>>582
俺は全く逆だ。
30年前から、テオフィリンとか麻杏甘石湯とかアストフィリンで治療を続けてきて、
13年前に、アドエアに変えて、シムビコートも試した時期があった。結果的に呼吸困難感という副作用で精神的に参ってしまった。

吸入ステロイドが合わないは一部の患者で存在すると思う。
俺の場合は、吸入ステロイドやβ2刺激吸入剤が合わなくても、テオフィリンや漢方で緩和させれるので助かっている。
古典的な方法が合う喘息患者もいるわけで、全員が今の治療法を押しつけられなければならないものではないと思う。
喘息の新たな治療法が出るかどうかわからないけど、俺は懐疑的だ。昔の治療法が良かったからだ。