なかなか次スレが立たないので立てました。
前スレ
【絶望?】ウィルス性イボ24個目【尋常性ゆうぜい】 [転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1448521739/l50
【絶望?】ウィルス性イボ25個目【尋常性ゆうぜい】 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1病弱名無しさん
2016/09/25(日) 00:32:46.62ID:NoDT23mV0835病弱名無しさん
2017/06/19(月) 06:46:35.05ID:yTVqByfW0836病弱名無しさん
2017/06/19(月) 10:22:00.92ID:/wjZxIKo0 レモンの種って包丁で簡単に刻める?
838822
2017/06/19(月) 21:22:26.96ID:VjCQEfsl0840病弱名無しさん
2017/06/20(火) 01:33:23.98ID:tHx/QhPh0 >>838
レモンのアロマオイルは果皮から作るみたいで、レモンの種子に含まれるリモノイドのリモニンには「HIV-1やHTLV-Iなどのレトロウイルスに対する複製阻害作用が報告されている」とあった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%B3
アロマオイルに含まれてるのは紛らわしい名前の「リモネン」らしい。
って事はやっぱり種で自作の方がいいのかな。
こんな効果を報告されてるんだったら、リモニンを濃縮した薬を誰か作ればいいのに
レモンのアロマオイルは果皮から作るみたいで、レモンの種子に含まれるリモノイドのリモニンには「HIV-1やHTLV-Iなどのレトロウイルスに対する複製阻害作用が報告されている」とあった。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%B3
アロマオイルに含まれてるのは紛らわしい名前の「リモネン」らしい。
って事はやっぱり種で自作の方がいいのかな。
こんな効果を報告されてるんだったら、リモニンを濃縮した薬を誰か作ればいいのに
841病弱名無しさん
2017/06/20(火) 22:45:50.69ID:tn+aa+0CO 柑橘類の種が出てきたら早速ためておこうかなあ。
油じゃなくて、日本酒に浸けて作ってみようっと。
以前、柚子の種の化粧水作ってみたけど、果実や果肉や皮油入りだったからか肌に合わないような気がして直ぐ辞めてしまったわ。
まさか、これがイボに効くかもとは思わなかった。
油じゃなくて、日本酒に浸けて作ってみようっと。
以前、柚子の種の化粧水作ってみたけど、果実や果肉や皮油入りだったからか肌に合わないような気がして直ぐ辞めてしまったわ。
まさか、これがイボに効くかもとは思わなかった。
842822
2017/06/21(水) 15:23:45.84ID:x4dySaXH0 >>839 私のレシピでよければどうぞ
オリーブオイル 大1ぐらい
レモンの種 10〜15個をよく刻む
お好みでレモン汁を少々
冷蔵庫に入れてたんでオイルが固まってますが、こんな感じです↓
http://imepic.jp/20170621/541930
>>840
自分は、レモンの種をオススメします!
オイルを塗って2日後→http://imepic.jp/20170621/545840(これは2週間前の治療途中の画像です)
この画像のように、イボの所に黒いポツポツみたいなのが現れてきます。
イボに悩んでおられる方、少しでも良くなって頂けたらうれしいです。。
※効果には個人差があると思われます。場合によっては悪化する場合もあるかもしれません。
100%効果あるとは断言できませんので、あくまで参考程度で自己責任の上でよろしくお願いいたします。
オリーブオイル 大1ぐらい
レモンの種 10〜15個をよく刻む
お好みでレモン汁を少々
冷蔵庫に入れてたんでオイルが固まってますが、こんな感じです↓
http://imepic.jp/20170621/541930
>>840
自分は、レモンの種をオススメします!
オイルを塗って2日後→http://imepic.jp/20170621/545840(これは2週間前の治療途中の画像です)
この画像のように、イボの所に黒いポツポツみたいなのが現れてきます。
イボに悩んでおられる方、少しでも良くなって頂けたらうれしいです。。
※効果には個人差があると思われます。場合によっては悪化する場合もあるかもしれません。
100%効果あるとは断言できませんので、あくまで参考程度で自己責任の上でよろしくお願いいたします。
845病弱名無しさん
2017/06/21(水) 16:52:41.81ID:+5QjcE0Q0 レモンの種試してみたいのにイボ治ってもーた
試したくても試せないからレポよろ
試したくても試せないからレポよろ
846病弱名無しさん
2017/06/22(木) 01:28:13.51ID:8XYIyFcE0847病弱名無しさん
2017/06/22(木) 02:12:15.63ID:acn+PcnF0 品種改良されてるキレイなレモンは種が少ないから無農薬とか有機とかうたってる不細工なレモンのが種多い(体感
848病弱名無しさん
2017/06/22(木) 05:38:55.28ID:cXbhUh4a0 そんなもの 根拠あるの?
849病弱名無しさん
2017/06/22(木) 10:16:18.99ID:mp86ioCA0 あくまで感覚なんだけど毒性は心配
種だし
種だし
850病弱名無しさん
2017/06/22(木) 10:38:27.71ID:X6DL3jWV0 先週の金曜日に左足の親指、人差し指裏に、ブレオマイシンとインターフェロン注射したばかり。昨夜が一番の痛みだった。
血豆と水疱が出来てて痛すぎて歩けない…
血豆と水疱が出来てて痛すぎて歩けない…
851病弱名無しさん
2017/06/22(木) 16:07:03.35ID:8XYIyFcE0 レモンいうか安いみかんとか品質悪いみかんとか種多いよね。
みかんでもいいのかな?
みかんでもいいのかな?
852病弱名無しさん
2017/06/22(木) 16:16:27.27ID:nSqUARpV0 イボ治療でレーザーとか液体窒素やって抗生物質飲んでた人いないかな…
施術後1週間分しか抗生物質出なくて、
抜糸した今日から暫くの抗生物質が無かったんだよ…無くていいのかな…
施術後1週間分しか抗生物質出なくて、
抜糸した今日から暫くの抗生物質が無かったんだよ…無くていいのかな…
853病弱名無しさん
2017/06/22(木) 18:28:53.45ID:gz/LR6pL0 術後皮膚が無くなった場所は感染症になりやすいから
抗生物質は感染症予防では?
1週間も出てたら充分かと
抗生物質は感染症予防では?
1週間も出てたら充分かと
854病弱名無しさん
2017/06/22(木) 21:47:25.51ID:X6DL3jWV0 >>853
そういうものなのか… まだ全然安定してないし血とか出てるから、化膿しないか不安になってしまった ありがとう!
そういうものなのか… まだ全然安定してないし血とか出てるから、化膿しないか不安になってしまった ありがとう!
855病弱名無しさん
2017/06/22(木) 22:53:04.41ID:ucnY0QIO0 足底いぼ五年の直径1センチのやつにダクトテープ張り初めて2週間たった
お風呂の時以外ほぼ貼ってるのと、3日に1度ふやけた皮膚を削ぐ、気が向いたら両端短くした絆創膏に木酢だったり、レモンのアロマオイルたらして上からダクト。
いままた削ったらしこり部分が当初より半分?くらいに小さくなってた。
なんにせよ歩くのが楽。それだけでもやったかいある。完治はまだまだ遠いだろうなぁ
お風呂の時以外ほぼ貼ってるのと、3日に1度ふやけた皮膚を削ぐ、気が向いたら両端短くした絆創膏に木酢だったり、レモンのアロマオイルたらして上からダクト。
いままた削ったらしこり部分が当初より半分?くらいに小さくなってた。
なんにせよ歩くのが楽。それだけでもやったかいある。完治はまだまだ遠いだろうなぁ
856病弱名無しさん
2017/06/23(金) 08:37:59.65ID:O/gxFWrd0 今までイボっていう言葉は知ってたけど写真で見たことなくて、
最近やっと足の裏にあるこれがそうなんじゃって気づいた
スレ読んでると、10年以上放置してたし治療大変そうで怖い
ちゃんと病院行くけど、公共スリッパって履いていいもの?
マナーとして履かない方がいいの?靴下は当然履くとして
最近やっと足の裏にあるこれがそうなんじゃって気づいた
スレ読んでると、10年以上放置してたし治療大変そうで怖い
ちゃんと病院行くけど、公共スリッパって履いていいもの?
マナーとして履かない方がいいの?靴下は当然履くとして
857病弱名無しさん
2017/06/23(金) 14:12:14.70ID:1ELpqd/j0 イボか体の色んな所に出来た
数箇所も治療する金がないよ〜
数箇所も治療する金がないよ〜
858病弱名無しさん
2017/06/23(金) 16:52:36.63ID:pbUpPvQu0 3だったか4だったか忘れたけど
それ以上の場合診察代は一括同じ値段だと思う
少なくとも自分が行ってる病院はそうだった
それ以上の場合診察代は一括同じ値段だと思う
少なくとも自分が行ってる病院はそうだった
860病弱名無しさん
2017/06/24(土) 15:33:45.90ID:C5uJ7JiC0 水イボが確認出来ている個数は3個
様子見するか、ピンセットで潰してもらうか
ピンセットなら皮膚科でなくても、内科か整形外科でも良いのかな?
様子見するか、ピンセットで潰してもらうか
ピンセットなら皮膚科でなくても、内科か整形外科でも良いのかな?
862病弱名無しさん
2017/06/25(日) 00:30:27.20ID:mtVhxgQz0 4年前から2回液体窒素やって再発
塗り薬やイボポロリ試したけどダメ
ほっといたらどんどん増えてきたからダクトテープに切り替えてみる
塗り薬やイボポロリ試したけどダメ
ほっといたらどんどん増えてきたからダクトテープに切り替えてみる
863病弱名無しさん
2017/06/25(日) 00:52:24.00ID:3HFHaPkw0 食生活見直すとかストレス減らす事もしないと治らないと思う
864病弱名無しさん
2017/06/25(日) 07:05:06.95ID:pu/g+0Nd0 ダクトテープは肌荒れするだろう
865病弱名無しさん
2017/06/25(日) 12:38:57.29ID:y0pVWOPA0 久々に消しゴム試したらカサブタ?剥がれて柔らかい皮膚になった!
指紋もうっすらついてる!
前試した時はビクともしなかったのに。
指紋もうっすらついてる!
前試した時はビクともしなかったのに。
867病弱名無しさん
2017/06/26(月) 00:50:52.49ID:4a4TRpUu0 私は手の爪の周りのひどいイボで、液体窒素、ティーツリーオイル、マンダリンオイル、ダクトテープ、紫雲膏、ケラチナミン、木酢液等試すも治らなかったのですが、最終的に液体窒素&ベセルナクリームで完治となりました。もちろん相性もあるのでしょうが。
869病弱名無しさん
2017/06/27(火) 12:57:43.21ID:BjOdn9K80 指の爪の際にいくつかあるけどダクトテープも貼れないし液体窒素で頑張るしかないのかな。
872病弱名無しさん
2017/06/29(木) 01:36:01.65ID:zFrbtRKE0 レモンオイル塗り始めて一週間過ぎたけど、あと一週間くらいでポロッといくのかなぁ
いってくれればいいなぁ
今の所特に変化なし
いってくれればいいなぁ
今の所特に変化なし
875病弱名無しさん
2017/06/29(木) 11:28:00.03ID:KC9ALUZK0 サージカルテープ使えるぞ
876病弱名無しさん
2017/06/30(金) 11:08:41.59ID:Nwi9OjBp0 生まれて初めてイボが出来たので根性焼きしてもらった
2日目なんだがこんな腫れるのか
http://i.imgur.com/KNRvNJ2.jpg
http://i.imgur.com/K8oBSqG.jpg
2日目なんだがこんな腫れるのか
http://i.imgur.com/KNRvNJ2.jpg
http://i.imgur.com/K8oBSqG.jpg
877病弱名無しさん
2017/06/30(金) 11:50:57.76ID:/TQ+7reQ0 腫れるのは効いてる証拠
足底だと皮厚くて効かないから治り悪いんだよ
足底だと皮厚くて効かないから治り悪いんだよ
878病弱名無しさん
2017/06/30(金) 12:18:29.12ID:EvnkK12u0 治療前はどれくらいの大きさだったの?
879病弱名無しさん
2017/06/30(金) 12:34:21.00ID:5xmto9TF0 ありがとうございます!
大きさは0.5ミリくらいですかね
通わないとダメなので毎週頑張りますよ
大きさは0.5ミリくらいですかね
通わないとダメなので毎週頑張りますよ
880病弱名無しさん
2017/06/30(金) 13:10:10.32ID:91K+u2RO0 あと、このあとカサブタになる感じだよね?
営業職なので患部を見られていちいち指摘されるんだけど
営業職なので患部を見られていちいち指摘されるんだけど
882病弱名無しさん
2017/06/30(金) 14:05:22.33ID:EvnkK12u0 自分も指関節部分に一つできたけど、
固くなってきたので爪で取ってしまった。
固くなってきたので爪で取ってしまった。
884病弱名無しさん
2017/07/01(土) 18:35:08.05ID:bj7Y87QY0 鼻の穴の横に出来やがった・・・
場所が場所だけに液体窒素はやりたくもないし
ダクトテープも貼りにくいわ、肌も荒れそうだからと
穏当な方法でヨクイニンとバナナの皮グリグリ
就寝時は紫雲膏をやり始めたが効果の判定にさえ時間かかりそう
場所が場所だけに液体窒素はやりたくもないし
ダクトテープも貼りにくいわ、肌も荒れそうだからと
穏当な方法でヨクイニンとバナナの皮グリグリ
就寝時は紫雲膏をやり始めたが効果の判定にさえ時間かかりそう
885病弱名無しさん
2017/07/02(日) 04:48:57.95ID:3GNyzc350 大阪の阪急百貨店だけは派遣で働かないほうが○パワハラひどいし、阪急系列チンピラ東宝芸能カルピスCM長澤まさみの会社)がしきってるメンズ館はエイジハラスメントW不倫何でもありで芸能界っぽい雰囲気でキモいネットで有名な宝塚歌劇団いじめ事件みたいなのもざら
886病弱名無しさん
2017/07/03(月) 22:45:39.17ID:Gw+o5QhH0 注射治療して、3週間
治ってる これはすげぇや
痛いけど
治ってる これはすげぇや
痛いけど
887病弱名無しさん
2017/07/04(火) 16:16:39.77ID:FHteAH970 抵抗つけてんじゃない?
888病弱名無しさん
2017/07/05(水) 07:39:21.91ID:puNghmO80 医者に行ったら、かなり小さくなってる。あとは自分で判断してだっさ。
治ったのはダクトの効果が大きいのに。
本当いい加減。
治ったのはダクトの効果が大きいのに。
本当いい加減。
889病弱名無しさん
2017/07/05(水) 18:07:28.33ID:8p3PjvOx0 処置する前に広がらないように殺菌でオキシドール塗ってたが
ヒトパピローマウイルスには効果なかったのな
ノロウイルス用の消毒薬買ってきたわ
ヒトパピローマウイルスには効果なかったのな
ノロウイルス用の消毒薬買ってきたわ
890病弱名無しさん
2017/07/05(水) 18:56:12.02ID:CCFvMunf0 ダクトすごすぎる
群生タイプのイボがみるみる治っていく
分厚い皮膚に発生するクレータータイプには効き悪いけど
群生タイプのイボがみるみる治っていく
分厚い皮膚に発生するクレータータイプには効き悪いけど
891病弱名無しさん
2017/07/05(水) 20:48:54.89ID:rhhxOU1L0 ダクトが効果あるという根拠が理解できない
892病弱名無しさん
2017/07/05(水) 20:57:39.72ID:JjEbNtHy0 早く、安く治したいならダクト一択なのにな。
「本当にダクトで治るの?」
「皮膚が荒れる」
とか言ってる人はなんなんだろうな。
「本当にダクトで治るの?」
「皮膚が荒れる」
とか言ってる人はなんなんだろうな。
893病弱名無しさん
2017/07/05(水) 22:28:43.03ID:l7mAhGKZ0 ダクト1ヶ月やっても何も効果ないぞ
時間の無駄だった
時間の無駄だった
894病弱名無しさん
2017/07/06(木) 16:13:21.99ID:wWwCC06p0 ダクトテープは密閉や付着してる化学物質の効果で
ウイルスにとって不利な条件を作り続けられるのは大きい
毎日しっかり寝る
ビタミンミネラルもとる
疲れる事を避け安静にリラックス
風呂の後などは殺菌
これらも忘れずに
ウイルスにとって不利な条件を作り続けられるのは大きい
毎日しっかり寝る
ビタミンミネラルもとる
疲れる事を避け安静にリラックス
風呂の後などは殺菌
これらも忘れずに
895病弱名無しさん
2017/07/06(木) 16:34:12.63ID:/kLeI0Ws0 ダクトに即効性あったっけ?
むしろ時間掛かる方じゃないのか?
塗ったり貼ったりする家庭療法に即効性はないと思うが
むしろ時間掛かる方じゃないのか?
塗ったり貼ったりする家庭療法に即効性はないと思うが
896病弱名無しさん
2017/07/06(木) 17:25:31.77ID:jwR5rc3K0 治る根拠はわからんけどダクトで治ったから、気休めの民間療法で効果ないことが証明されたとしても、多分自分は次できたらまたダクト貼ると思う
つかいい加減ウイルスイボに効く抗生物質なり出てこいやー!
つかいい加減ウイルスイボに効く抗生物質なり出てこいやー!
897病弱名無しさん
2017/07/06(木) 18:26:24.65ID:Bgi54aTo0 ダクトテープ剥がれやすいんだよね。
病院でもらったサリチル酸ワセリン塗ってその上から絆創膏で保護保湿してみようと思うんだけども
みんな絆創膏ではなくダクトテープ使う理由って何?
病院でもらったサリチル酸ワセリン塗ってその上から絆創膏で保護保湿してみようと思うんだけども
みんな絆創膏ではなくダクトテープ使う理由って何?
898病弱名無しさん
2017/07/06(木) 18:33:33.08ID:h1WLNDDOO ダクトテープアンチ出現警報発令中!
899病弱名無しさん
2017/07/06(木) 19:14:56.65ID:8gpPbcEC0 光の加減で見えるか見えないかくらいの細かいイボが次々出てきてるんだけどそういうのにはダメだよね?
ダクトテープ
ダクトテープ
900病弱名無しさん
2017/07/06(木) 20:48:16.89ID:d+zphBU80 やってみなければ分かりません。
901病弱名無しさん
2017/07/06(木) 23:44:03.39ID:8gpPbcEC0 手洗えるの?
902病弱名無しさん
2017/07/07(金) 08:29:41.16ID:YMww1Uis0 ダクトテープ効いてるのはもしかして
局所温熱療法と同じなのでは?
ちょっと厚めの熱を通しにくいテープならば
ダクトテープでなくとも効きそうだ。
科学変化だの粘着部の物質ガーってのは
違うと思う
局所温熱療法と同じなのでは?
ちょっと厚めの熱を通しにくいテープならば
ダクトテープでなくとも効きそうだ。
科学変化だの粘着部の物質ガーってのは
違うと思う
903病弱名無しさん
2017/07/07(金) 09:27:06.93ID:3jQPxWpb0 宗教って凄いね
904病弱名無しさん
2017/07/07(金) 16:33:41.63ID:8nLxTER40 ダクト、汗っていうか水分を放出しやすい体質なのか、
すぐ端からヘロヘロってなって密閉できない
それに痒くなるから1時間も貼ってられない
暑くなって来たらなおさら
レモンオイル塗り始めてから2週間くらいになるけど、ポロッといく気配はまだないな…
でも以前はちょっと硬い皮をはがしたりすると
血がドバッと出たんだけど、あまり出なくなったような
毛細血管が引っ込んで来たってことかな?
すぐ端からヘロヘロってなって密閉できない
それに痒くなるから1時間も貼ってられない
暑くなって来たらなおさら
レモンオイル塗り始めてから2週間くらいになるけど、ポロッといく気配はまだないな…
でも以前はちょっと硬い皮をはがしたりすると
血がドバッと出たんだけど、あまり出なくなったような
毛細血管が引っ込んで来たってことかな?
905病弱名無しさん
2017/07/09(日) 12:14:58.73ID:wtPHnl9t0 ダクトテープのコツはひたすら張り続けること
軟膏とか酢と併用したらかえって治らないよ
水分も空気も与えずひたすら密封する事に専念しなさい
軟膏とか酢と併用したらかえって治らないよ
水分も空気も与えずひたすら密封する事に専念しなさい
906病弱名無しさん
2017/07/09(日) 19:57:58.49ID:BZVJQANE0 ダクトテープ
ここ見る限り合う人合わない人いんじゃない?
あれは免疫を逆抑制する効果利用してるから
強い人にはいいが体弱い人には効かないとかそんなんだと思う。
ここ見る限り合う人合わない人いんじゃない?
あれは免疫を逆抑制する効果利用してるから
強い人にはいいが体弱い人には効かないとかそんなんだと思う。
907病弱名無しさん
2017/07/09(日) 23:14:29.84ID:p1sk1JsA0908病弱名無しさん
2017/07/10(月) 04:43:29.28ID:Rj1qvmEv0 ダクトテープがイボに効くというストーリーがわからん
粘着剤の中に未知の薬効成分でも入っているのだろうか?
粘着剤の中に未知の薬効成分でも入っているのだろうか?
909病弱名無しさん
2017/07/10(月) 05:46:19.62ID:kCP3lGtN0 テープの接着剤がアクリル系なのはダメらしい
ゴム系のを使うべし
ゴム系のを使うべし
910病弱名無しさん
2017/07/10(月) 06:37:57.12ID:w8T98ZMW0911病弱名無しさん
2017/07/10(月) 08:44:22.91ID:UDKAIzz20 ダクトテープ流行ると困るのか、必死だな。
912病弱名無しさん
2017/07/10(月) 08:46:23.91ID:W5sEdzka0913病弱名無しさん
2017/07/10(月) 08:53:03.26ID:i9FZ3Hck0 体験談語るのは勝手だが
闇雲にダクトダクトすすめるのはキチガイだよ
各々のイボの状態やウィルスは違うんだから
闇雲にダクトダクトすすめるのはキチガイだよ
各々のイボの状態やウィルスは違うんだから
914病弱名無しさん
2017/07/10(月) 08:56:10.04ID:7Jr7NDyE0 効く効かないはあるし初動はやっぱ皮膚科
それで駄目なら民間療法試して体験談載せるくらいがちょうどいい
それで駄目なら民間療法試して体験談載せるくらいがちょうどいい
915病弱名無しさん
2017/07/10(月) 09:16:21.13ID:Skfq2+Zt0 鼻の穴の横に出来たオイラには
すぐに外れて就寝時のみでさえダクトテープは無理
すぐに外れて就寝時のみでさえダクトテープは無理
916病弱名無しさん
2017/07/10(月) 10:44:34.42ID:isZCOaj20 おれは内股の足の付け根あたり
なんで こんなところに
痔でおしり見られるのは慣れてるが、きゃんたま付近は恥ずかしい。
なんで こんなところに
痔でおしり見られるのは慣れてるが、きゃんたま付近は恥ずかしい。
917病弱名無しさん
2017/07/10(月) 13:18:53.05ID:UDKAIzz20 国内の医者が採用しないのは、ダクトテープが医療行為として認められないとか、そう言う理由だろ多分。
俺はアメリカの医者が採用している治療方法も信じるけどね。
俺はアメリカの医者が採用している治療方法も信じるけどね。
918病弱名無しさん
2017/07/10(月) 13:38:56.61ID:vIjCfuHe0 バーカ、アメリカでも認められてねーよ
ネットの情報鵜呑みにしてるアホは楽でいいね
これ以上周りに迷惑かけんなよ
ネットの情報鵜呑みにしてるアホは楽でいいね
これ以上周りに迷惑かけんなよ
919病弱名無しさん
2017/07/10(月) 16:34:54.95ID:bputA5gB0 アメリカでも認められてたら専用の張る薬でてるわなw
920病弱名無しさん
2017/07/10(月) 16:41:26.21ID:W5sEdzka0921病弱名無しさん
2017/07/10(月) 16:46:32.82ID:UDKAIzz20 え、マジで。駐在員が現地の医者に勧められたって話、嘘なの?
俺の右足にあった五個のイボ治ったのは何?
海外でも民間療法ってこと?
俺の右足にあった五個のイボ治ったのは何?
海外でも民間療法ってこと?
922病弱名無しさん
2017/07/10(月) 16:56:08.17ID:y42Ior5M0 http://www.wikihow.jp/%E3%81%84%E3%81%BC%E3%82%92%E9%99%A4%E5%8E%BB%E3%81%99%E3%82%8B
ここではダクトテープは医学的に証明された治療法扱いではある
あまり評価が芳しくないが
ここではダクトテープは医学的に証明された治療法扱いではある
あまり評価が芳しくないが
923病弱名無しさん
2017/07/10(月) 17:07:36.55ID:W5sEdzka0925病弱名無しさん
2017/07/10(月) 17:46:12.02ID:XzhtHbvp0927病弱名無しさん
2017/07/10(月) 18:01:37.13ID:XzhtHbvp0928病弱名無しさん
2017/07/10(月) 18:07:48.45ID:w8T98ZMW0 業者の戯言てwww
本物の基地外かよ
本物の基地外かよ
929病弱名無しさん
2017/07/10(月) 18:35:04.50ID:UDKAIzz20 大体困るのそれで飯食ってる奴だけだからな。
早く患部の写真UPしろよ
早く患部の写真UPしろよ
930病弱名無しさん
2017/07/10(月) 18:56:25.88ID:w8T98ZMW0931病弱名無しさん
2017/07/10(月) 19:11:55.40ID:UDKAIzz20 忙しくて医者に行けない人もいるんだよ。でも、行けないから可能性のあるアメリカの医者が勧めた事もある方法の情報交換してるんでしょ。
患者じゃないなら邪魔すんなよ!
NGだなこいつら
患者じゃないなら邪魔すんなよ!
NGだなこいつら
932病弱名無しさん
2017/07/10(月) 19:16:26.57ID:w8T98ZMW0 基地外極まれりw
933病弱名無しさん
2017/07/10(月) 20:17:15.23ID:I7wB/F9a0 >>931
お前が黙れよ
お前が黙れよ
934病弱名無しさん
2017/07/10(月) 21:34:29.78ID:cFQvFf0P0 このスレで数時間暴れて僕には医者行く時間がないって皮肉かよw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】トランプ「金利は低下すべき、FRB議長は余り好きでない」などとFOMCに向けて再度脅迫 [733893279]
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- 日本人は博士に石を投げて遊んでいた。すると、日本は滅んだ [805596214]
- 動画サイトのコメント欄で固有名詞隠して某○○って書く奴何なの?
- 『地獄先生ぬ~べ~』異例の新連載2本開始へ [399259198]
- 【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!😭