インフルエンザ総合スレpart12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1481541652/
インフルエンザ総合スレpart13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485167991/
インフルエンザ総合スレpart14 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2017/02/08(水) 13:08:22.86ID:DaS+FhNm0450病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:09:42.13ID:V1NkjjAy0 治すのは自分の免疫
薬はウィルスの増加を抑制する効果しかないのをお忘れなく
熱が嫌ならカロナールのめばよし
薬はウィルスの増加を抑制する効果しかないのをお忘れなく
熱が嫌ならカロナールのめばよし
451病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:14:08.74ID:V1NkjjAy0452病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:19:08.18ID:PkIVdmbf0453病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:19:27.39ID:4TVXA/yZ0 リレンザの吸入器、開発したひとめちゃ悩みつつ作ったんだろうなと思って笑えてくる
454病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:21:55.02ID:4TVXA/yZ0455病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:27:06.54ID:jKdkCXMU0456病弱名無しさん
2017/02/23(木) 18:11:18.98ID:CB+/1FML0 月曜日発症して今熱はかったら6度5分まで下がってたから職場に連絡して明日は出ますって言っちゃったけど、鼻水とか咳はまだ少し出るし休んどけばよかったかなあ…
学生のころなら迷わず休んでたけど今は周りのことも考えるとなかなか難しいなあ
学生のころなら迷わず休んでたけど今は周りのことも考えるとなかなか難しいなあ
457病弱名無しさん
2017/02/23(木) 18:18:35.25ID:s5GXy29Q0 いや、周りのことを考えて休むんだけど
458病弱名無しさん
2017/02/23(木) 18:43:40.32ID:3JxfFEUg0 むしろ堂々と休めるチャンスだと思うが
459病弱名無しさん
2017/02/23(木) 21:10:24.21ID:486sl5210 インフル休暇で9連休だ
460病弱名無しさん
2017/02/23(木) 21:55:21.44ID:rISLQv+L0 予防接種をしなかったお陰で今年もかからなかったわ
461病弱名無しさん
2017/02/23(木) 22:45:50.54ID:xugC051c0 自分も予防接種しない人だが10年は掛かってないな。風邪には毎年お世話になるが。
462病弱名無しさん
2017/02/23(木) 22:53:02.91ID:l0KMLPRU0 うちは会社で行ってる
463病弱名無しさん
2017/02/23(木) 22:56:29.38ID:kkqP7OvT0 自分も10年に一回くらいの頻度でかかっていたが予防接種はしない派だったが、今回罹患して一週間死線をさ迷ったことと、
年をとるにつれて会社での役職も上がっていき一週間も休んでいたら俺の部署全体が機能しなくなるというシャレにならん事態になったため来年からはちゃんと予防接種受けるよ。
いつまでも責任のない若手社員じゃいられなくなったんだ。これも中間管理職の悲哀か。
年をとるにつれて会社での役職も上がっていき一週間も休んでいたら俺の部署全体が機能しなくなるというシャレにならん事態になったため来年からはちゃんと予防接種受けるよ。
いつまでも責任のない若手社員じゃいられなくなったんだ。これも中間管理職の悲哀か。
464病弱名無しさん
2017/02/23(木) 23:12:06.15ID:54tYyIIe0 二日前に子供が高熱出してこりゃインフルだなと思ったけど陰性。
まる一日で下がったからインフルじゃなかったのかなと思ってたら、昼からゾクゾクきて夕方には39度超え。
偽陰性だったのかな……高熱の中子供の世話辛すぎた。
まる一日で下がったからインフルじゃなかったのかなと思ってたら、昼からゾクゾクきて夕方には39度超え。
偽陰性だったのかな……高熱の中子供の世話辛すぎた。
465病弱名無しさん
2017/02/23(木) 23:21:10.82ID:NvlOQnOw0 我が家は全員予防接種済みなんだけど
今月初旬、幼稚園に通う子供と同じクラスの子がインフルエンザ発症
翌週あたりから子供が咳、鼻水の症状で熱は無し
市販薬飲ませるも数日後の夜間に38度5分の熱を出し解熱剤使い翌日耳鼻科へ
鼻水と咳の薬のみ貰い帰宅するも酷くなる一方
週末には10回近くの嘔吐で救急に行くも胃腸炎だったんでしょう、で終了
月曜に小児科に行くもやはり鼻水と咳の薬を貰い終了
そして昨日から自分が喉の痛みを発症し自宅にあったトランサミン服用
寒気、関節痛、喉の痛みに襲われている
平熱が35度台なんだけど37度6分の熱がある
これって子供が実はインフルでそれを貰った可能性あり?
今月初旬、幼稚園に通う子供と同じクラスの子がインフルエンザ発症
翌週あたりから子供が咳、鼻水の症状で熱は無し
市販薬飲ませるも数日後の夜間に38度5分の熱を出し解熱剤使い翌日耳鼻科へ
鼻水と咳の薬のみ貰い帰宅するも酷くなる一方
週末には10回近くの嘔吐で救急に行くも胃腸炎だったんでしょう、で終了
月曜に小児科に行くもやはり鼻水と咳の薬を貰い終了
そして昨日から自分が喉の痛みを発症し自宅にあったトランサミン服用
寒気、関節痛、喉の痛みに襲われている
平熱が35度台なんだけど37度6分の熱がある
これって子供が実はインフルでそれを貰った可能性あり?
467病弱名無しさん
2017/02/23(木) 23:51:13.24ID:NvlOQnOw0468病弱名無しさん
2017/02/24(金) 02:07:23.80ID:Ak4XJ/X80 この時期に高熱が出たらまずインフルエンザが疑われると思うんだけど検査もしなかったんだな
469病弱名無しさん
2017/02/24(金) 07:37:15.38ID:jH+4KwDM0 >>468
2件行ってどちらとも検査をされなかったよ。
2件目なんて看護師が問診中に「この熱は1日だけだから関係ないですね」なんて言ってきた。
まぁインフルエンザの検査をしてくださいと言わなかった自分も悪いんだけど。
2件行ってどちらとも検査をされなかったよ。
2件目なんて看護師が問診中に「この熱は1日だけだから関係ないですね」なんて言ってきた。
まぁインフルエンザの検査をしてくださいと言わなかった自分も悪いんだけど。
470病弱名無しさん
2017/02/24(金) 07:37:52.05ID:vIRdds310 ちょいと教えてほしい
A型インフルに感染で39度前後の熱が出て
嗅覚味覚がさっぱりない状態になった
一昨日インフル発症→昨日病院行くイナビル処方され夕方に嗅覚味覚がないことに気づく
本日病院に行く?様子見する?
どうするべきだろうか
A型インフルに感染で39度前後の熱が出て
嗅覚味覚がさっぱりない状態になった
一昨日インフル発症→昨日病院行くイナビル処方され夕方に嗅覚味覚がないことに気づく
本日病院に行く?様子見する?
どうするべきだろうか
471病弱名無しさん
2017/02/24(金) 09:39:53.66ID:zbgQ9Jxo0 なんでみんな熱をすぐ下げようとするんだろ。
せっかく身体がウイルスと戦ってるのに。下げたらまたウイルス活発になるじゃん。
せっかく身体がウイルスと戦ってるのに。下げたらまたウイルス活発になるじゃん。
473病弱名無しさん
2017/02/24(金) 10:59:50.43ID:fmYhcHZd0 月曜にA型と言われてイナビル吸って、翌日から熱が下がったんだけど、昨夜から寒気と高熱が。また違う型のインフルかな。来週も会社休みたくないよ
474病弱名無しさん
2017/02/24(金) 11:52:11.02ID:nHmy8Gqx0 この尽きることのない鼻水はどこから来るんでしょう
476病弱名無しさん
2017/02/24(金) 12:31:04.19ID:QYCdfNKI0 今年のインフルA型は呼吸器に辛い症状が出る傾向にあるみたいだね
477病弱名無しさん
2017/02/24(金) 12:50:50.40ID:nHmy8Gqx0478病弱名無しさん
2017/02/24(金) 13:39:25.48ID:kDDP+BxI0 予防接種していたのに結構キツい症状で朦朧とした
一番キツいときに誰かに洗濯ばさみ買ってこいと言われた夢を見て、なぜだか洗濯ばさみ買いに行かなきゃいけない気持ちでいっぱいになった。
ちなみに洗濯ばさみは間に合ってる
子供の異常行動ってこんな感じかな
怖い
一番キツいときに誰かに洗濯ばさみ買ってこいと言われた夢を見て、なぜだか洗濯ばさみ買いに行かなきゃいけない気持ちでいっぱいになった。
ちなみに洗濯ばさみは間に合ってる
子供の異常行動ってこんな感じかな
怖い
479病弱名無しさん
2017/02/24(金) 13:43:08.06ID:ZGHY8aFX0 イナビル吸ったけど、文字にまみれて踊る黒い人が見えたよ
タミフルだけじゃないんだね
タミフルだけじゃないんだね
480病弱名無しさん
2017/02/24(金) 15:47:16.55ID:TL7YjGVP0 子供が昨日から高熱出して、今日B型の診断されてリレンザ貰ってきた
服薬前の高熱時、急に起きてスケッチブックに赤いペンで「いるよいるよいるよ」とびっしり書き始めて、何してるか聞いたら、空き巣対策って答えた
熱にうかされてる?怖かった
服薬前の高熱時、急に起きてスケッチブックに赤いペンで「いるよいるよいるよ」とびっしり書き始めて、何してるか聞いたら、空き巣対策って答えた
熱にうかされてる?怖かった
481病弱名無しさん
2017/02/24(金) 16:22:52.46ID:9mp9FMz/0482病弱名無しさん
2017/02/24(金) 17:28:45.71ID:mXa+Q+bR0 高熱(39℃以上)、嘔吐、下痢、関節痛、頭痛、悪寒、食欲不振、疲労感の症状があってどれも相当酷い
先月も同じ症状になって確実にインフルだと思ったから病院行ってタミフルもらおうとしたけどインフルの反応出なくて胃薬しかくれなかった...
正直インフルより断然辛いんだけど何この病気
一応薬飲まなくても5日間くらい経てば大分軽くなるんだけど2ヶ月連続はさすがにキツイ
先月も同じ症状になって確実にインフルだと思ったから病院行ってタミフルもらおうとしたけどインフルの反応出なくて胃薬しかくれなかった...
正直インフルより断然辛いんだけど何この病気
一応薬飲まなくても5日間くらい経てば大分軽くなるんだけど2ヶ月連続はさすがにキツイ
483病弱名無しさん
2017/02/24(金) 18:04:35.99ID:z8G47Cpn0 インフルエンザの治癒証明とかいう無意味な物の提出を求める弊社潰れろ
485病弱名無しさん
2017/02/24(金) 21:17:23.68ID:pXGp8qKh0 >>481
屁もでなかったの?
屁もでなかったの?
486病弱名無しさん
2017/02/24(金) 21:35:56.27ID:ORD6EKw00 昨日インフルエンザB型と診断されました。。。
水曜から3日間、熱が37.5〜38.5℃です。
昨夜腹痛あり。頭痛なし。
熱が上がるときな寒気、震えが酷くなります。
水曜から3日間、熱が37.5〜38.5℃です。
昨夜腹痛あり。頭痛なし。
熱が上がるときな寒気、震えが酷くなります。
487病弱名無しさん
2017/02/24(金) 21:44:01.42ID:xIKb36Da0 ビタミンDは万病の予防と免疫力アップ、長生きに最も効果があるらしいね
海外とかではインフルエンザ予防にも活用されているとか
そのビタミンDが3月1日まで激安セールやってるわ…買いだめしとこ
https://goo.gl/TklCpk
海外とかではインフルエンザ予防にも活用されているとか
そのビタミンDが3月1日まで激安セールやってるわ…買いだめしとこ
https://goo.gl/TklCpk
488病弱名無しさん
2017/02/24(金) 22:48:21.13ID:ugHtsNtz0489480
2017/02/24(金) 23:28:02.95ID:TL7YjGVP0490病弱名無しさん
2017/02/24(金) 23:31:17.47ID:zvXJ5PAp0 牛乳飲めばよし
491病弱名無しさん
2017/02/25(土) 00:14:51.98ID:SWJoyEDW0 ビタミンD良いのか
医者にインフルエンザは自分の免疫力が大事って言われたからな
医者にインフルエンザは自分の免疫力が大事って言われたからな
492病弱名無しさん
2017/02/25(土) 00:28:32.92ID:l23aCx860 VDって摂り過ぎると死ぬよね
493病弱名無しさん
2017/02/25(土) 03:53:41.68ID:p1fp4GP40494病弱名無しさん
2017/02/25(土) 04:11:11.74ID:tIdOXnly0 カロナール全然効かない
495病弱名無しさん
2017/02/25(土) 11:04:45.75ID:5GTL5L9X0 インフルAでここの住人になって、
そしてまたインフルBで舞い戻ってきた。
私の場合BはAよりずっと楽。
そしてまたインフルBで舞い戻ってきた。
私の場合BはAよりずっと楽。
496病弱名無しさん
2017/02/25(土) 15:40:33.64ID:fZTYygSd0 インフルで検索すると乃木坂46のインフルエンサーって曲が出るんだけど乃木坂は舐めてんの?
497病弱名無しさん
2017/02/25(土) 18:50:44.53ID:I4cvpPjB0 月曜にインフルAで今日から仕事も行ったけどずっと胃がムカムカ
ご飯が食べられない
ご飯が食べられない
498病弱名無しさん
2017/02/25(土) 20:33:44.98ID:tIdOXnly0 症状がどんどん悪くなるんで再診したらやっぱり陽性。
タミフルもらったけど凄く効くね。嘘みたいに楽になる。すごいや
タミフルもらったけど凄く効くね。嘘みたいに楽になる。すごいや
499病弱名無しさん
2017/02/25(土) 21:56:47.40ID:CWDsYNzP0 タミフルが普及する前にインフルエンザになったことあるけどめちゃくちゃ辛かった記憶がある
二回目に感染したときはタミフル飲んだらすぐ楽になったから感動したわ
今回はイナビルだったけど体感ではタミフルの方が早く効いた気がする
年もとったからそのせいかもしれないけど
二回目に感染したときはタミフル飲んだらすぐ楽になったから感動したわ
今回はイナビルだったけど体感ではタミフルの方が早く効いた気がする
年もとったからそのせいかもしれないけど
500病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:35:01.94ID:l1liMXQS0 俺も6年くらい前にかかったときはタミフル飲んで即効良くなって、タミフルすげーって思ったが、今年またかかって今回はイナビルだったがタミフルほどの効果はなくて一週間ほど熱に苦しんだ。やっぱタミフルのほうが効くんじゃねーかな?
501病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:36:13.53ID:ia/1xNv/0 一昨日熱が下がってから調子良かったんだけど、さっき寒気がするなと思って熱計ったら37℃に復活してた
まだ会社行かないほうがいいかな
まだ会社行かないほうがいいかな
502病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:48:34.57ID:WZbMRsrN0 イナビルは治りのキレが悪い気がする。リレンザの方が効いた感じ。ラピアクタは経験ないけど、点滴だからすごく効きそう。
503病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:55:47.38ID:KdXi32xU0 タミフルの方が効きが早いけど、イナビルは一回で済んで安全性が高いってどっかで見たな
自分も今回イナビルだったが吸引失敗したのかと思った
自分も今回イナビルだったが吸引失敗したのかと思った
504病弱名無しさん
2017/02/25(土) 23:13:33.71ID:SWJoyEDW0 >>493
自分は下痢もしたから、ウイルスがちゃんとでたんだね
自分は下痢もしたから、ウイルスがちゃんとでたんだね
505病弱名無しさん
2017/02/25(土) 23:14:50.89ID:SWJoyEDW0 30代にして、初めてのインフルエンザで寒気が凄かったのに驚いたな
506病弱名無しさん
2017/02/26(日) 00:14:29.91ID:tVfUnADA0 >>388
カロナールは解熱鎮痛剤だよ。鎮痛薬としてはロキソニン等より効果は弱いけど、アレルギー持ちの人でもアレルギーが出にくい等の特長があります。
カロナールは解熱鎮痛剤だよ。鎮痛薬としてはロキソニン等より効果は弱いけど、アレルギー持ちの人でもアレルギーが出にくい等の特長があります。
507病弱名無しさん
2017/02/26(日) 01:37:06.30ID:tVtPa0PE0 口の中の苦いのが、インフルエンザになってから10日目でなくなってきた痰と咳も 鼻みずは3日前からでなくなったけど、なんか頭が重いような
508病弱名無しさん
2017/02/26(日) 04:21:53.19ID:c3k7PryQ0 インフルの薬は絶対飲まないと駄目?
できるだけ薬なしで治したいんだけど
できるだけ薬なしで治したいんだけど
509病弱名無しさん
2017/02/26(日) 08:10:08.15ID:flupx/Qb0 飲まなくても平気
辛いけどね
辛いけどね
510病弱名無しさん
2017/02/26(日) 08:48:41.36ID:o55jPtyu0511病弱名無しさん
2017/02/26(日) 09:37:15.05ID:lqQ87/340 スペイン風邪を調べてね。
下手しなくても死ぬよ。
薬いらないワクチンいらないとか
言ってるバカは相手しない方がいい。
何かあってもこいつらはなんの責任もとらないからね。
下手しなくても死ぬよ。
薬いらないワクチンいらないとか
言ってるバカは相手しない方がいい。
何かあってもこいつらはなんの責任もとらないからね。
512病弱名無しさん
2017/02/26(日) 09:38:04.95ID:rzM7avMA0 先週月曜火曜頃から母親がゲホゲホやばい感じの咳をしていたので、水曜日になってかかりつけの内科に連れて行ったら臨時休診だった。
仕方なく別の内科に行ったら「普通の風邪だね。薬出すけど全部飲まなくてもいいよ」と言われたそうだ。
一向に症状が改善しないので昨日の土曜日、かかりつけの内科に行ってためしにインフル検査したら、新型インフルエンザと診断された。
食事をしている至近距離で母がゲホゲホ咳をしていたので、自分も水曜日あたりから頭痛、喉の痛みやこみ上げるような咳が続いている。ほぼ間違いなく同じ新型インフルエンザだと思われるけど、医者に行ってないし、明日月曜に行くとしても遅きに失した感がある。
人生初のインフルエンザだが、A型やB型でなく、よりによっていきなり新型だなんて、面倒なことになった。
仕方なく別の内科に行ったら「普通の風邪だね。薬出すけど全部飲まなくてもいいよ」と言われたそうだ。
一向に症状が改善しないので昨日の土曜日、かかりつけの内科に行ってためしにインフル検査したら、新型インフルエンザと診断された。
食事をしている至近距離で母がゲホゲホ咳をしていたので、自分も水曜日あたりから頭痛、喉の痛みやこみ上げるような咳が続いている。ほぼ間違いなく同じ新型インフルエンザだと思われるけど、医者に行ってないし、明日月曜に行くとしても遅きに失した感がある。
人生初のインフルエンザだが、A型やB型でなく、よりによっていきなり新型だなんて、面倒なことになった。
513病弱名無しさん
2017/02/26(日) 09:46:23.88ID:XW5FPB/k0 タミフル飲み副作用で記憶喪失してる。病院はCTなどの検査で異常なしと。一級病院に行くべき? 今、記憶は徐々に回復傾向かな?てぐらい。
515病弱名無しさん
2017/02/26(日) 10:07:10.69ID:16c2PPxV0 >>510
俺も先月A型発症してイナビルで治したんだが、先週から微熱が続いてて
推測だけどB型感染したっぽい。親父にも移ったし。昨日医者行ったら
Bの可能性も否定できないけどと言いながら普通の漢方と症状押さえる
薬しか出してもらえなかった。
俺も先月A型発症してイナビルで治したんだが、先週から微熱が続いてて
推測だけどB型感染したっぽい。親父にも移ったし。昨日医者行ったら
Bの可能性も否定できないけどと言いながら普通の漢方と症状押さえる
薬しか出してもらえなかった。
516病弱名無しさん
2017/02/26(日) 13:07:31.61ID:16c2PPxV0 インフルエンザになると屁が出まくるのは
どうしてなんだぜ?
どうしてなんだぜ?
517病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:22:10.21ID:tVtPa0PE0 >>508
大丈夫でしたよ…風邪と思って会社も行ってしまいましたし 病院で風邪薬はもらいましたが、治りは早いですね もっと早く行けばと後悔しました
大丈夫でしたよ…風邪と思って会社も行ってしまいましたし 病院で風邪薬はもらいましたが、治りは早いですね もっと早く行けばと後悔しました
518病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:22:57.89ID:tVtPa0PE0 >>516
ウイルスだそうと身体が頑張っているんだと思う
ウイルスだそうと身体が頑張っているんだと思う
519病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:25:22.41ID:tVtPa0PE0 >>512
自分は初めてインフルエンザA型になったんだけど、いきなり38度以上熱が上がり下がり3日でて、咳は治った頃にでたよ
自分は初めてインフルエンザA型になったんだけど、いきなり38度以上熱が上がり下がり3日でて、咳は治った頃にでたよ
520病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:27:23.73ID:tVtPa0PE0523病弱名無しさん
2017/02/26(日) 16:16:40.03ID:3TPo3spB0524病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:19:37.94ID:tVtPa0PE0 >>521
ヤブなのかな?実は内科に行ったの16年ぶりなんだよね 病院は歯医者くらいしか行ってなくて中学生の時から30代になるまで病院には行かなかった
ヤブなのかな?実は内科に行ったの16年ぶりなんだよね 病院は歯医者くらいしか行ってなくて中学生の時から30代になるまで病院には行かなかった
525病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:21:36.43ID:tVtPa0PE0 >>523
普段は屁がでないのに 沢山でたな やっぱり治ってきたら下痢とともに屁も大丈夫に R1飲んでいたら気の胃腸が調子良いな
普段は屁がでないのに 沢山でたな やっぱり治ってきたら下痢とともに屁も大丈夫に R1飲んでいたら気の胃腸が調子良いな
526病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:21:40.26ID:oG7t+WOP0 Aに感染したけど微熱程度しか出なかった
予防接種とイナビルのタイミングが良かったのかな
体のだるさは中々抜けない
予防接種とイナビルのタイミングが良かったのかな
体のだるさは中々抜けない
527病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:23:09.32ID:tVtPa0PE0 >>526
良かったんですね ダルさ続くんですね 10日ぶりに身体がスッキリしました
良かったんですね ダルさ続くんですね 10日ぶりに身体がスッキリしました
528病弱名無しさん
2017/02/26(日) 21:06:00.61ID:2LGkaIXi0 タミフル飲んで熱も下がりました。酒飲んでも大丈夫かな?
529病弱名無しさん
2017/02/26(日) 22:20:00.89ID:4TTwwFfZ0 イナビル吸って5日目
体のダルさかまだ取れないし、副作用?の吐き気もよくならない
背中の痛みが少し残ってる
スッキリしないな
体のダルさかまだ取れないし、副作用?の吐き気もよくならない
背中の痛みが少し残ってる
スッキリしないな
530病弱名無しさん
2017/02/27(月) 00:50:58.02ID:H+GgVqJ90 5日目で大分良くなったが、咳が出るし体力的にもまだ厳しい。
病み上がりだから、幾分仕方無いかと思うが出社に迷ってる。
どなたか似た条件で出社した人いますか?
病み上がりだから、幾分仕方無いかと思うが出社に迷ってる。
どなたか似た条件で出社した人いますか?
531病弱名無しさん
2017/02/27(月) 02:13:46.51ID:DAHzMgki0 インフルエンザ5日目、熱は下がったけどまだ悪寒がする
532病弱名無しさん
2017/02/27(月) 03:57:26.50ID:1tXkc4Si0 インフルつて薬で増殖おさえたら、あっと言う間になおる
533病弱名無しさん
2017/02/27(月) 07:46:06.84ID:UJHjSBiF0 昨日乳酸菌サプリ飲んだら朝から信じられん位の大量大グソ。
これでウイルスも排出できてればいいんだが・・・。
これでウイルスも排出できてればいいんだが・・・。
534病弱名無しさん
2017/02/27(月) 08:45:01.81ID:sPMKfPSZ0 土曜日に39度近く熱が出て、インフルエンザA型に。日曜日には熱が下がったけれど、いつまで会社休めばいいんだ?
536病弱名無しさん
2017/02/27(月) 10:02:01.17ID:omvvXWF80 >>534俺と同じ状況だw 土曜日昼〜日曜日で発熱、今日病院行ったらA型インフルエンザだった
3日は開けろと先生に言われたよ ってか朝出社してしまったんだが…会社の人に恨まれそう
3日は開けろと先生に言われたよ ってか朝出社してしまったんだが…会社の人に恨まれそう
538病弱名無しさん
2017/02/27(月) 13:37:47.28ID:S37tluzV0 神経質なほうだから、ウガイ手洗いマスクと徹底していたのにインフルエンザになってしまった 医者に年齢で免疫力下がっていると言われてショックだった しかたないか
539病弱名無しさん
2017/02/27(月) 14:20:27.71ID:IlCBln4L0 >>536
全く同じ状況でバロス
土曜日は夜中の2時まで飲んでてホテルに泊まったのだが
朝10時になっても体調が悪くて今回の二日酔いは酷いなーと思ってた。
家に帰って6時間位寝たけど一向に良くならない
試しに熱を測ると38度
ここで、インフルエンザにかかってしまったと思った
案の定今朝病院行って検査を受けたらA型インフルエンザって言われた
今日もしんどい
全く同じ状況でバロス
土曜日は夜中の2時まで飲んでてホテルに泊まったのだが
朝10時になっても体調が悪くて今回の二日酔いは酷いなーと思ってた。
家に帰って6時間位寝たけど一向に良くならない
試しに熱を測ると38度
ここで、インフルエンザにかかってしまったと思った
案の定今朝病院行って検査を受けたらA型インフルエンザって言われた
今日もしんどい
541病弱名無しさん
2017/02/27(月) 15:14:33.30ID:6r8Jxg9lO 木曜 喉痛
金曜 喉痛、せき、たん、頭痛、発熱
土曜 喉痛、せき、たん、鼻水、頭痛、発熱、筋肉痛
日曜 喉痛、せき、たん、鼻水、後頭部頭痛、発熱、背骨痛、精巣痛、眼痛
そして今日朝イチで耳鼻科受診、A型イナビル→カロナールコースだった…。
しかし金曜から熱は37.5までしか上がらないからインフルエンザとは思わなんだ。
民間療法というか、ポカリ沢山飲んで厚着してたら汗かいて治るだろ〜と勘違いしてました…。
実際はカロナール飲むまで寒くて全然汗かかないんだもん。
ひと安心だよ
金曜 喉痛、せき、たん、頭痛、発熱
土曜 喉痛、せき、たん、鼻水、頭痛、発熱、筋肉痛
日曜 喉痛、せき、たん、鼻水、後頭部頭痛、発熱、背骨痛、精巣痛、眼痛
そして今日朝イチで耳鼻科受診、A型イナビル→カロナールコースだった…。
しかし金曜から熱は37.5までしか上がらないからインフルエンザとは思わなんだ。
民間療法というか、ポカリ沢山飲んで厚着してたら汗かいて治るだろ〜と勘違いしてました…。
実際はカロナール飲むまで寒くて全然汗かかないんだもん。
ひと安心だよ
542病弱名無しさん
2017/02/27(月) 19:32:41.37ID:7IFS27yU0 15時にイナビル吸入したんだけど、頭痛と高熱すっかり良くなったわ。
1時間前では咳すると頭に響いてたんだけどそれもない。
近くに病院ないから行き帰りはしんどかったけど行って良かった。
1時間前では咳すると頭に響いてたんだけどそれもない。
近くに病院ないから行き帰りはしんどかったけど行って良かった。
543病弱名無しさん
2017/02/28(火) 09:58:07.38ID:qoZWQDOt0544病弱名無しさん
2017/02/28(火) 18:50:57.71ID:FDbS7tAF0 熱はないが頭がすごい回る。
酔っぱらってるみたいで気持ちが悪い
酔っぱらってるみたいで気持ちが悪い
545病弱名無しさん
2017/02/28(火) 20:20:39.67ID:JgGZSrSl0 熱が上がってくる前の過程(まだインフルと判明していない時点)でなんかスカッとしたいからサウナへ行きたいなという気分になったんだけど、
結局行かなかったけど、アレ行ってたらどうなっただろう?体が求めた事なので
良い方向に働いたかな?それともインフルなのにサウナなんか行ったらより具合悪くなっちゃってたかな?
結局行かなかったけど、アレ行ってたらどうなっただろう?体が求めた事なので
良い方向に働いたかな?それともインフルなのにサウナなんか行ったらより具合悪くなっちゃってたかな?
546病弱名無しさん
2017/02/28(火) 20:24:45.11ID:V8RnVIoTO547病弱名無しさん
2017/02/28(火) 20:47:15.28ID:Gt0FVEkq0 土曜から発熱して月曜には熱下がったけど咳が止まらん
咳する度に胸痛いし寝れないしきつい
咳する度に胸痛いし寝れないしきつい
549病弱名無しさん
2017/02/28(火) 21:34:49.87ID:S/o20kqE0 539だが、今朝には熱下がったわ。
とりあえず明日は休んで明後日位から会社に行きたいのだがどうなんだろ?
ヤバイかな?
とりあえず明日は休んで明後日位から会社に行きたいのだがどうなんだろ?
ヤバイかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」 [冬月記者★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) [少考さん★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「屋根の上に人が倒れている」列車屋根に遺体 長野から新潟へ90キロ移動か 警察 事件と事故の両面で捜査 [夜のけいちゃん★]
- 【埼玉】「クルド人の街」川口にも「億ション」の波、ららテラスや上野東京ライン停車が追い風 [少考さん★]
- 東横イン、18000円… ありがとう自民党 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 【平均価格5145万円】札幌の新築分譲マンション高騰止まらず過去最高に…割高な中心部を避け周辺部の物件がトレンドにJR沿線 [943688309]
- 世界モバイルゲーム売上高で中国勢が上位独占、表現の自由度が低い中国で何故皆に受け入れられるゲームを量産出来るのか? [543236886]
- 日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwwwwモームリw [271912485]