X



アキュテイン総合3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/18(水) 15:08:57.18ID:rIAevkxg0

前スレ
アキュテイン総合2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476227407/

【にきび治療】ニキビ治療薬 アキュテイン(イソトレチノイン)【世界標準】

にきび(ニキビ)治療に効果的な飲み薬「アキュテイン」について語るスレです。
商品名「Accutane」「Roaccutane」「Oratane」「ロアキュタン」「アキュテイン」など
成分「Isotretinoin」「イソトレチノイン」

難治性にきびや重症にきびの根本治療薬として海外(欧米)では三十年以上の実績がありますが、日本では未認可の「アキュテイン(イソトレチノイン)」
海外では情報が多く最も一般的ですが、日本では情報交換の場がないのでここで情報交換を続けましょう。
副作用のリスクがあるため、服用はかならず医師の指導のもとで行ってください。
この薬は日本では認可されていませんので、保険適用外で自費診療になります。
個人輸入による自己判断の服用はすすめられません。「自己責任」が原則です。

処方しているクリニックは「地名+アキュテイン」などで検索してください。
全国の美容皮膚科で処方され始めています。
価格は1万円/月から3万円/月(血液検査を含む)など、症状や用量によって異なります。

にきびの原因は皮脂の過剰分泌に根本的な原因あります。
この薬では皮脂腺を縮小させて皮脂の分泌を抑えるため、薬を飲んでいる最中はにきびを抑える効果が絶大です。
しかし、副作用の危険も多く、服用には厳重な注意が必要です。
肝機能障害、皮膚の乾燥、湿疹、目と唇の乾き・・・特に妊娠中に飲むと高確率で身体奇形児や精神・知的障害児を産みます。
肝機能障害は命に関わります。妊娠中にビタミンAを多く摂取すると奇形児が産まれるとされ、ビタミンA類似物質であるアキュテインは同様と考えられています。

ただし、男性は子供への影響は無いとされています。
海外でアキュテインが注意喚起されているのは「胎児毒性」のみであり、鬱病や幻覚などは現時点で証拠がありません。
アキュテインは欧米では中程度のにきびに推奨されています。特に、抗生剤の使用を差し控えるような注意喚起がなされている状況です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
743病弱名無しさん (ワッチョイW c281-ssSU)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:32:28.94ID:vJFEqYl80
>>742
個人輸入者ではそういう人多いけどね
744病弱名無しさん (ワッチョイ 42af-qBkq)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:39:37.57ID:GDwUY91z0
>>742
ワイはそうやで。
やめると皮脂過剰もどって治りそうにないので常用が前提で総摂取量が大量になってやめて完治してたら儲けモンって考え。
1日用量少ないから長期常用しても有害性は少ないはず。短期に高用量してもやめると皮脂過剰再発するから。
ニキビを治したいなら短期で高用量もアリなのかもしれんが。
745病弱名無しさん (ワッチョイ 42af-qBkq)
垢版 |
2017/05/09(火) 20:43:41.24ID:GDwUY91z0
>>742
10mgと20mgの価格差が2倍なので(同額)、10mgを買う理由がない。
さすがに3日に1回まで間があくなら10mg買うが。
常用して安定してくると2日に1回20mgでも波なく安定するよ。

1日半で飲むならカレンダーに書かないとダメだね。
朝、夜、なし、朝、夜、なし、朝、夜、なし、朝・・・・。
746病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-r9ef)
垢版 |
2017/05/09(火) 21:50:06.95ID:QiK0wvg+p
個人輸入はどこがいいの?
アイメディカル?
747病弱名無しさん (ワッチョイW c281-ssSU)
垢版 |
2017/05/10(水) 06:34:33.64ID:hdJcK3S80
過去レス漁れ
2017/05/10(水) 06:41:55.71ID:Xa3tXoTo0
男なら黙って100g飲めよ
749病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp6f-r9ef)
垢版 |
2017/05/10(水) 07:43:07.26ID:IUVQXxtfp
漁ったがバラバラだから聞いてるんだよ
2017/05/10(水) 16:32:18.87ID:Xa3tXoTo0
なら今聞いてもバラバラになるだろ
頭大丈夫か
751病弱名無しさん (スプッッ Sd82-ssSU)
垢版 |
2017/05/10(水) 18:21:49.18ID:C70DfzLPd
過去漁ればわかるもんだがな‥
とりあえずロアキュテン飲みたいならアイメディカル
安いのがいいならライフドラッグ。しかし対応はくそで、俺は注文して2ヶ月してやっときたし、問い合わせしても基本無視。
752病弱名無しさん (ワッチョイW 132b-jlIf)
垢版 |
2017/05/11(木) 01:34:15.36ID:XpHDNFIa0
アイメディカルが無難だと思うよ
届くの速いし
自分九州住みだけど、入金してから10日もかからず届いた
753病弱名無しさん (スップ Sddf-Fs37)
垢版 |
2017/05/11(木) 14:54:36.18ID:dYT2yAYMd
でもお薬ナビの方が安くない?

ヒカキンが紹介してたニキビ隠すコンシーラーみたいやつ隠すプラスニキビ予防っていってたからつかって隠してたらかなり荒れた気がする

早く治すならこういうのでも顔に塗らない方がいいのかな
754病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/11(木) 15:39:58.84ID:rRtaEZWtd
>>753
ならそっちで買いなよ。
755病弱名無しさん (ワッチョイ b3e5-q1AQ)
垢版 |
2017/05/11(木) 15:54:41.05ID:Em1VF+6l0
>>744
>やめると皮脂過剰もどって治りそうにないので常用が前提で総摂取量が大量になってやめて完治してたら儲けモンって考え。

常用が前提で、総摂取量が大量になってやめる、の部分がよく分からないんですが、
低用量で総摂取量が大量になるというのは つまり、(1クール後の休薬期間も飲んでいるから)
40mg×8か月量を超えて長期に摂取すること ですか?

>>745 輸入品だと たいていは20mgの方が単価が安い気がしますよ。
昨日から1・5日で飲み始めましたが、服用管理が大変ですね。一日を8時間で3分割すると、朝7時に飲んでも昼時間は15時(夜23時)
1日1回、2日に1回なら朝。その中間で飲むなら、2サイクルで飲んだほうが管理しやすそうです。32時間・40時間の交互。

夜(月) → 飲まない(火) → 朝(水) = 32時間 次は40時間後の↓
朝(水) → 飲まない(木) → 夜(金) = 40時間 次は32時間後の↑
これで昼に飲むことを回避できます。
756病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/11(木) 18:32:36.95ID:Rt3GazO00
>>755
36時間毎に飲めばいいじゃん。

1日目:朝6時20mg
2日目:夜6時20mg
3日目:なし
4日目:朝6時20mg
5日目:夜6時20mg
6日目:なし

20mgx4回=80mg
80mg/6日=13.33mg(1日あたり)
757病弱名無しさん (ワッチョイ b3e5-q1AQ)
垢版 |
2017/05/11(木) 19:05:52.46ID:Em1VF+6l0
>>756
そのとおりでした、ガバガバでした。二行目なんか60時間ですね(知らんぷり)
2017/05/11(木) 19:31:55.82ID:2ksXS/sJ0
湿気ったクソ薬飲んで再発してる貧乏人の田舎者かわいそう
759病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:05:19.68ID:rRtaEZWtd
効果なかったら量増やせばいい。
極量は体重あたり2mgだから
体重80の人は最大160まで。
40mgできかなかったら体重に合わせ増やしてもいいと思うけどね。
俺80mgでだいぶよくなったけどまだできるから
今100mg飲んでるし。
血液検査なんも問題なかった。
760病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/11(木) 23:32:36.37ID:Rt3GazO00
まあ小児で80mgのデータが説明書に書いてあるからな。
抗癌剤としては3mg/kgだから体重80kgなら240mg
761病弱名無しさん (スッップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/13(土) 16:27:48.56ID:s0h1Azrad
アキュテイン飲みだしてもうすぐ2週間だけどのむ前より酷くなってる気がする、、、
2017/05/13(土) 18:21:51.62ID:zqDtQB0yM
服薬量が10でも80でも止めたらまた皮脂は戻るんだよね?
763病弱名無しさん (ワッチョイW bf81-IfFh)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:31:38.94ID:R+6QQFkV0
>>761
初期悪化頑張って耐えな
764病弱名無しさん (ワッチョイW bf81-IfFh)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:31:57.13ID:R+6QQFkV0
>>762
戻るよ
765病弱名無しさん (ワッチョイW b362-hPCC)
垢版 |
2017/05/13(土) 18:45:27.48ID:zv/YA1W10
アキュテイン個人輸入おすすめサイトを纏めよう
766病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/13(土) 19:35:43.87ID:PAG+BkVi0
ただ、皮脂抑制だけなら1日10mgでもなんとかなるし20mgなら乾燥しすぎるくらいだから皮脂分泌が衰える35歳くらいまで飲み続けるのはありだと思う。
767病弱名無しさん (ワッチョイW b362-hPCC)
垢版 |
2017/05/13(土) 19:41:34.57ID:zv/YA1W10
ロアキュテイン→アイメディカル
ジェネリック→kusuriya3、お薬ナビ、ベストケンコー
この辺が評判良い感じかな?
意見あれば言ってください

どんどん纏めて新規の人に分かりやすくしていきたい
768病弱名無しさん (ワッチョイ b3e5-q1AQ)
垢版 |
2017/05/13(土) 19:49:48.73ID:e8j8jGtX0
>>767
新規の人に分かりやすくする意味と、教えてあげる意味を教えてください
優しさだとすれば、全国のアキュテインを処方してくれる医院を纏めてください
お仕事ならお薬ナビでもベストケンコーでも どうぞ。お疲れ様です
2017/05/13(土) 19:57:30.10ID:PsvMav7u0
と言うより人に優しくする意味、メリットがない
自分だけ良ければいいだろ どうせ人なんてクソなんだし
770病弱名無しさん (ワッチョイW b362-hPCC)
垢版 |
2017/05/13(土) 20:35:46.90ID:zv/YA1W10
ここに来る新規の人は個人輸入民が多いし、病院行ってた人も結局個人輸入に移ることが見られるから個人輸入について纏めた。
クリニック纏めても仕方ないからね、クリニックは処方してさえくれればどこでも変わらないと思うよ、高円寺は他より詳しく説明とかしてくれそうだが。

「他人に教える意味がないメリットがない」「自分だけ得すればいい」そう考えるのは自由ですがわざわざそれを書き込む必要もないんじゃない?
纏めることで自分たちのメリットにもなるから書いてみた。
2017/05/13(土) 20:51:49.34ID:PsvMav7u0
確かに書き込む必要ないよ
でもお前生きてる必要ないのに生きてるじゃん
772病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/13(土) 20:57:02.18ID:PAG+BkVi0
アメリカでアキュテインの腸疾患の裁判が数千件らしい。
25億円賠償命令の判決が州最高裁で逆転無罪らしい。
腸疾患は先に使った抗生剤が原因らしい。
773病弱名無しさん (ササクッテロラ Sp57-hPCC)
垢版 |
2017/05/13(土) 21:14:32.65ID:7Efr/dJIp
>>771
この書き込みが犯罪だということに気づいてなさそう
2017/05/13(土) 21:17:43.10ID:PsvMav7u0
>>773
そう考えるのは自由ですがわざわざそれを書き込む必要もないんじゃない?
775病弱名無しさん (ワッチョイW f32e-AOt3)
垢版 |
2017/05/13(土) 21:26:50.07ID:3Tsw7qNy0
服用して二週間目くらいまではニキビ悪化して二週間過ぎた辺りからみんなどんどん無くなっていったの?
2017/05/13(土) 23:41:13.49ID:as26GnEV0
1クール目終わって2ヶ月ちょい
再発したので2クール目始めた
777病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/14(日) 01:16:01.96ID:5lBUH3oQd
筋トレ後ホエイ飲んでて過去レスで
悪いって聞いてホエイプロテインの
量減らしたけどニキビできるもんで
やっぱり量減らしてもだめか
778病弱名無しさん (ワッチョイW ef6f-FecA)
垢版 |
2017/05/14(日) 06:44:48.75ID:RdSIsHbA0
ニキビできにくくなる年齢って何歳くらいだろ
2017/05/14(日) 06:52:50.63ID:pIwKHixm0
18歳くらい
780病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/14(日) 11:14:18.42ID:0o5IW140d
>>777
筋トレ後ホエイ飲んでもゴールデンタイムには吸収できないから筋トレ後飲むならホエイペプチド
781病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/14(日) 11:15:05.16ID:0o5IW140d
>>779
18歳になってからニキビできたんだけどw
2017/05/14(日) 12:31:18.57ID:pIwKHixm0
>>781
そういうやつが飲むのがこの薬だからねえ
783病弱名無しさん (ワッチョイW b362-hPCC)
垢版 |
2017/05/14(日) 13:13:43.81ID:fT2GXjH20
>>767ジェネリックの中ではイソトロインがおすすめも追加で
784病弱名無しさん (ワッチョイW cf97-jlIf)
垢版 |
2017/05/14(日) 14:10:20.67ID:H9r/Tr1z0
>>781
自分も19から急にできた
それまでは肌トラブルさえ無縁だったのに
2017/05/14(日) 15:04:15.46ID:8WU9me4Ca
アキュテイン飲まなくなって忘れた頃にニキビ出てくるな。小容量ずっと飲み続けてたいけどそういう人います?
786病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/14(日) 16:42:55.88ID:0o5IW140d
>>784
全く同じ
ニキビたくさんできるとこんな辛いんだって初めて思った
肌綺麗なひとみるだけで羨ましく思ってしまう
787病弱名無しさん (ワッチョイW d362-jlIf)
垢版 |
2017/05/14(日) 16:59:44.95ID:Pw9uiSz70
ジェネリックドラッグに注文したけど、全く連絡が取れない。
788病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/14(日) 21:16:56.84ID:CTeXgg0/0
日曜日だからじぇねーの?
2017/05/14(日) 22:42:48.22ID:AmtYpZd00
クールごとの再発率ってどっかにデータある?
2017/05/15(月) 00:48:37.16ID:hHUiTrCza
頭ニキビまでできてきやがってイラつくのでとりあえずday/15mgを続けられるだけやってみる。
2017/05/15(月) 00:54:27.03ID:hHUiTrCza
間違えたday/20mgだった
2017/05/15(月) 02:21:39.58ID:9iQ6CHGd0
20mg/dayじゃね?
2017/05/15(月) 04:05:51.97ID:vo2riuEga
中学生かな?
794785 (アウアウイー Sa57-3/Kk)
垢版 |
2017/05/15(月) 09:45:34.87ID:hHUiTrCza
>>793
察してよw
795785 (アウアウイー Sa57-3/Kk)
垢版 |
2017/05/15(月) 09:46:39.59ID:hHUiTrCza
>>793
中学生でも間違えねーよ分数は小学生
2017/05/15(月) 09:50:39.73ID:hHUiTrCza
今日の朝から20mg/day開始じゃ
1年くらい飲んでみる予定
血液検査は三ヶ月に一度やる
797病弱名無しさん (ワッチョイ b3e5-q1AQ)
垢版 |
2017/05/15(月) 09:50:54.25ID:a9UttV7M0
あっ…(察し)
まずは40rとか1mg/kgくらいの量で普通に治療してから、2か月のクール期間後に維持療法に切り替えた方が、深刻な人にはいい気がする
2017/05/15(月) 09:57:52.74ID:hHUiTrCza
1クール80mgで去年やったんですよ
暑くなってきてニキビ出てきてイライラしてきたんでもう常用してやると思った次第です
799病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/15(月) 14:59:06.89ID:yZOnlKsUd
アキュテイン服用中って洗顔の後しっかり顔全体に保湿クリームぬったほうがいいの?ぬらないほうがいいの?
800病弱名無しさん (スプッッ Sddf-IfFh)
垢版 |
2017/05/15(月) 17:51:34.38ID:oX2v497jd
>>799
塗ったら悪化するって人もいるし、保湿しないと乾燥しすぎて辛い人もいるし、自分と相談よ
801病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/15(月) 23:01:50.79ID:yZOnlKsUd
>>800
アキュテインのせいなのか乾燥しすぎて顔がかゆいw
ニキビなおるなら全然気にしないけど乾燥させないほうがいいのかなぁっておもって
802病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/15(月) 23:30:02.81ID:w0iiLIuM0
>>801
痒いのって定常入る前の不安定期だけじゃないか? 安定してくると全く違和感ない。
803病弱名無しさん (ワッチョイW 33a8-AOt3)
垢版 |
2017/05/16(火) 00:09:24.67ID:LGciq2iK0
>>802
今日で服用して2週間だからか
いまのところ悪化する一方でかなり焦ってる乾燥めちゃくちゃしてるし
804病弱名無しさん (ワッチョイW ef04-tMgj)
垢版 |
2017/05/16(火) 04:30:31.93ID:dUbMvdof0
ジェネリックドラッグってとこが1番安いよ
2017/05/16(火) 06:44:28.83ID:/CwZeW7ga
ジェネリックドラッグ全然来ないよね
806病弱名無しさん (ワッチョイ b3e5-q1AQ)
垢版 |
2017/05/16(火) 11:14:56.82ID:kCle1mT80
ジェネリックドラッグは1〜2か月だと思っておいた方がいい
来ない可能性も納得した上で買えばいい。質についても同じ
2017/05/16(火) 20:39:17.99ID:C5h1+trna
質は変わらんだろ
808病弱名無しさん (ワッチョイW d362-jlIf)
垢版 |
2017/05/16(火) 23:17:39.91ID:+2i5pxkL0
今日で10日目
顔真っ赤で顔中の角質が剥がれてきてまじキモくて泣きそう。
特に鼻周りがムズムズ痒い、赤い。
毛穴も目立つ。

これはしばらく飲み続ければ本当に治るのだろうか。
809病弱名無しさん (ワッチョイW 33a8-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 00:01:06.21ID:tebnunGC0
>>808今日で2週間だがいまのところ悪化し続けてる気がする
好転反応?だと信じて今は耐えている
810病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 00:02:43.98ID:aCMI6dJHd
4ヶ月半だが普通にできる。
紫ニキビは減ったが赤ニキビが。
4日前から80から100に増量
811病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/17(水) 00:28:29.14ID:YIAHqFtl0
>>810
吸収されていない可能性。
効いてないとか効きが悪いのはほぼ確実に吸収されていないことが原因らしい。
食事と一緒に飲んでる? 特に脂分と一緒に飲むと良いらしい。
体重によっては100mgは結構多いな。
812病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/17(水) 00:31:58.45ID:YIAHqFtl0
有効率98%以上という事実からすると、活性代謝物4オキソ-イソトレチノインが生体に作用している訳ではなく、体内にあるニキビの原因物質を無効化していると考える方が妥当。
なので、吸収の問題さえクリアすれば有効率は限りなく100%に近づくと思われる。
あるいは効かないケースはニキビではない可能性を考えたほうが良い。
813病弱名無しさん (スプッッ Sddf-IfFh)
垢版 |
2017/05/17(水) 07:31:00.44ID:az8zCyVCd
>>810
安心しな、5ヶ月過ぎてから急に効いた人もいるから。ソースは俺。
814病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 08:00:58.74ID:aCMI6dJHd
体重は80Kgだから最大160だよね。
吸収されてない可能性あるかも。
食後にすぐ飲むが、食後飲むの忘れて少し
時間空くこともある。
食事中にのんだことはなかった。
食事中ではなく食後だと思ってた。
食事中がいいのかい?
815病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/17(水) 08:13:44.51ID:YIAHqFtl0
>>814
食後とは、どれくらい時間経ってからなのか書かないと何とも言えない。
食後5分とかなら食事中と大差ない。
あと体重80kgという体型と体質(体脂肪率)が効果でない原因かもしれんな。1mg/kg用量ってのは標準体重に近い人の話だろうから。
816病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 08:23:30.72ID:aCMI6dJHd
食後五分以内には飲んでる。
でも結構五分以内に飲み忘れること多いから
食事中に飲むことにする。
体脂肪は10%前後。
2017/05/17(水) 09:19:59.11ID:0X58APBH0
体重80sで体脂肪率10%前後って、マッチョ?
それだけ飲んで吸収されないというのは変だよね。別の可能性はない?
ホルモン異常とか。本田圭佑が手術したバセドウ病とか副腎系、ニキビがアトピー性、糖尿病体質、
極度の乾燥で表皮角質層の免疫喪失 - ターンオーバーで供給される角質に群がる細菌との自己免疫反応連鎖とか。
自己責任で100rは怖いよ。ちゃんとした病院でニキビの並行治療と検査受けた方が安かったりしない?
紫外線ケアと保湿も(シリコンやワセリン、レチノイン酸系(レチノール・レチナール・レチニルエステル・ビタミンA誘導体 他)が使われてない、
植物脂肪酸系ではなく無害で無益な高分子系(ヒアルロン酸的な)の低価格帯のシンプルな化粧品。一番はヒルドイドが良い)。
それからアキュの飲み方は、複数回に分けてる? >>19 的にはあまり関係ないかもしれないけど、一度に飲むよりは内臓に優しいと思う。
そもそも個人輸入じゃなかったら当てはまらないからその時は忘れてくれていいけど、そうならアキュ追加で買うお金でヒルドイド買った方がいいと思う。
818病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 09:30:43.66ID:aCMI6dJHd
>>817
筋トレはかなりしてる。
できる可能性としては
筋トレ後すぐにホエイプロテインかな。
朝、夜はソイプロテイン。
血液検査は月1回行ってとくに問題ない。
保湿はかなり心掛けており毎日ヒルドイド。
紫外線ケアもしてる。
朝、昼、晩に分けて飲んだる。
朝20昼20夜60だね。
最初60でニキビ減らなくて
80にしたらかなり減ったがまだ少しできる。
819病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 10:55:49.73ID:/oSyiV7Dd
>>818
60mgでおれもあんまり減らないから80に増やしてみようかな
とりあえずまだ飲んで2週間だし60で1ヶ月くらい待ったほうがいいかな
820病弱名無しさん (ワッチョイW b362-hPCC)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:25:17.45ID:w+YXxfXa0
>>818
ニキビは顔だけ?
個人輸入ならどこで買ってる?
821病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:27:48.25ID:YIAHqFtl0
>>818
お前は釣りだろうけど、ホエイプロテインはニキビの原因だぞ。ソイプロテインと豆乳に変えろ。

このスレ内を「ホエイプロテイン」で検索してみろ。
822病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:30:09.88ID:YIAHqFtl0
筋トレ+ホエイプロテインってニキビに最悪の条件だろ。まさか牛乳も飲んでたりしないよな?
823病弱名無しさん (ササクッテロレ Sp57-hPCC)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:36:48.78ID:Gxfy2GjWp
アキュの吸収に必要な脂質ってg(脂質)/mg(アキュ)なんだろ
魚以外の肉類と小麦粉系の食品食べないから吸収されてないのかね
824病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:54:09.71ID:aCMI6dJHd
>>819
3ヶ月のんで俺は増やした
825病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:54:44.57ID:aCMI6dJHd
>>820
顔だけ。
最初ライフスタイルのイソトロイン
826病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:55:08.07ID:aCMI6dJHd
今ドレディア40
827病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:55:44.23ID:aCMI6dJHd
トレティヴァね。ごめん。
828病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 11:58:28.99ID:aCMI6dJHd
>>821
釣って何の得になんの?
過去レス読んでホエイがだめなの分かってたが量減らしてみてらいいかなと思ったがだめだったね。
水とプロテイン混ぜてるだけ。
牛乳など乳製品はプロテイン以外控えてるよ。
829病弱名無しさん (ワッチョイ bfaf-6zRD)
垢版 |
2017/05/17(水) 12:02:26.03ID:YIAHqFtl0
>>819
2週間ならこれからまだまだ効果増強していくよ。早めに効果出したいなら増量してもそんなに問題ない。
効果が出てきたところで減量すればいい。

俺は何クールか試してるが、最初の2週間は40mgでも効果乏しいが、2ヶ月目は10mgで十分な感じ。
2ヶ月目まで待てないときは開始3日目あたりから60mgにするとかね。
830病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 12:23:04.15ID:/oSyiV7Dd
>>829
なるほど!!
経験してる人の話聞けるのはありがたい!ありがとうございます!
831病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 12:24:15.43ID:/oSyiV7Dd
アキュテイン服用してから顔の乾燥がすごくて軽く触るだけでニキビの先端的なのポロポロ落ちるんだけどこれ落としていいのかな?
触ったらいけないのわかってるけど乾燥して顔がかゆすぎる
832病弱名無しさん (スプッッ Sddf-IfFh)
垢版 |
2017/05/17(水) 14:54:04.90ID:az8zCyVCd
>>831
なんか塗れよ
833病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 14:59:06.64ID:/oSyiV7Dd
>>832
保湿クリームとか?
834病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 16:13:43.19ID:/oSyiV7Dd
アキュテイン服用中に日サロ行って本当にニキビ治ったって結構聞くけどほんとなのかな?
店員にも顔殺菌作用あるから焼いたほうがいいと思うとか言われたし誰を信じていいかわからん
2017/05/17(水) 17:10:49.34ID:Re9mJSkp0
ニキビ治ったとしてもシミやばそう
836病弱名無しさん (ワッチョイW 3303-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:07:31.89ID:dWf55jQ50
>>834
日サロの店員wwww
837病弱名無しさん (スプッッ Sddf-IfFh)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:23:38.19ID:az8zCyVCd
>>833
むしろ塗っとらんの?
838病弱名無しさん (ワッチョイW b362-hPCC)
垢版 |
2017/05/17(水) 18:35:14.45ID:w+YXxfXa0
>>823
これ詳しい人教えてください
839病弱名無しさん (ワッチョイW c3f0-qDaC)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:27:23.12ID:svGeuEzC0
アキュの好機反応が怖くて飲めない
どのくらい悪化するんだろうか
840病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:51:39.88ID:/oSyiV7Dd
>>837
塗ってない最近は。保湿しすぎると逆に荒れるって話もきいたから
オススメの保湿クリームある?
841病弱名無しさん (スップ Sddf-AOt3)
垢版 |
2017/05/17(水) 20:53:23.26ID:/oSyiV7Dd
>>839
いま2週間ちょっとだけど頬はかなり増えた
デコもいままでなかったのに最近でてきた
でもなぜか顎のニキビだけなくなったあと目の周り。
842病弱名無しさん (スップ Sddf-jlIf)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:15:54.77ID:aCMI6dJHd
>>841
まったく同じ。
顎ニキビひどくてフェイスラインはニキビできなかったのに
飲んだから顎ニキビなくなり
フェイスラインのニキビ増えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況