粉瘤って?
粉瘤の袋の中身は脂肪ではなく古い角質(垢)
「表皮嚢腫」(真性粉瘤)
「毛ほう嚢腫」(仮性粉瘤) の2種類ある。
袋に包まれてる間は膿も出ないし炎症も起きないので脂肪腫とよく間違われるが、
外来手術件数では脂肪腫の摘出より粉瘤摘出が圧倒的に多い。
ひとたび袋の中身が体内に飛び散ると、免疫システムが過剰に反応して
炎症を起こし、そこで膿が作られ、とんでもない腫れになる。
炎症性粉瘤は袋が周囲の組織と癒着して、きれいに摘出できないので
排膿のみの応急措置となる場合が多い。
悪性腫瘍の可能性も否定できないので、すぐに病院へ。
病理検査も出来たらしたほうがよい。
外科と名の付く所、皮膚科など手術としてはとても初歩的なもの。
症例も数が多い。顔などの場合は形成外科などの方がキレイに治してくれる可能性がある。
持っててもしょうがないので、とっとと病院で切ってもらおう!!
※前スレ
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 29袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1409553289/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 30袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1422122976/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 31袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1433676874/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 32袋
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447023940/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 33袋
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1462597246/
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 34袋 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2016/10/17(月) 13:44:50.19ID:NBm0no5F0350病弱名無しさん
2017/01/16(月) 01:53:34.77ID:FNUxJb7W0 頭皮にできると毛が生えてくるまで時間がかかるから気をつけろ!
始め円形脱毛症と思ってほっておいたら化膿?で5cm以上膨れ上がって手術。
大きさによるだろうけど¥15000〜20000-ぐらいするよ。
抗生物質ミノマイシン飲んだけどニキビ予防にもなって肌キレイ!!
始め円形脱毛症と思ってほっておいたら化膿?で5cm以上膨れ上がって手術。
大きさによるだろうけど¥15000〜20000-ぐらいするよ。
抗生物質ミノマイシン飲んだけどニキビ予防にもなって肌キレイ!!
351病弱名無しさん
2017/01/16(月) 12:50:35.67ID:5bIHZ7+v0352病弱名無しさん
2017/01/17(火) 16:45:42.03ID:8+nnSaq90 >>342
俺の近くの形成外科取ってくれるよ
小さいときはそのまま体内吸収で自然消滅もあるけど、デカくなってから切ってってしたりして傷に目立ちだくないでしょって方針
ちなみに今日でかいやつ切って袋ごと切除してもらった
三針
化膿止、胃薬、鎮痛剤を処方
一週間後抜糸予定
6500~7000くらいかかる
俺の近くの形成外科取ってくれるよ
小さいときはそのまま体内吸収で自然消滅もあるけど、デカくなってから切ってってしたりして傷に目立ちだくないでしょって方針
ちなみに今日でかいやつ切って袋ごと切除してもらった
三針
化膿止、胃薬、鎮痛剤を処方
一週間後抜糸予定
6500~7000くらいかかる
354病弱名無しさん
2017/01/17(火) 19:26:23.09ID:8+nnSaq90 福岡
355病弱名無しさん
2017/01/17(火) 20:56:37.04ID:T99w2ijR0356病弱名無しさん
2017/01/17(火) 21:36:14.05ID:ODh6oYeH0 >>355
抗生物質にもいろいろ種類があって別系統のにしたら問題ない事が多いよ。
だから問題の起きた抗生物質はちゃんと覚えておくことが大事。
ちにみに粉瘤の切除程度なら抗生物質無しでもほとんど問題ない。
抗生物質にもいろいろ種類があって別系統のにしたら問題ない事が多いよ。
だから問題の起きた抗生物質はちゃんと覚えておくことが大事。
ちにみに粉瘤の切除程度なら抗生物質無しでもほとんど問題ない。
357病弱名無しさん
2017/01/17(火) 22:20:36.62ID:WdjPuH3y0 イヤホンすると左耳の入り口の部分に高確率で粉瘤できるようになってしまった
イヤホン数種類買い替えても駄目だしこれから一生イヤホン使うたび粉瘤に悩まされなきゃいかんのか
本当他の場所ならともかく何でこんな面倒くさい場所が固定位置になっちゃったんだ
イヤホン数種類買い替えても駄目だしこれから一生イヤホン使うたび粉瘤に悩まされなきゃいかんのか
本当他の場所ならともかく何でこんな面倒くさい場所が固定位置になっちゃったんだ
358病弱名無しさん
2017/01/17(火) 22:34:26.58ID:T99w2ijR0 >>356
あれこれ試してるけど悉くダメなんだ
ことの発端はミノマイシン
何にせよ抗生物質は安易に飲まない方がいいと思う
今じゃ単なる怪我でも歯科治療でも、抗生物質アレルギーのせいで当たり前の治療が当たり前に出来なくて困ってる
あれこれ試してるけど悉くダメなんだ
ことの発端はミノマイシン
何にせよ抗生物質は安易に飲まない方がいいと思う
今じゃ単なる怪我でも歯科治療でも、抗生物質アレルギーのせいで当たり前の治療が当たり前に出来なくて困ってる
359病弱名無しさん
2017/01/17(火) 23:55:00.28ID:ODh6oYeH0 >>358
抗生物質は薬剤の中でも比較的副作用やアレルギー出やすい薬剤なんだよね。
アレルギー程度で済んでまだラッキーなのかもよ。SJSとかになったら人生終わりだからね・・・
抗生物質に限らず医薬品は安易に飲まない方が良いんだよね。
抗生物質は薬剤の中でも比較的副作用やアレルギー出やすい薬剤なんだよね。
アレルギー程度で済んでまだラッキーなのかもよ。SJSとかになったら人生終わりだからね・・・
抗生物質に限らず医薬品は安易に飲まない方が良いんだよね。
360病弱名無しさん
2017/01/19(木) 20:43:35.96ID:Uic2YoiAO 17日に初めて切除術?というのを受けました
部位はそけい部で、いわゆるビキニラインというのでしょうか
サイズは500円玉3枚分くらいだったそうで、何針縫ったかは定かじゃないです
翌日、つまり昨日から仕事に普通に出てるのですが、かなり出血してます
ガーゼから染みて下着に付着するほどですが、これって、こんなもんなんですか?
なにぶん初めてなものでかなりビビってます…経験者の皆様、ご教示くだされば幸いです
あと、先生からタバコもこの病気の要因になるので、吸ったら死ぬ!くらいの気持ちになれと
言われましたが、単なる医者としての禁煙のススメなんでしょうか…?
部位はそけい部で、いわゆるビキニラインというのでしょうか
サイズは500円玉3枚分くらいだったそうで、何針縫ったかは定かじゃないです
翌日、つまり昨日から仕事に普通に出てるのですが、かなり出血してます
ガーゼから染みて下着に付着するほどですが、これって、こんなもんなんですか?
なにぶん初めてなものでかなりビビってます…経験者の皆様、ご教示くだされば幸いです
あと、先生からタバコもこの病気の要因になるので、吸ったら死ぬ!くらいの気持ちになれと
言われましたが、単なる医者としての禁煙のススメなんでしょうか…?
361病弱名無しさん
2017/01/19(木) 21:22:43.87ID:M4xKdJHn0 切開排膿?それとも袋取る根治手術?
ガーゼ交換や経過観察にはいつ来るように言われた?
タバコに直接の因果関係は無いと思うけどね
ガーゼ交換や経過観察にはいつ来るように言われた?
タバコに直接の因果関係は無いと思うけどね
362病弱名無しさん
2017/01/19(木) 21:32:14.61ID:1aYkPSQX0 やぱ粉瘤は破裂したら臭いですよね…自分の全く臭くないから違うのかな…
363病弱名無しさん
2017/01/19(木) 21:57:05.90ID:nWvl0SwV0 別に痛くないんだけれど、首筋の粉瘤の下が、ちょっと腫れてるみたいに大きくなって来て、凸形状になって来た…
364病弱名無しさん
2017/01/19(木) 22:00:37.91ID:rVll3Igc0 首の後ろに出来たやつ一週間前に手術して袋取ったけどまだぷっくりしてる
これいつ元に戻るんだろ
医者は問題ないしか言わないし
これいつ元に戻るんだろ
医者は問題ないしか言わないし
365病弱名無しさん
2017/01/19(木) 22:08:10.22ID:Uic2YoiAO >>361
多分根治です
ガーゼは一日一回交換で来週、手術から一週間後に問題なければ抜糸といわれましたが、20年以上出来ては潰れ、という状態で、皮膚がダメになってしまっている可能性がある、と…
タバコは直接因果はないと思われますか…
一応本数を減らしてはいるんですが、諸事情により外来禁煙にも行けず困っていました
止めた方がいいのはわかっているのですが中々意志が弱く…
多分根治です
ガーゼは一日一回交換で来週、手術から一週間後に問題なければ抜糸といわれましたが、20年以上出来ては潰れ、という状態で、皮膚がダメになってしまっている可能性がある、と…
タバコは直接因果はないと思われますか…
一応本数を減らしてはいるんですが、諸事情により外来禁煙にも行けず困っていました
止めた方がいいのはわかっているのですが中々意志が弱く…
366病弱名無しさん
2017/01/19(木) 22:45:59.59ID:M4xKdJHn0 出血については、患部の位置からしてもある程度はしょうがないというか
ここから量が増えてくるような事が無ければ問題ないかと
タバコは吸った=粉瘤発生っていうようなのは誇張しすぎだけど
ただ、免疫力は確実に低下するから粉瘤が炎症起こしやすくなったりはするだろうし
粉瘤手術は簡単な物とは言え手術は手術だから、少なくとも傷が治ってくるまでは我慢しないと変な感染症起こしかねないよ
ここから量が増えてくるような事が無ければ問題ないかと
タバコは吸った=粉瘤発生っていうようなのは誇張しすぎだけど
ただ、免疫力は確実に低下するから粉瘤が炎症起こしやすくなったりはするだろうし
粉瘤手術は簡単な物とは言え手術は手術だから、少なくとも傷が治ってくるまでは我慢しないと変な感染症起こしかねないよ
367病弱名無しさん
2017/01/19(木) 22:56:18.63ID:cqKd5mM60 粉瘤小さくても保険効くようにできないの…
368病弱名無しさん
2017/01/19(木) 23:09:25.75ID:V6o9Erbx0 皮下まで侵食するほど大きければなるんじゃない?
大概の粉瘤は上皮だから医療保険使えないけどな
大概の粉瘤は上皮だから医療保険使えないけどな
369病弱名無しさん
2017/01/19(木) 23:24:10.31ID:cqKd5mM60 2cm未満だから俺のやつは無理だな
370病弱名無しさん
2017/01/20(金) 00:08:54.52ID:I0NvF+f1O >>366
ご丁寧にいろいろありがとうございました
経過観察しつつ、あまりに出血ひどくなるようなら早めに相談しようと思います
あとタバコの件も重ね重ねありがとうございます
できるだけゼロに近づけます!
ご丁寧にいろいろありがとうございました
経過観察しつつ、あまりに出血ひどくなるようなら早めに相談しようと思います
あとタバコの件も重ね重ねありがとうございます
できるだけゼロに近づけます!
371病弱名無しさん
2017/01/20(金) 05:19:50.25ID:EmP+IyyP0 ニコチンは3日間抜くと、生理的に脳から欲求がなくなるらしいよ。
でも1か月くらいは喫煙習慣の記憶から吸いたい衝動が収まらないらしいね…個人差もあるだろうけど。
職場やライフスタイルが許せばパイプやキセルに切り替えて試してみるのもいい…。
紙巻タバコは手早く数分でニコチンを急速チャージする形式だけど、キセルは2〜3吸いで終わっちゃって十分だから。
パイプはダラダラ吸い続けるのに向いてる…キセルもパイプも葉っぱを詰めて吸うから、紙巻の様にパッと吸えないけど。
習慣になってる喫煙のバイオリズムをズラすには結構有効だと思う。
でも1か月くらいは喫煙習慣の記憶から吸いたい衝動が収まらないらしいね…個人差もあるだろうけど。
職場やライフスタイルが許せばパイプやキセルに切り替えて試してみるのもいい…。
紙巻タバコは手早く数分でニコチンを急速チャージする形式だけど、キセルは2〜3吸いで終わっちゃって十分だから。
パイプはダラダラ吸い続けるのに向いてる…キセルもパイプも葉っぱを詰めて吸うから、紙巻の様にパッと吸えないけど。
習慣になってる喫煙のバイオリズムをズラすには結構有効だと思う。
372病弱名無しさん
2017/01/21(土) 00:38:30.27ID:qR4KEM2u0 顔に粉瘤ある人に聞きたいんだけど、ヒゲ濃い?
373病弱名無しさん
2017/01/21(土) 00:54:19.98ID:GAjJr28D0 濃くない
374病弱名無しさん
2017/01/21(土) 01:31:14.10ID:SM4dyMVZ0 耳にある
割りとこい
割りとこい
375病弱名無しさん
2017/01/21(土) 03:24:57.07ID:RWGEKlfM0 排膿散及湯一週間目にしてドバドバ膿でてきた
背中肩甲骨間真ん中にゴルフボールくらいの粉瘤
痛くて仰向けに寝れなかったけどようやく痛み引いてきた
でも袋取らないと再発するのかなぁ
背中肩甲骨間真ん中にゴルフボールくらいの粉瘤
痛くて仰向けに寝れなかったけどようやく痛み引いてきた
でも袋取らないと再発するのかなぁ
376病弱名無しさん
2017/01/21(土) 12:52:20.23ID:4yabYIjj0 また出来たよ…
なんか耳たぶ裏の付け根が腫れてる
病院いったら、あぁ〜粉瘤だね手術だ
さあ いつにする?ん?んん?
嬉しそうに言いやがって医者が
なんか耳たぶ裏の付け根が腫れてる
病院いったら、あぁ〜粉瘤だね手術だ
さあ いつにする?ん?んん?
嬉しそうに言いやがって医者が
377病弱名無しさん
2017/01/21(土) 12:59:59.59ID:a28xQ5gR0 なんか首筋の粉瘤、小さいので痛くなかったけど、最近ちょっと腫れて来た感じで、コリコリ摩ると痛くなってきた様な気がする。
これって医者行くレベルなのかな?
これって医者行くレベルなのかな?
378病弱名無しさん
2017/01/21(土) 15:22:39.60ID:kwHwqOrd0 股間の座ると思いっきり椅子に当たる部分にできちゃったせいで
炎症起こしてるわけでもないのに常に痛いわ
病院行きたくないから自然に潰れてくれないかな
炎症起こしてるわけでもないのに常に痛いわ
病院行きたくないから自然に潰れてくれないかな
379病弱名無しさん
2017/01/21(土) 16:49:33.86ID:SM4dyMVZ0 小さい間に取ってしまえw
380病弱名無しさん
2017/01/21(土) 18:43:05.19ID:yh82M+Fh0 372だけど、ヒゲ剃ってるのもなんか関係あるかなと思ったんだけどどうなんだろ
381病弱名無しさん
2017/01/21(土) 20:37:01.28ID:SM4dyMVZ0 わい、濃いあんど毎日T字でジョリジョリ剃っでるで〜
382病弱名無しさん
2017/01/21(土) 21:07:45.19ID:GAjJr28D0 ヒゲ剃って粉瘤になるんじゃ、世の中の男の顔粉瘤だらけだよ
383病弱名無しさん
2017/01/21(土) 23:23:48.29ID:UWnWJpwx0 悲しいけどほんと体質だとおもう
もう排膿だけで逃げきりたい
疲れたよ切るのにさあ…身体中ブラックジャック先生になりそ
もう排膿だけで逃げきりたい
疲れたよ切るのにさあ…身体中ブラックジャック先生になりそ
384病弱名無しさん
2017/01/21(土) 23:36:38.36ID:E1EXZYGHO 今日、一年以上前から下腹部にあるコレっぽいのから白い膿がニュルニュル出た。
ここ数日で大きくなってきて押してみたらニュルニュルと…。
一応アルコール消毒して様子見てるけど、医者に 診てもらわなくても膿出し切ったら治るよね?
ここ数日で大きくなってきて押してみたらニュルニュルと…。
一応アルコール消毒して様子見てるけど、医者に 診てもらわなくても膿出し切ったら治るよね?
385病弱名無しさん
2017/01/21(土) 23:49:54.00ID:SM4dyMVZ0386病弱名無しさん
2017/01/22(日) 00:05:35.81ID:TcaFB2CfO いやそれは分かってるよ。
急いで病院行くまでもないかな?と聞きたくて。
とりあえず今出来てるのが落ち着いたらいいだけだから。
急いで病院行くまでもないかな?と聞きたくて。
とりあえず今出来てるのが落ち着いたらいいだけだから。
389病弱名無しさん
2017/01/22(日) 17:18:47.70ID:1f8FJl560 横だけど独特の不快で強烈な臭いだよね
鼻の良い人近くにいたらたぶん嗅ぎ取るだろうからさっさと手術でとってしまいたいけど今の所様子見と医者から言われてるわ
鼻の良い人近くにいたらたぶん嗅ぎ取るだろうからさっさと手術でとってしまいたいけど今の所様子見と医者から言われてるわ
390病弱名無しさん
2017/01/22(日) 17:26:48.98ID:XUsecPKD0 マジか
耳たぶに小さいのが無数にあるんだが匂いやばいんだろうか…
米粒以外のだから医者も様子見としかしてくれないんだよな
耳たぶに小さいのが無数にあるんだが匂いやばいんだろうか…
米粒以外のだから医者も様子見としかしてくれないんだよな
391病弱名無しさん
2017/01/22(日) 18:17:37.53ID:W1v53N5D0 疲れがたまると粉瘤ができる気がする
しばらくほっとくと腫れは引くんだけど
いつも同じ場所(耳たぶの下)にできるから粉瘤だよね?
しばらくほっとくと腫れは引くんだけど
いつも同じ場所(耳たぶの下)にできるから粉瘤だよね?
392病弱名無しさん
2017/01/22(日) 18:45:00.29ID:TcaFB2CfO >>388
前日に食べた鍋っぽい匂いがしたな。
豚骨風味の臭い、脂っぽい臭いと言いましょうかw独特なんだよね、兎に角臭い。1年モノだからw
お風呂上がり、きれてるティートゥリーオイルの代わりに殺菌作用のあるハッカ油塗って絆創膏したよ。
今絆創膏触ってもハッカの香りだから匂い消しにはなった。只今様子見中。
前日に食べた鍋っぽい匂いがしたな。
豚骨風味の臭い、脂っぽい臭いと言いましょうかw独特なんだよね、兎に角臭い。1年モノだからw
お風呂上がり、きれてるティートゥリーオイルの代わりに殺菌作用のあるハッカ油塗って絆創膏したよ。
今絆創膏触ってもハッカの香りだから匂い消しにはなった。只今様子見中。
393病弱名無しさん
2017/01/22(日) 23:21:57.50ID:MFlQCs470 陰部にできた粉瘤、針で刺してゲンタシン塗ればダメかな…
医者に行って様子見って言われたから詰んでる
大きくなってきてるし…爆発するまで待たないといけないのか?
医者に行って様子見って言われたから詰んでる
大きくなってきてるし…爆発するまで待たないといけないのか?
394病弱名無しさん
2017/01/23(月) 00:35:41.12ID:b+kf+vsz0 別の病院行けば?
395病弱名無しさん
2017/01/23(月) 01:40:35.52ID:lATwcMCM0 俺も玉袋にできてるやつあるんだけど
女から性病とか間違われたりして嫌だわ
かと言って病院で見せても炎症起こしてはないし、そこまで大きくもないから様子見とか言って金だけ取られそうで嫌なんだよなあ
女から性病とか間違われたりして嫌だわ
かと言って病院で見せても炎症起こしてはないし、そこまで大きくもないから様子見とか言って金だけ取られそうで嫌なんだよなあ
396病弱名無しさん
2017/01/23(月) 15:05:56.43ID:vea2IVEu0 今まで耳たぶの裏、胸、モミアゲの下にできてたけど全て針でつついたり圧迫したりして膿絞りだしてきたけど
今度は鼠径部にできた・・・ここを針で刺すのは怖い
でもお金ないからやるしかないわトホホ
今度は鼠径部にできた・・・ここを針で刺すのは怖い
でもお金ないからやるしかないわトホホ
397病弱名無しさん
2017/01/23(月) 16:37:23.13ID:jDkRmPPJ0 右足の付け根、肛門と局部のあいだくらいに出来てしまった…
肩に出来たやつは病院で切ってもらったから簡単に治るのはわかってるんだけど
股間部分のは本気で病院で見てもらいたくない
数年前に目の周りに出来た1ミリくらいの5個は自分で取った
横から針で刺して中の小さい袋を引っ張り出せば跡も残らなかったけど、股間を刺すのは怖いな
肩に出来たやつは病院で切ってもらったから簡単に治るのはわかってるんだけど
股間部分のは本気で病院で見てもらいたくない
数年前に目の周りに出来た1ミリくらいの5個は自分で取った
横から針で刺して中の小さい袋を引っ張り出せば跡も残らなかったけど、股間を刺すのは怖いな
400病弱名無しさん
2017/01/24(火) 03:48:30.02ID:lckjY8Tv0 >>398
中の袋が白く透けて見えるくらい粉瘤の皮膚が薄かったから
針金の先に○がついた毛穴を絞る道具でぐっと粉瘤部分を盛り上げて
それを横から針で刺して少しだけ上に切ってから、袋を引っ掛けて引っ張り出す
癒着して取りにくいのにはピンセットも使った
(針針言ってるけどピアスのニードルね。20Gの太さ)
肩のは皮膚の奥のほうにあったし位置的に自分で出来ないから諦めて病院行った
中の袋が白く透けて見えるくらい粉瘤の皮膚が薄かったから
針金の先に○がついた毛穴を絞る道具でぐっと粉瘤部分を盛り上げて
それを横から針で刺して少しだけ上に切ってから、袋を引っ掛けて引っ張り出す
癒着して取りにくいのにはピンセットも使った
(針針言ってるけどピアスのニードルね。20Gの太さ)
肩のは皮膚の奥のほうにあったし位置的に自分で出来ないから諦めて病院行った
401病弱名無しさん
2017/01/24(火) 04:04:44.97ID:NBWhkLxH0402病弱名無しさん
2017/01/24(火) 06:47:40.59ID:zJVp1+oX0 先日、くり抜きにて粉瘤手術してもらったのですが
ガーゼの上から触るとまだしこりっぽく盛り上がってる
のですが、これは術後の腫れなんでしょうか?
初めてなので、腫れなのか、取り切れてないのかわからず不安です
ガーゼの上から触るとまだしこりっぽく盛り上がってる
のですが、これは術後の腫れなんでしょうか?
初めてなので、腫れなのか、取り切れてないのかわからず不安です
403病弱名無しさん
2017/01/24(火) 09:32:31.63ID:lDQnhX8d0 自分もくり抜きで手術していただいた。患部は首裏で自分では見えないので触った感触ではまだ腫れている。術後1ヶ月目経ったが、まだ週に2,3回ガーゼ交換にかよっている。患部が乾くまで続けるらしい。今月一杯はかかるかなぁ。
404病弱名無しさん
2017/01/24(火) 09:39:59.48ID:zJVp1+oX0 1ヶ月経ってもぷくっと軽く腫れてるもんなんですね
ありがとうございます
ありがとうございます
405病弱名無しさん
2017/01/24(火) 18:47:33.09ID:R89oXeiF0 首筋の粉瘤の下が腫れて凸状態だったけど、更に悪化(?)して、
指先の爪くらいに広がって、凸型からただの山形になっちゃったよ…。
これって大丈夫なん?腫れが引けば元のホクロみたいな粉瘤に戻る?
指先の爪くらいに広がって、凸型からただの山形になっちゃったよ…。
これって大丈夫なん?腫れが引けば元のホクロみたいな粉瘤に戻る?
406病弱名無しさん
2017/01/25(水) 00:56:55.61ID:Cy4bj02+0 俺の場合は戻らなかったね。
で、皮膚科に行ったら注射器の針でつついて膿と垢みたいのを出したら
その部分全体が凹かつ黒いアザに。
医者がきれいになおりますよーといっていたが、色は薄くなったものの気になるし結局そのままorz
今度できたら個人的には手術で取ってみようと思う(白い線とか残ると思うけど仕方ない)
で、皮膚科に行ったら注射器の針でつついて膿と垢みたいのを出したら
その部分全体が凹かつ黒いアザに。
医者がきれいになおりますよーといっていたが、色は薄くなったものの気になるし結局そのままorz
今度できたら個人的には手術で取ってみようと思う(白い線とか残ると思うけど仕方ない)
407病弱名無しさん
2017/01/25(水) 05:22:13.03ID:lIooJLIh0 放置するとどうなるん? やっぱ悪化して爆発するん?
409病弱名無しさん
2017/01/25(水) 06:23:07.07ID:GNd7/iv00 先日初めて形成外科にて粉瘤手術を受けてきました。
背中に3〜4cmぐらいの粉瘤でしたが、開けてみたら
中で袋が破けており、少し炎症、化膿していたようで
全ての袋を取り出すことが難しかったらしく、手術中に
再発の可能性が高いと言われてしまい、結局7〜8cmほどの
傷跡にもなってしまいました。
しかも手術は痛くないと聞いていましたが、何本も追加で麻酔を打って
もらったものの、奥の方を切り取られている時はやっぱり痛みがありました。
(多分炎症、化膿している部分が癒着していたからだとは思いますが・・・。)
そして血抜きの管を挿したまま1日過ごさなくてはならず、じくじくした
痛みが翌日管を抜いてもらうまで続きました。
あとは抜糸だけですが、普通1週間後のところ諸事情により手術から10日
以上経ってからの抜糸になります。
抜糸が遅ければ傷跡に糸の跡がついてしまうことがあると聞きましたが
それが大丈夫なのかどうか心配です。
手術しなければまた腫れたり化膿したり、さらに大きくなる可能性もあると
思い手術しましたが、今はこの手術を受けるべきだったのか考えてしまいます。
背中に3〜4cmぐらいの粉瘤でしたが、開けてみたら
中で袋が破けており、少し炎症、化膿していたようで
全ての袋を取り出すことが難しかったらしく、手術中に
再発の可能性が高いと言われてしまい、結局7〜8cmほどの
傷跡にもなってしまいました。
しかも手術は痛くないと聞いていましたが、何本も追加で麻酔を打って
もらったものの、奥の方を切り取られている時はやっぱり痛みがありました。
(多分炎症、化膿している部分が癒着していたからだとは思いますが・・・。)
そして血抜きの管を挿したまま1日過ごさなくてはならず、じくじくした
痛みが翌日管を抜いてもらうまで続きました。
あとは抜糸だけですが、普通1週間後のところ諸事情により手術から10日
以上経ってからの抜糸になります。
抜糸が遅ければ傷跡に糸の跡がついてしまうことがあると聞きましたが
それが大丈夫なのかどうか心配です。
手術しなければまた腫れたり化膿したり、さらに大きくなる可能性もあると
思い手術しましたが、今はこの手術を受けるべきだったのか考えてしまいます。
410病弱名無しさん
2017/01/25(水) 06:45:50.89ID:cZvP9/TI0 今更だろ
バカ
バカ
411病弱名無しさん
2017/01/25(水) 10:01:55.82ID:lIooJLIh0 なんか脅されてる感じw…医者に行きづらいなぁ
なんか健康診断の医師は粉瘤看てもケンチャナヨな態度で「酷いようだったら観て貰えば?」ってスタンスだった。
でも、悪化してから来いって、どうなのよ?
なんか健康診断の医師は粉瘤看てもケンチャナヨな態度で「酷いようだったら観て貰えば?」ってスタンスだった。
でも、悪化してから来いって、どうなのよ?
412病弱名無しさん
2017/01/25(水) 11:11:23.02ID:QIvYi69e0 命に関わることじゃないからな
ネットとか見ると「炎症を起こす前に小さいうちでも診てもらいましょう」なんて書かれてるけど
実際行くと様子見ましょうで帰されるからな
もう「爆発するまで医療機関にかかるのは我慢しましょう」って書いとけと思う
ネットとか見ると「炎症を起こす前に小さいうちでも診てもらいましょう」なんて書かれてるけど
実際行くと様子見ましょうで帰されるからな
もう「爆発するまで医療機関にかかるのは我慢しましょう」って書いとけと思う
413病弱名無しさん
2017/01/25(水) 12:51:25.83ID:wwXHEzI20 だが爆発してからでは癒着してしまい完治には至らないという欠点
414病弱名無しさん
2017/01/25(水) 17:05:36.28ID:LRomY+G40 同じ症状でも病院や医者によって意見変わるよね
結構適当な医者多いから納得いかない結果の時はさっさと別の病院で受診した方が良いのかも
別の病気で最近誤診されたばかりなので個人的にそう思った
結構適当な医者多いから納得いかない結果の時はさっさと別の病院で受診した方が良いのかも
別の病気で最近誤診されたばかりなので個人的にそう思った
415病弱名無しさん
2017/01/26(木) 11:03:54.84ID:C8z3XFzI0 化膿したやつを針で刺してスッキリしました
416病弱名無しさん
2017/01/26(木) 17:44:11.05ID:xM2mBpK50 黒ニキビだと思ってたらどうやら粉瘤みたいなんだけど、父親いわく(よく切ってもらってる)膿んでブヨブヨになってからしか切ってもらえないって話だった
自分は摘むと少し痛むくらいだけど皆さんどれくらいで切って貰いました?
自分は摘むと少し痛むくらいだけど皆さんどれくらいで切って貰いました?
417病弱名無しさん
2017/01/26(木) 18:56:40.53ID:OUesxZQI0 小さく切りたいなら腫れる前がいいよ。
腫れないと切ってくれない皮膚科もあるけど。
腫れないと切ってくれない皮膚科もあるけど。
418病弱名無しさん
2017/01/26(木) 19:06:38.32ID:36qHr01D0 小さい医院でうちでできないって言われて紹介状を書いてもらい、
大きい病院にいったら何故来たのかっぽい感じで言われた・・・
どうしろっていうんだwww
小さい所で切ってくれるところ探すしかないのか?
大きい病院にいったら何故来たのかっぽい感じで言われた・・・
どうしろっていうんだwww
小さい所で切ってくれるところ探すしかないのか?
419病弱名無しさん
2017/01/26(木) 20:27:44.46ID:QRZLfqEj0 皮膚科じゃなくって形成外科行け
420病弱名無しさん
2017/01/27(金) 00:07:14.47ID:AFxzy7Rw0 後頭部に二センチほどの粉瘤があるけど
手術でハゲになるのが怖くて手が出ない
でももう3年前からあるし臭いし取りたい…
髪の毛を剃るしか選択肢はないのか…
手術でハゲになるのが怖くて手が出ない
でももう3年前からあるし臭いし取りたい…
髪の毛を剃るしか選択肢はないのか…
421病弱名無しさん
2017/01/27(金) 13:31:54.72ID:Qj0jcDVp0 同級生にからかわれるような年でもないでしょw
大人だから見て見ぬ振りしてくれるよ
臭いのははた迷惑だから早く手術してくれお願いします
大人だから見て見ぬ振りしてくれるよ
臭いのははた迷惑だから早く手術してくれお願いします
422病弱名無しさん
2017/01/27(金) 19:12:42.69ID:flYjBNZ+0 すぐ生えるだろ
423病弱名無しさん
2017/01/27(金) 19:27:39.78ID:OQsrphzS0 どうしたって聞かれたら腫瘍出来て取ったんだね…って言えば同情からの話すぐ切り替えて乗り越えれる
普段は帽子でもかぶってろよ
普段は帽子でもかぶってろよ
424病弱名無しさん
2017/01/28(土) 11:10:40.85ID:fJ+a2PFvO たまにさ、入院?全身麻酔?って聞くけど、なんなの?
場所なの?それとも、大きさ?
場所なの?それとも、大きさ?
425病弱名無しさん
2017/01/28(土) 11:29:51.26ID:raS5E1al0 なんなの?
426病弱名無しさん
2017/01/28(土) 11:53:11.93ID:6F5inbHJ0 大きさとどこの部位に出来てるかじゃないかね
あと局部麻酔でできるものも麻酔代負担したら全身にしてくれるとこもある
あと局部麻酔でできるものも麻酔代負担したら全身にしてくれるとこもある
427病弱名無しさん
2017/01/28(土) 12:56:18.84ID:OlvcKjG90 診察受けたら取るか様子見するか聞かれて
取りますって答えた。
場所は玉袋、個数は大小含めて5個ぐらい。
時間は1時間ぐらいかかるらしい、費用は1諭吉程度とのこと
手術は来週で今から緊張するぞい。
取りますって答えた。
場所は玉袋、個数は大小含めて5個ぐらい。
時間は1時間ぐらいかかるらしい、費用は1諭吉程度とのこと
手術は来週で今から緊張するぞい。
428病弱名無しさん
2017/01/28(土) 16:06:10.52ID:qGzKDUr70 くり抜きで手術。その後は週に2、3回消毒を繰り返し、昨日ようやく完治した。5週間かかったよ。左肩なので風呂は半身浴してた。昨日はどっぷり湯船に浸かれて暫くぶりの幸せを感じた。
429病弱名無しさん
2017/01/29(日) 00:10:24.58ID:K5FIK5iq0 どうやら炎症起こしてるみたいだ
病院休みだし我慢するしかないか。背中痛い
病院休みだし我慢するしかないか。背中痛い
430病弱名無しさん
2017/01/29(日) 11:50:07.79ID:9FjPxh/b0 粉瘤かと思ってた陰部の小豆の大きさほどの粉瘤、痛くなってきたと思ったら先端がニキビのように白くなってた
これ完全にニキビじゃんと思って絞ったら白い半固形の物質が出るわ出るわ
粉瘤の特徴にある黒い穴みたいなのが元々無かったからこれしこりニキビとかいうやつかなあ?
小豆ほどにまでなったから絶対粉瘤だと思ったわ
ただ絞った後でも大きさそんな変わらないんだよな
ゲンタシン塗ってるけどこれで小さくなってきたらニキビだったのかも…
ただ絞ってるときすごい出るからめちゃくちゃ気持ちよかった…癖になるわこれ…
これ完全にニキビじゃんと思って絞ったら白い半固形の物質が出るわ出るわ
粉瘤の特徴にある黒い穴みたいなのが元々無かったからこれしこりニキビとかいうやつかなあ?
小豆ほどにまでなったから絶対粉瘤だと思ったわ
ただ絞った後でも大きさそんな変わらないんだよな
ゲンタシン塗ってるけどこれで小さくなってきたらニキビだったのかも…
ただ絞ってるときすごい出るからめちゃくちゃ気持ちよかった…癖になるわこれ…
431病弱名無しさん
2017/01/29(日) 13:52:45.16ID:duN0AfaGO434病弱名無しさん
2017/01/29(日) 19:32:35.98ID:3cMJ74bK0 金曜日に摘出手術
場所は陰毛
場所は陰毛
435病弱名無しさん
2017/01/29(日) 20:11:42.45ID:uTix8xyM0437病弱名無しさん
2017/01/30(月) 00:00:35.16ID:435uuxji0 俺はチンポのまん中にできて気合いでグリグリ皮膚表面まで押し上げて摘出した
かなり痛かったぜ
男にチンポだけは触られたくないからな
かなり痛かったぜ
男にチンポだけは触られたくないからな
438病弱名無しさん
2017/01/30(月) 01:13:38.80ID:b4875+9U0 こめつぶみたいなのゴロッととれたて
439病弱名無しさん
2017/01/30(月) 01:35:25.99ID:6831z2bX0 処置のあとに塗る薬、何が一番いいんだろ?
アクアチムのところとゲンタシンのとこがあるんだけど
アクアチムのところとゲンタシンのとこがあるんだけど
440病弱名無しさん
2017/01/30(月) 01:46:14.75ID:xy3thbQE0 長く使うような症状ならアクアチム
短期で治せそうなのはゲンタシン出される
ゲンタシンは長期使用の副作用があるからな
短期で治せそうなのはゲンタシン出される
ゲンタシンは長期使用の副作用があるからな
441病弱名無しさん
2017/01/30(月) 01:54:55.15ID:6831z2bX0 そうなんだ!
ありがとう
ありがとう
442病弱名無しさん
2017/01/30(月) 04:56:12.00ID:byq7e5Mc0 >>409
>>412
>>424
俺の場合の背中アテローマは1回目は5pで破裂して1週間で完治したけど、
2回目は糖尿が自覚症状で酷くなってるの分かてたから入院と言われるのが
嫌で何時かは破裂するやろと思って、3か月放置していたら25pまで肥大し
医院では無理ということで大病院に回され即入院、即、局部麻酔で膿2g出し
1週間、日に3回点滴、毎日傷の消毒で退院するまで50日かかり
あともう1か月遅かったら肺血症になって命も危なかったと言われ こんな大きな粉瘤
見た事ないと言う事で写真まで撮られドクター、ナースに呆れ笑いされた
その時の白血球は6000迄なのに19000あった。
血糖も300あった。
>>412
>>424
俺の場合の背中アテローマは1回目は5pで破裂して1週間で完治したけど、
2回目は糖尿が自覚症状で酷くなってるの分かてたから入院と言われるのが
嫌で何時かは破裂するやろと思って、3か月放置していたら25pまで肥大し
医院では無理ということで大病院に回され即入院、即、局部麻酔で膿2g出し
1週間、日に3回点滴、毎日傷の消毒で退院するまで50日かかり
あともう1か月遅かったら肺血症になって命も危なかったと言われ こんな大きな粉瘤
見た事ないと言う事で写真まで撮られドクター、ナースに呆れ笑いされた
その時の白血球は6000迄なのに19000あった。
血糖も300あった。
443病弱名無しさん
2017/01/30(月) 07:26:42.24ID:p3rFTHHL0 バカ
445病弱名無しさん
2017/01/30(月) 09:21:12.96ID:IDVWDAmp0 >>442
そんなスゴイ話を聞くと、やっぱり手術してよかったんだな〜
と思えます。
再発の可能性はあるもののとりあえず痛みからは解放されましたし
大きくなることもなくなったので、あの段階ではやっぱり手術で切開
することが最善だったのだろうと思います。
そんなスゴイ話を聞くと、やっぱり手術してよかったんだな〜
と思えます。
再発の可能性はあるもののとりあえず痛みからは解放されましたし
大きくなることもなくなったので、あの段階ではやっぱり手術で切開
することが最善だったのだろうと思います。
446病弱名無しさん
2017/01/30(月) 11:01:48.85ID:byq7e5Mc0 >>409
3〜4pの時は傷跡は残らなかったけど,25cmの時は、えぐれて10年たった今も大きく残ってる
3〜4pの時は傷跡は残らなかったけど,25cmの時は、えぐれて10年たった今も大きく残ってる
447病弱名無しさん
2017/01/30(月) 11:45:49.33ID:+o8/aGJP0 でかくするからだ
448病弱名無しさん
2017/01/30(月) 12:35:52.61ID:Pne3b5Ly0 不摂生自慢のガイキチだから相手すんなよ
どうせもう長くない
どうせもう長くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 [ぐれ★]
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- “ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- 文科省が生成AIについて見解「作風やアイデアの類似のみなら著作権侵害に当たらない」 流行の「ジブリ風」生成で ★2 [お断り★]
- 【悲報】週刊・大阪万博公式リング模型を作ろう!1つ33,000円16個揃えて528,000円! [776365898]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- AMD会長リサ・スー、首相官邸で石破首相とお会いにならせられる。日本にRyzen製造工場を建設か [197015205]
- ▶お昼の白上フブキすこすこスレ
- 投資ブーム、終わる [782460143]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]