X

■肝硬変1■ 酒禁止 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/16(金) 11:37:05.00ID:kykNYu0T0
酒は絶つ。

極端な食事をしない。

添加物は×。インスタント物、ジャンクフード。

肝臓は、栄養を与えつつ休ませる。

ストレス減らす。

なるべく体を動かして、無理せず休む。
2018/07/21(土) 13:54:13.19ID:RiAw2/Ri0
体が受け付けるなら好きなだけ飲んで死ぬもよし
2018/07/21(土) 17:57:07.53ID:EiWhjrBD0
肝臓がぶっ壊れる前はそんな言葉も出るんだろうな
バカめ
685病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:33:05.58ID:VKMpnG8A0
酒がうまいのは最初の2杯までだな。
あとは惰性でだらだらと毎日7、8杯飲んでしまうから、酒が美味しくなくなったらすぐ寝るようにする。
2018/07/22(日) 06:49:57.65ID:YC5lOI0i0
>>684
半分壊れてる
2018/07/22(日) 07:03:08.22ID:63h5z8450
>>682
それでええがな
2018/07/22(日) 08:15:36.44ID:Df/yJJVX0
>>685

そうそう

寝てしまえばそれ以上飲まないで済む
2018/07/22(日) 08:32:52.41ID:8JiYpfF80
>>686
早く壊れた半分を切りとるといいよ
生活改善
2018/07/22(日) 08:44:02.76ID:BreUOAyk0
>>689
おまえの肝臓をくれ
2018/07/22(日) 09:53:21.58ID:YC5lOI0i0
>>689
そんな部分的な話しじゃねーよw
2018/07/23(月) 08:08:41.79ID:maj4JdCT0
肝臓って休むほど回復するのかな?
2018/07/23(月) 09:36:43.36ID:GV39leNh0
>>692
肝硬変の繊維化するまでなら回復可能
2018/07/23(月) 09:57:29.40ID:maj4JdCT0
>>693
繊維化したら関係無し(´・ω・`)?
2018/07/23(月) 12:38:24.98ID:GV39leNh0
>>694
繊維化したら戻らない
今その薬開発中……………
2018/07/23(月) 13:01:06.45ID:D9WU79ZI0
繊維化したけど、良くなりつつあるよ
2018/07/23(月) 13:50:10.94ID:GV39leNh0
まだ生き残り肝細胞がふんばってる状況
698病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:37:22.00ID:bh4OTn2h0
川西先生のブログに肝硬変線維化阻止の治験情報が記載されてる。
https://blog.goo.ne.jp/mizuironokomorebi
2018/07/23(月) 17:34:31.30ID:w25hNKHP0
>>692

プチ断食が良いような気がするけどどうなんだろ?
2018/07/23(月) 18:38:43.85ID:4kZocKGr0
肝臓細胞へのトドメなら
2018/07/23(月) 19:57:49.05ID:3KWEtljx0
>>696
違う肝細胞が補ってるだけ
無限と思うな
2018/07/24(火) 11:42:16.98ID:9WHol9BL0
肝細胞の壊死=理由はそれぞれ
期待薬あり=アルコール飲酒はもってのほか

byアルコール依存症患者
2018/07/24(火) 11:55:37.44ID:9WHol9BL0
アルブミンなんて上がってこない
血小板も5.0前後
0.3 だと鼻血
2018/07/24(火) 11:56:25.05ID:9WHol9BL0
ミス
3.0
705病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:43:11.79ID:xrAmKghz0
アルブミン…3.4
上がらん。誰かいい方法教えて。
706病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:24:46.59ID:0tlFBLl/0
脾臓摘出した人いますか?
2018/07/24(火) 14:30:54.36ID:pDBN3vcH0
昔、母ちゃんが摘出したよ。もう死んだけどね
2018/07/24(火) 16:47:09.60ID:3Fyn7hpg0
アミノバクトでアルブミン4.3になってる
709病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:48:37.52ID:xrAmKghz0
>>494です
AST28
ALT12
r-GTP 38
血小板9.1万
総ビリルビン0.8
アルブミン3.7
最新の検査結果です。
夕方一緒に散歩してます。
他に改善する方法ありますか?
2018/07/25(水) 07:57:10.56ID:wq2LiCVb0
>>709
血小板数以外は前回より良くなってますね!
正直うらやましい数値です
あくまで個人的見解ですが脾臓肥大も含め単に加齢によるものではないでしょうか
お母様はこんなに心配してくれるお子様をお持ちで幸せでしょう
歳を取ると様々な感覚が鈍くなるようです
散歩はとても良いと思いますが肝臓よりも脱水や熱中症にくれぐれも気を付けてください
2018/07/25(水) 09:06:34.30ID:MJFewmN00
自分の場合脾臓3倍って
もうアウト血小板3〜7だもん
2018/07/25(水) 10:23:39.48ID:bIYc7nl30
遠方に住む母(40代後半)が突然40℃近い高熱、黄疸、腹水で緊急入院した
まだ検査中で「とりあえずは肝硬変」と言われたようだけど結構危険なのかな
2018/07/25(水) 11:06:48.25ID:SIS+hPJ20
>>712
今まで肝臓で通院はされてなかったのかな? 肝硬変の診断、腹水も出てるなら、前から状態は悪かったはずだけどね。それに関連して菌が入り悪さしてるとか。年齢的にはまだ若いけど、安心はできないよ
2018/07/25(水) 11:15:02.59ID:SIS+hPJ20
もし通院してなくていきなりなら、まさかとは思うけど、最悪の場合は癌の可能性だってある。
2018/07/25(水) 11:31:58.09ID:bIYc7nl30
>>713
軽い糖尿病と貧血で内科には定期的にかかってたみたいで血液検査で毎回肝臓関連は引っかかってたみたい。酒を控えろとは言われていたけど肝臓関連で服薬してたかどうかとかはわからない…
たぶん予兆は色々あったんだろうけど心配するからと教えてくれなかったんだろうと思う
やっぱり油断はできない状態なのか。ありがとう
2018/07/25(水) 12:54:30.70ID:gbOP16LV0
>>715
内科で診て貰ってたのですね。お母さん今までかなり体きつかったと思うの。とにかくゆっくり休んで貰って、回復を祈りましょう
717病弱名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:37:53.20ID:7Z+0RcfP0
>>710
ありがとうございます。
家族で新薬が出来るまでは
頑張ろうと言ってます。
2018/07/26(木) 15:58:29.57ID:QV8hp0Sc0
>>709
改善させる方法は無限にある
2018/07/27(金) 15:07:38.83ID:A3Mumz9W0
_もう死にたい
2018/07/27(金) 16:21:54.39ID:q7bHP4zc0
そか
2018/07/27(金) 23:17:50.27ID:AjTPR3sC0
いや、頑張れよ
俺も頑張るから
2018/07/28(土) 17:57:44.28ID:p1vbjwQg0
鬱にもなるよな

とりあえず前向きになる事を考えねば
2018/07/28(土) 20:40:29.79ID:2DenmFnY0
まーたスリップしてしまった
昨日トイレでウンコしたら真っ黒色
紙で拭いたら赤い血がいっぱいついてきた
2018/07/28(土) 21:01:51.96ID:kJcC5zCp0
>>723
末期の肝臓癌
2018/07/28(土) 21:06:18.46ID:TkEJSo5u0
>>723
食道静脈瘤
2018/07/29(日) 03:25:25.66ID:aYGrz8xE0
黒いのは血便だよ
入院覚悟で用意して病院に出来るだけ早く行った方が良い
下手をすると大量の血を吐いてショック死
2018/07/29(日) 08:27:28.50ID:Itq1DELG0
>>723
で、胃カメラ、絶食、水ダメ。14日我慢しろ、点滴だけ、お疲れ様。
2018/07/29(日) 09:19:44.20ID:bbY7eM6g0
酒飲む様なバカ
相手にするなよ
2018/07/30(月) 21:07:13.31ID:sVZHgWx00
このスレのほとんどの人は酒が原因でしょ
2018/07/31(火) 16:47:00.80ID:Jkcyr8SS0
肝臓て急に悪くなるものなの
検査で数値高いと薬出されてから
それまでは至って体調も普通にだったのに
顔が黒くなったりだるくなったり
何が何だかよくわからず
2018/07/31(火) 17:12:00.07ID:QI4fOael0
急性と慢性があるよ
2018/07/31(火) 19:51:54.30ID:hkQmUw/Q0
突然数値は悪くなって肝硬変と言われてしまったが
体調は良好のままどす、元気元気。
疲れは感じない黄疸も腹水も無し、ただし眠気だけは凄い。
733病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:47:11.14ID:PBziv4cT0
>>732
年齢?お酒飲みます?
734病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:35:36.27ID:rFdC2/in0
ビルビリンが7の肝硬変なんですけど前なら5でも入院させられたのに最近は入院の話もないのは余命がないからですか?
2018/08/01(水) 17:35:42.58ID:1t690Khf0
>>734

医者に聞いてみれば?
736病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:42:43.84ID:rFdC2/in0
>>735
聞く勇気がない。一年前は年も越せないと言われてたから
737病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:24.07ID:d86nVnx30
肝硬変にじわりじわり、なりました。
目立つのが好きなのに、笑顔がないと人に会いたくなく、かなり長い間自宅で友達連れ込み朝から酒。
その子はプロペパールと、タチオンを、はんとしのみました。酒も人見知りで視線恐怖や閉塞恐怖でデパートにも入れなく電車も
乗れなかった。
前、水商売してた、そしてデリヘル。子宮内膜症、肝硬変、に、なった。

読みにくいかな、、右手を軽くぶつけただけなのに内出血がもう2か月、右手、右足、左足、全てが真っ黒で腫れていて痛いです、でも 聞いてほしかった、

黄疸は、15、3。
ガンマは20になった。8年前は2000だった。

ASTは、 71。
ALT 45

ちょうど1年前の8月1日〜30まで入院したが
数値が悪いまま退院、余命半年と。

ま、42才で子供5人おろした体だ
移植は、アルコール性だと無理みたいだが、その病院初、紹介状書いたらしい
毎月ちゃんと行ってたから。。

黄疸が高く、目が黄色くガリガリで体は土いろ。なんども酒を止めろといわれたがテキーラのんつ
2018/08/01(水) 22:06:06.93ID:dKCXYPSs0
酒辞めて飲尿療法お勧め
2018/08/01(水) 22:06:18.38ID:sAW/k6A/0
しね
2018/08/01(水) 22:06:44.58ID:KwR4oiLI0
とりあえず余命の倍生きたまで読んだ
741病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:20:57.78ID:d86nVnx30
0737 ↑の女です。

長かったから疲れた。
肝臓は、治らない。壊れる。そして移植。今は肝臓やられてる人が多いから移植、まわってこないかな、、

肝硬変は、かなり疲れる。
昔はちやほやされてきたが、今はぶきみがられる。黒くやつれた。
10分外出ると疲れる、生き方が下手すぎた。

ヘモグロビンが少なすぎて、次どこかにぶつかったら死ぬから、外に出てない。

ヘモグロビン、4しかない。

もう、余命は15年前から何度も。いいかげん、ダルくてのめない。安定剤飲んでる。
最近、左側の背中が、心臓あたりがげきつう。朝37、4℃で夜38、5くらいのねつ。


覆水で食欲ない。女だからいつも妊婦と間違われる。



毎日バナナと、鉄分が取れるサプリメントをかなり多め というか、アミノレバンでおなかいっぱいレベル、

つかれた、

子供生まなかった後悔が毎日。生きてたら20才ぐらいがいた。5かいおろしたからわからないけど、

こんなからだなのに、女としての役割、子供がいない。やることない。風俗行ったのはホテルでビール飲めるから。綺麗に生んでもらったのに、ばかだね、、時間が早い

何度も無になる。子宮も壊れてる。

5ちゃんねる見たの初めてです。
ここで、気持ち、吐き出しました
742病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:27:48.63ID:d86nVnx30
0739

安心してください。あなた面白いね、普通言えないよね、でも、5ちゃん、ストレートだね、若そう
2018/08/01(水) 22:34:53.36ID:ByWc9onZ0
>>741
なんと言うか、生まれずに殺された子供達がかわいそう。
2018/08/01(水) 22:37:21.18ID:sByRHiMh0
>>741

壮絶だな

俺もアルコール依存症(自己診断で)だから良くわかる
何をするのも面倒になるしデパートも行かないし電車も乗れない

同じようになる前に何とか週一まで酒減らせた
スポーツクラブに通い出してなければ肝硬変になってたに違いない
2018/08/01(水) 22:39:00.36ID:sByRHiMh0
>>736

食事は気を付けるとして運動もして
肝臓の事は忘れて養生してみては?
746病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 22:52:45.98ID:d86nVnx30
0737↑の女です。度々ごめんなさい

歯茎出血、大動脈瘤破裂3回のおかげで喉がつまるからお粥などとか。早食いすると死ぬから。

ここにヒョッコリ来たのは、前、躁鬱などになり、2ちゃんねるで、やっと精神科に行く気持ちになれたから。

凄く
同じ悩み抱えてる人が多く、私も24才で若かったから、見栄みたいのや親の毒舌、バカにする、けなす、ののしるなどの
言葉の虐待を受けてきた。

母はブスだが、私は誰にも似ていず、美人だったから、芸能界やモデルしてた。上戸彩ににてたらしい。生きてきて歩いてるだけで振り返られた。

誰も
何も
わかってくれない。

視線恐怖になって、酒浸りになり、依存し、。。

こうなるためにうまれてきたわけじゃない。

涙で脱水になった、いまも。

42さい、

短い一生。

だけど行動力が半端なかったし、酒のためにホステスしてたから、色々行けたら後悔は、

今は実家にいる。
母が毎日ご飯作る。

 あるいみ復讐してるのかもしれない。

ちなみに私は初体験は兄だった。
2018/08/01(水) 23:46:34.85ID:j0r7WWe60
>>733
お酒はたくさん飲んでたのを減らしました。
年齢は平均寿命の過半を越えてます。
748病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:08:52.75ID:RYavRzg/0
アルブミン、2.6
ソウビルビリン15.3
アンモニア83
ヘモグロビン5

15年前から入退院10回くらい
肝硬変、死んじゃうの?
749病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:22:57.11ID:RYavRzg/0
0737↑の女です
30分前に吐血1回。楽になった

あ、終わりだとおもった

酒のんでないのに。

今日というか昨日、めいっこ7さいがきた。
明日もくるみたいだから100均、徒歩3分にいってクレヨンや落書きちょう、買った、体がだるい、
集中するとクラクラする。

ここで親や兄を書いた絶望かんからか、、

めいっこは、えぐすぎる。こわい、きもいのが大好きで、自分の手に私の赤いマニキュアを塗り、ベタベタに部屋をいつも荒らし、怖いアプリばかり私の携帯に入れる。私は穏やかに笑うしかない。あいつは悪魔だ。

吐血は久々にそと出たのと、油もの食べたのと、ここに集中したからかと。。

3回吐血したが、喉。その時は10回吐血してタクシーで病院、
親がやたら世間体気にしてる人で、見栄はりで、声や物音がでかい

ストレス半端ない。

なので、今は、2回吐血したらタクシーで病院いく。
真っ黒のゲロはまた私にトラウマを与える、、
750病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:27:19.86ID:RYavRzg/0
0737↑の女です

そういえば、吐血した直後横になったら、なにかが見えた。よーくみたら、北斗のけんだった。あの人、「お前はもうしんでいる」といってたっけ

あ、
吐き気がまたきた
2018/08/02(木) 06:42:18.06ID:ZIIXepAY0
釣針糞でかいわww
2018/08/02(木) 06:53:58.58ID:n6CCyewo0
>>741
脳症も食道静脈瘤破裂も癌も無いんじゃん
楽勝
2018/08/02(木) 06:54:36.06ID:wWzb9B4t0
Hb4って…サチュレーション90くらいで息苦しさ凄いんじゃないの?
壮絶すぎて釣りであって欲しいぐらいだわ
2018/08/02(木) 06:54:45.53ID:n6CCyewo0
>>746
大動脈瘤破裂かよwww
ねーよ
静脈瘤だアホ
2018/08/02(木) 08:24:51.87ID:1lmwvKPp0
あの林葉直子だって快方にむかっているし、
断酒と、食事や睡眠などの生活習慣に気を付けていれば
肝硬変でも案外と長生きできるかも。

酒を止めることができないオレはもうダメだけれど…
2018/08/02(木) 12:34:14.13ID:n6CCyewo0
確実に苦しんで、キチガイになって回りに迷惑を掛けて死にたいなら酒を飲め
2018/08/02(木) 22:05:58.52ID:mnnq/97X0
初期ならまだ間に合う。酒をやめろ。そしたらγ1700でも400くらいまで下がる。
初期肝硬変に限る。最初「肝硬変になりかけてる」て言われた時点で
やめろ。一生飲むな。
2度目宣告された奴は余命5年と見積もっとけ。
2018/08/02(木) 22:53:43.44ID:7RBweZY+0
5年以内にいい薬ができるよ
2018/08/03(金) 06:03:07.08ID:5B/jwKWm0
いつも言ってるよね
2018/08/03(金) 13:50:58.61ID:MCtT/ieh0
早くて1年ないし3年以内には肝硬変治療始まるよ
2018/08/03(金) 14:44:16.30ID:NTmxsSbm0
肝硬変治るようになると良いですね。
皆様は肝炎助成や障害者手帳、障害年金とか取ってるんですか?
2018/08/04(土) 14:55:56.42ID:fVAkhvKq0
そんなの病気による
763病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 15:05:12.82ID:WAZsY7Gs0
http://www.afpbb.com/articles/-/3184655?cx_part=latest
断酒にも過剰摂取と同様に認知症リスク高める可能性
2018/08/04(土) 17:51:17.62ID:fVAkhvKq0
可能性なんて何にでもあるわ

痴ほう症なんてアル中よりずっとマシ
765病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:32:57.36ID:H8OnFzsI0
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html
2018/08/05(日) 19:41:13.11ID:kFwbwzay0
父が肝硬変→肝不全で死んだ経験から分かったことがある。医者は、アルコール性の
肝硬変患者に冷たいよ。肝移植も、アルコール性かつ60歳以上はとっても後回し。
つか、可能性0。もしips細胞で肝臓再生とかになっても、適用される順番もドンケツ。
その間に死ぬのがオチ。大学病院の若い医者が説明するときのゴミを見るような目と
冷たい言い方忘れられないよ。まあ父の自業自得だけどもね。
2018/08/05(日) 20:15:19.81ID:PSvZ1nKc0
>>766

アルコール性は酒辞めれば良くなるんだから治療の必要無いからな
2018/08/05(日) 22:11:48.79ID:V+7BCSUg0
>>766
そういうもんだよ、肝移植は簡単にはできないから。君や家族がドナーになる覚悟があったとしてもね
2018/08/05(日) 22:17:19.64ID:oVj0stz20
>>767
アル中になるほど飲んで肝硬変だと、簡単には治らない
2018/08/06(月) 02:07:51.38ID:EStT2ZpQ0
尿療法お勧め
2018/08/06(月) 17:22:23.26ID:Jcg2l9YU0
中途半端な酒好きはややこしい
やめれば半年でも1年でもやめられる
だが数値と体調が良くなるとつい飲んでしまう
3年以上検査良好自覚症状なしこういうのが困る
2018/08/06(月) 20:55:30.10ID:YwMUOcyL0
単に挫折
スリップ
2018/08/07(火) 00:19:08.60ID:rrGxWG390
血はいてしね
2018/08/07(火) 12:37:06.60ID:QhudEk7H0
>>771

DNAのダメージが蓄積するから止めた方が良い
2018/08/07(火) 19:26:29.60ID:UWUAThc80
肝臓なんて年数の蓄積だしな
776病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:39.42ID:pZKsrc+c0
病院はどのくらい
の間隔で行かれてるんですか?
母親は2カ月1回です。
2018/08/10(金) 19:37:39.29ID:0Yq+mjed0
そんなの人それぞれ

まず言われた通りしろ
2018/08/10(金) 20:04:26.86ID:5G55Rka60
人それぞれの状況を知りたいのでは
779病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:19:22.10ID:pZKsrc+c0
>>777
ごめんなさい。
もし良ければ…と思い。
2018/08/10(金) 21:36:35.79ID:RC7YTKUU0
>>779
自分も2か月に1回だよ。採血とエコーなどの検査して薬貰ってる。
2018/08/11(土) 08:05:27.36ID:1o67hTuN0
>>780
エコーって肝臓を診るの?
薬ってどんなもの?
782病弱名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 08:31:21.56ID:gBmA/ntg0
>>780
ありがとうございます。
薬飲んでないだけで…
採血とエコーは同じですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況