前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1467763141/
探検
【根菅】虫歯の膿5【治療】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/11(日) 00:53:07.03ID:SU1t/1fp0
660病弱名無しさん
2018/03/27(火) 07:02:27.15ID:Uo25FNcs0 再植って成功率どのくらいのもんなの?
662病弱名無しさん
2018/03/27(火) 15:36:38.19ID:DQPxIgFb0 親知らずの横に根管治療した歯がありますが、親知らずを抜いたら
かぶせたのがぐらつく可能性があると言われ親知らずを抜くか迷っています
かぶせたのがぐらつく可能性があると言われ親知らずを抜くか迷っています
663病弱名無しさん
2018/03/27(火) 23:38:05.33ID:ct8EYR170 やってみなけりゃわからないことってたくさんあるぜ
664病弱名無しさん
2018/03/28(水) 00:27:12.69ID:5yHzhPiK0 >>656
右下に先生が大喜びで楔のようなメタルコアをつけてくれて金パラのクラウンを被せて咬合調整してくれなくてそちらで噛まないようにしても半年以内に割れて抜歯になりましたよ
右下に先生が大喜びで楔のようなメタルコアをつけてくれて金パラのクラウンを被せて咬合調整してくれなくてそちらで噛まないようにしても半年以内に割れて抜歯になりましたよ
665病弱名無しさん
2018/03/28(水) 08:30:14.99ID:yFSUDTVU0667病弱名無しさん
2018/03/28(水) 22:30:58.96ID:YXiJSh0I0 土台作ったけど一週間むき出しのままで大丈夫なんかな
668病弱名無しさん
2018/03/28(水) 22:37:31.72ID:YXiJSh0I0669病弱名無しさん
2018/03/28(水) 22:47:38.42ID:NEsO7TAi0 根菅治療1回目の後に離れてる箇所(前歯)が
飲み物飲むときにすごく染みるんだけど根菅治療と関係あるのかな?
ちなみに根菅治療した歯側では噛まないようにしてる。
飲み物飲むときにすごく染みるんだけど根菅治療と関係あるのかな?
ちなみに根菅治療した歯側では噛まないようにしてる。
670病弱名無しさん
2018/03/29(木) 08:08:31.72ID:OKM16o7r0671病弱名無しさん
2018/03/29(木) 10:34:40.97ID:G7TrCCCo0 根菅治療した歯ってよその歯医者で治療したら嫌がれる?
673病弱名無しさん
2018/03/30(金) 01:29:20.82ID:3S95v67V0 >>672
自費で6番にインレーですか?
歯の上からの画像だからか下のリンク先のの5ページ目の表8のガイドラインによるとポストを入れるほどなのかなって感じで
http://www.hotetsu.com/s/doc/irai2017_2_02.pdf
ガイドラインはガイドラインに過ぎず各歯科医師の判断で方針が決まるわけですけど
自費で6番にインレーですか?
歯の上からの画像だからか下のリンク先のの5ページ目の表8のガイドラインによるとポストを入れるほどなのかなって感じで
http://www.hotetsu.com/s/doc/irai2017_2_02.pdf
ガイドラインはガイドラインに過ぎず各歯科医師の判断で方針が決まるわけですけど
674病弱名無しさん
2018/03/30(金) 11:41:14.17ID:U9DYqm6B0 保険ですよ金属じゃないので土台やってていっただけだしお金ないです
676病弱名無しさん
2018/03/30(金) 22:11:02.19ID:2FHDVbQv0 もちろんクラウン嵌めますよだから一週間むき出しで大丈夫聞いてる
677病弱名無しさん
2018/03/31(土) 00:16:53.25ID:iM/1dgEO0678病弱名無しさん
2018/03/31(土) 01:18:20.59ID:n8aPs4IY0 いつかはクラウン
679病弱名無しさん
2018/03/31(土) 07:57:27.18ID:h/WghX9d0 ピンクのクラウン
680病弱名無しさん
2018/04/03(火) 16:50:16.64ID:DOALlAeJ0 フロス全く通らないキツキツのクラウン入れられてしまった調整下手すぎたろ
681病弱名無しさん
2018/04/03(火) 19:38:40.61ID:a6znsKCu0 再植した歯は一ヶ月様子見
682病弱名無しさん
2018/04/03(火) 20:30:13.61ID:lY/jotC70 様子見以前だわ押された隣の歯に痛み出てきた
684病弱名無しさん
2018/04/05(木) 08:03:12.40ID:G768SIVg0 膿のある所に直接薬を放り込むとかそういうのは出来ないんだろうか
685病弱名無しさん
2018/04/05(木) 10:27:00.68ID:w94ENu0b0 歯茎から注射でな。やってほしい。
686病弱名無しさん
2018/04/05(木) 12:05:00.33ID:RrX0lre90 下は真っ直ぐなのに上は前の歯と連続性ない溝のクラウン入れられたけど
使いにくくて困る180度回転して合わせてみたらこっちのほうが良さそうなんだけど
噛み合わせもあるから言われて無しの礫だった間違えて逆に嵌まるとか無いよな
https://i.imgur.com/QSHqjT8.jpg
https://i.imgur.com/MF4YSlT.jpg
https://i.imgur.com/f2aJztq.jpg
使いにくくて困る180度回転して合わせてみたらこっちのほうが良さそうなんだけど
噛み合わせもあるから言われて無しの礫だった間違えて逆に嵌まるとか無いよな
https://i.imgur.com/QSHqjT8.jpg
https://i.imgur.com/MF4YSlT.jpg
https://i.imgur.com/f2aJztq.jpg
687病弱名無しさん
2018/04/05(木) 14:42:45.98ID:r0IJZvoJO うわ…汚い
688病弱名無しさん
2018/04/05(木) 19:23:22.26ID:ZG/0lJCk0 使いにくいって上の歯との噛み合わせで隙間があるからものを噛みにくいってことか?
689病弱名無しさん
2018/04/06(金) 00:56:20.30ID:6Iw4Eh6a0 歯根端切除して治癒したかどうかは何ヵ月後にはっきりしますか?
自費のクラウンは何ヵ月待ってから入れたら良いのでしょうか?
自費のクラウンは何ヵ月待ってから入れたら良いのでしょうか?
690病弱名無しさん
2018/04/06(金) 01:25:38.32ID:trZ55WKd0 半年じゃどうかな
俺は10か月くらいでほぼ完治と判断された
俺は10か月くらいでほぼ完治と判断された
691病弱名無しさん
2018/04/12(木) 19:33:51.16ID:AMctvUOc0 今年の2月に右下の奥から二番目根幹治療したんですが今日いきなり痛くなりました…
二回目の根幹治療で次は抜歯って言われてるんですが2ヶ月で再発って早く無いですかw
参ります…
皆さんお大事に。
二回目の根幹治療で次は抜歯って言われてるんですが2ヶ月で再発って早く無いですかw
参ります…
皆さんお大事に。
692病弱名無しさん
2018/04/13(金) 06:07:18.47ID:lm39FkPL0 根管治療出来てたら痛くならんだろ!
他所行け
他所行け
693病弱名無しさん
2018/04/13(金) 15:54:48.78ID:0t5QivLv0 ついに昨日根充しました。ドキドキ。このまま痛みがでませんように。
694病弱名無しさん
2018/04/13(金) 16:33:36.88ID:9Ht+Zlat0 最後にレントゲン撮って確認した?
695病弱名無しさん
2018/04/13(金) 16:55:22.27ID:0t5QivLv0 しました。結局自費でマイクロ ctのところでは治らず、毎回一時間かけてしてくれる保険のところでしてもらいました。
696病弱名無しさん
2018/04/13(金) 18:03:30.18ID:eQnNjdFb0697病弱名無しさん
2018/04/13(金) 18:29:07.03ID:0t5QivLv0 >>696
保険ですか!
保険ですか!
698病弱名無しさん
2018/04/13(金) 18:45:03.52ID:PbDs8DYT0 >>695
そんな医院あるんだ!
そんな医院あるんだ!
699病弱名無しさん
2018/04/13(金) 18:49:23.56ID:0t5QivLv0700病弱名無しさん
2018/04/13(金) 20:34:03.98ID:eQnNjdFb0 >>697
そうですよ♪
二時間位前に抜歯しました。
熱も有りレントゲン見てこれは酷いって事で。
結構痛み有る状態で抜いたんで超激痛…
昔、あまり麻酔効いて無い状態で白目にメス入れられたんですがそれを上回る痛みでした…
痛くて文章おかしかったらすまん。
そうですよ♪
二時間位前に抜歯しました。
熱も有りレントゲン見てこれは酷いって事で。
結構痛み有る状態で抜いたんで超激痛…
昔、あまり麻酔効いて無い状態で白目にメス入れられたんですがそれを上回る痛みでした…
痛くて文章おかしかったらすまん。
701病弱名無しさん
2018/04/13(金) 20:43:37.52ID:0t5QivLv0 >>700
でもすっきりしたしたね。インプラントにしますか?
でもすっきりしたしたね。インプラントにしますか?
702病弱名無しさん
2018/04/13(金) 20:47:57.66ID:eQnNjdFb0703病弱名無しさん
2018/04/13(金) 21:06:30.49ID:N0I3t1320 根の治療中、ずっとシトラス系の臭いがするのは自分だけかな?
レモンっぽい。どんな臭いする?
レモンっぽい。どんな臭いする?
704病弱名無しさん
2018/04/14(土) 00:37:50.70ID:bR6Wc8FD0 大きな虫歯を数年間放置してて根が膿んで、ボッコリ腫れて抗生物質を飲み、今は根幹治療中です
この前、治療してもらったんですが痛くてロキソニン飲まないとやってられないです…
何が原因で痛くなるのでしょうか?
この前、治療してもらったんですが痛くてロキソニン飲まないとやってられないです…
何が原因で痛くなるのでしょうか?
705病弱名無しさん
2018/04/14(土) 06:03:24.06ID:u9BvJGWg0 >>704
膿だと思います。中が綺麗になればよくなるかと。
膿だと思います。中が綺麗になればよくなるかと。
706病弱名無しさん
2018/04/14(土) 07:26:31.10ID:U4m7uAS+0707病弱名無しさん
2018/04/14(土) 10:05:54.22ID:pfwK1kmx0708病弱名無しさん
2018/04/14(土) 13:18:50.89ID:u9BvJGWg0 >>707
割れてないのに治らなかったんですか?
割れてないのに治らなかったんですか?
709病弱名無しさん
2018/04/15(日) 09:15:45.63ID:pEi7CLKS0 クラウン前後ろ逆にはめられた疑いが捨てきれなくてモヤモヤしたまんま
710病弱名無しさん
2018/04/15(日) 10:44:47.52ID:7AiotjAb0711病弱名無しさん
2018/04/15(日) 11:53:22.42ID:Q7rCujPw0 木曜に根充して土曜日から痛みがでてきました。やはり失敗ですよね?
712病弱名無しさん
2018/04/15(日) 14:34:05.80ID:F5CKu90M0713病弱名無しさん
2018/04/15(日) 14:55:38.03ID:n6aem/A70 全く合わなくて2日くらい飯食えなかったし痛み引いたあとも全く合わなかったから他所で削ってもらったけどそれで全て解決してるわけでもないしね
しばらく様子見て根に問題なかったらやり直してもらうつもり
しばらく様子見て根に問題なかったらやり直してもらうつもり
714病弱名無しさん
2018/04/15(日) 15:26:54.15ID:F5CKu90M0 つかつけた段階で噛み合わせ確かめるよね?そこで全然違うってならんかったの。
715病弱名無しさん
2018/04/15(日) 16:06:39.67ID:n6aem/A70 はめた直後はキツキツで感覚にぶるしそもそも型取りしてるのに全く合わないなんてそもそも思わないだろ向こうも間違ってないの一点張りだったし
716病弱名無しさん
2018/04/22(日) 03:49:00.20ID:+xiMTiT60717病弱名無しさん
2018/04/22(日) 09:36:19.32ID:cP6jn6hr0 抜歯後、大量の膿が原因なのかなかなか痛みが引かなかったけど8日目にやっと落ち着いて来た。
面倒臭いけど1日一回の徹底した歯磨きとフロス欠かせん。
面倒臭いけど1日一回の徹底した歯磨きとフロス欠かせん。
718病弱名無しさん
2018/04/22(日) 10:02:30.93ID:g7IAriRZ0 >>716
自分のとこはつけたところは麻酔の関係で当たる感じがするのはあてにならないので反対側でちゃんとかめてるか他もしっかりかめてるか紙を挟んで確認してるね
自分のとこはつけたところは麻酔の関係で当たる感じがするのはあてにならないので反対側でちゃんとかめてるか他もしっかりかめてるか紙を挟んで確認してるね
719病弱名無しさん
2018/04/22(日) 21:43:22.58ID:xuQHx/Rs0 感染根管の根充を痛くてとってもらった人いますか?
720病弱名無しさん
2018/04/22(日) 22:08:22.24ID:xuQHx/Rs0 >>717
抜歯大変でしたね。
抜歯大変でしたね。
721病弱名無しさん
2018/04/24(火) 12:41:52.19ID:we5wUMRX0 神経取った歯に防腐剤なしで被せ物されたことある人いる?
722病弱名無しさん
2018/05/01(火) 10:13:44.23ID:dZKcQvCr0 虫歯になって神経が露出してしまったら抜髄でしょ?
ここにMTA入れて蓋したら抜髄しなくても済む、なんてのはないのかな
ここにMTA入れて蓋したら抜髄しなくても済む、なんてのはないのかな
723病弱名無しさん
2018/05/01(火) 18:16:01.96ID:ViVIwHUa0 前歯再根管治療して新しい差し歯にしたがフロスすると出血が結構激しい。
どれくらいもつかなぁ?
どれくらいもつかなぁ?
724病弱名無しさん
2018/05/01(火) 18:45:40.12ID:TWMrdUcr0726病弱名無しさん
2018/05/03(木) 10:20:28.15ID:+byxgl5M0 恐らくクラック入ってるんじゃないかって言われて
もう根をいじって4回目なんで、特定出来たら
抜いてくれと思うくらいここ数年時間取られた歯だが
抗生物質で腹下し中
仕方ないとは言え、もういらん。いつまで人生の邪魔するんだ。
もう根をいじって4回目なんで、特定出来たら
抜いてくれと思うくらいここ数年時間取られた歯だが
抗生物質で腹下し中
仕方ないとは言え、もういらん。いつまで人生の邪魔するんだ。
727病弱名無しさん
2018/05/04(金) 13:48:20.49ID:tmx4c5d50 保険診療内でマイクロスコープとラバーダム使って根管治療やってもらってるんですが、病巣が見つからなくて原因が分からないと言われています。
これらを駆使してもどうにもならないとなると、自費の専門医に行っても同じ結論になる可能性が高いでしょうか?
これらを駆使してもどうにもならないとなると、自費の専門医に行っても同じ結論になる可能性が高いでしょうか?
728病弱名無しさん
2018/05/04(金) 15:31:12.94ID:A0h+K1cZ0729病弱名無しさん
2018/05/04(金) 17:16:46.37ID:bKaOem7v0 >>728
痛みはないんですがずっと歯の中がウズウズうずいてる感じが続いてます。
治療としてはラバーしてマイクロで見ながら根っこをホジホジしてます。
でも膿も溜まってなくてきれいなのに何で症状が治まらないのか分からないと言われてしまっている始末です・・・
レントゲンは従来のものなのでCTを使ってもらうだけ価値がありますかね・・・
痛みはないんですがずっと歯の中がウズウズうずいてる感じが続いてます。
治療としてはラバーしてマイクロで見ながら根っこをホジホジしてます。
でも膿も溜まってなくてきれいなのに何で症状が治まらないのか分からないと言われてしまっている始末です・・・
レントゲンは従来のものなのでCTを使ってもらうだけ価値がありますかね・・・
730病弱名無しさん
2018/05/04(金) 18:22:09.80ID:Y0vTQCG+0 治らないなら医者を変える一択
変えた先で原因が判明するかは判らないが
判るまで変え続けないと抜歯
変えた先で原因が判明するかは判らないが
判るまで変え続けないと抜歯
731病弱名無しさん
2018/05/04(金) 19:11:05.76ID:7qIG8yVa0 保険でラバーとスコープ使ってくれるのか
732病弱名無しさん
2018/05/04(金) 19:48:44.30ID:oNJ1Gu+R0 >>729
難症例の厄介な神経が残ってるパターンじゃないの?
難症例の厄介な神経が残ってるパターンじゃないの?
733病弱名無しさん
2018/05/04(金) 20:27:39.47ID:A0h+K1cZ0734病弱名無しさん
2018/05/05(土) 16:32:01.36ID:xsArLlVb0 近所の歯医者で銀歯下の虫歯再発で二本も神経取るはめになって、今度はその一本が圧迫感と臭いが出てきた。
もう他の歯医者いった方がいいか・・・
もう他の歯医者いった方がいいか・・・
735病弱名無しさん
2018/05/07(月) 10:16:48.95ID:DBwCa+jb0 一つ直したら他のとこ気になるけどまた神経抜くとか言われたら嫌だから行くの躊躇する
736病弱名無しさん
2018/05/07(月) 16:23:31.73ID:Y6G/8Jnj0 Youtubeで歯科医の治療動画見てると
ちょっとでもおかしいと思ったら速攻でいかないとヤバイ、
って思うようになる。
ちょっとでもおかしいと思ったら速攻でいかないとヤバイ、
って思うようになる。
737病弱名無しさん
2018/05/08(火) 00:28:32.25ID:So/6J0SR0 膿の所放置されてて他の所治療中なんだけど、膿飲み込んでるの体に悪いよね…
738病弱名無しさん
2018/05/08(火) 01:05:41.77ID:EsEglJCH0 神経ないのに銀歯痛いからレントゲン取ったら神経の管に折れた針があると言われた。治るか不安で仕方ない
739病弱名無しさん
2018/05/08(火) 09:02:31.75ID:0y4DYDe20741病弱名無しさん
2018/05/10(木) 23:31:59.37ID:y+RaV7sK0 根管をセメントで充填してその後再治療になった方はいますか?
そうなるとやっぱり専門医で超音波とかで外すか外科手術で先端治療になるのかな
そうなるとやっぱり専門医で超音波とかで外すか外科手術で先端治療になるのかな
742病弱名無しさん
2018/05/12(土) 16:04:37.18ID:hyp9LLRs0 >>741
痛いんですか?20分くらいで取れると思うけど、上手なところでやらないとダメです。
痛いんですか?20分くらいで取れると思うけど、上手なところでやらないとダメです。
743病弱名無しさん
2018/05/13(日) 05:02:06.64ID:/4IK+Gif0 すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8LYSF
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
8LYSF
744病弱名無しさん
2018/05/15(火) 12:47:51.60ID:YDZaAL+S0 >>742
いえ
今行ってる所がセメント派みたいなのでどうなのかなと
もうすぐ根充できるよと言われているがまだ痛いので不安
あとこの間隣で衛生士にまず見てもらってた人が再発患者だったwww
トラブルが長くて色々調べてると再発後のことまで気にしてしまう
早くまともな状態になりたい
いえ
今行ってる所がセメント派みたいなのでどうなのかなと
もうすぐ根充できるよと言われているがまだ痛いので不安
あとこの間隣で衛生士にまず見てもらってた人が再発患者だったwww
トラブルが長くて色々調べてると再発後のことまで気にしてしまう
早くまともな状態になりたい
745病弱名無しさん
2018/05/16(水) 23:43:24.08ID:9JAjOMvB0 銀歯かぶせる予定の下7番が噛むと痛い状態で歯根膜炎に
歯ぐきも腫れてないし膿もないしレントゲン見た限りは異常もないらしい
保険適応でマイクロスコープ使ってくれる所らしいのだが再度の神経治療はあまりメリットがないと言われた
はじめに治療したのは別の歯医者で良さそうな所に変えてみたのだが
様子見を進められるけど自発痛あるから辛いんだよ締め付けられるような真からギューギューするような痛み
せめて痛みを緩和できんものかな
歯ぐきも腫れてないし膿もないしレントゲン見た限りは異常もないらしい
保険適応でマイクロスコープ使ってくれる所らしいのだが再度の神経治療はあまりメリットがないと言われた
はじめに治療したのは別の歯医者で良さそうな所に変えてみたのだが
様子見を進められるけど自発痛あるから辛いんだよ締め付けられるような真からギューギューするような痛み
せめて痛みを緩和できんものかな
746病弱名無しさん
2018/05/17(木) 00:57:37.30ID:lh9jYiep0747病弱名無しさん
2018/05/17(木) 01:16:18.75ID:6Iwjilut0 いま他の歯科院で再治療中
3回目で治療期間2週間は経過してるがまだ叩くと鈍痛がする。
膿が溜まってるわけじゃなかったからいまだに痛みあるから不安が増してくる
3回目で治療期間2週間は経過してるがまだ叩くと鈍痛がする。
膿が溜まってるわけじゃなかったからいまだに痛みあるから不安が増してくる
749病弱名無しさん
2018/05/18(金) 20:21:05.68ID:scm4z4Sf0 みなさん、自費でうけてますか?
750病弱名無しさん
2018/05/19(土) 02:28:28.41ID:Ev3S1VBb0 保険です。2回目で900円ほどで安すぎて完治するんなら自費がアホらしく思う
751病弱名無しさん
2018/05/19(土) 23:59:07.08ID:SZ8IsHKQ0 >>745
リアル口コミで評判のいい先生に診てもらったら、日本口腔顔面痛学会専門医の先生で非歯原性歯痛みたいなことを言われて筋肉を伸ばすように指導されてる
こういう状態なのを疑ってるみたい
http://diamond.jp/articles/-/148909
リアル口コミで評判のいい先生に診てもらったら、日本口腔顔面痛学会専門医の先生で非歯原性歯痛みたいなことを言われて筋肉を伸ばすように指導されてる
こういう状態なのを疑ってるみたい
http://diamond.jp/articles/-/148909
752病弱名無しさん
2018/05/20(日) 18:09:26.15ID:BJ7suygT0 もし自費のところで診てもらっても抜歯宣告だったらそこで抜いてくれるのかな?
753病弱名無しさん
2018/05/21(月) 13:35:22.21ID:Qbm/3zGj0 歯の神経が死んでたからとったけど、みんなこの時に臭うって言うけど先生の手袋の匂いしか自分では感じなかった
754病弱名無しさん
2018/05/21(月) 14:41:45.62ID:Us32jbyY0 >>751
それ私も言われたことある。治せないから言い訳にしてるとこもあるし、本当にそうの場合もあるしややこしいよね。私の場合は明らかにレントゲン上、異常があったのでわざと言ったんだと思う。
それ私も言われたことある。治せないから言い訳にしてるとこもあるし、本当にそうの場合もあるしややこしいよね。私の場合は明らかにレントゲン上、異常があったのでわざと言ったんだと思う。
755病弱名無しさん
2018/05/23(水) 02:28:54.33ID:rR3843Cl0 何箇所か渡り歩いたけどここってとこが見つからない
757病弱名無しさん
2018/05/23(水) 16:57:16.99ID:Jq1luGXP0 専門医ではないようだな
俺は歯内療法学会の専門医のリストから探っていったよ
俺は歯内療法学会の専門医のリストから探っていったよ
758病弱名無しさん
2018/05/24(木) 07:37:02.52ID:/4Kt8j9n0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- やっぱり料金請求しません 中日本高速道路、ETC障害で [香味焙煎★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代「自分もいつか一人ぼっちで死ぬんだ [七波羅探題★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★4 [ぐれ★]
- カフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」念押し「体臭ケアしっかりやって。風呂入って。自分で気づいてないだけで周りは気になってる」 [muffin★]
- 川崎のストーカー20歳女白骨遺体事件、元交際相手の顔が怖すぎると話題に、石破どうすんの [888298477]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- 川崎のストーカー殺人事件、容疑者と被害者の写真が出た途端に「神奈川県警は悪くない!」の大合唱 [279147496]
- 中居正広、涙の訴え「守秘義務で言えないけど、暴力だけは断じて振るってない。これだけは信じてほしい」 [606757419]
- 【悲報】日本人、貧しくなり家族連れで高級ハマグリ密猟に手を出し始める [817148728]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]