インフルエンザ総合スレpart12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1481541652/
インフルエンザ総合スレpart13
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1485167991/
インフルエンザ総合スレpart14 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1病弱名無しさん
2017/02/08(水) 13:08:22.86ID:DaS+FhNm02病弱名無しさん
2017/02/08(水) 14:38:35.51ID:yRvKttf50 亡くなったアイドルの方はまさしくこれか
http://www.skincare-univ.com/article/008991/
http://www.skincare-univ.com/article/008991/
2017/02/08(水) 15:56:19.83ID:IMBOuWfUO
2017/02/08(水) 16:12:20.58ID:YZzr/hpv0
ロキソニン飲みまくっちった
2017/02/08(水) 16:15:53.30ID:DaS+FhNm0
前スレにリンク貼ろうとしたら間に合わなかった
6病弱名無しさん
2017/02/08(水) 16:30:18.81ID:dRUT+HXN0 只今38.9 こんなの小学生以来だ
2017/02/08(水) 18:12:04.69ID:7rFrAbUP0
39℃
ちなみに陰性
明日検査すればでるんかな
ちなみに陰性
明日検査すればでるんかな
10病弱名無しさん
2017/02/08(水) 20:16:41.52ID:QfK4sOt30 昨日やっと5日ぶりに平熱に戻ったけど、だりーわ。
鼻づまりもあるし頭も重だるい感じ。はよ寝よ
鼻づまりもあるし頭も重だるい感じ。はよ寝よ
11病弱名無しさん
2017/02/08(水) 20:24:45.89ID:GgobVFy90 インフルエンザは完治したが咳喘息になったぽい
咳が日に日に酷くなってくるし、深夜から明け方にかけて咳が出て寝られない
一応感染症じゃないか血液検査もしたけどWBCもCRPも基準範囲だし感染症でもないってことで
ステロイドの吸引剤処方してもらった…インフルだった時よりも睡眠不足の方が辛いかもしれない
インフルエンザになった人、治った後も気を付けてね
前スレで咳喘息かもねって言ってくれた人、ありがとう
咳が日に日に酷くなってくるし、深夜から明け方にかけて咳が出て寝られない
一応感染症じゃないか血液検査もしたけどWBCもCRPも基準範囲だし感染症でもないってことで
ステロイドの吸引剤処方してもらった…インフルだった時よりも睡眠不足の方が辛いかもしれない
インフルエンザになった人、治った後も気を付けてね
前スレで咳喘息かもねって言ってくれた人、ありがとう
12病弱名無しさん
2017/02/08(水) 20:38:50.73ID:vLhW/x0g0 用意しておくといいもの
レトルトお粥2日分、ゼリー飲料3個、500mlポカリ3本、冷えピタ
ビタミンC(みかん、オレンジジュース、ハチミツレモン等)
直ぐに着替えられる下着、パジャマ
カップスープ
鼻に優しい柔らかティシュー
体拭くすっきりシート
フルーツ果汁系のアイスやシャーベット
のど飴
レトルトお粥2日分、ゼリー飲料3個、500mlポカリ3本、冷えピタ
ビタミンC(みかん、オレンジジュース、ハチミツレモン等)
直ぐに着替えられる下着、パジャマ
カップスープ
鼻に優しい柔らかティシュー
体拭くすっきりシート
フルーツ果汁系のアイスやシャーベット
のど飴
14病弱名無しさん
2017/02/08(水) 20:59:19.98ID:KsjzJWCc0 【芸能】アイドル急死 ”解熱剤でインフル脳症”がネットに拡散 専門家「これまで詳しい研究が行われたことはなく科学的な証拠はない」©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486555063/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486555063/
16病弱名無しさん
2017/02/09(木) 01:57:10.31ID:bPB93VkW0 インフルエンザA型と椎間板ヘルニアが重なって辛いのなんの
イナビル吸って熱が結構下がって手足の関節痛は引いたけど、腰が痛い
あまりに腰が痛いので先生に相談したら「発症してから2日経ってるから
ロキソニンと湿布出しときます」と言われた
何が辛いかと言うと夜眠れないんだよね
内科の先生だから整形外科の知識があまり詳しくなくて「多分熱から来る
痛みだと思いますが熱が下がっても痛かったら改めて整形外科を受診して
ください」と言われた
普段は何ともないんだよ
インフルエンザに罹った途端に痛みだしやがった
ロキソニンと湿布でかなり楽にはなってるけど
イナビル吸って熱が結構下がって手足の関節痛は引いたけど、腰が痛い
あまりに腰が痛いので先生に相談したら「発症してから2日経ってるから
ロキソニンと湿布出しときます」と言われた
何が辛いかと言うと夜眠れないんだよね
内科の先生だから整形外科の知識があまり詳しくなくて「多分熱から来る
痛みだと思いますが熱が下がっても痛かったら改めて整形外科を受診して
ください」と言われた
普段は何ともないんだよ
インフルエンザに罹った途端に痛みだしやがった
ロキソニンと湿布でかなり楽にはなってるけど
17病弱名無しさん
2017/02/09(木) 02:00:31.86ID:aaxEqTaI0 家族
土曜〜喉の痛み・鼻水で耳鼻科で検査するも陰性
日曜〜発熱・血圧180で慌てて夜間休日診療であっさりA確定
自分
火曜〜夕方からほんのり喉に違和感・痛み・熱は37.3程度
水曜〜昼前内科受診 高熱ではないから様子見を勧める医者に
念のため検査してください!→A陽性決定
イナビル吸入したけど吐き気くるねー
熱が上がって頭痛に耐えられなくなってきたのでカロナール服用
一時間半くらいに胃のなかのもの(ほぼ水分と胃液)吐いた
一回の吸入で5日間効くっつんだから結構強力なんだろうな
みなさんもお大事に 大して動けなくて発熱悪寒汗かき食欲不振は
辛いわ 鬱になるよね
土曜〜喉の痛み・鼻水で耳鼻科で検査するも陰性
日曜〜発熱・血圧180で慌てて夜間休日診療であっさりA確定
自分
火曜〜夕方からほんのり喉に違和感・痛み・熱は37.3程度
水曜〜昼前内科受診 高熱ではないから様子見を勧める医者に
念のため検査してください!→A陽性決定
イナビル吸入したけど吐き気くるねー
熱が上がって頭痛に耐えられなくなってきたのでカロナール服用
一時間半くらいに胃のなかのもの(ほぼ水分と胃液)吐いた
一回の吸入で5日間効くっつんだから結構強力なんだろうな
みなさんもお大事に 大して動けなくて発熱悪寒汗かき食欲不振は
辛いわ 鬱になるよね
18病弱名無しさん
2017/02/09(木) 02:35:37.83ID:bPB93VkW0 あれー俺吐き気も頭痛もないわ
腰が痛いのでそちらの方に集中した感じかな
こうやってしばらくわざと起きてるとそのうち眠気来るはず
腰が痛いのでそちらの方に集中した感じかな
こうやってしばらくわざと起きてるとそのうち眠気来るはず
20病弱名無しさん
2017/02/09(木) 07:15:35.04ID:FFdP3FEb0 俺もインフルエンザとヘルニアで心が折れちゃった
今日から出社だけどなんか言われたらブチ切れて辞めちゃうかも
家族背負ってんのに困った
今日から出社だけどなんか言われたらブチ切れて辞めちゃうかも
家族背負ってんのに困った
21病弱名無しさん
2017/02/09(木) 07:49:12.63ID:IOATiYM80 辛いけど切れたらアカン。
春はもうすぐ。
春はもうすぐ。
22病弱名無しさん
2017/02/09(木) 09:05:35.79ID:tnxyw1720 満員電車で咳してる奴ほどマスクしない
23病弱名無しさん
2017/02/09(木) 10:29:31.04ID:VDa1lTck0 発症6日目、まだダルさと咳が少々残るがもう終息かな
2日目に39度で病院行ってA判定出てイナビル+カロナール
翌日から発熱なし、咳・鼻症状ほぼなし
1〜2日目の全身痛と発熱以外、普通の風邪より遥かに楽だわw
長引く咳、喉の腫れやら鼻詰まりのが辛い
消化器関係に何も影響がなかったのが回復を早めたかも
やや食欲は落ちたがしっかり食べてた
おかげで発汗やらで身体しんどかった割に体重全然減らんかった
あと、常温水や白湯をこまめに大量接種(耳鼻科医の勧め)
ビタミンCを2〜3000ぐらい摂った
今かかってる人、早く治るといいね
高熱ダメージの回復に時間かかるわ
2日目に39度で病院行ってA判定出てイナビル+カロナール
翌日から発熱なし、咳・鼻症状ほぼなし
1〜2日目の全身痛と発熱以外、普通の風邪より遥かに楽だわw
長引く咳、喉の腫れやら鼻詰まりのが辛い
消化器関係に何も影響がなかったのが回復を早めたかも
やや食欲は落ちたがしっかり食べてた
おかげで発汗やらで身体しんどかった割に体重全然減らんかった
あと、常温水や白湯をこまめに大量接種(耳鼻科医の勧め)
ビタミンCを2〜3000ぐらい摂った
今かかってる人、早く治るといいね
高熱ダメージの回復に時間かかるわ
24病弱名無しさん
2017/02/09(木) 11:44:17.86ID:gmi3jtCz0 風邪にしては症状が強いと思って内科行ったらやっぱりインフルエンザだった・・・・
タミフル5日分+カロナール
タミフル飲んだ安心感で既に眠いです
昨晩よく眠れなかったので
タミフル5日分+カロナール
タミフル飲んだ安心感で既に眠いです
昨晩よく眠れなかったので
25病弱名無しさん
2017/02/09(木) 11:47:12.93ID:SwVZlXzG0 発熱からたったの三日で体が少しダルいくらいまで回復した ありがとうタミフル
26病弱名無しさん
2017/02/09(木) 14:42:10.23ID:gmi3jtCz0 たった3時間で体が軽くなったよ!
飲むのが早かったからかな
こんばんはぐっすり眠れそうだ
飲むのが早かったからかな
こんばんはぐっすり眠れそうだ
27病弱名無しさん
2017/02/09(木) 15:15:00.35ID:JLfVqJvT0 インフルの潜伏期間ってどれだけ?
28病弱名無しさん
2017/02/09(木) 16:58:27.70ID:ceE43cnx0 無知ですまん。何で毎年かかるんだ。
A型にも種類がたくさんあるってこと?例えばA香港型に1度かかると、翌年はかからないって訳じゃないよね?免疫獲得できんの?
A型にも種類がたくさんあるってこと?例えばA香港型に1度かかると、翌年はかからないって訳じゃないよね?免疫獲得できんの?
29病弱名無しさん
2017/02/09(木) 17:41:42.94ID:f68vURn90 自分には食ぐらいしか毎日の楽しみがないのでインフルのせいで数日間全くお腹がすかないことで食の楽しみがないので、イライラがすごい
精神状態がおかしい
精神状態がおかしい
30病弱名無しさん
2017/02/09(木) 18:04:04.62ID:Q65Uz8Se0 A型にかかっちゃった。( ノ∀`)アチャー
イナビル吸いました。
これで良くなるかしら。
イナビル吸いました。
これで良くなるかしら。
32病弱名無しさん
2017/02/09(木) 18:23:12.29ID:UVKPHQbH0 日曜まで家から出られん
33病弱名無しさん
2017/02/09(木) 18:26:30.95ID:6Mo+YDEN0 今の職場に7年いるが、インフルにかかった人今までいなかった。
でも今回わたしがかかってしまい、1週間休んでいる。
休んでいる間、何を言われてるんだろう。とてもつらい。
月曜日から出勤するけど不安で涙が出る。
でも今回わたしがかかってしまい、1週間休んでいる。
休んでいる間、何を言われてるんだろう。とてもつらい。
月曜日から出勤するけど不安で涙が出る。
34病弱名無しさん
2017/02/09(木) 18:34:39.55ID:6Mo+YDEN0 タミフルを飲み始めてから眠気がこない。
昨夜は3:30にようやく眠りにつき5:30に目が覚め、
2時間しか寝てないのに全然眠くない。
不眠、タミフルの副作用なんだね。
昨夜は3:30にようやく眠りにつき5:30に目が覚め、
2時間しか寝てないのに全然眠くない。
不眠、タミフルの副作用なんだね。
35病弱名無しさん
2017/02/09(木) 18:56:11.33ID:ORLgtqHf0 咳だけがいまだにおさまらない
通勤満員電車片道30分が一番の苦痛
マスクしてるけど咳するとてめえこの野郎というアツイ視線に耐えられない
飴ずっとなめてしのいでるが確実に虫歯なるわ。ノンシュガーばかりは腹くだすし
通勤満員電車片道30分が一番の苦痛
マスクしてるけど咳するとてめえこの野郎というアツイ視線に耐えられない
飴ずっとなめてしのいでるが確実に虫歯なるわ。ノンシュガーばかりは腹くだすし
36病弱名無しさん
2017/02/09(木) 19:23:26.24ID:AHc+1ciP037病弱名無しさん
2017/02/09(木) 19:49:58.15ID:M4nY5f560 5日+解熱後2日経って治ったかなーと思ったら、今日左顎下のリンパ腺が腫れて38度くらいでてるんだけどまだ治ってないのかな?
39病弱名無しさん
2017/02/09(木) 20:55:56.86ID:ymIxomxL0 子供がインフルだ。
上の子にうつりませんように。
とりあえず大人は予防タミフル飲んでるけど、上の子はマスクくらいだしな
何歳くらいから予防タミフルって飲めるんだろう?
上の子にうつりませんように。
とりあえず大人は予防タミフル飲んでるけど、上の子はマスクくらいだしな
何歳くらいから予防タミフルって飲めるんだろう?
40病弱名無しさん
2017/02/09(木) 20:58:42.40ID:laS6Poa50 予防タミフルなんか怖いんだけどそんなの出す医者いるのかね……
だいたい存在するウイルスに対抗する薬じゃなかったでしたっけ?
それが効くから抗ウイルスになるわけでしょう?
予防タミフルなんか聞いたことないですけど
by素人だけどさぁ
ほんと変な情報書かれる場合ありますもんね
気をつけてね
だいたい存在するウイルスに対抗する薬じゃなかったでしたっけ?
それが効くから抗ウイルスになるわけでしょう?
予防タミフルなんか聞いたことないですけど
by素人だけどさぁ
ほんと変な情報書かれる場合ありますもんね
気をつけてね
43病弱名無しさん
2017/02/09(木) 21:16:36.57ID:ymIxomxL0 >>40
自分は看護師でさ、うちの職場の人は家族がかかったら予防タミフル飲む人多いよ。子持ちが多いから。医者も薬剤師もね。
イナビルでも効果あるらしいけど、自費だし値段が違うからみんなタミフル。
昨年も飲んだわ。
ちなみにその前にも飲んだ。
今のところは記憶にある限りインフルエンザかかってはいないし、予防タミフル飲んでインフルエンザかかった職員聞いたことないわ。
むしろ、病棟崩壊の危機とかを救ってくれてる。
自分は看護師でさ、うちの職場の人は家族がかかったら予防タミフル飲む人多いよ。子持ちが多いから。医者も薬剤師もね。
イナビルでも効果あるらしいけど、自費だし値段が違うからみんなタミフル。
昨年も飲んだわ。
ちなみにその前にも飲んだ。
今のところは記憶にある限りインフルエンザかかってはいないし、予防タミフル飲んでインフルエンザかかった職員聞いたことないわ。
むしろ、病棟崩壊の危機とかを救ってくれてる。
44病弱名無しさん
2017/02/09(木) 21:36:01.43ID:aaxEqTaI0 >>40
救急医療センターで貰った注意書きには、重篤な症状になりうる人
(お年寄りや小さい子どもさん)がいる場合は、予防的にその家族も
薬を服用しておくと感染拡大を防げる、とありましたよ
ただしそれも患者発症後48時間以内でないと意味がないみたい
優先順位的には罹患した人だし、救急だったから自分は特に希望しなかったけど
家族が発症してまんまと自分もうつりました
救急医療センターで貰った注意書きには、重篤な症状になりうる人
(お年寄りや小さい子どもさん)がいる場合は、予防的にその家族も
薬を服用しておくと感染拡大を防げる、とありましたよ
ただしそれも患者発症後48時間以内でないと意味がないみたい
優先順位的には罹患した人だし、救急だったから自分は特に希望しなかったけど
家族が発症してまんまと自分もうつりました
46病弱名無しさん
2017/02/09(木) 21:41:57.51ID:U6ddafLm0 予防イナビルなら知ってるが予防タミフルってww
48病弱名無しさん
2017/02/09(木) 21:48:29.56ID:aG3AGUHi0 タミフル予防で飲んで飲みきった後に本当に感染したらまた飲めるのかしら?
まさかシーズン終わるまでずっと飲む気なのか?
まさかシーズン終わるまでずっと飲む気なのか?
49病弱名無しさん
2017/02/09(木) 21:57:19.06ID:ymIxomxL0 >>48
多分私に聞いてると思いますが、タミフル飲んでる間しか効果がないので、例えば1月に飲んだ予防タミフルは、2月には切れているので、また飲む必要があると。
自分がかかったら、イナビル吸入処方してもらおうと考えてます。
多分私に聞いてると思いますが、タミフル飲んでる間しか効果がないので、例えば1月に飲んだ予防タミフルは、2月には切れているので、また飲む必要があると。
自分がかかったら、イナビル吸入処方してもらおうと考えてます。
51病弱名無しさん
2017/02/10(金) 00:28:06.04ID:HHDM3oWS0 2日ぶりに飯食った
それまで水ばっかり
明日はもう少し美味しくなってるはず
それまで水ばっかり
明日はもう少し美味しくなってるはず
52病弱名無しさん
2017/02/10(金) 00:40:17.93ID:OG2sztlR0 双子A
金曜日発症
すぐタミフル服用して翌日に解熱
やっと水曜日登校
双子B
今日発症
タミフル服用して今解熱
タミフルすげーと思いつつ、なるなら一緒になってよ……
仕事ずっと休まないかん
金曜日発症
すぐタミフル服用して翌日に解熱
やっと水曜日登校
双子B
今日発症
タミフル服用して今解熱
タミフルすげーと思いつつ、なるなら一緒になってよ……
仕事ずっと休まないかん
53病弱名無しさん
2017/02/10(金) 01:37:49.08ID:oYolt4b40 俺はタミフル以外にPL出たけどな
ロキソニンが駄目とかインフルエンザ脳症の絡みでしょ?
大人なら滅多にならないから医師のさじ加減なんだろうな
さすがに最初2〜3日は解熱鎮痛剤がないと辛い
特に鼻が痛いな
ちなみに手持ちのロキソニン飲んで見たけど全く効かない
風邪だと効くんだけどな
鎮痛作用は俺の場合PLの方がよく効くみたいだ
眠くなっちゃうけどな
頭は痛くないし喉も急に寒い場所に出なければ咳出ないんだけど
鼻だけは痛くてな
カロナール全く効かんし
サリチルアミドが効くのかね
ロキソニンが駄目とかインフルエンザ脳症の絡みでしょ?
大人なら滅多にならないから医師のさじ加減なんだろうな
さすがに最初2〜3日は解熱鎮痛剤がないと辛い
特に鼻が痛いな
ちなみに手持ちのロキソニン飲んで見たけど全く効かない
風邪だと効くんだけどな
鎮痛作用は俺の場合PLの方がよく効くみたいだ
眠くなっちゃうけどな
頭は痛くないし喉も急に寒い場所に出なければ咳出ないんだけど
鼻だけは痛くてな
カロナール全く効かんし
サリチルアミドが効くのかね
54病弱名無しさん
2017/02/10(金) 01:41:53.97ID:RsPH9vTq0 初めてインフルになって、イナビル吸った
発症3日目で平熱に戻ったが、背中から腰が痛くて
寝れない!
発症3日目で平熱に戻ったが、背中から腰が痛くて
寝れない!
55病弱名無しさん
2017/02/10(金) 09:12:04.40ID:t2VnbPKi056病弱名無しさん
2017/02/10(金) 09:32:54.54ID:QGIAFoaf0 リリカの方が副作用きついでしょ
57病弱名無しさん
2017/02/10(金) 10:08:34.47ID:HCIeJFjS0 >>52
ほっこりする
ほっこりする
58病弱名無しさん
2017/02/10(金) 10:11:39.05ID:HCIeJFjS0 職場でインフルエンザの人がいて、私も昨日発症
イナビル吸引して今日は熱が下がったけど頭痛が酷い
洗濯物は増える一方ですが、とことん引きこもります!月曜の大事な会議もムシムシ!
イナビル吸引して今日は熱が下がったけど頭痛が酷い
洗濯物は増える一方ですが、とことん引きこもります!月曜の大事な会議もムシムシ!
59病弱名無しさん
2017/02/10(金) 10:38:47.48ID:fLP3A1eB0 イナビル息吐いてから思いっきり吸ってねって言われたから吐いたら粉とんだぞゴルァ
60病弱名無しさん
2017/02/10(金) 10:40:13.16ID:/5pXqNZ80 発熱から今日で丁度1週間、地獄のょぅな1週間だったわw
昨日あたりから普通に戻ったがずっと寝てたせいか今日も( つω-') ネムイ
昨日あたりから普通に戻ったがずっと寝てたせいか今日も( つω-') ネムイ
61病弱名無しさん
2017/02/10(金) 10:55:53.33ID:k32OIOwU0 下品な話だが性欲がピタッと治まって感謝してる
62病弱名無しさん
2017/02/10(金) 11:30:00.30ID:2fv5O9z50 >>55
だって医者が処方したんだよ
医師でない人の意見より医者の処方の方を信用するだろ
家の人もインフルエンザ罹ってるけど皆PL配合顆粒出てるし
一人はロキソニンまで出されてる
先生みな違う人なんだよ
まあおかげで昨晩は久しぶりにゆっくり眠れた
それから汚い話だけど咳をしたらすごい大きな痰が出てきた
白血球の死骸だろうね
これが出てから喉のイガイガがほとんど治った
だって医者が処方したんだよ
医師でない人の意見より医者の処方の方を信用するだろ
家の人もインフルエンザ罹ってるけど皆PL配合顆粒出てるし
一人はロキソニンまで出されてる
先生みな違う人なんだよ
まあおかげで昨晩は久しぶりにゆっくり眠れた
それから汚い話だけど咳をしたらすごい大きな痰が出てきた
白血球の死骸だろうね
これが出てから喉のイガイガがほとんど治った
63病弱名無しさん
2017/02/10(金) 12:49:29.63ID:lXHCqAWx0 去年に引き続き今年もかかってしまったが、
今年のほうが治りが遅い。
っていうか、去年はイナビル吸引後、翌日には熱がストンと落ちたんだが、
すんなり治りすぎたのかな?
今回は、発熱当日の夕方にイナビル吸引、その夜は頑張ってロキソニンはあえて飲まなかったが、
一晩中39度台。
翌朝、たまらずロキソニン飲んだら、その日の夕方には一度平熱まで落ちたものの、
また、夜に38度台になったので、2回目のロキソニン投入。
今朝はかろうじてやや平熱(36.7度)。
医師には、今日の朝平熱だったら、今日と明日(土曜)の2日間はまだ出ちゃダメ、
日曜からは普通の活動OKと言われたが、
これって、今夜、また熱が多少上がっても無問題?
インフルにせよただの風邪にせよ、夜に体温が再上昇ってのはよくあることだとは思うんだけど、
そこのところ、どうなんでしょう???
今年のほうが治りが遅い。
っていうか、去年はイナビル吸引後、翌日には熱がストンと落ちたんだが、
すんなり治りすぎたのかな?
今回は、発熱当日の夕方にイナビル吸引、その夜は頑張ってロキソニンはあえて飲まなかったが、
一晩中39度台。
翌朝、たまらずロキソニン飲んだら、その日の夕方には一度平熱まで落ちたものの、
また、夜に38度台になったので、2回目のロキソニン投入。
今朝はかろうじてやや平熱(36.7度)。
医師には、今日の朝平熱だったら、今日と明日(土曜)の2日間はまだ出ちゃダメ、
日曜からは普通の活動OKと言われたが、
これって、今夜、また熱が多少上がっても無問題?
インフルにせよただの風邪にせよ、夜に体温が再上昇ってのはよくあることだとは思うんだけど、
そこのところ、どうなんでしょう???
64病弱名無しさん
2017/02/10(金) 13:16:32.37ID:gip1HCZz0 PLの一番の問題点は効いてる時間が短いところだよな
だから一日4回飲まないといけないし
それと古い薬なのでかやたらと喉が乾く
これに関してはインフルエンザは多量の水分をとるといいらしいので
丁度いいのかも
あと眠くなるのでとにかく起きてられないほどの人もいるみたい
俺の場合な
だから一日4回飲まないといけないし
それと古い薬なのでかやたらと喉が乾く
これに関してはインフルエンザは多量の水分をとるといいらしいので
丁度いいのかも
あと眠くなるのでとにかく起きてられないほどの人もいるみたい
俺の場合な
65病弱名無しさん
2017/02/10(金) 16:02:02.99ID:7WNoa0UQ0 くそ咳が止まんねえ
喉いてえ
タミフル飲んで2日目
早く治ってくれ
だいぶ楽にはなったけど
喉いてえ
タミフル飲んで2日目
早く治ってくれ
だいぶ楽にはなったけど
66病弱名無しさん
2017/02/10(金) 18:12:26.71ID:aX8v/qiAO インフルエンザ発症してから11日目。
インフルの熱自体はとっくに解決していて
問題ないが鼻炎&啖が中々治らずまだ薬を服用中。
何つーか、インフルにかかって体力というか
免疫力が落ちた希ガス。
取りあえず外出時は必ずマスクするようにした。
インフルの熱自体はとっくに解決していて
問題ないが鼻炎&啖が中々治らずまだ薬を服用中。
何つーか、インフルにかかって体力というか
免疫力が落ちた希ガス。
取りあえず外出時は必ずマスクするようにした。
67病弱名無しさん
2017/02/10(金) 18:41:16.05ID:NUf7wCHs0 6日月曜日午後から喉の調子悪く風邪かな?って思ってました。
家に帰ってきた時寒気がして、もしやインフルでは?と思い体温を測ったら37度で微熱。
早めに寝て朝体温測ったら37,4度。
火曜日朝イチで掛かりつけの病院へ直行しました。
案の定インフルエンザA型。
速攻でタミフルを飲んで会社に連絡入れお休み。
昼には38.5度まで上昇。
あとは37,5度前後の微熱が続いて、鼻水も一度も出なくて、咳は水曜日に少し出たくらい。
木曜日の朝には平熱に戻りました。
今日も会社はお休みしてます。
今回は高熱出なくて楽だった。
家に帰ってきた時寒気がして、もしやインフルでは?と思い体温を測ったら37度で微熱。
早めに寝て朝体温測ったら37,4度。
火曜日朝イチで掛かりつけの病院へ直行しました。
案の定インフルエンザA型。
速攻でタミフルを飲んで会社に連絡入れお休み。
昼には38.5度まで上昇。
あとは37,5度前後の微熱が続いて、鼻水も一度も出なくて、咳は水曜日に少し出たくらい。
木曜日の朝には平熱に戻りました。
今日も会社はお休みしてます。
今回は高熱出なくて楽だった。
68病弱名無しさん
2017/02/10(金) 19:38:01.11ID:KucocYiG0 気になるんだけどなんかこの板ってどこのスレでも医者でもなさそうなのに
適当なアドバイスというかお節介を焼きたがる変な人がいるよねえ
多分医者になれなかったコンプレックスなんだろうけど
忠告しとくけどその通りにやって病状が悪化して最悪死んだりしたら
訴えられる可能性もあるんだから適当な事を書かない方がいいよ
だいたい「◯◯の方がいい」と言われたところで医者がその処方箋を
書いてくれない限り薬局では売ってくれないんだから無駄だよ
第一種医薬品なら話は別だけど、保険も効かない高い薬を買う意図がわからん
適当なアドバイスというかお節介を焼きたがる変な人がいるよねえ
多分医者になれなかったコンプレックスなんだろうけど
忠告しとくけどその通りにやって病状が悪化して最悪死んだりしたら
訴えられる可能性もあるんだから適当な事を書かない方がいいよ
だいたい「◯◯の方がいい」と言われたところで医者がその処方箋を
書いてくれない限り薬局では売ってくれないんだから無駄だよ
第一種医薬品なら話は別だけど、保険も効かない高い薬を買う意図がわからん
69病弱名無しさん
2017/02/10(金) 20:28:48.61ID:6+iRSFQ60 熱は下がったけど頭が痛い。
熱のせいじゃなかったのか…
熱のせいじゃなかったのか…
70前スレ982
2017/02/10(金) 20:40:06.59ID:wwyfyHMs0 初日38.3℃➡最高39.1℃➡今37.5℃。いまだに喉が開かない位痛い。医者からもらったトローチが底を尽きた。
修学旅行の文集や写真集を作るが、自分だけ書くことない。
修学旅行の文集や写真集を作るが、自分だけ書くことない。
71病弱名無しさん
2017/02/10(金) 22:01:57.74ID:jT3OaIeC0 今年のインフルはマジで辛い
毎年かかってるわけじゃないから個人的見解だけど
毎年かかってるわけじゃないから個人的見解だけど
72病弱名無しさん
2017/02/10(金) 22:29:59.42ID:hKzQqn/70 夕方信号待ちの時 銀行の若い女がポスターのとこなんかやってたが 待ってる間咳ばっかしてる
最初は咳にもえーとか思ってたが、あそこまで咳ばっかだと休んで寝てろよ
お前はいいが周りは迷惑だぞって思ったわ
移されてないか心配、
ホント今外は気を付けないといけないね
ごほごほ大杉
最初は咳にもえーとか思ってたが、あそこまで咳ばっかだと休んで寝てろよ
お前はいいが周りは迷惑だぞって思ったわ
移されてないか心配、
ホント今外は気を付けないといけないね
ごほごほ大杉
73病弱名無しさん
2017/02/10(金) 22:58:49.27ID:Nt8US5gq0 自分でも驚いたけどインフルエンザに罹ったら性欲ゼロになった
なんだこのずっと賢者タイム状態
なんだこのずっと賢者タイム状態
75病弱名無しさん
2017/02/10(金) 23:32:18.68ID:s8fXkfJ30 昨日イナビル吸って解熱剤飲んだら、今朝は35.5℃だった。
下がり過ぎ恐い。(>_<)
下がり過ぎ恐い。(>_<)
76病弱名無しさん
2017/02/11(土) 01:04:40.05ID:AHR/qeep0 症状が重い→家に引きこもる
症状が軽い→出歩く
予防接種による抗体によって症状が軽い→出歩く
やっぱ予防接種が流行の原因じゃね?
症状が軽い→出歩く
予防接種による抗体によって症状が軽い→出歩く
やっぱ予防接種が流行の原因じゃね?
77病弱名無しさん
2017/02/11(土) 07:57:33.62ID:VVB/tF1v0 予防接種したが38.4度でてダウンしたよ。
78病弱名無しさん
2017/02/11(土) 07:57:43.05ID:GAPPitwL0 13日から沖縄旅行なのに、昨日まさかのインフルA。治るんやろか…
80病弱名無しさん
2017/02/11(土) 08:31:06.92ID:p+hA4QMO0 速効でタミフル飲んだおかげで三日で平熱戻ったけど体の重さはなかなか取れなかったし厳しそう
81病弱名無しさん
2017/02/11(土) 08:33:16.32ID:f8rrEr4n0 いきなり旅先で発症しなくて良かったね
82病弱名無しさん
2017/02/11(土) 09:05:58.52ID:GtKKs1gR0 インフルエンザ簡易検査でインフルエンザが見付かった後で血液検査したら心臓の異常を示す物質が発覚してインフルエンザ心筋症だと診断されて入院した
83病弱名無しさん
2017/02/11(土) 10:02:47.49ID:0M6a6XYs0 なにそれこわい
何か症状あった?
何か症状あった?
84病弱名無しさん
2017/02/11(土) 10:56:49.06ID:mquUv7560 13日から沖縄の人です。
やっぱり難しいかな…
でも、今更キャンセルできないし、一緒に行く嫁、口では「大丈夫?」って言ってくれるけど、その後ろに「なにやってんのこのバカチンが!!」っていう心の声が聞こえるようで辛いです。
風邪に気を付けなあかんで、って嫁に言ってた自分がインフルに。
もちろん隔離されています。
やっぱり難しいかな…
でも、今更キャンセルできないし、一緒に行く嫁、口では「大丈夫?」って言ってくれるけど、その後ろに「なにやってんのこのバカチンが!!」っていう心の声が聞こえるようで辛いです。
風邪に気を付けなあかんで、って嫁に言ってた自分がインフルに。
もちろん隔離されています。
85病弱名無しさん
2017/02/11(土) 12:49:27.51ID:LtyVOXSy086病弱名無しさん
2017/02/11(土) 13:02:40.35ID:hDYwk4Yr0 それ以前に3日で動けるわけないじゃん
87病弱名無しさん
2017/02/11(土) 13:27:29.17ID:mquUv7560 やることなくてヒマです。
実は9日から調子悪くて、昨日病院行ってインフル発覚。
昨日が高熱で一番辛かったです。
なので13日だと5日目なので、なんとかなるかなーと思ってます。
実は9日から調子悪くて、昨日病院行ってインフル発覚。
昨日が高熱で一番辛かったです。
なので13日だと5日目なので、なんとかなるかなーと思ってます。
89病弱名無しさん
2017/02/11(土) 14:16:48.33ID:6N7E/Wdi0 38.6で陰性。風邪薬と解熱剤だけくれた。また明日検査しに来てねっていわれたんだけど、解熱剤飲んで大丈夫かね?
90病弱名無しさん
2017/02/11(土) 14:20:40.95ID:IM+UdAh90 咳で寝れないって言ってるのにレスプレンなんて弱いのたくさん出しやがって
まったく効かなくて毎日寝れないからネットで調べて
コデインとエフェドリン入りの有名製薬会社の錠剤買ったらむっちゃ効いて楽になったわ
強い薬はよくないっていうけど、
何日も咳で寝れずに苦しくて体力奪われて喉やられて
体にいいも悪いもあるかばか
まったく効かなくて毎日寝れないからネットで調べて
コデインとエフェドリン入りの有名製薬会社の錠剤買ったらむっちゃ効いて楽になったわ
強い薬はよくないっていうけど、
何日も咳で寝れずに苦しくて体力奪われて喉やられて
体にいいも悪いもあるかばか
92病弱名無しさん
2017/02/11(土) 15:01:37.82ID:mquUv7560 >>91 ご心配ありがとう!(あ、してないかw)
4日目か5日目かは??正確には分からないけど、発症してからだと5日目かな。行けるかどうか、まだ分かんないけど…
飛行機テロしたら申し訳ないから、熱下がって動けても、最後部席で医療用マスクで完全防備して行こうと思ってます。嫁も楽しみにしてたしね。
というわけで、予防接種してたのに、かかるときにはかかるので、みなさんインフルには気を付けましょう。
もぅ書き込まないので。
無駄話にお付き合いありがとうございました。
4日目か5日目かは??正確には分からないけど、発症してからだと5日目かな。行けるかどうか、まだ分かんないけど…
飛行機テロしたら申し訳ないから、熱下がって動けても、最後部席で医療用マスクで完全防備して行こうと思ってます。嫁も楽しみにしてたしね。
というわけで、予防接種してたのに、かかるときにはかかるので、みなさんインフルには気を付けましょう。
もぅ書き込まないので。
無駄話にお付き合いありがとうございました。
93病弱名無しさん
2017/02/11(土) 15:22:46.87ID:8IKmbros0 インフルに罹って10日目。リレンザ吸入したが38℃から熱下がらず今に至る。祝日だし病院やってないし、苦しいし、もーやだ。
97病弱名無しさん
2017/02/11(土) 16:19:01.33ID:xmknbn8V098病弱名無しさん
2017/02/11(土) 16:35:28.92ID:f8rrEr4n0 嫁が旅先で発症するかもしれないのに
99病弱名無しさん
2017/02/11(土) 16:36:32.04ID:0ofF84bV0 実際問題キャンセル代ばかにならんしいくだろ
101病弱名無しさん
2017/02/11(土) 16:59:50.96ID:8IKmbros0 >>95
救急に電話したら飲み薬あるなら様子見ろだって
救急に電話したら飲み薬あるなら様子見ろだって
102病弱名無しさん
2017/02/11(土) 17:12:39.46ID:ALa/Wzzj0103病弱名無しさん
2017/02/11(土) 17:40:27.77ID:h+yhjtjJ0 予防接種ってほんとに意味が無いんだな
暮れにワクチン打ったのにしっかり感染して二峰性発熱で1週間死ぬ思いしたわ
もう二度と予防接種なんてせんぞ
暮れにワクチン打ったのにしっかり感染して二峰性発熱で1週間死ぬ思いしたわ
もう二度と予防接種なんてせんぞ
104病弱名無しさん
2017/02/11(土) 17:49:51.07ID:AHR/qeep0105病弱名無しさん
2017/02/11(土) 18:29:04.89ID:XXwqmANR0 バイオテロ「自分と自分の家族が楽しければ他所の家族はどうなってもいい!!」
106病弱名無しさん
2017/02/11(土) 18:34:24.53ID:AHR/qeep0 悪いことは言わないから予防接種しとけ
休日はどこでどう活動しているか、いつ発症したか、家族はどうか、犯人探しが始まるぞ
休日はどこでどう活動しているか、いつ発症したか、家族はどうか、犯人探しが始まるぞ
107病弱名無しさん
2017/02/11(土) 18:35:57.12ID:AHR/qeep0 その時に予防接種していたらある程度は犯人探しが避けられる
108病弱名無しさん
2017/02/11(土) 18:41:12.52ID:pfTxKp+A0 自分は1/6にA型になったが今日家族がインフルA判定された。
うつらないよね・・・
うつらないよね・・・
110病弱名無しさん
2017/02/11(土) 19:41:46.20ID:hDYwk4Yr0112病弱名無しさん
2017/02/11(土) 21:04:10.50ID:6N7E/Wdi0 保育園てバイオテロだよな。
113病弱名無しさん
2017/02/11(土) 22:59:39.61ID:X8es5lap0 インフルエンザで飲んではいけない薬とは?
○解熱剤使用についての注意
インフルエンザの熱では、安易に解熱剤を使用すると急性脳症など
を合併する場合もあります。
インフルエンザ脳症との関係が指摘されている解熱剤がありますの
で注意が必要です。
特に小児の場合は避けます。
代表的なものが、
サリチル酸解熱鎮痛薬、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸
です。
サリチル酸(一般名)
(商品名)アスピリン、バファリンなど
ジクロフェナクナトリウム(一般名)
(商品名)ボルタレンなど
メフェナム酸(一般名)
(商品名)ポンタールなど
上記以外にもたくさんの商品名があります。
○その他の注意することは?
別の人に処方された薬や、以前処方された薬の使い残しの服用は避
けます。。
市販の解熱鎮痛薬の一部にはアスピリンなどのサリチル酸系の解熱
鎮痛成分を含んだものもありますので、インフルエンザが心配な
時期は早めに受診して、安易に服用しないほうが安全です。
引用元:心と体を守る・へるすナビ
○解熱剤使用についての注意
インフルエンザの熱では、安易に解熱剤を使用すると急性脳症など
を合併する場合もあります。
インフルエンザ脳症との関係が指摘されている解熱剤がありますの
で注意が必要です。
特に小児の場合は避けます。
代表的なものが、
サリチル酸解熱鎮痛薬、ジクロフェナクナトリウム、メフェナム酸
です。
サリチル酸(一般名)
(商品名)アスピリン、バファリンなど
ジクロフェナクナトリウム(一般名)
(商品名)ボルタレンなど
メフェナム酸(一般名)
(商品名)ポンタールなど
上記以外にもたくさんの商品名があります。
○その他の注意することは?
別の人に処方された薬や、以前処方された薬の使い残しの服用は避
けます。。
市販の解熱鎮痛薬の一部にはアスピリンなどのサリチル酸系の解熱
鎮痛成分を含んだものもありますので、インフルエンザが心配な
時期は早めに受診して、安易に服用しないほうが安全です。
引用元:心と体を守る・へるすナビ
114堺市
2017/02/11(土) 23:00:39.93ID:kk5fCqDV0 俺はマスクをしなくてもインフルエンザに感染しないよ!マスクをしててもインフルエンザに感染する奴はいるからね!免疫力が弱い証拠!
115堺市
2017/02/11(土) 23:04:57.20ID:kk5fCqDV0 インフルエンザウイルスを故意にまき散らす奴は許せません!自宅で引きこもって居たらいい!
116病弱名無しさん
2017/02/11(土) 23:07:06.81ID:jTMfuzbM0 俺は、病院に行かないのでインフルエンザと診断されることない
38℃でても職場行ってまきちらしたぞ、わっははは
インフルと診断されてないしw
38℃でても職場行ってまきちらしたぞ、わっははは
インフルと診断されてないしw
117病弱名無しさん
2017/02/12(日) 00:49:22.34ID:sHpMpJNs0 体温計家にないから熱あると思ってなくて
でも体怠いのが3日くらい続くから変だなぁと病院行ったらA型の判定。
忙しかったりしたらただの風邪だろうと無理してたかも。
でも体怠いのが3日くらい続くから変だなぁと病院行ったらA型の判定。
忙しかったりしたらただの風邪だろうと無理してたかも。
118病弱名無しさん
2017/02/12(日) 00:59:01.85ID:XrQl10vu0 子供がインフルエンザで熱が6日経っても下がらないので病院に行ったらアデノウィルスにもなってた
熱など症状が治まらない場合は合併症や違う病気が隠れてるかも知れないので再受診をお勧めします
熱など症状が治まらない場合は合併症や違う病気が隠れてるかも知れないので再受診をお勧めします
119病弱名無しさん
2017/02/12(日) 03:31:27.11ID:GG7TJNfC0 4日目でようやく食欲元に戻ったわ
考えると前にも同じような症状になってその時はただの風邪だと思って医者行かなかったら
1週間熱下がらなかった
それよりも辛いのが夜の悪寒
トイレに行く度にゾクゾクして嫌だったなー
考えると前にも同じような症状になってその時はただの風邪だと思って医者行かなかったら
1週間熱下がらなかった
それよりも辛いのが夜の悪寒
トイレに行く度にゾクゾクして嫌だったなー
120病弱名無しさん
2017/02/12(日) 04:25:26.08ID:PtW+G5TF0 沖縄行く便で感染させたら
どういう気持ちになるのかね
自分がよければ他人が楽しめなくなっても良いも思うその根性が全くわからん
さっさとキャンセルしろよクゾ馬鹿間抜け
どういう気持ちになるのかね
自分がよければ他人が楽しめなくなっても良いも思うその根性が全くわからん
さっさとキャンセルしろよクゾ馬鹿間抜け
121病弱名無しさん
2017/02/12(日) 05:57:09.52ID:3qpFW4gj0 >>99 それ思った。
バイオテロとかぬかしてるけど、逆の立場だったら、全員行ってるでしょ。
他人事だから、偉そうに正義語れるんじゃない?
キャンセル料すごいだろうし私だったら熱下がって体動けたら絶対行くよ。
そもそも、ネタ元の人、行けるか分からないとか言ってるし、後ろの席でマスクとか他人に気遣ってるし、バイオテロばっか偉そうにぬかしてる奴のほうが、読んでて不快。
お前らは絶対キャンセルするのかと聞いてみたいわ。
バイオテロとかぬかしてるけど、逆の立場だったら、全員行ってるでしょ。
他人事だから、偉そうに正義語れるんじゃない?
キャンセル料すごいだろうし私だったら熱下がって体動けたら絶対行くよ。
そもそも、ネタ元の人、行けるか分からないとか言ってるし、後ろの席でマスクとか他人に気遣ってるし、バイオテロばっか偉そうにぬかしてる奴のほうが、読んでて不快。
お前らは絶対キャンセルするのかと聞いてみたいわ。
122病弱名無しさん
2017/02/12(日) 06:01:44.22ID:PtW+G5TF0 うちの女房今日から北海道だけど先週の水曜から熱出してすぐキャンセルしたけど?
お前ら馬鹿だろ
楽しみにしてた雪まつり最終日行けないけど、また行けるから次楽しみにすると言ってますけど?
お前ら馬鹿だろ
楽しみにしてた雪まつり最終日行けないけど、また行けるから次楽しみにすると言ってますけど?
124病弱名無しさん
2017/02/12(日) 06:06:28.10ID:3qpFW4gj0 ほんと嫌味ったらしい女の腐った奴みたいなのが多いな。
そういう私はAなって5日経つ。
寝すぎて腰痛い。明日から仕事だよ。
そういう私はAなって5日経つ。
寝すぎて腰痛い。明日から仕事だよ。
128病弱名無しさん
2017/02/12(日) 06:16:12.00ID:3qpFW4gj0 >>127 うん、給料安いよ。勤めて数年だし。
論点ずらすところとか、文章の書き方とか、言葉の選び方とか、人とナリが出てるね。
仕事超出来なさそう。
あんたみたいな可哀想なオッサンが上司じゃなくてよかったわ〜。
論点ずらすところとか、文章の書き方とか、言葉の選び方とか、人とナリが出てるね。
仕事超出来なさそう。
あんたみたいな可哀想なオッサンが上司じゃなくてよかったわ〜。
129病弱名無しさん
2017/02/12(日) 06:23:17.05ID:PtW+G5TF0 >>128
お前みたいなのは間抜け雇うわけないだろ
定型的な言い訳ばかりの仕事できない人間だと想像できるよ
勤続年数少ないのを理由に賃金安いって町工場か?
俺は仕事のできるやつには勤続年数関わらずそれに見合う賃金払ってるけど?
お前みたいなのは間抜け雇うわけないだろ
定型的な言い訳ばかりの仕事できない人間だと想像できるよ
勤続年数少ないのを理由に賃金安いって町工場か?
俺は仕事のできるやつには勤続年数関わらずそれに見合う賃金払ってるけど?
130病弱名無しさん
2017/02/12(日) 07:01:32.45ID:UpODP7pP0 人の迷惑考えずに偉そうに語ってる奴がいるなぁ
インフルエンザに罹っていても私は楽しみにしているから、キャンセル料金が勿体無いから強行するって
もうなんと言って良いのやら、、、
社会人失格でしょ
そりゃ考えもせず転職して年収下がるわ。
インフルエンザに罹っていても私は楽しみにしているから、キャンセル料金が勿体無いから強行するって
もうなんと言って良いのやら、、、
社会人失格でしょ
そりゃ考えもせず転職して年収下がるわ。
131病弱名無しさん
2017/02/12(日) 08:29:53.28ID:pPSR9U7L0 2chで建前レスして楽しいのか?
132病弱名無しさん
2017/02/12(日) 11:42:48.28ID:3EyKJRlX0 水曜日に日帰り東京出張の新幹線で悪寒におそわて発病。
木曜日に病院で検査したらインフルエンザAで、リレンザを吸入。
その晩は40度くらいの熱がでて、必死でがまん。
金曜日日中は37度代で夜になると39度近くになり、喉が痛く咳が辛い。
土曜日日中は36度だいで、風呂に入る。
夜になると38度になって頭痛がスタート。
喉の痛みはとれたけど、日曜日午前中も頭痛 ←いまここ
このあとどうなんの?
ずっと隔離されてます。
木曜日に病院で検査したらインフルエンザAで、リレンザを吸入。
その晩は40度くらいの熱がでて、必死でがまん。
金曜日日中は37度代で夜になると39度近くになり、喉が痛く咳が辛い。
土曜日日中は36度だいで、風呂に入る。
夜になると38度になって頭痛がスタート。
喉の痛みはとれたけど、日曜日午前中も頭痛 ←いまここ
このあとどうなんの?
ずっと隔離されてます。
133病弱名無しさん
2017/02/12(日) 11:54:26.57ID:3qpFW4gj0 >>129 新卒で勤めて数年だよ。おじさんww
小娘相手に超恥ずかしい。
決め付けと思い込みと自分の正当化ばっかり。
マジで仕事出来ないんだろうとお察し申し上げます。
元ネタの人のほうが、なんか大人で余裕がある感じがする。
てか、ネタかもだけどw
それ込みでも、上司にするなら絶対こっちだなぁ。
小娘相手に超恥ずかしい。
決め付けと思い込みと自分の正当化ばっかり。
マジで仕事出来ないんだろうとお察し申し上げます。
元ネタの人のほうが、なんか大人で余裕がある感じがする。
てか、ネタかもだけどw
それ込みでも、上司にするなら絶対こっちだなぁ。
135病弱名無しさん
2017/02/12(日) 12:04:00.82ID:PtW+G5TF0 年収300万前半
25〜6の仕事もまだ覚えてない小僧か
頑張れよw
会社に使われずさっさと企業しろよ
で、ないとずっと負け犬だぞ
25〜6の仕事もまだ覚えてない小僧か
頑張れよw
会社に使われずさっさと企業しろよ
で、ないとずっと負け犬だぞ
136病弱名無しさん
2017/02/12(日) 12:21:29.12ID:01hWe70z0137病弱名無しさん
2017/02/12(日) 12:26:17.96ID:PtW+G5TF0138病弱名無しさん
2017/02/12(日) 12:43:19.12ID:3qpFW4gj0 >>134おじさん!即お返事ありがとう〜
そっか、会社頑張ってね。
でも、思い込みと決め付け激しすぎるから、そこは気を付けたほうがマジでいいと思うよ。
私も仕事頑張るわ。
ところで、おじさんも今インフルなの?
そっか、会社頑張ってね。
でも、思い込みと決め付け激しすぎるから、そこは気を付けたほうがマジでいいと思うよ。
私も仕事頑張るわ。
ところで、おじさんも今インフルなの?
139病弱名無しさん
2017/02/12(日) 13:01:40.83ID:iMEf1O3CO >>138
スマホばかりいじってると体力回復しないよ
若いから暇が嫌なんだろうけどもう少し大人しく寝ないとウイルスが残ってしまうよ
明日出社したら感染源になりかねないから早くスマホの電源を落としなさい
スマホばかりいじってると体力回復しないよ
若いから暇が嫌なんだろうけどもう少し大人しく寝ないとウイルスが残ってしまうよ
明日出社したら感染源になりかねないから早くスマホの電源を落としなさい
141病弱名無しさん
2017/02/12(日) 15:55:35.80ID:AVjPHI4Q0 次から気を付けろよ
142病弱名無しさん
2017/02/12(日) 15:57:10.65ID:DZ0k1NvH0 沖縄旅行の人は
嫁と嫁の友人で行けばよくね?
沖縄なんて生きていれば何回も行けるチャンスあるし。
嫁と嫁の友人で行けばよくね?
沖縄なんて生きていれば何回も行けるチャンスあるし。
143病弱名無しさん
2017/02/12(日) 16:29:32.04ID:3qpFW4gj0 >>140 おじさん、こちらこそ小娘がゴメンね。
社員さんの生活背負って頑張ってるんだよね、カッコイイよ。
会社頑張ってね!
さっきまで寝てたんだけど、明日から仕事だし、大人しく音楽でも聞くわ。
なんか心配してくれた人もありがとう。
じゃあねー!!
社員さんの生活背負って頑張ってるんだよね、カッコイイよ。
会社頑張ってね!
さっきまで寝てたんだけど、明日から仕事だし、大人しく音楽でも聞くわ。
なんか心配してくれた人もありがとう。
じゃあねー!!
144病弱名無しさん
2017/02/12(日) 18:23:46.31ID:DEbcN0+K0 高熱で殺気立ってらー
145病弱名無しさん
2017/02/12(日) 19:41:17.75ID:JqsqAs9B0 熱は下がってても頭痛と身体中の痛みがツライ
イナビル投与3日目
これいつまで続くの?(T . T)
イナビル投与3日目
これいつまで続くの?(T . T)
148病弱名無しさん
2017/02/12(日) 21:37:26.65ID:RxuNmSNB0 インフルエンザの高熱は一日で引いたんだけど
吐き気がいまだに続いてる
もう一週間経つんだが…
食事は普通に出来るし病院行くほどでもないんだけど
吐き気だけこんなに続くことあるのかなぁ
吐き気がいまだに続いてる
もう一週間経つんだが…
食事は普通に出来るし病院行くほどでもないんだけど
吐き気だけこんなに続くことあるのかなぁ
149病弱名無しさん
2017/02/12(日) 22:51:23.31ID:k4fsseZE0 タミフル4日目
今日になって急に楽になった
朝大汗かいたけど
風呂が気持ちよかった
健康の有難みを芯から感じるね
いや辛かった
今日になって急に楽になった
朝大汗かいたけど
風呂が気持ちよかった
健康の有難みを芯から感じるね
いや辛かった
150病弱名無しさん
2017/02/13(月) 01:48:37.47ID:fi+vpiNR0 3日目にして37度台まで下がった。初インフルで40度超えた時は焦ったけど、初めて現代医療に感謝した
151病弱名無しさん
2017/02/13(月) 03:48:30.06ID:3Njp/5p20 >>145
イナビル3日目って そんなに出たんだ?
2個セットの一回分しか出なかったわ
子供からうつって 金曜の夜から喉とか鼻の裏が怪しげで
そのまま寝て羽毛の中で何回も汗だくを繰り返してたら
翌日の土曜の夕方に少し動けるようになったスキに買い物がてら救急に行った
ばぁちゃんのほうがしんどくて動けなかったから
ばぁちゃんにイナビル吸わせた
ホントに辛くて診察や薬が必要な人ほど病院に行けないもんだなとか思った
熱は1日で引けてよかった
腰のあたりの痛みとか頭痛も治った
ケホケホと軽い咳が出るのを消したいと思って
昨日の夕方初めてフスコデ飲んだ
なんか鼻の粘膜痛いし喉も痛くなって
今度は普通の風邪か?って思ったくらい
いつもの風邪と違って詰まりなく鼻水出てたのに
フスコデ飲んでから鼻づまりするようになっちゃったよ
苦しくて寝れないよ
イナビル3日目って そんなに出たんだ?
2個セットの一回分しか出なかったわ
子供からうつって 金曜の夜から喉とか鼻の裏が怪しげで
そのまま寝て羽毛の中で何回も汗だくを繰り返してたら
翌日の土曜の夕方に少し動けるようになったスキに買い物がてら救急に行った
ばぁちゃんのほうがしんどくて動けなかったから
ばぁちゃんにイナビル吸わせた
ホントに辛くて診察や薬が必要な人ほど病院に行けないもんだなとか思った
熱は1日で引けてよかった
腰のあたりの痛みとか頭痛も治った
ケホケホと軽い咳が出るのを消したいと思って
昨日の夕方初めてフスコデ飲んだ
なんか鼻の粘膜痛いし喉も痛くなって
今度は普通の風邪か?って思ったくらい
いつもの風邪と違って詰まりなく鼻水出てたのに
フスコデ飲んでから鼻づまりするようになっちゃったよ
苦しくて寝れないよ
152病弱名無しさん
2017/02/13(月) 06:38:45.59ID:94lyjO+e0 金曜にインフルA診断されて、昨日で平熱に戻ったんだけど
胃がキリキリ痛んで、相変わらず食欲わかない
胃がキリキリ痛んで、相変わらず食欲わかない
153病弱名無しさん
2017/02/13(月) 08:51:50.05ID:6md3D4OQ0 >>111
手持ちの薬はあったよ。まだ微熱が続くので今病院に来てる
手持ちの薬はあったよ。まだ微熱が続くので今病院に来てる
154病弱名無しさん
2017/02/13(月) 08:55:28.37ID:js9h8AQH0 熱には強いんだけど
身体中の痛みと頭痛がきつい
咳してると時々吐き気もするしー
もう寝すぎて眠れない
身体中の痛みと頭痛がきつい
咳してると時々吐き気もするしー
もう寝すぎて眠れない
155病弱名無しさん
2017/02/13(月) 09:11:58.59ID:6md3D4OQ0 >>101 だけど、検査結果出てインフルエンザの他にマイコプラズマにも感染してしまいました...。
156病弱名無しさん
2017/02/13(月) 09:25:32.94ID:GF5H01Mm0 7日発症で昨日から平熱、咳やくしゃみもなし
ただ、だるさと食後の胃もたれがまだ残る。
解熱だけ考えれば明日から学校に行けるが、だるさと胃もたれまで完治させてから行くべき?
ただ、だるさと食後の胃もたれがまだ残る。
解熱だけ考えれば明日から学校に行けるが、だるさと胃もたれまで完治させてから行くべき?
157病弱名無しさん
2017/02/13(月) 11:03:38.60ID:xFgI/K2P0 >>132
朝飯後に薬飲んで寝たら、あら不思議、結構元気になってます。
ずっと寝てたので身体中が痛いけだ、熱も下がり、頭痛もしない。
医者からは5日間外出禁止っていわれたんだけど、明日から会社へ行けるかな?
俺自身はまだウィルスをばらまいてるの?
朝飯後に薬飲んで寝たら、あら不思議、結構元気になってます。
ずっと寝てたので身体中が痛いけだ、熱も下がり、頭痛もしない。
医者からは5日間外出禁止っていわれたんだけど、明日から会社へ行けるかな?
俺自身はまだウィルスをばらまいてるの?
158病弱名無しさん
2017/02/13(月) 11:19:21.13ID:6sGHwbR30 解熱後2日間はウイルスばら撒いてるんじゃないかと思われます。
159病弱名無しさん
2017/02/13(月) 11:21:42.83ID:xFgI/K2P0 え!そうなんだ、、、
160病弱名無しさん
2017/02/13(月) 12:09:54.09ID:js9h8AQH0161病弱名無しさん
2017/02/13(月) 12:30:52.59ID:wasmnUtn0 利用者のお漏らし糞尿の処理でウェウェ言ってたら俺がインフルエンザ感染第一号扱いされたわ(´・ω・`)
162病弱名無しさん
2017/02/13(月) 15:09:05.13ID:Gpi5AHlS0 どんまい
164病弱名無しさん
2017/02/13(月) 18:20:39.56ID:ypT4E1wD0 数日咳がひどい(ずっと平熱、体のだるさ無し)ので病院いったら
念のためとインフルエンザ検査させられて
ラインが出てるのか出てないのかほとんどわからんような微妙なレベルで
A型陽性の疑いありと言われた(´・ω・`)
症状自体が5日くらい前からなので多分インフルは不顕性感染だろうと言ってたが、
ラインがほんのわずかに出るってのは不顕性じゃなくて超初期段階てこともあるのかな?
他人に感染させる心配はほぼない生活をしてるので不顕性なら正直イナビルとっておきたいんだが
風邪からのインフルエンザが始まる初期タイミングなら吸っときたいし
発熱の兆候が全くないから悩む
念のためとインフルエンザ検査させられて
ラインが出てるのか出てないのかほとんどわからんような微妙なレベルで
A型陽性の疑いありと言われた(´・ω・`)
症状自体が5日くらい前からなので多分インフルは不顕性感染だろうと言ってたが、
ラインがほんのわずかに出るってのは不顕性じゃなくて超初期段階てこともあるのかな?
他人に感染させる心配はほぼない生活をしてるので不顕性なら正直イナビルとっておきたいんだが
風邪からのインフルエンザが始まる初期タイミングなら吸っときたいし
発熱の兆候が全くないから悩む
165病弱名無しさん
2017/02/13(月) 19:49:24.15ID:cBg2l4Ih0 イナビルが処方されてる人と、タミフルが処方されてる人がいるのは、何の違い?型?
168病弱名無しさん
2017/02/13(月) 20:27:10.40ID:IkiQdglT0 インフルBにかかって仕事一週間強制で休み。暇過ぎワロタ
170病弱名無しさん
2017/02/13(月) 21:37:14.65ID:QFH1eUYm0 >>167
ありがとう
ありがとう
171病弱名無しさん
2017/02/13(月) 22:08:47.46ID:/BrgMewI0 6人家族で現在4人インフルエンザ…
子ども3人と義母、私は1月末に罹患ずみ
78歳の義母が意識混濁で救急搬送
まだ帰ってこない…心配
子ども3人と義母、私は1月末に罹患ずみ
78歳の義母が意識混濁で救急搬送
まだ帰ってこない…心配
172病弱名無しさん
2017/02/13(月) 22:51:08.58ID:tdSb0X1H0 >>165 A型だけも咳と喉痛が酷かったからタミフル貰ったよ にしても最近の薬ってこんなに早く効くのな
昨日の夜から今朝までくたばりかけてたのに今は風邪気味程度ですげー楽だよー
昨日の夜から今朝までくたばりかけてたのに今は風邪気味程度ですげー楽だよー
173病弱名無しさん
2017/02/13(月) 23:33:09.31ID:lusw2Mc10 >>164
自分は超初期だったけど、インフルエンザの人と接触があったと話をしたらイナビル処方された
薬局に寄って帰宅したら熱が39度6分まで上がってて、午後から全身の痛みに苛まれたので早めに行ってよかったと思う
自分は超初期だったけど、インフルエンザの人と接触があったと話をしたらイナビル処方された
薬局に寄って帰宅したら熱が39度6分まで上がってて、午後から全身の痛みに苛まれたので早めに行ってよかったと思う
174病弱名無しさん
2017/02/13(月) 23:54:24.46ID:Wp+Zoc8l0 外出は人ゴミ避ける。 主婦と子供には近づかない。 マスクをする。
これで今年も無事かも。
これで今年も無事かも。
175病弱名無しさん
2017/02/14(火) 00:00:54.53ID:3dX96XBy0 昨日の夕方から鼻水ズルズルで、
いつもの鼻炎かと思ったら今日はなんか背中が痛くて喉も痛む
金曜から子供がインフルAでタミフル飲んで、
子供側も私もマスクして同じタオル使わず、
個別食してたけど、見事本日A判定。
予防接種してたおかげ?で平熱なのが怖い。
鼻が片方は詰まってて、片方はズルズルで息苦しくて眠れない。
初めてインフルかかったし、うちの勤続15年無遅刻無欠勤がぁ(涙
会社に木曜日まで休ませて下さいって電話したら、
「〇〇さんも人間だったんですねw」だってさ
いつもの鼻炎かと思ったら今日はなんか背中が痛くて喉も痛む
金曜から子供がインフルAでタミフル飲んで、
子供側も私もマスクして同じタオル使わず、
個別食してたけど、見事本日A判定。
予防接種してたおかげ?で平熱なのが怖い。
鼻が片方は詰まってて、片方はズルズルで息苦しくて眠れない。
初めてインフルかかったし、うちの勤続15年無遅刻無欠勤がぁ(涙
会社に木曜日まで休ませて下さいって電話したら、
「〇〇さんも人間だったんですねw」だってさ
176病弱名無しさん
2017/02/14(火) 00:03:58.76ID:3dX96XBy0177病弱名無しさん
2017/02/14(火) 00:18:57.95ID:1KO4Wgfw0 解熱してからの療養期間ですっかり平日のテレビに詳しくなってしまったわ。無駄にスッキリ!ポーズとかPON!ポーズ覚えてしまった。
178病弱名無しさん
2017/02/14(火) 00:37:42.69ID:tpXaI0f+0179病弱名無しさん
2017/02/14(火) 09:02:37.96ID:H/qocYBb0 インフルエンザで一週間休んだんだが、職場復帰してみたら押してない日の出勤簿があると言われた
確認したが押してない日はない
それで振り返って渡されたもの見てみたらインフルエンザの診断受けた後に出勤して早退したみたいになってんだ
その日は朝方電話して休んだのにさ
どうなってるの?
確認したが押してない日はない
それで振り返って渡されたもの見てみたらインフルエンザの診断受けた後に出勤して早退したみたいになってんだ
その日は朝方電話して休んだのにさ
どうなってるの?
180病弱名無しさん
2017/02/14(火) 10:00:12.56ID:TUnIwbQf0 2日前から子供がインフルエンザにかかってんだけど、私も朝から頭痛だけするんだけど、熱なし頭痛だけのインフルエンザってあるの?
頭痛持ちだからどうなのかわからない
頭痛持ちだからどうなのかわからない
181病弱名無しさん
2017/02/14(火) 10:43:19.63ID:AUHZl30V0 親父のインフルエンザがうつった
犬の散歩気合いで行ってダウン
熱が出てきてくるちい
犬の散歩気合いで行ってダウン
熱が出てきてくるちい
182病弱名無しさん
2017/02/14(火) 15:08:30.79ID:U3hbUUOn0 人生初の39℃超えで苦しんでる横で、一足先に解熱した3歳娘が遊べと言っている。
言い聞かせると、一旦は静かになるが何回も来るから不憫だ。
言い聞かせると、一旦は静かになるが何回も来るから不憫だ。
183病弱名無しさん
2017/02/14(火) 15:12:31.47ID:DwfWZgmd0 ここ数年予防接種した年に限ってインフルかかってる
185病弱名無しさん
2017/02/14(火) 17:33:49.22ID:wcHNNMuD0 朝から頭が痛い
インフルエンザA治って1週間だけど
インフルエンザA治って1週間だけど
186病弱名無しさん
2017/02/14(火) 17:37:42.50ID:TiEHFsu40 確かに頭がすごく痛い!
羅漢して二日目。
カロナール続けて飲んでいいのか迷う。
羅漢して二日目。
カロナール続けて飲んでいいのか迷う。
188病弱名無しさん
2017/02/14(火) 18:38:17.58ID:BWGvuqq70 土、日高熱でインフルエンザ陰性、月曜は平熱で元気になった。と思ったら、鼻水ダラダラでくしゃみしまくりなんだけど、インフルエンザかな?
189病弱名無しさん
2017/02/14(火) 18:58:37.67ID:3dX96XBy0 ワクチン打ってるおかげ?か熱は37度までしか出なかったけど、
すげーしんどい。
筋肉痛もないんだけど、ただただしんどい、
インフルすげーわ。
昨日診断されたばっかりだけど、いつになったら元気になれるのだろ
すげーしんどい。
筋肉痛もないんだけど、ただただしんどい、
インフルすげーわ。
昨日診断されたばっかりだけど、いつになったら元気になれるのだろ
190病弱名無しさん
2017/02/14(火) 19:41:53.01ID:jzPe/Sd60 おれもインフル明けそろそろ1週間だけどまだ倦怠感と胃腸が不調
体力もぜんぜん戻らんわー
体力もぜんぜん戻らんわー
191病弱名無しさん
2017/02/14(火) 19:59:45.95ID:448iwZLf0 幼稚園のお便りに羅漢って書いてあってびっくりした
192病弱名無しさん
2017/02/14(火) 20:55:18.89ID:IDTJ5nbP0 病院の待合室で頭の激痛に耐えられなくてゲボを放出して
隣に座ってた女の子泣かしちゃったゴメンよ
隣に座ってた女の子泣かしちゃったゴメンよ
193病弱名無しさん
2017/02/14(火) 20:56:55.60ID:ILmxFlxI0 自分も一週間経つが脱力感と疲労感が抜けない
インフルのせいだけではないだろうけど、インフル後に顕著
食欲もまだ戻らない 胃の調子悪いわ〜
インフルのせいだけではないだろうけど、インフル後に顕著
食欲もまだ戻らない 胃の調子悪いわ〜
194病弱名無しさん
2017/02/14(火) 21:49:54.39ID:IbSic66p0 自分も6日目で平熱だけど身体はだるい
食欲あるけど食べても美味しくなくて気持ち悪くなっちゃう
食欲あるけど食べても美味しくなくて気持ち悪くなっちゃう
195病弱名無しさん
2017/02/14(火) 22:25:11.97ID:bk3FYnm10 インフル感染して隔離されたんだけど隔離部屋でマスクする必要ある?
197病弱名無しさん
2017/02/14(火) 22:28:56.97ID:dvT5EXb40 インフル4日目、葛根湯とヘパリーゼで対応。大量の鼻水やっと止まる。ジジイは熱が出ない。
ふつうに生活しとる。大きなクサミをしても、白い目で見るなよ。ジジイにも
用事がある。
ふつうに生活しとる。大きなクサミをしても、白い目で見るなよ。ジジイにも
用事がある。
198病弱名無しさん
2017/02/14(火) 23:21:12.11ID:BWGvuqq70 下痢してる、Bかな?胃と背中が痛い
199病弱名無しさん
2017/02/14(火) 23:51:40.61ID:b+CJSRgI0 >>188
花粉症じゃない?
花粉症じゃない?
200病弱名無しさん
2017/02/14(火) 23:55:00.56ID:Neer4Ex10 楽になると薬飲みのを忘れるなぁ。油断大敵だ
202病弱名無しさん
2017/02/15(水) 04:02:08.78ID:CkTiCi4B0 咳が止まらねえ鬱陶しいわーーー
犬の散歩行かなきゃ
犬の散歩行かなきゃ
203病弱名無しさん
2017/02/15(水) 04:08:22.16ID:l4TNADrI0 高熱は下がったけど微熱のまま
つれぇ
つれぇ
204病弱名無しさん
2017/02/15(水) 04:33:42.73ID:ahSd/INI0 ここ数日のやけ酒のせいか、3日前から微熱&倦怠感続きで
酒がたたったか…と思ったらA型の初期症状で驚いた。
たまたま通院日で検査受したら陽性反応。
いつもなら、インフルエンザかかると40度出て、もの凄く苦しむのに
今回は咳も喉の腫れすらないので、いまいち実感がわかない
通院日じゃなかったら知らずに治ってたかもしれない。
10日ほど前に兄と母が立て続けに風邪で寝込んでたんだけど、
二人とも病院は行かずに治ったんだよね。
多分そこから感染したのか…
酒がたたったか…と思ったらA型の初期症状で驚いた。
たまたま通院日で検査受したら陽性反応。
いつもなら、インフルエンザかかると40度出て、もの凄く苦しむのに
今回は咳も喉の腫れすらないので、いまいち実感がわかない
通院日じゃなかったら知らずに治ってたかもしれない。
10日ほど前に兄と母が立て続けに風邪で寝込んでたんだけど、
二人とも病院は行かずに治ったんだよね。
多分そこから感染したのか…
205病弱名無しさん
2017/02/15(水) 04:43:08.95ID:ahSd/INI0 症状軽い人はイナビル処方されてるの?
まさかインフルエンザとは知らず、病院行く昼前に
豚骨ピリ辛ラーメン食べてもなんともなかったのに
さっきクリームシチュー食べたら少し気持ち悪いし怠くなった(´・ω・`)
油断大敵だな。熱36度台だが大人しくしてます。
まさかインフルエンザとは知らず、病院行く昼前に
豚骨ピリ辛ラーメン食べてもなんともなかったのに
さっきクリームシチュー食べたら少し気持ち悪いし怠くなった(´・ω・`)
油断大敵だな。熱36度台だが大人しくしてます。
206病弱名無しさん
2017/02/15(水) 06:51:29.25ID:4bH0V+r/0 罹って以来39度台から熱が下がらん、つらい
207病弱名無しさん
2017/02/15(水) 07:45:20.72ID:G5ZiW8We0208病弱名無しさん
2017/02/15(水) 09:43:07.03ID:BcqhhNC70209病弱名無しさん
2017/02/15(水) 12:07:34.31ID:sdVLzr8a0 高熱が出ないからって医者に行かずにインフルばら撒くパターンをどうすれば良いんだろうね。
高熱が出ない人って原因は?
予防接種のおかげなのか抗体反応が弱い人なのか癌なのか?
これ結構研究の余地があると思う。
高熱が出ない人って原因は?
予防接種のおかげなのか抗体反応が弱い人なのか癌なのか?
これ結構研究の余地があると思う。
210病弱名無しさん
2017/02/15(水) 12:50:31.62ID:QCyVNrf/0 痰が出終わるの何日くらいなんだろう?
たまにオエってなりかけるしはやく終わって欲しい
たまにオエってなりかけるしはやく終わって欲しい
211病弱名無しさん
2017/02/15(水) 15:47:20.34ID:ND7oppj20 >>209
インフルBはもともと高熱が出ないので、ただの風邪だと思って病院に行かない事が多いです。その間にばら撒いてるはず。
Aでも高熱出ない人もいるようですが、これは前からあるのでは?
今年は分かりづらい症状の人が多い印象ですが、予防接種してても高熱の人もいますし、免疫力の問題かと。
インフルBはもともと高熱が出ないので、ただの風邪だと思って病院に行かない事が多いです。その間にばら撒いてるはず。
Aでも高熱出ない人もいるようですが、これは前からあるのでは?
今年は分かりづらい症状の人が多い印象ですが、予防接種してても高熱の人もいますし、免疫力の問題かと。
212病弱名無しさん
2017/02/15(水) 17:21:41.22ID:wy6/yGvi0 熱は下がったけど胃痛と下痢が治らない
213病弱名無しさん
2017/02/15(水) 18:21:45.55ID:nluTstUW0 皆様お大事に
まだ休まれてる人もいらっしゃるようだけどスレの動きが失速してきた気がする
インフルエンザも終息しそうかな
まだ休まれてる人もいらっしゃるようだけどスレの動きが失速してきた気がする
インフルエンザも終息しそうかな
214病弱名無しさん
2017/02/15(水) 18:53:36.42ID:7yDUwg7Q0 昨日の昼過ぎから喉がいがらっぽいなーって、思って今朝病院行ったら風邪の診断
休憩中とてつもなく怠く熱っぽくなってきたから、仕事を早退して行ったらA型って判定が出て、イナビル飲んで今にいたる。しんどいのは今だけなのかな?
休憩中とてつもなく怠く熱っぽくなってきたから、仕事を早退して行ったらA型って判定が出て、イナビル飲んで今にいたる。しんどいのは今だけなのかな?
215病弱名無しさん
2017/02/15(水) 19:50:16.79ID:6aO08kgi0 インフルエンザ子供からうつされたー
病院行ったあとポカリ買うことすっかり忘れてた…食欲ない。水でもいいのかな?
今タミフル飲んだとこ…
病院行ったあとポカリ買うことすっかり忘れてた…食欲ない。水でもいいのかな?
今タミフル飲んだとこ…
216病弱名無しさん
2017/02/15(水) 19:56:46.22ID:tPgV5vs50 インフルかもしれないって医者に言われて検査せずにバイトにここ3日くらい来てる先輩がいるんだが、俺さっきから喉痛くて身体がすげーだるいんだけどこれって移されてないよな?
インフルじゃないよな?
インフルじゃないよな?
217病弱名無しさん
2017/02/15(水) 20:03:03.54ID:6aO08kgi0218病弱名無しさん
2017/02/15(水) 20:33:18.14ID:ND7oppj20219病弱名無しさん
2017/02/15(水) 20:36:26.89ID:Bvqj6fBY0 予防接種してもなったんだが、症状も軽くならず(´・ω・`)
220病弱名無しさん
2017/02/15(水) 21:03:01.23ID:+sRl3Ean0 予防接種なんて意味無いからね。医者の金稼ぎのためのもんだ
221病弱名無しさん
2017/02/15(水) 21:35:46.58ID:yf7TG5E70222病弱名無しさん
2017/02/15(水) 21:43:52.26ID:N0Ss1KPN0 近くにインフルエンザがいた場合で自分も体調不良になってきたらほぼ確実にうつされてるよな
そこまでしんどくないし微熱程度だし違うかなって思ってる2,3日後には高熱になって発症した
そこまでしんどくないし微熱程度だし違うかなって思ってる2,3日後には高熱になって発症した
223病弱名無しさん
2017/02/15(水) 21:56:23.79ID:CkTiCi4B0 暑い、寒い、喉が痛い、布団の中で湿った屁が出る、自爆\(^o^)/オワタ
224病弱名無しさん
2017/02/15(水) 22:18:40.47ID:6aO08kgi0 タミフル飲んで数時間…一向に良くなる気配なし。
部屋暗くすると余計具合悪くなるから電気つけたまんま
部屋暗くすると余計具合悪くなるから電気つけたまんま
225病弱名無しさん
2017/02/15(水) 23:09:09.67ID:S12AbKPZ0226病弱名無しさん
2017/02/15(水) 23:17:54.54ID:ZAQI8BX/0 イルフル2日目
イナビル吸入して熱は下がったが関節がまだ痛い
熱は38.5までしか今回はでなかった
予防接種の意味があったのかなかったのか
イナビル吸入して熱は下がったが関節がまだ痛い
熱は38.5までしか今回はでなかった
予防接種の意味があったのかなかったのか
228病弱名無しさん
2017/02/16(木) 07:21:09.02ID:7+1t9k300 タミフル4日目。39.5度まで上がった熱も下がって来たけど、咳のしすぎで腹筋が痛い+声帯やられて声が出せない+唇にヘルペス。
229病弱名無しさん
2017/02/16(木) 07:55:34.99ID:CPUXBcPV0 全国的にピーク過ぎたのかな?
230病弱名無しさん
2017/02/16(木) 08:06:45.29ID:ExFfPtjh0 頭痛くて動きたくねー
まだ1日だけどみんなこんな状態で病院いくもんなのか
というかまだ悪化するのかこれが
顔がほてって一昨年ほじくった銀歯が疼く
まだ1日だけどみんなこんな状態で病院いくもんなのか
というかまだ悪化するのかこれが
顔がほてって一昨年ほじくった銀歯が疼く
231病弱名無しさん
2017/02/16(木) 13:10:39.67ID:GFY6guel0232病弱名無しさん
2017/02/16(木) 13:26:20.99ID:w0VN/ckw0 自宅で薬なしで治したけど、
昨日の夜中に咳しすぎて喉痛いーー
咳止めだけは飲んでます
昨日の夜中に咳しすぎて喉痛いーー
咳止めだけは飲んでます
233病弱名無しさん
2017/02/16(木) 13:27:28.67ID:ckhfZa340 木曜休診の病院多いってどこの国やねん
234病弱名無しさん
2017/02/16(木) 14:30:14.36ID:+C96/zYE0 クリニックと病院の違いがわかってないやつ
235病弱名無しさん
2017/02/16(木) 15:32:18.79ID:xNk17th+0 それ今書き込む所だった。昨日喉痛くてダルくてちょっと熱っぽかったから病院行ったんだけどインフルエンザ反応無し
でも今日熱はそんなに無いんだけど、尋常じゃなくダルくて節々痛くて午後から病院行ったら休診だったは。
違う病院行く体力も無く帰宅。自力で治すわもう
でも今日熱はそんなに無いんだけど、尋常じゃなくダルくて節々痛くて午後から病院行ったら休診だったは。
違う病院行く体力も無く帰宅。自力で治すわもう
236病弱名無しさん
2017/02/16(木) 17:20:55.95ID:w0VN/ckw0 ほぼ治ったけど下痢になりそう
237病弱名無しさん
2017/02/16(木) 20:04:18.27ID:ldguVBfx0 喉の痛みMAX!
熱は朝39度、今37.7まで下がった
風呂入りたい
熱は朝39度、今37.7まで下がった
風呂入りたい
238病弱名無しさん
2017/02/16(木) 21:06:47.56ID:w8PzBiYI0 生涯2回目のインフル
インフル時の下痢+吐き気のコンボがきつすぎたからほっぺた冷やすと吐き気もなくなるし今回も大丈夫そう
インフル時の下痢+吐き気のコンボがきつすぎたからほっぺた冷やすと吐き気もなくなるし今回も大丈夫そう
239病弱名無しさん
2017/02/16(木) 22:30:34.82ID:/PitBmQn0 熱下がったら咳でてきた
タンも、寝てばかりで腰が痛い
タンも、寝てばかりで腰が痛い
240病弱名無しさん
2017/02/17(金) 01:10:46.34ID:nTOeyzLB0 熱下がって2日たつが、なんとなく怠い
食事の量が少なめのわりには、トイレで軟便する回数が多い
しっかり食べると便意がする
食事の量が少なめのわりには、トイレで軟便する回数が多い
しっかり食べると便意がする
241病弱名無しさん
2017/02/17(金) 07:18:01.00ID:Mqtyf2VU0 http://d.hatena.ne.jp/masaya50/
死にたきゃリレンザ。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
これをよく見ろ!
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
娘が異常行動。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい、だとさ。
死にたきゃリレンザ。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
これをよく見ろ!
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
娘が異常行動。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい、だとさ。
242病弱名無しさん
2017/02/17(金) 08:46:48.30ID:OZVgzXyE0 昨日解熱3日で出勤しようとしたら電車移動中に
貧血みたいになって少し休んで結局引き返し
今日も似たような感じで今下車したんだが
7年前にインフルなったときと比べて病み上がりの体力が全然戻ってない気がする
感染性胃腸炎からインフルのコンボだったのもあるかもしれないが
貧血みたいになって少し休んで結局引き返し
今日も似たような感じで今下車したんだが
7年前にインフルなったときと比べて病み上がりの体力が全然戻ってない気がする
感染性胃腸炎からインフルのコンボだったのもあるかもしれないが
243病弱名無しさん
2017/02/17(金) 11:46:30.38ID:UW5HnOWU0 あともう少しで治りそう
免疫さんが花粉になんかかまってる余裕なくて鼻水もくしゃみも
まったく出なかったけど、また少しムズムズしてるかも
激務のあとだからもっと休んでていいのに
免疫さんが花粉になんかかまってる余裕なくて鼻水もくしゃみも
まったく出なかったけど、また少しムズムズしてるかも
激務のあとだからもっと休んでていいのに
244病弱名無しさん
2017/02/17(金) 12:41:01.32ID:XwHgiQ7G0 ジジイのインフル7日目、葛根湯とヘパリーゼで対応。大量の鼻水やっと止まり、現在青洟状態。
マスクはしとる。若いのが、だるい・痛いとか病気の自分に酔っているが、目的がある生き方を
すれば、インフルなど大したことは無い。「君の名は」状態の軟弱ものども!
マスクはしとる。若いのが、だるい・痛いとか病気の自分に酔っているが、目的がある生き方を
すれば、インフルなど大したことは無い。「君の名は」状態の軟弱ものども!
245病弱名無しさん
2017/02/17(金) 13:27:08.96ID:fgyivYYF0 火曜に喉が痛くて水曜に悪寒と全身のだるさがあって、病院が休みだったから寝込んでた
昨日病院行ったらまさかのインフルエンザA型
咳は全く出ないし喉がちょっと痛いくらいだったから油断してた…
調剤薬局で昨日イナビル吸わされた
家に帰ってきたら38.2だったのが36.8になってた
疑問に思って調べたら、どうやら買ってきたオムロンの安物の体温計の評判がよくないらしい…
速攻テルモ製のやつメール便で頼んだわ。金ドブに捨てた気分。
鼻水はサラサラだけどよく出るようになってきたな。
昨日病院行ったらまさかのインフルエンザA型
咳は全く出ないし喉がちょっと痛いくらいだったから油断してた…
調剤薬局で昨日イナビル吸わされた
家に帰ってきたら38.2だったのが36.8になってた
疑問に思って調べたら、どうやら買ってきたオムロンの安物の体温計の評判がよくないらしい…
速攻テルモ製のやつメール便で頼んだわ。金ドブに捨てた気分。
鼻水はサラサラだけどよく出るようになってきたな。
246病弱名無しさん
2017/02/17(金) 15:35:25.49ID:z3boVlYF0 なんか今って点滴の治療薬とかあんのね。6年ぶりくらいインフル食らったけど前回は点滴なんてのは出てこなかった。
タミフルより効きがいいな。
午前中にインフル認定。点滴打って
もう完全に熱ひいたわ。
タミフルより効きがいいな。
午前中にインフル認定。点滴打って
もう完全に熱ひいたわ。
247病弱名無しさん
2017/02/17(金) 16:27:45.68ID:hc4jAJal0 大分治ったと思って朝飯食って薬飲んで寝て起きたら喉滅茶苦茶痛い、鼻水ドバドバ、熱39度\(^o^)/オワタ
インフルエンザしつけえ
家族3人全滅して食料買い出しに行く奴もいない
イオンネットスーパーで命を繋ぐ
インフルエンザしつけえ
家族3人全滅して食料買い出しに行く奴もいない
イオンネットスーパーで命を繋ぐ
248病弱名無しさん
2017/02/17(金) 16:33:05.71ID:VeSCrrJ40 昨日医者が休みで、一昨日夜から発熱してるんですが、イブクイックで今朝まで熱が下がってました。
今朝一番でインフルエンザAと診断され、イナビルしてから、また熱が復活してしまったんですが、家にあるカロナールの解熱剤を飲みたい。飲んでもいいでしょうか。
また信じられないくらい食欲があって食べても食べてもお腹がすきすぎるんですが、、、。
今朝一番でインフルエンザAと診断され、イナビルしてから、また熱が復活してしまったんですが、家にあるカロナールの解熱剤を飲みたい。飲んでもいいでしょうか。
また信じられないくらい食欲があって食べても食べてもお腹がすきすぎるんですが、、、。
250病弱名無しさん
2017/02/17(金) 16:40:30.45ID:VeSCrrJ40 >>249
即レスありがとうございます。
生まれて初めてインフルエンザになりまして、何もわからない状況でした。ありがとうございます。
この食欲はおさまるのか不安です。吐き気よりかはいいのかもしれないですが。
即レスありがとうございます。
生まれて初めてインフルエンザになりまして、何もわからない状況でした。ありがとうございます。
この食欲はおさまるのか不安です。吐き気よりかはいいのかもしれないですが。
251病弱名無しさん
2017/02/17(金) 17:08:01.76ID:hK2nqDDE0 夜中に熱が上がって朝イチで病院に行ったら早すぎたのか陰性。
「また明日来てね」
ってカロナールだけ渡されて帰ったけど、翌日には微熱程度まで下がってて薄〜〜くAの陽性反応が出てるだけだった。
三日目の昨日からはもう完全に平熱。
ただお腹の調子が悪くてつらい。
「また明日来てね」
ってカロナールだけ渡されて帰ったけど、翌日には微熱程度まで下がってて薄〜〜くAの陽性反応が出てるだけだった。
三日目の昨日からはもう完全に平熱。
ただお腹の調子が悪くてつらい。
252病弱名無しさん
2017/02/17(金) 19:59:32.94ID:mcF9SaNk0 昨日39.8ぐらいの熱で病院行ったらA型確定、会社早退
本気で寝まくって本日現在36.3
土日ずっと家にいるの嫌だから遊びに行っていいですかね
本気で寝まくって本日現在36.3
土日ずっと家にいるの嫌だから遊びに行っていいですかね
253病弱名無しさん
2017/02/17(金) 20:55:43.27ID:fgyivYYF0 熱が下がったからと言って外出は禁物だぞ
まだウイルスが体の中にいるぞ
熱下がってから二日間は外に出るなと医者に言われただろ
まだウイルスが体の中にいるぞ
熱下がってから二日間は外に出るなと医者に言われただろ
254病弱名無しさん
2017/02/17(金) 21:09:47.71ID:79roiAQi0 発症してから5日、熱が下がってから2日!
この条件を2つとも満たしてない奴は外出するなよ!
この条件を2つとも満たしてない奴は外出するなよ!
255病弱名無しさん
2017/02/17(金) 21:16:27.69ID:VeSCrrJ40 今日すき焼き食べましたが、食べても食べてもお腹がすいて、謎にお腹がすきます。
256病弱名無しさん
2017/02/17(金) 21:36:09.44ID:yBhP6trA0 発熱でカロリー消費するからかな、自分も食欲旺盛だわ。
258病弱名無しさん
2017/02/17(金) 21:47:32.39ID:z3boVlYF0 >>257
点滴打った後はプラセボかもしれんけど瞬時に楽になったな。でもまた熱が上がったりして、結局、点滴打ったのが朝9時半。布団の中でどっと汗が出始めたのが15時頃。16時には完全に平熱に下がってたな。でも頭痛がとれないのでバファリンで凌いでる。
普段、頭痛薬を飲まないので
バファリンなんていう古典的な薬だが
これがまた効きがいいことでw
まあ明日朝起きれば緩解してるでしょう。
ちなみにワクチン接種してあったのに
罹患してしまったのが悔やまれるな。
でも最高体温は37.6℃だったので
ワクチンのご利益があった事と思ってる
点滴打った後はプラセボかもしれんけど瞬時に楽になったな。でもまた熱が上がったりして、結局、点滴打ったのが朝9時半。布団の中でどっと汗が出始めたのが15時頃。16時には完全に平熱に下がってたな。でも頭痛がとれないのでバファリンで凌いでる。
普段、頭痛薬を飲まないので
バファリンなんていう古典的な薬だが
これがまた効きがいいことでw
まあ明日朝起きれば緩解してるでしょう。
ちなみにワクチン接種してあったのに
罹患してしまったのが悔やまれるな。
でも最高体温は37.6℃だったので
ワクチンのご利益があった事と思ってる
259病弱名無しさん
2017/02/17(金) 22:12:06.39ID:0vC9fZ4w0 >>252
なんだこいつ
なんだこいつ
260病弱名無しさん
2017/02/17(金) 23:13:16.12ID:79roiAQi0 インフルを発症してからまだ2〜3日くらいしか経ってない奴が出社してきて、職場がパニックになったわ…。
261病弱名無しさん
2017/02/17(金) 23:13:33.36ID:yKb94nEH0 >>255
わかる!自分はインフルになってお腹いつも空いてて、食って食って食いまくってたら太ってしまった…。
医師指定通りの療養期間を経て仕事復帰したら「何でふっくらツヤツヤしてんだよー!」と大笑いされた。
わかる!自分はインフルになってお腹いつも空いてて、食って食って食いまくってたら太ってしまった…。
医師指定通りの療養期間を経て仕事復帰したら「何でふっくらツヤツヤしてんだよー!」と大笑いされた。
262病弱名無しさん
2017/02/17(金) 23:23:32.40ID:F8P4a30V0 家族がA型とB型両方に感染。
B型は嘔吐と下痢もあるとの事で移るのが怖い。
B型は嘔吐と下痢もあるとの事で移るのが怖い。
263病弱名無しさん
2017/02/18(土) 00:48:56.96ID:4LAPpmu60 一家全滅食糧尽きて弱り切ったところを見計らって近所の創価学会員のおばちゃんが
高級ベーカリーのパン大量差入れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはもう池田先生に帰依する鹿内
高級ベーカリーのパン大量差入れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これはもう池田先生に帰依する鹿内
264病弱名無しさん
2017/02/18(土) 06:24:09.32ID:OuzrP0qR0 昨日39℃で陰性。今日検査すれば陽性になってるかな
265病弱名無しさん
2017/02/18(土) 07:52:54.18ID:U/CeUWSv0 本当に体調の悪い時は流石に食欲なくなったわ。それでも何か食わんと良くならないので板チョコをバリバリ食ってた。
医者行った帰りにコンビニで食えそうな物を物色して購入。
おかゆ、甘酒、さくら餅、クッキー…。
何これ、全部糖質やんw
なんて物を食ってたらたった1日でも
胃が小さくなるのな。
体調良くなったから肉が食いたいと
思って冷凍のハンバーグ食ったら
それだけで満腹。死にそうw
医者行った帰りにコンビニで食えそうな物を物色して購入。
おかゆ、甘酒、さくら餅、クッキー…。
何これ、全部糖質やんw
なんて物を食ってたらたった1日でも
胃が小さくなるのな。
体調良くなったから肉が食いたいと
思って冷凍のハンバーグ食ったら
それだけで満腹。死にそうw
266病弱名無しさん
2017/02/18(土) 08:01:56.77ID:to+4MQLY0 なんか治ってからもスッキリしないんだけど
267病弱名無しさん
2017/02/18(土) 08:23:36.55ID:v7P9PmDr0 昨日まで喉が痛かったけどもうない
昨日の日中は筋肉痛ひどかったけど治った
鼻水も減った
昨日夕方36.8度→今朝5時38度→7時37.4度→今36.7度
悪寒や下痢嘔吐ないし普通に食欲ある
どのみちあと何日かは家にこもってないといけないのは変わらんし
医者行ってもなあとは思うけど夜になって熱出ると困るんでとりあえず医者に行く
昨日の日中は筋肉痛ひどかったけど治った
鼻水も減った
昨日夕方36.8度→今朝5時38度→7時37.4度→今36.7度
悪寒や下痢嘔吐ないし普通に食欲ある
どのみちあと何日かは家にこもってないといけないのは変わらんし
医者行ってもなあとは思うけど夜になって熱出ると困るんでとりあえず医者に行く
268病弱名無しさん
2017/02/18(土) 10:08:46.07ID:ZNVaMzdf0 最後に高熱出たのは木曜日の早朝で39.8度
翌朝病院に行ってA型発覚、タミフル貰ってひたすら昼寝して、夕方以降には熱は36度台で安定
でも昨日からずっとだるい感じが続いてるんだけど、これどれくらいで本調子になるの?
明日にはもう外出していいのかな?
翌朝病院に行ってA型発覚、タミフル貰ってひたすら昼寝して、夕方以降には熱は36度台で安定
でも昨日からずっとだるい感じが続いてるんだけど、これどれくらいで本調子になるの?
明日にはもう外出していいのかな?
270病弱名無しさん
2017/02/18(土) 10:21:11.47ID:ZNVaMzdf0 よく見たらカロナールって解熱効果あるのか
これのおかげで熱が下がってるだけかもな
普通に発症から5日間の原則守って月曜日までおとなしくしとこうかなあ
これのおかげで熱が下がってるだけかもな
普通に発症から5日間の原則守って月曜日までおとなしくしとこうかなあ
271病弱名無しさん
2017/02/18(土) 10:40:29.89ID:Pu7S7GUV0272病弱名無しさん
2017/02/18(土) 11:02:56.66ID:4LAPpmu60 プリん食いてえええええ
イオンに持ってきてもらおう
イオンに持ってきてもらおう
273病弱名無しさん
2017/02/18(土) 11:07:43.70ID:v7P9PmDr0 陰性だったけどリレンザもらってきた
274病弱名無しさん
2017/02/18(土) 11:08:57.60ID:U/CeUWSv0275病弱名無しさん
2017/02/18(土) 11:15:45.75ID:U/CeUWSv0 >>272
プッチンプリンを送料込み、3個500円で持ってきてもらうか、30個を送料無料で持ってきてもらうか悩ましいなw
プッチンプリンを送料込み、3個500円で持ってきてもらうか、30個を送料無料で持ってきてもらうか悩ましいなw
276病弱名無しさん
2017/02/18(土) 11:22:13.35ID:ZyhtA8+y0 木曜金曜と平熱だったのにここにきて熱がちょっとぶり返してる
まじかよ…寝るわ
まじかよ…寝るわ
277病弱名無しさん
2017/02/18(土) 13:43:32.48ID:r5Eq+/S+0 イナビル吸って熱ぶり返してるけど大丈夫かこれ
278堺市
2017/02/18(土) 14:04:53.66ID:Vap7QH6t0 インフルエンザに感染してくしゃみや咳をしているのにマスクをしていない輩がいる!考えられない!マナー知らずも甚だしい!これこそウイルステロだ!
279病弱名無しさん
2017/02/18(土) 15:32:54.07ID:/DYHWtHZ0 昨日Aに罹患したわ
280病弱名無しさん
2017/02/18(土) 18:32:19.49ID:aFLg7N4S0 入社2ヶ月で保険証貰えてない
急激に38.5まで体温上がって病院に
点滴タミフル診断書のフルコースで40000弱円全額自己負担
資格取得証明書を会社に求めるも未だに貰えず月を跨ぎ
保険証も未だ貰えず
どうすればいい?
急激に38.5まで体温上がって病院に
点滴タミフル診断書のフルコースで40000弱円全額自己負担
資格取得証明書を会社に求めるも未だに貰えず月を跨ぎ
保険証も未だ貰えず
どうすればいい?
281病弱名無しさん
2017/02/18(土) 18:46:02.80ID:QPLEu/Kx0 >>280
40000円はカードで払ってポイントゲッツ♪
保険診療分の7割は療養費で保険者へ請求(領収書原本と診療明細を添付)
そんなところかな
普通に3割負担するよりポイントが3倍超つくからラッキーだよね
40000円はカードで払ってポイントゲッツ♪
保険診療分の7割は療養費で保険者へ請求(領収書原本と診療明細を添付)
そんなところかな
普通に3割負担するよりポイントが3倍超つくからラッキーだよね
283病弱名無しさん
2017/02/18(土) 19:10:15.26ID:P0klqDf80 発症から一週間、ほぼ治ったけど
下痢が続く インフルと関係あんの?
なんか、目が充血して真っ赤だったらしいんだけど
視力も良くなった気がする
インフルで軽く生まれ変わった気分
下痢が続く インフルと関係あんの?
なんか、目が充血して真っ赤だったらしいんだけど
視力も良くなった気がする
インフルで軽く生まれ変わった気分
284病弱名無しさん
2017/02/18(土) 19:25:48.85ID:88EZtIkZ0 下痢もあるらしいよ
285病弱名無しさん
2017/02/18(土) 20:36:02.49ID:U/CeUWSv0 >>282
それは古くからの一般論な。
急なインフルの高熱の際に解熱剤を使って無理に熱を下げるのは確かに間違い。
ただ、何度も言うけど俺が使ったのは
点滴な。タミフルとかと飲み合わせた訳でもないし高熱を下げようとしたわけでもない。
医者からは熱が下がった後、
頭痛が残ったりするかもしれないが
その場合は鎮静剤を飲むなど然るべき対応で様子を見てください。と言われている。
それでも何かご不満か?
それは古くからの一般論な。
急なインフルの高熱の際に解熱剤を使って無理に熱を下げるのは確かに間違い。
ただ、何度も言うけど俺が使ったのは
点滴な。タミフルとかと飲み合わせた訳でもないし高熱を下げようとしたわけでもない。
医者からは熱が下がった後、
頭痛が残ったりするかもしれないが
その場合は鎮静剤を飲むなど然るべき対応で様子を見てください。と言われている。
それでも何かご不満か?
286病弱名無しさん
2017/02/18(土) 21:15:33.12ID:K6o96YeX0287病弱名無しさん
2017/02/18(土) 22:04:52.92ID:qZtj34rh0 昨日から初インフルで辛い…
明日には楽になってるといいな…
明日には楽になってるといいな…
288病弱名無しさん
2017/02/19(日) 09:02:19.86ID:xzJqCWeh0 金曜日イナビル吸って、昨日から回復しました。
普通の風邪と違ってインフルはきっぱりお別れできる感じです。
自分の場合は下痢、嘔吐もなく、熱とちょっとした咳き込みと、喉の痛みだけで、普通の風邪より楽でした。
ちなみにお医者様によると、今年のは熱があまり長引かないようで、微熱が続くそうです。
普通の風邪と違ってインフルはきっぱりお別れできる感じです。
自分の場合は下痢、嘔吐もなく、熱とちょっとした咳き込みと、喉の痛みだけで、普通の風邪より楽でした。
ちなみにお医者様によると、今年のは熱があまり長引かないようで、微熱が続くそうです。
289病弱名無しさん
2017/02/19(日) 09:31:27.94ID:rc4FxN/E0 U/CeUWSv0のズレっぷりに草
290病弱名無しさん
2017/02/19(日) 09:55:14.97ID:i0uuyIAk0 喉の激痛に耐えられない
291病弱名無しさん
2017/02/19(日) 09:59:49.48ID:WT1Uagu30 普段仕事してる時は休みになると朝から晩まで寝られるもんだが、インフルになって部屋から出るなとか言われても意外と寝られないもんだな。ネットする。2ちゃん見る。撮り溜めたドラマ見る。YouTube見る。……飽きた。
293病弱名無しさん
2017/02/19(日) 10:14:02.06ID:hFS/yHlT0 解熱してから2日は休みだけど解熱した日を1日遅く申告しようと思ってる
295病弱名無しさん
2017/02/19(日) 19:16:03.42ID:8bDjgA3O0 症状的に見て明らかにインフルエンザなのにキットの検査がマイナスだったからインフルエンザ治療薬出してもらえなかった。
普通の風邪で39℃以上熱が出たり全身の筋肉痛にまでならないっての。
明日また病院行って検査してもらうけど、その頃には発症から48時間以上余裕で経ってるしもう手遅れだよなぁ。
普通の風邪で39℃以上熱が出たり全身の筋肉痛にまでならないっての。
明日また病院行って検査してもらうけど、その頃には発症から48時間以上余裕で経ってるしもう手遅れだよなぁ。
297病弱名無しさん
2017/02/19(日) 19:30:21.22ID:RZAsgwjQ0 周囲にインフルエンザの罹患者いるって言えば出してくれたんじゃない
未成年なら処方に慎重になるのもしかたないけど陽性になるまで再検査とかアホらしいな
未成年なら処方に慎重になるのもしかたないけど陽性になるまで再検査とかアホらしいな
299病弱名無しさん
2017/02/19(日) 20:00:03.52ID:fluURqlv0 土曜に39℃の高熱出して、夕方病院で出してもらった吸引薬吸ったら、日曜の朝には平熱に。
去年のインフルでは一週間近く苦しんだのに、今年のはあっさりしてるのかな?
ちなみに罹ったのはA型。
去年のインフルでは一週間近く苦しんだのに、今年のはあっさりしてるのかな?
ちなみに罹ったのはA型。
300病弱名無しさん
2017/02/19(日) 20:08:45.24ID:wZkIxQYg0 インフルになったが、伊奈ビル吸って終わりなんだな
301病弱名無しさん
2017/02/19(日) 20:53:31.85ID:9OFGlPbS0 金曜に発熱して陰性だけどイナビル吸ったけどまだ熱が下がらない
37度後半〜38度ある
予防接種していたおかげか、最高は38.7度
もしやそもそもインフルエンザじゃないのか!?
37度後半〜38度ある
予防接種していたおかげか、最高は38.7度
もしやそもそもインフルエンザじゃないのか!?
302病弱名無しさん
2017/02/19(日) 21:01:04.75ID:6zR6GBeP0 >>295
キット検査の精度ってまったく信用ならんからな
陽性の場合はほぼ99%以上の確率でインフルで間違いないんだが、陰性の場合、これが厄介で陰性と出た患者の40%は実はインフルだというから、
キット検査の結果を鵜呑みにしてる医者には要注意だ
キット検査の精度ってまったく信用ならんからな
陽性の場合はほぼ99%以上の確率でインフルで間違いないんだが、陰性の場合、これが厄介で陰性と出た患者の40%は実はインフルだというから、
キット検査の結果を鵜呑みにしてる医者には要注意だ
303病弱名無しさん
2017/02/19(日) 21:05:07.61ID:wZkIxQYg0 今週はすべて休む
304病弱名無しさん
2017/02/19(日) 23:24:52.20ID:hHAsuXnN0 インフルA型判定されて39.5℃から2日下がらず、
3日目は38.5-39℃、4日目38.5くらい、5日目でやっと平熱
カロナール飲んでも2時間程度で元の体温戻るし
夜中の汗がすごくて替えてたら寝具夏物しかなくなるし
喉痛いし鼻水も鼻づまりもひどくて苦しくて眠れないし
何より眼球動かすだけでガキーンてくる頭痛がつらい
まあ吐いたり下したりがなかった分マシか
3日目は38.5-39℃、4日目38.5くらい、5日目でやっと平熱
カロナール飲んでも2時間程度で元の体温戻るし
夜中の汗がすごくて替えてたら寝具夏物しかなくなるし
喉痛いし鼻水も鼻づまりもひどくて苦しくて眠れないし
何より眼球動かすだけでガキーンてくる頭痛がつらい
まあ吐いたり下したりがなかった分マシか
305病弱名無しさん
2017/02/19(日) 23:29:37.54ID:hHAsuXnN0 熱もなかなか下がんなくて苦しかった。
今苦しい人もおるだろね。
しんどい夜中とか、ここ見て一人じゃない、大丈夫だ治るからって自分励ましてた。
皆早く回復できますように。。
今苦しい人もおるだろね。
しんどい夜中とか、ここ見て一人じゃない、大丈夫だ治るからって自分励ましてた。
皆早く回復できますように。。
306病弱名無しさん
2017/02/19(日) 23:45:56.10ID:0x0NzRt80 http://d.hatena.ne.jp/masaya50/
死にたきゃリレンザ。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
これをよく見ろ!
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
娘が異常行動。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい。
死にたきゃリレンザ。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
これをよく見ろ!
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
娘が異常行動。
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい。
307病弱名無しさん
2017/02/20(月) 02:26:14.45ID:O39FeBOU0 木曜日に会社の同僚が体調不良で早退。
↓
病院行くとインフル
↓
日曜の私は、身体が怠い、鼻水少し出る、熱は平熱より少し高い
職場にインフルの人がいると敏感というか自意識過剰になるね
↓
病院行くとインフル
↓
日曜の私は、身体が怠い、鼻水少し出る、熱は平熱より少し高い
職場にインフルの人がいると敏感というか自意識過剰になるね
308病弱名無しさん
2017/02/20(月) 07:43:41.25ID:BFxulNAB0 インフルエンザで目が痛くなったり充血したりします?
309病弱名無しさん
2017/02/20(月) 10:22:22.13ID:HfnejwEG0 土曜にかかって、もう楽になったが、
今週は完全欠勤する。
9連休だわ。
今週は完全欠勤する。
9連休だわ。
310病弱名無しさん
2017/02/20(月) 11:39:15.22ID:xgK2haZ30 295だけど今日再検査したらやっぱりA型陽性だったよorz
なんで昨日分からなかったのか、イナビル吸引したけど発症からとうに48時間以上経ってるし効果は期待できない。
休日診療で医者もバイトの研修医だったし、粘膜採取した看護師も超適当でやる気なかったし、腹が立つわ。
なんで昨日分からなかったのか、イナビル吸引したけど発症からとうに48時間以上経ってるし効果は期待できない。
休日診療で医者もバイトの研修医だったし、粘膜採取した看護師も超適当でやる気なかったし、腹が立つわ。
311病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:28:13.82ID:AgCfmQuy0 >>304
同じだ、病院で薬もらってきた 日にちがたっているからタミフルは意味ないと言われて
同じだ、病院で薬もらってきた 日にちがたっているからタミフルは意味ないと言われて
312病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:30:34.41ID:AgCfmQuy0 >>299
去年もなったんですか?
去年もなったんですか?
313病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:34:00.04ID:AgCfmQuy0 >>261
自分もなんでだろう?普通の風邪のほうが食欲ないのかな?
自分もなんでだろう?普通の風邪のほうが食欲ないのかな?
314病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:35:49.51ID:AgCfmQuy0315病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:38:04.57ID:AgCfmQuy0 >>231
やっぱり顔が腫れるのか、若返って見えたから
やっぱり顔が腫れるのか、若返って見えたから
316病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:41:21.95ID:AgCfmQuy0 >>202
偉いね!
偉いね!
317病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:43:16.60ID:AgCfmQuy0 >>195
行ってきた病院は、マスクするように言われたよ
行ってきた病院は、マスクするように言われたよ
318病弱名無しさん
2017/02/20(月) 12:48:53.66ID:Ye4HPSpR0 連投鬱陶しいな
319病弱名無しさん
2017/02/20(月) 14:02:35.81ID:AgCfmQuy0 >>318
すみません、やっと熱が下がったから嬉しくて
すみません、やっと熱が下がったから嬉しくて
320病弱名無しさん
2017/02/20(月) 14:08:46.21ID:L8ff54T50 なんか寒気がするし鼻がやたら詰まってヤバいと思ったら熱あったわ
朝から37と38ちょっとを行ったり来たりしてる
上咽頭炎とアレルギーで薬貰ってたかは点鼻薬でやらかしたかと思ったわ
…B型かなぁ
総合病院まで行かないと近場ヤブしかないんだよなぁ
朝から37と38ちょっとを行ったり来たりしてる
上咽頭炎とアレルギーで薬貰ってたかは点鼻薬でやらかしたかと思ったわ
…B型かなぁ
総合病院まで行かないと近場ヤブしかないんだよなぁ
322病弱名無しさん
2017/02/20(月) 14:54:18.66ID:AgCfmQuy0 >>320
今日行ってきた病院の医者は、今はA型でこれからB型が流行るから次はB型に気をつけてねって言ってた
今日行ってきた病院の医者は、今はA型でこれからB型が流行るから次はB型に気をつけてねって言ってた
323病弱名無しさん
2017/02/20(月) 15:19:23.37ID:L8ff54T50 なにが悲しいって、大学病院の耳鼻科行ったから潜伏期間的にも間違いなく病院の待合で移されたことよ
マッチポンプかな?
マッチポンプかな?
324病弱名無しさん
2017/02/20(月) 15:54:03.97ID:q2COUBuU0 カロナールって市販でも買えるんですか?ノーシンと変わるんですかね?5回分熱下げるのにもらったけど頭痛でも飲んで良いのかな?
325病弱名無しさん
2017/02/20(月) 16:30:18.69ID:UygkRi5V0326病弱名無しさん
2017/02/20(月) 19:03:53.57ID:okN1NswJ0 南北線のホームでマスクをしたサラリーマンとOLがいたんだけど、OLが「熱測ってないんですか?」サラリーマン「熱測ったら負けた気がする」と話していた。誰に?負けるんだ。インフルエンザ脳症になって死ね。
327病弱名無しさん
2017/02/20(月) 19:44:55.98ID:nHWniTHN0 体温計ホームにないしw
ただの会話だろ。
お前はニートか子供かw
ただの会話だろ。
お前はニートか子供かw
328病弱名無しさん
2017/02/20(月) 19:49:27.70ID:AgCfmQuy0 >>325
ありがとうございます ロキソニンは飲まないように言われたんですが、医者に話したのに頭痛薬はいれてくれてなくて…ボーッとしていたから帰ってきてから気がつきました
ありがとうございます ロキソニンは飲まないように言われたんですが、医者に話したのに頭痛薬はいれてくれてなくて…ボーッとしていたから帰ってきてから気がつきました
329病弱名無しさん
2017/02/20(月) 20:21:39.42ID:Hi6s3nDO0 近所のじいさん医者は家族が他の病気で誤診されて重症化したことが二度ほどあるんでやめた
ちょっと遠くの診療所行ったら、検査は陰性な上にら熱も微熱程度に下がってしまってたけど
疑いってことで風邪として対処するかインフルの治療に移行するか選ばせてくれたから行ってよかったわ
ちょっと遠くの診療所行ったら、検査は陰性な上にら熱も微熱程度に下がってしまってたけど
疑いってことで風邪として対処するかインフルの治療に移行するか選ばせてくれたから行ってよかったわ
330病弱名無しさん
2017/02/20(月) 21:08:47.67ID:kI/wJOlV0 1週間で完治
薬のおかげで本当にしんどいのは1日だけで今となっては良いイベントだったわ イェーイ
薬のおかげで本当にしんどいのは1日だけで今となっては良いイベントだったわ イェーイ
331病弱名無しさん
2017/02/20(月) 21:25:26.99ID:HfnejwEG0 完治ってわかるの?
332病弱名無しさん
2017/02/20(月) 21:32:18.85ID:Ye4HPSpR0 今日四日目で朝はぼんやりする程度だったからついにやったか…?!
と思ってたらこのタイミングで(しかもぐっすり寝た後)頭痛が出てきて気が滅入る
俺たちの戦いはまだ終わらない
(未完)
と思ってたらこのタイミングで(しかもぐっすり寝た後)頭痛が出てきて気が滅入る
俺たちの戦いはまだ終わらない
(未完)
333病弱名無しさん
2017/02/20(月) 22:04:40.13ID:AgCfmQuy0 >>332
一緒だ しつこいねインフルエンザって
一緒だ しつこいねインフルエンザって
334病弱名無しさん
2017/02/20(月) 22:08:05.11ID:xgK2haZ30 みなさん会社は何日くらい休みましたか? 一週間休んでも会社の理解は得られましたか?
昭和の根性論精神論で経営している会社もまだ多く存在していて、ちょっと熱があるくらいで仕事休むな!って気風の会社もありますので…
昭和の根性論精神論で経営している会社もまだ多く存在していて、ちょっと熱があるくらいで仕事休むな!って気風の会社もありますので…
335病弱名無しさん
2017/02/20(月) 22:50:26.76ID:AgCfmQuy0 >>334
風邪かと思って行ってしまっていたよ 風邪ではなくても10月からマスクはしていたけど、明日はどうしても休めないけど明後日からしばらく休みをいれた、インフルエンザとは言わなかった…会社でうつされたし
風邪かと思って行ってしまっていたよ 風邪ではなくても10月からマスクはしていたけど、明日はどうしても休めないけど明後日からしばらく休みをいれた、インフルエンザとは言わなかった…会社でうつされたし
336病弱名無しさん
2017/02/20(月) 23:18:32.66ID:xgK2haZ30 発症から5日間が経過していて、かつ、解熱後2日間は自宅待機というのが一般的みたいだけど、それだと必然的にまる一週間は休まなければならないんだけど、一週間も休むと完全に信頼なくすしなぁ。
前勤めていた会社は社内規則で、インフルエンザと診断された日から7日間は出勤停止という厳格な規定があったからある意味堂々と休めたけど、転職して間もないからその辺理解してくれるか心配だ。
前勤めていた会社は社内規則で、インフルエンザと診断された日から7日間は出勤停止という厳格な規定があったからある意味堂々と休めたけど、転職して間もないからその辺理解してくれるか心配だ。
337病弱名無しさん
2017/02/20(月) 23:31:48.79ID:WokHb6TO0 花粉症が激化してきたと思って午前半休取って耳鼻科行って薬貰って午後出社したら、夕方にひどい寒気と咳が…
確かに少し咳が出てたんだけど、医者にも花粉症でしょww と言われたのに…
帰って体温測ったら38.5、これ絶対メインは花粉症じゃないわ
今日せっかく病院行ったのに… 明日も熱あったらまた病院行くのか… クソゥ!クソゥ!
確かに少し咳が出てたんだけど、医者にも花粉症でしょww と言われたのに…
帰って体温測ったら38.5、これ絶対メインは花粉症じゃないわ
今日せっかく病院行ったのに… 明日も熱あったらまた病院行くのか… クソゥ!クソゥ!
338病弱名無しさん
2017/02/20(月) 23:46:59.52ID:bPMqjr8q0 >>337
私、のどが痛く熱が37.7℃あって会社休んで午前は耳鼻咽喉科に行ってきた。が、38℃ないからインフルとも思わず検査もしなかった。帰って寝てたら、熱が38.5℃まで上がり悪寒が酷く関節痛もあり、20時までやっている近所の内科でインフルA型判定受けた。
私、のどが痛く熱が37.7℃あって会社休んで午前は耳鼻咽喉科に行ってきた。が、38℃ないからインフルとも思わず検査もしなかった。帰って寝てたら、熱が38.5℃まで上がり悪寒が酷く関節痛もあり、20時までやっている近所の内科でインフルA型判定受けた。
339病弱名無しさん
2017/02/20(月) 23:58:45.39ID:3iWIXX0L0 寛解した後も出勤停止で寝過ぎ生活を送ってるせいかズキズキ頭痛が取れない。
少しジムでも行きたい気分だけど
まだ無理はしない方がいいな。
少しジムでも行きたい気分だけど
まだ無理はしない方がいいな。
340病弱名無しさん
2017/02/21(火) 00:21:16.28ID:D7c2Smuf0 あるインフルエンザワクチンを打つと、そのワクチンを打たないよりも5.5倍呼吸器疾患にかかるという論文があります。
香港の研究者は真のワクチン接種対プラセボ接種を行い、結果は非常に顕著でした。これはいわゆる医学的にいう、最も信頼がおける二重盲検試験であって、
医学者はこれに逆らうことはできません。私は二重盲検試験なんて嘘っぱちのカス試験としか判断していませんが♪。
この研究では、ワクチン接種「科学」不条理が明らかにされています。
それは、インフルエンザワクチンが、病気にかかる可能性を減らさず、同様の病気を5.5倍引き起こすにもかかわらず、抗体を発症させるので、
病気の危険性がより低いという主張が?だということです。多くの人、これは医者であっても保健士であっても教師であってもですが、抗体があればよいと錯覚しています。
ワクチンは危険だから問題なのではなく、その抗体とやらが効かないからこそ問題なのです。
この研究では被験者は平均して272日間追跡され、インフルエンザワクチンは、サノフィパスツールのVaxigripでした。
この試験には6?15歳の子供が含まれていました。 69名はVaxgrip、46名は生理食塩水プラセボを投与されました。この段階で効果がなかったことも分かっています。
このようなワクチンを打つこと、インフルエンザに解熱薬を投与することでインフルエンザ脳症となること、
それが多くの医原病をもたらしていることは少しずつ公になっています。
某アイドルにおいてこれが死因ではないかと騒がれていますが、いまさら騒ぐほどの事ではありません。
これらは米国のFDA、CDC、NIH、WHO、ゲイツなどの巨大な財団などの共同作業なのです。
香港の研究者は真のワクチン接種対プラセボ接種を行い、結果は非常に顕著でした。これはいわゆる医学的にいう、最も信頼がおける二重盲検試験であって、
医学者はこれに逆らうことはできません。私は二重盲検試験なんて嘘っぱちのカス試験としか判断していませんが♪。
この研究では、ワクチン接種「科学」不条理が明らかにされています。
それは、インフルエンザワクチンが、病気にかかる可能性を減らさず、同様の病気を5.5倍引き起こすにもかかわらず、抗体を発症させるので、
病気の危険性がより低いという主張が?だということです。多くの人、これは医者であっても保健士であっても教師であってもですが、抗体があればよいと錯覚しています。
ワクチンは危険だから問題なのではなく、その抗体とやらが効かないからこそ問題なのです。
この研究では被験者は平均して272日間追跡され、インフルエンザワクチンは、サノフィパスツールのVaxigripでした。
この試験には6?15歳の子供が含まれていました。 69名はVaxgrip、46名は生理食塩水プラセボを投与されました。この段階で効果がなかったことも分かっています。
このようなワクチンを打つこと、インフルエンザに解熱薬を投与することでインフルエンザ脳症となること、
それが多くの医原病をもたらしていることは少しずつ公になっています。
某アイドルにおいてこれが死因ではないかと騒がれていますが、いまさら騒ぐほどの事ではありません。
これらは米国のFDA、CDC、NIH、WHO、ゲイツなどの巨大な財団などの共同作業なのです。
341病弱名無しさん
2017/02/21(火) 00:40:49.38ID:zuVlk4bq0 日曜から、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、悪寒がしてたが熱はなかった
月曜の夜からじわじわ熱が出始めた
風邪なのかインフルエンザなのかわからないがこれから寝る
月曜の夜からじわじわ熱が出始めた
風邪なのかインフルエンザなのかわからないがこれから寝る
342病弱名無しさん
2017/02/21(火) 00:41:16.27ID:pNPAE/dd0 ある一つの論文があるからといって
それが事実だと思ったら大間違い。
バカでも論文は書ける。
WHOに査読されてからなんぼ。
ワクチン危ない言ってる奴らは相手に市内法がいい。
しょせんは放射脳と同じ知的レベル。
それが事実だと思ったら大間違い。
バカでも論文は書ける。
WHOに査読されてからなんぼ。
ワクチン危ない言ってる奴らは相手に市内法がいい。
しょせんは放射脳と同じ知的レベル。
343病弱名無しさん
2017/02/21(火) 00:46:27.80ID:SZFsmiNq0 別に出ろって言われたら出ればいいじゃん
ウイルスばらまこうぜ!
ウイルスばらまこうぜ!
344病弱名無しさん
2017/02/21(火) 04:48:06.98ID:duVrKIoz0 昨日一日安静にしてたらもう熱下がったわ
鼻が未だに詰まりまくって涙もボロボロ出るが、インフルじゃなくて花粉関係だったのかな
鼻が未だに詰まりまくって涙もボロボロ出るが、インフルじゃなくて花粉関係だったのかな
345病弱名無しさん
2017/02/21(火) 06:36:55.22ID:v9v8FBVg0 土曜日に下痢がすごくて日曜から微熱と倦怠感と体の痛み
病院行くべきか
病院行くべきか
346病弱名無しさん
2017/02/21(火) 07:58:04.16ID:ckAX/Fpe0 >>345
行った方がいいよ
昨日インフルのBと診断された
タミフルとカロナール飲んで熱は下がったけど
今朝は腹痛からの下痢でしんどかった…
冷や汗と異常な寒気の後に手足がしびれて意識朦朧…吐き気するし食中毒みたいな感じ
トイレで座ってるのもやっとで倒れるかと思った
行った方がいいよ
昨日インフルのBと診断された
タミフルとカロナール飲んで熱は下がったけど
今朝は腹痛からの下痢でしんどかった…
冷や汗と異常な寒気の後に手足がしびれて意識朦朧…吐き気するし食中毒みたいな感じ
トイレで座ってるのもやっとで倒れるかと思った
347病弱名無しさん
2017/02/21(火) 08:16:45.22ID:CaXgRlGy0 昨夜から倦怠感がひどくて、さっき熱計ったら38℃だった
三年ぶりくらいに貰ったわ(TT)
今週はお休み確定かな
三年ぶりくらいに貰ったわ(TT)
今週はお休み確定かな
348病弱名無しさん
2017/02/21(火) 08:29:50.99ID:2h3Iz1FN0 タミフルやリレンザやイナビルは発症から48時間以上経過してから服用したのではまったく意味がない。
発症から出来るだけ早く飲むことが肝要なのだが、あまり早すぎるとキットで陽性反応が出ないというジレンマがある。結果、重症化してから再度検査してようやく陽性反応が出るも時すでに遅しというパターン。
発症から出来るだけ早く飲むことが肝要なのだが、あまり早すぎるとキットで陽性反応が出ないというジレンマがある。結果、重症化してから再度検査してようやく陽性反応が出るも時すでに遅しというパターン。
350病弱名無しさん
2017/02/21(火) 11:55:11.39ID:mtqTST5x0 >>346
自分が今、5日目で熱は昨日下がって、下痢なんだけどウイルスをだしているのかね?
自分が今、5日目で熱は昨日下がって、下痢なんだけどウイルスをだしているのかね?
351病弱名無しさん
2017/02/21(火) 12:51:38.85ID:2HznO+110 ジジイのインフル11日目、葛根湯とヘパリーゼで対応。現在鼻水青洟ほとんど終結状態。
ふつうの生活、食欲あり、今も卵3個いりカレーラーメンを完食した。
どんな生活をしようが、風邪もインフルも2週間あれば治る。ただ医者に騙されて、
余計な薬を飲まなければ、だ。子供に医者の薬を飲ませるのは危険だよ。
ふつうの生活、食欲あり、今も卵3個いりカレーラーメンを完食した。
どんな生活をしようが、風邪もインフルも2週間あれば治る。ただ医者に騙されて、
余計な薬を飲まなければ、だ。子供に医者の薬を飲ませるのは危険だよ。
352病弱名無しさん
2017/02/21(火) 12:55:38.79ID:7an9FA/X0 子供の場合は登校許可証が必要だからね。医者に行かないとダメだよね。
353病弱名無しさん
2017/02/21(火) 13:00:07.71ID:2HznO+110 ジジイだから、子供のころ風邪を引くと、母親が大騒ぎして、
「オーリョマイシン?」とかいう薬をもらってきて、飲まされた。
余計にひどくなったのを記憶している。親は悪くない。なんでも
高い薬を出したがる医者が悪い。
「オーリョマイシン?」とかいう薬をもらってきて、飲まされた。
余計にひどくなったのを記憶している。親は悪くない。なんでも
高い薬を出したがる医者が悪い。
354病弱名無しさん
2017/02/21(火) 13:05:12.92ID:CaXgRlGy0 初イナビル体験しました!
早く効いてくれよ〜
早く効いてくれよ〜
355病弱名無しさん
2017/02/21(火) 13:26:46.86ID:duVrKIoz0 結局信頼できる病院を見つけろ、で集約される
田舎で地域密着してる、近所でも評判が良い医院も「ジジババの話し相手」としての評判だったりで苦しい時に行っても楽観的な対応や多分平気、みたいな不安になる言動投げてきたりな
ただ自分の足で探すにもそれこそ患わなけりゃ行かないわけでなぁ
田舎で地域密着してる、近所でも評判が良い医院も「ジジババの話し相手」としての評判だったりで苦しい時に行っても楽観的な対応や多分平気、みたいな不安になる言動投げてきたりな
ただ自分の足で探すにもそれこそ患わなけりゃ行かないわけでなぁ
356病弱名無しさん
2017/02/21(火) 13:29:02.62ID:lwsaywoS0357病弱名無しさん
2017/02/21(火) 13:35:43.08ID:2HznO+110358病弱名無しさん
2017/02/21(火) 14:05:02.19ID:dYZ7suxN0 社会的免罪符になるから病院受診は
他人に病気うつさない立場なら自宅、自力療養もよかろう
他人に病気うつさない立場なら自宅、自力療養もよかろう
359病弱名無しさん
2017/02/21(火) 14:14:02.36ID:sPlolSD90 タミフルの副作用ってある?
うち、子供がインフルAで、タミフルは5日目(最終日)
もう解熱して元気なんだけど、今日から腹痛と軟便。
思えば去年もインフルでタミフル処方され、同じようなこと言ってた。
熱の間は腹痛もなかったのに。
うち、子供がインフルAで、タミフルは5日目(最終日)
もう解熱して元気なんだけど、今日から腹痛と軟便。
思えば去年もインフルでタミフル処方され、同じようなこと言ってた。
熱の間は腹痛もなかったのに。
360病弱名無しさん
2017/02/21(火) 15:12:04.35ID:lwsaywoS0 解熱してから5日経ったが
いつもの風邪の治りかけの時の
ように緑色の鼻水や痰はほぼ出ず。
全部便で排泄されてしまったのだろうか?
いつもの風邪の治りかけの時の
ように緑色の鼻水や痰はほぼ出ず。
全部便で排泄されてしまったのだろうか?
361病弱名無しさん
2017/02/21(火) 15:39:12.06ID:fI/2mt8F0 インフルA型発症から2日目
朝から屁が止まらないんだけど、これも症状の一種なのか
布団がほんのり香ばしくなってしまって、干す気力もないので途方にくれてる
朝から屁が止まらないんだけど、これも症状の一種なのか
布団がほんのり香ばしくなってしまって、干す気力もないので途方にくれてる
362病弱名無しさん
2017/02/21(火) 15:55:34.13ID:sV8Uvvkv0 >>356
>>356
リレンザのせいで娘が異常行動おこした
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
ご意見は↑コメント欄に。
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい。
>>356
リレンザのせいで娘が異常行動おこした
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
ご意見は↑コメント欄に。
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい。
363病弱名無しさん
2017/02/21(火) 17:15:18.88ID:fWqX6f4q0 ある病院院長のブログに今年はインフルのワクチン接種をした職員が
全員インフルになったって書いてるんだけど、ここの人もそうなのかな
全員インフルになったって書いてるんだけど、ここの人もそうなのかな
364病弱名無しさん
2017/02/21(火) 17:49:37.30ID:dYZ7suxN0 ひーまー
365病弱名無しさん
2017/02/21(火) 18:01:15.81ID:6xk7D1RM0 朝病院行ったらA判定もらって、初めてイナビル吸った
飴食い競争みたいにゲホゲホになるのかと思ってたけど、吸えてるのか心配な感じで拍子抜けした
しかもどんどん熱上がってきてるし… 今39.5だ… 辛い
飴食い競争みたいにゲホゲホになるのかと思ってたけど、吸えてるのか心配な感じで拍子抜けした
しかもどんどん熱上がってきてるし… 今39.5だ… 辛い
367病弱名無しさん
2017/02/21(火) 18:29:28.73ID:5wamT+hr0 お風呂入りたい
368病弱名無しさん
2017/02/21(火) 19:25:10.56ID:HMWqG2JH0369病弱名無しさん
2017/02/21(火) 19:50:07.96ID:CaXgRlGy0 カロナールが6時あけて服用しなければならないが、時間がまったく経たない
早くカロナール飲みたい
早くカロナール飲みたい
370病弱名無しさん
2017/02/21(火) 20:11:20.83ID:6xk7D1RM0371病弱名無しさん
2017/02/21(火) 20:27:16.69ID:dYZ7suxN0 イナビル使用後二日目なんだが37.7から下がらない
40度とかよりましだが
40度とかよりましだが
372病弱名無しさん
2017/02/22(水) 00:08:51.92ID:o2R67cCn0 B型感染して二日目
横になると苦しくて眠れない;;
横になると苦しくて眠れない;;
373病弱名無しさん
2017/02/22(水) 00:39:11.50ID:xO5NoqZj0 医者から1歳の赤ちゃんにインフルエンザの薬として、タミフルが出されましたが飲ませても大丈夫でしょうか?
副作用が不安です
副作用が不安です
374病弱名無しさん
2017/02/22(水) 08:18:32.29ID:qSOBPCFB0 ここでそんな漠然としたことを聞いても…普通は飲ませるかと
早期にタミフル飲んだほうが悪化させずに治りやすいとは思う
インフルエンザはタミフルを飲んでも飲まなくても異常行動や脳症を起こすことがあるから目を離さないようにね
早期にタミフル飲んだほうが悪化させずに治りやすいとは思う
インフルエンザはタミフルを飲んでも飲まなくても異常行動や脳症を起こすことがあるから目を離さないようにね
375病弱名無しさん
2017/02/22(水) 08:30:32.33ID:Dyu4ojRcO376病弱名無しさん
2017/02/22(水) 08:37:45.94ID:RNuGN5Zu0 高熱よりそのあとの吐き気や下痢の方がつらいね
377病弱名無しさん
2017/02/22(水) 08:38:32.04ID:fsiGZtrw0 副作用で病院や製薬会社が責任取る?
ないない、何かあっても責任なんて取ってはくれないよ
飲ませるかどうかは親の責任で決めるしかない
ないない、何かあっても責任なんて取ってはくれないよ
飲ませるかどうかは親の責任で決めるしかない
381病弱名無しさん
2017/02/22(水) 10:30:46.13ID:GcXNqbcZ0 医者にみせて薬処方してもらったなら、医者か薬剤師に確認するだろ普通
ここで聞く意味が分からない
ここで聞く意味が分からない
382病弱名無しさん
2017/02/22(水) 16:29:20.72ID:z+VAesTQ0 >>373
>>378
リレンザのせいで娘が異常行動おこした
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
親愛ならば↑コメント欄に。
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい。
>>378
リレンザのせいで娘が異常行動おこした
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20110329/1301416772
親愛ならば↑コメント欄に。
https://youtu.be/PYBLJNpTAZU
http://d.hatena.ne.jp/masaya50/20170125
文句のあるやつは、かかってこい。
383病弱名無しさん
2017/02/22(水) 16:47:25.65ID:rZCmsDFp0 医者も微妙な見解だった
384病弱名無しさん
2017/02/22(水) 17:01:28.50ID:rZCmsDFp0 飲まなくても治ることは治ると
385病弱名無しさん
2017/02/22(水) 17:09:30.29ID:Rs5VuvWz0 熱が下がって少し食欲がでたが、なんだか味覚がおかしくて、食べ物がまずくて食えない(TT)
386病弱名無しさん
2017/02/22(水) 17:11:33.02ID:aCd/Nmq90 もう6日目でもう平熱に戻ってるんだが、どういうわけかいきなり13時間睡眠かまして体がだるい
なんかいまいちすっきりしないなぁ…
なんかいまいちすっきりしないなぁ…
387病弱名無しさん
2017/02/22(水) 18:13:16.35ID:ugHlZPYK0 インフルエンザ判定されたら会社ってどうすりゃいいんだ?
医者に聞いたら会社と相談してくれ。
部長に聞いたら医師の指示に従って下さい、と。
ちな、月曜日高熱でて、火曜日会社休んで医者から様子を見ろ言われて、今日再診察したらインフルだった。
小学生以来だから、対処の知識無くて分からんです
医者に聞いたら会社と相談してくれ。
部長に聞いたら医師の指示に従って下さい、と。
ちな、月曜日高熱でて、火曜日会社休んで医者から様子を見ろ言われて、今日再診察したらインフルだった。
小学生以来だから、対処の知識無くて分からんです
388病弱名無しさん
2017/02/22(水) 18:23:40.96ID:B5xkDFDn0 カロナールって有名な薬なの?
今回インフルになってここへ来て初めて聞いたわ。インフル専用鎮静剤的な?
何でカロナールは飲んで良くてイブプロフェンとかは飲んだらアカンの?
今回インフルになってここへ来て初めて聞いたわ。インフル専用鎮静剤的な?
何でカロナールは飲んで良くてイブプロフェンとかは飲んだらアカンの?
390病弱名無しさん
2017/02/22(水) 19:17:38.01ID:h/WiG0ie0 症状が収まって1週間立ったんだけどまだ下痢が収まらねぇ〜
392病弱名無しさん
2017/02/22(水) 19:44:14.52ID:p4qXhBIQ0 インフルエンザだからって一週間会社を休んでもいい認可を得たかのように平気で一週間も休む奴が増えているけど、一昔前は39℃あろうが40℃あろうが自分の責任ある仕事には向かって行ったし、一週間も休むなんてとてもじゃないけど考えられなかった。
この国が弱くなった原因はいろいろあるけど結局のところメンタル的な部分があまりにもひ弱になってしまったんだろうね。
この国が弱くなった原因はいろいろあるけど結局のところメンタル的な部分があまりにもひ弱になってしまったんだろうね。
393病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:10:24.92ID:LhRWQMHs0 社畜のおっさん、スレチやぞ。
お前らみたいな基本自分中心で生きてるわけじゃないんやで。
逆に高熱で出社したら怒られるわ。他人への迷惑も考えような。
お前らみたいな基本自分中心で生きてるわけじゃないんやで。
逆に高熱で出社したら怒られるわ。他人への迷惑も考えような。
394病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:12:55.74ID:F7MEjLax0 >>385
熱下がってから3日目で口の中の苦さが治ってきたけど、なんなんだろう?看護師に言われたとおり痰が沢山でて気持ちが悪いし口の中と鼻が痛いけど、熱が下がって本当にスッキリした
熱下がってから3日目で口の中の苦さが治ってきたけど、なんなんだろう?看護師に言われたとおり痰が沢山でて気持ちが悪いし口の中と鼻が痛いけど、熱が下がって本当にスッキリした
395病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:16:52.90ID:F7MEjLax0 >>361
屁がとまらないのは、自分もだった
屁がとまらないのは、自分もだった
396病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:19:55.93ID:VJ14uOSo0 4日前に39.5出て今は37度代になってきてるけど、医者に行ったら急性胃腸炎と言われたよ。 熱ももう下がってきてるけど、不安だから明日違う医者に行ってみようかな
397病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:24:45.72ID:RltmqYAj0 さすがに39℃前後を2〜3日やると消化器か呼吸器かどこかはやられるからな。インフルはその合併症のほうが怖い。
398病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:25:52.99ID:F7MEjLax0 インフルエンザで薄毛になる事もあるんだね、予防しなきゃな
399病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:26:17.25ID:+EAJvDAm0 咳止めとしてフラベリック錠処方されてるんだけど
これ副作用で音が低く聞こえるようになるんだね
ようやく起きれるようになったから久し振りに朝ドラ見たら
ミスチルの曲が変な風に聴こえて悲しかったよ
これ副作用で音が低く聞こえるようになるんだね
ようやく起きれるようになったから久し振りに朝ドラ見たら
ミスチルの曲が変な風に聴こえて悲しかったよ
401病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:31:20.92ID:VJ14uOSo0 >>400
ありがとう!とりあえずお風呂入って朝一で行ってみます! インフルで苦しんでる皆さんが早く良くなりますように
ありがとう!とりあえずお風呂入って朝一で行ってみます! インフルで苦しんでる皆さんが早く良くなりますように
402病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:43:14.67ID:DWpAKufI0 やべー、先月インフルエンザAにかかって丸一週間仕事休んだのに
また発症したかも。今日は何故か屁が止まらなかったし、
鼻水止まらないし喉は痛いし熱は38度近くまで上がってきた。
また発症したかも。今日は何故か屁が止まらなかったし、
鼻水止まらないし喉は痛いし熱は38度近くまで上がってきた。
403病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:46:02.87ID:F7MEjLax0 >>399
自分はデキストロメトルファンだった
自分はデキストロメトルファンだった
404病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:54:56.04ID:F7MEjLax0 >>401もよくなりますように お大事に
ありがとうございます
ありがとうございます
405病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:57:09.65ID:MOTDHPFs0 インフルAから5日目でやっと平熱に下がったのにまた39.5℃までどーん
頭痛ガンガン
きつい
頭痛ガンガン
きつい
406病弱名無しさん
2017/02/22(水) 20:58:25.92ID:F7MEjLax0 >>401
自分は38度以上の熱が2日以上と受付で言ったら、すぐに鼻をグリングリン大きな綿棒でされてインフルエンザの検査からだったよ その後は隔離されてインフルエンザでしたよって言われた 検査のプラスチックみたいなの見せられて
自分は38度以上の熱が2日以上と受付で言ったら、すぐに鼻をグリングリン大きな綿棒でされてインフルエンザの検査からだったよ その後は隔離されてインフルエンザでしたよって言われた 検査のプラスチックみたいなの見せられて
407病弱名無しさん
2017/02/22(水) 21:28:44.71ID:Rs5VuvWz0 きゃー、今日の昼間36℃台まで下がったのに、今計ったら38.0に上がった
まだまだ戦いは長そうだ_| ̄|○
まだまだ戦いは長そうだ_| ̄|○
409病弱名無しさん
2017/02/22(水) 21:39:07.49ID:j+WDF/Q80 おい何だよその鬱展開は…
上がるなんてよくあるの?
俺も三日目にしてやっと6度代来たのに
もうづつうは嫌じゃ
上がるなんてよくあるの?
俺も三日目にしてやっと6度代来たのに
もうづつうは嫌じゃ
410病弱名無しさん
2017/02/22(水) 21:40:02.74ID:An1EkSIK0 ここの書き込み、9割近く、医者のステマではないか?
411病弱名無しさん
2017/02/22(水) 21:47:41.02ID:DWpAKufI0 38度キターと思ったら37度3だった。
インフルエンザと違うのかな?
インフルエンザと違うのかな?
412病弱名無しさん
2017/02/22(水) 22:20:26.55ID:tL3HMXLF0413病弱名無しさん
2017/02/22(水) 22:28:57.59ID:aCd/Nmq90 そういう副作用がある薬もあるのか
人体って不思議だなぁ
人体って不思議だなぁ
414病弱名無しさん
2017/02/22(水) 22:40:26.50ID:+EAJvDAm0416病弱名無しさん
2017/02/22(水) 23:37:56.42ID:tL3HMXLF0 >>415
あらゆる音程が半音ぐらい低く聞こえるんだよ。
人の声も低く聞こえる。歌なんかはいつもより不機嫌な声に聞こえる
私も吹奏楽やってるから音感には敏感なんだ。
今回は咳まったく出なかったから飲む意味ないんだよなーと
思いつつ処方されてるから飲んでみたけど案の定不快だねw
あらゆる音程が半音ぐらい低く聞こえるんだよ。
人の声も低く聞こえる。歌なんかはいつもより不機嫌な声に聞こえる
私も吹奏楽やってるから音感には敏感なんだ。
今回は咳まったく出なかったから飲む意味ないんだよなーと
思いつつ処方されてるから飲んでみたけど案の定不快だねw
417病弱名無しさん
2017/02/22(水) 23:53:23.04ID:BhitH0yc0418病弱名無しさん
2017/02/22(水) 23:59:17.73ID:grSSdQ0c0 つーか鼓膜の太鼓で音聞いてるんだから
耳の筋肉弛緩させたり内耳を充血させたり咳中枢を麻痺させたときに繋がってる神経も麻痺させたりすれば
音の聞こえ方が変わるのは当然と言うか
耳の筋肉弛緩させたり内耳を充血させたり咳中枢を麻痺させたときに繋がってる神経も麻痺させたりすれば
音の聞こえ方が変わるのは当然と言うか
419病弱名無しさん
2017/02/23(木) 00:11:49.22ID:4qON8ci/0 インフルも含めて体調不良の時は
耳鳴りがしたり音が遠くに聞こえたりして聞きづらいのはよくある事だけど
音程が変わって聞こえるというのはどうもイメージが湧かない
耳鳴りがしたり音が遠くに聞こえたりして聞きづらいのはよくある事だけど
音程が変わって聞こえるというのはどうもイメージが湧かない
420病弱名無しさん
2017/02/23(木) 00:40:26.56ID:Y+THHp+I0 インフルエンザ6日目なら、刺身食べても平気かな?うどんや、ソバであきてしまった
421病弱名無しさん
2017/02/23(木) 03:57:44.22ID:NNG5A/vy0 解熱後5日目で出勤。帰ってきたら頭痛い。
これ何だろう?まだ完治してないのかな?それとも一応インフルは治ってるけど体力が戻ってないから疲れとかから
来てるのかな?
因みに、まだ鼻水も止まらない
これ何だろう?まだ完治してないのかな?それとも一応インフルは治ってるけど体力が戻ってないから疲れとかから
来てるのかな?
因みに、まだ鼻水も止まらない
423病弱名無しさん
2017/02/23(木) 04:56:25.28ID:RPm+m+F50 どうやら今年2度目のインフルエンザに、かかったみたい、、、
424病弱名無しさん
2017/02/23(木) 05:26:09.57ID:RPm+m+F50 有給使い切っちまってる
どないしよ
どないしよ
425病弱名無しさん
2017/02/23(木) 07:04:57.83ID:TERDtjec0 隣の席に座ってた後輩がインフル発症した次の日から関節痛と鼻水とくしゃみが酷い
でもあとは喉が軽く違和感あるぐらいで咳も熱も全く出ない
どっちにしろ今行ってもインフル検査引っかからなさそうだから悩む
でもあとは喉が軽く違和感あるぐらいで咳も熱も全く出ない
どっちにしろ今行ってもインフル検査引っかからなさそうだから悩む
426病弱名無しさん
2017/02/23(木) 07:20:54.89ID:VI/iudFn0 月曜にインフルAになって昨日熱下がったんだけど咳がひどくて
まだ仕事休むべきかな
まだ仕事休むべきかな
427病弱名無しさん
2017/02/23(木) 07:23:24.21ID:McCXfd700 熱がずっと37度台から下がらない。これはもしかして
今年二度目のインフルエンザか?
今年二度目のインフルエンザか?
428病弱名無しさん
2017/02/23(木) 07:39:43.34ID:McCXfd700 インフルエンザで胃腸に症状出てる人いますか?
429病弱名無しさん
2017/02/23(木) 08:35:54.75ID:V1NkjjAy0430病弱名無しさん
2017/02/23(木) 08:45:12.16ID:KUFE9XTs0 >>386
自分も殆ど同じ状況。
土曜日に39℃近くまで発熱して、3日目の月曜日の朝にはほぼ平熱。
4日目の火曜日以降、平熱なんだけど、とにかくダルくて一日12時間位は寝てる。
食欲も極端に落ちた。
これって普通なの?
ちなみに感染したのはA型。
自分も殆ど同じ状況。
土曜日に39℃近くまで発熱して、3日目の月曜日の朝にはほぼ平熱。
4日目の火曜日以降、平熱なんだけど、とにかくダルくて一日12時間位は寝てる。
食欲も極端に落ちた。
これって普通なの?
ちなみに感染したのはA型。
431病弱名無しさん
2017/02/23(木) 09:06:40.03ID:kkqP7OvT0432病弱名無しさん
2017/02/23(木) 09:47:01.77ID:Fo02CZ5q0 >>401です!
昨日は規制されて書けなかった… 今日病院行って検査してもらったらa型のインフルエンザでした。
昨日は規制されて書けなかった… 今日病院行って検査してもらったらa型のインフルエンザでした。
433病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:29:00.88ID:qTOcsCqa0434病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:32:20.77ID:C2E/xBVR0 リレンザ初めてもらったけど、これ薬飲んだ気がしないからなんか微妙だな
別スレにも書いたけど、DNA鑑定すら頰の内側チョチョイの時代に
インフルエンザの検査辛すぎるだろ
鼻水でなんとかできんのか
別スレにも書いたけど、DNA鑑定すら頰の内側チョチョイの時代に
インフルエンザの検査辛すぎるだろ
鼻水でなんとかできんのか
435病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:32:29.19ID:qTOcsCqa0 しつこい頭痛
または
下痢腹痛
これが今年のインフルAのサイン
または
下痢腹痛
これが今年のインフルAのサイン
436病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:33:18.22ID:C2E/xBVR0 あれ文字化けしたすまん
頰の内側をちょっとこするだけ、と書きたかった
頰の内側をちょっとこするだけ、と書きたかった
437病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:33:42.40ID:C2E/xBVR0 頰の内側
438病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:36:13.83ID:qTOcsCqa0 >>434
私はリレンザで完治しましたよ
全部終わるまで真面目に吸ってね
検査の機械によっては鼻水でもわかるみたい
鼻かんで鼻水出ますか?出ればそれでもいいですよって言われたよ
残念ながら鼻はスッカスカだったから綿棒の刑だったが
私はリレンザで完治しましたよ
全部終わるまで真面目に吸ってね
検査の機械によっては鼻水でもわかるみたい
鼻かんで鼻水出ますか?出ればそれでもいいですよって言われたよ
残念ながら鼻はスッカスカだったから綿棒の刑だったが
440病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:39:48.53ID:Fo02CZ5q0441病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:40:57.67ID:33QLtfVR0 謎の内側
442病弱名無しさん
2017/02/23(木) 10:47:08.91ID:IK8ut8rP0443病弱名無しさん
2017/02/23(木) 11:13:31.99ID:V1NkjjAy0 頰をググると「頬」がでてくる不思議
別に抗ウイルス薬なんてもらえなくても1日程度発熱期間が延びるだけだから
騒ぐようなことではない
別に抗ウイルス薬なんてもらえなくても1日程度発熱期間が延びるだけだから
騒ぐようなことではない
444病弱名無しさん
2017/02/23(木) 11:22:00.67ID:qt96EkJt0 昨晩の微熱が今朝になって39度近くに。。
インフルエンザA型と診断されました。
ラピアクタの点滴を受け、だいぶ楽になって来た。
効果すごいな。
インフルエンザA型と診断されました。
ラピアクタの点滴を受け、だいぶ楽になって来た。
効果すごいな。
445病弱名無しさん
2017/02/23(木) 12:22:06.56ID:Y+THHp+I0 >>428
熱がさがったら、下痢にはなったけど大丈夫だったな 風邪の時より食欲はあったし
熱がさがったら、下痢にはなったけど大丈夫だったな 風邪の時より食欲はあったし
446病弱名無しさん
2017/02/23(木) 12:47:39.51ID:PkIVdmbf0 イナビル吸って4日目
37℃〜38℃周辺をまだ行ったり来たりで熱が下がらない事にイライラしてる
もう嫌になってきた
37℃〜38℃周辺をまだ行ったり来たりで熱が下がらない事にイライラしてる
もう嫌になってきた
447病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:01:14.93ID:kkqP7OvT0448病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:04:01.35ID:TERDtjec0 昨日関節痛今日くしゃみで熱はなかったけど念のために検査受けたらインフルA型だった
吸入するやつ薬局の窓口で吸わされただけで持って帰らせてくれなかったんだったけど大丈夫か
吸入するやつ薬局の窓口で吸わされただけで持って帰らせてくれなかったんだったけど大丈夫か
449病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:05:50.72ID:PkIVdmbf0 >>447
インフルの検査陰性だったんだけど、38.6℃で手のしびれ等の症状がまるきりインフルだったから処方されたんだよね
昨日の昼は37.3℃だったのに昨日の夜から38℃台に回復
1〜2日で下がるとか言われたからぬか喜びしてしまったし、下がるのか不安でイライラしてる
インフルの検査陰性だったんだけど、38.6℃で手のしびれ等の症状がまるきりインフルだったから処方されたんだよね
昨日の昼は37.3℃だったのに昨日の夜から38℃台に回復
1〜2日で下がるとか言われたからぬか喜びしてしまったし、下がるのか不安でイライラしてる
450病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:09:42.13ID:V1NkjjAy0 治すのは自分の免疫
薬はウィルスの増加を抑制する効果しかないのをお忘れなく
熱が嫌ならカロナールのめばよし
薬はウィルスの増加を抑制する効果しかないのをお忘れなく
熱が嫌ならカロナールのめばよし
451病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:14:08.74ID:V1NkjjAy0452病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:19:08.18ID:PkIVdmbf0453病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:19:27.39ID:4TVXA/yZ0 リレンザの吸入器、開発したひとめちゃ悩みつつ作ったんだろうなと思って笑えてくる
454病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:21:55.02ID:4TVXA/yZ0455病弱名無しさん
2017/02/23(木) 13:27:06.54ID:jKdkCXMU0456病弱名無しさん
2017/02/23(木) 18:11:18.98ID:CB+/1FML0 月曜日発症して今熱はかったら6度5分まで下がってたから職場に連絡して明日は出ますって言っちゃったけど、鼻水とか咳はまだ少し出るし休んどけばよかったかなあ…
学生のころなら迷わず休んでたけど今は周りのことも考えるとなかなか難しいなあ
学生のころなら迷わず休んでたけど今は周りのことも考えるとなかなか難しいなあ
457病弱名無しさん
2017/02/23(木) 18:18:35.25ID:s5GXy29Q0 いや、周りのことを考えて休むんだけど
458病弱名無しさん
2017/02/23(木) 18:43:40.32ID:3JxfFEUg0 むしろ堂々と休めるチャンスだと思うが
459病弱名無しさん
2017/02/23(木) 21:10:24.21ID:486sl5210 インフル休暇で9連休だ
460病弱名無しさん
2017/02/23(木) 21:55:21.44ID:rISLQv+L0 予防接種をしなかったお陰で今年もかからなかったわ
461病弱名無しさん
2017/02/23(木) 22:45:50.54ID:xugC051c0 自分も予防接種しない人だが10年は掛かってないな。風邪には毎年お世話になるが。
462病弱名無しさん
2017/02/23(木) 22:53:02.91ID:l0KMLPRU0 うちは会社で行ってる
463病弱名無しさん
2017/02/23(木) 22:56:29.38ID:kkqP7OvT0 自分も10年に一回くらいの頻度でかかっていたが予防接種はしない派だったが、今回罹患して一週間死線をさ迷ったことと、
年をとるにつれて会社での役職も上がっていき一週間も休んでいたら俺の部署全体が機能しなくなるというシャレにならん事態になったため来年からはちゃんと予防接種受けるよ。
いつまでも責任のない若手社員じゃいられなくなったんだ。これも中間管理職の悲哀か。
年をとるにつれて会社での役職も上がっていき一週間も休んでいたら俺の部署全体が機能しなくなるというシャレにならん事態になったため来年からはちゃんと予防接種受けるよ。
いつまでも責任のない若手社員じゃいられなくなったんだ。これも中間管理職の悲哀か。
464病弱名無しさん
2017/02/23(木) 23:12:06.15ID:54tYyIIe0 二日前に子供が高熱出してこりゃインフルだなと思ったけど陰性。
まる一日で下がったからインフルじゃなかったのかなと思ってたら、昼からゾクゾクきて夕方には39度超え。
偽陰性だったのかな……高熱の中子供の世話辛すぎた。
まる一日で下がったからインフルじゃなかったのかなと思ってたら、昼からゾクゾクきて夕方には39度超え。
偽陰性だったのかな……高熱の中子供の世話辛すぎた。
465病弱名無しさん
2017/02/23(木) 23:21:10.82ID:NvlOQnOw0 我が家は全員予防接種済みなんだけど
今月初旬、幼稚園に通う子供と同じクラスの子がインフルエンザ発症
翌週あたりから子供が咳、鼻水の症状で熱は無し
市販薬飲ませるも数日後の夜間に38度5分の熱を出し解熱剤使い翌日耳鼻科へ
鼻水と咳の薬のみ貰い帰宅するも酷くなる一方
週末には10回近くの嘔吐で救急に行くも胃腸炎だったんでしょう、で終了
月曜に小児科に行くもやはり鼻水と咳の薬を貰い終了
そして昨日から自分が喉の痛みを発症し自宅にあったトランサミン服用
寒気、関節痛、喉の痛みに襲われている
平熱が35度台なんだけど37度6分の熱がある
これって子供が実はインフルでそれを貰った可能性あり?
今月初旬、幼稚園に通う子供と同じクラスの子がインフルエンザ発症
翌週あたりから子供が咳、鼻水の症状で熱は無し
市販薬飲ませるも数日後の夜間に38度5分の熱を出し解熱剤使い翌日耳鼻科へ
鼻水と咳の薬のみ貰い帰宅するも酷くなる一方
週末には10回近くの嘔吐で救急に行くも胃腸炎だったんでしょう、で終了
月曜に小児科に行くもやはり鼻水と咳の薬を貰い終了
そして昨日から自分が喉の痛みを発症し自宅にあったトランサミン服用
寒気、関節痛、喉の痛みに襲われている
平熱が35度台なんだけど37度6分の熱がある
これって子供が実はインフルでそれを貰った可能性あり?
467病弱名無しさん
2017/02/23(木) 23:51:13.24ID:NvlOQnOw0468病弱名無しさん
2017/02/24(金) 02:07:23.80ID:Ak4XJ/X80 この時期に高熱が出たらまずインフルエンザが疑われると思うんだけど検査もしなかったんだな
469病弱名無しさん
2017/02/24(金) 07:37:15.38ID:jH+4KwDM0 >>468
2件行ってどちらとも検査をされなかったよ。
2件目なんて看護師が問診中に「この熱は1日だけだから関係ないですね」なんて言ってきた。
まぁインフルエンザの検査をしてくださいと言わなかった自分も悪いんだけど。
2件行ってどちらとも検査をされなかったよ。
2件目なんて看護師が問診中に「この熱は1日だけだから関係ないですね」なんて言ってきた。
まぁインフルエンザの検査をしてくださいと言わなかった自分も悪いんだけど。
470病弱名無しさん
2017/02/24(金) 07:37:52.05ID:vIRdds310 ちょいと教えてほしい
A型インフルに感染で39度前後の熱が出て
嗅覚味覚がさっぱりない状態になった
一昨日インフル発症→昨日病院行くイナビル処方され夕方に嗅覚味覚がないことに気づく
本日病院に行く?様子見する?
どうするべきだろうか
A型インフルに感染で39度前後の熱が出て
嗅覚味覚がさっぱりない状態になった
一昨日インフル発症→昨日病院行くイナビル処方され夕方に嗅覚味覚がないことに気づく
本日病院に行く?様子見する?
どうするべきだろうか
471病弱名無しさん
2017/02/24(金) 09:39:53.66ID:zbgQ9Jxo0 なんでみんな熱をすぐ下げようとするんだろ。
せっかく身体がウイルスと戦ってるのに。下げたらまたウイルス活発になるじゃん。
せっかく身体がウイルスと戦ってるのに。下げたらまたウイルス活発になるじゃん。
473病弱名無しさん
2017/02/24(金) 10:59:50.43ID:fmYhcHZd0 月曜にA型と言われてイナビル吸って、翌日から熱が下がったんだけど、昨夜から寒気と高熱が。また違う型のインフルかな。来週も会社休みたくないよ
474病弱名無しさん
2017/02/24(金) 11:52:11.02ID:nHmy8Gqx0 この尽きることのない鼻水はどこから来るんでしょう
476病弱名無しさん
2017/02/24(金) 12:31:04.19ID:QYCdfNKI0 今年のインフルA型は呼吸器に辛い症状が出る傾向にあるみたいだね
477病弱名無しさん
2017/02/24(金) 12:50:50.40ID:nHmy8Gqx0478病弱名無しさん
2017/02/24(金) 13:39:25.48ID:kDDP+BxI0 予防接種していたのに結構キツい症状で朦朧とした
一番キツいときに誰かに洗濯ばさみ買ってこいと言われた夢を見て、なぜだか洗濯ばさみ買いに行かなきゃいけない気持ちでいっぱいになった。
ちなみに洗濯ばさみは間に合ってる
子供の異常行動ってこんな感じかな
怖い
一番キツいときに誰かに洗濯ばさみ買ってこいと言われた夢を見て、なぜだか洗濯ばさみ買いに行かなきゃいけない気持ちでいっぱいになった。
ちなみに洗濯ばさみは間に合ってる
子供の異常行動ってこんな感じかな
怖い
479病弱名無しさん
2017/02/24(金) 13:43:08.06ID:ZGHY8aFX0 イナビル吸ったけど、文字にまみれて踊る黒い人が見えたよ
タミフルだけじゃないんだね
タミフルだけじゃないんだね
480病弱名無しさん
2017/02/24(金) 15:47:16.55ID:TL7YjGVP0 子供が昨日から高熱出して、今日B型の診断されてリレンザ貰ってきた
服薬前の高熱時、急に起きてスケッチブックに赤いペンで「いるよいるよいるよ」とびっしり書き始めて、何してるか聞いたら、空き巣対策って答えた
熱にうかされてる?怖かった
服薬前の高熱時、急に起きてスケッチブックに赤いペンで「いるよいるよいるよ」とびっしり書き始めて、何してるか聞いたら、空き巣対策って答えた
熱にうかされてる?怖かった
481病弱名無しさん
2017/02/24(金) 16:22:52.46ID:9mp9FMz/0482病弱名無しさん
2017/02/24(金) 17:28:45.71ID:mXa+Q+bR0 高熱(39℃以上)、嘔吐、下痢、関節痛、頭痛、悪寒、食欲不振、疲労感の症状があってどれも相当酷い
先月も同じ症状になって確実にインフルだと思ったから病院行ってタミフルもらおうとしたけどインフルの反応出なくて胃薬しかくれなかった...
正直インフルより断然辛いんだけど何この病気
一応薬飲まなくても5日間くらい経てば大分軽くなるんだけど2ヶ月連続はさすがにキツイ
先月も同じ症状になって確実にインフルだと思ったから病院行ってタミフルもらおうとしたけどインフルの反応出なくて胃薬しかくれなかった...
正直インフルより断然辛いんだけど何この病気
一応薬飲まなくても5日間くらい経てば大分軽くなるんだけど2ヶ月連続はさすがにキツイ
483病弱名無しさん
2017/02/24(金) 18:04:35.99ID:z8G47Cpn0 インフルエンザの治癒証明とかいう無意味な物の提出を求める弊社潰れろ
485病弱名無しさん
2017/02/24(金) 21:17:23.68ID:pXGp8qKh0 >>481
屁もでなかったの?
屁もでなかったの?
486病弱名無しさん
2017/02/24(金) 21:35:56.27ID:ORD6EKw00 昨日インフルエンザB型と診断されました。。。
水曜から3日間、熱が37.5〜38.5℃です。
昨夜腹痛あり。頭痛なし。
熱が上がるときな寒気、震えが酷くなります。
水曜から3日間、熱が37.5〜38.5℃です。
昨夜腹痛あり。頭痛なし。
熱が上がるときな寒気、震えが酷くなります。
487病弱名無しさん
2017/02/24(金) 21:44:01.42ID:xIKb36Da0 ビタミンDは万病の予防と免疫力アップ、長生きに最も効果があるらしいね
海外とかではインフルエンザ予防にも活用されているとか
そのビタミンDが3月1日まで激安セールやってるわ…買いだめしとこ
https://goo.gl/TklCpk
海外とかではインフルエンザ予防にも活用されているとか
そのビタミンDが3月1日まで激安セールやってるわ…買いだめしとこ
https://goo.gl/TklCpk
488病弱名無しさん
2017/02/24(金) 22:48:21.13ID:ugHtsNtz0489480
2017/02/24(金) 23:28:02.95ID:TL7YjGVP0490病弱名無しさん
2017/02/24(金) 23:31:17.47ID:zvXJ5PAp0 牛乳飲めばよし
491病弱名無しさん
2017/02/25(土) 00:14:51.98ID:SWJoyEDW0 ビタミンD良いのか
医者にインフルエンザは自分の免疫力が大事って言われたからな
医者にインフルエンザは自分の免疫力が大事って言われたからな
492病弱名無しさん
2017/02/25(土) 00:28:32.92ID:l23aCx860 VDって摂り過ぎると死ぬよね
493病弱名無しさん
2017/02/25(土) 03:53:41.68ID:p1fp4GP40494病弱名無しさん
2017/02/25(土) 04:11:11.74ID:tIdOXnly0 カロナール全然効かない
495病弱名無しさん
2017/02/25(土) 11:04:45.75ID:5GTL5L9X0 インフルAでここの住人になって、
そしてまたインフルBで舞い戻ってきた。
私の場合BはAよりずっと楽。
そしてまたインフルBで舞い戻ってきた。
私の場合BはAよりずっと楽。
496病弱名無しさん
2017/02/25(土) 15:40:33.64ID:fZTYygSd0 インフルで検索すると乃木坂46のインフルエンサーって曲が出るんだけど乃木坂は舐めてんの?
497病弱名無しさん
2017/02/25(土) 18:50:44.53ID:I4cvpPjB0 月曜にインフルAで今日から仕事も行ったけどずっと胃がムカムカ
ご飯が食べられない
ご飯が食べられない
498病弱名無しさん
2017/02/25(土) 20:33:44.98ID:tIdOXnly0 症状がどんどん悪くなるんで再診したらやっぱり陽性。
タミフルもらったけど凄く効くね。嘘みたいに楽になる。すごいや
タミフルもらったけど凄く効くね。嘘みたいに楽になる。すごいや
499病弱名無しさん
2017/02/25(土) 21:56:47.40ID:CWDsYNzP0 タミフルが普及する前にインフルエンザになったことあるけどめちゃくちゃ辛かった記憶がある
二回目に感染したときはタミフル飲んだらすぐ楽になったから感動したわ
今回はイナビルだったけど体感ではタミフルの方が早く効いた気がする
年もとったからそのせいかもしれないけど
二回目に感染したときはタミフル飲んだらすぐ楽になったから感動したわ
今回はイナビルだったけど体感ではタミフルの方が早く効いた気がする
年もとったからそのせいかもしれないけど
500病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:35:01.94ID:l1liMXQS0 俺も6年くらい前にかかったときはタミフル飲んで即効良くなって、タミフルすげーって思ったが、今年またかかって今回はイナビルだったがタミフルほどの効果はなくて一週間ほど熱に苦しんだ。やっぱタミフルのほうが効くんじゃねーかな?
501病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:36:13.53ID:ia/1xNv/0 一昨日熱が下がってから調子良かったんだけど、さっき寒気がするなと思って熱計ったら37℃に復活してた
まだ会社行かないほうがいいかな
まだ会社行かないほうがいいかな
502病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:48:34.57ID:WZbMRsrN0 イナビルは治りのキレが悪い気がする。リレンザの方が効いた感じ。ラピアクタは経験ないけど、点滴だからすごく効きそう。
503病弱名無しさん
2017/02/25(土) 22:55:47.38ID:KdXi32xU0 タミフルの方が効きが早いけど、イナビルは一回で済んで安全性が高いってどっかで見たな
自分も今回イナビルだったが吸引失敗したのかと思った
自分も今回イナビルだったが吸引失敗したのかと思った
504病弱名無しさん
2017/02/25(土) 23:13:33.71ID:SWJoyEDW0 >>493
自分は下痢もしたから、ウイルスがちゃんとでたんだね
自分は下痢もしたから、ウイルスがちゃんとでたんだね
505病弱名無しさん
2017/02/25(土) 23:14:50.89ID:SWJoyEDW0 30代にして、初めてのインフルエンザで寒気が凄かったのに驚いたな
506病弱名無しさん
2017/02/26(日) 00:14:29.91ID:tVfUnADA0 >>388
カロナールは解熱鎮痛剤だよ。鎮痛薬としてはロキソニン等より効果は弱いけど、アレルギー持ちの人でもアレルギーが出にくい等の特長があります。
カロナールは解熱鎮痛剤だよ。鎮痛薬としてはロキソニン等より効果は弱いけど、アレルギー持ちの人でもアレルギーが出にくい等の特長があります。
507病弱名無しさん
2017/02/26(日) 01:37:06.30ID:tVtPa0PE0 口の中の苦いのが、インフルエンザになってから10日目でなくなってきた痰と咳も 鼻みずは3日前からでなくなったけど、なんか頭が重いような
508病弱名無しさん
2017/02/26(日) 04:21:53.19ID:c3k7PryQ0 インフルの薬は絶対飲まないと駄目?
できるだけ薬なしで治したいんだけど
できるだけ薬なしで治したいんだけど
509病弱名無しさん
2017/02/26(日) 08:10:08.15ID:flupx/Qb0 飲まなくても平気
辛いけどね
辛いけどね
510病弱名無しさん
2017/02/26(日) 08:48:41.36ID:o55jPtyu0511病弱名無しさん
2017/02/26(日) 09:37:15.05ID:lqQ87/340 スペイン風邪を調べてね。
下手しなくても死ぬよ。
薬いらないワクチンいらないとか
言ってるバカは相手しない方がいい。
何かあってもこいつらはなんの責任もとらないからね。
下手しなくても死ぬよ。
薬いらないワクチンいらないとか
言ってるバカは相手しない方がいい。
何かあってもこいつらはなんの責任もとらないからね。
512病弱名無しさん
2017/02/26(日) 09:38:04.95ID:rzM7avMA0 先週月曜火曜頃から母親がゲホゲホやばい感じの咳をしていたので、水曜日になってかかりつけの内科に連れて行ったら臨時休診だった。
仕方なく別の内科に行ったら「普通の風邪だね。薬出すけど全部飲まなくてもいいよ」と言われたそうだ。
一向に症状が改善しないので昨日の土曜日、かかりつけの内科に行ってためしにインフル検査したら、新型インフルエンザと診断された。
食事をしている至近距離で母がゲホゲホ咳をしていたので、自分も水曜日あたりから頭痛、喉の痛みやこみ上げるような咳が続いている。ほぼ間違いなく同じ新型インフルエンザだと思われるけど、医者に行ってないし、明日月曜に行くとしても遅きに失した感がある。
人生初のインフルエンザだが、A型やB型でなく、よりによっていきなり新型だなんて、面倒なことになった。
仕方なく別の内科に行ったら「普通の風邪だね。薬出すけど全部飲まなくてもいいよ」と言われたそうだ。
一向に症状が改善しないので昨日の土曜日、かかりつけの内科に行ってためしにインフル検査したら、新型インフルエンザと診断された。
食事をしている至近距離で母がゲホゲホ咳をしていたので、自分も水曜日あたりから頭痛、喉の痛みやこみ上げるような咳が続いている。ほぼ間違いなく同じ新型インフルエンザだと思われるけど、医者に行ってないし、明日月曜に行くとしても遅きに失した感がある。
人生初のインフルエンザだが、A型やB型でなく、よりによっていきなり新型だなんて、面倒なことになった。
513病弱名無しさん
2017/02/26(日) 09:46:23.88ID:XW5FPB/k0 タミフル飲み副作用で記憶喪失してる。病院はCTなどの検査で異常なしと。一級病院に行くべき? 今、記憶は徐々に回復傾向かな?てぐらい。
515病弱名無しさん
2017/02/26(日) 10:07:10.69ID:16c2PPxV0 >>510
俺も先月A型発症してイナビルで治したんだが、先週から微熱が続いてて
推測だけどB型感染したっぽい。親父にも移ったし。昨日医者行ったら
Bの可能性も否定できないけどと言いながら普通の漢方と症状押さえる
薬しか出してもらえなかった。
俺も先月A型発症してイナビルで治したんだが、先週から微熱が続いてて
推測だけどB型感染したっぽい。親父にも移ったし。昨日医者行ったら
Bの可能性も否定できないけどと言いながら普通の漢方と症状押さえる
薬しか出してもらえなかった。
516病弱名無しさん
2017/02/26(日) 13:07:31.61ID:16c2PPxV0 インフルエンザになると屁が出まくるのは
どうしてなんだぜ?
どうしてなんだぜ?
517病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:22:10.21ID:tVtPa0PE0 >>508
大丈夫でしたよ…風邪と思って会社も行ってしまいましたし 病院で風邪薬はもらいましたが、治りは早いですね もっと早く行けばと後悔しました
大丈夫でしたよ…風邪と思って会社も行ってしまいましたし 病院で風邪薬はもらいましたが、治りは早いですね もっと早く行けばと後悔しました
518病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:22:57.89ID:tVtPa0PE0 >>516
ウイルスだそうと身体が頑張っているんだと思う
ウイルスだそうと身体が頑張っているんだと思う
519病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:25:22.41ID:tVtPa0PE0 >>512
自分は初めてインフルエンザA型になったんだけど、いきなり38度以上熱が上がり下がり3日でて、咳は治った頃にでたよ
自分は初めてインフルエンザA型になったんだけど、いきなり38度以上熱が上がり下がり3日でて、咳は治った頃にでたよ
520病弱名無しさん
2017/02/26(日) 14:27:23.73ID:tVtPa0PE0523病弱名無しさん
2017/02/26(日) 16:16:40.03ID:3TPo3spB0524病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:19:37.94ID:tVtPa0PE0 >>521
ヤブなのかな?実は内科に行ったの16年ぶりなんだよね 病院は歯医者くらいしか行ってなくて中学生の時から30代になるまで病院には行かなかった
ヤブなのかな?実は内科に行ったの16年ぶりなんだよね 病院は歯医者くらいしか行ってなくて中学生の時から30代になるまで病院には行かなかった
525病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:21:36.43ID:tVtPa0PE0 >>523
普段は屁がでないのに 沢山でたな やっぱり治ってきたら下痢とともに屁も大丈夫に R1飲んでいたら気の胃腸が調子良いな
普段は屁がでないのに 沢山でたな やっぱり治ってきたら下痢とともに屁も大丈夫に R1飲んでいたら気の胃腸が調子良いな
526病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:21:40.26ID:oG7t+WOP0 Aに感染したけど微熱程度しか出なかった
予防接種とイナビルのタイミングが良かったのかな
体のだるさは中々抜けない
予防接種とイナビルのタイミングが良かったのかな
体のだるさは中々抜けない
527病弱名無しさん
2017/02/26(日) 18:23:09.32ID:tVtPa0PE0 >>526
良かったんですね ダルさ続くんですね 10日ぶりに身体がスッキリしました
良かったんですね ダルさ続くんですね 10日ぶりに身体がスッキリしました
528病弱名無しさん
2017/02/26(日) 21:06:00.61ID:2LGkaIXi0 タミフル飲んで熱も下がりました。酒飲んでも大丈夫かな?
529病弱名無しさん
2017/02/26(日) 22:20:00.89ID:4TTwwFfZ0 イナビル吸って5日目
体のダルさかまだ取れないし、副作用?の吐き気もよくならない
背中の痛みが少し残ってる
スッキリしないな
体のダルさかまだ取れないし、副作用?の吐き気もよくならない
背中の痛みが少し残ってる
スッキリしないな
530病弱名無しさん
2017/02/27(月) 00:50:58.02ID:H+GgVqJ90 5日目で大分良くなったが、咳が出るし体力的にもまだ厳しい。
病み上がりだから、幾分仕方無いかと思うが出社に迷ってる。
どなたか似た条件で出社した人いますか?
病み上がりだから、幾分仕方無いかと思うが出社に迷ってる。
どなたか似た条件で出社した人いますか?
531病弱名無しさん
2017/02/27(月) 02:13:46.51ID:DAHzMgki0 インフルエンザ5日目、熱は下がったけどまだ悪寒がする
532病弱名無しさん
2017/02/27(月) 03:57:26.50ID:1tXkc4Si0 インフルつて薬で増殖おさえたら、あっと言う間になおる
533病弱名無しさん
2017/02/27(月) 07:46:06.84ID:UJHjSBiF0 昨日乳酸菌サプリ飲んだら朝から信じられん位の大量大グソ。
これでウイルスも排出できてればいいんだが・・・。
これでウイルスも排出できてればいいんだが・・・。
534病弱名無しさん
2017/02/27(月) 08:45:01.81ID:sPMKfPSZ0 土曜日に39度近く熱が出て、インフルエンザA型に。日曜日には熱が下がったけれど、いつまで会社休めばいいんだ?
536病弱名無しさん
2017/02/27(月) 10:02:01.17ID:omvvXWF80 >>534俺と同じ状況だw 土曜日昼〜日曜日で発熱、今日病院行ったらA型インフルエンザだった
3日は開けろと先生に言われたよ ってか朝出社してしまったんだが…会社の人に恨まれそう
3日は開けろと先生に言われたよ ってか朝出社してしまったんだが…会社の人に恨まれそう
538病弱名無しさん
2017/02/27(月) 13:37:47.28ID:S37tluzV0 神経質なほうだから、ウガイ手洗いマスクと徹底していたのにインフルエンザになってしまった 医者に年齢で免疫力下がっていると言われてショックだった しかたないか
539病弱名無しさん
2017/02/27(月) 14:20:27.71ID:IlCBln4L0 >>536
全く同じ状況でバロス
土曜日は夜中の2時まで飲んでてホテルに泊まったのだが
朝10時になっても体調が悪くて今回の二日酔いは酷いなーと思ってた。
家に帰って6時間位寝たけど一向に良くならない
試しに熱を測ると38度
ここで、インフルエンザにかかってしまったと思った
案の定今朝病院行って検査を受けたらA型インフルエンザって言われた
今日もしんどい
全く同じ状況でバロス
土曜日は夜中の2時まで飲んでてホテルに泊まったのだが
朝10時になっても体調が悪くて今回の二日酔いは酷いなーと思ってた。
家に帰って6時間位寝たけど一向に良くならない
試しに熱を測ると38度
ここで、インフルエンザにかかってしまったと思った
案の定今朝病院行って検査を受けたらA型インフルエンザって言われた
今日もしんどい
541病弱名無しさん
2017/02/27(月) 15:14:33.30ID:6r8Jxg9lO 木曜 喉痛
金曜 喉痛、せき、たん、頭痛、発熱
土曜 喉痛、せき、たん、鼻水、頭痛、発熱、筋肉痛
日曜 喉痛、せき、たん、鼻水、後頭部頭痛、発熱、背骨痛、精巣痛、眼痛
そして今日朝イチで耳鼻科受診、A型イナビル→カロナールコースだった…。
しかし金曜から熱は37.5までしか上がらないからインフルエンザとは思わなんだ。
民間療法というか、ポカリ沢山飲んで厚着してたら汗かいて治るだろ〜と勘違いしてました…。
実際はカロナール飲むまで寒くて全然汗かかないんだもん。
ひと安心だよ
金曜 喉痛、せき、たん、頭痛、発熱
土曜 喉痛、せき、たん、鼻水、頭痛、発熱、筋肉痛
日曜 喉痛、せき、たん、鼻水、後頭部頭痛、発熱、背骨痛、精巣痛、眼痛
そして今日朝イチで耳鼻科受診、A型イナビル→カロナールコースだった…。
しかし金曜から熱は37.5までしか上がらないからインフルエンザとは思わなんだ。
民間療法というか、ポカリ沢山飲んで厚着してたら汗かいて治るだろ〜と勘違いしてました…。
実際はカロナール飲むまで寒くて全然汗かかないんだもん。
ひと安心だよ
542病弱名無しさん
2017/02/27(月) 19:32:41.37ID:7IFS27yU0 15時にイナビル吸入したんだけど、頭痛と高熱すっかり良くなったわ。
1時間前では咳すると頭に響いてたんだけどそれもない。
近くに病院ないから行き帰りはしんどかったけど行って良かった。
1時間前では咳すると頭に響いてたんだけどそれもない。
近くに病院ないから行き帰りはしんどかったけど行って良かった。
543病弱名無しさん
2017/02/28(火) 09:58:07.38ID:qoZWQDOt0544病弱名無しさん
2017/02/28(火) 18:50:57.71ID:FDbS7tAF0 熱はないが頭がすごい回る。
酔っぱらってるみたいで気持ちが悪い
酔っぱらってるみたいで気持ちが悪い
545病弱名無しさん
2017/02/28(火) 20:20:39.67ID:JgGZSrSl0 熱が上がってくる前の過程(まだインフルと判明していない時点)でなんかスカッとしたいからサウナへ行きたいなという気分になったんだけど、
結局行かなかったけど、アレ行ってたらどうなっただろう?体が求めた事なので
良い方向に働いたかな?それともインフルなのにサウナなんか行ったらより具合悪くなっちゃってたかな?
結局行かなかったけど、アレ行ってたらどうなっただろう?体が求めた事なので
良い方向に働いたかな?それともインフルなのにサウナなんか行ったらより具合悪くなっちゃってたかな?
546病弱名無しさん
2017/02/28(火) 20:24:45.11ID:V8RnVIoTO547病弱名無しさん
2017/02/28(火) 20:47:15.28ID:Gt0FVEkq0 土曜から発熱して月曜には熱下がったけど咳が止まらん
咳する度に胸痛いし寝れないしきつい
咳する度に胸痛いし寝れないしきつい
549病弱名無しさん
2017/02/28(火) 21:34:49.87ID:S/o20kqE0 539だが、今朝には熱下がったわ。
とりあえず明日は休んで明後日位から会社に行きたいのだがどうなんだろ?
ヤバイかな?
とりあえず明日は休んで明後日位から会社に行きたいのだがどうなんだろ?
ヤバイかな?
550病弱名無しさん
2017/02/28(火) 22:52:54.74ID:id/Sfxb60 今日の朝38.5度
市販のカゼ薬を飲んで夕方まで寝ていたけど変わらず
病院いったらインフルエンザA
リレンザとカロナールを貰った
なんか眠くならないけど
市販のカゼ薬を飲んで夕方まで寝ていたけど変わらず
病院いったらインフルエンザA
リレンザとカロナールを貰った
なんか眠くならないけど
551病弱名無しさん
2017/02/28(火) 22:59:52.04ID:156Qwi5L0 職場の人がインフルだった。今日になって自分も体調に違和感がある。
気管が少し痛くて咳、少し寒気と節々に違和感と下痢気味。
明日も朝から仕事だし休めないし怖いよー。
気管が少し痛くて咳、少し寒気と節々に違和感と下痢気味。
明日も朝から仕事だし休めないし怖いよー。
553病弱名無しさん
2017/03/01(水) 00:52:01.39ID:8prMHUoB0 インフルよくなるところか頭痛が悪化してるなと思ったら副鼻腔炎なってた
なんか顔だけやけに痛いなと思ったよ
なんか顔だけやけに痛いなと思ったよ
554547
2017/03/01(水) 01:16:18.38ID:n9tdfokX0555病弱名無しさん
2017/03/01(水) 07:35:41.56ID:8LW9nACz0 先月A型感染。今月になってから先週から微熱が続き、透明の粘っこい鼻水が
ずっと出っ放し。そして酷い喉の痛みと咳。医者はB型の可能性もあるけど・・・
とか言いながら症状抑える薬しか出してもらえなかった。症状はまんま家族に移った。
これってB型の可能性有り?
ずっと出っ放し。そして酷い喉の痛みと咳。医者はB型の可能性もあるけど・・・
とか言いながら症状抑える薬しか出してもらえなかった。症状はまんま家族に移った。
これってB型の可能性有り?
557病弱名無しさん
2017/03/01(水) 15:43:14.11ID:UOWDuHEN0 土曜日に発熱して木曜日まで休むことに会社となってるけれど、咳は出るけれどちょっと休みすぎたと後悔
558病弱名無しさん
2017/03/01(水) 16:18:12.87ID:rQhE+SL+0 インフルエンザのせいで6千円は使ってしまった
559病弱名無しさん
2017/03/01(水) 19:46:33.00ID:y505RNwz0560病弱名無しさん
2017/03/01(水) 21:49:06.30ID:IFKPc8ly0 >>558
医療費4000円。
インフルと判明するまでの市販薬等の
代金1500円。
養生するための食費2000円。
一週間欠勤した分の給与減額15000円くらい?
ざっと2万円くらい被害が出てる。
予防接種3000円も無駄だった気もしないではないが、打っておいたから
楽に済んだと思う事にしておく。
医療費4000円。
インフルと判明するまでの市販薬等の
代金1500円。
養生するための食費2000円。
一週間欠勤した分の給与減額15000円くらい?
ざっと2万円くらい被害が出てる。
予防接種3000円も無駄だった気もしないではないが、打っておいたから
楽に済んだと思う事にしておく。
561病弱名無しさん
2017/03/01(水) 21:50:01.00ID:JeBVGlQ60 インフル後、副鼻腔炎なった
鼻周辺顔が痛くて眠れなかったよ
鼻周辺顔が痛くて眠れなかったよ
562病弱名無しさん
2017/03/01(水) 22:30:26.86ID:mvZUKsN70 病気の時くらいケチケチすんなよ
治るものも治らんぞ?
治るものも治らんぞ?
563病弱名無しさん
2017/03/01(水) 23:31:56.16ID:4gMJaX3J0 熱でないインフルて、他にどういう兆候があんの?咳だけ猛烈にひどいんだが
564病弱名無しさん
2017/03/01(水) 23:33:53.52ID:gCGfzPLJ0 それインフルって言われたの?
566病弱名無しさん
2017/03/01(水) 23:36:01.18ID:OV2w013b0 あと頭痛はなかなか治らない
567病弱名無しさん
2017/03/01(水) 23:45:36.03ID:Lnoedydg0 小学生以来のインフルだから30年振りで戸惑っているけど
昨日イライザ?っていうの吸い込んで、昨日まで38度台、今日36度台に下がったけど
下がったらたまに鼻水が出て、少し動いただけで息切れするから基本ベッドにいる
この息切れは何なんだと不安。熱も無いし体の軽い関節痛もほぼなくなったから動けるけど、
家事やった後に息切れするから基本まだ寝てる
昨日イライザ?っていうの吸い込んで、昨日まで38度台、今日36度台に下がったけど
下がったらたまに鼻水が出て、少し動いただけで息切れするから基本ベッドにいる
この息切れは何なんだと不安。熱も無いし体の軽い関節痛もほぼなくなったから動けるけど、
家事やった後に息切れするから基本まだ寝てる
569病弱名無しさん
2017/03/01(水) 23:52:30.63ID:Lnoedydg0 >>568
ん?イが最初につく奴だった
1番と2番があって口から吸い込むやつ
とにかくインフルは大人になってから初体験だから熱下がっても動いたら息切れするのに不安。咳止めは最初から飲むように言われて飲んでいるから咳はないけど、いつもより呼吸が息切れしやすいんだよね 完治すればこれも治るんだろうか
ん?イが最初につく奴だった
1番と2番があって口から吸い込むやつ
とにかくインフルは大人になってから初体験だから熱下がっても動いたら息切れするのに不安。咳止めは最初から飲むように言われて飲んでいるから咳はないけど、いつもより呼吸が息切れしやすいんだよね 完治すればこれも治るんだろうか
570病弱名無しさん
2017/03/01(水) 23:55:25.33ID:0jz97QiG0 イナビルに一票
571病弱名無しさん
2017/03/02(木) 00:06:34.13ID:XHVx40RG0 リレンザじゃね?
572病弱名無しさん
2017/03/02(木) 00:07:22.93ID:E+fYrnHn0 イナビルかぁ!
573病弱名無しさん
2017/03/02(木) 00:11:09.05ID:qQyr0D3Y0 イナビルでした。私と似た症状の人いないかなー。
肺炎疑ってみたけれど、肺炎は高熱が続くって書いてあったし
解熱後の少し動いた後の息切れってあるんですか?
肺炎疑ってみたけれど、肺炎は高熱が続くって書いてあったし
解熱後の少し動いた後の息切れってあるんですか?
574病弱名無しさん
2017/03/02(木) 01:24:58.20ID:n+Bsux450575病弱名無しさん
2017/03/02(木) 02:21:11.41ID:PQN7RYBY0576病弱名無しさん
2017/03/02(木) 05:18:54.89ID:ZsvHCUkS0 乃木坂の新曲のタイトルが
インフルエンサー とかいう曲らしいけどインフルエンザと関係ないかもしれないけどなんかちょっとイラっとする
インフルエンサー とかいう曲らしいけどインフルエンザと関係ないかもしれないけどなんかちょっとイラっとする
577病弱名無しさん
2017/03/02(木) 10:44:55.88ID:JA+f08gy0 月曜夜中に発熱38.1、翌火曜日に検査反応出ず
水曜日、熱が37.0~7あたりに落ち着く
本日木曜朝から39.0の熱、A型反応
さっき病院で抗生剤点滴、注射してもらってイナビル処方してもらった
日曜には何としてでも出勤しないと…
水曜日、熱が37.0~7あたりに落ち着く
本日木曜朝から39.0の熱、A型反応
さっき病院で抗生剤点滴、注射してもらってイナビル処方してもらった
日曜には何としてでも出勤しないと…
578病弱名無しさん
2017/03/02(木) 11:40:03.21ID:tGjrlVWZ0579病弱名無しさん
2017/03/02(木) 14:40:35.87ID:BAYd21Vp0 検査陰性で風邪の診断だったけど
普通の風邪と違う感じで熱も下がらず体中痛いしだるさが酷い…
もう一度検査してもらった方がいいですかね?
その場合違う病院の方がいいのかな
普通の風邪と違う感じで熱も下がらず体中痛いしだるさが酷い…
もう一度検査してもらった方がいいですかね?
その場合違う病院の方がいいのかな
580病弱名無しさん
2017/03/02(木) 16:03:31.93ID:qQyr0D3Y0 昨日息切れのこと書いた者です。
今日はコンビニ出掛けられるまで復活し帰ってきても息切れはありませんでした。みなさん結構同じ症状なんですね。何だかほっと致しました。
でもまだ鼻水くしゃみがあるのでマスクして手ピカジェルで手を殺菌してからコンビニ行きました。どうしても食料手にいれるためには外出しないといけないので。
レジの店員がお釣り手で包んで渡す人でビビった。私はピッタリお金出せたから良かったけれど、手を消毒もしていないお釣りありの人だったらヤバかったなと思った。
マスクしてても周りから避けられてる間無かったので花粉症だと思われてたかもしれません。
症状もくしゃみ鼻水だったし。
今日はコンビニ出掛けられるまで復活し帰ってきても息切れはありませんでした。みなさん結構同じ症状なんですね。何だかほっと致しました。
でもまだ鼻水くしゃみがあるのでマスクして手ピカジェルで手を殺菌してからコンビニ行きました。どうしても食料手にいれるためには外出しないといけないので。
レジの店員がお釣り手で包んで渡す人でビビった。私はピッタリお金出せたから良かったけれど、手を消毒もしていないお釣りありの人だったらヤバかったなと思った。
マスクしてても周りから避けられてる間無かったので花粉症だと思われてたかもしれません。
症状もくしゃみ鼻水だったし。
581病弱名無しさん
2017/03/02(木) 16:07:59.76ID:qQyr0D3Y0582病弱名無しさん
2017/03/02(木) 20:25:37.19ID:u1U3mtVb0 病後味覚がおかしくならない?
583病弱名無しさん
2017/03/02(木) 20:36:42.68ID:NMxdgMrF0 >>577
インフルエンザに抗生剤って大丈夫なんですか?
インフルエンザに抗生剤って大丈夫なんですか?
584病弱名無しさん
2017/03/02(木) 21:53:32.17ID:F6RHz1n60 https://www.youtube.com/watch?v=VJr9kx-R7qs
ワクチンなんて必要ないぞ
ワクチンなんて必要ないぞ
585病弱名無しさん
2017/03/02(木) 22:01:40.72ID:JA+f08gy0586病弱名無しさん
2017/03/02(木) 23:07:59.25ID:sMEGg53S0 寒気する
587病弱名無しさん
2017/03/02(木) 23:36:40.75ID:QIKrS08I0 >>582
なる。
なる。
588病弱名無しさん
2017/03/03(金) 03:24:46.46ID:6W3hmHW10 >>582
口の中が苦い感じがした
口の中が苦い感じがした
589病弱名無しさん
2017/03/03(金) 07:38:41.41ID:d+TOdUJw0 やっと熱下がった。
後は悪寒と喉と節々と頭痛が治れば。
後は悪寒と喉と節々と頭痛が治れば。
590病弱名無しさん
2017/03/03(金) 10:21:10.75ID:a6pr/HHl0 B型にかかった人、とてつもない鼻水出ませんか?
かんでもかんでもいくらでも出てくる。ティッシュ
何枚使ったかわからん。あと、しつこい微熱。
かんでもかんでもいくらでも出てくる。ティッシュ
何枚使ったかわからん。あと、しつこい微熱。
591病弱名無しさん
2017/03/03(金) 20:18:34.06ID:d+TOdUJw0 熱がぶり返してきた。
592病弱名無しさん
2017/03/03(金) 23:37:40.84ID:w1XAaaAF0 良くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったらさっきから激しい頭痛でつらい
耳鳴りうるせー黙れ
耳鳴りうるせー黙れ
593病弱名無しさん
2017/03/03(金) 23:54:54.78ID:jq+W5sDC0 イナビルとカロナールのおかげか熱が35度まで下がったけど
これもう解熱したと考えていいのかな?
解熱後2日間をどこから数えていいかよくわからん
これもう解熱したと考えていいのかな?
解熱後2日間をどこから数えていいかよくわからん
594病弱名無しさん
2017/03/04(土) 04:42:20.51ID:YNZLWNMj0 木曜の早朝身体がダルく起きる37,4、自分にしてはちょっと熱っぽいから出社。
金曜、熱が38越えてたら病院行くかと考えたが37,6若干木曜よりも調子良かったので出社。仕事終わりに病院行くと38,6検査しA型判定、注射して薬貰って寝る。
今、身体はダルいけど熱は無い36,8。食欲は落ちてるけど、多分食べたら食べれる。下痢も無い。ただ頭痛・喉痛い・咳・関節痛・鼻水・耳鳴りの症状がある。
これってまだ熱出るの?普段35,5〜36,4で体温は低いんだけど。
金曜、熱が38越えてたら病院行くかと考えたが37,6若干木曜よりも調子良かったので出社。仕事終わりに病院行くと38,6検査しA型判定、注射して薬貰って寝る。
今、身体はダルいけど熱は無い36,8。食欲は落ちてるけど、多分食べたら食べれる。下痢も無い。ただ頭痛・喉痛い・咳・関節痛・鼻水・耳鳴りの症状がある。
これってまだ熱出るの?普段35,5〜36,4で体温は低いんだけど。
595病弱名無しさん
2017/03/04(土) 06:27:37.02ID:Y4miMVvm0 https://minacolor.com/articles/show/3074
インフルエンザにバファリンは要注意!注意すべき成分と市販薬を解説
インフルエンザの解熱や鎮痛には、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)内の「サリチル酸系+α」
と呼ばれる成分は避けるべきといわれています。
サリチル酸系+α成分の解熱鎮痛剤を使用し、インフルエンザ脳症やライ症候群などの症状が発生し、
死亡事故が過去に起こったことご理由です。
インフルエンザにバファリンは要注意!注意すべき成分と市販薬を解説
インフルエンザの解熱や鎮痛には、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)内の「サリチル酸系+α」
と呼ばれる成分は避けるべきといわれています。
サリチル酸系+α成分の解熱鎮痛剤を使用し、インフルエンザ脳症やライ症候群などの症状が発生し、
死亡事故が過去に起こったことご理由です。
596病弱名無しさん
2017/03/04(土) 06:34:35.16ID:Y4miMVvm0 松野さんも自己判断で病院に行く前にバファリンを飲んでしまった可能性もあります
インフルエンザにバファリンはインフルエンザ脳症になるというのは有名ですが
知らない人もいるかもしれません。
気を付けてください。
インフルエンザにバファリンはインフルエンザ脳症になるというのは有名ですが
知らない人もいるかもしれません。
気を付けてください。
597病弱名無しさん
2017/03/04(土) 06:37:08.32ID:Y4miMVvm0 インフルエンザにはイブプロフェン、アセトアミノフェンなどの解熱剤にしてください。
サリチル系はあぶないので気を付けてください。
タミフルなどを飲むのが怖いという人は漢方薬の麻黄湯がインフルエンザに効くので漢方薬がいいと思います。
サリチル系はあぶないので気を付けてください。
タミフルなどを飲むのが怖いという人は漢方薬の麻黄湯がインフルエンザに効くので漢方薬がいいと思います。
598病弱名無しさん
2017/03/04(土) 07:02:22.31ID:CVWBRiR10 長い
599病弱名無しさん
2017/03/04(土) 08:07:57.41ID:bmBREYtG0 ルルアタックexは大丈夫ですか? 兄が40度の熱を出してしまって…
600病弱名無しさん
2017/03/04(土) 10:51:45.32ID:InPn06FC0 >>599
40度⁈ 病院行った方がいいかと。
40度⁈ 病院行った方がいいかと。
601病弱名無しさん
2017/03/04(土) 12:56:12.62ID:Y4miMVvm0602病弱名無しさん
2017/03/04(土) 12:57:45.03ID:Y4miMVvm0 ルルアタックexならサリチル系じゃないので大丈夫かもしれませんが
やはり病院に直行したほうがいいと思います。
やはり病院に直行したほうがいいと思います。
603病弱名無しさん
2017/03/04(土) 13:07:38.56ID:Y4miMVvm0 http://www.xn--nyq66skyb86e.net/768
サリチル酸系製剤、ジクロフェナクナトリウムを含む製剤、メフェナム酸製剤
アスピリン、ロキソニン、ボルタレンなどはインフルエンザ脳症になるのでだめです。
アセトアミノフェン、イブプロフェンは大丈夫です。
カロナール、ピリナジン、アンヒバ、アルバニーなどは大丈夫です。
市販薬だとバファリン、ロキソニンなどは危険です。
サリチル酸系製剤、ジクロフェナクナトリウムを含む製剤、メフェナム酸製剤
アスピリン、ロキソニン、ボルタレンなどはインフルエンザ脳症になるのでだめです。
アセトアミノフェン、イブプロフェンは大丈夫です。
カロナール、ピリナジン、アンヒバ、アルバニーなどは大丈夫です。
市販薬だとバファリン、ロキソニンなどは危険です。
604病弱名無しさん
2017/03/04(土) 16:31:26.07ID:q9wniBsQ0 なんでよりによって診療時間後から発熱するかな
まだ37度台だけどさインフルエンザだったらと思うと去年の悪夢が
まだ37度台だけどさインフルエンザだったらと思うと去年の悪夢が
605594
2017/03/04(土) 16:38:39.08ID:YNZLWNMj0 昨日注射射ち、タミフルとカロナール処方された。
昨日病院で測ったら38,6が最高値でこれ以上上がって無い。
むしろ今はかなり落ち着き35,9薬が効いてるって事だよな。カロナール止めても大丈夫かな?
かかった人発熱発熱って言ってるのに、全く大したこと無いんだけど…逆に怖い
昨日病院で測ったら38,6が最高値でこれ以上上がって無い。
むしろ今はかなり落ち着き35,9薬が効いてるって事だよな。カロナール止めても大丈夫かな?
かかった人発熱発熱って言ってるのに、全く大したこと無いんだけど…逆に怖い
606病弱名無しさん
2017/03/04(土) 22:40:48.95ID:NwsyQfKO0 熱の乱高下が凄い
イブ飲んで37.8℃、医者行く前38.5℃
インフルA型確定イナビル吸引後37.2℃で
このまま治るかと思ったら一気に39.2℃
悪寒と関節痛が辛過ぎる
イブ飲んで37.8℃、医者行く前38.5℃
インフルA型確定イナビル吸引後37.2℃で
このまま治るかと思ったら一気に39.2℃
悪寒と関節痛が辛過ぎる
607病弱名無しさん
2017/03/04(土) 23:17:41.93ID:rCdKZ/ug0 こえええ
608病弱名無しさん
2017/03/04(土) 23:39:12.22ID:SSCLSXLD0 先週インフルなって熱が39.5度で人生最高値だった
最近、人間は42度で永眠してしまうと知ってなんだか怖くなった
ウーマンラッシュアワー村本がインフルで41.2度出たって言ってたけどさすがに盛ってるよね・・・
最近、人間は42度で永眠してしまうと知ってなんだか怖くなった
ウーマンラッシュアワー村本がインフルで41.2度出たって言ってたけどさすがに盛ってるよね・・・
609病弱名無しさん
2017/03/05(日) 01:27:23.21ID:2Yd8CQXd0 >>604
なんでかわからんけど体調が悪くなるのは大体夜中と相場が決まってる
なんでかわからんけど体調が悪くなるのは大体夜中と相場が決まってる
610病弱名無しさん
2017/03/05(日) 01:28:43.90ID:2Yd8CQXd0 >>608
プラマイ1℃くらいは測定環境で誤差の範囲だから何とも言えん
プラマイ1℃くらいは測定環境で誤差の範囲だから何とも言えん
611病弱名無しさん
2017/03/05(日) 14:02:12.31ID:Gx2Chjqk0 咽が痛い
一昨日38度
昨日39.1度
今日37.5
一昨日38度
昨日39.1度
今日37.5
612病弱名無しさん
2017/03/05(日) 14:27:02.73ID:Gx2Chjqk0 鎮痛剤は服用しないほうがいい
体温を下げるとウイルスが活性化する
42度まで上げれば癌細胞も死滅する
体温を下げるとウイルスが活性化する
42度まで上げれば癌細胞も死滅する
613病弱名無しさん
2017/03/05(日) 15:13:13.99ID:D/eXVp4H0 >>612
脳細胞も死滅する。
脳細胞も死滅する。
614病弱名無しさん
2017/03/05(日) 16:37:52.43ID:bLub1ydZO615病弱名無しさん
2017/03/05(日) 16:52:12.60ID:Gx2Chjqk0 水分補給が大切です
夜中にオロナミンを起きるたびに合計3本も飲んでしまった
夜中にオロナミンを起きるたびに合計3本も飲んでしまった
616病弱名無しさん
2017/03/05(日) 18:31:36.26ID:Gx2Chjqk0 37度まで下がった
昨日39度だったのに。
インフルエンザ?
暖かくして10時間寝て汗だくだったのがよかったのか
昨日39度だったのに。
インフルエンザ?
暖かくして10時間寝て汗だくだったのがよかったのか
617病弱名無しさん
2017/03/05(日) 20:32:49.34ID:KxKSsjZM0 昨日の昼に40.2あったのに、夜にカロナール飲んで寝たら今朝は36.7
さっき計ったら36.1とか下がりすぎ
そしてまだ頭痛とだるさがひどい
普段、頭痛とかないから余計につらい
さっき計ったら36.1とか下がりすぎ
そしてまだ頭痛とだるさがひどい
普段、頭痛とかないから余計につらい
618病弱名無しさん
2017/03/05(日) 23:13:58.81ID:Gx2Chjqk0 高熱の時おしっこも痛い
何で?
何で?
619病弱名無しさん
2017/03/06(月) 06:03:02.88ID:ZYI/I5Gr0620病弱名無しさん
2017/03/06(月) 09:28:14.31ID:D4UT/ZJL0 >>608
自分は良く熱出すタイプで40℃超えはしょっちゅうあるし、39度台までなら何とか家事は出来る
でも42.6℃の時は本当に死ぬかと思ったし(意識朦朧、冷や汗と寒気が凄い)タクシーで病院に行ったら先生達大慌てだった
後でこんな時は救急車呼んで良いよ!って注意された
運良く死にはしなかったけど、出る時は出るよ高熱
自分は良く熱出すタイプで40℃超えはしょっちゅうあるし、39度台までなら何とか家事は出来る
でも42.6℃の時は本当に死ぬかと思ったし(意識朦朧、冷や汗と寒気が凄い)タクシーで病院に行ったら先生達大慌てだった
後でこんな時は救急車呼んで良いよ!って注意された
運良く死にはしなかったけど、出る時は出るよ高熱
621病弱名無しさん
2017/03/06(月) 11:01:24.82ID:8Vrqi0u80 鼻水出ないな
熱が下がったらおしっこの時の痛みもなくなった
熱が下がったらおしっこの時の痛みもなくなった
622病弱名無しさん
2017/03/06(月) 12:03:45.97ID:8Vrqi0u80 アデノウイルスが症状似ている
623病弱名無しさん
2017/03/06(月) 17:56:41.10ID:IIbX1iHl0 インフルエンザって噂に聞くほど大したこと無いんだな。
注射打ってタミフル飲んだら余裕だったわ。熱出ない、食欲普通…タミフル効果抜群過ぎるんか、動悸と頭ポワーンとする事あったけどww三日間暇だったわ。
明日から仕事行く。タミフルありがとう
注射打ってタミフル飲んだら余裕だったわ。熱出ない、食欲普通…タミフル効果抜群過ぎるんか、動悸と頭ポワーンとする事あったけどww三日間暇だったわ。
明日から仕事行く。タミフルありがとう
625病弱名無しさん
2017/03/06(月) 21:40:06.56ID:oHEM5kaP0 【おまけ】
もしCLAMP(カードキャプターさくらの作者)とさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が合同で「4人の少年少女が病原体をモチーフとしたモンスターと戦う冒険漫画」を描いたら
※どちらも講談社(なかよし、マガジン)の人気漫画の作者ですよ。
登場人物
【アリス・ラクトフェリン】
主人公の少年。名前はアリスだが、男の子である。武術に優れている。 名前の由来は「不思議の国のアリス」と「ラクトフェリン」。
顔つきは李小狼に似ている。 → http://anime.googoodept.jp/goods_image/128/128-1013_001_ll.jpg
https://pics.prcm.jp/5788250d07b50/46187771/jpeg/46187771.jpeg
【友枝 白雪(ともえ しらゆき)】
もう一人の主人公の少女。心優しい女の子。 名前の由来は「白雪姫」と「友枝町(CCさくらの舞台)」。
顔つきは木之本桜に似ている → http://www.movic.jp/info/emp/images/products/02/pic05.jpg
http://anime.googoodept.jp/goods_image/128/128-1000_001_ll.jpg
【北里 茂(きたさと しげる)】
アリスの友人の少年。頭の良さが武器。 名前の由来は北里柴三郎(日本の細菌学者)と吉田茂(昭和の総理大臣)。
顔つきは金田一はじめに似ている。 → http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/character/images/pc_pic_01.png
【津田 百合子(つだ ゆりこ)】
白雪の友人の少女。 名前の由来は津田梅子(津田塾大学創設者)と小池百合子(東京都知事)。
顔つきは七瀬美雪に似ている。 → http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/character/images/pc_pic_02.png
【エボラ 晋三(エボラ しんぞう)】
アリスたちの最大の宿敵。病原体をモチーフとした様々なモンスターを製造している極悪人。 名前の由来はエボラ出血熱と安倍晋三首相。
顔つきは高遠遥一(金田一少年の事件簿の悪役)に似ている。 → http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/character/images/pc_pic_06.png
関連スレッド
【画像あり】感染症マニアの俺が世界の危険なウイルス・細菌・真菌・原虫を60種類紹介するぞ!
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487943707/
もしCLAMP(カードキャプターさくらの作者)とさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が合同で「4人の少年少女が病原体をモチーフとしたモンスターと戦う冒険漫画」を描いたら
※どちらも講談社(なかよし、マガジン)の人気漫画の作者ですよ。
登場人物
【アリス・ラクトフェリン】
主人公の少年。名前はアリスだが、男の子である。武術に優れている。 名前の由来は「不思議の国のアリス」と「ラクトフェリン」。
顔つきは李小狼に似ている。 → http://anime.googoodept.jp/goods_image/128/128-1013_001_ll.jpg
https://pics.prcm.jp/5788250d07b50/46187771/jpeg/46187771.jpeg
【友枝 白雪(ともえ しらゆき)】
もう一人の主人公の少女。心優しい女の子。 名前の由来は「白雪姫」と「友枝町(CCさくらの舞台)」。
顔つきは木之本桜に似ている → http://www.movic.jp/info/emp/images/products/02/pic05.jpg
http://anime.googoodept.jp/goods_image/128/128-1000_001_ll.jpg
【北里 茂(きたさと しげる)】
アリスの友人の少年。頭の良さが武器。 名前の由来は北里柴三郎(日本の細菌学者)と吉田茂(昭和の総理大臣)。
顔つきは金田一はじめに似ている。 → http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/character/images/pc_pic_01.png
【津田 百合子(つだ ゆりこ)】
白雪の友人の少女。 名前の由来は津田梅子(津田塾大学創設者)と小池百合子(東京都知事)。
顔つきは七瀬美雪に似ている。 → http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/character/images/pc_pic_02.png
【エボラ 晋三(エボラ しんぞう)】
アリスたちの最大の宿敵。病原体をモチーフとした様々なモンスターを製造している極悪人。 名前の由来はエボラ出血熱と安倍晋三首相。
顔つきは高遠遥一(金田一少年の事件簿の悪役)に似ている。 → http://www.ytv.co.jp/kindaichi_r/character/images/pc_pic_06.png
関連スレッド
【画像あり】感染症マニアの俺が世界の危険なウイルス・細菌・真菌・原虫を60種類紹介するぞ!
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487943707/
626病弱名無しさん
2017/03/07(火) 06:35:16.33ID:l/50h06M0 冷却シートを半分に切って両コメカミに貼り
額と首の後ろに1枚ずつ貼ったら
眼球と頭の痛さがだいぶ楽になったわ
額と首の後ろに1枚ずつ貼ったら
眼球と頭の痛さがだいぶ楽になったわ
627病弱名無しさん
2017/03/07(火) 20:21:55.52ID:PqPKc0e+0 先週インフルエンザB型になってリレンザ5日吸入して治ったけど嗅覚と味覚がおかしい
いつまでこの状態が続くの?
いつまでこの状態が続くの?
628病弱名無しさん
2017/03/07(火) 20:35:35.70ID:OdiFo3xh0 今日から鼻水が出て熱が38度0分
まだ検査をしていないんだけど、これは確実にインフルエンザ
マッマに怒られて1人虚しく横になっている
辛いよ
まだ検査をしていないんだけど、これは確実にインフルエンザ
マッマに怒られて1人虚しく横になっている
辛いよ
629病弱名無しさん
2017/03/07(火) 21:14:10.44ID:TLzkskmb0 俺も今日から喉が痛くなって全身が少しずつ痛くなってきてる
熱は計ってないけどインフルか扁桃炎かわからない
熱は計ってないけどインフルか扁桃炎かわからない
631病弱名無しさん
2017/03/08(水) 00:35:47.75ID:z8K0XE120632病弱名無しさん
2017/03/08(水) 18:18:50.30ID:PCspt4LS0 >>631のだけど、今日病院に行って検査してもらったらインフルエンザじゃないってさ
マジか
マジか
633病弱名無しさん
2017/03/09(木) 00:31:14.89ID:wphTPD420 先週木曜に発症、タミフル5日分飲み終わって体はすっかり楽になったけど、なぜだか熱だけが下がらない
日に37.0から37.5℃を行ったりきたりしてる
会社には熱が下がってから2日は間をおいて出社しろって言われたけど、体は元気なのにこれ以上休むのは気が引ける
かといって万が一パンデミック起こしたらと考えると…
日に37.0から37.5℃を行ったりきたりしてる
会社には熱が下がってから2日は間をおいて出社しろって言われたけど、体は元気なのにこれ以上休むのは気が引ける
かといって万が一パンデミック起こしたらと考えると…
634病弱名無しさん
2017/03/09(木) 01:14:56.04ID:ejZyr5il0 ただいま39.2度
悪寒ハンパねえす
悪寒ハンパねえす
635病弱名無しさん
2017/03/09(木) 07:13:02.09ID:ULgszND60636病弱名無しさん
2017/03/09(木) 13:03:20.61ID:XDjNIfuXO 月曜に病院でインフルいわれて火曜に熱は下がったのに頭が重いのがずっと治らない。
インフル初めてだけどこういうもん?
薬は吸引するやつを月曜にやったっきり。
インフル初めてだけどこういうもん?
薬は吸引するやつを月曜にやったっきり。
637病弱名無しさん
2017/03/10(金) 00:48:43.26ID:NradxgZO0 インフルエンザまだ流行ってるの?
638病弱名無しさん
2017/03/10(金) 00:50:32.78ID:bQtF57mg0640病弱名無しさん
2017/03/10(金) 03:33:36.51ID:QlMj+C4L0 朝から寒くて仕方なかったけど夕方まで平熱。
今も布団の中で寒くて熱をはかったら、39度
まだ寒いから熱が、上がりきってないのかな。
しんどい。
今も布団の中で寒くて熱をはかったら、39度
まだ寒いから熱が、上がりきってないのかな。
しんどい。
641病弱名無しさん
2017/03/10(金) 06:36:25.16ID:38opPOWs0 インフルの薬飲んで3日目、熱は落ち着いたが下痢が本当に止まらなくてさっきまで1時間に1回トイレに駆け寄り
これは医者に行くべき?
これは医者に行くべき?
642病弱名無しさん
2017/03/10(金) 08:08:58.70ID:yY+X6td80 脱水してるだろうから、行って点滴してもらえ。
自分も今から病院にいくわ。
自分も今から病院にいくわ。
643病弱名無しさん
2017/03/10(金) 08:46:45.93ID:6jY5qdWM0 小学生の子どもが先月インフルA、
今週はインフルB・・
Aは38度前半の熱が2日
その他の症状はあまりなかった
Bは38度前半の熱が1日
翌日から微熱が続く
吐き気、下痢、全身の痛み
鼻水、手の痺れ
Aの時はうつされて寝込んだ
ああもう絶対うつりたくないけど
ずっと世話してるし、
マスク、消毒してても怖いよー
今週はインフルB・・
Aは38度前半の熱が2日
その他の症状はあまりなかった
Bは38度前半の熱が1日
翌日から微熱が続く
吐き気、下痢、全身の痛み
鼻水、手の痺れ
Aの時はうつされて寝込んだ
ああもう絶対うつりたくないけど
ずっと世話してるし、
マスク、消毒してても怖いよー
644病弱名無しさん
2017/03/10(金) 09:50:32.38ID:VlC6kQfh0 インフルAは変異しやすいから予防接種はずれやすいけどインフルBは予防接種の効果が高いって聞いたけど本当かな
予防接種したしBまでかかりたくないなぁ
予防接種したしBまでかかりたくないなぁ
645病弱名無しさん
2017/03/10(金) 14:37:01.84ID:pdYumm7j0 うちの子予防接種したけどB型にかかったよ。
それほど高熱ではないけどもう6日も熱が下がらない。
明日もう一度病院行くかな
それほど高熱ではないけどもう6日も熱が下がらない。
明日もう一度病院行くかな
646病弱名無しさん
2017/03/10(金) 18:33:40.47ID:qDclbQ+40 予防接種したからといってインフルエンザに感染しなくなる訳じゃないからね。
647病弱名無しさん
2017/03/10(金) 22:31:21.46ID:dWZLgJk90 熱が朝ぐっと下がって夜間ぐんと上がるのが4日以上続いたら肺炎も疑って
648病弱名無しさん
2017/03/11(土) 00:21:31.86ID:kDEnszF70 B型事業所に通所しています。
インフルエンザで5日間の閉鎖で休みになりました。
私も休みの電話があり、インフルエンザにかかったようなので
近くの診療所にいきました。
インフルエンザで5日間の閉鎖で休みになりました。
私も休みの電話があり、インフルエンザにかかったようなので
近くの診療所にいきました。
651病弱名無しさん
2017/03/11(土) 17:00:09.11ID:B8m4+p2Q0 小学校勤務して一年。生まれて初めてインフルかかった。B型です。
熱は37度少しだけど関節痛くて咳が止まらない。
熱は37度少しだけど関節痛くて咳が止まらない。
653病弱名無しさん
2017/03/12(日) 14:56:56.65ID:VFR/nccq0 >>652
レスありがとうございます。
熱は高くて7度5分くらいなんですが平熱35度8分くらいなんできついです。
咳をすると筋肉痛になるし、指先の関節が痛くてとにかくつらいです。このままダラダラ痛みや微熱が続くのかな。
レスありがとうございます。
熱は高くて7度5分くらいなんですが平熱35度8分くらいなんできついです。
咳をすると筋肉痛になるし、指先の関節が痛くてとにかくつらいです。このままダラダラ痛みや微熱が続くのかな。
654病弱名無しさん
2017/03/12(日) 17:43:12.97ID:UWTbT79R0 家族がインフルになってるけど、こっちは予防しようがないのかな。なったことないから正直分からないや
655病弱名無しさん
2017/03/12(日) 21:22:30.29ID:e2jtS0uX0 朝から頭痛いわ。
頭痛薬二回飲んだけどイマイチ効いてない、
風邪かインフルどちらだろ。
頭痛薬二回飲んだけどイマイチ効いてない、
風邪かインフルどちらだろ。
656病弱名無しさん
2017/03/12(日) 22:16:06.08ID:E7Qy56et0 完治証明書貰えなかったんだがどうしたらいい?
完全に治ったかどうかなんて判断できないと言われたわ
ヤブ医者か
完全に治ったかどうかなんて判断できないと言われたわ
ヤブ医者か
657病弱名無しさん
2017/03/12(日) 23:36:06.04ID:YPb66qxl0 発熱の翌日に病院行った時は陰性で4日経っても微熱が下がらないからもう一度行ったらインフルBと言われた
発熱から4日経ってからタミフル処方の上、タミフルを飲みきって更に2日置かないと会社に行っちゃダメと言われた
タミフルを飲み始めて翌々日の昨日にはなんとか解熱したんだけど↑の話だと木曜まで会社を休む羽目になる
そこまで休む必要はあるんだろうか?
あとインフルBのせいか胃の調子が悪くて食べ物が受け付けない
胃の不調はどんどん酷くなってるんだけど、治るのにどれくらいかかるんだろう
発熱から4日経ってからタミフル処方の上、タミフルを飲みきって更に2日置かないと会社に行っちゃダメと言われた
タミフルを飲み始めて翌々日の昨日にはなんとか解熱したんだけど↑の話だと木曜まで会社を休む羽目になる
そこまで休む必要はあるんだろうか?
あとインフルBのせいか胃の調子が悪くて食べ物が受け付けない
胃の不調はどんどん酷くなってるんだけど、治るのにどれくらいかかるんだろう
658病弱名無しさん
2017/03/13(月) 03:39:22.41ID:f66x/5na0 今のインフルエンザ治療薬は発病して2日以内に飲まないと効果が疑わしいからな
あくまでもインフルエンザウィルスの増殖を抑える作用だけで、既に体内にあるウィルスを
殺す効果はない
で、インフルエンザの型が判明した時は既に4日経過していたわけだ
となるとタミフルも、あるいはリレンザやイナビルでも効きがかなり悪くなる
体内に抗体が出来てウィルスを殺し始めて症状が改善するまで苦しいわけだ
その2日の延長というのはウィルスが増えた分の問題ないレベルまでウィルスが減少
するまでの猶予を診たのではないか
あくまでもインフルエンザウィルスの増殖を抑える作用だけで、既に体内にあるウィルスを
殺す効果はない
で、インフルエンザの型が判明した時は既に4日経過していたわけだ
となるとタミフルも、あるいはリレンザやイナビルでも効きがかなり悪くなる
体内に抗体が出来てウィルスを殺し始めて症状が改善するまで苦しいわけだ
その2日の延長というのはウィルスが増えた分の問題ないレベルまでウィルスが減少
するまでの猶予を診たのではないか
659病弱名無しさん
2017/03/13(月) 15:20:10.97ID:5VNWdfXS0 自宅待機だけど退屈すぎる
660病弱名無しさん
2017/03/13(月) 15:28:58.72ID:YsPRW9Vi0 A型判定もらってきた 昨日38.5度が続き 一昨日から咳があった 初めてのインフルエンザ
なんか喘息の薬みたいな吸い込む粉状の薬を吸わされた イナビルってこれか 効くといいなぁ
解熱剤を空腹で飲んだら下した 水分を取らないかんし下痢してる なんてこった
なんか喘息の薬みたいな吸い込む粉状の薬を吸わされた イナビルってこれか 効くといいなぁ
解熱剤を空腹で飲んだら下した 水分を取らないかんし下痢してる なんてこった
661病弱名無しさん
2017/03/13(月) 15:35:05.60ID:5VNWdfXS0 薬から型から体温から全部自分と一緒でワロタ
662病弱名無しさん
2017/03/13(月) 18:19:03.13ID:R2btWJtM0 金曜日夜に喉に少し違和感
土曜日朝に高熱、頭痛、だるさ、寒気からインフルと認識
病院に行って検査するも反応出ず
土曜日夕方再度検査をするも反応出ず
さんざん待たされたあげくにこの結果で、
日曜日休日在宅医のところに行けみたいなこと言われて、
ごねてたら症状からインフル認定してくれた。
タミフル飲んでるけど、まだ完全には解熱せず37度半ばをうろうろしてる。
金曜日には仕事行けるかなぁ。。。
土曜日朝に高熱、頭痛、だるさ、寒気からインフルと認識
病院に行って検査するも反応出ず
土曜日夕方再度検査をするも反応出ず
さんざん待たされたあげくにこの結果で、
日曜日休日在宅医のところに行けみたいなこと言われて、
ごねてたら症状からインフル認定してくれた。
タミフル飲んでるけど、まだ完全には解熱せず37度半ばをうろうろしてる。
金曜日には仕事行けるかなぁ。。。
663病弱名無しさん
2017/03/13(月) 19:01:09.82ID:YsPRW9Vi0 家族との隔離ってどうしてる? 俺は二階の部屋で居間を経由してじゃないとトイレにいけない アル
コール除菌スプレーとかこうかあるかな? それとも0-157みたいに塩素系を薄めて使う方がいいのか
な? 家族に感染すると困る お家断絶の危機
コール除菌スプレーとかこうかあるかな? それとも0-157みたいに塩素系を薄めて使う方がいいのか
な? 家族に感染すると困る お家断絶の危機
664病弱名無しさん
2017/03/13(月) 20:21:47.89ID:GWBxrhQh0665病弱名無しさん
2017/03/14(火) 13:02:23.91ID:xAL1gtFp0 予防接種が効いたのか熱37.5がMAXだった
ただ体の痛みと怠さと食欲不振はイナビル吸って
4日くらいはスッキリしなかった
ただ体の痛みと怠さと食欲不振はイナビル吸って
4日くらいはスッキリしなかった
666病弱名無しさん
2017/03/14(火) 14:32:34.11ID:ywRnpc1R0 昨日仕事から帰宅してだるいと思いつつ体温測ったら38.2℃、気になって午前中医者行ったらインフルA型判定だった
頭痛・喉の痛みなし、咳は出ず、しかし節々の痛みと鼻水がヤバイ
電話して今週は出社できないと伝えるか
え?会議?そんなの知らんな
てか、インフルの場合って休むと有給消化になるのか?
頭痛・喉の痛みなし、咳は出ず、しかし節々の痛みと鼻水がヤバイ
電話して今週は出社できないと伝えるか
え?会議?そんなの知らんな
てか、インフルの場合って休むと有給消化になるのか?
667病弱名無しさん
2017/03/14(火) 18:02:06.51ID:VFsZhI2P0 >>666
発熱から五日、かつ解熱後二日後に治癒証明書(3000円)を発行してもらい提出する
発熱から五日、かつ解熱後二日後に治癒証明書(3000円)を発行してもらい提出する
668病弱名無しさん
2017/03/14(火) 18:02:56.78ID:VFsZhI2P0 >>666
有給使えない
有給使えない
670病弱名無しさん
2017/03/14(火) 21:59:37.88ID:Yg/bo7xf0 熱37.6程度 今日の15時ころから
だるさがすごい
喉が多少痛い
鼻水くしゃみセキ吐き気どれもなし
インフルではないのかな?
明日医者行く
有休使わなきゃ
だるさがすごい
喉が多少痛い
鼻水くしゃみセキ吐き気どれもなし
インフルではないのかな?
明日医者行く
有休使わなきゃ
671病弱名無しさん
2017/03/14(火) 22:56:23.76ID:/X+kj+fT0 熱が下がって3日経つんだけど、朝から昼は35度代〜36度代前半なのに夕方から夜になると37.0度くらいまで上がって膝の関節が痛い
これはまだインフルエンザが残存してるのかな
これはまだインフルエンザが残存してるのかな
672病弱名無しさん
2017/03/14(火) 23:24:14.95ID:kpSAnZZC0 今日はずっと39度台だった
動けなくてタクシーで病院行ったら案の定インフル、点滴だけしてもらった
今は薬じゃなくて点滴一回でいいのか?
今やっと38度台になった
寝てる以外何もできないし、高熱つらすぎる
動けなくてタクシーで病院行ったら案の定インフル、点滴だけしてもらった
今は薬じゃなくて点滴一回でいいのか?
今やっと38度台になった
寝てる以外何もできないし、高熱つらすぎる
674病弱名無しさん
2017/03/15(水) 02:41:08.02ID:7MMM52tE0 38℃
インフルっぽいけど判定出るの熱出てから10数時間後なんだよなぁ
インフルっぽいけど判定出るの熱出てから10数時間後なんだよなぁ
675病弱名無しさん
2017/03/16(木) 00:08:58.76ID:49gwivCc0 土曜日に伊丹経由で帰宅
月曜から鼻水が出だして火曜に頭痛発生
熱を測ったら39.5度で病院直行しイナビルと解熱剤もらい使って寝て起きたら37度になった
月曜から鼻水が出だして火曜に頭痛発生
熱を測ったら39.5度で病院直行しイナビルと解熱剤もらい使って寝て起きたら37度になった
676病弱名無しさん
2017/03/16(木) 11:22:11.26ID:KzShYffv0677病弱名無しさん
2017/03/17(金) 02:29:24.40ID:R0Xv4mkT0 インフルエンザの薬も市販であればいいのにね
678病弱名無しさん
2017/03/17(金) 06:45:35.58ID:M/ma3Gjp0 その前に検査薬だろ
679病弱名無しさん
2017/03/17(金) 21:56:50.83ID:gubXTCg20 ワクチン効いたせいか今年はならなかったー!
680病弱名無しさん
2017/03/18(土) 10:21:44.38ID:Po9pVimc0 インフルエンザだけど熱下がったら一気に楽になった
トンカツ食いたい
トンカツ食いたい
681病弱名無しさん
2017/03/18(土) 11:45:06.39ID:T3Ahtlp60 予防接種は無駄
親兄弟、親戚も納得してくれて
インフル予防接種するバカはいなくなった。
親兄弟、親戚も納得してくれて
インフル予防接種するバカはいなくなった。
683病弱名無しさん
2017/03/18(土) 14:51:09.93ID:XfMAZsiZ0 インフル発症して今日で4日目、若干の倦怠感と熱が37℃前後を行ったり来たりしてる状態なんだけど、お風呂に入っちゃダメなのかな?
髪の毛を洗ってサッパリしたいよ
髪の毛を洗ってサッパリしたいよ
686病弱名無しさん
2017/03/18(土) 21:32:37.15ID:3iCQP6Iy0 お風呂に入ったら不思議と体が軽くなり平熱に下がりました(^-^)
687病弱名無しさん
2017/03/18(土) 22:36:17.63ID:Mz5UOnaM0 よかったね、わかるよ
首回りや足の指とかサラサラになると気分いいしね
自分は解熱後も副鼻腔が治らないけどお風呂の湯気で楽になる
首回りや足の指とかサラサラになると気分いいしね
自分は解熱後も副鼻腔が治らないけどお風呂の湯気で楽になる
688病弱名無しさん
2017/03/18(土) 22:49:43.13ID:3iCQP6Iy0689病弱名無しさん
2017/03/19(日) 02:22:30.71ID:GNtb/NqIO 目やにが延々と出てきてまぶたが真っ赤だよ…5日目。
690病弱名無しさん
2017/03/19(日) 11:39:30.11ID:V5OAcm9H0 4日目で熱下がったから風呂入ろうかな(´・ω・`)
691病弱名無しさん
2017/03/19(日) 17:09:48.06ID:iBO6oMCe0 インフル解熱後一週間目。
仕事に行ってるけど、体のふわふわ倦怠感と
頭が霞んでうまく反応しない感が、半端ないよ。
体力がまだ全然戻らない。
こんなにインフルってしんどかったっけ?
仕事に行ってるけど、体のふわふわ倦怠感と
頭が霞んでうまく反応しない感が、半端ないよ。
体力がまだ全然戻らない。
こんなにインフルってしんどかったっけ?
692病弱名無しさん
2017/03/19(日) 17:26:24.84ID:TJVhzydw0693病弱名無しさん
2017/03/19(日) 19:05:18.96ID:KQwlzAql0 関節痛も倦怠感も無い
咳をし始めたから念のため病院行ったらインフルエンザ
インフルエンザてこんなに楽なん?
咳をし始めたから念のため病院行ったらインフルエンザ
インフルエンザてこんなに楽なん?
694病弱名無しさん
2017/03/19(日) 21:40:28.40ID:Rf1h3S0f0 金に38度、翌朝Bと判定。
正月にAやったから油断してた。てか2種類あるの知らなかった。
朝夕タミフルって2日目。熱下がらず味がわからないので食欲も低下。
明後日出社なんてとうてい無理だよ
正月にAやったから油断してた。てか2種類あるの知らなかった。
朝夕タミフルって2日目。熱下がらず味がわからないので食欲も低下。
明後日出社なんてとうてい無理だよ
695病弱名無しさん
2017/03/20(月) 02:17:32.21ID:wpzsvvDs0 >>694
最近Bやったけど本当につらかった
そこまで高熱は出ないけど微妙な熱がダラダラ続いて吐き気がして食欲ないし頭痛するし
自分は解熱に5日かかった
不謹慎だけどAにかかって高熱を2日くらいで終わらせた方が結果的に楽だったのかと考えながら闘病した
最近Bやったけど本当につらかった
そこまで高熱は出ないけど微妙な熱がダラダラ続いて吐き気がして食欲ないし頭痛するし
自分は解熱に5日かかった
不謹慎だけどAにかかって高熱を2日くらいで終わらせた方が結果的に楽だったのかと考えながら闘病した
696病弱名無しさん
2017/03/20(月) 12:07:43.69ID:50GjLN/Q0 明日から出勤再開なんだが、母のデイサービスではA型は収束したのにB型が発生との事・・・・もう
俺は感染しないぞ?
俺は感染しないぞ?
698病弱名無しさん
2017/03/20(月) 14:45:11.02ID:WPEqH5mX0 知るかボケ消えろ
699病弱名無しさん
2017/03/20(月) 15:56:37.88ID:+Hpg0ZAa0 イナビルはあれだな
一回で上手く吸える自信ないから3回位繰り返した方がいいわ
去年は失敗した
一回で上手く吸える自信ないから3回位繰り返した方がいいわ
去年は失敗した
700病弱名無しさん
2017/03/20(月) 17:02:54.87ID:JwlW3dhv0 そそ。
見てもらった病院では、一回じゃ吸いきれない人もいるので
一本につき二回×2で吸わされた。
喘息の吸入に慣れている人以外は、吸い残しが、あるからだって。
見てもらった病院では、一回じゃ吸いきれない人もいるので
一本につき二回×2で吸わされた。
喘息の吸入に慣れている人以外は、吸い残しが、あるからだって。
701病弱名無しさん
2017/03/20(月) 20:22:52.54ID:dQ0dZ1Tu0 三日間養生したのにむしろ熱上がってきた。
医者の指示に従い明日明後日も休むが、嫌な予感。
肺炎でも併発してそう。
医者の指示に従い明日明後日も休むが、嫌な予感。
肺炎でも併発してそう。
702病弱名無しさん
2017/03/21(火) 14:34:12.40ID:mFk+r9w00 微熱があるなと思って2日後、38度出て病院でB型だった
タミフルが効く期間を過ぎてたのて対処薬しか出して貰えなかった
どうにか一週間で治まったけど、中3日は本当に辛かった
それよりも、発症して2日間同じ部屋で寝てた妻に移ってなかったのはびっくり
小学校以来インフルエンザにはかかってないらしいので免疫力の差なのか
とにかく明日から会社だ
タミフルが効く期間を過ぎてたのて対処薬しか出して貰えなかった
どうにか一週間で治まったけど、中3日は本当に辛かった
それよりも、発症して2日間同じ部屋で寝てた妻に移ってなかったのはびっくり
小学校以来インフルエンザにはかかってないらしいので免疫力の差なのか
とにかく明日から会社だ
703病弱名無しさん
2017/03/21(火) 15:14:32.49ID:5onkVaht0 中2です。
春休みに入ったらちょうど5日目でいまも特に症状は無いのですがきつい部活があります。
どうすればいいのでしょうか?
春休みに入ったらちょうど5日目でいまも特に症状は無いのですがきつい部活があります。
どうすればいいのでしょうか?
704病弱名無しさん
2017/03/21(火) 16:22:16.76ID:CWzWSyOu0 最高でも38.5までしか出なく、その後は37度台前半を推移してたのにまさかのA型判定。
高熱は日曜夜だったのでタミフルはギリギリかな?
まあ辛いわ(´・ω・`)
高熱は日曜夜だったのでタミフルはギリギリかな?
まあ辛いわ(´・ω・`)
706病弱名無しさん
2017/03/21(火) 17:04:21.88ID:mU775rP70 >>703
インフルは普通の風邪よりダメージが大きいから
完全に治っていない気管支に細菌などが侵入して
二次感染が起きると肺炎に移行したりするよ。
肺炎になっちゃうと完全に治りきるのに1ヵ月くらいかかるから
やっかいだよ
インフルは普通の風邪よりダメージが大きいから
完全に治っていない気管支に細菌などが侵入して
二次感染が起きると肺炎に移行したりするよ。
肺炎になっちゃうと完全に治りきるのに1ヵ月くらいかかるから
やっかいだよ
707病弱名無しさん
2017/03/21(火) 18:12:02.17ID:Bdtf075T0 拗らせて肺炎になった事がある。
立ってられない程だるくなり、気休めに水を一口飲んだ瞬間、吐き気に襲われ嘔吐。
すぐ病院行ってレントゲンで肺炎のなりかけと判定。
立ってられない程だるくなり、気休めに水を一口飲んだ瞬間、吐き気に襲われ嘔吐。
すぐ病院行ってレントゲンで肺炎のなりかけと判定。
708病弱名無しさん
2017/03/21(火) 23:20:45.69ID:/Iu8KC8C0 39.5出た。明日仮免許の試験なのに。キャンセル料がぁあ
709病弱名無しさん
2017/03/22(水) 04:40:31.87ID:M6fI0Rzk0 熱37℃台だしただの風邪だと思ってたけど、
全身症状が続くから医者行ったらA陽性
48時間経ってるから薬効くか怪しいし、薬飲んだら吐くし辛いわ
全身症状が続くから医者行ったらA陽性
48時間経ってるから薬効くか怪しいし、薬飲んだら吐くし辛いわ
710病弱名無しさん
2017/03/22(水) 14:34:27.10ID:EP+gVyps0 発症3日目で熱は下がって今5日目だが目の上あたりと頭がじんわり痛ぇ
鼻は糞詰まって痰は絡んでとまだ辛い
鼻は糞詰まって痰は絡んでとまだ辛い
711病弱名無しさん
2017/03/22(水) 16:11:30.38ID:uI5QCNrB0712病弱名無しさん
2017/03/23(木) 00:19:52.35ID:2tgqvifq0 近隣の小学校、幼稚園、保育園でインフルBが流行し始めた
職場も子持ちが多い
そして私も頭痛、吐き気、倦怠感が酷くなってきた
9時頃布団に入ったけど30分で目が覚めてしまった
しんどいのに寝られん
職場も子持ちが多い
そして私も頭痛、吐き気、倦怠感が酷くなってきた
9時頃布団に入ったけど30分で目が覚めてしまった
しんどいのに寝られん
713病弱名無しさん
2017/03/23(木) 06:43:26.58ID:Nwo10b800 ただの風邪っぽかったのに酷くなる一方だ
医者に処方された薬も大して効かないしこの三日間メシを食う気もおきない
インフルエンザにしてはそこまで酷くなさそうだし
なんか中途半端だわ
医者に処方された薬も大して効かないしこの三日間メシを食う気もおきない
インフルエンザにしてはそこまで酷くなさそうだし
なんか中途半端だわ
714病弱名無しさん
2017/03/23(木) 21:58:50.44ID:ZYK7QAmO0 子供のBがよくならない
発症5日目にして再び高熱
そろそろ自分も体調悪くなってきた
発症5日目にして再び高熱
そろそろ自分も体調悪くなってきた
715病弱名無しさん
2017/03/24(金) 09:19:50.44ID:DmLOm6570 痰が絡んで息が苦しい
今朝から二回も窒息してる
咳をするのが怖い
痰が外に出ない
何かいい対処法ない?
今朝から二回も窒息してる
咳をするのが怖い
痰が外に出ない
何かいい対処法ない?
716病弱名無しさん
2017/03/24(金) 10:22:33.99ID:DmLOm6570 自己解決
熱いお茶を飲んだあと風呂を沸かし
水蒸気をひたすらに吸い込んでいたら痰の塊が一気に出た
短時間でももし入れるなら風呂は入った方がいいな
熱いお茶を飲んだあと風呂を沸かし
水蒸気をひたすらに吸い込んでいたら痰の塊が一気に出た
短時間でももし入れるなら風呂は入った方がいいな
717病弱名無しさん
2017/03/24(金) 12:01:02.76ID:AM17zvDG0 うちも咳痰すごいよ
去痰剤飲んでるけど切れが悪そう
去痰剤飲んでるけど切れが悪そう
718病弱名無しさん
2017/03/25(土) 12:27:33.59ID:Vn6Zm0W20 インフル自体は治ったけど緑色の痰がすごい
激戦の後の骸なのだろう…
激戦の後の骸なのだろう…
719病弱名無しさん
2017/03/25(土) 13:42:53.72ID:3hF+SEWO0 18日に自分が39度の発熱があったが、解熱剤も使わずに一晩で解熱した為医者にも行かず、その後23日に子供がインフルB型発症。
もしかして18日の自分発熱はインフルだったのだろうか?でも、インフルだったら薬も飲まずに一晩で熱下がらないよね?
もしかして18日の自分発熱はインフルだったのだろうか?でも、インフルだったら薬も飲まずに一晩で熱下がらないよね?
720病弱名無しさん
2017/03/25(土) 23:26:56.93ID:LNk83a7J0 今日のお昼に38.6度あって検査は陰性
イナビル吸って6時間経つけど熱は37.6度ある。
明日もう一度インフルの検査受けた方がいいかなぁ?
イナビル効いてないってことだよね?
関節痛ひどいんだけど
イナビル吸って6時間経つけど熱は37.6度ある。
明日もう一度インフルの検査受けた方がいいかなぁ?
イナビル効いてないってことだよね?
関節痛ひどいんだけど
721病弱名無しさん
2017/03/26(日) 15:33:00.72ID:f0QriQBK0 6時間でインフル治すような薬じゃないから。これ以上のウイルス増殖を止めるだけ。
722病弱名無しさん
2017/03/26(日) 19:59:32.63ID:Y/i5FFdj0 感染一週間で熱は抜けたが左の鼻穴だけ詰まってる。いくらかんでも抜けなくてツラい
723病弱名無しさん
2017/03/26(日) 20:31:20.08ID:n3ocdJTT0 子供からインフルB感染して昨日から平熱なのに汗と悪寒が止まらず病院行ってリレンザとカロナールもらってきた
薬効いてるときは楽だけど切れると頭痛と耳痛もきて辛すぎる
これいつになったら治るんだろ?
薬効いてるときは楽だけど切れると頭痛と耳痛もきて辛すぎる
これいつになったら治るんだろ?
724病弱名無しさん
2017/03/27(月) 22:58:28.63ID:zKrFjdhZ0 発症3日目
熱は下がってきたが、痰絡まない咳がひどくて参る
特に夜布団に入ってからなんだけど、咳止めも薬に入ってるし違う薬処方して貰った方がいいのかな
また病院行くのもダルいけど
熱は下がってきたが、痰絡まない咳がひどくて参る
特に夜布団に入ってからなんだけど、咳止めも薬に入ってるし違う薬処方して貰った方がいいのかな
また病院行くのもダルいけど
725病弱名無しさん
2017/03/27(月) 23:03:21.37ID:dVpK0RZnO >>724
咳が出るのは寝る準備のためにウイルスを追い出そうとするから
コーヒー飲んで今寝る気無いぞと体に誤認させれば咳はおさまる
寝不足ならその間に別のホルモンが寝てねーじゃねーか寝ろよって指令出すから眠りにはつけるはず
咳が出るのは寝る準備のためにウイルスを追い出そうとするから
コーヒー飲んで今寝る気無いぞと体に誤認させれば咳はおさまる
寝不足ならその間に別のホルモンが寝てねーじゃねーか寝ろよって指令出すから眠りにはつけるはず
726病弱名無しさん
2017/03/27(月) 23:06:22.37ID:dVpK0RZnO ちなみに昼までダラダラ寝て寝不足になってないならホルモンが出ないから眠れなくなるけどな
まあそうなら諦めてホットミルク飲みつつ筋トレして汗流してからシャワーで洗って寝ろ
まあそうなら諦めてホットミルク飲みつつ筋トレして汗流してからシャワーで洗って寝ろ
727病弱名無しさん
2017/03/28(火) 10:24:06.92ID:aogeF9Wl0 昨日頭痛が酷く、体温計ったら38.0℃で早退→診察でインフルエンザ診断
熱は最高38.9℃まで上がった
イナビル吸引と解熱剤飲んで、今は平熱に戻った
元気になってきて暇なんだけど、金曜日ぐらいまでは休まないといけないのかな?
熱は最高38.9℃まで上がった
イナビル吸引と解熱剤飲んで、今は平熱に戻った
元気になってきて暇なんだけど、金曜日ぐらいまでは休まないといけないのかな?
729病弱名無しさん
2017/03/28(火) 22:46:54.42ID:j8+zDQVa0 >>725 試してみると言いたいが、筋トレする体力残ってないしコーヒー飲んでみるわthx
730病弱名無しさん
2017/03/29(水) 09:19:32.78ID:ngRC0EIX0732病弱名無しさん
2017/03/29(水) 11:49:20.31ID:ngRC0EIX0733病弱名無しさん
2017/03/29(水) 13:27:49.51ID:6rBAYmB/0 フルも沈静化だと思ってたら、人生初で罹ってしまった。今日で3日目。呼吸疾患持ってるからだろうけどかなりきつい。
734病弱名無しさん
2017/03/29(水) 16:52:42.75ID:GBcNWEd00 本日4日目に熱がぶり返した
現在38℃
どうしよ、あと何日も休まないといけないのか?
大人しく一日中寝てたのになんでぶり返した
現在38℃
どうしよ、あと何日も休まないといけないのか?
大人しく一日中寝てたのになんでぶり返した
735病弱名無しさん
2017/03/29(水) 17:47:45.36ID:E84xLfzQ0 >>734
もしかしてインフルB型?Bならわりとそういう症状出やすいって言われたよ
自分はもう熱は引いて落ち着いてきたけど体力落ちすぎてヘロヘロだし、消化の良いもの食べても下痢しちゃうしで今日また受診して薬もらってきた
明日から出勤なのに…朝の電車でぶっ倒れないか心配だ
もしかしてインフルB型?Bならわりとそういう症状出やすいって言われたよ
自分はもう熱は引いて落ち着いてきたけど体力落ちすぎてヘロヘロだし、消化の良いもの食べても下痢しちゃうしで今日また受診して薬もらってきた
明日から出勤なのに…朝の電車でぶっ倒れないか心配だ
736病弱名無しさん
2017/03/29(水) 18:24:27.57ID:GBcNWEd00 >>735
それがA型なんです
日曜日に39℃オーバーで瀕死になって月曜日には36℃の平熱に下がり
念のため病院行ったらA型と言われました
イナビル2本吸い込んで後は寝てました
月曜日からずっと平熱だったのに今更高熱で会社どうしよ
頭痛いし喉痛いし鼻水と涙止まらないし
初日より体が辛い
それがA型なんです
日曜日に39℃オーバーで瀕死になって月曜日には36℃の平熱に下がり
念のため病院行ったらA型と言われました
イナビル2本吸い込んで後は寝てました
月曜日からずっと平熱だったのに今更高熱で会社どうしよ
頭痛いし喉痛いし鼻水と涙止まらないし
初日より体が辛い
737病弱名無しさん
2017/03/29(水) 19:30:10.30ID:8ul6j3Cw0 きょう医者行ったらインフルエンザではないかと言われた、熱さましと咳止めだけくれた
738病弱名無しさん
2017/03/29(水) 19:42:26.34ID:ZGZnl9TI0 初のインフルB型
薬飲んで2日目だが全然熱下がらず39〜41度
何よりも頭痛が酷い
痛すぎて全く眠れん
もう一度病院いっても大丈夫かな?
薬飲んで2日目だが全然熱下がらず39〜41度
何よりも頭痛が酷い
痛すぎて全く眠れん
もう一度病院いっても大丈夫かな?
740病弱名無しさん
2017/03/29(水) 22:26:27.60ID:tRBCWWxa0 予防接種って除草剤成分が入ってるらしいよ
マジヤバイ
マジヤバイ
742病弱名無しさん
2017/03/30(木) 03:20:38.43ID:7AaEMjHG0 インフルエンザでの頭痛が声が出るくらい痛いんだけど、こんなに酷くなる?
嫁さんがあまりに叫ぶから心配して救急車呼ぶ?って言い出した
嫁さんがあまりに叫ぶから心配して救急車呼ぶ?って言い出した
744病弱名無しさん
2017/03/30(木) 09:30:29.84ID:MCsYvA/X0 発症から4日目、平熱戻って3日目
すっかり元気、外出できないのが辛い
でもこのぐらいの状態で外出する人が多いから流行っちゃうんだろうね
我慢我慢
すっかり元気、外出できないのが辛い
でもこのぐらいの状態で外出する人が多いから流行っちゃうんだろうね
我慢我慢
745病弱名無しさん
2017/03/30(木) 14:04:43.49ID:D8XXbysJ0 点滴したらだいぶ良くなったわ
あの成分なんなんだろうな
あの成分なんなんだろうな
746病弱名無しさん
2017/03/30(木) 19:43:59.37ID:5AJAqtkL0 昨日A型の診断受けてイナビル病院で吸入して
ふらふらな状態で買い物行って
とりあえず食べられそうな物と思ってふだん買わない
あまおうとかメロンとかケーキ屋で500円するフルーツプリンとかゼリーとか
金に糸目をつけず買い込んだんだけど
今日すでに解熱してすっかり胃腸も回復してとにかく肉が食べたくて仕方ない
買い物行っていいよね・・
ふらふらな状態で買い物行って
とりあえず食べられそうな物と思ってふだん買わない
あまおうとかメロンとかケーキ屋で500円するフルーツプリンとかゼリーとか
金に糸目をつけず買い込んだんだけど
今日すでに解熱してすっかり胃腸も回復してとにかく肉が食べたくて仕方ない
買い物行っていいよね・・
747病弱名無しさん
2017/03/30(木) 20:45:00.25ID:QR+e4TB60 お前みたいのがウィルスばら撒くんだな
748病弱名無しさん
2017/03/30(木) 20:51:55.69ID:5AJAqtkL0 マスクして飛沫感染防げばいいよね
食料確保するための外出はしょうがない
自分の健康管理は自分でやるしかないし
食料確保するための外出はしょうがない
自分の健康管理は自分でやるしかないし
749病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:16:28.61ID:KG1m3n590 食糧の買い出しは一人暮らしだと仕方ないと思う
何も食べずにいるのもしんどいだろうし
何も食べずにいるのもしんどいだろうし
750病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:20:59.52ID:KG1m3n590 うちはとりあえず、二人とも今シーズンはインフルにもノロにもならずに過ごせた
クレベリンを部屋に置いて空気清浄機と加湿器つけてたおかげかな
でもちゃんとしてても感染する時はするけどね
冷蔵庫にOS-1買っておいてあったけど出番は無かった
良かった
クレベリンを部屋に置いて空気清浄機と加湿器つけてたおかげかな
でもちゃんとしてても感染する時はするけどね
冷蔵庫にOS-1買っておいてあったけど出番は無かった
良かった
751病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:22:01.80ID:XG3om4jrO ロッカー自販機のある田舎だと人のいるところで買い物しなくて済むんだが
まあそんなとこ住みではないんだろうな
しかし独り暮らしで食糧備蓄もしないとは迂闊に過ぎる
恥を知れ
まあそんなとこ住みではないんだろうな
しかし独り暮らしで食糧備蓄もしないとは迂闊に過ぎる
恥を知れ
752病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:32:31.57ID:KG1m3n590 一人暮らしだからこそ食糧の備蓄は無いんじゃない?
自炊しない人多いイメージ
うちは私が主婦生活だから冷蔵庫冷凍庫に大量に肉でも野菜でも魚でも入ってるけど
一人暮らしだと料理する時間も無さそうだし、冷蔵庫冷凍庫に入れておいても腐らせそう
自炊しない人多いイメージ
うちは私が主婦生活だから冷蔵庫冷凍庫に大量に肉でも野菜でも魚でも入ってるけど
一人暮らしだと料理する時間も無さそうだし、冷蔵庫冷凍庫に入れておいても腐らせそう
753病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:38:22.17ID:XG3om4jrO >>752
お婆ちゃん、現代は粉ポカリやフリーズドライスープなんかかさばらない保存食が多様にあるんですよ
お婆ちゃん、現代は粉ポカリやフリーズドライスープなんかかさばらない保存食が多様にあるんですよ
754病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:42:49.19ID:KG1m3n590755病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:47:59.62ID:xvTjx4oB0 フリーズドライに肉類ってけっこうあるんだけどね
今更言っても仕方の無いことだ
とりあえず外には出ないで
老人子供が死ぬかもしれないし
あとその状態で肺炎菌拾ったらID:5AJAqtkL0が死ぬこともありえる
今更言っても仕方の無いことだ
とりあえず外には出ないで
老人子供が死ぬかもしれないし
あとその状態で肺炎菌拾ったらID:5AJAqtkL0が死ぬこともありえる
756病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:52:19.65ID:KG1m3n590 >>755
風邪で弱ってる時くらい好きな物食べればいいと思うけど
魚が食べたいなら宅配寿司があるだろうし
でも、ガストの宅配でもお肉あるね
ハンバーグとかあるし
ガストの宅配って何時までだろうね
間に合うなら宅配頼むといいかも
風邪で弱ってる時くらい好きな物食べればいいと思うけど
魚が食べたいなら宅配寿司があるだろうし
でも、ガストの宅配でもお肉あるね
ハンバーグとかあるし
ガストの宅配って何時までだろうね
間に合うなら宅配頼むといいかも
757病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:53:53.57ID:aWWKwmbz0 たった数日なんだから肉ぐらい我慢すればいいのに…
まだ完治したわけじゃないんだし、ぶり返す可能性もあるんだからさ
まだ完治したわけじゃないんだし、ぶり返す可能性もあるんだからさ
758病弱名無しさん
2017/03/30(木) 22:55:31.73ID:KG1m3n590 フリーズドライの肉って、どう見ても保存用じゃないんだけど・・・
あれカップ麺とかにちょい乗せすれば食えるレベルじゃん
みんなはあんな粗悪な物を食べても肉食べたーって満足するの?
あれカップ麺とかにちょい乗せすれば食えるレベルじゃん
みんなはあんな粗悪な物を食べても肉食べたーって満足するの?
760病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:02:57.99ID:KG1m3n590 まー主婦の私とは縁遠いわフリーズドライの食品は
なんでも新鮮なお肉と魚と野菜で毎日料理してるし
フリーズドライの食材使った手抜き料理なんてしないわ
なんでも新鮮なお肉と魚と野菜で毎日料理してるし
フリーズドライの食材使った手抜き料理なんてしないわ
763病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:11:14.24ID:MSl2sv060 食欲あるのはいい事だぜ。マスクして買い物に行け。
うちは味がわからなくて茶漬けとうどんしか食べられなかった。気合い入れて買い込んだ豚バラ肉も手付かずで放置だったよ〜
ようやく治って、にんにく野菜と煮込んで味噌仕立てでいただいたらおいしかったよ〜
うちは味がわからなくて茶漬けとうどんしか食べられなかった。気合い入れて買い込んだ豚バラ肉も手付かずで放置だったよ〜
ようやく治って、にんにく野菜と煮込んで味噌仕立てでいただいたらおいしかったよ〜
764病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:13:55.10ID:XG3om4jrO766病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:18:11.57ID:KG1m3n590767病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:22:58.90ID:xvTjx4oB0 本とうにカリカリしてるの自己紹介だったのね
大丈夫そのうちいいことあるわよ
大丈夫そのうちいいことあるわよ
769病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:28:04.71ID:KG1m3n590 旦那の明日のお昼作るからまたね
インフルスレだから秋ごろかもしれないけど
インフルスレだから秋ごろかもしれないけど
770病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:30:17.83ID:/I5o7cWi0 普通にこのスレ子持ちも主婦も多いのにあえて主張する意図がわからん…
771病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:39:27.50ID:/I5o7cWi0 あぁID:5AJAqtkL0が叩かれたから主婦のふりして自演で擁護してたのか
773病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:57:51.22ID:XG3om4jrO 旦那のご飯ほったらかしで1時間以上スレに貼り付いてたのかぁ
可哀想な旦那もいたもんだ
可哀想な旦那もいたもんだ
774病弱名無しさん
2017/03/30(木) 23:58:20.76ID:5AJAqtkL0 自演なんかしてないよ
下衆の勘ぐりやめましょうw
ともかく私のコメントで嫌な思いさせてしまったかたすみません
下衆の勘ぐりやめましょうw
ともかく私のコメントで嫌な思いさせてしまったかたすみません
775病弱名無しさん
2017/03/31(金) 00:02:56.68ID:gJI5cDEt0 日付変わる直前に滑り込みで自演否定しにくるとかここまであからさまだと失笑すら出ないな
マジでインフルエンザなら寝てろよバーカ
マジでインフルエンザなら寝てろよバーカ
776病弱名無しさん
2017/03/31(金) 00:03:44.66ID:7TSYbbus0 ほんと下衆の勘ぐりだわ。呆れる
777病弱名無しさん
2017/03/31(金) 00:07:18.35ID:gJI5cDEt0 わかったから寝ろって
治るものの治らんぞ?
治るものの治らんぞ?
778病弱名無しさん
2017/03/31(金) 01:45:27.86ID:S++MH+D80 明日の昼飯を晩飯と勘違いしてんのか
779病弱名無しさん
2017/03/31(金) 07:36:05.90ID:mUeG8Moi0 バカばかりじゃん、おまえらさ(笑)
780病弱名無しさん
2017/03/31(金) 08:10:12.09ID:PXysU0b90781病弱名無しさん
2017/03/31(金) 10:47:57.35ID:RMCmHWs50 病院でA型B型両方感染と言われたw
レアケースらしいけどあるんだね
今は具合良くなったからいいけど
レアケースらしいけどあるんだね
今は具合良くなったからいいけど
782病弱名無しさん
2017/03/31(金) 18:13:22.02ID:qCvuEWZR0 インフルB生還したけど鬱っぽい
昔なったけど同じ感じ
インフルと戦ったせいでドーパミンとかの脳内物質が足りなくなってるのか
明日明後日は何もしないで過ごそう…
昔なったけど同じ感じ
インフルと戦ったせいでドーパミンとかの脳内物質が足りなくなってるのか
明日明後日は何もしないで過ごそう…
783病弱名無しさん
2017/03/31(金) 22:52:15.20ID:gJI5cDEt0784病弱名無しさん
2017/03/31(金) 23:20:03.88ID:wWwNRqr40 1月にインフルかかったんだけど、今また熱が39度以上あるんだが…まさか…
785病弱名無しさん
2017/04/01(土) 01:35:11.28ID:0ksXbCv90 1月にA、3月にBをしっかり患った私が通りますよ
786病弱名無しさん
2017/04/01(土) 01:52:07.31ID:mTmxRszl0787病弱名無しさん
2017/04/02(日) 06:46:14.99ID:AygOxaA80 インフルB発熱3日目
タミフルとカロナール飲んでるけど38℃台から下がらない
夜中は震えが止まらないし咳やくしゃみの度に体が痛んでまともに眠れない
下痢止まったし吐き気がないだけマシかもしれないけど
あったはずの食欲もどっか行っちゃった
タミフルとカロナール飲んでるけど38℃台から下がらない
夜中は震えが止まらないし咳やくしゃみの度に体が痛んでまともに眠れない
下痢止まったし吐き気がないだけマシかもしれないけど
あったはずの食欲もどっか行っちゃった
788病弱名無しさん
2017/04/02(日) 08:31:04.33ID:4DvoGTu60 先週月曜日にインフルエンザ発症、今日で7日目
明日から出社予定です
身体症状はもう特に問題ありません
明日からも引き続きマスク着用、手洗いとうがいを徹底します
何か他に気を付けた方が良いことはありますか?
明日から出社予定です
身体症状はもう特に問題ありません
明日からも引き続きマスク着用、手洗いとうがいを徹底します
何か他に気を付けた方が良いことはありますか?
789病弱名無しさん
2017/04/02(日) 10:10:10.32ID:Y6JZ5ejP0 1日目 咳止まらず。発熱なしと思われる
2日目 市販の解熱剤飲みまくり。高熱が出ていたはず
3日目 インフルA陽性、イナビル吸入、発熱頭痛筋肉痛咽頭痛ありで頓服としてもらったロキソニン服用、熱が下がる。
4日目 本日。発熱筋肉痛咽頭痛が再びでロキソニン服用。
明日月曜だけどいつまで休むべきなのか迷う。
前に同じ職場でインフルエンザに罹った人がいたけど3日間休+土日で月曜から出社してたし。
2日目 市販の解熱剤飲みまくり。高熱が出ていたはず
3日目 インフルA陽性、イナビル吸入、発熱頭痛筋肉痛咽頭痛ありで頓服としてもらったロキソニン服用、熱が下がる。
4日目 本日。発熱筋肉痛咽頭痛が再びでロキソニン服用。
明日月曜だけどいつまで休むべきなのか迷う。
前に同じ職場でインフルエンザに罹った人がいたけど3日間休+土日で月曜から出社してたし。
790病弱名無しさん
2017/04/02(日) 12:05:44.06ID:qt7/eW+90791病弱名無しさん
2017/04/02(日) 14:03:37.92ID:EfCYbq8b0792病弱名無しさん
2017/04/02(日) 16:12:50.90ID:KK1mcZlm0 節々が痛いから寝るのも苦痛だ
薬飲んで痛みが和らいだ隙にたくさん睡眠取るしかない
昼も夜も関係なく眠れる時に眠りまくるしかない
薬飲んで痛みが和らいだ隙にたくさん睡眠取るしかない
昼も夜も関係なく眠れる時に眠りまくるしかない
793病弱名無しさん
2017/04/02(日) 21:50:40.50ID:qJIQadhz0 熱下がったが、嗅覚がおかしい
絶えず鼻の中が洗剤のような匂いがする
別にこの匂いだけだったら耐えれるが、食べ物の匂いと混ざると変な匂いになる
おかげで食事してもあまり美味しく感じれない
40度が3日間以上続いたから神経イかれたかな…
絶えず鼻の中が洗剤のような匂いがする
別にこの匂いだけだったら耐えれるが、食べ物の匂いと混ざると変な匂いになる
おかげで食事してもあまり美味しく感じれない
40度が3日間以上続いたから神経イかれたかな…
794病弱名無しさん
2017/04/02(日) 22:39:41.58ID:dizFA3+90 インフルエンザの予防接種をする奴って相当頭が悪い
795病弱名無しさん
2017/04/03(月) 20:02:20.80ID:aZBu85zD0796病弱名無しさん
2017/04/04(火) 07:24:46.73ID:eaMJlECd0 インフルエンザにかかり、ラピアクタ点滴。
現在5日目でまだ微熱続いてるんだけど、
大丈夫かな?明日会社行かなくちゃ。
現在5日目でまだ微熱続いてるんだけど、
大丈夫かな?明日会社行かなくちゃ。
797病弱名無しさん
2017/04/04(火) 08:51:39.35ID:m8Mpsn/R0798病弱名無しさん
2017/04/04(火) 18:56:51.13ID:i8PLf+fV0 5日休んだら気になるのは仕方なかろう。察してやれや
休まずに出てきて頑張り屋アピールのうえ、周りにバラまいた挙句拗らせて本人倒れ長期欠勤とかならまあ詩ねやだな
休まずに出てきて頑張り屋アピールのうえ、周りにバラまいた挙句拗らせて本人倒れ長期欠勤とかならまあ詩ねやだな
799病弱名無しさん
2017/04/04(火) 19:14:28.39ID:3IDKG1ya0 インフルエンザかかってまだ発熱してるなら、まともな会社なら休めと言われると思うけどな
相談してみては?
相談してみては?
800病弱名無しさん
2017/04/04(火) 19:21:29.34ID:6U3bp+Rj0 昨日A陽性でタミフルもらって今日は熱も下がって
食欲も普通にあるんだが本当にインフルエンザだったのかと思う
食欲も普通にあるんだが本当にインフルエンザだったのかと思う
801病弱名無しさん
2017/04/04(火) 21:41:56.57ID:1olUVot10 4日前くらいから母が咳しまくり、マスクせず
昨日から兄も体調悪いみたいで
今日夕方二人ともインフル判定
俺も今日夕方から頭痛くて鼻水大量、熱37.2
完全にうつされただろこれ
咳出てる時はマスクしてくれと何度も何度も過去に言ってるのに
何度も何度も同じこと繰り返しやがる
明日朝一病院逝ってきます、発症24時間以内でいけそうだ
実家暮らしの時点で文句言えんか・・・クソが
昨日から兄も体調悪いみたいで
今日夕方二人ともインフル判定
俺も今日夕方から頭痛くて鼻水大量、熱37.2
完全にうつされただろこれ
咳出てる時はマスクしてくれと何度も何度も過去に言ってるのに
何度も何度も同じこと繰り返しやがる
明日朝一病院逝ってきます、発症24時間以内でいけそうだ
実家暮らしの時点で文句言えんか・・・クソが
802病弱名無しさん
2017/04/04(火) 21:46:50.78ID:1olUVot10 クソババア余裕で外出でまき散らしまくっててマジで他人にも迷惑かけてる
そのくせ他人の文句は言いまくるまさにモンスター
あれは自分の親ながらマジで駄目だは、言っても直らないし
そのくせ他人の文句は言いまくるまさにモンスター
あれは自分の親ながらマジで駄目だは、言っても直らないし
803病弱名無しさん
2017/04/04(火) 22:41:44.50ID:m8Mpsn/R0 何でかわからんが年寄りはマスクをしたがらない
804病弱名無しさん
2017/04/04(火) 23:01:19.07ID:J5iiFCtc0 何日か喉が痛くて淫行癌かもとか思ってたらインフルエンザの初期症状に似てきた。
まさかインフルエンザじゃあるまいしこの時期にとは思った。 熱はないんだが
汗が出る。 風邪には間違いないし食欲もない数日で2kgも痩せた。 サウナに
はいると汗がいつもの倍。 多少の食欲はあるものの固いものは食べたくない。
この際だから減量しようかな。
まさかインフルエンザじゃあるまいしこの時期にとは思った。 熱はないんだが
汗が出る。 風邪には間違いないし食欲もない数日で2kgも痩せた。 サウナに
はいると汗がいつもの倍。 多少の食欲はあるものの固いものは食べたくない。
この際だから減量しようかな。
805病弱名無しさん
2017/04/05(水) 11:42:35.73ID:SIKDs0Va0 病院行ってきたけど、インフル陰性だった、まぁ状況的に怪しいのでイナビル吸ってきたけど
モンスターババアはマスクなしに外出、死ねばいいのに
モンスターババアはマスクなしに外出、死ねばいいのに
807病弱名無しさん
2017/04/05(水) 12:00:53.39ID:qEGwjVMv0 今朝頭と喉が痛かったから体温測ってみたら38.5度で現在39度 なんか足も痛くなってきたし… どうみてもインフルエンザです本当にありがとうございました
午後病院行ってこよ
午後病院行ってこよ
808病弱名無しさん
2017/04/05(水) 18:32:37.43ID:rjvQywXA0 1日目 喉が痛くなる
2日目 水を飲むと喉がヒリヒリする。夕方より発熱。深夜38.4度まであがる。
3日目 起床時37度。現在、36.6度。
これインフルエンザかな?今更病院行ったほうがいいかな?
2日目 水を飲むと喉がヒリヒリする。夕方より発熱。深夜38.4度まであがる。
3日目 起床時37度。現在、36.6度。
これインフルエンザかな?今更病院行ったほうがいいかな?
810病弱名無しさん
2017/04/05(水) 18:43:10.84ID:PH+wktOr0 3日に9℃以上の発熱があり、節々の痛み、喉の痛み、悪寒等あり、
今日病院行ってB型と診断された。
今日はすでに6℃台まで下がり、だるさもなくなって、
B型と診断されなければ今夜にでも入浴して明日から普通に動けそうな勢い。
問診票にもいつから発熱とか書いたし、病院で検温したときも6℃台だったのに、
来週月曜日まで人にあまり会わないでね、と言われた。
さすがに長すぎじゃね?
どういう計算?
今日病院行ってB型と診断された。
今日はすでに6℃台まで下がり、だるさもなくなって、
B型と診断されなければ今夜にでも入浴して明日から普通に動けそうな勢い。
問診票にもいつから発熱とか書いたし、病院で検温したときも6℃台だったのに、
来週月曜日まで人にあまり会わないでね、と言われた。
さすがに長すぎじゃね?
どういう計算?
811病弱名無しさん
2017/04/05(水) 22:53:26.08ID:NSm63IFh0 発症から時間が経過しているので増えまくったウイルス
薬はすでに間に合わないからウイルス消すのに6日かかる
弱った体のお前さんが拗らせて肺炎とか時期外れのAとかならない為の配慮ぢゃないのかな
薬はすでに間に合わないからウイルス消すのに6日かかる
弱った体のお前さんが拗らせて肺炎とか時期外れのAとかならない為の配慮ぢゃないのかな
812病弱名無しさん
2017/04/06(木) 17:11:47.36ID:dUXTQCxE0813病弱名無しさん
2017/04/06(木) 18:57:45.82ID:AHR8ShQ+0 >>812
ありがとう。
確かにそれなら計算は合うよね。
ただ、インフルの検査はあんまり早すぎても出ないってよく言われることを考えると、
たいていみんな発熱から、1〜2日くらいは経ってるんじゃないのかな。
にもかかわらず、解熱した日を含まず2日、もしくは発熱から5日というのが一般的となると、
この月曜日まで、というのはかなり稀なような…。
そんなにのんびりしていられないよ…。
ありがとう。
確かにそれなら計算は合うよね。
ただ、インフルの検査はあんまり早すぎても出ないってよく言われることを考えると、
たいていみんな発熱から、1〜2日くらいは経ってるんじゃないのかな。
にもかかわらず、解熱した日を含まず2日、もしくは発熱から5日というのが一般的となると、
この月曜日まで、というのはかなり稀なような…。
そんなにのんびりしていられないよ…。
814病弱名無しさん
2017/04/06(木) 18:58:47.14ID:AHR8ShQ+0 にもかかわらずってのは変だなw
とにかく、発熱から5日、解熱した日を含まず2日というのが一般的なのかと思ってた。
とにかく、発熱から5日、解熱した日を含まず2日というのが一般的なのかと思ってた。
815病弱名無しさん
2017/04/06(木) 23:32:12.33ID:hx7+58CD0 こんなに下痢なインフル久しぶり
ビオフェルミンも病院の整腸剤もなにも効かない
ビオフェルミンも病院の整腸剤もなにも効かない
816病弱名無しさん
2017/04/07(金) 09:49:52.11ID:Oatq5mm90 職場で隣のババさまに移された。おかげさまで今年は花見もできず、当面休み取れないよ。
全て悪いことは職場からもらう。
全て悪いことは職場からもらう。
817病弱名無しさん
2017/04/07(金) 19:33:47.63ID:CVIv4SXn0 なんかインフルエンザっぽいんだけど
検査受けるの、確定しそうで怖いな
いや、検査受けるけどね
検査受けるの、確定しそうで怖いな
いや、検査受けるけどね
818病弱名無しさん
2017/04/07(金) 19:53:26.61ID:97V4tF8K0 とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
819病弱名無しさん
2017/04/07(金) 23:26:12.54ID:h/+zf5tw0 >>815
下痢は解毒作用だから無理に止めちゃダメだ
下痢は解毒作用だから無理に止めちゃダメだ
820病弱名無しさん
2017/04/08(土) 14:19:42.16ID:b/MSpan+0 ワイ月曜から大学1年生、インフルにかかり出席停止。友達がいるはずもなく、初回から授業が詰んでいるもよう。一ヶ月ぐらい引きこもり生活してたのにどこから貰ってきたか本当に謎
821病弱名無しさん
2017/04/08(土) 15:25:31.84ID:0b6E58bw0 今年はAからBに罹る患者が多いらしいよ。
自分もAでようやく完治したけどなんせ難病持ちで抗体つきにくいため予防接種も受けていないから2次感染は怖いわ。
自分もAでようやく完治したけどなんせ難病持ちで抗体つきにくいため予防接種も受けていないから2次感染は怖いわ。
822病弱名無しさん
2017/04/08(土) 23:46:40.70ID:NSMvFQxV0 ワイ将無事A判定
来週一週間休みな模様
既に治りかけてる感あるし後半は遊びまくるぞ
来週一週間休みな模様
既に治りかけてる感あるし後半は遊びまくるぞ
823病弱名無しさん
2017/04/09(日) 12:42:03.27ID:ZU+wTROh0 先週月曜日にインフルBと診断されて、金曜日ようやく熱は下がったけど
めまいがヒドイ
めまいがヒドイ
824病弱名無しさん
2017/04/09(日) 14:14:49.51ID:UJLOxIy30825病弱名無しさん
2017/04/09(日) 15:01:32.62ID:ZUGg6d/v0 水曜発熱、金曜日b型判定で今日で発症5日目
熱は37度前後まで下がってきたが、頭痛がひどい…
助けてくれー…
熱は37度前後まで下がってきたが、頭痛がひどい…
助けてくれー…
826病弱名無しさん
2017/04/09(日) 16:55:11.75ID:eH1DPO4XO 熱ひどい時は、保冷剤枕にして、身体暖かくして寝たらめっちゃ汗かいてすっきりする
827病弱名無しさん
2017/04/09(日) 16:57:17.00ID:Ki5OEAwA0828病弱名無しさん
2017/04/09(日) 17:14:23.78ID:UJLOxIy30829病弱名無しさん
2017/04/09(日) 18:03:05.86ID:65k3VFvs0 >>827
インフルB完治して2週間経過したけどやっと普通の生活できるようになってきた気がする
体力落ちてたから疲れやすいし、ぼんやりクラクラしてふらつくし、食欲ないし食べても少ししか入らないし…しんどかったわ
インフルB完治して2週間経過したけどやっと普通の生活できるようになってきた気がする
体力落ちてたから疲れやすいし、ぼんやりクラクラしてふらつくし、食欲ないし食べても少ししか入らないし…しんどかったわ
830病弱名無しさん
2017/04/09(日) 18:33:57.83ID:UJLOxIy30 >>829
そう、ぼんやりしてて、見る全てに薄いベールみたいなのがかかってるように見える。
ちょっと運転とか怖い感じ。
食欲ないのも同じだ。
食べれてもネコマンマみたいなのしか食べれない。
家族が唐揚げとか餃子とか食べてたけど、とんでもないって感じw
いつになったらそういうメニューを口に出来るようになるんだろう…。
そう、ぼんやりしてて、見る全てに薄いベールみたいなのがかかってるように見える。
ちょっと運転とか怖い感じ。
食欲ないのも同じだ。
食べれてもネコマンマみたいなのしか食べれない。
家族が唐揚げとか餃子とか食べてたけど、とんでもないって感じw
いつになったらそういうメニューを口に出来るようになるんだろう…。
831病弱名無しさん
2017/04/10(月) 14:34:12.04ID:7xTXTW4V0 日曜から鼻水と倦怠感あったけど、花粉症だろうと思い込んでて今日も出社。
寒気がしてきたから早退して病院行ったらB型判定。通勤と会社で菌撒き散らしてしまって申し訳ない
寒気がしてきたから早退して病院行ったらB型判定。通勤と会社で菌撒き散らしてしまって申し訳ない
832病弱名無しさん
2017/04/10(月) 17:42:17.90ID:6vJL9LfX0833病弱名無しさん
2017/04/10(月) 18:27:46.44ID:qhSebT+x0 後学の為に教えて欲しいんだけど、発熱ってどんな感じで始まるの?
昨晩から何となくおかしい、ポーッとする、あっ高熱だ!
朝は元気、昼にいきなり高熱!
どうなのかな?
昨晩から何となくおかしい、ポーッとする、あっ高熱だ!
朝は元気、昼にいきなり高熱!
どうなのかな?
834病弱名無しさん
2017/04/10(月) 19:23:10.54ID:wwDaGfEn0835病弱名無しさん
2017/04/10(月) 19:28:38.81ID:QbPStXM+0 ワイも夜中に咳が軽く出て
昼休みに熱計ったら38度あってびびった
昼休みに熱計ったら38度あってびびった
836病弱名無しさん
2017/04/10(月) 19:32:18.12ID:vGaIhn9d0 今日の昼ぐらいに熱っぽく測ったら38.4だった。
早退したもののインフルか否かをハッキリさせて報告しろと上司がうるさい。
明日の朝から病院行くつもりだけど、陰性陽性反応は正確に出るのかな。
早退したもののインフルか否かをハッキリさせて報告しろと上司がうるさい。
明日の朝から病院行くつもりだけど、陰性陽性反応は正確に出るのかな。
837病弱名無しさん
2017/04/10(月) 19:34:57.08ID:vlcITCJK0838病弱名無しさん
2017/04/10(月) 20:33:32.11ID:NQh7Fu850 カロナールが出てたんだけど、頓服かと思ってたら一日三回一回二錠と書いてある。
解熱鎮痛薬をそんなに普通に服用するものなのか?
解熱鎮痛薬をそんなに普通に服用するものなのか?
839病弱名無しさん
2017/04/10(月) 20:47:25.59ID:QbPStXM+0 ワイは朝夕二回で500を一錠ずつ
840病弱名無しさん
2017/04/10(月) 20:52:18.10ID:NQh7Fu850842病弱名無しさん
2017/04/10(月) 21:01:56.62ID:6vJL9LfX0 >>833
過去のパターン。
・前夜寝るまで元気。朝起きたら40℃
・倦怠感が数日続いた後、なんとか仕事を終えて帰宅してから朝にかけてジワジワ熱が上がってくる。
要は急に来るパターンとジワジワ来るパターンが有るから何とも言えんな
過去のパターン。
・前夜寝るまで元気。朝起きたら40℃
・倦怠感が数日続いた後、なんとか仕事を終えて帰宅してから朝にかけてジワジワ熱が上がってくる。
要は急に来るパターンとジワジワ来るパターンが有るから何とも言えんな
843病弱名無しさん
2017/04/10(月) 21:22:47.08ID:VYn59LUE0 >>836
確か発熱後12時間以上経たないと正確な判定でなかったはずやで。
確か発熱後12時間以上経たないと正確な判定でなかったはずやで。
844病弱名無しさん
2017/04/10(月) 23:55:38.68ID:vlcITCJK0 >>838
私もカロナール処方されたけど解熱目的じゃなくて頭痛とか節々の痛みとかを和らげるためって説明されたよ
私もカロナール処方されたけど解熱目的じゃなくて頭痛とか節々の痛みとかを和らげるためって説明されたよ
845病弱名無しさん
2017/04/11(火) 08:10:15.05ID:hVI+ljRs0 一昨日の夜ぐらいから怠かったけど風邪だろと思ってたら昨日昼過ぎに39度あってビックリだ
流石にやばいと思って病院行ったらA型やったわこの時期はやめてくれ
流石にやばいと思って病院行ったらA型やったわこの時期はやめてくれ
846病弱名無しさん
2017/04/11(火) 08:17:42.43ID:86oCx9Fs0847病弱名無しさん
2017/04/11(火) 08:22:01.36ID:kS3K4/wN0 みんな節々が痛くなった?
俺はインフルなのに節々が痛くなるってのが全くなかった。
特異体質なんかな。
俺はインフルなのに節々が痛くなるってのが全くなかった。
特異体質なんかな。
849病弱名無しさん
2017/04/11(火) 11:47:07.85ID:Z9XOnc920 流石に三日目でピザは早すぎた
腹壊した
流動食飽きたんや
ガッツリ食いたかったんや
腹壊した
流動食飽きたんや
ガッツリ食いたかったんや
850病弱名無しさん
2017/04/11(火) 18:12:22.34ID:yRLB6hzz0 いつまでたっても微熱から下がらんから、腹立って喫煙飲酒再開してやったぜ!
死ねインフル!!
死ねインフル!!
851病弱名無しさん
2017/04/11(火) 18:51:18.36ID:ZUtazWzq0 >>850
アルコール消毒は有効な治療法
アルコール消毒は有効な治療法
852病弱名無しさん
2017/04/11(火) 23:16:27.79ID:8x4OyS3l0 家族がb型にかかって日曜がピークだったみたいなんだけど
自分はいつまで調子崩さなければ感染しなかったって言い切れるかな?不安やー
自分はいつまで調子崩さなければ感染しなかったって言い切れるかな?不安やー
853病弱名無しさん
2017/04/12(水) 01:36:11.56ID:O4/P53lg0 39.4℃の高熱があって眠れない。
この辛さはインフルかと思うんだけど、こんな時期にAを発症したりするのかな?
明日朝一で病院だ。
はやく朝になってほしい(´;ω;`)
この辛さはインフルかと思うんだけど、こんな時期にAを発症したりするのかな?
明日朝一で病院だ。
はやく朝になってほしい(´;ω;`)
854病弱名無しさん
2017/04/12(水) 10:27:40.18ID:t6fw4o1g0 月曜日からA型発症。今はもう平熱だけど来週まで会社行けない…
855病弱名無しさん
2017/04/12(水) 16:14:19.12ID:JjH3l6RZ0 先週の水曜から発症して、丸一週間。
微熱のみ残って37度付近を上がったり下がったり…
どないしたらええねん…
微熱のみ残って37度付近を上がったり下がったり…
どないしたらええねん…
856病弱名無しさん
2017/04/14(金) 16:31:30.10ID:EHwibQTZ0 最近大流行してるけど、何故?
857病弱名無しさん
2017/04/14(金) 17:16:31.88ID:vMakXp+J0 自分は東京在住でやっと近辺はインフルエンザ落ち着いてきたと思ってたら
福島在住の親戚がこっちは今インフルエンザ流行して大変だよって言ってた
桜の開花の北上とともにインフルエンザも北上してんのかもな
福島在住の親戚がこっちは今インフルエンザ流行して大変だよって言ってた
桜の開花の北上とともにインフルエンザも北上してんのかもな
858病弱名無しさん
2017/04/14(金) 21:19:33.04ID:PIzGA9aA0 >>833
朝:今日はだるいな…週末だからかな、花粉症かな
昼〜夕方:ガチガチガチガチ寒いよ寒気が半端ないやべえ仕事終わったら病院だな。早めの対応でサクッと治して復帰しよう
病院にて:B型の判定でました。人に移りますね。家族とか会社とか。あなたが判断してくださいね〜
朝:今日はだるいな…週末だからかな、花粉症かな
昼〜夕方:ガチガチガチガチ寒いよ寒気が半端ないやべえ仕事終わったら病院だな。早めの対応でサクッと治して復帰しよう
病院にて:B型の判定でました。人に移りますね。家族とか会社とか。あなたが判断してくださいね〜
859病弱名無しさん
2017/04/18(火) 08:44:52.75ID:uwo4hK4A0 背中くっそ痛くなかったか?
860病弱名無しさん
2017/04/19(水) 12:11:38.33ID:5Vn1bWWm0861病弱名無しさん
2017/04/19(水) 16:16:54.58ID:GCVUQhqa0 インフルBだった時は背中と腰が痛くて起き上がるのすらしんどくて
カロナールも処方されて服用してたけど薬切れると痛み再発してたよ
カロナールも処方されて服用してたけど薬切れると痛み再発してたよ
863病弱名無しさん
2017/04/20(木) 08:59:56.55ID:gbxcy68i0 今テレビでやってるけどやっぱりまだインフルエンザ流行続行中なんだね
864病弱名無しさん
2017/04/20(木) 12:07:26.79ID:4Uild9C90 福島県に住んでる友達が今東北地方がインフル蔓延してるって言ってたよ
友達も家族の看病後にうつって熱下がってからも体がキツいってさ
友達も家族の看病後にうつって熱下がってからも体がキツいってさ
865病弱名無しさん
2017/04/20(木) 12:14:17.79ID:1JtpFdOn0 東京だけどインフルAになっちゃった・・・
866病弱名無しさん
2017/04/20(木) 15:15:14.10ID:hqat4jX70 今がピークなんじゃねえの?俺もかかったわ
867病弱名無しさん
2017/04/20(木) 16:07:46.75ID:4o+mgSnp0 B型にかかりました
寝たいのにしんどすぎてほとんど眠れなくてきつい
寝たいのにしんどすぎてほとんど眠れなくてきつい
868病弱名無しさん
2017/04/20(木) 17:43:00.60ID:/jYwGaxP0 予防接種してたらならないのにお前ら馬鹿なの?
869病弱名無しさん
2017/04/20(木) 18:03:05.98ID:/jYwGaxP0 予防接種を怠るからインフルになんてなるんだよ
今年から予防接種しろよお前ら
今年から予防接種しろよお前ら
870病弱名無しさん
2017/04/20(木) 21:20:30.12ID:bdYVlXHf0 本気で予防接種したら罹患しないと思ってるの?お前こそ馬鹿だろ。
871病弱名無しさん
2017/04/20(木) 21:48:10.69ID:eXphNPCR0 こんなに暖かいというか暑い日が訪れてるのにインフルエンザが流行って珍しいよね。
11月頃に予防接種してもいい加減効果はなくなってくる頃だろうし、早く終息するといいな。
11月頃に予防接種してもいい加減効果はなくなってくる頃だろうし、早く終息するといいな。
872病弱名無しさん
2017/04/21(金) 14:24:59.39ID:jZPyCsmp0 手足がやけに冷えて、関節痛筋肉痛がひどいです。
熱を測りたいけど、痛すぎるし寒すぎて布団から出られない。
今の時期でもインフルエンザある?
自分で車運転して病院いくのもつらい
熱を測りたいけど、痛すぎるし寒すぎて布団から出られない。
今の時期でもインフルエンザある?
自分で車運転して病院いくのもつらい
874病弱名無しさん
2017/04/21(金) 17:12:57.18ID:mqSac1xl0 こんな暖かい時期なのにインフルエンザB型になりました。A型よりも症状は軽いけど5日間、外出を控えます。
875病弱名無しさん
2017/04/22(土) 20:00:30.16ID:cq2tpuM90 最初猛烈に喉が痛くなった
熱は38℃ちょっとで上がったり下がったり、酷い倦怠感、やや頭痛あり
1週間経って今は気管支炎が残った
これってインフルBだったのかな
職場で1人が風邪ひいてそこから不摂生してる順にどんどん広がっていったから普通の風邪とは思えん
熱は38℃ちょっとで上がったり下がったり、酷い倦怠感、やや頭痛あり
1週間経って今は気管支炎が残った
これってインフルBだったのかな
職場で1人が風邪ひいてそこから不摂生してる順にどんどん広がっていったから普通の風邪とは思えん
877病弱名無しさん
2017/04/23(日) 04:16:04.66ID:5RuGYOBB0 関節痛と熱があったからインフルかと思ったら細菌性の風邪だった
なんか流行ってるみたいだよ
病院行って血液検査してもらって抗生剤貰わないと治り悪い
なんか流行ってるみたいだよ
病院行って血液検査してもらって抗生剤貰わないと治り悪い
878病弱名無しさん
2017/04/23(日) 14:25:14.93ID:9fzscPyV0 えぇー、そんなのも流行ってるんだね
AもBもやったから、もう大丈夫かなと安心してたのにw
AもBもやったから、もう大丈夫かなと安心してたのにw
879病弱名無しさん
2017/04/24(月) 03:27:06.58ID:KqRht7lc0 Bにかかって5日目。熱は38度代をキープ。どうなってんだ死ね。
880病弱名無しさん
2017/04/24(月) 16:09:36.85ID:Ue3amgmH0 この時期にインフルとか馬鹿だなぁ
予防接種してないからだよ
予防接種してないからだよ
881病弱名無しさん
2017/04/24(月) 21:49:58.71ID:qJYAc1Q20 むしろ用心深く早めに予防接種したからこそ、効き目が薄れた今頃になって罹患してるケースもあるよ
882病弱名無しさん
2017/04/25(火) 06:18:10.13ID:k5Q80ibw0 効き目が切れてそれで流行ってるとはテレビで言ってた
884病弱名無しさん
2017/04/26(水) 01:44:25.45ID:8iQDZJCL0 マッマの後頭部の粉瘤で実家から病院付き添いしてたけど拾ったかな
咳から21時間で急に39℃台まで熱上がって今日通院予定だけど
マッマの後頭部の手当てもしたらマズイよね?困った
咳から21時間で急に39℃台まで熱上がって今日通院予定だけど
マッマの後頭部の手当てもしたらマズイよね?困った
885病弱名無しさん
2017/04/26(水) 07:55:17.12ID:L5SBja2Q0 熱よりのどの痛みがつらい。
唾をのみ込むだけでも激痛。
起きてたらだんだんのどの痛みが和らぐんだが
きついので寝ると喉の痛みで目が覚める。
しかたなく起きる。ずっとこのループ。
熱も下がらないし、まともに寝れないからどんどん体が弱ってる気がする。
唾をのみ込むだけでも激痛。
起きてたらだんだんのどの痛みが和らぐんだが
きついので寝ると喉の痛みで目が覚める。
しかたなく起きる。ずっとこのループ。
熱も下がらないし、まともに寝れないからどんどん体が弱ってる気がする。
886病弱名無しさん
2017/04/26(水) 14:19:19.75ID:PEOhqi1m0 熱は下がったけど頭ふらふらして気分悪い
生きてるんだか死んでるんだか色々と辛いわ
生きてるんだか死んでるんだか色々と辛いわ
887病弱名無しさん
2017/04/26(水) 20:06:29.66ID:8iQDZJCL0 2人ともB型同時発症だったw
家にひきこもるのに違う型同時じゃなくてよかった。今回は熱と喉がツライ
家にひきこもるのに違う型同時じゃなくてよかった。今回は熱と喉がツライ
888病弱名無しさん
2017/04/27(木) 02:34:08.75ID:wwC/boTj0 寝すぎで頭痛い
この場合更に寝るのと起きるのどっちがいいの?
と言っても痛くてもう一回寝れるか分からないけど
この場合更に寝るのと起きるのどっちがいいの?
と言っても痛くてもう一回寝れるか分からないけど
889病弱名無しさん
2017/04/27(木) 18:53:48.38ID:0jGMQgNQ0 インフルエンザって診断されてタミフルとボルタレン処方されたんだけど
ボルタレンってインフルエンザの時に飲んだらやばいの?
なにも知らずに1日に3回飲んでもう7錠ものんでしまったんだが・・・
てかインフルエンザでボルタレン処方する病院ってやばいかな
ボルタレンってインフルエンザの時に飲んだらやばいの?
なにも知らずに1日に3回飲んでもう7錠ものんでしまったんだが・・・
てかインフルエンザでボルタレン処方する病院ってやばいかな
890病弱名無しさん
2017/04/27(木) 19:43:46.98ID:dn7NWorm0 ボルタレンは脳炎になるから至急やめてくださいて救急隊員に言われたよ
やめたほうが良さそうだね
やめたほうが良さそうだね
891病弱名無しさん
2017/04/27(木) 19:53:13.04ID:0jGMQgNQ0892病弱名無しさん
2017/04/27(木) 22:06:40.80ID:h6RPDfwM0 5日間で平均37.5以上が続く(途中平熱まで下がったにも関わらず)
明日病院行くは
明日病院行くは
893病弱名無しさん
2017/04/27(木) 22:09:44.80ID:h6RPDfwM0 最初は喉と顔が痛くなって翌日発熱だったな
喉の症状からインフル発覚パターンをよく見るので俺もそうかもな
喉の症状からインフル発覚パターンをよく見るので俺もそうかもな
895病弱名無しさん
2017/04/30(日) 18:05:43.68ID:oLud8HHR0 昨夜頭痛と関節の痛みと寒気で何だろうと思ってたら今朝38度
たぶん昨夜も熱あったんだろね
まさかインフルエンザが流行ってるなんて思わなかったからびっくりだ
病院行った方が早く楽になれるなら明日行こうかな
たぶん昨夜も熱あったんだろね
まさかインフルエンザが流行ってるなんて思わなかったからびっくりだ
病院行った方が早く楽になれるなら明日行こうかな
896病弱名無しさん
2017/05/01(月) 17:25:24.43ID:OoHAD8BN0897病弱名無しさん
2017/05/01(月) 21:50:30.25ID:vpCbmB0V0 5日前に粉吸引して、ずっと微熱、関節痛、鼻水症状が。
今日鼻水、関節痛治ったのに熱が38度超えてきたわ、B型ってこんなの?
今日鼻水、関節痛治ったのに熱が38度超えてきたわ、B型ってこんなの?
898病弱名無しさん
2017/05/03(水) 09:35:06.50ID:eWl8x74L0 昨晩猛烈な寒気と頭痛。
熱計ったら39度辺り。
今日は祝日だけど、救急病院行った方がいいかな?
市販薬を投与中だが、熱が下がる気配無し。
このまま行ったら孤独死しそう。
熱計ったら39度辺り。
今日は祝日だけど、救急病院行った方がいいかな?
市販薬を投与中だが、熱が下がる気配無し。
このまま行ったら孤独死しそう。
900病弱名無しさん
2017/05/03(水) 19:32:41.11ID:2h8/dOPT0 1月にインフルエンザAになったけど、その時と同じ症状が出てる
喉の痛みと大量の鼻水と微熱、軽い頭痛
またインフルエンザなんだろうか
明日当直に行ってきた方がいいかな
喉の痛みと大量の鼻水と微熱、軽い頭痛
またインフルエンザなんだろうか
明日当直に行ってきた方がいいかな
901病弱名無しさん
2017/05/03(水) 22:23:52.61ID:qnfryHLo0902病弱名無しさん
2017/05/04(木) 09:51:13.53ID:q1fibkle0 2月にインフルエンザAにかかってから身体が物凄く弱くなった
毎月のように38°の熱で2,3日寝込むのがルーティン化してしまってるわ
毎月のように38°の熱で2,3日寝込むのがルーティン化してしまってるわ
903病弱名無しさん
2017/05/05(金) 12:34:59.93ID:9abKAQr40 40度で病院来たらA型だった
医者曰く流行してるらしいが五月にもなって流行んなや
医者曰く流行してるらしいが五月にもなって流行んなや
904病弱名無しさん
2017/05/05(金) 13:53:54.29ID:2hXgONbT0 たいした熱あがらなくてもAだった
風邪だと思ったけど半端無い体の痛み
イナピル吸入したら嘘のように痛くなくなったけど頭痛とムカムカが収まらず本気で辛いね
風邪だと思ったけど半端無い体の痛み
イナピル吸入したら嘘のように痛くなくなったけど頭痛とムカムカが収まらず本気で辛いね
905病弱名無しさん
2017/05/06(土) 02:30:45.39ID:rV0OSpi+0 一週間ちょっと前から咳と鼻水、だんだん酷くなり緑の鼻水と痰が出まくり、水曜日位から夜中寝汗ビッチョリで起きる。
朝に体温計っても平熱だからただの風邪かと思っていたけど今夜布団に入ると寝汗はないが寒気と暑さの繰り返しで起きてしまい先ほど体温計ったら39.6もあった。
関節痛や頭痛はないけれどインフルかもしれないので月曜日に病院に行くよ。
朝に体温計っても平熱だからただの風邪かと思っていたけど今夜布団に入ると寝汗はないが寒気と暑さの繰り返しで起きてしまい先ほど体温計ったら39.6もあった。
関節痛や頭痛はないけれどインフルかもしれないので月曜日に病院に行くよ。
906病弱名無しさん
2017/05/06(土) 20:59:26.18ID:u7mOhGde0 俺も1月にインフルAで最近まで身体が疲れて仕方なかった、すぐ眠くなるし。
温かくなってやっと戻った
温かくなってやっと戻った
907病弱名無しさん
2017/05/06(土) 21:39:53.86ID:a7I3C/6H0 >>905
全く同じ症状でインフルBだった。朝起きると寝汗グッショリで、でも熱はない。でも体が異様にダルい。昼間は普通に動けて、朝起きると…が2日続いたからおかしいな、と思って病院行ったら案の定。
確定してから黄緑の鼻水と足の関節の痛さというか重ダルさがキツかったな。
全く同じ症状でインフルBだった。朝起きると寝汗グッショリで、でも熱はない。でも体が異様にダルい。昼間は普通に動けて、朝起きると…が2日続いたからおかしいな、と思って病院行ったら案の定。
確定してから黄緑の鼻水と足の関節の痛さというか重ダルさがキツかったな。
908病弱名無しさん
2017/05/07(日) 08:52:17.46ID:eAOblms40 Bだけど、熱が8度台をキープしてる。
喉の痛みが一番辛い
喉の痛みが一番辛い
909病弱名無しさん
2017/05/07(日) 11:53:42.83ID:lj8qYEqG0 10日前に喉と鼻の間が腫れて微熱だったから耳鼻科。
インフル検査なしで鼻風邪と診断。
1週間薬のんで良くなったと思ったら、その日の夜から背中の痛み。翌日は足の重さ?昨日は全身関節痛。
夜になると微熱でる
これってやっぱインフルBですかね?
インフル検査なしで鼻風邪と診断。
1週間薬のんで良くなったと思ったら、その日の夜から背中の痛み。翌日は足の重さ?昨日は全身関節痛。
夜になると微熱でる
これってやっぱインフルBですかね?
910病弱名無しさん
2017/05/07(日) 17:50:41.86ID:Md0EZStF0 今急に寒気が来て熱を測ったら37.4℃
1週間くらい胃の調子が悪くて今日は特に悪かった…インフルBなのか元々自律神経の調子が良くないからそれが出てるのかわからない
1週間くらい胃の調子が悪くて今日は特に悪かった…インフルBなのか元々自律神経の調子が良くないからそれが出てるのかわからない
911病弱名無しさん
2017/05/07(日) 23:42:59.51ID:uWzyNmi30 寒気と、身体のだるさ、皮膚のゾワゾワがやってきたー。インフルB来たかな。
912病弱名無しさん
2017/05/08(月) 02:32:47.80ID:vUDyId7oO 5月だと思って油断していたらインフルエンザになったようだ
まあ数年に1回くらい発症した方がよしと考えよう…
まあ数年に1回くらい発症した方がよしと考えよう…
913病弱名無しさん
2017/05/09(火) 09:29:31.58ID:Bv4fbdOs0 土曜日の夜から症状が出始めて昨日病院に行ったらインフルBでした。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
914病弱名無しさん
2017/05/09(火) 09:29:53.07ID:Bv4fbdOs0 土曜日の夜から症状が出始めて昨日病院に行ったらインフルBでした。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
915病弱名無しさん
2017/05/09(火) 10:22:21.93ID:+mXBVTVG0 土曜に旅先でおかしくなって翌朝即行地元に帰り救急診療で診て貰ったらA型陽性
休み明けから木曜まで休みで最悪の出だし、会社の人申し訳ないですわ
しかし去年初めてかかったんだけど今回はのど鼻は何もなくて腹が痛いというか診断から帰ってから下痢に変わってきてる
休み明けから木曜まで休みで最悪の出だし、会社の人申し訳ないですわ
しかし去年初めてかかったんだけど今回はのど鼻は何もなくて腹が痛いというか診断から帰ってから下痢に変わってきてる
916病弱名無しさん
2017/05/09(火) 10:26:00.05ID:Bv4fbdOs0 土曜日の夜から症状が出始めて昨日病院に行ったらインフルBでした。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
917病弱名無しさん
2017/05/09(火) 13:18:53.39ID:Cg0sHXl20918病弱名無しさん
2017/05/09(火) 14:08:20.27ID:EqZhMexw0 土曜日の夜から症状が出始めて昨日病院に行ったらインフルBでした。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
すっかり熱は下がったものの、喉の激痛と激しい頭痛に悩まされてますがインフルはそういうものですか?
ちなみに処方されたお薬はイナビルと解熱剤です。
920病弱名無しさん
2017/05/09(火) 20:08:19.50ID:VG+eGf1s0 治ったのにタミフル飲み終わりの辺りからずっと目眩が治らないや
布団から起き上がる時や寝返りうった時くらいならいいけど歩いててフラフラするのは怖いわ
耳鼻科かな
布団から起き上がる時や寝返りうった時くらいならいいけど歩いててフラフラするのは怖いわ
耳鼻科かな
921病弱名無しさん
2017/05/09(火) 21:23:30.43ID:OtYdzOwN0 昨日午後から寒気と37度後半の熱意
夜に38度まであがり
今日の朝も38度
今現在38度後半まで上がって来たんだが…
背中の痛み?背筋の痛みとたまに悪寒があります
喉、鼻は大丈夫です
インフルの可能性はありますか?
かかったことないから分からない
夜に38度まであがり
今日の朝も38度
今現在38度後半まで上がって来たんだが…
背中の痛み?背筋の痛みとたまに悪寒があります
喉、鼻は大丈夫です
インフルの可能性はありますか?
かかったことないから分からない
922病弱名無しさん
2017/05/09(火) 22:03:19.27ID:ikaNvsWb0 俺も今日インフルbと診断されたわ 熱が下がらん39度
きついわ勉強しないかんのに
医者によると驚くくらい流行しとるらしい
きついわ勉強しないかんのに
医者によると驚くくらい流行しとるらしい
925病弱名無しさん
2017/05/10(水) 01:52:19.31ID:R7OfJqch0 4月にAに罹ったばかりなのに、具合悪い…これでまたインフルだったら死にたい/(^o^)\
<今回>
熱38度前半
鼻、喉は無事
目の奥、肩、首、背中、指あたりに関節痛
腹部が気持ち悪い、吐き気
<前回>
熱37〜38度前半
とにかく鼻水がとまらない その後咽喉痛に
今回と同じ、関節痛あり
気持ち悪さはあまりなかった
<今回>
熱38度前半
鼻、喉は無事
目の奥、肩、首、背中、指あたりに関節痛
腹部が気持ち悪い、吐き気
<前回>
熱37〜38度前半
とにかく鼻水がとまらない その後咽喉痛に
今回と同じ、関節痛あり
気持ち悪さはあまりなかった
926病弱名無しさん
2017/05/10(水) 07:08:53.37ID:miFQwprf0927病弱名無しさん
2017/05/10(水) 11:48:25.90ID:E1Q5vDOm0 925です。
病院にいったら胃腸炎と言われました。とりあえずよかった…のかな。
病院にいったら胃腸炎と言われました。とりあえずよかった…のかな。
928病弱名無しさん
2017/05/10(水) 21:35:28.46ID:655xSq++0929病弱名無しさん
2017/05/12(金) 05:28:32.93ID:B3mxiyXy0 月曜に軽い頭痛筋肉痛、微熱
火曜水曜39度超えの熱と頭痛筋肉痛、木曜は症状がほぼ無くなりました
火水はロキソニン飲まないと頭痛で動けないレベルのもので薬が効いた状態で38度代半ばくらいでした
喉の痛み、咳はありませんでした。
食事は水曜の昼ごろに食べた素麺が全部食べきれなかったくらいで、通して食欲はあり、1人前は食べていました
病院には行きませんでした。その点を咎められるのは承知で質問したいのですが、インフルエンザの場合こんなに早く症状が収まるものでしょうか?
また症状に対しての食欲や食べられた量に関しても自分でも何故かと疑うほどなのですが、こういうこともあるとしか言えないんですかね?
症状的に恐らくインフルエンザだと思っていますし、無理をして外出するべき予定は無いので今日明日は大人しくしてようかと思います。
火曜水曜39度超えの熱と頭痛筋肉痛、木曜は症状がほぼ無くなりました
火水はロキソニン飲まないと頭痛で動けないレベルのもので薬が効いた状態で38度代半ばくらいでした
喉の痛み、咳はありませんでした。
食事は水曜の昼ごろに食べた素麺が全部食べきれなかったくらいで、通して食欲はあり、1人前は食べていました
病院には行きませんでした。その点を咎められるのは承知で質問したいのですが、インフルエンザの場合こんなに早く症状が収まるものでしょうか?
また症状に対しての食欲や食べられた量に関しても自分でも何故かと疑うほどなのですが、こういうこともあるとしか言えないんですかね?
症状的に恐らくインフルエンザだと思っていますし、無理をして外出するべき予定は無いので今日明日は大人しくしてようかと思います。
930病弱名無しさん
2017/05/12(金) 10:42:29.79ID:tbbbMMb/0 ここ見てもわかるけど色々じゃね?
病院行かないのにここで聞いたって答えなんてわかるわけないだろ
病院行かないのにここで聞いたって答えなんてわかるわけないだろ
931病弱名無しさん
2017/05/12(金) 18:28:33.07ID:KdeHImnK0 昨日発熱し、今日受診したらインフルエンザBだった
黙っていても垂れてくる鼻水、咳、頭痛、悪寒、関節痛通り越して太ももやふくらはぎ、背中も痛い
熱は最高で38度2分とインフルエンザにしては低め
黙っていても垂れてくる鼻水、咳、頭痛、悪寒、関節痛通り越して太ももやふくらはぎ、背中も痛い
熱は最高で38度2分とインフルエンザにしては低め
932病弱名無しさん
2017/05/12(金) 21:51:16.94ID:QWku/2sR0 いきなり来た喉の違和感と咳、鼻水、目のかゆみと涙目。熱は最高37.5。黄砂かと思ったけど微熱が続くから検査したらBだった。ラピアクタ点滴して日曜日まで出勤停止です
933病弱名無しさん
2017/05/13(土) 07:05:27.84ID:yxOuNAbH0 インフるbえげつないんだが
人生史上最も長く病気に苦しんでる
今日で6日目 未だに熱下がらん
血液検査で合併症はないと…
毎日点滴しよるが 薬も常に飲みよるが
ほんとに苦しい助けて神様
なったやつは覚悟しとけよ
人生史上最も長く病気に苦しんでる
今日で6日目 未だに熱下がらん
血液検査で合併症はないと…
毎日点滴しよるが 薬も常に飲みよるが
ほんとに苦しい助けて神様
なったやつは覚悟しとけよ
934病弱名無しさん
2017/05/13(土) 08:09:51.60ID:nTqODQhY0 昨年秋からの予防接種は、特にインフルエンザBにかなり効いたらしいよ
予防接種して、インフルエンザBになった人はほとんど聞かない。
インフルエンザAにかかった人は自分も含めて、
何人かいたけどみんな軽く済んでた。
予防接種して、インフルエンザBになった人はほとんど聞かない。
インフルエンザAにかかった人は自分も含めて、
何人かいたけどみんな軽く済んでた。
935病弱名無しさん
2017/05/13(土) 10:03:02.85ID:ZGRLGtb+0936病弱名無しさん
2017/05/13(土) 11:49:05.87ID:PYmh3vYc0 身体中の痛みが増している
938病弱名無しさん
2017/05/15(月) 08:49:09.97ID:lR9DGUkP0 子供が昨日から気分が悪いダルい、食欲がないからインフルBを疑ってる
とにかく眠り続けていて、病院行く気力もないみたい
私もなんとなく体調が悪い
とにかく眠り続けていて、病院行く気力もないみたい
私もなんとなく体調が悪い
939病弱名無しさん
2017/05/15(月) 13:31:30.77ID:ZQm2/t840 まさかのインフルAと溶連菌のダブル感染中
夫は海外出張で実家も遠く、未就学の男児二人持ち
高熱ピーク時はまだ夫がいて助かったけど、ちょっと死ぬかもしれないと思った
にしても、この半年で私だけインフルと溶連菌に二回ずつかかるとは思わなかった
よっぽど免疫落ちてるんだろうな
夫は海外出張で実家も遠く、未就学の男児二人持ち
高熱ピーク時はまだ夫がいて助かったけど、ちょっと死ぬかもしれないと思った
にしても、この半年で私だけインフルと溶連菌に二回ずつかかるとは思わなかった
よっぽど免疫落ちてるんだろうな
940病弱名無しさん
2017/05/15(月) 20:09:31.52ID:cKl9IYgi0 インフル陰性だったけどどう見ても症状がインフル
早く行き過ぎたからだろうけど39.1℃できつい
でもまた明日病院行くのめんどくさい…対処療法で治すしかないのか
早く行き過ぎたからだろうけど39.1℃できつい
でもまた明日病院行くのめんどくさい…対処療法で治すしかないのか
941病弱名無しさん
2017/05/16(火) 00:28:40.62ID:uGKIOC030 出席停止期間って発症から五日解熱後二日だよね?
今日でその条件クリアするんで治癒証明書いてもらいに行ったら、いや治療から五日ですって医師が言い張るんだよ
進学校の高校一年生だから休めば休むほど授業ついていけなくなるのに
かなり怒りを感じてる
明日付で書いてもらった治癒証明持たせて、明日は学校行かせるつもり
大体インフルだって、一応調べときますかぁ〜?程度で調べただけだし、そこでいやいいですって言えばまた更に治療は遅れてたわけだから、やっぱり治療開始から何日っていう数え方は変だと思う
今日でその条件クリアするんで治癒証明書いてもらいに行ったら、いや治療から五日ですって医師が言い張るんだよ
進学校の高校一年生だから休めば休むほど授業ついていけなくなるのに
かなり怒りを感じてる
明日付で書いてもらった治癒証明持たせて、明日は学校行かせるつもり
大体インフルだって、一応調べときますかぁ〜?程度で調べただけだし、そこでいやいいですって言えばまた更に治療は遅れてたわけだから、やっぱり治療開始から何日っていう数え方は変だと思う
943病弱名無しさん
2017/05/16(火) 06:20:55.59ID:uGKIOC030 >>942
熱あるのに病院にも行かず学校来続けてる友達が感染源だと思うから、それでうつってない子は大丈夫じゃないかと思う
熱あるのに病院にも行かず学校来続けてる友達が感染源だと思うから、それでうつってない子は大丈夫じゃないかと思う
944病弱名無しさん
2017/05/17(水) 21:51:11.66ID:vHlx9lt70 娘が一昨日熱で早退、昨日高熱になり病院でインフルbと発覚。
日曜の発表会までになおれー!
日曜の発表会までになおれー!
945病弱名無しさん
2017/05/22(月) 16:46:06.12ID:pSsamAiX0 いまになってインフルエンザになりますた。
辛い
辛い
946病弱名無しさん
2017/06/01(木) 00:21:09.72ID:njdzktRN0 朝 ちょっと喉痛い
昼 寒気がする
夕方 身体が痛くてだるい
帰宅 8度2分 ポカリ飲んで寝る
夜中 節々痛くて眠れず 度々トイレへ
翌朝 平熱 鼻水咳などなし
これってインフルかな
もうまったく症状ないから病院行くのもなあ
昼 寒気がする
夕方 身体が痛くてだるい
帰宅 8度2分 ポカリ飲んで寝る
夜中 節々痛くて眠れず 度々トイレへ
翌朝 平熱 鼻水咳などなし
これってインフルかな
もうまったく症状ないから病院行くのもなあ
947病弱名無しさん
2017/06/02(金) 09:43:28.56ID:fZmCpGXc0 初老にして初めてのインフル。
B型すごく流行ってるんですね。
昨日早朝39.5℃で辛すぎてイブ飲んで、
昼頃37℃に下がって病院行ったらBだった。。
イナビルとやらで平熱に戻ったけど、喉の奥が切れてるんじゃないか?ってくらい痛い!
暇でネットしていろいろ知りました。
解熱剤飲むのはあんまりよくないみたいですね。
知らなくて飲んじゃったけど、うちはバファリンじゃなくてよかったー。。
B型すごく流行ってるんですね。
昨日早朝39.5℃で辛すぎてイブ飲んで、
昼頃37℃に下がって病院行ったらBだった。。
イナビルとやらで平熱に戻ったけど、喉の奥が切れてるんじゃないか?ってくらい痛い!
暇でネットしていろいろ知りました。
解熱剤飲むのはあんまりよくないみたいですね。
知らなくて飲んじゃったけど、うちはバファリンじゃなくてよかったー。。
948病弱名無しさん
2017/06/04(日) 14:24:45.71ID:7UyE2dse0 四月末にかかってタミフルの飲み終わりくらいから
寝返りや起き上がると目眩で体ごと倒れてたんだけど
半月くらい軽くはなっても治らなかったから耳鼻科行ったわ
めまい止めで治ったけど熱とか薬の後遺症も面倒だね
寝返りや起き上がると目眩で体ごと倒れてたんだけど
半月くらい軽くはなっても治らなかったから耳鼻科行ったわ
めまい止めで治ったけど熱とか薬の後遺症も面倒だね
949る
2017/06/04(日) 22:00:46.81ID:fZliU8a20 4日前から風邪っぽくて寝てたんですけど
昨日から急に38℃の熱がでてた
昨日から急に38℃の熱がでてた
950病弱名無しさん
2017/06/04(日) 22:01:19.08ID:fZliU8a20 だるいんですけど
インフルでしょうか?
インフルでしょうか?
951病弱名無しさん
2017/06/05(月) 21:23:20.99ID:llZ0jY2X0 ヤバい…喉の痛みと頭痛、足の節々が痛い
Aも今年かかったのに今度はBかよ…熱は36.8
さっき少し悪寒がした
家族にうつさないように気を付けないと…
Aも今年かかったのに今度はBかよ…熱は36.8
さっき少し悪寒がした
家族にうつさないように気を付けないと…
952951
2017/06/08(木) 20:16:52.46ID:2wrbG7MS0 インフルじゃなかったみたいだけど、頭痛がする…
953病弱名無しさん
2017/06/09(金) 00:55:32.92ID:NmIWduph0 インフルAだった
咳が止まらなくて辛い
咳が止まらなくて辛い
956病弱名無しさん
2017/06/13(火) 03:56:43.06ID:N7B56pET0 発熱で暑い
39°cほど。
けど、鼻水と咳なし、喉もそんなに痛くない。
インフルエンザではないのかな?
とりあえず朝一クリニック行くか…
ちらうらすまん
39°cほど。
けど、鼻水と咳なし、喉もそんなに痛くない。
インフルエンザではないのかな?
とりあえず朝一クリニック行くか…
ちらうらすまん
957951
2017/06/13(火) 09:38:11.80ID:KydA+6oz0958病弱名無しさん
2017/06/13(火) 13:53:30.65ID:MJjBko7+0 症状が出て1週間
イナビル吸引したのにまだ治らない
咳が苦しくて寝てられない
イナビル吸引したのにまだ治らない
咳が苦しくて寝てられない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し ★2 [蚤の市★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【緊急】川の水が消える [263288856]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]
- おまえらが一番痛い怪我した時ってどんなとき?
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡