◆リーキーガットシンドローム(LGS)とは
腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に
漏れ出してしまう病気です。正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収
され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、
更年期障害、子宮筋腫なども引き起こすと言われています。治療方法は主に食事制限
のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。
LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。
※前スレ
【LGS】リーキーガットシンドローム
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1311597081/
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1417680258/
探検
【LGS】リーキーガットシンドローム Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/21(金) 19:52:31.71ID:NTxuRC1j0
573病弱名無しさん
2017/07/23(日) 18:00:34.53ID:s1Po3Equ0 自分は、ほんの一食分でも腸に便が残ってると、そのまま体臭として漏れてくるといった感じですね
一日でも便秘したら激しく咳き込まれ睨まれ、便秘が2、3日続くもんなら早退者が出るレベルですわ
一日でも便秘したら激しく咳き込まれ睨まれ、便秘が2、3日続くもんなら早退者が出るレベルですわ
574病弱名無しさん
2017/07/23(日) 18:34:56.36ID:UuTMNA5Z0575病弱名無しさん
2017/07/23(日) 20:26:54.47ID:PeNRblUP0 流れよくわからんけどヴィテックスでエストロゲンとLGSの両方にいい影響あるなら自分も飲みたいな
576病弱名無しさん
2017/07/23(日) 20:34:33.40ID:OkcDjCkj0 知識のある人が独学で飲むならともかく、そんなのあるんだー俺も飲みたいなと言うノリで飲むもんじゃないよサプリは
かえって落とし穴にハマって悪化するケースもあるんだからな
例、原因となる菌を排除しないで乳酸菌サプリを飲む
当然悪化するよね
かえって落とし穴にハマって悪化するケースもあるんだからな
例、原因となる菌を排除しないで乳酸菌サプリを飲む
当然悪化するよね
578病弱名無しさん
2017/07/23(日) 21:16:07.09ID:1zitO5JL0 知識があっても飲まんとわからん事の方が多いから迷ったら飲んだ方が良いと思う
カンジダが多すぎると乳酸菌は逆効果になると言う説があるが
自分の体がどっちに転ぶかはリトマス紙みたいに白黒つけれるもんじゃないし
試す事を繰り返す事で少しずつ自分の体の状態を把握していかないと
グレーゾーンを残したまま完治を目指すのは難しい、特に重症は
カンジダが多すぎると乳酸菌は逆効果になると言う説があるが
自分の体がどっちに転ぶかはリトマス紙みたいに白黒つけれるもんじゃないし
試す事を繰り返す事で少しずつ自分の体の状態を把握していかないと
グレーゾーンを残したまま完治を目指すのは難しい、特に重症は
579病弱名無しさん
2017/07/23(日) 21:22:15.98ID:u7L3Wgcs0 何もしないよりはマシだわな
失敗は次に活かせる
失敗は次に活かせる
580病弱名無しさん
2017/07/23(日) 22:29:43.24ID:w6FCFBr+0 >>572
LGSの症状がピンときてない時点で本当にLGSか?と思うんだけどね 違う人だけど、分かりあえる気は確かにしない
便秘で周りが迷惑するんなら塩水がぶ飲みしてでも出せばいいじゃん 出すだけならそれで出るよ
LGSの症状がピンときてない時点で本当にLGSか?と思うんだけどね 違う人だけど、分かりあえる気は確かにしない
便秘で周りが迷惑するんなら塩水がぶ飲みしてでも出せばいいじゃん 出すだけならそれで出るよ
581病弱名無しさん
2017/07/23(日) 23:35:08.97ID:sM05/U9b0 皆さんのLGS化の原因は やっぱ抗生物質ですか?
585病弱名無しさん
2017/07/24(月) 00:59:33.01ID:iOWSXlJQ0586病弱名無しさん
2017/07/24(月) 01:00:45.18ID:B4jnyG6P0 いやいや原因が便秘って本人だって分かってるんだから便秘にならないような努力してきたでしょ
それでもどうにもならないから悩んでるんでしょうよ
それと便秘の時以外にも常に匂ってて便秘でさらに酷くなるって話でしょ
便秘が改善できたからと言って良くなるって事じゃない
それでもどうにもならないから悩んでるんでしょうよ
それと便秘の時以外にも常に匂ってて便秘でさらに酷くなるって話でしょ
便秘が改善できたからと言って良くなるって事じゃない
587病弱名無しさん
2017/07/24(月) 01:37:39.49ID:ysLZ3+QG0 便秘が本当に酷くなると下剤や浣腸だろうが何しても出なくなって命にも関わるからな
硬便によるイレウスまでいくと穿孔したら死亡率高いし
3日以内に出さないとうんこ硬くなって便秘はエスカレートしていくこと多いから
硬便によるイレウスまでいくと穿孔したら死亡率高いし
3日以内に出さないとうんこ硬くなって便秘はエスカレートしていくこと多いから
588病弱名無しさん
2017/07/24(月) 01:39:26.70ID:2zjM6jrS0 バカで性格も悪いやつがいるから改善法を見つけても書く気が失せるんだよな
590病弱名無しさん
2017/07/24(月) 10:29:45.55ID:J/EsmTGk0 アレルギー検査で腸のカンジダ減らすのに、薬の方が安か
ったのでナイスタチンを出してもらった
半年使い、先生の進める善玉菌増やす健康食品に変え
検査の結果カンジダは正常値まで減少した
便通はすごくいい
ったのでナイスタチンを出してもらった
半年使い、先生の進める善玉菌増やす健康食品に変え
検査の結果カンジダは正常値まで減少した
便通はすごくいい
591病弱名無しさん
2017/07/24(月) 12:08:30.89ID:lfJrG5mZ0 LGSって症状がそもそも便秘NGじゃないのか
592病弱名無しさん
2017/07/24(月) 13:36:10.97ID:J/EsmTGk0 NGでない
593560
2017/07/24(月) 17:15:57.22ID:JYZTN3Vi0 >>575 ヴィテックス、エストロゲン優勢にはいいけど、海外製のはカプセルの中はもろ
ハーブの粉みたいな感じで、けっこう胃腸に刺激はあると思う
あの1カプセルはまさに外人用だと思うし、試すならカプセル外してごく少量をお湯かなにか
に溶かして少しづつ試すことをお勧めする
なぜかこのスレにエストロゲンの話が出てきたから便乗して書いてしまったけど
私はヴィテックスはリーキーに効果があるとは思ってないよ
ハーブの粉みたいな感じで、けっこう胃腸に刺激はあると思う
あの1カプセルはまさに外人用だと思うし、試すならカプセル外してごく少量をお湯かなにか
に溶かして少しづつ試すことをお勧めする
なぜかこのスレにエストロゲンの話が出てきたから便乗して書いてしまったけど
私はヴィテックスはリーキーに効果があるとは思ってないよ
595病弱名無しさん
2017/07/24(月) 23:38:44.49ID:A8BuKKFJ0596病弱名無しさん
2017/07/25(火) 16:13:01.53ID:pGKDKq3w0597病弱名無しさん
2017/07/25(火) 22:29:58.44ID:dOVJIJ3M0 オレガノやオリーブみたいな除菌サプリでは大丈夫なのに
ココナッツオイルを飲んだ時はアレルギー反応があるのは何でだろう
ココナッツオイルを飲んだ時はアレルギー反応があるのは何でだろう
598病弱名無しさん
2017/07/25(火) 23:00:05.13ID:4PK1RYqs0 アレルギーなんじゃない?
599病弱名無しさん
2017/07/25(火) 23:31:00.89ID:O7y9rFGA0 >>596
★女性ホルモンを服用したい★54錠★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499944642/
★女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1479634672/
★女性ホルモンを服用したい★54錠★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1499944642/
★女性ホルモンと更年期障害を考えるスレ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1479634672/
600病弱名無しさん
2017/07/25(火) 23:50:27.69ID:dOVJIJ3M0 アレルギー反応にしては反応してる箇所が限定的なんだよな
あとココナッツオイルって5αリダクターゼを増やすんだな
どうりで毛が抜けるわけだ
あとココナッツオイルって5αリダクターゼを増やすんだな
どうりで毛が抜けるわけだ
601病弱名無しさん
2017/07/26(水) 01:47:43.85ID:dsmPU2IK0 逆だよ逆
ココナッツオイルは5αリダクターゼを阻害する
ココナッツオイルは5αリダクターゼを阻害する
604病弱名無しさん
2017/07/26(水) 09:51:14.47ID:BYOHcQTj0 >>600
ラウリン酸が5αリダクターゼを阻害する
ラウリン酸が5αリダクターゼを阻害する
605病弱名無しさん
2017/07/26(水) 19:39:00.62ID:n/F97an00 毎日身体全身の皮膚と目鼻耳の穴が常時痒くて特に夜が酷いのですがリーキーガットの可能性はありますか?
血液検査はカンジダだけ出ました。
血液検査はカンジダだけ出ました。
606病弱名無しさん
2017/07/26(水) 21:04:38.63ID:KmLhXKp00 テストステロン、ジヒドロテストステロンを肯定的/否定的に捉えるかでサイトによって効能なのか副作用なのかえらい書き方変わってるねw
まあ現代風に言うなら男性ホルモンなんてそんな歓迎されないからココナッツオイルは無害だろうね
まあ現代風に言うなら男性ホルモンなんてそんな歓迎されないからココナッツオイルは無害だろうね
607病弱名無しさん
2017/07/26(水) 22:37:04.86ID:DFpDUzvg0 阻害する方なのか
ココナッツがダメっぽいからSF722というヒマシ油を使ったカンジダサプリを使ったら
同じようにアレルギー反応が出てるわ
オレガノオイルや魚油は平気だからこの手の脂肪酸全般がダメなんだろうな
ココナッツがダメっぽいからSF722というヒマシ油を使ったカンジダサプリを使ったら
同じようにアレルギー反応が出てるわ
オレガノオイルや魚油は平気だからこの手の脂肪酸全般がダメなんだろうな
608病弱名無しさん
2017/07/27(木) 09:46:53.31ID:NYIkteqC0 ココナッツオイルは使っているけど
調子はいいよ。
調子はいいよ。
609病弱名無しさん
2017/07/27(木) 12:08:47.16ID:ObaFkUJE0 まだ中学生でココナッツオイルぐらいしか試せないのですけどココナッツオイルだけでも多少効果はありますでしょうか?
610病弱名無しさん
2017/07/27(木) 12:25:18.83ID:B/YUEmls0 ココナッツオイルよりまず食事制限から始めた方がいいように思う
でも中学生だと給食でパンとか強制されるのかな
でも中学生だと給食でパンとか強制されるのかな
611病弱名無しさん
2017/07/27(木) 13:18:16.64ID:NYIkteqC0 ココナッツオイルは効きます。最低三ヶ月ぐらい試して下さい。
抗真菌薬よりも効きます。おすすめです。
抗真菌薬よりも効きます。おすすめです。
612病弱名無しさん
2017/07/27(木) 18:46:56.75ID:T2QJk+2C0 日焼けには良いらしいけど
616病弱名無しさん
2017/07/28(金) 07:58:41.98ID:Pfb2yvmC0 ココナッツオイルの代わりにMCTオイルじゃダメ?
618病弱名無しさん
2017/07/29(土) 05:31:03.56ID:NZFC+weY0 どこかで低fodmap食品だというのを見たので、ドラゴンフルーツの赤いヤツを二分の一個食べたら
思いっきり下痢になってしまった。
しかも鮮やかな赤色で血便かと焦ったわw
栄養価が高いのでこれからも食べていきたいんだけど、
一回に食べる量減らせば大丈夫かな…
思いっきり下痢になってしまった。
しかも鮮やかな赤色で血便かと焦ったわw
栄養価が高いのでこれからも食べていきたいんだけど、
一回に食べる量減らせば大丈夫かな…
619病弱名無しさん
2017/07/29(土) 13:08:50.67ID:u2A2dLZ60 下痢になるような食品は合ってないからやめたほうがいいのでは?
620病弱名無しさん
2017/07/29(土) 21:39:15.49ID:2DpvY7nR0 一般的に栄養価が高くても合わない人にとっては毒だと思うよ
げんに血便かと思うような下痢になるなら腸は悲鳴をあげてるってこと
無理に摂らないほうがいいと思う
げんに血便かと思うような下痢になるなら腸は悲鳴をあげてるってこと
無理に摂らないほうがいいと思う
621病弱名無しさん
2017/07/29(土) 21:49:39.25ID:NZFC+weY0 ドラゴンフルーツ、量を四分の一にして食べて見ました。
コレでまた下痢になるようなら諦めます。
マグネシウムやカリウムが取れて有り難いフルーツなんだけどな…。
低フォドマップでも合わないものが出てきたら、ホントに食べるものがないなぁ、はぁ。
コレでまた下痢になるようなら諦めます。
マグネシウムやカリウムが取れて有り難いフルーツなんだけどな…。
低フォドマップでも合わないものが出てきたら、ホントに食べるものがないなぁ、はぁ。
622病弱名無しさん
2017/07/30(日) 00:37:06.05ID:LAEF8xFK0 >>563
食中毒ならグレープシードエキスとかマヌカハニーで乗り切るんだ。頑張れ。
食中毒ならグレープシードエキスとかマヌカハニーで乗り切るんだ。頑張れ。
623病弱名無しさん
2017/07/30(日) 04:57:49.77ID:1+EAthA+0 609の中学生ですがココナッツオイルを摂ってみたところ酷い下痢をしました。
目視できるレベルの白い塊が直接便に絡みついていたのですがこれは吸収できなかったココナッツオイルなんですかね。。
目視できるレベルの白い塊が直接便に絡みついていたのですがこれは吸収できなかったココナッツオイルなんですかね。。
624病弱名無しさん
2017/07/30(日) 06:44:10.27ID:Zzn59ZO00 ココナッツオイルはカンジダを殺すけど胃腸には厳しいよ
625病弱名無しさん
2017/07/30(日) 07:44:02.53ID:n4QFRJjs0 必ず潰す奴が現れんのなw
こういう何摂っても駄目な奴がさぞ自分じゃなくてそれが原因と言わんばかりに非難して潰しにかかるw
何摂っても下痢する奴は報告してくんな迷惑
こういう何摂っても駄目な奴がさぞ自分じゃなくてそれが原因と言わんばかりに非難して潰しにかかるw
何摂っても下痢する奴は報告してくんな迷惑
626病弱名無しさん
2017/07/30(日) 08:43:08.13ID:KByArltW0 ココナッツオイルは神がくれた万能薬だ。
コーヒーなど少量入れてください。
コーヒーなど少量入れてください。
627病弱名無しさん
2017/07/30(日) 12:48:00.48ID:992mgccu0 瓶からスプーンで掬って食ってるとかw
628病弱名無しさん
2017/07/30(日) 15:33:38.18ID:1+EAthA+0 ブチ切れてて草
629病弱名無しさん
2017/07/30(日) 15:36:18.54ID:1+EAthA+0 コーヒーに小さじ1入れたんですけど摂り方の問題なのですかね?ココナッツオイルを飲んで良くなった人が身内にいたもので、ココナッツオイルのことを否定しているわけではないのですが
630病弱名無しさん
2017/07/30(日) 15:45:35.95ID:1+EAthA+0 連投すみませんコーヒーではなく紅茶です
631病弱名無しさん
2017/07/31(月) 00:22:46.85ID:y6BFHb8F0 >>625 ここはいろいろ試して情報交換する場所
おまえが迷惑 もう来るな
おまえが迷惑 もう来るな
632病弱名無しさん
2017/07/31(月) 12:16:41.68ID:VbwjYXCW0 卵もダメなんだな…
633病弱名無しさん
2017/08/01(火) 01:52:25.45ID:0lTUxDzY0 大半の調味料って砂糖か小麦が入ってるんだよね、糖質制限中で塩レモンハーブメインの味付けしてるけど飽きそう、
暫く鳥の骨買ってボーンブロスを作ろうと思う
暫く鳥の骨買ってボーンブロスを作ろうと思う
635病弱名無しさん
2017/08/01(火) 14:06:03.81ID:AoEu+QB50 結局野菜は火を通した方がいいの?
生で食べるのがいいのどっち?
生で食べるのがいいのどっち?
636病弱名無しさん
2017/08/03(木) 03:58:31.50ID:D62wGFc00 寒天食べてる人いない?
学生の頃寒天たべてニキビがめっちゃ綺麗になったの思い出して
また食べ始めてるんだけど
学生の頃寒天たべてニキビがめっちゃ綺麗になったの思い出して
また食べ始めてるんだけど
637病弱名無しさん
2017/08/03(木) 07:13:26.59ID:avZdqjtY0 たまに食べてますよ
寒天は糖質ほぼゼロでミネラル豊富だから良いと思う
寒天は糖質ほぼゼロでミネラル豊富だから良いと思う
638病弱名無しさん
2017/08/03(木) 07:38:17.17ID:70k7XUYu0 寒天作るのめんどくさいし、普通に水で煮詰めてもまずくてしょうがないから、結局その粉を味噌汁に入れて飲んでるわw
639病弱名無しさん
2017/08/04(金) 13:33:23.74ID:iUoZLtog0 なんか過敏性腸症候群の対策みたいな話してるのね
640病弱名無しさん
2017/08/04(金) 15:45:18.50ID:/L+IOceB0 ほとんどの病気の原因は腸にあるんじゃないかと思うようになった
641病弱名無しさん
2017/08/04(金) 15:51:24.29ID:k6TNOV3r0 うん
642病弱名無しさん
2017/08/04(金) 16:06:58.58ID:YhfuFF9z0 歯周病菌がリウマチに影響
https://www.google.co.jp/amp/s/s.news.mynavi.jp/news/2017/08/03/129/%3famp
非常に興味深い記事
これってリウマチだけじゃなくアトピーとか炎症引き起こすの全部に言えると思うね
https://www.google.co.jp/amp/s/s.news.mynavi.jp/news/2017/08/03/129/%3famp
非常に興味深い記事
これってリウマチだけじゃなくアトピーとか炎症引き起こすの全部に言えると思うね
643病弱名無しさん
2017/08/04(金) 23:06:18.15ID:Ye6l2BXz0 竹炭パウダー使ってる人いますか?
便秘になるだけで効果無かった。
便秘になるだけで効果無かった。
644病弱名無しさん
2017/08/04(金) 23:17:47.68ID:UQAmtnyZ0 熊笹がいいらしいけど、試した人いますか?
645病弱名無しさん
2017/08/05(土) 13:57:20.84ID:VzeI7sci0 バイオフィルムがグルタミンを餌にしてるような記事見たんだけどバイオフィルムディフェンスとグルタミンは同時に飲まない方がいい?
酵素が頑張ってくれるからそこまで気にする必要はないのか
酵素が頑張ってくれるからそこまで気にする必要はないのか
646病弱名無しさん
2017/08/05(土) 15:37:51.07ID:XOHkFmwW0 いろいろな体臭サプリメント、デオドラント製品試したけど、LGSには効果無し。
647学術
2017/08/05(土) 15:43:36.17ID:8it/Gfs+0 僕は刺激を与えない超薄味の食事が、マジで影響を与えないように言うと
まずはいいと思う。それで感覚確かめてみて、食事療法とか。
毎回でなくてもいいけど。再生医療とかあるけどまあ若い人には古くさい話かも。
まずはいいと思う。それで感覚確かめてみて、食事療法とか。
毎回でなくてもいいけど。再生医療とかあるけどまあ若い人には古くさい話かも。
648病弱名無しさん
2017/08/06(日) 03:33:37.40ID:fB26HzH10 皆さんこんにちは。
さて、身体・健康板に荒らしが出ています。通称を「さぶ」といいます。
掲示板、しかも、2ちゃんねるだからどーでも良いと言えば良いんですが、
病気の方をターゲットにあることないこと言っています。
良い加減鬱陶しいので、お祭りにしようかと思います。
良い方法があればご伝授ください。
さて、身体・健康板に荒らしが出ています。通称を「さぶ」といいます。
掲示板、しかも、2ちゃんねるだからどーでも良いと言えば良いんですが、
病気の方をターゲットにあることないこと言っています。
良い加減鬱陶しいので、お祭りにしようかと思います。
良い方法があればご伝授ください。
649病弱名無しさん
2017/08/06(日) 03:37:59.73ID:iYUnbEP70 細菌やカンジダの餌になるかどうかを気にしてたら
食い物だけじゃなくほとんどのサプリも飲めなくなるぞ
食い物だけじゃなくほとんどのサプリも飲めなくなるぞ
650病弱名無しさん
2017/08/07(月) 20:30:27.53ID:nx7H72nK0 何をやっても完全には消えなかった舌海苔が歯磨き粉を変えただけで消えたんだが
今までの努力は何だったんだ
今までの努力は何だったんだ
652病弱名無しさん
2017/08/08(火) 01:45:49.67ID:+LrxLscO0 サンスターのGUM
CMでもやってる緑のやつ
CMでもやってる緑のやつ
653病弱名無しさん
2017/08/08(火) 02:56:25.33ID:jQ8JNrJ60 フッ素入ってんのは重金属アレルギーになるぞ
654病弱名無しさん
2017/08/08(火) 05:44:55.86ID:05h6YPQG0 アレルギーになるデータありますか
656病弱名無しさん
2017/08/08(火) 15:23:14.79ID:K+in2gGF0 乳酸菌はとってたが、夏の汗が臭くてTシャツとかミョウバンにつけてから洗濯してた
ここ2か月ほど、L−グルタミンとってたら臭くないことに気づいた
ここ2か月ほど、L−グルタミンとってたら臭くないことに気づいた
657病弱名無しさん
2017/08/08(火) 17:37:38.75ID:ZEqJF8xL0 ミョウバンって洗濯には意味ないらしいって記事見たけど
どうなんでしょう
どうなんでしょう
658病弱名無しさん
2017/08/08(火) 21:50:31.94ID:nkeXsnR20 臭いは油なので
100円のセスキ炭酸ソーダでしょ
100円のセスキ炭酸ソーダでしょ
659病弱名無しさん
2017/08/09(水) 11:31:01.87ID:ecW7ImM90 グルタミン毎日朝と夜10gずつ摂取したら、だいぶ良くなった感じがする。
空腹時に摂取したら3時間は何も食べず、野菜中心の生活。
このまま治ればいいなぁ。
空腹時に摂取したら3時間は何も食べず、野菜中心の生活。
このまま治ればいいなぁ。
660病弱名無しさん
2017/08/10(木) 20:18:04.00ID:RsmXieJ/0 土壌菌てどうなんだろ?
ていうか土壌菌を摂る方法ってないのかな?
ていうか土壌菌を摂る方法ってないのかな?
661病弱名無しさん
2017/08/10(木) 22:27:19.15ID:fFj2rLdC0662病弱名無しさん
2017/08/10(木) 23:11:56.95ID:d7gohV+E0664病弱名無しさん
2017/08/10(木) 23:20:44.90ID:yjM7rsIo0665病弱名無しさん
2017/08/10(木) 23:35:34.42ID:ldjuwf+U0 菌交代になっちゃたよ
前スレに先人がいたのに、ココナッツオイルやめておけばよかった
この場合カンジダサポートもやめるべきなのか
前スレに先人がいたのに、ココナッツオイルやめておけばよかった
この場合カンジダサポートもやめるべきなのか
666病弱名無しさん
2017/08/11(金) 05:48:19.23ID:DIr9JMZ30 菌交替って何が起きたんです?
667病弱名無しさん
2017/08/11(金) 05:53:32.54ID:GmZpb4Ud0 EM菌はトンでも科学だろ
まだ騙されるバカがいんの
まだ騙されるバカがいんの
668病弱名無しさん
2017/08/11(金) 09:23:01.62ID:+IqAzmLy0669病弱名無しさん
2017/08/11(金) 10:05:53.55ID:uTRbSbJv0670病弱名無しさん
2017/08/11(金) 10:08:39.25ID:OPfJjbbn0 ココナッツオイルとカンジダサポートで黒毛舌になったって書いてあんだろ
671病弱名無しさん
2017/08/11(金) 10:54:39.37ID:+IqAzmLy0 思えばココナッツオイルチョコが美味しくてたくさん食べてたなそれが原因かも
怒られそうだからちゃんと言っておくけど、あくまで「大量摂取」に皆様ご注意
怒られそうだからちゃんと言っておくけど、あくまで「大量摂取」に皆様ご注意
672病弱名無しさん
2017/08/11(金) 11:35:51.03ID:DGUmUGc60 >>644 クマザサ、胃腸粘膜にいいと聞いて、クマザサ茶を飲んでみたけど
1包でギブアップ
翌日、翌々日まで 腹痛におそわれた
下痢まではいかず軟便程度なんだけどとにかく なんともいえない腹痛が
ずーっと続いてつらかった
私には合わなかったもよう 口コミみてもこんな人はいなくて
自分はつくづく腸が過敏なんだなと
私はヨモギもダメだし ハーブというか草系が合わない体質なんだと思う
カンジダ除菌もパウダルコとかオレガノとか入ってるカンジダサポート ではなく
カンデックスでやってる
ハーブ系が大丈夫な人はクマザサも大丈夫かもね
1包でギブアップ
翌日、翌々日まで 腹痛におそわれた
下痢まではいかず軟便程度なんだけどとにかく なんともいえない腹痛が
ずーっと続いてつらかった
私には合わなかったもよう 口コミみてもこんな人はいなくて
自分はつくづく腸が過敏なんだなと
私はヨモギもダメだし ハーブというか草系が合わない体質なんだと思う
カンジダ除菌もパウダルコとかオレガノとか入ってるカンジダサポート ではなく
カンデックスでやってる
ハーブ系が大丈夫な人はクマザサも大丈夫かもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 和田アキ子 大谷翔平長女誕生報告コメントに「台本があるんですよ」…共演者に否定され即謝罪「失礼いたしました」 [muffin★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【福岡】グエン・ヒュー・トゥアン容疑者を逮捕 酒を飲んで自転車を運転 酒気帯び運転の現行犯逮捕 [シャチ★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】派遣のおっさんと大阪万博に行ってきた [257926174]
- 【ジャップ画像】ご飯おかわり自由ランチ500円WWWWWWWW [578545241]
- 🏡🇮🇳👳🏿インドに生まれてよかったー🍛✨
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- ボルボ米法人、最大800人削減へ 「トランプ関税」の影響 [668970678]
- 【画像】ご飯おかわり自由ランチ500円WWWWWWWW