X

親知らず抜歯 その100 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/10(月) 00:00:32.09ID:t5JnB0Fs0
親知らずについて語りましょう!

過去スレとよくある質問は>>2-6あたり
次スレは>>980前後で立ててね!

親知らず抜歯 その99 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488443154/
402病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:14:01.91ID:x6TzJX900
>>400
白いカスと食べカスに気をつける!
ありがと!!
2017/04/24(月) 21:14:13.15ID:YJEtfFi00
>>391
個人のほうが麻酔の仕方とか相談しやすそうではあるね
関内はよく行くから無料相談だけでもしてみようかな
情報ありがとう
2017/04/24(月) 21:14:18.06ID:tiPfj6q50
抜歯の紹介状書いてもらって予約もしてくれたんだけど
二ヶ月待ちって言われた
痛みが二ヶ月も続くのか・・・
でも痛まないと抜こうと思わなかったしなぁ
405病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:15:15.67ID:x6TzJX900
>>401
ありがとうございます!
明日退院なんで家帰ってしっかりやります!
2017/04/24(月) 21:56:52.53ID:Fb8tqgmc0
>>395
親知らずごときでそこまで慎重になる必要ないよw
2017/04/24(月) 22:32:09.56ID:zt5Gd0Uc0
>>394
元からぱんぱんなんだから気にするなよベトベトン
408病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:01:49.00ID:9J91rEhv0
抜歯して、そろそろ一ヶ月経つけど、顎のリンパ腺が地味にまだ痛い
後、抜いた所に冷たい物が行くと沁みる…
これって普通なのかな?
2017/04/25(火) 02:24:00.39ID:lAoEjCdl0
>>406
そこらの歯医者で対応出来ない手術だから紹介状書かれるんだろうがよ
410病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:38:02.64ID:tAodeAyG0
>>408
骨削ったんなら完治まで半年だろ
1ヶ月で治るわけない
普通にすっぽ抜けたやつは知らん
2017/04/25(火) 08:08:06.74ID:qaLccEA50
削った骨トウモロコシ2粒くらいあった
そのせいか1ヶ月経つのにまだたまにロキソニン飲む感じ
運動したり風呂入りすぎると痛む
412病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 08:19:21.65ID:tAodeAyG0
埋まってた親知らず4本とももらったけど、
結構感動するww
特に根っこがきちんと完璧にできてるやつには喜びすらあったわ
でっけーな
2017/04/25(火) 09:55:56.37ID:mnE9B2/10
砕いた親知らずもらってきて家に帰って組み立てて遊ぼうとしたら、どうやっても歯の形に組みあがらねーw
無理やりくっつけたらボロって崩れ落ちたw
2017/04/25(火) 10:11:24.36ID:rR5g2A/70
朝親知らず(下)抜いた隙間から食べ物のカスがひょっと出てきた
穴というか隙間は塞がるの?
2017/04/25(火) 10:26:49.46ID:c986kzGS0
抜いた親知らずって貰えるのが普通なのか?
何も言わなきゃ廃棄されるのか
2017/04/25(火) 10:29:25.06ID:c986kzGS0
>>414
徐々に肉が盛り上がってきて中にカスとか詰まってても出てくるらしい
かすが肉の中に閉じ込められることはないらしい
2017/04/25(火) 10:32:24.85ID:rR5g2A/70
>>416
ありがとう
安心した
2017/04/25(火) 10:36:42.21ID:73n5bfv20
>>415
抜いた歯どうする?って聞かれて
もって帰るって言った
2017/04/25(火) 10:39:41.37ID:yhmgAdfG0
埋没の親不知の痛みかあごなのか歯なのか分からない
虫歯無いって言われたし
顎の下にしこりと頭と腕が痛いし痺れる
歯医者でいいのかな
420病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 11:01:14.29ID:fSIxaC/t0
4本顎擦りで一気に抜いたけど、こんなもんかって感じ
このスレな奴ら悩みすぎだろ
2017/04/25(火) 12:49:14.64ID:pqvaBohl0
抜きやすく生えてるのは切開等不要ぽい
2017/04/25(火) 13:36:57.48ID:wkxUuYu90
悩みすぎてハゲそうだよ
横向きとかじゃないだけまだ運がいいのかな…
予約とる勇気も出てこない
2017/04/25(火) 13:44:49.93ID:wkxUuYu90
>>419
顎なら歯医者でレントゲンとか撮ってもらった方がよさそう
それでも原因が解らなければどこの科に行ってみてくれとか言ってもらえるんじゃないかな
2017/04/25(火) 13:49:17.95ID:wH38bFTq0
>>422
横向きとかじゃないなら余裕
大抵の人は抜いても普通に過ごしてる、ネットのは少数意見だしネガティブなものばっかりが目立つのは仕方ない
覚悟のため読んどいて拍子抜けするぐらいがちょうどいい
425病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:32:02.75ID:6rsKC8GZ0
まぁどうしてもひどいほうの話が目立つからなぁ。。。
2017/04/25(火) 17:52:43.00ID:+IWKq0I1O
右下の抜糸に行って来ます。左下が5月末なんだけど、今年いっぱいは穴が塞がるのを待たなきゃならないのかw

そうそう、酷い例をネットで見てたら嘘やろ…と思うけど自分は全然平気じゃんと分かれば余裕だよねw
左下が終わったらもう無くなるのかとちょっと寂しい気持ちにもなる。
427病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:32:17.65ID:fSIxaC/t0
抜歯4日目だけど、みんなごはんどうやって食べてる?前歯で噛んでる?
前歯でかんだり、上顎ですり潰したりして、奥にはいかないようにしてるんだけど、疲れる
前歯ばっか使うと出っ歯になりそうで怖いし
ハンバーグ食べてるけど辛い
2017/04/25(火) 19:51:31.75ID:wH38bFTq0
>>426
穴が完全に塞がるまではだいぶかかるらしいけど、抜糸から1ヶ月経ったら肉が盛り上がって来てもう穴に食べかすが入るようなこともなくなったよ

>>427
4本一気に抜いたの?
それだったら前歯で噛むしかないかな…
けどせいぜいあと1週間の我慢だし、そのぐらいの期間なら噛む場所が偏っても問題ないと思う
429病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:15:05.25ID:fSIxaC/t0
>>428
4本抜きました
抜糸したら、噛めるようになるかな?
なんか安心した
ありがとうございます
2017/04/25(火) 21:10:30.69ID:rR5g2A/70
朝起きた時と食事の時痛い
食欲が減ったから痩せそう
2017/04/25(火) 21:21:20.97ID:pqvaBohl0
>>427
親知らず手前までの奥歯で噛む。
432病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 21:52:33.96ID:fSIxaC/t0
>>431
そうすると縫い傷にあたるんだよね…
結構切開したから範囲広いんだ
やっぱ固形物はきついのか
2017/04/25(火) 22:11:56.27ID:3h/ZXAPS0
抜糸早いか遅いかだとどっちがいいんだろう
糸が悪さするって話も聞くし、早すぎると穴ぽっかりあいてそうだし…
4日前に抜歯して5月1日に抜糸って遅い気もする
2017/04/25(火) 22:24:50.26ID:tjxV46Kp0
抜歯後5日目うがいしてたら糸自然に取れてしまった
2017/04/25(火) 22:33:57.59ID:RExzMGks0
>>433
私は2週間後にもう一本抜くからその時でいいよと言われたよー。埋まってたやつを切開して抜いたばかりだが、術後良好らしく痛みもなく普通にご飯食べてる。
2017/04/25(火) 22:58:12.82ID:77I0+bzF0
5/1に右上抜歯します
上顎は抜きやすいらしいし、ヘーベルとかいう最新技術?で抜くらしいから痛みは少ない...よね?

下顎ペンチ抜歯経験者の母親が脅しまくるせいで
30過ぎのおっさんなのに抜歯の事考えると怖くて震えが止まらない
437病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:39:13.83ID:fSIxaC/t0
マザコンかよ
2017/04/25(火) 23:52:13.71ID:0o9dJhFb0
>>360
ありがとう
そろそろ治まってきた
439病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:23:30.01ID:wxfdNVAa0
>>410
そうなんだ…
気長に待とう
来月末に、反対側抜こうか迷い中だけど、今回抜いた前の歯を使って噛むと、痛むので、もう少し後にずらそうかな
痛みがなくなってからじゃないと、色々と大変そうだし…
2017/04/26(水) 03:00:18.31ID:Wsam4gD+0
>>430
分かる
食事後痛いのは理解出来るんだがなぜ起床時に痛むんだろうか…
2017/04/26(水) 03:44:26.22ID:iA1huzud0
信用できない歯医者の実態 歯科院長「ネット上の評判はあてにならない」
http://news.livedoor.com/article/detail/12983174/

「まず、ネット上の評判などはまったくあてにならないと思って下さい。誇大広告な歯科はたくさんあります。それから、治療についての説明がないというのはダメでしょうね。出身大学も、腕とはあまり関係ありません。
これだけ歯科がある今の世のなか、先生方は皆さん、患者さんの争奪戦なんですよ。
経営するのも一苦労なので、再診料目当てで、治療を何回にもわける方もいますし、“利益になるならやっちゃおう!”という目的で、歯を抜いたり削ったりする先生もいます。5段階中1か2の歯医者さんが実に多く存在し、5の先生はあまりいないと言っていいかもしれません。
それだけいい歯医者さんに当たることは難しいと言えます」(斎藤氏)
442病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:07:49.90ID:YerCl5rM0
>>440
私の場合、寝る前の痛み止めが切れて
朝起きた時痛みが来る
443病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 11:29:22.37ID:y/ce8wfH0
>>440

あと寝てる時頭に血がいくので痛みやすい。
2017/04/26(水) 12:16:17.00ID:yK/SqRnj0
>>432
いっとき完全栄養食COMP飲んでた。
2017/04/26(水) 12:26:25.93ID:yK/SqRnj0
>>430
寝てる間に歯を食いしばってるとか?自分は歯医者から指摘受けて噛み合わせ調整もしてもらった。
2017/04/26(水) 12:39:56.18ID:3GZYaQtZ0
大あくびしたら親知らずから少し離れた歯がピキッてなった…
2017/04/26(水) 14:55:49.91ID:uUAxmU740
下親不知両方抜いたんだけど
ロキソニン3〜4時間で効果が切れるんだが
2017/04/26(水) 15:08:01.89ID:0w7iWZyd0
抜歯から11日、抜歯後7日後に抜糸し、抜糸から4日

もう何も無い。
食べカスが穴に入るのが違和感ある程度。ようやく日常生活を送れそうだ。
449病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:26:14.00ID:QbXof2jy0
>>447
私も〜
450病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 15:57:34.97ID:QbXof2jy0
>>448
頬切った痛みとかも全くなし?
完全にくっついたん?
2017/04/26(水) 16:00:48.31ID:Z3NBUFS20
ネットの情報見てると抜歯後の腫れや痛みの事ばかり書いてあって抜歯時の事があまり書かれてない
抜歯時はそんなにつらくないものなのかな?
2017/04/26(水) 16:07:42.16ID:uUAxmU740
>>451
麻酔2種打ったから余裕だったよ
2017/04/26(水) 16:57:23.67ID:3GZYaQtZ0
全身麻酔で抜いてもらったから何も記憶無い
2017/04/26(水) 17:37:39.55ID:beu78cY90
麻酔医って人手足りてない上に過酷労働でいつ失敗してもおかしくない
しかも麻酔が効く原理ってまだ解明されてない未知の技術
抜歯程度で全身麻酔とかハイリスクすぎる
455病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:56:07.50ID:KhtPc7aM0
まず、抜歯程度なんかじゃない
全身麻酔するほどの負荷があるからするんだ
何も調べてないくせにリスクリスク言うな
4本一気に抜歯や、全て顎を削るや、口と鼻が繋がる可能性や、顎に麻痺か残る可能性がする人がするんだよ
それに抜歯だから、深い全身麻酔じゃない
軽い全身麻酔+局地麻酔するから体の負担は軽い
4本一気に抜くひとは全身麻酔の方が絶対負担ないよ
2017/04/26(水) 18:14:11.41ID:BS3PbKVs0
まあ、外科手術だからなあ…
さらに骨とか削る場合は数日で痛み引くわけ無いと思うわ
抜歯関連だと大したことなさそうな印象だけど
同じ骨でも、切開して足や腕の骨削ると言われたらギャーーーって思うし
割と大変な事やってるよね。頭部だからなおさら怖いし
2017/04/26(水) 18:32:20.96ID:Z3NBUFS20
全身麻酔できるぐらい体力ある人が羨ましいよ
静脈内鎮静法っていうのも最近は扱ってるところ結構あるみたいだけどそれすら怖い
歯の部分麻酔ですら動悸がしないかとか心配だし
2017/04/26(水) 19:03:42.65ID:0w7iWZyd0
>>450
頬は切ってないかな。埋没してたから歯茎切開。抜糸まで痛み止め服用してたよ。

抜糸まで毎晩痛みで2回位起きて苦痛だったけど。
2017/04/26(水) 19:14:23.07ID:jH8Gcaa60
局所麻酔してる最中に意識遠くなったことあるのと
なかなか抜けなくて時間かかったことある
術後はお察し
2017/04/26(水) 19:34:22.45ID:PB+NCYW40
親知らずのせいで度々口内炎になっててリンパも腫れるくらいになったので口腔外科もやってる歯医者に行ってきました
生え方も根っこも普通で上の親知らずだったので30〜40分もしないくらいで終わりました
麻酔も痛くなかったし抜くときメキメキって音した時はひやっとしたけど超スムーズだった
これからが不安だけどとりあえず行ってよかった
2017/04/26(水) 20:45:37.49ID:0s5zCwzM0
抜歯して1日以上たったけど血の味がずっとする
462病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 21:02:04.70ID:KhtPc7aM0
>>459
死ぬほど痛そう
2017/04/26(水) 21:15:44.34ID:rNDTDHJh0
20日経過
下顎埋伏横向き一本抜歯 3針 鎮静法 4千円ちょい
大学病院の口腔外科

抜糸はとっくに終わって、腫れも分からない
ただ、内頬が腫れてるのか、話すと噛んでしまう。
軽い麻痺あり。痛みは10日過ぎてからやっと、1日1回のロキソニンくらい。
まだ怖くて抜歯側では噛めない。

輪郭が少しスッキリした感じ。大分デカイ親知らずだったから。左右の違いが良くわかる。
早く反対側も抜きたい感じ。
2017/04/26(水) 21:32:42.23ID:gPxzmUnm0
自分は半分埋まった親知らず抜いてもらったけど、普通の歯と同じくらいあっさり抜けましたよ。
抜いた後も縫わなかったし、全然痛くなかった。
465病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 22:20:00.59ID:X/PwAWOi0
親知らず切ったりしたのに痛くない人って
やっぱタバコ吸ってる人が多いのかな?
口の中の感覚が鈍くなるらしい
2017/04/26(水) 22:27:34.78ID:ZM6Y1dCJ0
たばこ吸ってる人は潰瘍性大腸炎(安倍ちゃんが疾患してる難病)
には罹りにくい
豆な
2017/04/26(水) 23:38:04.49ID:iSGiV2fM0
>>461
3日くらいした。
468病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:10:13.09ID:YBLj2Fbf0
>>463
自分も同じく
すぐ抜けるよ〜とか言われてたのに、根が立派で時間がかかった…
全く腫れなくて、反対側の抜いてない方が腫れている様に間違われた位だよ
自分も、アンバランスなので、反対側も抜く予定
469病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 03:11:31.17ID:YBLj2Fbf0
>>466
タバコ吸いの上司が、それなってるw
病気してから、優しくなって良かった
2017/04/27(木) 03:59:33.05ID:Q0aPOTr10
ゴールデンウィーク前に抜くのと終わった後に抜くのどっちがいいかな(ゴールデンウィーク遊びに行く)
2017/04/27(木) 05:49:19.28ID:f3DMKhSR0
どう考えても後だろ
迷う理由がわからん
2017/04/27(木) 06:15:03.60ID:kN/l4bJ50
>>470
遊びに行くなら後のがいいよ。
仕事で有給とか、仕事中痛みと戦うのが嫌だからGW使うのもモチロンアリだけどさ。
遊びに行かないならGW使うべき。遊ぶならやめた方がいい。苦痛だぞ
2017/04/27(木) 06:25:09.82ID:DpxwGA5c0
抜いたあと何か問題が起きても
病院がGW休で看てもらえない地獄の可能性があるのでGW後にやるべき
2017/04/27(木) 10:05:58.90ID:HEaMuPn70
4本切開で抜歯して1週間
抜歯直後から痛み止め飲むほどではないけどまだズキズキする
顔の腫れはまだ少しある
ドライソケットだったらもっと痛いし腫れるのかな
2017/04/27(木) 10:50:47.73ID:PIbM8v2M0
スッキリさせて遊びたい気持ちはわかる
476病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:11:10.47ID:0v82br9g0
>>471
ほんとそれw
なぜ迷うw
477病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 12:11:49.77ID:0v82br9g0
>>475
スッキリできんないんだよなぁ…
2017/04/27(木) 12:19:16.84ID:Q0aPOTr10
みんなありがとう!ナメてた!
そんなずっと苦痛なのか!怖くなってきた
五月終わりに飛行機乗るんだけど大丈夫かな?
もうGW遊ばない覚悟で歯医者さんと相談してきます
2017/04/27(木) 17:28:52.51ID:FaY2Hw1O0
顎を削って歯を抜いた後のジンジンする痛みが正直嫌いじゃないw
2017/04/27(木) 18:28:34.06ID:Q0aPOTr10
>>470だけど病院で診てもらったら入院して全身麻酔勧められてワロタ
こんなことになるなんて:(;゙゚'ω゚'):
2017/04/27(木) 18:49:51.23ID:Dsltuoms0
痛くなければ旅行の後かなあ
2017/04/27(木) 19:20:15.00ID:rIkP6tWA0
せんべい食べたらまた痛くなってきた
2017/04/27(木) 19:23:56.84ID:g8L8k8Ge0
ていうか、全身麻酔ってそんなに適用例あるものなのか
ここ含めネットでは全身麻酔体験談多いけど、親知らず3本抜いた自分自身の体験では局所麻酔で左右分割して抜いたほうがよっぽどリスクないし、金もかからなくていいと思うんだが…
本当に、どういうケースだと全身麻酔になるんだ
484病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 19:25:41.31ID:1aOOrSX+0
>>483
4本一気+全て埋伏顎削り+神経跨いでる麻痺残る可能性
金だって限度額あるからそんなかかんねーよ
2017/04/27(木) 20:04:32.51ID:aBQe2Za40
くっそいたい
2017/04/27(木) 20:11:15.95ID:2BrTI7Pj0
>>483
患者相手に不必要な点数を荒稼ぎしたいケース
2017/04/27(木) 21:04:48.02ID:mTZ28/Jq0
歯間ブラシで穴ほじくって食べかす取るの気持ちいい
めっちゃくっさいけど
2017/04/27(木) 21:12:11.15ID:FeLfarAjO
>>483
前にネットで見たケースでは根が長くて曲がってて顔面の神経を傷つけるかもしれない微妙な場所に根があるというのがあった
489病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 21:49:35.18ID:icccTjaS0
顎というより頬っぺたが痛いよ〜
同じ人いない?
肉切られた痛みだよ〜
2017/04/27(木) 21:59:08.60ID:k02fzr1i0
今日左下の親知らずを抜いた
音が凄いとは聞いてたが全く無音で、後少しで抜けますと言われたが麻酔で気付かなかった
今は歯茎が少し痛いかな?程度
後頭痛がする
2017/04/27(木) 22:19:35.24ID:JyhYdByxO
親知らず抜いて小顔になりました?
2017/04/27(木) 22:22:32.82ID:kxxBv0Eo0
小顔にはならんよ
493病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 02:05:53.45ID:uJdJ0jR80
法令線も出ないし、口角も下がらん
下がる奴は歳いってる奴
2017/04/28(金) 02:51:47.17ID:5xpwitD80
四本一気に抜歯したらどうやってごはん食べるんや
前歯だけで食べるのか?
495病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 03:51:26.36ID:ZmjwRyfw0
>>479
変態www
絶対無理www
496病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 03:54:56.15ID:ZmjwRyfw0
小顔と言うか、顎のラインが間違いなくシャープになった
抜いてない反対側は、エラが張ってるように見えるくらい
2017/04/28(金) 03:58:27.76ID:y4GlIB4oO
入院だったら流動食かな?全身麻酔だと次の日は有無を言わさず白湯だろうし。
一本ずつで自宅で傾きながらご飯もストレスだわw
入院して両方やって貰いたかったよ。只でさえ姿勢悪いのに右下砕いてから左に傾きながらご飯だもんw
右下が治まる頃には左なんだけどね…。抜歯14日目、抜糸3日目経過したけど、たまにじわじわ痛みを感じる。
痒いのもあるw痛痒い感じ。治りかけの擦り傷みたいな感じ。
2017/04/28(金) 06:39:26.31ID:ju8LIdp90
親知らず抜いたところから酸っぱい?苦い?汁が出てくるんだけどそんな人いる?
499病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 07:19:38.24ID:WX+2kwIE0
>>498
3日もすれば消える
500病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 08:50:40.55ID:W+rb999g0
抜歯して16日目、いまだに水とか風しみるんだよなぁ。
もうチョイだとは思うんだけど。
2017/04/28(金) 08:57:19.94ID:ju8LIdp90
>>499
もう1週間なんだよ
月曜日抜糸だからそれまで我慢しようかと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況