoRpG0
ビジクリアという錠剤はどうだい?俺はそれにしてもらってるよ。
錠剤は大きいけどそんなに飲みにくくもないし、味はそんなにしないから楽だ。
2018/03/12(月) 10:02:16.52ID:92jGPKlJ0
>>807
前日の昼くらいから食べないのと
あとちびちび飲むのやめて一気飲みしたあと水も一気飲みで1リットル以内でキレイになる
2018/03/12(月) 12:10:51.97ID:OCKFkWVd0
自分もビジクリアです。
液体より楽だけど、効き目が出始めるのがちょっと遅い。
2018/03/12(月) 12:13:53.84ID:+JhGROTw0
>>808
本当に気持ち悪いよね、どうにかして欲しい…

>>809
ビジクリアかぁ調べてみたら、水2リットルなんだね
時間置きながらだと飲めるかな、主治医に聞いてみるよ、ありがとう

>>810
チビチビ飲むの辛いから自分も一気飲みなんだけど、腹に水分をいっぺんに溜めるから余計に気持ち悪いというののかな?と看護師さんに言われた〜
味だけで充分気持ち悪いけどね
食事は1週間前から消化良いものにして3日前からは検査食にした、それでも楽にはならずモビ1200ml
吐きそ…
2018/03/12(月) 12:15:47.70ID:+JhGROTw0
>>810
あと前日は絶食開始の寸前まで検査食を食べてしまった
それが全てを台無しにしたのかも…
2018/03/12(月) 12:27:45.24ID:n+HDRDgcd
がんばれ
2018/03/12(月) 13:16:23.05ID:FSIJD3Np0
>>813
いやあのさ
一週間絶食しても人間死なねえから
そんなに辛いなら3日前から絶食したら?
直前まで飯食ってて文句だけウダウダ垂れるってのはどうなん?
2018/03/12(月) 13:27:42.25ID:UooYx8Ii0
>>805
ポケットとか?
なるほど、やってみます。ありがとう
2018/03/12(月) 14:34:07.16ID:h7cam/aa0
この病気は、忖度しながら内科治療に専念するしかなからな
2018/03/12(月) 16:03:15.98ID:V1S2je1ba
>>815
すいませんでした
次回は口だけにならないよう気を付けます
2018/03/12(月) 17:34:42.98ID:vfp193TJa
>>812
ピコプレップってやつなら、炭酸オレンジみたいな薬を最初飲むだけであとは何飲んでもいいから少しは楽だよ
聞いてみたらどうかな
2018/03/12(月) 18:17:42.75ID:92jGPKlJ0
モビは海水だからなぁw
2018/03/12(月) 19:05:44.76ID:kYIhFkFLd
どうせ問診してもらってもなにも変わらないし病院の窓口で「薬だけ処方してください」と言って
処方箋もらっただけなのに(医者とは話すらしてない)難病外来指導管理料を取られたんだけど
文句言っていいの?
2018/03/12(月) 19:14:44.41ID:9eJs6vLX0
前にどこかで書いてたかもだけど
モビの味が嫌で転院したわ
せめて下剤くらい選択肢が欲しいやね
2018/03/12(月) 19:53:58.75ID:keK7Mr/V0
モビというのはそんなにダメなのか

マグコロールは飲みやすい
毎年数人いっしょに検査するけどみんな楽に飲んでる
2018/03/12(月) 20:05:20.79ID:V1S2je1ba
>>819
マジですか
それ扱ってなさそうだけど今度聞いてみます、ありがとう
2018/03/12(月) 20:29:31.76ID:UooYx8Ii0
オムツ使ってる人っていますか?
もしいらっしゃったらおすすめを教えてほしいです。
卒業式で袴着るときに念のためオムツ着用でいこうかと考えていて…
お借りするものを汚したら怖いですが、袴は着たいので。
2018/03/12(月) 20:58:16.13ID:CW4gWqGza
>>816
缶立てた状態でおなかにいれてるよ
Tシャツと部屋着の間

他にも、布団で温める方法もある
2018/03/12(月) 22:32:53.00ID:46dX0Zoc0
>>823
梅味と書いてあるけど梅の風味なんて遥か遠くにも感じられない謎フレーバー、
飲んでいると身体が「これは飲み物ではない」と本能的に拒否する……それがモビプレップ
まあ「腸管洗浄液」だから飲み物じゃないんだけどねw
飲みながら気を紛らわす為にパッケージ見てたら製造元が味の素で吹いたわ、もう少しましな味に出来るんじゃないの?って

ここで昔教えてもらってストロー持っていって、あまり舌にふれないようにしたからなんとか飲みきれたよ
2018/03/12(月) 23:08:39.77ID:+/eFl86Bd
>>825
オムツじゃないけど、紙オムツ用のパッドがあるよ。
普通のパンツの中にはめ込む?感じで
あまり外にひびかないと思うけど。
2018/03/13(火) 01:15:03.30ID:0nEXXb0N0
モビプレップ、割と美味いと感じてた俺…
830病弱名無しさん (ドコグロ MM22-Kq1W)
垢版 |
2018/03/13(火) 08:12:56.23ID:1yeKsr2IM
俺は20歳のときにこの病気になったけど、
もう寛解が39年続いている。
一度も再発はない。
おまけにCRPは、0.03という低値で長寿の予想。
2018/03/13(火) 08:23:37.15ID:Bcu83PKe0
>821
この病気に関わらず病院で診察をせずにお薬だけもらうということは国の医療制度上は認められていないので毎回必ず診察料は取られているよ
逆に取らなければ医者が国から点数の間違いを指摘されて追徴される

国が診察をしたことにするのを見逃している理由は病院の待ち時間の短縮や医者が一日に診れる人数の増加や医者の負担減など色々な理由による
2018/03/13(火) 13:37:27.99ID:nldmUTnc0
>>825
年寄用のヤツ買えばOK
ジーパン履いてもわからないくらいだ
2018/03/13(火) 19:50:57.28ID:YW2h+5HV0
味の素は食品メーカーのくせにフレーバーが雑すぎる
834病弱名無しさん (アウアウイー Sa73-n91y)
垢版 |
2018/03/13(火) 23:57:51.42ID:2A0J8hkDa
>>830
39年前発病中の症状はどんな感じでしたか?またなったきっかけで何が要因でしたか?
2018/03/14(水) 01:10:20.57ID:JvHClDx+0
触るなよ
836病弱名無しさん (ワッチョイW ca2b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:53:27.70ID:IXuJleYM0
>>834
発熱、足のむくみ、勿論下痢(黒い便も出たな)。
発作が来るときは突然。一年に数回。最後は東北大学病院第三内科に行って、サラゾピリン飲んだら、すぐ止まった。サラゾピリン様様。
夏休みは入院させられたけど、サラゾピリン飲むだけ。早朝夢うつつのときに、看護婦が脈を取りにきたときは、多分がっつり朝勃ちしていたと思う。
きっかけは浪人生活だろうな。浪人中は何もなかったけど、入学してからだな。
837病弱名無しさん (ワッチョイW ca2b-Kq1W)
垢版 |
2018/03/14(水) 22:58:32.46ID:IXuJleYM0
>>836
入院中は、同じ病気で同じ大学の文学部の女の子も入院していると看護師に教えられたけど、俺は何も行動しなかったな。今思うと不思議だ。
この間、新宿駅とかで30mに渡って汚物が落ちていたらしいけど、俺はこの病気の患者が我慢出来なくて漏らしてしまったのではないかと思っている。可哀想だ。
2018/03/15(木) 06:23:27.27ID:zG+DY7Lxd
>>837
あいりん地区では道端でウンコしてる光景は今でもザラだぞ
2018/03/15(木) 09:10:47.59ID:8BEYzhth0
>>829
同じく…皆が言うほど不味くないと思う
もしこの味のジュースがあっても飲まないけどw
2018/03/15(木) 10:31:41.41ID:49lu7zf5d
安倍ちゃんも具合悪そうだな
今は10〜20回の便らしい
昭恵の事でストレスたまりすぎだな
2018/03/15(木) 11:08:29.88ID:IviDwt9Va
安倍ちゃんはフサフサでいいな。
メサラジンの副作用か髪が細くてかなわないよ。
親戚家族ハゲなし家系なのに薄い。
白髪もすごい。
2018/03/15(木) 11:58:09.62ID:6I+mYBJsa
>>840
そんな個人情報報道されてんの?
2018/03/15(木) 13:00:24.65ID:49lu7zf5d
個人情報とまでいかないでしょ
ニュースの記事で書かれてるから
実際に顔はむくんでるしな
2018/03/15(木) 15:05:46.09ID:2z0yMafI0
髪は確かに抜け毛が気になる…皮膚科でフロジン処方してもらって毎日塗ってるよ。
こんな病気でも妊娠期間中はホルモンの変化により抜け毛がグンと減る。
結局産後にどんどん抜けるけど。
2018/03/15(木) 15:20:49.31ID:O1574jup0
まだ22なのに白髪多いんだけど薬の副作用なんだろうか
846病弱名無しさん (スッップ Sd2f-5mM5)
垢版 |
2018/03/15(木) 16:52:36.58ID:UKa2CBZQd
横だけど
生蜂蜜がすごく下痢やお腹の調子に好調だからよかったら試してみて
フラクトオリゴ糖は飲まない日だとすぐお腹痛くなったけど生蜂蜜は体質改善的作用で飲み忘れても安定して効いた
毎日小匙一杯寝る前にそのまま食べるけど今までで一番快調で軽度発症後今のとこ自己免疫薬は一切飲まず半年すぎたが調子崩れず大丈夫だ
普通の加熱処理された一般販売されてる蜂蜜じゃ全然効果無しだけど
生蜂蜜は手作業で巣から蜂蜜を絞ったもので加熱殺菌されていないから蜂の体からでる酵素やプロポリス(蜂蜜の中に白い膜みたいな物質)の殺菌酵素も生のまま消えず取り込めるから自然食品だし副作用も無い
不眠症にも良いらしい
アメリカのオーガニック食品も扱う通販(iHerb等)で1キロ2000円位で日本よりずっとお安く購入できる
YSエコビーファーム100%認証オーガニック生蜂蜜2ポンド(907g)
冷蔵庫に入れずアルミホイルで瓶をくるんで遮光して常温保存して食べて戴いてる
蜂は偉大蜂は殺しちゃいけない
2018/03/15(木) 18:26:22.78ID:zaS8V9b80
>>846
再燃してる時はハチミツはダメじゃなかった?
2018/03/15(木) 20:48:08.75ID:2z0yMafI0
それ広告みたいだよ
2018/03/15(木) 23:40:26.07ID:vPjBRcQ90
内視鏡検査やってから、急に血便になって2週間止まらない…。絶対組織とりすぎだと思う。
2018/03/16(金) 09:13:32.53ID:Ijw/O3sW0
リアルダで治療始めて症状は減ってきてるんだが屁が出なくなってきたよ。
夕方になると腹パンパン。
寝てる時に何度も出て朝はスッキリだけど、夜中に屁で何度か目覚める。
腸の動きが止まってきているような。
851病弱名無しさん (スプッッ Sd2f-bwBH)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:22:21.25ID:qg/eFbY4d
腹パンパンってガスより大腸の浮腫でそうなる事があるよ
2018/03/17(土) 09:55:12.33ID:nO4X4mYB0
>>849
薬代おいしいからねぇ
2018/03/17(土) 19:42:03.57ID:DKET7yIJ0
内視鏡検査自体ストレスだしねぇ
10回以上やってようやく慣れてきたけど
2018/03/17(土) 21:22:33.42ID:qJLPTYni0
しばらく寛解してて形のある便が出てたのに
内視鏡やった後の数日はあのモヤモヤした便になるのが嫌
毎度のことだからしょうがないんだけど
2018/03/17(土) 23:45:54.34ID:LSmZQ4eA0
ストレス、酒、辛い物、肉等の動物性油。他にはダメな食べ物やダメな行動ってありますか?
2018/03/18(日) 00:14:56.16ID:CNQdIGGLa
食物繊維もダメよ
2018/03/18(日) 00:25:51.44ID:RmD2r2Gc0
チョコやジャンクフードもダメですか?
2018/03/18(日) 02:02:04.44ID:WdRyi6gB0
入院したいなら食べてもいいんじゃないかな
2018/03/18(日) 08:13:46.90ID:AgBDFbKg0
5ちゃんねる
2018/03/18(日) 13:25:36.66ID:lDnhWV0wa
人それぞれだよ
自分はバターとか大丈夫だけどアボカドダメだし
チョコは板チョコ半分くらいなら問題ないし
2018/03/18(日) 13:43:59.13ID:wj0JFn3q0
おやつにマリービスケットばっか食ってたが箱が捨てる時邪魔で何か他にいいのないかなと思ったらありましたよ
はるか昔から避難訓練のご褒美の友「カンパン」
缶詰の方は一応常備してんだけど、袋版が売ってるのを見かけ買って食べたら案外いける
量も多いし袋は畳むだけだしこれからいい友になりそうだ
2018/03/18(日) 15:44:47.62ID:R1PFATKda
急にヘソの左あたりが痛んで、3時間くらい痛くてスッと消えたんだがこれも潰瘍性大腸炎の痛みなのかな。
あまりこんなことなかったけど。
便が出る時は痛いのは変わらず。
今もお腹押すと痛いよ。
みんなの痛みはどういう痛みかな。
2018/03/18(日) 23:14:41.11ID:RmD2r2Gc0
俺痛みはないけど、飯食って少し経つと便が出る
2018/03/19(月) 07:03:38.44ID:JbWQJuj70
排便後の腹痛ってなんなんだ?
排便前なら何となくわかるよ。便が直腸に来て痛むって感じでさ。
865病弱名無しさん (ワッチョイW e1d3-DgBi)
垢版 |
2018/03/19(月) 09:56:02.12ID:MprWZWfT0
>>862
あなたの型がわからないけど直腸型から拡がった?
自分も左側の脇腹痛かったです
2018/03/19(月) 11:38:39.54ID:LIMefvbCa
>>865
はい、直腸型から少しだけ左側に炎症があります。確かにそれの影響かもしれません。

屁がたまって苦しいと言ったらセレキノンを処方されたんだけど、
調べたら潰瘍性大腸炎にはダメとあってこれ飲んでいいのか。
2018/03/19(月) 13:45:14.09ID:i8g8erU60
早く寛解したい
何よりも左側の腰痛が治ってほしい
2018/03/20(火) 03:37:04.16ID:4FtLbVRH0
>>845
腸が悪いと栄養吸収が不足しがちだから、気がつかないうちに栄養失調なってるんじゃないか。食べてるのに貧困の国の栄養状況とかわらないとかあるかも。
2018/03/20(火) 11:29:48.16ID:Kiagd0e4r
12月からずっと再燃してて、下血はあったり無かったりだけどこんなにダラダラ続くもんなんだろうか
仕事は行けてるし入院するほどじゃないけどやっぱり辛い
掛かり付けの内科ではアサコールを9錠/日に増やして様子見ましょう、ってだけ
2018/03/20(火) 12:28:16.12ID:/JGfO8Kt0
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180318-00000017-sasahi-pol

安倍首相の体調悪化か 4時間ジム籠もり、“治療”? 総裁選5月前倒し説も〈週刊朝日〉
3/20(火) 10:07配信
2018/03/20(火) 13:27:07.04ID:NZRExT3c0
潰瘍性大腸炎でツイッター検索したら罵詈雑言で哀しくなったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況