前スレ
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464346520/
過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
☆次スレは>>950が立てて下さい
無理なら申し出ること
申し出が無いようなら立てれる人、お願いします
【なんとか】入れ歯スレ 12【なるさ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/18(土) 19:15:44.07ID:glC4VJU50
420病弱名無しさん
2017/05/27(土) 21:45:37.70ID:o+2YwpN30421病弱名無しさん
2017/05/28(日) 01:51:57.94ID:bt0dsdXD0 某Fラン大学出身の腕自慢の先生に再根管治療が必要っぽい下顎右7番を診てもらったら、フェルールなしに波状マージン、巨大なメタルコアに銀パラクラウン被せて、高さは完璧とのことで合わせてもくれず、予想どおり抜歯になりました。
ファイバーコアを作ってクラウンの高さをしっかり合わせてくれれば早期の抜歯が避けられたようにも思うのですが、学歴コンプレックスのボンボンはダメという印象。ちなみにこいつ、今にも割れそうな歯の印象を取るときに「今からでもセラミックを選べますよ」と言いやがりました。明日にでも割れそうな歯にそんなもん付けるバカがどこにいるのかと。
転院先の歯科医院は国立大学付属病院から決まった曜日に歯医者さんが来るところで見てもらうことにしました。妙なシステムですけど新進気鋭の若い先生が色々説明をしてくれて複数の選択肢を示してくれるのでいい感じです。
1本だけ入れ歯を想定していたのですが、1本だけだと不安定だし外れて飲み込んでしまう恐れがある。しかし隣の6番がボロいので削っても何も問題がなさそうなのでブリッジでいけるんじゃないかって話なので入れ歯は門前で追い返されるかもしれません。ただし他にもボロボロの歯が複数あるので部分入れ歯になる可能性も高そうです。
右6番がボロボロなのに利用してコア作ってそこから延ばす感じみたい。左7番は隣の6番がインレーなのでインレーと少し残した歯根で支えられるんじゃないかって話でした。
>>369
インプラントのアバットメントは通常チタン合金だから言われてみるとアルミよりは高熱に強いね。融点は鉄より少し上の1500度強みたいだけど、歯の補綴物によく使われる金銀パラジウム合金の1000度程度よりはかなり高いね。セラミッククラウンとかは燃え残ってそう。
ファイバーコアを作ってクラウンの高さをしっかり合わせてくれれば早期の抜歯が避けられたようにも思うのですが、学歴コンプレックスのボンボンはダメという印象。ちなみにこいつ、今にも割れそうな歯の印象を取るときに「今からでもセラミックを選べますよ」と言いやがりました。明日にでも割れそうな歯にそんなもん付けるバカがどこにいるのかと。
転院先の歯科医院は国立大学付属病院から決まった曜日に歯医者さんが来るところで見てもらうことにしました。妙なシステムですけど新進気鋭の若い先生が色々説明をしてくれて複数の選択肢を示してくれるのでいい感じです。
1本だけ入れ歯を想定していたのですが、1本だけだと不安定だし外れて飲み込んでしまう恐れがある。しかし隣の6番がボロいので削っても何も問題がなさそうなのでブリッジでいけるんじゃないかって話なので入れ歯は門前で追い返されるかもしれません。ただし他にもボロボロの歯が複数あるので部分入れ歯になる可能性も高そうです。
右6番がボロボロなのに利用してコア作ってそこから延ばす感じみたい。左7番は隣の6番がインレーなのでインレーと少し残した歯根で支えられるんじゃないかって話でした。
>>369
インプラントのアバットメントは通常チタン合金だから言われてみるとアルミよりは高熱に強いね。融点は鉄より少し上の1500度強みたいだけど、歯の補綴物によく使われる金銀パラジウム合金の1000度程度よりはかなり高いね。セラミッククラウンとかは燃え残ってそう。
422病弱名無しさん
2017/05/29(月) 19:36:39.84ID:C4bBMH6u0 ミラクルフィットの仮の義歯今日入りました。下自歯は計4本しか残ってないのですが違和感がほとんどなく完成が楽しみに思えてきました。強いて言えば、2112義歯、3、4番自歯なので自歯の色の汚さがより目立ちます。。。とりあえず初食事して来ますー。
423病弱名無しさん
2017/05/30(火) 00:33:14.82ID:MYXR6ogt0 ミラクルフィット気になってます
完成したら感想をぜひお願いします
完成したら感想をぜひお願いします
424病弱名無しさん
2017/05/30(火) 04:00:38.44ID:xS4dy78W0 423さん
明後日に上のミラクルフィット仮義歯も入る予定です。また書き込みします〜
肉豆腐、たこ酢(ゴマ入り)、ピーマンキノコの炒め物ゆっくりですが完食しました。早食いだったので食べ方がお上品になる?感じです。
総入れ歯から何本か歯を抜いた感じの部分入れ歯型なので自歯周りのすき間からゴマなど入らないか心配でしたが大丈夫ですw
本義歯のミラクルフィット入るのは多分7月くらいなはずですがちょこちょこコメントします。
明後日に上のミラクルフィット仮義歯も入る予定です。また書き込みします〜
肉豆腐、たこ酢(ゴマ入り)、ピーマンキノコの炒め物ゆっくりですが完食しました。早食いだったので食べ方がお上品になる?感じです。
総入れ歯から何本か歯を抜いた感じの部分入れ歯型なので自歯周りのすき間からゴマなど入らないか心配でしたが大丈夫ですw
本義歯のミラクルフィット入るのは多分7月くらいなはずですがちょこちょこコメントします。
425405
2017/05/30(火) 14:37:16.52ID:eBrstirt0426病弱名無しさん
2017/05/30(火) 17:11:37.05ID:S8niZyMS0 10万で半年しか持たないってちょっとキツイな
427病弱名無しさん
2017/05/31(水) 06:03:18.91ID:rWC+2MIY0 半年か
高い買い物だな
10年で10万ならいいがな
高い買い物だな
10年で10万ならいいがな
428病弱名無しさん
2017/05/31(水) 06:12:39.12ID:oJapLXXS0429病弱名無しさん
2017/05/31(水) 06:14:07.76ID:py3RkUC10 ミラクルフィットの仮歯でも床の部分がレジンと同じ素材なら半年毎に調整補修していけば歯が磨り減るまで使えるんじゃね?
430病弱名無しさん
2017/05/31(水) 12:43:06.50ID:WxH8UjKV0 即日、ってその日のうちに作ってもらったから高かったのでは?
普通はもっと日数がかかる
普通はもっと日数がかかる
431病弱名無しさん
2017/05/31(水) 13:10:27.45ID:iepV8zWb0 分かって言ってるよ
432病弱名無しさん
2017/05/31(水) 22:54:27.93ID:RtBTRkya0 前歯と、右から3番目の歯を入れ歯にしてもらったけど食べにくい・喋りずらいで大変だった。
上のほうのレス参考にして前歯だけ仮歯にしてもらったら医者からも「そのほうがいいかも」と言われた。
右から3番目の歯は入れ歯だけど、隣の2番目についてる金具を先生が「これ気になるよね」とバキっと割ってくれたら
金具も見えなくなって快適〜。
でも、寝るときに隣の歯が徐々に傾くのを防ぐために入れ歯をしたまま寝るように言われた。
ただでさえ寝つき悪いし睡眠浅いのに、入れ歯が気になって当分不眠が続きそう。
上のほうのレス参考にして前歯だけ仮歯にしてもらったら医者からも「そのほうがいいかも」と言われた。
右から3番目の歯は入れ歯だけど、隣の2番目についてる金具を先生が「これ気になるよね」とバキっと割ってくれたら
金具も見えなくなって快適〜。
でも、寝るときに隣の歯が徐々に傾くのを防ぐために入れ歯をしたまま寝るように言われた。
ただでさえ寝つき悪いし睡眠浅いのに、入れ歯が気になって当分不眠が続きそう。
433病弱名無しさん
2017/06/01(木) 08:18:42.66ID:dv1jmvr20 418だけどやはりドライソケットで骨削ってもらってきた
そんなに珍しいことでもないらしくて削って縫合して10分くらいで終わった
痛みも抜歯と変わらない感じ
報告要らないかもだけど一応
そんなに珍しいことでもないらしくて削って縫合して10分くらいで終わった
痛みも抜歯と変わらない感じ
報告要らないかもだけど一応
434病弱名無しさん
2017/06/01(木) 11:20:10.39ID:ZoTlnUoq0 39歳で差し歯だらけで下顎は半分入れ歯
同じ年の友人が歯に対する意識が高くて、今人生2回目の歯列矯正している
差し歯でも矯正出来ると言え、私は今自分が置かれている状態からこれ以上悪化しない為の努力するのが精一杯で、審美的な点は噛めること優先だったりお粗末です
友達はそんな私の葛藤をつゆ知らずなのか、一緒になって歯をテーマに話したいらしいけど、まさか前歯以外入れ歯だって気付かれてないのかな
極力、歯の話題はしたくないな、同じような若くして不具合抱えた人同士でもないと…
愚痴ごめんなさい
同じ年の友人が歯に対する意識が高くて、今人生2回目の歯列矯正している
差し歯でも矯正出来ると言え、私は今自分が置かれている状態からこれ以上悪化しない為の努力するのが精一杯で、審美的な点は噛めること優先だったりお粗末です
友達はそんな私の葛藤をつゆ知らずなのか、一緒になって歯をテーマに話したいらしいけど、まさか前歯以外入れ歯だって気付かれてないのかな
極力、歯の話題はしたくないな、同じような若くして不具合抱えた人同士でもないと…
愚痴ごめんなさい
436病弱名無しさん
2017/06/01(木) 16:50:54.73ID:exwW221Q0 腫瘍の手術のため部分入れ歯デビューすることになりました
下の一番奥の歯なんですが、噛む力が20%くらいになるとか違和感が凄いと聞いて今から気が重いです…
違和感は慣れるものですか?
下の一番奥の歯なんですが、噛む力が20%くらいになるとか違和感が凄いと聞いて今から気が重いです…
違和感は慣れるものですか?
437病弱名無しさん
2017/06/01(木) 16:55:49.62ID:08ube5a/0 高野人母美、入れ歯パフォーマンス披露「CMお待ちしています」
http://www.sankei.com/sports/news/170526/spo1705260020-n1.html
http://www.sankei.com/sports/news/170526/spo1705260020-n1.html
438病弱名無しさん
2017/06/01(木) 17:46:37.52ID:veCkeqSg0439病弱名無しさん
2017/06/01(木) 19:46:11.18ID:dv1jmvr20 >>438
ドライソケット自体は痛くないんだけどそこに当たる頬の内側がとにかく痛かった
抜歯したら残った骨が自然に内側に丸まるのにそうならずに残ってしまってなるらしい
抜歯してから二週間も経ってるから安心してたんだけど
ドライソケット自体は痛くないんだけどそこに当たる頬の内側がとにかく痛かった
抜歯したら残った骨が自然に内側に丸まるのにそうならずに残ってしまってなるらしい
抜歯してから二週間も経ってるから安心してたんだけど
441病弱名無しさん
2017/06/01(木) 21:07:04.43ID:ZoTlnUoq0 >>435
生まれつきの体質と、後天的に唾液が減る病気になってしまったのと、セカンドオピニオンに頼らず1件目でほいほい抜かれてしまったのとあります
生まれつきの体質と、後天的に唾液が減る病気になってしまったのと、セカンドオピニオンに頼らず1件目でほいほい抜かれてしまったのとあります
442病弱名無しさん
2017/06/02(金) 07:56:39.26ID:UqA87T7J0 >>441
同じような人がいた!
私も唾液が少なくて唾液を出す薬も飲んでます
唾液には自浄作用があるから虫歯もある程度防げると言うけど
自分の場合は飴もいつまでも溶けなくて口の中で残ってなかなかなくならない
ものを飲み込む時も詰まりかけるときがある
そんな状態で、今上下とも部分入れ歯です
病気を軽視していてケアを怠っていた自分も悪いけど、病気にならなかったら今より少しはましだったかなとか
歯が悪くても入れ歯にはならなかったと思うと少し悔しいけど仕方ないよね
同じような人がいた!
私も唾液が少なくて唾液を出す薬も飲んでます
唾液には自浄作用があるから虫歯もある程度防げると言うけど
自分の場合は飴もいつまでも溶けなくて口の中で残ってなかなかなくならない
ものを飲み込む時も詰まりかけるときがある
そんな状態で、今上下とも部分入れ歯です
病気を軽視していてケアを怠っていた自分も悪いけど、病気にならなかったら今より少しはましだったかなとか
歯が悪くても入れ歯にはならなかったと思うと少し悔しいけど仕方ないよね
443病弱名無しさん
2017/06/02(金) 10:38:24.79ID:gm2tiOWh0 >>436
噛む力20%とかぁ・・・数値で表すとそうなるのかなぁ・・。
自分は何でも噛めちゃってるけどね。
飴玉でも煎餅でも鳥の軟骨でも(笑)
あぁ・ただ、確かに苦手なのは有るよ。
でも、そういうのはこりゃ駄目だってだけで、そういうの無理して食べたい物でも無いし。
それで時々、妻にたしなめられる、「入れ歯なんだから特に飴玉噛み砕くの止めなさい!」って
確かにそれで以前、奥の義歯がちょっと欠けちゃって医者で修理して貰ったけど、
自分の入れ歯ライフはこんな感じだから、入れ歯には凄く感謝してる。
慣れるものかどうかは、その人の感受性もあるだろうから、どうこう言えないけど、
ただ、為って仕舞ったものは慣れるしかないとは思うし
人間って意外に順応性あるんだなと、自分は思ってる。(自分は単純なんだろうけど)
噛む力20%とかぁ・・・数値で表すとそうなるのかなぁ・・。
自分は何でも噛めちゃってるけどね。
飴玉でも煎餅でも鳥の軟骨でも(笑)
あぁ・ただ、確かに苦手なのは有るよ。
でも、そういうのはこりゃ駄目だってだけで、そういうの無理して食べたい物でも無いし。
それで時々、妻にたしなめられる、「入れ歯なんだから特に飴玉噛み砕くの止めなさい!」って
確かにそれで以前、奥の義歯がちょっと欠けちゃって医者で修理して貰ったけど、
自分の入れ歯ライフはこんな感じだから、入れ歯には凄く感謝してる。
慣れるものかどうかは、その人の感受性もあるだろうから、どうこう言えないけど、
ただ、為って仕舞ったものは慣れるしかないとは思うし
人間って意外に順応性あるんだなと、自分は思ってる。(自分は単純なんだろうけど)
444病弱名無しさん
2017/06/02(金) 11:10:21.53ID:u+iS+m4y0 >>436
20%とか言うのは総入れ歯での話で、1本や2本だと気にならないと思うよ
まぁ上手く他の歯に力が分散されないと入れ歯は簡単に壊れるし、すぐダメになるから
噛み合わせなどシッカリ調整してもらうと良いと思う
20%とか言うのは総入れ歯での話で、1本や2本だと気にならないと思うよ
まぁ上手く他の歯に力が分散されないと入れ歯は簡単に壊れるし、すぐダメになるから
噛み合わせなどシッカリ調整してもらうと良いと思う
445病弱名無しさん
2017/06/02(金) 22:55:17.71ID:CdH4s2Nt0 ミラクルフィット制作中の現在仮義歯上下です残存歯上3本下4本。
昨日上4本抜歯して上顎覆う型の仮義歯セットして、その夜お刺身マグロ、ちらし寿司完食できました。
で今日噛み合わせ等調整してくれてましたが調整なしでも時間かけての食事なら問題なかったので仮義歯でも快適です。上顎覆うの私は半日で慣れたかな。
ミラクルじゃなくても良かったのかも??
即時義歯上下15万円でした。
昨日上4本抜歯して上顎覆う型の仮義歯セットして、その夜お刺身マグロ、ちらし寿司完食できました。
で今日噛み合わせ等調整してくれてましたが調整なしでも時間かけての食事なら問題なかったので仮義歯でも快適です。上顎覆うの私は半日で慣れたかな。
ミラクルじゃなくても良かったのかも??
即時義歯上下15万円でした。
446病弱名無しさん
2017/06/02(金) 23:37:48.60ID:3Jmh+Ofm0 不躾な質問ですみませんが結婚前で入れ歯の人いますか?
彼氏や彼女に言えましたか?
彼氏や彼女に言えましたか?
447病弱名無しさん
2017/06/03(土) 00:53:15.04ID:01rPJsbf0 445のほぼ総入れ歯の者です。歯周病になってると分かった時にまず言いました。先生に気をつけないと歯周病が移るってしまうよ。と言われたので、、、でそこからの部分入れ歯報告しました( ; ; )
448病弱名無しさん
2017/06/03(土) 02:04:06.69ID:ZC3stvkn0 抜歯した日に刺身ってチャレンジャーだな
俺なんて今アニサキス怖くて刺身も寿司も止めてるわw
俺なんて今アニサキス怖くて刺身も寿司も止めてるわw
449病弱名無しさん
2017/06/03(土) 03:52:46.33ID:XsMmgPuH0 >>448
アニサキス( ; ; )何も考えずにってダメなとこ直さないと違う病気になるーw
アニサキス( ; ; )何も考えずにってダメなとこ直さないと違う病気になるーw
450病弱名無しさん
2017/06/03(土) 04:59:59.64ID:dp8YCcJk0 上下共、そこそこ大規模なエステショットの部分入れ歯で、
今度予備で下顎用の保険の入れ歯出来上がってきた。
値段約6000円で、今の保険の入れ歯って凄くてビックリ。
金属で内部補強はしてあるわ、金具もレストも針金曲げた様なチャッチィのじゃなく、
鋳造タイプって言うらしいかけどしっかりしてて、その代わりその分ちょっと重いけど、
金具目立つの気に為らないんじゃ、これで十分過ぎ。
こんな値段でこれって割合わないんじゃないと、逆に心配になった。
先生有難う!
今度予備で下顎用の保険の入れ歯出来上がってきた。
値段約6000円で、今の保険の入れ歯って凄くてビックリ。
金属で内部補強はしてあるわ、金具もレストも針金曲げた様なチャッチィのじゃなく、
鋳造タイプって言うらしいかけどしっかりしてて、その代わりその分ちょっと重いけど、
金具目立つの気に為らないんじゃ、これで十分過ぎ。
こんな値段でこれって割合わないんじゃないと、逆に心配になった。
先生有難う!
451病弱名無しさん
2017/06/03(土) 05:18:28.38ID:Hmh0tzA0O452病弱名無しさん
2017/06/03(土) 06:52:46.16ID:MWYOLzjU0 唾液の少ない人は舌をベーと出すのを続けていくと唾液の分泌良くなるよ
453病弱名無しさん
2017/06/03(土) 09:44:28.82ID:U94eELS60454病弱名無しさん
2017/06/03(土) 12:54:29.85ID:jHy+GJg30 >>452
普通の人なら続けていれば多少は効果がるかもしれないね。
でも、少ないという体質ではなくて病気だと、
唾液を出す唾液腺自体が破壊されたり萎縮してしまっているから
唾液が出にくくなったりほとんど出なくなるんだよ。
梅干しやレモンを見ると反射で唾液が出たりするけど、
病気で出ない人は唾液腺が痛んで辛いだけなんだよね。
普通の人なら続けていれば多少は効果がるかもしれないね。
でも、少ないという体質ではなくて病気だと、
唾液を出す唾液腺自体が破壊されたり萎縮してしまっているから
唾液が出にくくなったりほとんど出なくなるんだよ。
梅干しやレモンを見ると反射で唾液が出たりするけど、
病気で出ない人は唾液腺が痛んで辛いだけなんだよね。
456病弱名無しさん
2017/06/03(土) 23:04:06.88ID:KSE7pcb50 >>450
以前に同じ歯医者さんで保険の入れ歯を作ってもらったことがあって、それとの比較でしょうか?歯医者さんと技工士さんの技術の差で感想がかなり違うらしいのですが。
以前に同じ歯医者さんで保険の入れ歯を作ってもらったことがあって、それとの比較でしょうか?歯医者さんと技工士さんの技術の差で感想がかなり違うらしいのですが。
458病弱名無しさん
2017/06/03(土) 23:46:30.11ID:olDzWfqD0459病弱名無しさん
2017/06/03(土) 23:54:44.70ID:QOCKMgn40 >>458
上下仮歯女です。仮歯入って嬉しくて調子乗ってました汗。ココ板何気に勉強なるから有難いです。
上下仮歯女です。仮歯入って嬉しくて調子乗ってました汗。ココ板何気に勉強なるから有難いです。
460病弱名無しさん
2017/06/04(日) 09:12:28.72ID:xZ0hmJm30 >>457
そりゃ嫌だわなw使用中の入れ歯見せてくださいって
さすがにそれは失礼な気がするよ。
欠損部分も違うだろうに見てどうするのとも思うし。
にしても、457さんのかかられている医師は義歯製作が得意なんだろうな、
保険でそんな使い心地がいいものを作ってくれるなんて
技術力は勿論だけど患者さん思いのいい先生だね。
そりゃ嫌だわなw使用中の入れ歯見せてくださいって
さすがにそれは失礼な気がするよ。
欠損部分も違うだろうに見てどうするのとも思うし。
にしても、457さんのかかられている医師は義歯製作が得意なんだろうな、
保険でそんな使い心地がいいものを作ってくれるなんて
技術力は勿論だけど患者さん思いのいい先生だね。
461病弱名無しさん
2017/06/04(日) 21:25:19.04ID:Yqu6jIWS0 「付き合ってる人が入れ歯だったら引きますか?」のアンケートで男の41%、女の14%が引く。
あと、配偶者が癌や精神疾患になったときに離婚するのは男が女より3倍多い。
女は男となかなか別れようとはしないけど、男は他の健康な女性に行く。
男は正直な生き物だからしょうがないんだろうな。
そういう事も丸ごとひっくるめて、女は男を愛していったほうがいい。
あと、配偶者が癌や精神疾患になったときに離婚するのは男が女より3倍多い。
女は男となかなか別れようとはしないけど、男は他の健康な女性に行く。
男は正直な生き物だからしょうがないんだろうな。
そういう事も丸ごとひっくるめて、女は男を愛していったほうがいい。
462病弱名無しさん
2017/06/04(日) 21:57:20.78ID:l+/I9Gzk0463病弱名無しさん
2017/06/05(月) 01:43:28.68ID:XJ/qd1Wk0 >>461
アンケート取った人達の年代や健康状態にもよるから参考にはしていいかもしれないけど
鵜呑みにするのはなんだかなとは感じるけど…
そもそもどこの統計?
うちは妻である自分が若い頃に入れ歯になって
包み隠さず話したし、
夫も治療過程も把握していたしきれいにして貰えるならそれでいいんじゃない?って感じだったけど。
普段の生活では外した入れ歯を直接見せることはないし(最低限のマナーと感じてる)
洗うのも付け外しも見えない所でさっと済ませているけど
入れ歯であることに何も言われたことはないよ。
というか、男性でも半分以上が受け入れてくれるともとれるんだから
けして悪い数字ではないと思うけど。
アンケート取った人達の年代や健康状態にもよるから参考にはしていいかもしれないけど
鵜呑みにするのはなんだかなとは感じるけど…
そもそもどこの統計?
うちは妻である自分が若い頃に入れ歯になって
包み隠さず話したし、
夫も治療過程も把握していたしきれいにして貰えるならそれでいいんじゃない?って感じだったけど。
普段の生活では外した入れ歯を直接見せることはないし(最低限のマナーと感じてる)
洗うのも付け外しも見えない所でさっと済ませているけど
入れ歯であることに何も言われたことはないよ。
というか、男性でも半分以上が受け入れてくれるともとれるんだから
けして悪い数字ではないと思うけど。
464病弱名無しさん
2017/06/05(月) 15:11:50.07ID:WUDf3dDe0 >>461
これ何の統計?
入れ歯だろーがカツラだろーが禿げだろーが普通の人はそんなに気にしないでしょ。カツラは気になるか
入れ歯で嫌なのは本人の気持ちだけ
周りはそんなに気にしないんじゃない?
彼氏が入れ歯が嫌だって言ったら、こっちも禿げはお断りなので。って言ってやれ
そもそも入れ歯が嫌だっていう男がいたらやめた方がいい、そんな小さな器の奴なんて
結婚したとしてもロクな奴じゃないよ
これ何の統計?
入れ歯だろーがカツラだろーが禿げだろーが普通の人はそんなに気にしないでしょ。カツラは気になるか
入れ歯で嫌なのは本人の気持ちだけ
周りはそんなに気にしないんじゃない?
彼氏が入れ歯が嫌だって言ったら、こっちも禿げはお断りなので。って言ってやれ
そもそも入れ歯が嫌だっていう男がいたらやめた方がいい、そんな小さな器の奴なんて
結婚したとしてもロクな奴じゃないよ
465病弱名無しさん
2017/06/05(月) 15:32:49.21ID:MV5xYsNe0 皆さん、どうやって歯医者さん探されていますか。
近所の歯医者で取り合えず入れ歯を作ったのですが、金具見えるのは我慢するしかない、マスクすればと言われ、ネットで調べてノンクラスプを知りました。
関東近辺で扱っている所を探し始めて数ヶ月。
調べすぎてどこも怪しく思えて決められません。
接客業でマスクにしてから売上が落ちてますます焦って空回り状態です。
決め手など教えていただけると助かります。
近所の歯医者で取り合えず入れ歯を作ったのですが、金具見えるのは我慢するしかない、マスクすればと言われ、ネットで調べてノンクラスプを知りました。
関東近辺で扱っている所を探し始めて数ヶ月。
調べすぎてどこも怪しく思えて決められません。
接客業でマスクにしてから売上が落ちてますます焦って空回り状態です。
決め手など教えていただけると助かります。
466病弱名無しさん
2017/06/05(月) 16:37:45.47ID:PRuuRYNk0 入れ歯デビュー
何とか慣れてきたけど油断するとオエっとなる
いつかはオエってならなくなるのか
何とか慣れてきたけど油断するとオエっとなる
いつかはオエってならなくなるのか
467病弱名無しさん
2017/06/05(月) 17:50:52.43ID:AZ3C7N7i0 >>461
男の子は、神経図太い女に比べてデリケートで繊細な生き物だから許してあげて。
まだ20〜30代だと彼女が入れ歯だと知って引くのはしょうがない。
これはもう理屈じゃないんだよ。
だからって別れようと思う人はあまりいないだろうけど。
男の子は、神経図太い女に比べてデリケートで繊細な生き物だから許してあげて。
まだ20〜30代だと彼女が入れ歯だと知って引くのはしょうがない。
これはもう理屈じゃないんだよ。
だからって別れようと思う人はあまりいないだろうけど。
468病弱名無しさん
2017/06/05(月) 17:56:23.12ID:RuRaEHxe0 今日入れ歯が完成するよ
入れ歯デビューどきどき
入れ歯デビューどきどき
470病弱名無しさん
2017/06/05(月) 18:54:17.22ID:filnsBQa0 安定剤はずっとポリデントネオを使ってるんだけど、残り少なくなったからドラッグストアに行ってきた。
でも何軒回っても置いてなくて、帰宅してからネットで調べたら、
プレミア価格で販売してた。
もう製造中止なのか、明日メーカーに問い合わせてみます。
でも何軒回っても置いてなくて、帰宅してからネットで調べたら、
プレミア価格で販売してた。
もう製造中止なのか、明日メーカーに問い合わせてみます。
471病弱名無しさん
2017/06/05(月) 21:21:50.97ID:Zor5O+Sp0 歯周病で下の3番(犬歯)を抜かれました
一週間経過してやっと説明があり、入れ歯orブリッジorインプラント 選べと言われました
予算の都合上インプラントは無理なのでブリッジをか入れ歯か悩んでます
ブリッジの場合、問題のない前歯の1番と2番の神経を抜く、4番も削らないと無理だと言われました
それと12(3)4番の4連結になるから保険適用だと白白白銀になるらしいです
健全な歯を3本駄目にし4番も銀歯にするくらいなら、見た目や違和感が多少ある部分入れ歯でいいかなと悩んでしまいここにきました
この場合、やはりブリッジはリスクが高いですか?
一週間経過してやっと説明があり、入れ歯orブリッジorインプラント 選べと言われました
予算の都合上インプラントは無理なのでブリッジをか入れ歯か悩んでます
ブリッジの場合、問題のない前歯の1番と2番の神経を抜く、4番も削らないと無理だと言われました
それと12(3)4番の4連結になるから保険適用だと白白白銀になるらしいです
健全な歯を3本駄目にし4番も銀歯にするくらいなら、見た目や違和感が多少ある部分入れ歯でいいかなと悩んでしまいここにきました
この場合、やはりブリッジはリスクが高いですか?
473病弱名無しさん
2017/06/05(月) 21:34:47.16ID:a6+FBRLr0 >>471
健康な歯を3本も削って、神経も抜くなんて勿体ないような‥まず部分入れ歯やっぱり見た目気になるならノンクラスプ私ならそうしたいかな。
部分入れ歯なら2番4番に引っ掛けるのかな?くちびる当たらなければいいけどなぁどうなんだろ
健康な歯を3本も削って、神経も抜くなんて勿体ないような‥まず部分入れ歯やっぱり見た目気になるならノンクラスプ私ならそうしたいかな。
部分入れ歯なら2番4番に引っ掛けるのかな?くちびる当たらなければいいけどなぁどうなんだろ
475病弱名無しさん
2017/06/05(月) 21:53:49.58ID:+SiQ9CeZO 一本抜くだけでそんなにしないとダメなのか
476病弱名無しさん
2017/06/05(月) 22:01:18.54ID:Zor5O+Sp0477病弱名無しさん
2017/06/05(月) 22:06:33.22ID:Zor5O+Sp0 >>475
色々調べてみたのですが、なかなか3番(犬歯)だけを抜歯している事例が見つけられずこのスレに辿りつきました
私も一本の治療でそこまでする必要があるのかってのが本心です・・
3番だけ入れ歯にするのはレアケースなのかもしれませんね
色々調べてみたのですが、なかなか3番(犬歯)だけを抜歯している事例が見つけられずこのスレに辿りつきました
私も一本の治療でそこまでする必要があるのかってのが本心です・・
3番だけ入れ歯にするのはレアケースなのかもしれませんね
478病弱名無しさん
2017/06/05(月) 22:47:42.25ID:CiPNnZvd0 3番は噛み合わせの要で歯根も一番長く
力がかなりかかってるそうだよ
だから保険のブリッジの場合は124を削って
作る決まりになってると聞いた。
1本の接着ブリッジをやってくれるのかは
聞いてないから分からない。
力がかなりかかってるそうだよ
だから保険のブリッジの場合は124を削って
作る決まりになってると聞いた。
1本の接着ブリッジをやってくれるのかは
聞いてないから分からない。
479病弱名無しさん
2017/06/05(月) 22:55:50.70ID:+SiQ9CeZO480病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:01:56.64ID:lF1ajULs0 >>477
おぉタイムリーな話題だ
私も今日3番を抜歯してきた
先生は3番は抜くのは嫌なんだよな、って言っていたよ。一番噛むのに大切な歯だと言ってた
私は入れ歯が嫌だからブリッジにする予定だよ、って言っても隣の歯が神経がないから>>477とは違うよね(下の歯が入れ歯だから上の歯の犬歯をブリッジ予定)
>>478さんが言うように本当に3番は大切なんだよね
保険の入れ歯も先生が言うには他の歯に負担がどうしてもかかるって言ってた
もちろん歯が一本でもないとそれ以上に他の歯に負担がかかる
私はもう歯がボロボロなんだけど、そう言えば私の歯で神経があって周り削ってブリッジにしてる歯があるけどそれは出来ないの?
珍しいのかな?神経あってブリッジにしてる、って
おぉタイムリーな話題だ
私も今日3番を抜歯してきた
先生は3番は抜くのは嫌なんだよな、って言っていたよ。一番噛むのに大切な歯だと言ってた
私は入れ歯が嫌だからブリッジにする予定だよ、って言っても隣の歯が神経がないから>>477とは違うよね(下の歯が入れ歯だから上の歯の犬歯をブリッジ予定)
>>478さんが言うように本当に3番は大切なんだよね
保険の入れ歯も先生が言うには他の歯に負担がどうしてもかかるって言ってた
もちろん歯が一本でもないとそれ以上に他の歯に負担がかかる
私はもう歯がボロボロなんだけど、そう言えば私の歯で神経があって周り削ってブリッジにしてる歯があるけどそれは出来ないの?
珍しいのかな?神経あってブリッジにしてる、って
481436
2017/06/05(月) 23:10:15.32ID:RCzwYE8B0482病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:24:13.10ID:Zor5O+Sp0483病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:27:35.42ID:qim/48OJ0 >>476
神経を抜くと歯に栄養が行かなくなって歯がもろくなるから
ブリッジにすることで歯に負担がかかり将来的に歯根破折などがおきる可能性があるかも
あと神経治療(根管治療)って保険だとラバーダムとかほとんどの歯科が使わないから
成功率がそんなに高くなくて、根に細菌などが残ってたら、何年後か何十年後か分からないけど
根に膿が溜まって、また根の治療をしないといけなくなる。これが一番きついんだよね
2回目の根管治療はさらに成功率が下がる。
このリスクを避けるためにも出来るだけ神経は取らないほうが良いと思う
神経を抜くと歯に栄養が行かなくなって歯がもろくなるから
ブリッジにすることで歯に負担がかかり将来的に歯根破折などがおきる可能性があるかも
あと神経治療(根管治療)って保険だとラバーダムとかほとんどの歯科が使わないから
成功率がそんなに高くなくて、根に細菌などが残ってたら、何年後か何十年後か分からないけど
根に膿が溜まって、また根の治療をしないといけなくなる。これが一番きついんだよね
2回目の根管治療はさらに成功率が下がる。
このリスクを避けるためにも出来るだけ神経は取らないほうが良いと思う
484病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:31:56.87ID:qim/48OJ0 歯根破折になるとほぼ抜歯
根管治療も3回くらいが限度でそれ以上はほぼ抜歯か
いずれ歯根破折を起こして抜歯になると思う
だから神経はとてもとても大事
根管治療も3回くらいが限度でそれ以上はほぼ抜歯か
いずれ歯根破折を起こして抜歯になると思う
だから神経はとてもとても大事
486病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:45:00.30ID:qim/48OJ0487病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:46:53.48ID:Zor5O+Sp0 >>483
なるほど、やはり将来的なことも考えないといけないですね
部分入れ歯でバネをいれるとバネをかけている歯に負担がかかってもろくなる、歯茎が圧迫してくる
と言う意見も参考にしていたので、結局は抜歯の時点で両隣の歯に何かしらの負担がかかってもろくなるってことか
ここは真剣に悩んでいる人も意見してくれる人もいるので、来週の診断まで悩むだけ悩んで決断することにします
なるほど、やはり将来的なことも考えないといけないですね
部分入れ歯でバネをいれるとバネをかけている歯に負担がかかってもろくなる、歯茎が圧迫してくる
と言う意見も参考にしていたので、結局は抜歯の時点で両隣の歯に何かしらの負担がかかってもろくなるってことか
ここは真剣に悩んでいる人も意見してくれる人もいるので、来週の診断まで悩むだけ悩んで決断することにします
488病弱名無しさん
2017/06/05(月) 23:53:42.03ID:Zor5O+Sp0 >>486
犬歯はレントゲンをみる限り特に問題無しでした
歯茎チェックで歯茎の普段触らない部分をつつかれると少ししみる感じはありましたが
普段食べたり、歯磨きしたりしても痛みも無く、甘いもの冷たいものがしみたいりすることもありませんでした
先生がその場で見て、これは歯茎切断してみないと根元までいってるかもと言われ、歯茎と歯を削られ
最終的には骨まで達していたらしく、周りの歯に転移する前に抜くことを勧められました
犬歯はレントゲンをみる限り特に問題無しでした
歯茎チェックで歯茎の普段触らない部分をつつかれると少ししみる感じはありましたが
普段食べたり、歯磨きしたりしても痛みも無く、甘いもの冷たいものがしみたいりすることもありませんでした
先生がその場で見て、これは歯茎切断してみないと根元までいってるかもと言われ、歯茎と歯を削られ
最終的には骨まで達していたらしく、周りの歯に転移する前に抜くことを勧められました
489病弱名無しさん
2017/06/06(火) 00:05:58.49ID:wXjAj77V0490病弱名無しさん
2017/06/06(火) 00:20:42.73ID:UPCBVxes0 >>489
中はボロボロで周りだけ皮一枚で残っている状態だったようです
手をつくしてここまで削ってみましたが無理ですと、骨まで見えて空洞になった歯を見せられたので
素人の自分には抜く以外ないと言われたら、受け入れる以外なかったです
中はボロボロで周りだけ皮一枚で残っている状態だったようです
手をつくしてここまで削ってみましたが無理ですと、骨まで見えて空洞になった歯を見せられたので
素人の自分には抜く以外ないと言われたら、受け入れる以外なかったです
491病弱名無しさん
2017/06/06(火) 00:40:23.57ID:N/+77jwQ0 >>465
値段の安いとこで、NETの場合ちゃんと値段表示してる歯医者。
バルプラスト、エステ・ショットで、相場12万くらい。
先ずは電話で相談してみて、感じが良いとこ。
感じが良いって事は、ノンクラスプ入れ歯に慣れてると思う。
値段の安いとこで、NETの場合ちゃんと値段表示してる歯医者。
バルプラスト、エステ・ショットで、相場12万くらい。
先ずは電話で相談してみて、感じが良いとこ。
感じが良いって事は、ノンクラスプ入れ歯に慣れてると思う。
492病弱名無しさん
2017/06/09(金) 06:03:12.50ID:IPR4KKlaO493病弱名無しさん
2017/06/09(金) 20:21:05.58ID:DuYKNzMx0 右下側の6、7番臼歯連続欠損です。
今まで5、7、8番で6番欠損をブリッジしてましたが、元々神経を抜いている7番がダメに(まだ歯根は残ってるはず)。
5番は小さな山みたいに削っており、8番は中央だけ削ってます。
とうとうインプラントか入れ歯か、入れ歯なら保険適用のやつか、見た目がいいやつか、など決めないとダメなことになり、途方にくれてます。
個人的にはコーヌスという部分入れ歯がいいのかなと感じてましたが、わざわざマイナーなものを選ばなくてもいい気もします。
マグネットデンチャーやノンクラスプ入れ歯もあるし。
やはりインプラントになるのか。。。
5番がこの状態だと、どんな選択肢がありそうでしょうか?
文面だけで恐縮ですが!
今まで5、7、8番で6番欠損をブリッジしてましたが、元々神経を抜いている7番がダメに(まだ歯根は残ってるはず)。
5番は小さな山みたいに削っており、8番は中央だけ削ってます。
とうとうインプラントか入れ歯か、入れ歯なら保険適用のやつか、見た目がいいやつか、など決めないとダメなことになり、途方にくれてます。
個人的にはコーヌスという部分入れ歯がいいのかなと感じてましたが、わざわざマイナーなものを選ばなくてもいい気もします。
マグネットデンチャーやノンクラスプ入れ歯もあるし。
やはりインプラントになるのか。。。
5番がこの状態だと、どんな選択肢がありそうでしょうか?
文面だけで恐縮ですが!
494病弱名無しさん
2017/06/09(金) 22:02:56.77ID:WKnZ72fg0 >>493
インプラントは絶対やめた方がいい
入れ歯は本当に大変だけど薄いのを作ったら3日ぐらいで慣れるよ
自分はタムデンチャーを作ったけど3日ぐらいで慣れたよ
インプラントはなんでダメかっていうと、インプラントを入れるとそのインプラントを入れた横の歯が折れる
そして対抗歯も折れる、だからどんどんインプラントが増えていく
噛む力が半端ない強いから自分の歯が折れるのは仕方ないんだって
それは昔インプラントをしていてそういう事例が多いからインプラントをしなくなった先生が言っていた
だから入れ歯一択だと思う。嫌なのはわかるけど残存歯大切にしてほしい
マグネットの入れ歯はレスにもあるけどかなり良さげなんだよね
その選択肢があるならマグネットが一番良さげかも。
インプラントは絶対やめた方がいい
入れ歯は本当に大変だけど薄いのを作ったら3日ぐらいで慣れるよ
自分はタムデンチャーを作ったけど3日ぐらいで慣れたよ
インプラントはなんでダメかっていうと、インプラントを入れるとそのインプラントを入れた横の歯が折れる
そして対抗歯も折れる、だからどんどんインプラントが増えていく
噛む力が半端ない強いから自分の歯が折れるのは仕方ないんだって
それは昔インプラントをしていてそういう事例が多いからインプラントをしなくなった先生が言っていた
だから入れ歯一択だと思う。嫌なのはわかるけど残存歯大切にしてほしい
マグネットの入れ歯はレスにもあるけどかなり良さげなんだよね
その選択肢があるならマグネットが一番良さげかも。
495病弱名無しさん
2017/06/09(金) 22:50:23.30ID:PcO0KUv00 >>493
保険の入れ歯を半年くらい使ってみて不満点を解消できそうな慈悲の入れ歯を検討してみては?保険の入れ歯は何かあった時の予備にできるかもしれないし、保険で満足するかもしれないし。
保険の入れ歯を半年くらい使ってみて不満点を解消できそうな慈悲の入れ歯を検討してみては?保険の入れ歯は何かあった時の予備にできるかもしれないし、保険で満足するかもしれないし。
496病弱名無しさん
2017/06/09(金) 22:57:09.03ID:2QJ6BOBN0 インプラントを入れた横の歯が折れるって意味わからないんだけど
497病弱名無しさん
2017/06/09(金) 23:09:45.11ID:CwSoQrQj0 インプラントできる経済力があるならそれでいけ
何を迷う?
入れ歯なんて誰も好きで入れてないからな
と真逆の意見も言っときますわ
何を迷う?
入れ歯なんて誰も好きで入れてないからな
と真逆の意見も言っときますわ
498病弱名無しさん
2017/06/09(金) 23:34:59.63ID:xVgf47dX0 >>496
>>494だけど、先生が言っていたのは噛む力が相当強いから隣の歯、対抗歯までダメージがくるって言ってた記憶がある
実際、そういう患者ばっかだったそう
インプラントは自分の歯みたく揺れない、揺れない上になんでも噛める、あり得ない物まで噛めるみたいだね
でもインプラントがどうしてもいいって言うならそこまでは無理しては止めない
どーせ自分の歯じゃないし、インプラント周囲炎になったとしてもインプラントを抜かないといけなくなって抜けなかったとしてもどーぞ、って
いい方悪いが自分じゃないからご勝手に、とは思う
友人が来週インプラントにするって言っていてどんだけインプラントの危険性を説明してもインプラントがいいって言っている
友人でも止められないのにここでなんか止められるはずないよな、って思う
>>494だけど、先生が言っていたのは噛む力が相当強いから隣の歯、対抗歯までダメージがくるって言ってた記憶がある
実際、そういう患者ばっかだったそう
インプラントは自分の歯みたく揺れない、揺れない上になんでも噛める、あり得ない物まで噛めるみたいだね
でもインプラントがどうしてもいいって言うならそこまでは無理しては止めない
どーせ自分の歯じゃないし、インプラント周囲炎になったとしてもインプラントを抜かないといけなくなって抜けなかったとしてもどーぞ、って
いい方悪いが自分じゃないからご勝手に、とは思う
友人が来週インプラントにするって言っていてどんだけインプラントの危険性を説明してもインプラントがいいって言っている
友人でも止められないのにここでなんか止められるはずないよな、って思う
499病弱名無しさん
2017/06/09(金) 23:43:36.65ID:PcO0KUv00 インプラント施術の御大が入れ歯作成大好きで本人も入れ歯だったりするから・・・
その先生にはインプラントよりタバコが大事らしいよ。
その先生にはインプラントよりタバコが大事らしいよ。
500病弱名無しさん
2017/06/10(土) 23:28:18.40ID:UPjJtpHK0 このスレって、長文で必死なオバさんが住みついてるな。
501病弱名無しさん
2017/06/11(日) 00:49:40.82ID:frc/2wpx0 これから抜歯予定だから、入れ歯スレもインプラントスレも見てるけど、どっちも相手の治療法をこき下ろしてるよね。
それぞれ違ったメリット、デメリットがあるんだろうけど頭ごなしに否定したりバカにするのは良くないよね。
皆自分が選んだ治療法が最善と思いたいから悪口みたいになっちゃうのかな。
自分はいまインプラントの方に気持ちが傾いてるけど、予後が悪いっていう書き込み見ると不安になる。
まだまだ若いから入れ歯を受け入れ難いっていうのもあるんだけど。
それぞれ違ったメリット、デメリットがあるんだろうけど頭ごなしに否定したりバカにするのは良くないよね。
皆自分が選んだ治療法が最善と思いたいから悪口みたいになっちゃうのかな。
自分はいまインプラントの方に気持ちが傾いてるけど、予後が悪いっていう書き込み見ると不安になる。
まだまだ若いから入れ歯を受け入れ難いっていうのもあるんだけど。
504病弱名無しさん
2017/06/11(日) 15:42:17.04ID:bf8mmaLX0 >>497
いや俺は好きで入れ歯を選んだけどなw
入れ歯かインプラントか、それなりに色々調べたよ。
ただ、インプラントって語は何も歯だけじゃなく、人工関節の方でも調べた、こっちが本流らしいからね。
そこで自分が気に為ったのが、インプラントはどうしても血栓が出来やすくなるって事。
だから心筋梗塞とか脳梗塞が懸念されるので、その為に人工関節にした人は、大抵は抗血栓剤を処方されるって話。
歯のインプラントした人で、歯医者からそんな薬出されてる人いるかなぁ、っと調べてみたら、
皆無だったし、なーんかこれって高額治療で効用うたってる割には怪しいなと。
その頃丁度、都の医師会が報告書で歯のインプラントした患者に、脳梗塞や心筋梗塞が多いと言うのが一瞬出て、
即消された事もあって、益々歯のインプランの怪しさ自分では増したんで、それやこれやで入れ歯を選んだよ。
って事で、入れ歯を選んだ人は、こういう自分の様な奴もいるってのは、知っててねw
因みに君、インプラントしてるんだったら、せめて「歯科インプラント治療指針」
いわゆるガイドライン、これくらいは読んでおいた方が良い。
糖尿病、高血圧は言うに及ばず、胃潰瘍その他諸々、これクリヤー出来る人どれくらい居るのか・・って話。
いや俺は好きで入れ歯を選んだけどなw
入れ歯かインプラントか、それなりに色々調べたよ。
ただ、インプラントって語は何も歯だけじゃなく、人工関節の方でも調べた、こっちが本流らしいからね。
そこで自分が気に為ったのが、インプラントはどうしても血栓が出来やすくなるって事。
だから心筋梗塞とか脳梗塞が懸念されるので、その為に人工関節にした人は、大抵は抗血栓剤を処方されるって話。
歯のインプラントした人で、歯医者からそんな薬出されてる人いるかなぁ、っと調べてみたら、
皆無だったし、なーんかこれって高額治療で効用うたってる割には怪しいなと。
その頃丁度、都の医師会が報告書で歯のインプラントした患者に、脳梗塞や心筋梗塞が多いと言うのが一瞬出て、
即消された事もあって、益々歯のインプランの怪しさ自分では増したんで、それやこれやで入れ歯を選んだよ。
って事で、入れ歯を選んだ人は、こういう自分の様な奴もいるってのは、知っててねw
因みに君、インプラントしてるんだったら、せめて「歯科インプラント治療指針」
いわゆるガイドライン、これくらいは読んでおいた方が良い。
糖尿病、高血圧は言うに及ばず、胃潰瘍その他諸々、これクリヤー出来る人どれくらい居るのか・・って話。
505病弱名無しさん
2017/06/11(日) 17:03:52.46ID:VqGMew7b0 明日、入れ歯かブリッジにするか決断しないといけない・・
まだ5:5で迷ってる
丈夫な歯を3本台無しにすることと、入れ歯で見た目が悪くなり慣れるまで大変だったりすることを比較するとネガティブな意見ばかり気になって決断できない
抜歯して2週間、前歯一本ないだけでここまで食事が辛く楽しくなくなるなんて考えてもいなかった
前歯一本の入れ歯で食べるのがしんどくなったりしますか?
まだ5:5で迷ってる
丈夫な歯を3本台無しにすることと、入れ歯で見た目が悪くなり慣れるまで大変だったりすることを比較するとネガティブな意見ばかり気になって決断できない
抜歯して2週間、前歯一本ないだけでここまで食事が辛く楽しくなくなるなんて考えてもいなかった
前歯一本の入れ歯で食べるのがしんどくなったりしますか?
507病弱名無しさん
2017/06/11(日) 20:03:03.70ID:VqGMew7b0 >>506
ごめんなさい、その選択肢はありません
ごめんなさい、その選択肢はありません
508病弱名無しさん
2017/06/11(日) 20:31:29.67ID:DYpC5+Gz0 >>501
抜歯した場所や本数にもよるけど、20〜30代で歯茎の状態もいいなら、自分だったらインプラントにするなぁ。
抜歯した場所や本数にもよるけど、20〜30代で歯茎の状態もいいなら、自分だったらインプラントにするなぁ。
510病弱名無しさん
2017/06/12(月) 00:03:11.55ID:+rxQHPOw0511病弱名無しさん
2017/06/12(月) 11:02:14.17ID:s5a7phLB0 インプラントか入れ歯かぁ。
とりあえずはひとまず保険の入れ歯を作ってからどうするかって決めたらいいと思う。
入れ歯(保険、自費問わず)は身体への侵襲が少ないというかほぼないから比較的安全、
でも装着の違和感は人それぞれで慣れない人もいる。
こればかりは人によるから何とも言えないけど。
それに比べて、インプラントは少なからずとも体内に異物を埋め込んで
それを維持するケアを怠れば歯周炎含めトラブルも多い。
どれだけお金かけても抜去しなければいけない時もある。対合歯に負担かかる場合もあるし。
だから、同じお金をかけるなら個人的には入れ歯選ぶかな。
メンテナンスも比較的楽だし。
自費も考えたけど保険適応のもので満足できるものが出来上がってきたのいうのもあるけど。
とりあえずはひとまず保険の入れ歯を作ってからどうするかって決めたらいいと思う。
入れ歯(保険、自費問わず)は身体への侵襲が少ないというかほぼないから比較的安全、
でも装着の違和感は人それぞれで慣れない人もいる。
こればかりは人によるから何とも言えないけど。
それに比べて、インプラントは少なからずとも体内に異物を埋め込んで
それを維持するケアを怠れば歯周炎含めトラブルも多い。
どれだけお金かけても抜去しなければいけない時もある。対合歯に負担かかる場合もあるし。
だから、同じお金をかけるなら個人的には入れ歯選ぶかな。
メンテナンスも比較的楽だし。
自費も考えたけど保険適応のもので満足できるものが出来上がってきたのいうのもあるけど。
512病弱名無しさん
2017/06/12(月) 11:05:17.69ID:GW2HkZyh0 入れ歯はやり直しがきくが
インプラントはやり直しがきかない
まずは入れ歯をいれて合わないならインプラントがベストかと
前歯のインプラントは成功率低いしね
歯医者じゃなくて大学病院でやったほうがいいよ
インプラントはやり直しがきかない
まずは入れ歯をいれて合わないならインプラントがベストかと
前歯のインプラントは成功率低いしね
歯医者じゃなくて大学病院でやったほうがいいよ
513病弱名無しさん
2017/06/12(月) 13:10:31.61ID:QwZacZUtO 歯を失ったらとりあえず入れ歯が良さそうだな
ブリッジは抵抗あるわ
ブリッジは抵抗あるわ
514病弱名無しさん
2017/06/12(月) 13:15:15.33ID:GW2HkZyh0 ブリッジもインプラントも後戻りきかないしな
入れ歯が大丈夫なら入れ歯がベストだね
いつでも他のにできるからな
入れ歯が大丈夫なら入れ歯がベストだね
いつでも他のにできるからな
515病弱名無しさん
2017/06/12(月) 14:06:45.10ID:aq/nmunV0 金銭的な理由もあり前歯の接着ブリッジが可能か聞いてみましたが、すぐ取れるしうちではその治療は行ってないと一蹴されました
ブッリッジのために神経抜く治療が必要なので、まず入れ歯にしてみて様子を見ることになりました
あと3週間歯抜けで様子みですが、歯医者に行くのが憂鬱になってきた
ブッリッジのために神経抜く治療が必要なので、まず入れ歯にしてみて様子を見ることになりました
あと3週間歯抜けで様子みですが、歯医者に行くのが憂鬱になってきた
516病弱名無しさん
2017/06/12(月) 15:02:38.27ID:sKW3PjvJ0517病弱名無しさん
2017/06/12(月) 15:24:46.20ID:FJrl07pj0518病弱名無しさん
2017/06/12(月) 20:03:04.32ID:gHBfEehz0 入れ歯にして半年近く経つけど全然慣れない。
何度調整してもらっても、口の中に異物があるという違和感がすごい。
食事も楽しめないし、ブリッジがインプラントにしようかな。
何度調整してもらっても、口の中に異物があるという違和感がすごい。
食事も楽しめないし、ブリッジがインプラントにしようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告書 中居正広氏の「性暴力被害」認定 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定 守秘義務解除に「応じなかった」 [ひかり★]
- フジ第三者委員会、中居正広氏の性暴力を認定★2 [ひかり★]
- 笠井信輔アナ、飲食店で見知らぬ女性に激怒され…謝罪も無視されモヤモヤ「心に余裕がない時代に暮らしているのかもかもしれないな」 [muffin★]
- 【速報】第三者委はフジテレビが「中居氏の利益のためとみられる行動を取ったのは2次加害に当たる」と指摘 [蚤の市★]
- 【速報】ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委 [931948549]
- 【悲報】中居、渚退社に合わせ「一段落ついた感じかな。助かったよ」とフジ関係者にメールを送っていた😨 [359965264]
- 外国人「えっ待って!?!?!?ジャップの桜がスッッッッカスカで全然綺麗じゃないんだけど…」 [667744927]
- 【速報】ドコモ、通信料値上げ [667744927]
- 【速報】中居氏の行為について「性暴力が認められ重大な人権侵害行為」フジ第三者委★2 [931948549]
- 【速報】フジ第三委員「中居氏の行為は重大な人権侵害行為があった」