前スレ
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464346520/
過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
☆次スレは>>950が立てて下さい
無理なら申し出ること
申し出が無いようなら立てれる人、お願いします
探検
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/03/18(土) 19:15:44.07ID:glC4VJU50
831病弱名無しさん
2017/08/25(金) 14:27:17.66ID:M3qMdTKV0832病弱名無しさん
2017/08/25(金) 16:01:36.62ID:gTLgZLWB0 ここでいってる仮歯はどんなものを指してますか?
多分、欠損部の両隣の歯にアームを付けて接着させてるだけのもんのことでしょうか
あれは強度の弱い材料で作ってるのでそのうち壊れると思いますよ
仮歯は仮歯なんで
説明としては入れ歯は嫌なんで接着性ブリッジが出来るならお願いしますと言う方が伝わりますよ
衛生士は知らないかもしれないので歯医者に直接言うべきですね
多分、欠損部の両隣の歯にアームを付けて接着させてるだけのもんのことでしょうか
あれは強度の弱い材料で作ってるのでそのうち壊れると思いますよ
仮歯は仮歯なんで
説明としては入れ歯は嫌なんで接着性ブリッジが出来るならお願いしますと言う方が伝わりますよ
衛生士は知らないかもしれないので歯医者に直接言うべきですね
833病弱名無しさん
2017/08/25(金) 16:48:10.20ID:kNcanTbm0 半年くらい前から仮歯にしてると書いたものだけど、自分の場合は接着ブリッジじゃなくて隣りに接着剤付けた仮歯だよ。
仮歯なんか作っても手間かかる上に儲けにはならないから、歯科医も割が合わないって事で嫌な顔する人が多いと聞いた。
でもウチの担当医は「入れ歯より違和感ないし金具も見えないし、仮歯のほうがいいかもしれませんよ!」と積極的に勧めてくれたから感謝してる。
当然そのうち外れるだろうけど、1000円ちょっとでとりあえず半年もってるから大満足だわ。
仮歯なんか作っても手間かかる上に儲けにはならないから、歯科医も割が合わないって事で嫌な顔する人が多いと聞いた。
でもウチの担当医は「入れ歯より違和感ないし金具も見えないし、仮歯のほうがいいかもしれませんよ!」と積極的に勧めてくれたから感謝してる。
当然そのうち外れるだろうけど、1000円ちょっとでとりあえず半年もってるから大満足だわ。
834病弱名無しさん
2017/08/25(金) 21:16:44.49ID:bd/awu3c0 >>831
自分の場合は下の犬歯一本だけなので食事の時は外してる
まだ下の歯だから目立たないし金具なんて言われないと誰も気が付かないよ
自分で鏡見て気になるなっと思っていたけど、他人はそこまで見てないよ
自分の場合は下の犬歯一本だけなので食事の時は外してる
まだ下の歯だから目立たないし金具なんて言われないと誰も気が付かないよ
自分で鏡見て気になるなっと思っていたけど、他人はそこまで見てないよ
835病弱名無しさん
2017/08/25(金) 23:22:43.56ID:cjxGHGRs0836病弱名無しさん
2017/08/25(金) 23:27:11.53ID:cjxGHGRs0837病弱名無しさん
2017/08/26(土) 19:29:21.45ID:Kp14WOIO0 初めての部分入れ歯でバネ、ワイヤー嫌だったのでミラクルフィットお願いして試適1回しましたが歯の治療も進むにつれ残存歯を少しでも守りたくて、ワイヤー、バネ追加しました目立たなく出来るらしいので
私何をしてるんだか。。。
私何をしてるんだか。。。
838病弱名無しさん
2017/08/26(土) 21:18:34.27ID:D4YgdM+x0839病弱名無しさん
2017/08/26(土) 21:41:03.14ID:MllX4x4C0 >>838
837です。入れ歯になる周りにバレたくないばかり気にしてましたが治療が終わる頃には噛みごごち良い、残存歯できるだけ守りたい。に考えが変わりましたw
前歯も抜いたので3カ月仮の入れ歯つけているのでもう初心者でもないのですが、見た目に関しては気になる。あんまり気にしない。色々だろうけどしっかりご飯食べれるものになれば合格かな。と思いました
837です。入れ歯になる周りにバレたくないばかり気にしてましたが治療が終わる頃には噛みごごち良い、残存歯できるだけ守りたい。に考えが変わりましたw
前歯も抜いたので3カ月仮の入れ歯つけているのでもう初心者でもないのですが、見た目に関しては気になる。あんまり気にしない。色々だろうけどしっかりご飯食べれるものになれば合格かな。と思いました
840病弱名無しさん
2017/08/26(土) 23:21:58.45ID:evSKbbcX0 宮城県のPR動画で、壇蜜の口元がアップになるたびに、実況で「歯並び悪すぎ!」 「歯がガチャ歯!」「歯並びで育ちがわかる」と散々叩かれてるけど、
壇蜜みたいな歯並びでも、あんなに叩かれちゃうんだねぇ〜と思った。
確かに下の歯は酷いガチャガチャだけど、上の歯はそんなに酷いと思えないけど。
壇蜜みたいな酷い歯並びなら、もう入れ歯のほうがマシなんじゃないかとも思える。
壇蜜みたいな歯並びでも、あんなに叩かれちゃうんだねぇ〜と思った。
確かに下の歯は酷いガチャガチャだけど、上の歯はそんなに酷いと思えないけど。
壇蜜みたいな酷い歯並びなら、もう入れ歯のほうがマシなんじゃないかとも思える。
841病弱名無しさん
2017/08/27(日) 08:04:06.86ID:LcM6LIk60 >>839
わかります!もう入れ歯になってしまったことにはかわりないし今は残った歯とどう付き合っていけるかですよね。
私も周りにばれたくないと考えてばかりいましたが上の方も言っておられるように自分が思うほど周りは自分の事見ていないし何よりきちんとご飯食べられる事に感謝ですね!
失って歯の大切さ身に染みますw
わかります!もう入れ歯になってしまったことにはかわりないし今は残った歯とどう付き合っていけるかですよね。
私も周りにばれたくないと考えてばかりいましたが上の方も言っておられるように自分が思うほど周りは自分の事見ていないし何よりきちんとご飯食べられる事に感謝ですね!
失って歯の大切さ身に染みますw
842病弱名無しさん
2017/08/27(日) 14:55:52.59ID:Fei84cgt0 今年30になりますが、オープンバイトのため奥歯でしか噛めません。
奥歯1本欠損してはブリッジにして、その隣も駄目になって2本分をブリッジにして、、、
と繰り返してきた結果、とうとう左右下奥歯の567番が無くなってしまいました。
3本3本の部分入れ歯になりそうです。
まずは保険のを作って、気に入らなかったら自費で、と考えていますが、
正直かなりビビってます。もう食べる事も満足にできないのかと思うと不安で仕方ありません。
こんな自分でもなんとかなるんでしょうか?
奥歯1本欠損してはブリッジにして、その隣も駄目になって2本分をブリッジにして、、、
と繰り返してきた結果、とうとう左右下奥歯の567番が無くなってしまいました。
3本3本の部分入れ歯になりそうです。
まずは保険のを作って、気に入らなかったら自費で、と考えていますが、
正直かなりビビってます。もう食べる事も満足にできないのかと思うと不安で仕方ありません。
こんな自分でもなんとかなるんでしょうか?
843病弱名無しさん
2017/08/27(日) 17:45:36.25ID:UjW1lx9Q0 >>842
義歯を作ることは勿論出来る。
でも、それで昔と同じ機能がすんなり回復出来るなんて
思わないことだ。
何故かと言うと咬合が特殊だから。
それでなくても義歯ってのはかつて歯があった時の
半分の力が出たら万々歳。
まあ1/3が妥当と覚悟しておいて欲しい。
若い人程、義歯に過度な期待と要求をするが
所詮は代替。天然歯を超える筈なんかない。
車椅子は二足歩行の代わりとしては不足。
それと同じだ。
長い道程になるだろうな。ボン・ボヤージュ。
義歯を作ることは勿論出来る。
でも、それで昔と同じ機能がすんなり回復出来るなんて
思わないことだ。
何故かと言うと咬合が特殊だから。
それでなくても義歯ってのはかつて歯があった時の
半分の力が出たら万々歳。
まあ1/3が妥当と覚悟しておいて欲しい。
若い人程、義歯に過度な期待と要求をするが
所詮は代替。天然歯を超える筈なんかない。
車椅子は二足歩行の代わりとしては不足。
それと同じだ。
長い道程になるだろうな。ボン・ボヤージュ。
844病弱名無しさん
2017/08/27(日) 20:56:06.38ID:n1Fw3gar0 >>843さんはそんな感じなんですか?1/3は食べにくいですよね
845842
2017/08/27(日) 21:16:16.09ID:Fei84cgt0 >>843
ありがとうございます。
恥ずかしながら、オープンバイトという咬合の事はついこの間知りました。
いつも何も説明もなく治療されているのですが、
何故こんなにすぐに奥歯が駄目になるのか不思議に思って尋ねて
みると、
オープンバイトだからどうしても奥歯が駄目になりやすい、と教えられました。
もっと早くに知っていてば、舌癖を治したり矯正も考えたのに。
ちなみに、下の前歯4本は自分の歯ですが、下の残り4本と上の歯は全て差し歯です。
こんな状態でもオープンバイトの矯正する意味ってあると思いますか?
ありがとうございます。
恥ずかしながら、オープンバイトという咬合の事はついこの間知りました。
いつも何も説明もなく治療されているのですが、
何故こんなにすぐに奥歯が駄目になるのか不思議に思って尋ねて
みると、
オープンバイトだからどうしても奥歯が駄目になりやすい、と教えられました。
もっと早くに知っていてば、舌癖を治したり矯正も考えたのに。
ちなみに、下の前歯4本は自分の歯ですが、下の残り4本と上の歯は全て差し歯です。
こんな状態でもオープンバイトの矯正する意味ってあると思いますか?
846病弱名無しさん
2017/08/27(日) 22:28:54.56ID:y8BPLoNx0 横スレ失礼します
オープンバイト基本奥歯噛み合わせ完成させてから上顎さげる為にスペースあればちょっと下げたりだろうけどスペースなければ4番抜歯してとかだったかな。
でも上差し歯って移動できるのかな?
オープンバイト基本奥歯噛み合わせ完成させてから上顎さげる為にスペースあればちょっと下げたりだろうけどスペースなければ4番抜歯してとかだったかな。
でも上差し歯って移動できるのかな?
847病弱名無しさん
2017/08/27(日) 23:46:09.71ID:Pv0Jn/L40 入れ歯をしたことと関係あるのか無いのかわからないけど、最近やけに歯茎が腫れて軽く膿むようになってきた。
大体1週間も放置しとけば治るんだけど入れ歯作った事と関係してるのかな。
大体1週間も放置しとけば治るんだけど入れ歯作った事と関係してるのかな。
848病弱名無しさん
2017/08/28(月) 13:41:51.16ID:sJ49NbcB0 >>845
今から成人矯正?
恐ろしくリスキーなんで引き受け手は居ないと思う。
何なら矯正科を標榜するとこで矯正相談をするといい。
多くの矯正科は最初に無料か軽い負担でおおまかな
相談を受けてくれる。
ま、一目みて「あ、駄目っすね。」となるよ。
一言で言えば無駄だから。
で、無傷の歯は下の2〜2?
もしそうならば、上の前歯を下と接する様に
冠をやりかえればかなり改善できそうだ。
よーく相談してね。
今から成人矯正?
恐ろしくリスキーなんで引き受け手は居ないと思う。
何なら矯正科を標榜するとこで矯正相談をするといい。
多くの矯正科は最初に無料か軽い負担でおおまかな
相談を受けてくれる。
ま、一目みて「あ、駄目っすね。」となるよ。
一言で言えば無駄だから。
で、無傷の歯は下の2〜2?
もしそうならば、上の前歯を下と接する様に
冠をやりかえればかなり改善できそうだ。
よーく相談してね。
850病弱名無しさん
2017/08/28(月) 13:49:46.01ID:sJ49NbcB0 >>847
腫れる、化膿するの本質的原因は歯周病や歯そのものにある。
ただ、状態の悪いところへ義歯を装着したことで助長されることもある。
義歯を装着すると汚れが残り易くなったり既に軽〜く腫れているところを
圧迫したり傷つけてドカンとかね。
ま、一本も無くなればもう腫れないから安心しなよw
腫れる、化膿するの本質的原因は歯周病や歯そのものにある。
ただ、状態の悪いところへ義歯を装着したことで助長されることもある。
義歯を装着すると汚れが残り易くなったり既に軽〜く腫れているところを
圧迫したり傷つけてドカンとかね。
ま、一本も無くなればもう腫れないから安心しなよw
851病弱名無しさん
2017/08/29(火) 00:44:21.10ID:6P7JZHQi0852病弱名無しさん
2017/08/30(水) 14:14:37.82ID:bIrkJsWu0 通ってる歯科の先生は、とにかく保険の部分入れ歯を試してから、
スマイルデンチャーとかを考えた方がいいと言う。
スマイルデンチャーとかを考えた方がいいと言う。
853病弱名無しさん
2017/08/30(水) 15:16:51.80ID:BtwNDi3x0 保険の部分入れ歯、食事の時は毎回外しているんだけどこれってつけて食べる練習みたいなものした方がいいのかな?
どうもつけて食べると気持ちが悪くて。
どうもつけて食べると気持ちが悪くて。
854病弱名無しさん
2017/08/30(水) 15:44:52.87ID:8WDqqXaa0 まぁ、練習しないといつまでも慣れないからねぇ。
856病弱名無しさん
2017/08/30(水) 17:34:11.57ID:B7RdF6Hi0 俺は上の奥歯全滅だから入れ歯つけないとご飯食べられない
嘔吐反射が酷い方で入れ歯も気持ち悪かったけどそのうち慣れたよ
大きな入れ歯だから大きな違和感はどうしてもあるのはあるけど
全然平気というレベルまで慣れちゃった
嘔吐反射が酷い方で入れ歯も気持ち悪かったけどそのうち慣れたよ
大きな入れ歯だから大きな違和感はどうしてもあるのはあるけど
全然平気というレベルまで慣れちゃった
857病弱名無しさん
2017/08/30(水) 18:52:30.48ID:BtwNDi3x0858Sage
2017/08/30(水) 19:49:42.56ID:F6XgxkNw0 50前♀です。
出っ歯の前歯数本グラグラで入れ歯の予定なんですが、
入れ歯も出っ歯になるんですか?
出っ歯は嫌だと伝えた方がいいのでしょうか。
出っ歯じゃなくなるなら嬉しいのですが、
かなり印象が変わるんですかね。
出っ歯の前歯数本グラグラで入れ歯の予定なんですが、
入れ歯も出っ歯になるんですか?
出っ歯は嫌だと伝えた方がいいのでしょうか。
出っ歯じゃなくなるなら嬉しいのですが、
かなり印象が変わるんですかね。
859病弱名無しさん
2017/08/30(水) 19:51:49.42ID:Tb0/cw/M0860病弱名無しさん
2017/08/30(水) 20:14:42.82ID:nK+di40/0 >>858
歯先が唇側に倒れてるような歯だけが出っ歯なら出っ歯にならないようにするのは出来ます。
上顎が出てるタイプの出っ歯さんはなかなか難しいかもです。ただ今よりは出っ歯にならないはずですよ。もちろん先生に希望言っておくのがいいですよ
歯先が唇側に倒れてるような歯だけが出っ歯なら出っ歯にならないようにするのは出来ます。
上顎が出てるタイプの出っ歯さんはなかなか難しいかもです。ただ今よりは出っ歯にならないはずですよ。もちろん先生に希望言っておくのがいいですよ
861病弱名無しさん
2017/08/30(水) 21:54:56.61ID:+ssQWNNb0862病弱名無しさん
2017/08/30(水) 22:26:38.07ID:B7RdF6Hi0 >>861
この質問から答えるよ
>今、入れ歯にして良かったと思いますか?
思います!
というのも、俺の場合、他に選択肢がなかったんだなw
入れ歯がないとご飯食べられないし保険の入れ歯でやっぱり費用面で相当安いから
保険ありがたいなぁとか、とにかくご飯を普通に食べられるのがうれしい。
だけど入れ歯自体についてはやっぱり大きなコンプレックスは抱えてるよ。
金具がちょっと見えちゃうという審美的なこともそうだし、
食後に綺麗に掃除したいけど毎回手間だなぁとか、特に外食どうすべよとか、ね。
>噛む時や平常時に痛みはありますか?
ないよ!(以下、参考までに2回目作成の入れ歯について)
最初は歯茎に強く当たるところがあってとても痛かったから削ってもらって調整してもらったよ。
それを数回、他にも一部噛み合わせが合ってなくて食いしばってしまって
下の入れ歯じゃない歯が少し痛くなったりとか、そういうのを細かくこの部分がこんな感じでと、
全部で4回ぐらい調整してもらって今は痛みはまったくなし。
>慣れるまでどれぐらいかかりました?
どれくらいだったかなぁ…。上に書いた2回目のは、2回目ということもあって慣れるのはすぐだったよ。
多少以前のと形が変わった部分とか調整が上手くいくまではどうしても不具合がある部分で
しんどいのは続いたりしたけれども。
1回目はとても大変だった。
俺はもう嘔吐反射が酷いもんで、それで歯医者恐怖症になってと、いろいろ大変だったものだから、
入れ歯初日は口に入れたらオエーってなるし、すぐに外して真っ青な顔しながらまたはめてと。
それでもなんとか入れっぱなしにして、がまんして、それで慣れたのはどれくらいだったかなぁ…。
数日でなんとか入れていれるようになって(かなり無理してオエオエしたんだけどもw)
後の違和感はもう嘔吐反射がむごいのに比べたらまだましだからと、どんなもんだったか、
数ヶ月ぐらいだったのかな、気付いたら全然平気になってたよ。
発音とかもまぁすぐに慣れてむしろ入れ歯がない方が口の中が広すぎて
逆に発音微妙に困るぐらいに慣れちゃって、人間の体ってうまくできてるんだなぁって思う。
ものすごい長文になってしまってごめんなさい。そんな感じです。
この質問から答えるよ
>今、入れ歯にして良かったと思いますか?
思います!
というのも、俺の場合、他に選択肢がなかったんだなw
入れ歯がないとご飯食べられないし保険の入れ歯でやっぱり費用面で相当安いから
保険ありがたいなぁとか、とにかくご飯を普通に食べられるのがうれしい。
だけど入れ歯自体についてはやっぱり大きなコンプレックスは抱えてるよ。
金具がちょっと見えちゃうという審美的なこともそうだし、
食後に綺麗に掃除したいけど毎回手間だなぁとか、特に外食どうすべよとか、ね。
>噛む時や平常時に痛みはありますか?
ないよ!(以下、参考までに2回目作成の入れ歯について)
最初は歯茎に強く当たるところがあってとても痛かったから削ってもらって調整してもらったよ。
それを数回、他にも一部噛み合わせが合ってなくて食いしばってしまって
下の入れ歯じゃない歯が少し痛くなったりとか、そういうのを細かくこの部分がこんな感じでと、
全部で4回ぐらい調整してもらって今は痛みはまったくなし。
>慣れるまでどれぐらいかかりました?
どれくらいだったかなぁ…。上に書いた2回目のは、2回目ということもあって慣れるのはすぐだったよ。
多少以前のと形が変わった部分とか調整が上手くいくまではどうしても不具合がある部分で
しんどいのは続いたりしたけれども。
1回目はとても大変だった。
俺はもう嘔吐反射が酷いもんで、それで歯医者恐怖症になってと、いろいろ大変だったものだから、
入れ歯初日は口に入れたらオエーってなるし、すぐに外して真っ青な顔しながらまたはめてと。
それでもなんとか入れっぱなしにして、がまんして、それで慣れたのはどれくらいだったかなぁ…。
数日でなんとか入れていれるようになって(かなり無理してオエオエしたんだけどもw)
後の違和感はもう嘔吐反射がむごいのに比べたらまだましだからと、どんなもんだったか、
数ヶ月ぐらいだったのかな、気付いたら全然平気になってたよ。
発音とかもまぁすぐに慣れてむしろ入れ歯がない方が口の中が広すぎて
逆に発音微妙に困るぐらいに慣れちゃって、人間の体ってうまくできてるんだなぁって思う。
ものすごい長文になってしまってごめんなさい。そんな感じです。
863病弱名無しさん
2017/08/30(水) 22:32:53.25ID:hEB8v/aU0 フェラする時は入れ歯外すんですか?
864病弱名無しさん
2017/08/30(水) 22:39:30.98ID:VjuWdmQ60865病弱名無しさん
2017/08/30(水) 22:52:31.19ID:B7RdF6Hi0 >>862補足
俺は普通の歯の治療も困るぐらい嘔吐反射が酷いんだ。
そういう人間でも大きな入れ歯が慣れて全然平気になるから、
そこまで嘔吐反射が酷くない人だったらもっと早く慣れると思う。
ちなみに歯医者はものすごい数を探索しました。
オエオエなってしんどいし行くのやめて、他の歯医者にいってと、
腰をすえて同じところに通えるようになるまで大変だったけど、
こんな人間でもなんとかなってるし、入れ歯があるおかげで助かってるなぁなんて思えるので、
861さんも不安はいろいろ大きいかもしれないけれどなんかなりますよ。
俺は普通の歯の治療も困るぐらい嘔吐反射が酷いんだ。
そういう人間でも大きな入れ歯が慣れて全然平気になるから、
そこまで嘔吐反射が酷くない人だったらもっと早く慣れると思う。
ちなみに歯医者はものすごい数を探索しました。
オエオエなってしんどいし行くのやめて、他の歯医者にいってと、
腰をすえて同じところに通えるようになるまで大変だったけど、
こんな人間でもなんとかなってるし、入れ歯があるおかげで助かってるなぁなんて思えるので、
861さんも不安はいろいろ大きいかもしれないけれどなんかなりますよ。
866病弱名無しさん
2017/08/30(水) 23:10:00.14ID:+ssQWNNb0 >>865
かなり詳しく教えて下さってありがとうございます。
本当に不安で人生終わったと悩んでいるのですが、経験談を聞くと希望が持てて楽になります。
差し歯やブリッジにした時は1日2日で全く違和感無くなってたから、
入れ歯もそんな感じで自分の体の一部になってくれればいいな。
ありがとうございました。
かなり詳しく教えて下さってありがとうございます。
本当に不安で人生終わったと悩んでいるのですが、経験談を聞くと希望が持てて楽になります。
差し歯やブリッジにした時は1日2日で全く違和感無くなってたから、
入れ歯もそんな感じで自分の体の一部になってくれればいいな。
ありがとうございました。
867病弱名無しさん
2017/08/30(水) 23:27:26.56ID:B7RdF6Hi0 >>866
>本当に不安で人生終わったと悩んでいるのですが、
分かります。
俺は嘔吐反射がひどいからと、治療がしんどすぎてやめてしまって、
歯がボロボロになって、投げやりになって、それはもう口の状態は酷かったんだけど、
最終的に選択肢もないし、いざ入れ歯ということになると、ショックはすごく大きかったです。
それ以前でも悩みは大きかったけど、入れ歯というのはやっぱりどうしても受け入れるには
ハードルが高かったです。
俺は今年40になりました。30代で入れ歯です。若入れ歯です。
歯の治療についての不安や入れ歯になるショックはそれはもう大きいものでした。
それでもなんとか対応できて、今はそこそこ前向きに入れ歯もありがたい器具だなぁなんて
思ったりもしてるので(コンプレックスも大きいものはあるのはあるけど)、
866さんが少しでも勇気が増えたり元気が増えたりしてくれるといいなと、
少しでも不安が和らいでくれるといいなと、心の底から願ってます。
すんなりうまくいくかもしれません。
いかないこともあります。保険だと確か6ヶ月期間が必要だけど、
その後新しい入れ歯を作成できます。歯医者が合わないなら他へと、それは面倒だけど、
なんとかなりますよ。
何度も長文失礼しました。つい力が入ってしまいました。
うまくいくといいね!いかなくてもなんかなるさ。いけるぜ。
>本当に不安で人生終わったと悩んでいるのですが、
分かります。
俺は嘔吐反射がひどいからと、治療がしんどすぎてやめてしまって、
歯がボロボロになって、投げやりになって、それはもう口の状態は酷かったんだけど、
最終的に選択肢もないし、いざ入れ歯ということになると、ショックはすごく大きかったです。
それ以前でも悩みは大きかったけど、入れ歯というのはやっぱりどうしても受け入れるには
ハードルが高かったです。
俺は今年40になりました。30代で入れ歯です。若入れ歯です。
歯の治療についての不安や入れ歯になるショックはそれはもう大きいものでした。
それでもなんとか対応できて、今はそこそこ前向きに入れ歯もありがたい器具だなぁなんて
思ったりもしてるので(コンプレックスも大きいものはあるのはあるけど)、
866さんが少しでも勇気が増えたり元気が増えたりしてくれるといいなと、
少しでも不安が和らいでくれるといいなと、心の底から願ってます。
すんなりうまくいくかもしれません。
いかないこともあります。保険だと確か6ヶ月期間が必要だけど、
その後新しい入れ歯を作成できます。歯医者が合わないなら他へと、それは面倒だけど、
なんとかなりますよ。
何度も長文失礼しました。つい力が入ってしまいました。
うまくいくといいね!いかなくてもなんかなるさ。いけるぜ。
868病弱名無しさん
2017/08/30(水) 23:38:24.03ID:+ssQWNNb0 >>867
う〜感動〜!本当に有り難いお言葉です。とても楽になりました。
実は私は30半ばです。歯が弱かった事もあるのですが、
若い頃から歯磨きを怠っていたのとかなり不規則な生活で、
見事に奥歯がボロボロになっていきました。
総入れ歯になればポリデントに漬けておくだけで歯磨き要らず!
早く老人になりたいなぁなんて気楽に考えてましたが、
いざ部分入れ歯になりそうだと分かって調べてみるとネガティブな話の多い事多い事…
一気に不安が押し寄せてきて、正直参ってました。
でも入れ歯先輩のおかげで乗り切る気持ちが湧いてきてます。
ありがとうございます。
う〜感動〜!本当に有り難いお言葉です。とても楽になりました。
実は私は30半ばです。歯が弱かった事もあるのですが、
若い頃から歯磨きを怠っていたのとかなり不規則な生活で、
見事に奥歯がボロボロになっていきました。
総入れ歯になればポリデントに漬けておくだけで歯磨き要らず!
早く老人になりたいなぁなんて気楽に考えてましたが、
いざ部分入れ歯になりそうだと分かって調べてみるとネガティブな話の多い事多い事…
一気に不安が押し寄せてきて、正直参ってました。
でも入れ歯先輩のおかげで乗り切る気持ちが湧いてきてます。
ありがとうございます。
869病弱名無しさん
2017/08/31(木) 01:06:03.81ID:OQnsERfh0 入れ歯は本当に馴れだと思う。歯医者さんで初めて渡されて装着の練習した時のあの衝撃は忘れない。
この入れ歯すれスレや他のサイトで心構えしてたのに違和感と滑舌悪さの半端なさと言ったら!
下奥歯の義歯なんだけど奥歯ないとフレアアウトで前歯が出っ歯になりつつあったから就寝時も義歯入れてるようにって指導があったせいか、義歯に馴れるのは早かったよ。
最初は義歯の有り様の正解がわからないから合わなくて喋るのも一苦労だったけど、調整して貰ってからは何でも食べられるから助かる。
ただトーストが食べづらくなった。朝マックも。
この入れ歯すれスレや他のサイトで心構えしてたのに違和感と滑舌悪さの半端なさと言ったら!
下奥歯の義歯なんだけど奥歯ないとフレアアウトで前歯が出っ歯になりつつあったから就寝時も義歯入れてるようにって指導があったせいか、義歯に馴れるのは早かったよ。
最初は義歯の有り様の正解がわからないから合わなくて喋るのも一苦労だったけど、調整して貰ってからは何でも食べられるから助かる。
ただトーストが食べづらくなった。朝マックも。
870病弱名無しさん
2017/08/31(木) 01:11:29.11ID:OQnsERfh0 私の職業がサービス業なので夜義歯を入れてる反面昼間お客様と接するコアな数時間は義歯を外してます。
やっぱりキラキラクラスプが見えちゃうから(左前4番に一つかかってる)
外食も1人が気楽です。1人なら混んでない時に多目的トイレで義歯洗って軽い歯磨きも出来るけど人と一緒だと限界あるかな
やっぱりキラキラクラスプが見えちゃうから(左前4番に一つかかってる)
外食も1人が気楽です。1人なら混んでない時に多目的トイレで義歯洗って軽い歯磨きも出来るけど人と一緒だと限界あるかな
871病弱名無しさん
2017/08/31(木) 13:45:24.70ID:a6Bdb+/30 フェラする時は入れ歯外すんですか?
872病弱名無しさん
2017/08/31(木) 17:02:44.64ID:170d3srP0873病弱名無しさん
2017/08/31(木) 17:33:44.09ID:io8aUC440 総入れ歯にしたけどなかなか慣れられなくて
夜になるとはずして解放感に浸ってしまいます
一日中つけているように言われたのに
人前に出る時はつけてるけど、家に帰るとはずすという
コンタクトレンズみたいな感覚になってしまっているんだけど駄目だよね
夜になるとはずして解放感に浸ってしまいます
一日中つけているように言われたのに
人前に出る時はつけてるけど、家に帰るとはずすという
コンタクトレンズみたいな感覚になってしまっているんだけど駄目だよね
874病弱名無しさん
2017/08/31(木) 18:20:22.15ID:4w4uEA0C0 >>872
多分サンドイッチとかハンバーガーひと口目前歯で噛み切ってそれから奥歯で食べますよね
そのひと口目の前歯だけで髪切るのがかなりコツが要ります。
入れ歯は前歯じゃなければ逆に焼肉、漬物のような噛み応えあるものの方が食べやすくなるはずです。
漬物の白菜の葉っぱだけとかなかなか難しいきゅうりとか沢庵は大丈夫
前歯入れ歯の方は出来るだけ前歯使わない方がいいと思います
多分サンドイッチとかハンバーガーひと口目前歯で噛み切ってそれから奥歯で食べますよね
そのひと口目の前歯だけで髪切るのがかなりコツが要ります。
入れ歯は前歯じゃなければ逆に焼肉、漬物のような噛み応えあるものの方が食べやすくなるはずです。
漬物の白菜の葉っぱだけとかなかなか難しいきゅうりとか沢庵は大丈夫
前歯入れ歯の方は出来るだけ前歯使わない方がいいと思います
875病弱名無しさん
2017/08/31(木) 18:25:02.06ID:4w4uEA0C0 >>873
なかなか慣れるのは大変かと思います。毎日ちょっとずつ入れる時間伸ばせていければいいんじゃないかな?
今日は5時間、来週は6時間、次は7時間みたいな
今大変な時期でストレス感じますがマイペースで頑張って下さい
なかなか慣れるのは大変かと思います。毎日ちょっとずつ入れる時間伸ばせていければいいんじゃないかな?
今日は5時間、来週は6時間、次は7時間みたいな
今大変な時期でストレス感じますがマイペースで頑張って下さい
876病弱名無しさん
2017/08/31(木) 18:53:34.39ID:R/QX5/hx0 >>871
ワロタ!!Σ( ̄□ ̄;)
ワロタ!!Σ( ̄□ ̄;)
877病弱名無しさん
2017/08/31(木) 21:28:35.80ID:PpRwmhcP0 >>873
素朴な疑問なんだけど、何で総入れ歯なのに一日中つけてないとダメなんだろう?
例えば部分入れ歯だったら、隣の歯が傾いてくるのを防ぐために寝るときも装着ってのもあるのかもしれないけど。
経験無いけど、寝るときもずーっと装着なんて精神的にもキッツいなぁと思う。
衛生面でも、寝るときも装着ってかなり気を付けないと雑菌が増えて、余計歯周病進行しちゃうよね。
素朴な疑問なんだけど、何で総入れ歯なのに一日中つけてないとダメなんだろう?
例えば部分入れ歯だったら、隣の歯が傾いてくるのを防ぐために寝るときも装着ってのもあるのかもしれないけど。
経験無いけど、寝るときもずーっと装着なんて精神的にもキッツいなぁと思う。
衛生面でも、寝るときも装着ってかなり気を付けないと雑菌が増えて、余計歯周病進行しちゃうよね。
878病弱名無しさん
2017/08/31(木) 22:27:49.13ID:69eJ0Gm30 震災の事もあって、基本入れ歯外してみんな寝るじゃないだけど慌てて避難したりで入れ歯なくて困る方とても多かったみたい。んで寝る時も入れる指導も増えたとか
総入れ歯なら早く慣れる為に言われたのかもですよね虫歯や歯周病にはもうならないし
私は大きな部分入れ歯上下寝る時もしなさいと言われてるので、歯周病の恐怖と戦いながら寝る前と、起きてから歯磨き必死です笑
総入れ歯なら早く慣れる為に言われたのかもですよね虫歯や歯周病にはもうならないし
私は大きな部分入れ歯上下寝る時もしなさいと言われてるので、歯周病の恐怖と戦いながら寝る前と、起きてから歯磨き必死です笑
879病弱名無しさん
2017/09/01(金) 09:53:20.59ID:BBmT44bO0880病弱名無しさん
2017/09/01(金) 15:09:22.03ID:rfIpMsdF0 >>877
咬合高径を取り戻したいから、今の高さに慣れてくれってことじゃないのかな。
咬合高径を取り戻したいから、今の高さに慣れてくれってことじゃないのかな。
881病弱名無しさん
2017/09/01(金) 23:15:14.27ID:WXxbcHSU0 今ある既存の歯を優先するとしたら保険の入れ歯よりやはり自費の入れ歯で作ったほうが守られますか?
引っ掛けてるところも多少グラついているし気になってしまう。
もう他の歯は出来れば抜きたくない
引っ掛けてるところも多少グラついているし気になってしまう。
もう他の歯は出来れば抜きたくない
882病弱名無しさん
2017/09/02(土) 00:25:57.14ID:Onfm0ijz0 1本の入れ歯を入れてる人見るとあほなんじゃないかって思う
バネで歯が弱るのもブリッジにして根っこがダメになるのも大して年数に差がないんだし
ブリッジを選択しない理由がないと思うの
取り外さなくていいメリットしかないじゃんブリッジ
バネで歯が弱るのもブリッジにして根っこがダメになるのも大して年数に差がないんだし
ブリッジを選択しない理由がないと思うの
取り外さなくていいメリットしかないじゃんブリッジ
883病弱名無しさん
2017/09/02(土) 00:26:58.40ID:14c65c6Z0 フェラする時は入れ歯外すんですか?
884病弱名無しさん
2017/09/02(土) 02:56:16.76ID:m0DVSfSD0 >>881
そら〜、自費入れ歯は支持してる歯への負担は少ないけど、
でも、グラついてる歯を支持には使わないんじゃないか?普通は。
自分の場合はそうだよ。(自費のエステショット))
グラついてる歯はスッポリ覆う様に跨いで、実際に支持に使ってる歯はその隣の、
しっかりしてる歯だけどね。
そら〜、自費入れ歯は支持してる歯への負担は少ないけど、
でも、グラついてる歯を支持には使わないんじゃないか?普通は。
自分の場合はそうだよ。(自費のエステショット))
グラついてる歯はスッポリ覆う様に跨いで、実際に支持に使ってる歯はその隣の、
しっかりしてる歯だけどね。
885病弱名無しさん
2017/09/02(土) 07:26:38.46ID:+ZjnCpCz0 >>882
保険制度が糞だからな
抜けたらブリッジって考えるのは当たり前だけど、
ブリッジの支台歯になる歯が補管中だと、明けるまで保険でブリッジ作れないから、
急場しのぎで義歯作ったんだろうが、そんな説明されても患者は保険では出来ないと捉えることが多い
保険制度が糞だからな
抜けたらブリッジって考えるのは当たり前だけど、
ブリッジの支台歯になる歯が補管中だと、明けるまで保険でブリッジ作れないから、
急場しのぎで義歯作ったんだろうが、そんな説明されても患者は保険では出来ないと捉えることが多い
886病弱名無しさん
2017/09/02(土) 09:39:39.87ID:AP1bNxap0 ブリッジの知人が1日中歯磨きしてるといってるから大変そうだなと思う
1本10万と自慢してたが
1本10万と自慢してたが
887病弱名無しさん
2017/09/02(土) 13:24:17.92ID:4zrT/KCA0 3Dプリンターで作られる義歯に使用する素材がFDAに承認された
https://www.youtube.com/watch?v=bqFBrcx1b-I
https://www.youtube.com/watch?v=bqFBrcx1b-I
888病弱名無しさん
2017/09/02(土) 17:09:59.89ID:iSs6PIY+0 Fuji Dream Airlines
889病弱名無しさん
2017/09/02(土) 21:42:15.02ID:anWO+JOw0890病弱名無しさん
2017/09/03(日) 11:10:31.66ID:0wu8Em1d0891病弱名無しさん
2017/09/03(日) 16:38:28.96ID:ytta8ljlO 若バーレイ 入れ歯〜ズの集まりとかあったらいいのに。
情報交換とかしたりしたい。
情報交換とかしたりしたい。
892病弱名無しさん
2017/09/03(日) 17:09:34.60ID:x/TSqgFN0 再生治療まだか?
893病弱名無しさん
2017/09/03(日) 20:24:43.73ID:mOPPTqbV0 若い人で義歯、もしくは予備軍の人とオフ会したい。
辛い思いも言い合うだけになるかもだけど、同じ悩みの人がいるってだけで心が楽になりそう。
辛い思いも言い合うだけになるかもだけど、同じ悩みの人がいるってだけで心が楽になりそう。
894病弱名無しさん
2017/09/03(日) 20:35:05.40ID:ytta8ljlO 工夫されていることやうでのいい歯医者なども知りたいし、秘密厳守のオフ会希望です。
895病弱名無しさん
2017/09/03(日) 21:50:40.73ID:SrG6obu10 イルミナティー?みたいな秘密入れ歯結社があったらいいのにね
怪しげな錬金術的な感じで
エジプトのなんとかの一つ目とかじゃなくて
ロゴは入れ歯でお願いします
会合の中身は入れ歯っていろいろ大変だよねーっていう
外食の時洗うの困るよねーって
そんな感じ
怪しげな錬金術的な感じで
エジプトのなんとかの一つ目とかじゃなくて
ロゴは入れ歯でお願いします
会合の中身は入れ歯っていろいろ大変だよねーっていう
外食の時洗うの困るよねーって
そんな感じ
896病弱名無しさん
2017/09/03(日) 22:59:11.02ID:3GDFN7M/0 フェラは?
898病弱名無しさん
2017/09/04(月) 00:31:14.48ID:HN5pX2GP0 オフ会するなら東京だよね、きっと。
900病弱名無しさん
2017/09/04(月) 13:22:44.53ID:5UoftqXs0 フェラは?
901病弱名無しさん
2017/09/04(月) 21:05:59.87ID:INEKgyEz0 ちんげが金具に絡まる?
902病弱名無しさん
2017/09/06(水) 15:04:22.24ID:sd14RHcL0 >>894
天才的に上手いところか、、
技工士がもぐりでやってるところを探すしかないな、、30年前なら腐るほどあったが・・
父親が義歯専門の技工士、息子が歯科院長で親からしつけられてる人は大概上手いと思う
自分のとこもエステショットの修正・調整は技工所さんに立ち会って貰ってる
ここを削る、ここを盛るって感じでね、、、院内に有能技工士いたら楽やろね
天才的に上手いところか、、
技工士がもぐりでやってるところを探すしかないな、、30年前なら腐るほどあったが・・
父親が義歯専門の技工士、息子が歯科院長で親からしつけられてる人は大概上手いと思う
自分のとこもエステショットの修正・調整は技工所さんに立ち会って貰ってる
ここを削る、ここを盛るって感じでね、、、院内に有能技工士いたら楽やろね
903病弱名無しさん
2017/09/07(木) 01:00:57.01ID:P51woXym0 家庭の事情や精神状態を理由に、所謂口腔崩壊という状態から目を背けていたけど
意を決して治療始めて一年くらい。
それなりの部分入れ歯にはなったけど残せる歯は再根幹治療もうまくいったし
なによりきれいな歯並びが戻ってきて本当にうれしい。
もっと早くに行っておけばと周りは思うんだろうけど、それどころじゃなかったから自分はこれで納得してる。
ちなみに自分が通う病院(総合病院)では義歯を作る時、型だけでは分からない細かい作りや素材を決めたい時は技工士の方も実際の口腔内を何度か見に来ていた。
外注ならともかく常駐のところってこんな感じなのかな。
意を決して治療始めて一年くらい。
それなりの部分入れ歯にはなったけど残せる歯は再根幹治療もうまくいったし
なによりきれいな歯並びが戻ってきて本当にうれしい。
もっと早くに行っておけばと周りは思うんだろうけど、それどころじゃなかったから自分はこれで納得してる。
ちなみに自分が通う病院(総合病院)では義歯を作る時、型だけでは分からない細かい作りや素材を決めたい時は技工士の方も実際の口腔内を何度か見に来ていた。
外注ならともかく常駐のところってこんな感じなのかな。
904病弱名無しさん
2017/09/07(木) 06:29:13.12ID:VFgFog8f0 下の前歯4本を部分入れ歯にして2週間たったけど、まださ行とた行の発音がうまくできない。会社の人には入れ歯にしたこと言ってないけど、バレてんだろうなぁ。
保険の入れ歯だし。
発音できないのは仕事に支障をきたすので、早く解決したい。皆さんはどのくらいで慣れました?
保険の入れ歯だし。
発音できないのは仕事に支障をきたすので、早く解決したい。皆さんはどのくらいで慣れました?
906病弱名無しさん
2017/09/07(木) 14:37:26.13ID:qtjSfhgA0 ちんげは?絡まる?
907病弱名無しさん
2017/09/07(木) 20:19:04.97ID:VFgFog8f0 >>905
最近ようやく発声練習始めました。
アナウンサーよろしくとは?
このまま言えばいいのですか?
さ行を言うと、上の歯の隙間から息が漏れる音が大きくて、耳障りな風切り音みたいなのが出ちゃう。
歯の隙間を埋めれば多少は良くなるけど、ティッシュ詰め込むしかないし、根本的な解決になっていない気がします。。。
最近ようやく発声練習始めました。
アナウンサーよろしくとは?
このまま言えばいいのですか?
さ行を言うと、上の歯の隙間から息が漏れる音が大きくて、耳障りな風切り音みたいなのが出ちゃう。
歯の隙間を埋めれば多少は良くなるけど、ティッシュ詰め込むしかないし、根本的な解決になっていない気がします。。。
910病弱名無しさん
2017/09/07(木) 20:50:15.12ID:6TP1ZNIW0 わかりづらいか
アナウンサーみたいに発声練習するってことだよ
アナウンサーみたいに発声練習するってことだよ
911病弱名無しさん
2017/09/07(木) 20:52:48.80ID:VFgFog8f0 皆さんありがとうございます。
アナウンサーみたいな発声練習してみます。
見た目よりなにより、話せないのが一番困ってます。
アナウンサーみたいな発声練習してみます。
見た目よりなにより、話せないのが一番困ってます。
912病弱名無しさん
2017/09/07(木) 21:54:52.11ID:vqvvyQh+0 >>911
上の前歯2本を差し歯にした時に同じようにサ行が喋り辛くて困ったけど、
一ヶ月もすれば普通に喋れるようになった気がする。
あの時は本当に戻るのか不安だったけど、今となってはあんなに心配する間でも無かったな、という感じ。
なので、慣れるまでの辛抱だと思うよ
上の前歯2本を差し歯にした時に同じようにサ行が喋り辛くて困ったけど、
一ヶ月もすれば普通に喋れるようになった気がする。
あの時は本当に戻るのか不安だったけど、今となってはあんなに心配する間でも無かったな、という感じ。
なので、慣れるまでの辛抱だと思うよ
913病弱名無しさん
2017/09/07(木) 23:11:31.28ID:d5sp36Jn0 差し歯と入れ歯は全然違うんじゃない?
914病弱名無しさん
2017/09/08(金) 00:48:10.59ID:n5kmnVaI0 >>907
俺も最初さ行がだめだった。
でも数週間ぐらいで気付いたら活舌がそこそこ普通のレベルまで戻ってたよ。
俺の場合は歯の隙間ではなくて上の口蓋を左右大きくつないでる部分と舌の間だったかな、
とにかく入れ歯で口蓋の部分が随分せばまってしまうのが原因で
>耳障りな風切り音みたいなのが出ちゃう。
同じような感じになってた。
た行の特に「つ」も言い難かったと思う。
ちゃんと慣れると思うからがんばって!
俺も最初さ行がだめだった。
でも数週間ぐらいで気付いたら活舌がそこそこ普通のレベルまで戻ってたよ。
俺の場合は歯の隙間ではなくて上の口蓋を左右大きくつないでる部分と舌の間だったかな、
とにかく入れ歯で口蓋の部分が随分せばまってしまうのが原因で
>耳障りな風切り音みたいなのが出ちゃう。
同じような感じになってた。
た行の特に「つ」も言い難かったと思う。
ちゃんと慣れると思うからがんばって!
915病弱名無しさん
2017/09/08(金) 11:20:38.16ID:4E0GncT00 >>904
自分は前歯1本の保険義歯で違和感はあるだろうと思ってたけど
発音しづらくなるとは思ってもみなかったから
喋りだして意図せず「そうでちた」となった時は絶望しかなかった
食べるときに痛さもあったので裏側を少し薄くしてもらったら発音も直ったよ
慣れもあるけど医者に相談してみたら?
自分は前歯1本の保険義歯で違和感はあるだろうと思ってたけど
発音しづらくなるとは思ってもみなかったから
喋りだして意図せず「そうでちた」となった時は絶望しかなかった
食べるときに痛さもあったので裏側を少し薄くしてもらったら発音も直ったよ
慣れもあるけど医者に相談してみたら?
916病弱名無しさん
2017/09/08(金) 15:30:48.71ID:wA/eifRl0 皆さんのお話を聞いて安心したのと、昨日から発声練習始めたのですが、今日はだいぶ喋れるようになりました。
少しは慣れてきたかもしれません。
それと、自分が通院している歯科医院ですが
歯周病菌の検査をしたことが無いのですが
フツウしないものですか?
基本スケーリングのみです。
7年前から通っていて、一向に良くならず、
歯科医にはブラッシングが悪いとしか言われず。。。
ネットで調べると、場合によっては抗生物質を飲んで
菌を殺すみたいな記事を見たもので。
皆さんはどのような治療をしていますか?
少しは慣れてきたかもしれません。
それと、自分が通院している歯科医院ですが
歯周病菌の検査をしたことが無いのですが
フツウしないものですか?
基本スケーリングのみです。
7年前から通っていて、一向に良くならず、
歯科医にはブラッシングが悪いとしか言われず。。。
ネットで調べると、場合によっては抗生物質を飲んで
菌を殺すみたいな記事を見たもので。
皆さんはどのような治療をしていますか?
917病弱名無しさん
2017/09/08(金) 17:47:08.05ID:8U2YQegi0 保険義歯だけど金具切ってもらったとこあともう少しだけ切りたくてここ見てニッパーで自分で切ろうとしたら安いニッパーやったからか女だからかビクともしなかった。
プロに頼むべきだね
プロに頼むべきだね
918病弱名無しさん
2017/09/08(金) 21:53:07.89ID:E6qbDOml0920病弱名無しさん
2017/09/09(土) 03:35:07.21ID:PMRURCnt0 >>916
希望して自費覚悟じゃないと敢えて歯周病の治療ってのは、してくれないかも知れんね。
自分も不養生からの歯周病で歯を失くして入れ歯で、以後も歯周病酷くて、
時々腫れて出血も有ったりで、二年前くらいかなぁ・・医者に言って抗生物質出して貰った。
で、こりゃ又ビックリくらい効いたよ。
だから今はスッカリ歯周病治まってる。
費用は2千数百円くらいだった、何か薄めて使うウガイ薬って言うか、お口クチュクチュ薬って言うかそんなのも一緒で。
医者が言うには、抗生物質でこういう効果あるのは人によるらしい。
それと、使用する前とその後も、徹底したプラークコントロールは必要らしい
だから、ただ飲んだら良いって訳でも無さそう。
要は、日々のちゃんとした歯磨きは絶対必要って事だね。
因みに自分の歯磨きはどうしてるか、ご質問あれば又どうぞw
(って何も特別な事はしてないけど)
希望して自費覚悟じゃないと敢えて歯周病の治療ってのは、してくれないかも知れんね。
自分も不養生からの歯周病で歯を失くして入れ歯で、以後も歯周病酷くて、
時々腫れて出血も有ったりで、二年前くらいかなぁ・・医者に言って抗生物質出して貰った。
で、こりゃ又ビックリくらい効いたよ。
だから今はスッカリ歯周病治まってる。
費用は2千数百円くらいだった、何か薄めて使うウガイ薬って言うか、お口クチュクチュ薬って言うかそんなのも一緒で。
医者が言うには、抗生物質でこういう効果あるのは人によるらしい。
それと、使用する前とその後も、徹底したプラークコントロールは必要らしい
だから、ただ飲んだら良いって訳でも無さそう。
要は、日々のちゃんとした歯磨きは絶対必要って事だね。
因みに自分の歯磨きはどうしてるか、ご質問あれば又どうぞw
(って何も特別な事はしてないけど)
921病弱名無しさん
2017/09/09(土) 07:01:35.84ID:Ai25DZCH0 うがい薬はコンクール薬用マウスウォッシュかな
なら私も使ってます
ちゃんと歯磨き指導してもらって続けたら歯茎の状態がかなり改善されたよ
なら私も使ってます
ちゃんと歯磨き指導してもらって続けたら歯茎の状態がかなり改善されたよ
922病弱名無しさん
2017/09/09(土) 08:34:35.37ID:Jef/onG4O アパガードリナメルもいいよ
923病弱名無しさん
2017/09/09(土) 09:21:53.12ID:1dlvgIKw0 部分入れ歯入れてから、食べるごとに腹の調子が悪くなるようになった
925病弱名無しさん
2017/09/09(土) 12:11:44.65ID:B523Pp580 >>920
どういった歯磨きを含めたメンテナンスしていますか?
私は歯全部がグラついている状態なので、今後は総入れ歯になるのかもしれませんが、少しでも長く歯を残したいとは考えています。
ブラッシング、タフトブラシ、歯間ブラシを毎日続けていますが、徐々に悪化しているように感じます。
抗生物質で少しでも抑えられるなら、抗生物質に頼りたい気持ちがあります。
どういった歯磨きを含めたメンテナンスしていますか?
私は歯全部がグラついている状態なので、今後は総入れ歯になるのかもしれませんが、少しでも長く歯を残したいとは考えています。
ブラッシング、タフトブラシ、歯間ブラシを毎日続けていますが、徐々に悪化しているように感じます。
抗生物質で少しでも抑えられるなら、抗生物質に頼りたい気持ちがあります。
926病弱名無しさん
2017/09/09(土) 12:34:39.14ID:PfuhO3ja0 抗生物質ってジスロマック? そんなに長く効くものかな? 自分は再発してるからな…
初めて飲む人はいいかも知れないね
初めて飲む人はいいかも知れないね
928病弱名無しさん
2017/09/09(土) 15:57:08.07ID:rLcUQoAS0 >>927
もちろん、ブラッシングの仕方は指導頂きました。
その他に自主的にタフトブラシ、歯間ブラシを
取り入れましたが、下前歯を抜歯した現状に至ります。
元に絶対戻りませんが、出来るだけ現状維持出来るようにしたいです。
もちろん、ブラッシングの仕方は指導頂きました。
その他に自主的にタフトブラシ、歯間ブラシを
取り入れましたが、下前歯を抜歯した現状に至ります。
元に絶対戻りませんが、出来るだけ現状維持出来るようにしたいです。
929病弱名無しさん
2017/09/09(土) 18:46:01.19ID:KmkN+Ush0 ジスロマックか。
医薬品の個人輸入サイトで買えるけど、自己責任で。
医薬品の個人輸入サイトで買えるけど、自己責任で。
930病弱名無しさん
2017/09/09(土) 19:02:27.83ID:hGUW2BS60レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 広末涼子容疑者 大麻や覚せい剤など違法薬物検出されず 今後本鑑定へ ★2 [ひかり★]
- 【東京】「頭をやれ、脳をやれ」金奪う目的で霊園で40代男性を殺害しようとしたか… 強盗殺人未遂容疑で男(19)2人を逮捕 八王子市 [ぐれ★]
- 米関税停止、背景に米国債売り 「金融戦争」市場が警戒 [蚤の市★]
- 【鉄道】「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? [ぐれ★]
- ワタミ、タイミーと業務提携…サンドイッチのサブウェイ、スキマバイトが担う1000店構想 [おっさん友の会★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い ★3 [樽悶★]
- 【緊急】大阪万博の目玉、4000人盆踊りの募集締め切りが迫る!ギネス挑戦者は急げ! [673057929]
- トランプ「止めだ!止め止め!!」ジャップ「今更やめられないという結論に至った」 [907330772]
- お前らが持ってる"一生モノ"教えろよ
- 【悲報】韓国人インフルエンサー「日本のカフェダサすぎてワロタ。20年前の韓国みたいwww」3万いいね👍 [599152272]
- 吉村はーん、万博の取材から「赤旗・フリー記者」などを排除。いったい何故……? [425744418]
- 広末涼子ちゃん、自宅豪邸も公開されてしまう(´;ω;`) [153490809]