X



過敏性腸症候群ガス型73 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 05:22:13.23ID:rWn2m6C50
過敏性腸症候群でおならが頻繁に出てしまう症状を扱ったスレです。
※このスレッドは、すべての書き込みについてsage進行推奨です※
 【携帯の人・必読】できるだけメール欄(「メ」欄)に sage(←英数小文字)と記入して書き込みして下さい。

【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 61【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1488248781/
ガス・おならで悩んでる人集まれ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1456408209/
【肛門神経症・痔】ガス漏れてる? 8【自臭症】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1439594477/

前スレ
過敏性腸症候群ガス型 72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485174368/
2017/04/20(木) 22:54:47.88ID:rxTeXOIE0
>>576 何かあった時バレる可能性大
2017/04/20(木) 23:42:04.77ID:6NJ+VSGW0
>>575
エリスの超安心です
2017/04/21(金) 00:05:38.56ID:rpMjcrlo0
くっさい屁が出続けて寝れない
2017/04/21(金) 00:20:06.06ID:EGZFe2CK0
体鍛えてプロテイン飲みまくれ
2017/04/21(金) 01:18:23.91ID:4B53HlKP0
プロテインなんて飲もうもんなら体臭まで臭くなるぞ
582病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:36:05.48ID:IvwjYZ0B0
知恵袋で相談しても毎回テンプレのような回答されるし むかつくわ
そんなんで解決してたらこんな、悩んでないわ
583病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 04:45:34.35ID:IvwjYZ0B0
人と同じように行動できないとか辛すぎでしょ
もうほんとに
どんだけ辛いの?辛すぎ 意味わからない
辛すぎるでしょ 頭おかしい
辛すぎ
584病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 06:06:44.88ID:F+7TSc4a0
>>577
なーるほど
2017/04/21(金) 06:18:12.78ID:8m7rPids0
4月から新生活になって悩んでる人多いのかな
かくいう俺もそうで、環境の変化1つが死活問題だ…周りのリアクションがきつい
2017/04/21(金) 07:48:54.88ID:2Esr/qIRO
グルテンだけでなく乳製品などに含まれるカゼインも腸内環境悪化に繋がるという話
2017/04/21(金) 08:07:51.89ID:gJcVtKCU0
>>583
辛って漢字使い過ぎやろw
2017/04/21(金) 15:48:24.55ID:Xv4pF7KW0
発症してる人の共通点ってどんなんやろ。ざっくりとしか知らないけどもう1度見直してみるもいいかもしれない。
ザックリでいいので、何時に起きて、何時に寝てるとか。朝食はいつどのぐらいどんなものをとってるのかとか運動はどのぐらいかとか教えてください。
589病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 17:01:56.57ID:IvwjYZ0B0
もうお腹いっぱい
腹下したいから生焼け生地いっぱいたべてみた
2017/04/21(金) 17:28:56.66ID:esUwpKR70
小麦肉乳製品抜きの規則正しい生活
でも人が近くにいると、おならは出る

小麦肉乳製品を食べて夜更かし
でも人が近くにいないと、おならは出ない
2017/04/21(金) 17:45:49.01ID:+QgYlVaW0
小麦抜きして一時期より腹にガスが溜まった感じしなくなったけど、体臭はガス溜まりまくってた頃と変わらないっぽくて反応されまくり
592病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:27:35.74ID:hHSMYhjo0
>>588
夜一時前には寝る、起床は七時
食生活はスナック以外はなんでも食べる
運動は週6で月曜胸腕、火曜肩背中、水曜足、木曜胸腕、金曜肩背中、土曜足、日曜休み。
プロテインは一日二回20g×2。
ガス型は10年以上
2017/04/21(金) 20:03:47.39ID:pxHpFMWE0
子供の頃から赤面症だったけど俺の他にもおる?
自分で言うのもなんだけど小さい頃から周りより繊細で感受性が高かったな
よりにもよってそんな気弱な人間をターゲットに選ぶIBSが憎いわ
図太くて強かでおーい、特大の屁が出るぞー!とか臆面もなく叫べるような奴を選べよw
594病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 22:57:48.71ID:ivHqNhRx0
>>593
俺も赤面症 床屋なんて行くと変な汗かいてくるしガスも多分漏れてるわで精神おかしくなりそうだわ
595病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 02:40:31.22ID:HuPZkmOz0
自分のおならの臭い、全然臭わないんだけど
普通は自分でも臭うものなの?
2017/04/22(土) 07:17:00.93ID:G875o9gh0
オレもなるべくグルテンの入ったものは食べないようにしてお菓子も減らした。
ガスは減ったが、ガス漏れ症状は続く。うんこ臭かったり焦げ臭かったり、特に椅子に座り続けるとスイッチが入る
筋トレが要るのかな…
597sage
垢版 |
2017/04/22(土) 07:51:51.22ID:YEzZWm1/0
俺も赤面症でそれのストレスのせいでIBSになったと思う
四六時中すかしっ屁?みたいに出てて音も聞こえるしつらいわ
毎日地獄ですよ
2017/04/22(土) 14:10:32.08ID:0f8fAnqw0
工場勤務から清掃業に転職したけど気持ち楽になったわ
基本一人で作業だしトイレに行きたい時にいけるからこの仕事合ってるかもしれん
599病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 16:25:43.52ID:ta/ttoGQ0
さいたま市の自律神経研究所ってどうなのかな?IBSに特化して治療してるみたいだけど。
2017/04/22(土) 18:00:23.94ID:P8V8LUSj0
>>598
基本一人じゃないときってどんなとき?
2017/04/22(土) 20:39:36.62ID:NvqepZo40
確かに小麦はわかりやすいな。食べたそばから腹にガスがくだる感じでブクブク屁が出る
小麦と糖分禁止されてるのに、ミスドの抹茶シリーズ食べたくて期間が終わらないうちにと駆け込んでしまった…_| ̄|〇
ドーナツとか小麦と糖分の塊で最悪だわ
602病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:44:41.53ID:kb66wN5t0
>>592

寝る時間を8時間ほど確保することはできないか?
603病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 04:46:31.12ID:kb66wN5t0
>>601
原因がハッキリしてるな。小麦アレルギーかなにかか?
2017/04/23(日) 07:23:39.64ID:ElXHJ0R80
原因わかってたら食べない事
治ったと思っても食べない方がいい
食事制限は効き目大だけど
辞めるとすぐに復活する

多分アレルギーって考えた方が早いからアレルギーだから食べれないと思い込んで食べないしか改善方法ない
2017/04/23(日) 10:47:40.09ID:PtLBMa670
>>603
小麦アレルギーなんてあるの?
2017/04/23(日) 10:51:45.97ID:PtLBMa670
あーググってみたけど、俺小麦アレルギーではないな確実に
でも摂らない方がいいね確実に。店先で売られてるおいしそうなパンの誘惑がきついけど
2017/04/23(日) 11:26:41.59ID:ElXHJ0R80
>>606 それな
野菜だけの生活にしてみようとしても
何かを減らすと
無性に油っこい物とか惣菜とか食べたくなっちゃうし
負けて食べた時に限っていつもよりも食べてしまうよね

親いると〇〇買ってきたよとかって言うから誘惑に負けてしまう
いらないと言ってもいらない?って後々聞いてくるからもっとダメ
608病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 12:56:38.70ID:kb66wN5t0
>>607
翌日が休日の場合のみOK!とかにしないとその制限こそがストレスになるから気を付けて
2017/04/23(日) 13:14:22.96ID:VwmRd1zY0
〜の時はOK!は危険
その一回で何日か分の積み重ねが吹っ飛ぶかもしれんよ
食うこと以外の発散方法を見つけた方が良い
2017/04/23(日) 13:18:53.73ID:ElXHJ0R80
>>608 それやると復活する系だから無理だな
しかも食べたものはその日に便になって出たりするけど結局食べたら負けって感じ
その次の日もその便を出し切れてないらしくて持ち越しになる
2017/04/23(日) 13:23:13.06ID:mVXeKm8d0
>>607
わかるー
制限してるとストレスとか何かの反動で鬼食いして後で反省&ぶっ壊れるw
同僚や友人や家族もだけど人のNG食品いちいち覚えてねわで食え食え勧めてきて断ると
何かもらいたくない事情でもあるの??みたいな気まずい雰囲気になるから
仕方なく「それ食べれないんだ、せっかくだけどごめん」といちいち言わなきゃいけない上に
相手にがっかりされるという
2017/04/23(日) 13:47:38.38ID:VwmRd1zY0
病気で医者に止められてると言っておけばいい
アレルギーだと神経質とか高慢だと受け取られるが病気で悪い印象を与えるならそれは受け手の問題
613病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:22:39.02ID:MhPBm7Gz0
>>593
赤面はしないけど多分生まれつき極度の人見知り
物心ついたときからアトピーやらアレルギーやらで苦しんでて
物心ついたときからいじめられてた
他人は怖いし、気持ち悪いよ
近くに人が来るだけで動悸してくる
614病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 15:27:18.75ID:gknDptok0
癌になったかも
もう希望ないわ
2017/04/23(日) 16:51:41.35ID:MhPBm7Gz0
だれか東京の住み込み新聞配達の仕事、一緒に応募しないかい?
東京に知り合いいないし、一人で見知らぬ土地に行くの怖い
2017/04/23(日) 16:53:46.71ID:MhPBm7Gz0
>>614
生きたいと思ってるなら治そう
今癌は治る時代らしいし
617病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 17:12:19.44ID:gknDptok0
免許もってないもん
2017/04/23(日) 17:48:38.93ID:cyobhX5+0
なったかもって何
病院で言われたわけじゃないんか
2017/04/23(日) 18:39:36.34ID:4gU32dLL0
新聞配達とか凄いな
朝は腹痛になりやすいし苦手
2017/04/23(日) 18:51:36.49ID:MhPBm7Gz0
>>617
なくても補助する、みたいなとこあるよ
それまでは電動自転車
2017/04/23(日) 18:53:49.54ID:MhPBm7Gz0
>>619
今の仕事みんな凄くいい人なんだけど
だからこそ匂いで迷惑かけるのが耐えられない
もう新聞配達が最後の手段だと思う
私も朝は苦手だけど生きるためにはしょうがない
2017/04/23(日) 18:59:39.46ID:4gU32dLL0
>>621
そっか
あんまり深刻になりすぎず頑張って
新聞配達が駄目でも東京なら何かあると思うからさ
2017/04/23(日) 19:01:55.98ID:yswg28Pg0
>>600
仕事始める前の2,3分の打ち合わせと
後は高層ビルの各階の掃除でEV乗って一緒に移動する時の一瞬だけ

結構自由に移動できるからラインから離れちゃいけない工場勤務よりは楽になった
ゴミ処理嫌だって人は合わないかもしれないけど自分は気にしないからストレスもあんまり無い
624病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 20:03:12.51ID:kb66wN5t0
>>609
まじかよ…えっ、どうしよう…
2017/04/23(日) 20:31:54.48ID:xpTMZaLH0
>>621
いい人ばかりの職場なんて奇跡だから残るべき
迷惑のお返しはお菓子焼いたり気使うなり進んで嫌がる仕事引き受ければすれ済むこと
2017/04/23(日) 21:08:24.13ID:+scwlBrS0
夜遅い時間に食べたら臭いがする
余計なものは食べるんじゃなかった
627病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:45:56.89ID:fb2KdKEB0
みんな、屁が我慢しきれずに漏れるの?
屁意はないのに腸内のガスが勝手に漏れてるの?
2017/04/23(日) 21:46:45.18ID:kPlGwAJV0
後者

腹にガス溜まった感じしないのにどこからともなくうんこ(オナラ)臭い臭いがする
629病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:43:14.96ID:VBvssBVr0
来週からテストだ…真ん中の席で辛いわ
一応先生には話してあるけど保健室テストは無理そう…あぁ
2017/04/24(月) 00:07:37.56ID:8nj5yXm70
>>628
そういう人はガス型なのかな
食べ物によって汗のにおいが、変わることがあるけど
それじゃないのかな
もしくは、口臭とか
2017/04/24(月) 00:15:37.76ID:8nj5yXm70
>>629
そういうときは、もう一度、先生に、「最近、緊張するとお腹が痛くなってトイレに行きたくなるから、
保健室でテストを受けたい」と、言ったほうがいいよ
それから「病院の先生から、保健室でテストを受けるようにすすめられたんです」とか、嘘でもいいから、そういうことも言ってみたほうがいい
ガス型と言うよりも、お腹がいたくなると説明した方が理解されやすいからね。
2017/04/24(月) 00:49:54.92ID:xKOCLAoD0
家族には消臭剤を撒かれ、義理の家族には臭いとバカにされ。
結婚なんてするんじゃなかったわ
2017/04/24(月) 01:15:15.95ID:qHbY+/2s0
子供が居ないなら早く離婚しろ
2017/04/24(月) 02:55:51.69ID:DD85km/R0
>>629 よく言えたね!
えらいって言うかすごいわ!

テストって十分休憩以外は無言だから
終わったらぱっぱと帰るってのを頭にいれて出ちまうものはしょうがないって前向きにテストに取り組んで!

1日食べなかったりすればマシになったりガスコン飲んだりすればマシになったりするから対策して頑張れよ
635病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 06:06:22.52ID:kxj3een70
>>629
よく話せたな。すごい。
2017/04/24(月) 08:30:53.15ID:4d/CuscX0
>>632
結婚すればゴールなんて考えは間違いでしたね(ニッコリ
2017/04/24(月) 09:06:20.45ID:5JzJpDKF0
>>635
話したのにゴホゴホやる専門学校の講師もいたけどな
2017/04/24(月) 12:17:54.35ID:aGWQ8TMX0
>>632
結婚できてるだけで羨ましいわ
家族欲しかったけど私は1人寂しく孤独死するんだろうな
2017/04/24(月) 14:59:08.70ID:PWqufpCx0
いい会社に就職していい旦那と結婚して
子供は二人、男の子と女の子
優しい旦那と可愛い子供達に囲まれて幸せな生活送る
という人生設計がこれのせいで崩壊した
2017/04/24(月) 15:29:59.90ID:mWAkWt+V0
さっきから10分に一回トイレに駆け込んでる。
ガスが出そうになって。
そのくせトイレに行くとガスが出ない。
そして席に戻るとガスが出そうになる。
その繰り返しだ。しんどい。
2017/04/24(月) 15:50:46.16ID:PWqufpCx0
仕事ある日は無理に排便してるけど
休日その気がないと便意全くしてこないね
屁だけは際限なく出てくるけど(笑)
2017/04/24(月) 15:58:09.97ID:4d/CuscX0
>>639
ガス型じゃなくてもそんな理想通りには行かないから安心しろ
2017/04/24(月) 16:05:20.35ID:CnObUy5gO
健常者と同じ時間に出掛けたいなら早起きして排便だよ 上の方で新聞配達の人居たが
正にその時間は色々やってる時間だから私は無理だよね
どんだけ完璧に排便しても飯食ったら次の日からチャラだからね
一生これだよ
ちなみに私の妹は朝6時40分に起きて7時に出かけていくがほんと凄いよねひたすら羨ましい
体交換してくれ
2017/04/24(月) 18:06:04.90ID:IVAa47cW0
>>643
排便に一日の多くを使ってるから、
十分に睡眠を取ったり、やりたいことに時間を割けないのはほんと辛いよね
あと食いたいもの食えないのもキツイ
645病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 18:57:20.25ID:0m/3Xe2O0
エレベーターに誰か乗ってたら乗れないから階段使うんですがしんどいんですが
11階
2017/04/24(月) 20:13:09.26ID:CI1OBZI80
>>639
たられば言いたくなる気持ちは分かるけどね
ガス型でも結婚して家庭築いてる人は普通にいるだろう
口にしても虚しくなるだけ
2017/04/24(月) 21:54:10.04ID:EqHBZvH20
>>646
臭い時点でまず距離置かれるでしょ
よっぽどの美人でもなけりゃ無理だよ
2017/04/24(月) 21:57:45.85ID:EqHBZvH20
>>642
田舎暮らしは結婚&子持ちがステータスだからね
周りはみんな結婚してる
御近所や親戚の目が怖いよ
都会ならもう少し気楽なんだろうなあ
649病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:55:59.21ID:LIJO65bZ0
5年ぶりぐらいにこのスレ来たら前半に俺と同じで筋トレにはまってるやついてワロタw俺は筋トレでほぼ治ったよ。
理由はただ1つ。
筋肉で自分に自信が付いたから!今はボクシングもしてるしな。
学生時代はバスや電車に乗るだけでパニックになって登校拒否するほどの重症だった。
クラスでも臭すぎるから学校辞めれとイジメられていた。
だが今は臭いだの何だの全く言われなくなった。
プロテイン飲みまくってるから確実に前より屁が臭くなってるのに、だ。
というか言わせなくなった。
わざといかつい服を年中着て常に筋肉で他人を威嚇するようにしてから誰も文句を言わなくなった。
職場でも最初は聴こえるように陰口言う奴や上司もいたが、
個別に呼び出して病気を差別するな!ボコボコにしたるぞ!と脅したら誰も文句言わなくなった。
ちなみに建設関係の職場で社長が親父の友達だからクビにならなかったが、普通の職場でこんな事やったら即解雇だとは思う。
不思議な事に臭いと言われるストレスから解放された俺は自然と屁の回数も量も減った。
それにそもそも屁の事で悩んでた事自体が病気だったんだと今は分かった。
ダウンタウンの浜ちゃんだってよく屁するけど悩まなけりゃ病気じゃなくてただの汗かきと同じで体質に過ぎないんだよこれ。
昔は1日1食とか完全菜食とか試したけど今は完全に好きなもん食って呑み過ぎないようにだけしてる。
なのに今の方が下痢もオナラも確実に減った。
俺はたまたま筋トレで治ったがおまいらはおまいらでそれぞれ何か自信に繋がるものが見つかるといいな。頑張れ。
2017/04/25(火) 00:32:28.55ID:bLo52oUX0
>>648
うちの田舎も結婚してるやつも多いけど、このあいだテレビ見てたら
うちの県も男性の未婚率トップクラスで多いっての見て、ちょっと安心したw
たしかに独身も多いかな、っていう
2017/04/25(火) 00:59:28.45ID:06OLa8TE0
>>650
田舎の女の独身は少ないでしょ
都会は自立した女性多いから独身多いだろうけど
2017/04/25(火) 07:48:16.80ID:ZFWSMj9V0
生涯未婚率、男性は20%、女性は10%やし気にすんなよ
2017/04/25(火) 13:00:53.13ID:2nq0KR0q0
>>649
俺もそっちの世界いくわ

とりあえずgain weight系とホエイのプロテイン2種と45kgのダンベル2つAmazonで頼んだわ
バッキバキのムッキムキになって喧嘩売ってきたら返り討ちに出来るようになる

今168cm55kgやから目標は168cmの65kgや
2017/04/25(火) 15:28:27.03ID:CSK4noDT0
>>647
同じくガス型の俺と結婚してくれ
2017/04/25(火) 18:05:35.38ID:VHwWsCcS0
>>654
子供にすらこの業を背負わせようというのかお前は
2017/04/25(火) 19:08:39.23ID:Lv1mIMex0
>>652
うちの田舎は未婚者なんていないよ
だから生きづらい
2017/04/25(火) 19:10:19.48ID:Lv1mIMex0
>>655
子供つくらなければいいんじゃね?
ずっと孤独より1人でも支え合える人いた方が精神的にもいいと思う
658病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 19:35:49.54ID:QHkF+GvT0
>>652
知ってるそれ2010年のデータだよね
今はもう5%ずつくらい上がってると思う
やがては半分しか結婚できない暗黒時代が来るよ
659病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:38:12.75ID:8Rylhyi80
これ飲み始めてから無臭になってワロタ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51WzG87LK-L._SY355_.jpg
2017/04/25(火) 21:22:49.66ID:J7aVgdJD0
>>656
田舎暮らし裏山だけど
結婚すると寄り合いとか行事とか近所付き合いが
大変そうなイメージだけどどうなの
2017/04/25(火) 21:37:05.21ID:opWwF1590
今日胃が痛いと思ったらガスの溜まりすぎで胃が押されたみたい
胃痛症状まで出るなんて…
病院行って治療してほしいけど、ガス型って治療してくれるのかな?
2017/04/25(火) 21:57:21.38ID:8lZscdoE0
昔から便秘症で
下し気味の方がガスも含めてお腹の中身が出切って
調子いい方なんだけど、
最近また出切らなくて困ってる。
マグミット(マグラックス)を適量飲んでも出切らない…
水がぶ飲みでもダメになっちゃった。

塩次何買うか調べていて偶然知ったんだけど、
ミネラルの多い天然塩を朝の空腹時に
水に溶かして飲むと便秘解消できるとな。
ぬちまーすがミネラルかなり含んでるらしい。
ちょっと高いけど買うかな…
2017/04/25(火) 22:19:11.87ID:opWwF1590
>>662
ソルトウォーターバッシングのことを言っているんだと思うけど
マスタークレンズに組み込まれてるからやったことある
マスタークレンズのプロセスに従ってやれば出るよ
でも腸の中全部持ってかれる感じで、復職した後にかえって詰まる感じあるかも
腸内細菌とか一切合切持ってかれてしまうのかな←正しいかわからないけど

あとこのお流しは腸が空っぽでやることだから、普通食の生活でこれをしてもお腹が膨れて気持ち悪くなるのが関の山だと思う
便秘症の人がすると便秘が邪魔して流れない
その参考にしてるのの濃度や量がわからないからなんとも言えないけど
2017/04/25(火) 22:20:09.02ID:opWwF1590
復職→復食
2017/04/25(火) 23:24:06.98ID:X9IkQ/m/0
今日デスクの向かいの人に噂されてた気がするんだけど机の下から漂っていってるんだろうか辛い
2017/04/25(火) 23:25:49.34ID:2+N3bgP/0
オナラですぎ→便臭→切れ痔→おなら以外の臭さ

これだけでも治ってくれないかね
2017/04/25(火) 23:32:15.93ID:8HyjN5JJ0
臭いは目に見えないから気になって病むよね、
臭いに色がついてれば一目で解って…想像したら辛すぎた
2017/04/25(火) 23:58:08.82ID:8lZscdoE0
>>663
情報どうも。
調べてみたけどソルトウォーターバッシングは
生理的食塩水の濃度で1L一気に飲むらしいけど、
私が当たった情報は300mlの水に
ひとつまみの自然塩だからそう大変じゃなさそう。
やっぱりやろうかな…
2017/04/26(水) 08:16:11.36ID:q6i8DfIQ0
>>660
絶対都会の方がいい
親の会話聞いてると大抵が他人の噂話か悪口
ちょっと変わったことするとすぐに噂されるよ
親戚や家族や御近所にいつも監視されてる
10年都会にいて戻ってきたけど絶対都会の方がいい
田舎はプライバシーがない
いい歳して独身の人いたら絶対噂するよあいつら
絶対都会の方がいい
2017/04/26(水) 11:22:01.33ID:p8O7/Hf+0
アレルギーって遺伝ある
俺の兄貴、麺、パン食うと体臭キツくなるの見てグルテン過敏症の家系なんだと理解した

それで1月パンや麺類食わない生活したら軽減した
671病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 13:19:16.91ID:gOfIpGfV0
おなら出まくるのも遺伝要因あるよな。
俺の親父もめちゃくちゃ頻繁におならする。
本人無神経だから全く気にしてないが。
672病弱名無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:30:23.50ID:xkZuwT1a0
>>669
>噂話か悪口
田舎生活した人はみんなそれが嫌だと言うね
でも都会の狭さとどこ行っても人いるのもうんざりだ
2017/04/26(水) 18:00:23.58ID:Q8Zn1DS/0
>>669
公共交通機関利用の都会暮らしより田舎の方がこの病気にはよくない?
車に乗れて自由に移動できるだけでもストレス発散になる
電車やバスに乗る事考えたら本当恐ろしいわ
都内で電車通勤してる人とか凄いと思う
自分のとこも九州の結構な田舎だけど40過ぎ独身なんてごろごろいるしそこまで監視されてるとも思わんし悪口言われてると感じた事もないんだが
東北?の辺境の村かどっか?
2017/04/26(水) 18:29:58.34ID:1I+kLhuo0
この病気って空腹時の腹鳴りも鳴りやすいですか?
事務職なんだけど朝しっかりご飯食べても11時前には爆音で鳴り始める。
昼食べても夕方4時くらいには空腹の腹鳴りがひどくて辛い。
周り見てるとご飯食べなくても全然鳴ってなくてやはりこの病気だからってのもあるのかなと思ったんだが。
2017/04/26(水) 19:01:44.98ID:q2NzKpE/0
>>674
自分もお腹めちゃくちゃなります
自律神経失調症の症状でもあるみたいです
2017/04/26(水) 19:36:16.10ID:q6i8DfIQ0
>>672
田舎も家にいるとき以外は他人と出会う恐怖あるよ
都会よりは確率低いけど
でも別にもう二度と会わないであろう人にどう思われようがどうでもよくね?
学校や会社は問題だけど、それは田舎も都会も同じ
むしろ田舎の方が世間が狭いため噂される可能性が高い
>>673
確かに公共交通機関毎日使うのキツそう
駐車場代はかかるけど車買う手もあるよね
私は公共交通機関嫌だったから自宅から近くのバイトを何個かかけもちしてたけど
都会はいくらでも仕事あっていいよね

うちの親、窓から知り合いが見えると「○○さんとこの娘さん、ド派手な格好して出掛けていった」とか
「○○さんとこの娘さん、結婚したのにしょっちゅう子供連れて帰ってきてるけど旦那とうまくいってないのかねぇ」とかしょっちゅう話してるよ

聞いてて胸くそ悪くなってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況