英国在住。ちょうど1年前、初期の子宮体癌で子宮全摘&卵巣卵管切除。
昨秋以降、緩い便が続いているので、大腸に再発?と不安に悶々とする日々。。。
2月になってようやく意を決して医者に行くと、癌患った事があるので検便すっ飛ばして大腸内視鏡検査を指示されました。
この日曜日に受けてきました。
医者に行く前より、内視鏡検査までの間が超不安で自分の中では大腸がん確定!位の気持ちでしたけど、この掲示板に辿り着いて、ずっと読んでたら、不安が薄らぎました。
本当に助かりました。ありがとうございました。もっと早くここを覗いていればよかったと思いました。
こっちは、朝の検査用の準備は、前日、朝食後、午前9時以降絶食。
午後5時から1~2時間掛けてモビ1リットル+水500ml、2時間休んで次のモビ1リットル+水500ml、当日検査前2時間は何も飲んじゃダメと言う指示。
モビ服用後、大体夜中1〜2時位までトイレ、その後就寝。
排出ピークは過ぎていたので病院に行くのも急に催すかどうかの不安もなく楽勝でした。
検査自体は、鎮静剤導入だったので痛みも感じず、2mmのポリープ1個発見切除、4箇所ランダムに腸壁サンプル採取で、生検に送られ結果待ちです。
モビですが、やはり冷やすと飲みやすいです。
ギンギンに冷やさなくても、冷蔵庫で30分とか、料理用のボールに保冷剤入れてそこにコップやピッチャー入れて置くだけでも、飲み易かったです。
検査後は、食後に善玉菌増やす整腸剤コンクナットミンを服用してしたら、その後も便秘無かったです。おススメです。
長々失礼しました。皆さんに大感謝!