前スレ
歯医者さんにするまじめな質問 Part85
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1476076609/
脳内先生と脳無先生に感謝です!
歯医者さんにするまじめな質問 Part86 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/15(火) 22:10:15.89ID:bhgejsU30
389病弱名無しさん
2016/11/25(金) 21:02:45.70ID:jiLGkQV20 歯医者なんてバカでもなれるw
390病弱名無しさん
2016/11/25(金) 21:20:41.89ID:Emyk17fV0 保険のファイバーコアと自費のファイバーコアの違いはありますか?
メーカーが違うだけでしょうか
歯科医はコアを見て自費か保険か見分け付きますか?
メーカーが違うだけでしょうか
歯科医はコアを見て自費か保険か見分け付きますか?
391病弱名無しさん
2016/11/25(金) 22:09:33.39ID:Tu5gqh0Q0 >>382
ありがとうございます
見ただけでわからないような物は要治療の場合どの時点で区別がつきますか?
虫歯削りますねと言って削ってみたら詰物だったとか
詰物やり直しますねと言って削ったら歯だったとかいうことはそんなに珍しくないんでしょうか?
ありがとうございます
見ただけでわからないような物は要治療の場合どの時点で区別がつきますか?
虫歯削りますねと言って削ってみたら詰物だったとか
詰物やり直しますねと言って削ったら歯だったとかいうことはそんなに珍しくないんでしょうか?
394病弱名無しさん
2016/11/25(金) 22:36:48.30ID:S9wS/Q5u0 火曜日に抜歯、水曜日に消毒をしてきました
抗生物質もきちんと飲みましたが痛痒くてたまりません
むしろ痒い方が勝っている感じです
出血は多分なし、歯茎は腫れています
明日歯医者さんに行った方がいいですか?
抗生物質もきちんと飲みましたが痛痒くてたまりません
むしろ痒い方が勝っている感じです
出血は多分なし、歯茎は腫れています
明日歯医者さんに行った方がいいですか?
395病弱名無しさん
2016/11/25(金) 23:43:33.14ID:4Tb8wxqZ0 >>382
回答ありがとうございます
>・あなたが同じ虫歯だと思っているかもしれないが、虫歯の大きさが違うと形成方法も違う
一度別の歯を○型に削られたので事前に削り方を確認したら
「前に削った歯(切り株状態)と同じように削る」との説明だったので慌てて転院したところ
そこでは切り株回避で>型に削ってもらったのでまったく同じ虫歯ですが
歯科医師によりそこまで削り方の判断が変わるのが謎でした
先進国の半額以下だから「教科書的には正しくなくてもそれが保険診療では正しい」という
暗黙の了解的みたいなものがやはりあるのでしょうか
回答ありがとうございます
>・あなたが同じ虫歯だと思っているかもしれないが、虫歯の大きさが違うと形成方法も違う
一度別の歯を○型に削られたので事前に削り方を確認したら
「前に削った歯(切り株状態)と同じように削る」との説明だったので慌てて転院したところ
そこでは切り株回避で>型に削ってもらったのでまったく同じ虫歯ですが
歯科医師によりそこまで削り方の判断が変わるのが謎でした
先進国の半額以下だから「教科書的には正しくなくてもそれが保険診療では正しい」という
暗黙の了解的みたいなものがやはりあるのでしょうか
399脳内歯医者
2016/11/26(土) 02:19:34.13ID:08ymh0dt0 >>388
根幹長測定器で根尖の位置が確定できないときに、リーマー・ファイルを入れたままレントゲン撮影はよく行われる
根幹長測定器で根尖の位置が確定できないときに、リーマー・ファイルを入れたままレントゲン撮影はよく行われる
400脳内歯医者
2016/11/26(土) 02:23:26.80ID:08ymh0dt0 >>390
>保険のファイバーコアと自費のファイバーコアの違いはありますか?
>メーカーが違うだけでしょうか
保険の認可が通っている製品か否か
また同じファイバーでも、冠が保険なら保険請求、自費なら自費請求になる
>歯科医はコアを見て自費か保険か見分け付きますか?
付かない
>保険のファイバーコアと自費のファイバーコアの違いはありますか?
>メーカーが違うだけでしょうか
保険の認可が通っている製品か否か
また同じファイバーでも、冠が保険なら保険請求、自費なら自費請求になる
>歯科医はコアを見て自費か保険か見分け付きますか?
付かない
401脳内歯医者
2016/11/26(土) 02:27:04.19ID:08ymh0dt0403脳内歯医者
2016/11/26(土) 02:32:32.00ID:08ymh0dt0 >>395
暗黙の了解というか、保険CRで求められている最低条件は、虫歯を取って穴を詰める、ことで審美的に詰めろというのは求められていないから
見た目も綺麗にCRする先生の歯医者のほうが流行るんだろうけどね
暗黙の了解というか、保険CRで求められている最低条件は、虫歯を取って穴を詰める、ことで審美的に詰めろというのは求められていないから
見た目も綺麗にCRする先生の歯医者のほうが流行るんだろうけどね
404病弱名無しさん
2016/11/26(土) 03:55:21.31ID:+UuDfjxS0405脳内歯医者
2016/11/26(土) 04:05:05.90ID:08ymh0dt0406病弱名無しさん
2016/11/26(土) 04:06:21.69ID:+UuDfjxS0 失礼しやした・・・・
409病弱名無しさん
2016/11/26(土) 11:21:02.00ID:nE52eZX40 またプロレス始まりそうな予感するわ。あぼーんしよ
410病弱名無しさん
2016/11/26(土) 11:22:13.29ID:j7RjfgX/0 >>399
今日レントゲン撮ってみましたが、根っこが曲がってるみたいでそこの部分が取れてないみたいです。
今度麻酔をかけて取れるかやってみるみたいですが、もし、残ってしまってる場合はそのままでもいいんですか?
それか神経を殺す薬で曲がってる神経の奥まで取れるんでしょうか?
今日レントゲン撮ってみましたが、根っこが曲がってるみたいでそこの部分が取れてないみたいです。
今度麻酔をかけて取れるかやってみるみたいですが、もし、残ってしまってる場合はそのままでもいいんですか?
それか神経を殺す薬で曲がってる神経の奥まで取れるんでしょうか?
412病弱名無しさん
2016/11/26(土) 12:44:00.40ID:Hb1udJeh0 >>390
>保険のファイバーコアと自費のファイバーコアの違いはありますか?
補足。
ファイバー自体、それを止めるレジンそれぞれに保険適応か非適応がある。
適応のものを使っても、自費治療ということであれば自費となる。
一つの歯に保険と自費とは併用できないので、結果的に冠も自費となる。
>保険のファイバーコアと自費のファイバーコアの違いはありますか?
補足。
ファイバー自体、それを止めるレジンそれぞれに保険適応か非適応がある。
適応のものを使っても、自費治療ということであれば自費となる。
一つの歯に保険と自費とは併用できないので、結果的に冠も自費となる。
413病弱名無しさん
2016/11/26(土) 12:57:18.38ID:4vEohXBg0 ワンダーコアとは関係ないん?
414病弱名無しさん
2016/11/26(土) 13:13:21.95ID:Hb1udJeh0 これも補足
>>388
予想通りに正しく根管に入っているかの確認、また長さの測定は計算式で行う。
レントゲン上の想定長 × 実際のファイル長 / レントゲンのファイル長
保険上少し前までは、根管長決定には必ずファイル等を入れたレントゲンが必要だった。
今はなくても容認されることが多い。
>>388
予想通りに正しく根管に入っているかの確認、また長さの測定は計算式で行う。
レントゲン上の想定長 × 実際のファイル長 / レントゲンのファイル長
保険上少し前までは、根管長決定には必ずファイル等を入れたレントゲンが必要だった。
今はなくても容認されることが多い。
415病弱名無しさん
2016/11/26(土) 13:22:20.78ID:Hb1udJeh0 >>380
歯内療法も試みず紹介と言うことは、それだけで考えると
一般的な根尖病巣ではないレントゲン像があると感じる。
歯茎を切るというのが根治手術(完治を目指す手術)なのか、
消炎処置(膿を出す)のか不明だけど、その位置の根尖病巣で
歯根端手術というのは口腔外科であっても至難なことが多く、通常は
消炎後に抜歯、または病巣根のみの抜歯を選択する事が多い。
歯内療法も試みず紹介と言うことは、それだけで考えると
一般的な根尖病巣ではないレントゲン像があると感じる。
歯茎を切るというのが根治手術(完治を目指す手術)なのか、
消炎処置(膿を出す)のか不明だけど、その位置の根尖病巣で
歯根端手術というのは口腔外科であっても至難なことが多く、通常は
消炎後に抜歯、または病巣根のみの抜歯を選択する事が多い。
416病弱名無しさん
2016/11/26(土) 14:27:02.89ID:+UuDfjxS0 >>415
そういえば、その医師は、歯内療法について、レントゲンを見ながら
これは、クラウンが外せないですねぇ、とか、
無理にはずしたら、根管治療ができないくらい歯の残りが少ないですよ、みたいに言ってたような気がします
そういえば、その医師は、歯内療法について、レントゲンを見ながら
これは、クラウンが外せないですねぇ、とか、
無理にはずしたら、根管治療ができないくらい歯の残りが少ないですよ、みたいに言ってたような気がします
417病弱名無しさん
2016/11/26(土) 14:30:55.58ID:iXwPIRSb0419病弱名無しさん
2016/11/26(土) 14:50:50.94ID:ZcZI1dXA0 7.8年前に上の奥歯(6番?)が抜けてそのまま放置しています
その影響で両サイドの歯がかなり歪んでるのに気づき、だんだん前歯の方も並びが悪くなるのではないかと心配してるのですが、横の歯が斜めに傾いている為に差し歯やブリッジも難しそうですがこのような場合一般的な治療としてはどのような処置をするものでしょうか?
近々歯医者に行く予定ですがど田舎住みで歯医者が遠方なので先にある程度の知識をもって行きたいので詳しい方ご教授ください
その影響で両サイドの歯がかなり歪んでるのに気づき、だんだん前歯の方も並びが悪くなるのではないかと心配してるのですが、横の歯が斜めに傾いている為に差し歯やブリッジも難しそうですがこのような場合一般的な治療としてはどのような処置をするものでしょうか?
近々歯医者に行く予定ですがど田舎住みで歯医者が遠方なので先にある程度の知識をもって行きたいので詳しい方ご教授ください
420病弱名無しさん
2016/11/26(土) 14:51:20.07ID:gy6tWLpM0 歯医者さんはそこら辺の人より頭いいと思いますよ
6年もDQNは学校通えないし高校もやっとだし
チャラ系でたまにできる奴いるけど水商売にいく
6年もDQNは学校通えないし高校もやっとだし
チャラ系でたまにできる奴いるけど水商売にいく
421病弱名無しさん
2016/11/26(土) 15:03:19.74ID:nE52eZX40422病弱名無しさん
2016/11/26(土) 15:06:26.57ID:Hb1udJeh0 >>417
他の動画にもあるように、歯茎を切開して剥離しそこから
根の先にアクセスして作業。しかし、脣からしか作業できない。
見るのも器具入れるのも1回ずつ交互となり手探りとなる。
しかも、下顎第一大臼歯のすぐ直下には大きい神経と血管が
あってリスクも大きい。しかも根切したからと言って必ずしも
予後が良いとは限らない。
http://www.dental-plaza.com/article/IC-5/m04quality/img/q3-2.jpg
ならば抜歯が安全かつ確実、と思う。
他の動画にもあるように、歯茎を切開して剥離しそこから
根の先にアクセスして作業。しかし、脣からしか作業できない。
見るのも器具入れるのも1回ずつ交互となり手探りとなる。
しかも、下顎第一大臼歯のすぐ直下には大きい神経と血管が
あってリスクも大きい。しかも根切したからと言って必ずしも
予後が良いとは限らない。
http://www.dental-plaza.com/article/IC-5/m04quality/img/q3-2.jpg
ならば抜歯が安全かつ確実、と思う。
423病弱名無しさん
2016/11/26(土) 15:08:55.41ID:O6VuYyUu0 なんだ火曜日に嘲笑嘲笑で暴れてた嵐かー
424病弱名無しさん
2016/11/26(土) 15:22:47.86ID:G1qLBueE0425病弱名無しさん
2016/11/26(土) 15:53:02.20ID:02wfZzFV0 矯正に関することなんだが、
上顎の2番がどっちも矮小歯で矯正した時にラミネートベニアをつけて何年か経つんだが、強度と色が気になる。
今はどうか知らんが当時は一本当たり10万かかったから、また20万払わなきゃいけないのか?
上顎の2番がどっちも矮小歯で矯正した時にラミネートベニアをつけて何年か経つんだが、強度と色が気になる。
今はどうか知らんが当時は一本当たり10万かかったから、また20万払わなきゃいけないのか?
426病弱名無しさん
2016/11/26(土) 16:48:10.80ID:yIK8PwOl0 根の治療中で白い詰め物してる状態
さっき、歯を磨いたら一部欠けたんです
表面だけ欠けたようなので痛みや染みたりはしません
次の予約は来週の土曜なんです
それまで大丈夫かな?
さっき、歯を磨いたら一部欠けたんです
表面だけ欠けたようなので痛みや染みたりはしません
次の予約は来週の土曜なんです
それまで大丈夫かな?
427病弱名無しさん
2016/11/26(土) 16:55:11.26ID:O6VuYyUu0 >>424
草生やしまくって嘲笑攻撃してどれだけ楽しいの?
スマホフリック打ちって…それ偉いの?
真面目にスレ読みに来てるんだから荒らすの止めてもらえませんか?
歯の悩みは生涯続くんだし相談できるところはそんなにないんですけど
草生やしまくって嘲笑攻撃してどれだけ楽しいの?
スマホフリック打ちって…それ偉いの?
真面目にスレ読みに来てるんだから荒らすの止めてもらえませんか?
歯の悩みは生涯続くんだし相談できるところはそんなにないんですけど
428病弱名無しさん
2016/11/26(土) 17:12:29.60ID:2DPFYg9M0429病弱名無しさん
2016/11/26(土) 17:29:32.76ID:O6VuYyUu0 てっきりみんなスマホだとそうなんだと思ってたから。
火曜日もそうだったけど、何だか見てるだけで悲しくなるようなレスばかりだから
いないときにまた読みに来ます
ごめんね
火曜日もそうだったけど、何だか見てるだけで悲しくなるようなレスばかりだから
いないときにまた読みに来ます
ごめんね
430病弱名無しさん
2016/11/26(土) 17:38:29.51ID:W//jMfXT0 >>429
> てっきりみんなスマホだとそうなんだと思ってたから。
ますますイミフwwwwwwwwwww
こいつもしかしたらメンタル以前に、思考そのものに障害を抱えてんじゃね?
> 何だか見てるだけで悲しくなるようなレスばかりだから
俺はとても楽しかったんだがw
でも相手したやつ、どこに沈んでんだ?
素知らぬ顔して落書きを拾うしてんだろ。
おい!
染色液の自縛から再開しろ
> いないときにまた読みに来ます
誰も聞いてねーのに、突発的に宣言するバカ ( 嘲笑 )
> てっきりみんなスマホだとそうなんだと思ってたから。
ますますイミフwwwwwwwwwww
こいつもしかしたらメンタル以前に、思考そのものに障害を抱えてんじゃね?
> 何だか見てるだけで悲しくなるようなレスばかりだから
俺はとても楽しかったんだがw
でも相手したやつ、どこに沈んでんだ?
素知らぬ顔して落書きを拾うしてんだろ。
おい!
染色液の自縛から再開しろ
> いないときにまた読みに来ます
誰も聞いてねーのに、突発的に宣言するバカ ( 嘲笑 )
431病弱名無しさん
2016/11/26(土) 18:24:40.83ID:UNkxmwYr0 なんだもう質問があるバカはいないのかwwwwwww
432病弱名無しさん
2016/11/26(土) 21:27:49.74ID:t3OyQSor0433病弱名無しさん
2016/11/26(土) 22:14:41.39ID:4vS4DvpW0 今日午前中に奥歯を抜いたんだけどこの時間になっても血の味がします
気になって何度もうがいをしていますが大丈夫ですか
気になって何度もうがいをしていますが大丈夫ですか
434病弱名無しさん
2016/11/26(土) 22:58:38.93ID:mUOdy6ti0 歯医者に通院しているのですが
下の親知らずが横向きで若干顔を出していて
このままだと親知らずと隣の歯の間が腫れるらしく
かといって抜くのもリスクがあると判断を委ねられました
一般的に皆さんはどうしているのでしょうか
下の親知らずが横向きで若干顔を出していて
このままだと親知らずと隣の歯の間が腫れるらしく
かといって抜くのもリスクがあると判断を委ねられました
一般的に皆さんはどうしているのでしょうか
436病弱名無しさん
2016/11/26(土) 23:45:16.51ID:iXwPIRSb0 筒香キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
437病弱名無しさん
2016/11/27(日) 02:17:57.85ID:Waqd+oUU0 歯に良い食べ物ってなんですか?
口内をアルカリ性に保つにはどうしたら良いでしょうか
口内をアルカリ性に保つにはどうしたら良いでしょうか
438病弱名無しさん
2016/11/27(日) 03:45:40.93ID:oDBFk5A/0 重曹でうがいかな
439病弱名無しさん
2016/11/27(日) 03:48:08.07ID:lczfzRM70 セラミックで作る歯を少し丸くしたい
技工士じゃなくその場で歯医者さんに削ってもらって大丈夫かな?
まだ装着前
技工士にやってもらう方がいい?
削ったあと技工士に焼いてもらわないとセラミックがダメになるの?
技工士じゃなくその場で歯医者さんに削ってもらって大丈夫かな?
まだ装着前
技工士にやってもらう方がいい?
削ったあと技工士に焼いてもらわないとセラミックがダメになるの?
440脳内歯医者
2016/11/27(日) 06:41:04.58ID:lKyJWMpt0443脳内歯医者
2016/11/27(日) 06:50:48.09ID:lKyJWMpt0 >>434
理想的には抜くリスクがあれば大きい病院の口腔外科へ行ってさっさと抜いたほうが、手前の歯が重度の虫歯や歯周病にならずに済むけど
抜くのが怖い、痛くないのに何で治療しなきゃいけない?、仕事があって無理、と拒否する患者が大半
歯医者側も無理に勧めたら痛いことする歯医者、と悪評が立つしね
理想的には抜くリスクがあれば大きい病院の口腔外科へ行ってさっさと抜いたほうが、手前の歯が重度の虫歯や歯周病にならずに済むけど
抜くのが怖い、痛くないのに何で治療しなきゃいけない?、仕事があって無理、と拒否する患者が大半
歯医者側も無理に勧めたら痛いことする歯医者、と悪評が立つしね
444脳内歯医者
2016/11/27(日) 06:57:24.96ID:lKyJWMpt0 >>437
全身の生活習慣病と口の健康には相関があるから、不健康にならない食べ物
洋食やお菓子より、和食がいいと言われている
>口内をアルカリ性に保つにはどうしたら良いでしょうか
「唾液緩衝能」「飲み物 酸性度」などでググれ
全身の生活習慣病と口の健康には相関があるから、不健康にならない食べ物
洋食やお菓子より、和食がいいと言われている
>口内をアルカリ性に保つにはどうしたら良いでしょうか
「唾液緩衝能」「飲み物 酸性度」などでググれ
445脳内歯医者
2016/11/27(日) 06:59:43.19ID:lKyJWMpt0 >>439
>技工士じゃなくその場で歯医者さんに削ってもらって大丈夫かな?
>技工士にやってもらう方がいい?
>削ったあと技工士に焼いてもらわないとセラミックがダメになるの?
完成後に削って修正すると見た目や強度が悪くなるから、製作前に希望を言ったほうがいい
>技工士じゃなくその場で歯医者さんに削ってもらって大丈夫かな?
>技工士にやってもらう方がいい?
>削ったあと技工士に焼いてもらわないとセラミックがダメになるの?
完成後に削って修正すると見た目や強度が悪くなるから、製作前に希望を言ったほうがいい
446病弱名無しさん
2016/11/27(日) 07:45:30.47ID:XpbbLy1s0 糸ようじで歯間掃除してるのですが
ある歯間だけ臭いです
どういう状況が考えられますか
ある歯間だけ臭いです
どういう状況が考えられますか
447病弱名無しさん
2016/11/27(日) 07:48:06.61ID:6LyXAh1B0 すいません
歯の詰め物が取れた、これは急患に入りますか?
歯の詰め物が取れた、これは急患に入りますか?
449病弱名無しさん
2016/11/27(日) 11:15:36.98ID:VoAJPWeI0450病弱名無しさん
2016/11/27(日) 11:45:12.17ID:FKO5dAR+0 こないだ、初めて唾液検査を受けました
で、唾液がやや少ないらしいです
唾液を増やす方法ってありますか?
私が聞いたのは
1、下で歯の外側をぐるぐると舐め回す運動をする→唾液腺を刺激して唾液が増える
2、洗口液はアルコールの入ってないタイプを使う
くらいです
で、唾液がやや少ないらしいです
唾液を増やす方法ってありますか?
私が聞いたのは
1、下で歯の外側をぐるぐると舐め回す運動をする→唾液腺を刺激して唾液が増える
2、洗口液はアルコールの入ってないタイプを使う
くらいです
453脳内歯医者
2016/11/27(日) 13:04:09.80ID:lKyJWMpt0455病弱名無しさん
2016/11/27(日) 14:48:07.98ID:AuwOKvZv0 質問です
右上の奥歯に1年近く前から虫歯があります。
今年の6月ぐらいから右手が痺れたり時々痛むようになり、最近になって動悸も現れるようになりました。
普通の病院で慢性疼痛に効く薬や痛み止めを処方されましたが効きません。
元々頭痛・肩凝り持ちなのですが、こういった症状が虫歯の進行によって起こる事はありますか?
明日、歯医者を予約しているので治療の前に知っておきたくて質問しました。
右上の奥歯に1年近く前から虫歯があります。
今年の6月ぐらいから右手が痺れたり時々痛むようになり、最近になって動悸も現れるようになりました。
普通の病院で慢性疼痛に効く薬や痛み止めを処方されましたが効きません。
元々頭痛・肩凝り持ちなのですが、こういった症状が虫歯の進行によって起こる事はありますか?
明日、歯医者を予約しているので治療の前に知っておきたくて質問しました。
457病弱名無しさん
2016/11/27(日) 15:54:12.51ID:DaLqJ0J40 >>455
しびれる症状は放置しておくとまずいよ、特に片側ならね
頭痛や動悸の他に吐き気やろれつが回りにくいとかはない?
虫歯が進行して、それらの症状がストレスになり自律神経障害による痺れかもしれないが
やはり歯科だけではなく、脳神経外科も受診してみた方がいいかもしれない
しびれる症状は放置しておくとまずいよ、特に片側ならね
頭痛や動悸の他に吐き気やろれつが回りにくいとかはない?
虫歯が進行して、それらの症状がストレスになり自律神経障害による痺れかもしれないが
やはり歯科だけではなく、脳神経外科も受診してみた方がいいかもしれない
458病弱名無しさん
2016/11/27(日) 16:49:44.94ID:KXVYEDEs0 煽りっぽい質問に感じるのは毒されてるせいか
459病弱名無しさん
2016/11/27(日) 16:58:15.36ID:KXVYEDEs0 >>410
神経を殺す(失活)する薬は、直接神経に接すれば確実に効く。
が、それで神経が取れるわけではない。良い治療のためには
その後にファイルでその分を掃除しながら広げて密封する作業を
しなくてはならない。
なお、失活剤を使うと予後が悪いなんてことは他のエラーがない
限りないので安心して望んで。
神経を殺す(失活)する薬は、直接神経に接すれば確実に効く。
が、それで神経が取れるわけではない。良い治療のためには
その後にファイルでその分を掃除しながら広げて密封する作業を
しなくてはならない。
なお、失活剤を使うと予後が悪いなんてことは他のエラーがない
限りないので安心して望んで。
460病弱名無しさん
2016/11/27(日) 17:02:48.25ID:KXVYEDEs0461病弱名無しさん
2016/11/27(日) 17:26:49.67ID:Z0ydZLZIO462病弱名無しさん
2016/11/27(日) 17:33:53.19ID:KXVYEDEs0 >>450
運動としてはその通り、
あいうべ体操、唾液腺マッサージ(舌下腺、顎下腺、耳下腺)。
良く咬んでゆっくり食べ、飲食中に飲み物を取りすぎないことも大切。
それと、薬のほとんどのが分泌を抑制するので、その辺のコントロール。
処方以外の薬を服用しない事も大切。
運動としてはその通り、
あいうべ体操、唾液腺マッサージ(舌下腺、顎下腺、耳下腺)。
良く咬んでゆっくり食べ、飲食中に飲み物を取りすぎないことも大切。
それと、薬のほとんどのが分泌を抑制するので、その辺のコントロール。
処方以外の薬を服用しない事も大切。
463病弱名無しさん
2016/11/27(日) 20:12:57.31ID:WwPf2Ne60 唾液ってそんなにいいんですね
唾液に似た成分の口内洗浄液ってありませんか?
唾液に似た成分の口内洗浄液ってありませんか?
466病弱名無しさん
2016/11/27(日) 20:49:41.07ID:YlxL06cv0 以前は歯石がよくでてきたけど口内の粘つきはそんなになかった
最近は歯石は全然出来ないけど口内が粘ついて唾液も少ない
歯石が多い人ほど口臭は少ないのではないかと思う
最近は歯石は全然出来ないけど口内が粘ついて唾液も少ない
歯石が多い人ほど口臭は少ないのではないかと思う
471病弱名無しさん
2016/11/27(日) 21:55:41.50ID:TK6k0ow50 歯ブラシ使ったけど
クリニカアドバンテージ使いにくいですね
持ち手と特許のブラシがいいガムのほうが使いやすいね
クリニカアドバンテージ使いにくいですね
持ち手と特許のブラシがいいガムのほうが使いやすいね
472病弱名無しさん
2016/11/27(日) 22:03:03.33ID:vbJ4ELq50 近所の歯科医院では
血液検査の実施や体調不良の客のため点滴の備えがあることを宣伝しています
こういった歯科医師は医師へのコンプレックスが強いのでしょうか?
と言うのも 歯科医院で血液検査や点滴の必要性は低いはずだし
医師と比較しても歯科医師は全身の医療についての知識や経験は乏しいですよね?
また歯科衛生士に看護業務は違法では?と思ってしまいます
そうであるのならば なぜ 血液検査の実施や万が一に備え点滴があることを宣伝しているのか?
医師である 病院である と思われたいからでしょうか?
医師 病院と同じことがしたいと思う幼稚な精神なのか?
または コンプレックスから精神に異常をきたしたのか?
そのような医療と歯科診療を混同した歯科医師に
歯の治療を任せると 俺にも医師と同レベルの医療行為ができると勘違いを起こし
医学の知識経験不足から危険な医療行為をする可能性も否定できないかも?
まぁ
私の個人的見解は手品をやるのでは? と思っています
血液型を調べて占いとか怖がって泣く子供の前で点滴の一気飲みをやって笑わせるとか
血液検査の実施や体調不良の客のため点滴の備えがあることを宣伝しています
こういった歯科医師は医師へのコンプレックスが強いのでしょうか?
と言うのも 歯科医院で血液検査や点滴の必要性は低いはずだし
医師と比較しても歯科医師は全身の医療についての知識や経験は乏しいですよね?
また歯科衛生士に看護業務は違法では?と思ってしまいます
そうであるのならば なぜ 血液検査の実施や万が一に備え点滴があることを宣伝しているのか?
医師である 病院である と思われたいからでしょうか?
医師 病院と同じことがしたいと思う幼稚な精神なのか?
または コンプレックスから精神に異常をきたしたのか?
そのような医療と歯科診療を混同した歯科医師に
歯の治療を任せると 俺にも医師と同レベルの医療行為ができると勘違いを起こし
医学の知識経験不足から危険な医療行為をする可能性も否定できないかも?
まぁ
私の個人的見解は手品をやるのでは? と思っています
血液型を調べて占いとか怖がって泣く子供の前で点滴の一気飲みをやって笑わせるとか
475病弱名無しさん
2016/11/27(日) 23:36:30.57ID:NrDgDJrm0 すきっ歯の前歯が虫歯になってたから、保険適用でダイレクトボンディングやってもらおうと思ったらやってもらえなかったわ・・・
476病弱名無しさん
2016/11/28(月) 02:03:44.23ID:yvKnjuqC0 20代です
ブラッシングのしすぎで前歯の歯茎がとっても下がり、根本に黄色い象牙質?が露出してます
冷たい水を含むと上下の歯列でしみます
歯髄炎や根面う蝕にならないか心配なのですがどうでしょうか
ブラッシングの方法は最近変えて歯茎に優しく意識してます
ブラッシングのしすぎで前歯の歯茎がとっても下がり、根本に黄色い象牙質?が露出してます
冷たい水を含むと上下の歯列でしみます
歯髄炎や根面う蝕にならないか心配なのですがどうでしょうか
ブラッシングの方法は最近変えて歯茎に優しく意識してます
477病弱名無しさん
2016/11/28(月) 08:04:18.28ID:EQZ7sz7O0 酸蝕歯の対策って何が有効でしょうか?
また既に透けている歯は差し歯にするしかないですか?
また既に透けている歯は差し歯にするしかないですか?
478病弱名無しさん
2016/11/28(月) 08:21:39.30ID:g0cTMMGw0 お願いします、誰でも良いです。
2、3日前から奥歯から顎の骨が眠れない程の痛みで起きてしまい、幾度かおきてしまったり我慢できず涙目になっております…。
昨日も眠れずのまま朝が来てしまいました、痛み止めが効かない程で親知らずが痛いだけかな〜と甘く見ており、
歯磨きを怠っていた事もあり歯磨きをすると虫歯が痛み、もしや進行しているんじゃないか。と思います。
今日歯医者に行こうと思うのですが二年も行ってないし、初診、となるとどんな処置をされるのでしょうか?
やはりこれほどとなるの抜くことになるのでしょうか…。
できれば神経を抜いて欲しい所存ですが、痛いのは自業自得ですし、、、
2、3日前から奥歯から顎の骨が眠れない程の痛みで起きてしまい、幾度かおきてしまったり我慢できず涙目になっております…。
昨日も眠れずのまま朝が来てしまいました、痛み止めが効かない程で親知らずが痛いだけかな〜と甘く見ており、
歯磨きを怠っていた事もあり歯磨きをすると虫歯が痛み、もしや進行しているんじゃないか。と思います。
今日歯医者に行こうと思うのですが二年も行ってないし、初診、となるとどんな処置をされるのでしょうか?
やはりこれほどとなるの抜くことになるのでしょうか…。
できれば神経を抜いて欲しい所存ですが、痛いのは自業自得ですし、、、
481病弱名無しさん
2016/11/28(月) 11:32:17.01ID:iJXfUZ2P0482病弱名無しさん
2016/11/28(月) 11:37:36.21ID:fIWIVdLM0 >>479
いえ高校生です、、中学までは治療も兼ね通院したりしていましたが精神科にかかり仕事を持つようになったのと引っ越しやら何やらで(^^;)
いえ高校生です、、中学までは治療も兼ね通院したりしていましたが精神科にかかり仕事を持つようになったのと引っ越しやら何やらで(^^;)
483病弱名無しさん
2016/11/28(月) 11:38:24.35ID:fIWIVdLM0 >>480
仕事終わり次第行って参ります…。
仕事終わり次第行って参ります…。
484病弱名無しさん
2016/11/28(月) 13:10:16.07ID:pyjdhXKU0 >>483
親知らずの噛み合わせ歯が痛くて受診したら、その場で抜いたほうがいいよーって言われて抜歯した
抜きたくないならその時言えばいいし、最初についてくれる衛生士に希望伝えればいいんじゃないかな
がんばれ
親知らずの噛み合わせ歯が痛くて受診したら、その場で抜いたほうがいいよーって言われて抜歯した
抜きたくないならその時言えばいいし、最初についてくれる衛生士に希望伝えればいいんじゃないかな
がんばれ
486病弱名無しさん
2016/11/28(月) 13:49:22.20ID:flivOMpI0 まぁ定時制、通信制ってのがあるけどね。
487病弱名無しさん
2016/11/28(月) 22:43:51.30ID:k9eoNN7o0 保険治療でブリッジ入れた時、週1回として3か月余り通院させられて合計で12万ほど取られた(左上第二大臼歯1本抜歯込)
審美で自費治療(セラミック)でブリッジ入れた時は総額12万で5週間ほどで終わった。(右上側切歯欠損状態抜歯なし)
どっちが悪徳なんだ?
審美で自費治療(セラミック)でブリッジ入れた時は総額12万で5週間ほどで終わった。(右上側切歯欠損状態抜歯なし)
どっちが悪徳なんだ?
488病弱名無しさん
2016/11/28(月) 23:38:07.30ID:e8Z/m/BZ0 1、総額でいくらかかるか
2、何回通院するのか
3、どんな治療をするのか
これは治療の「前に」確認すべき事だな
治療が始まってからとか、治療が終わってからぐだぐだ言っても、どうにもならない
2、何回通院するのか
3、どんな治療をするのか
これは治療の「前に」確認すべき事だな
治療が始まってからとか、治療が終わってからぐだぐだ言っても、どうにもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【千葉】逮捕中3「少年院行きたかった」 84歳女性殺害容疑で供述 [煮卵★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 高級タワマン「人工池に日本固有種だけの楽園を作りました!」👉バカがアメリカザリガニを放流して全滅 [757440137]
- 【悲報】美人さん、キメセクで逮捕 [977261419]
- 【速報】少女のパンツを盗撮しただけの小学校教師亮介(32)、逮捕されイケメンフェイスを全国公開されるwwww [527893826]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]