「仕事・恋愛・生活」等についてマターリお話しましょう。
あくまでマターリ。不毛な押し付け議論、煽りは無視放置でよろしくお願いします。
〜クローン病とは〜
クローン病は炎症性腸疾患のひとつで、口から肛門までのすべての消化管に
慢性炎症を起こしうる原因不明の難治性疾患です。
テンプレ等は>>2-5あたりを参照。
※ 重要 ※
頭のおかしな人には気をつけましょう!
難病なので、残念な結果として頭がおかしくなる方々がいます。
頭のおかしな人が出没し、このスレを荒らしています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こるので、注意しましょう。
http://2ch.net/before.html
荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。荒らしにエサを与えないで下さい。
荒らしがあまりにも酷い場合は運営に削除を申請して下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。
前スレ
IBD★クローン病の人集まれ★Part 154 [無断転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1466428217/
IBD★クローン病の人集まれ★Part 155 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2016/07/09(土) 14:14:17.45ID:DzjBMEJz0201病弱名無しさん
2016/09/04(日) 02:37:22.750202病弱名無しさん
2016/09/04(日) 09:49:02.92ID:9H8GbbN/0 なんだよワッチョイなくしたのか
よっぽど困る奴がいたんだな
よっぽど困る奴がいたんだな
203病弱名無しさん
2016/09/04(日) 11:59:20.31ID:rekT1n+F0207病弱名無しさん
2016/09/06(火) 21:37:41.99ID:tHM/y3wu0 下痢が止まらない「クローン病」にサラゾピリンは効かない?
https://medley.life/news/item/57c8ca2b1ae52e1a008b45a2
https://medley.life/news/item/57c8ca2b1ae52e1a008b45a2
208病弱名無しさん
2016/09/06(火) 22:43:04.93ID:dCQjl4b30 フジテレビでクローン病取り上げてたな
最新治療がバルーン拡張って、ずっと前からやっとるわ!
しかも腸が破れて結局ストマになったし
最新治療がバルーン拡張って、ずっと前からやっとるわ!
しかも腸が破れて結局ストマになったし
209病弱名無しさん
2016/09/07(水) 11:00:39.50ID:bVhMDe+V0 バルーン拡張の名医、教えてくれ
210病弱名無しさん
2016/09/07(水) 11:43:56.67ID:bVhMDe+V0 名医じゃなくてもこの人なら破らない!でもいいから
212病弱名無しさん
2016/09/07(水) 13:28:53.49ID:bVhMDe+V0 愛知県は遠すぎるわ・・・
ふと思ったんだけど、テレビの人はバルーン年に1回やって
繊維化した狭窄を破壊してると言っていたけどさ
だったらみんな、手術の前にダメ元でバルーンをやって
破裂したら即、手術ができれば最高だよね?
バルーンやる時はすぐ横が手術室で、外科医も待機させてさ。
「私達の病院では狭窄手術の前にバルーンをやります」
こういう宣伝する病院があったら全国から殺到するよ。
間違いなく大儲けできるね、1つぐらい作れよ。
ふと思ったんだけど、テレビの人はバルーン年に1回やって
繊維化した狭窄を破壊してると言っていたけどさ
だったらみんな、手術の前にダメ元でバルーンをやって
破裂したら即、手術ができれば最高だよね?
バルーンやる時はすぐ横が手術室で、外科医も待機させてさ。
「私達の病院では狭窄手術の前にバルーンをやります」
こういう宣伝する病院があったら全国から殺到するよ。
間違いなく大儲けできるね、1つぐらい作れよ。
213病弱名無しさん
2016/09/07(水) 13:40:01.33ID:8jKpfko+0 >>212
バルーンにも出来る箇所とそうでない箇所があってな
S字結腸とかカーブのキツいところは難しいし、また何度か拡張させていると
腸が線維化して柔軟さを失い破れやすくなるから万能ではない
昨日のテレビはそういう話は全部カットされてたね
バルーンにも出来る箇所とそうでない箇所があってな
S字結腸とかカーブのキツいところは難しいし、また何度か拡張させていると
腸が線維化して柔軟さを失い破れやすくなるから万能ではない
昨日のテレビはそういう話は全部カットされてたね
214病弱名無しさん
2016/09/07(水) 14:03:51.75ID:bVhMDe+V0 S字結腸でもカーブのきつい所でも、ダメ元でやればいいじゃない。
どうせ手術になるなら、破れても何の損もないだろ?
ただそういう条件だと外科医が手術なしで
ずっと待機になったりで、実現は不可能なんだよな。
だがもしできれば、全国から殺到する。大儲けできるよ。
聖路加とか、大金払えばやってくれるだろうか?
「どうせ切っちゃうんだから、試しにバルーンを!」
誰もが1度は思う、理想の病院だよな。
どうせ手術になるなら、破れても何の損もないだろ?
ただそういう条件だと外科医が手術なしで
ずっと待機になったりで、実現は不可能なんだよな。
だがもしできれば、全国から殺到する。大儲けできるよ。
聖路加とか、大金払えばやってくれるだろうか?
「どうせ切っちゃうんだから、試しにバルーンを!」
誰もが1度は思う、理想の病院だよな。
215病弱名無しさん
2016/09/07(水) 14:57:32.33ID:1CNSmdvK0216病弱名無しさん
2016/09/07(水) 15:04:20.54ID:8jKpfko+0217病弱名無しさん
2016/09/07(水) 15:12:28.59ID:bVhMDe+V0 内視鏡医「先生!破れちゃいました!!」
準備していたすぐ隣の手術室に運ばれて、外科医によってすぐに手術が開始された。
↑
この数分の間に腹膜炎になって死ぬわけねーだろバ〜カwww
準備していたすぐ隣の手術室に運ばれて、外科医によってすぐに手術が開始された。
↑
この数分の間に腹膜炎になって死ぬわけねーだろバ〜カwww
218病弱名無しさん
2016/09/07(水) 15:21:00.72ID:bVhMDe+V0 手術前提で下剤で腸を空っぽにして、ストレッチャーで運ばれて、
全身麻酔で意識を失って、いざ開腹!という時に
試しにバルーンやってみたいだろ?
上手く成功したらそのまま手術しないで、めでたしめでたし。
もちろん、そんな病院は存在しないし、できたら全国から殺到する。
お前らも手術しないで済んだかもしれんのだよ。
全身麻酔で意識を失って、いざ開腹!という時に
試しにバルーンやってみたいだろ?
上手く成功したらそのまま手術しないで、めでたしめでたし。
もちろん、そんな病院は存在しないし、できたら全国から殺到する。
お前らも手術しないで済んだかもしれんのだよ。
219病弱名無しさん
2016/09/07(水) 15:22:06.97ID:8jKpfko+0 >>217
すぐ破れたってわかったらそこから緊急手術に移行出来るけど、腸の裂け目が
小さくて医者でも気づきにくいケースがあるの。一晩置いて患者が急に発熱して
CT撮ったら漏れてたから緊急手術になったってケースもある。ソース俺
ついでに体内に便が漏れた時点で腹膜炎確定だから、上手く洗浄出来ても患者は
高熱出して3、4日は苦しむ羽目になる。俺は一週間ぐらい意識が朦朧としてた
すぐ破れたってわかったらそこから緊急手術に移行出来るけど、腸の裂け目が
小さくて医者でも気づきにくいケースがあるの。一晩置いて患者が急に発熱して
CT撮ったら漏れてたから緊急手術になったってケースもある。ソース俺
ついでに体内に便が漏れた時点で腹膜炎確定だから、上手く洗浄出来ても患者は
高熱出して3、4日は苦しむ羽目になる。俺は一週間ぐらい意識が朦朧としてた
220病弱名無しさん
2016/09/07(水) 15:48:15.50ID:8jKpfko+0 まあバルーン拡張をやった身としては、万能ではないけど手術を先延ばしに
することは出来るからメリットはあったと思う
俺は半年〜1年に一回くらい、計4回やって手術を4年延ばせたけど、膨らませた
腸は4回目で破れた。昨日のテレビでは1年に一回10年やってるって言ってたけど、
狭窄部位は同じとは言わなかったし、あの患者も過去に腸を切除していたし、
バルーン拡張してる間は一度も手術しなかったとは言わなかった
いかにテレビがいい加減かよくわかったわw
することは出来るからメリットはあったと思う
俺は半年〜1年に一回くらい、計4回やって手術を4年延ばせたけど、膨らませた
腸は4回目で破れた。昨日のテレビでは1年に一回10年やってるって言ってたけど、
狭窄部位は同じとは言わなかったし、あの患者も過去に腸を切除していたし、
バルーン拡張してる間は一度も手術しなかったとは言わなかった
いかにテレビがいい加減かよくわかったわw
221病弱名無しさん
2016/09/07(水) 15:49:08.59ID:bVhMDe+V0 一晩置いて患者が急に発熱してCT撮ったら漏れてたから緊急手術になった
↑
どうせ手術予定なんだから、一晩ぐらいええやん。
成功する可能性もあるんだし、全国の狭窄の手術待ちの人は
そういうリスクも覚悟の上で申し込みするよ。
なぁ?
俺が言ってる病院はみんなの理想だろ?
↑
どうせ手術予定なんだから、一晩ぐらいええやん。
成功する可能性もあるんだし、全国の狭窄の手術待ちの人は
そういうリスクも覚悟の上で申し込みするよ。
なぁ?
俺が言ってる病院はみんなの理想だろ?
223病弱名無しさん
2016/09/07(水) 16:08:23.42ID:8jKpfko+0224病弱名無しさん
2016/09/07(水) 16:20:44.56ID:8jKpfko+0 >>211
そういえばあの病院、前に潰瘍性大腸炎の治療法として便移植が行われているって
テレビで取り上げられた時も、あの病院であの先生が処置してたわ。
便移植が出来る病院は日本では6つくらいしかなくて、そのひとつがあそこだから
手術の腕はわからんけどIBDに強い病院ではありそうだな
そういえばあの病院、前に潰瘍性大腸炎の治療法として便移植が行われているって
テレビで取り上げられた時も、あの病院であの先生が処置してたわ。
便移植が出来る病院は日本では6つくらいしかなくて、そのひとつがあそこだから
手術の腕はわからんけどIBDに強い病院ではありそうだな
225病弱名無しさん
2016/09/07(水) 16:31:03.12ID:1CNSmdvK0 医療用ロボットダ・ヴィンチまで備えてる なかなか凄い病院だ
227病弱名無しさん
2016/09/07(水) 21:39:48.66ID:roFmS28b0 田辺三菱 生物学的製剤レミケードのクローン病適応、投与間隔短縮を国内申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54574/Default.aspx
5mg/kgを4週間隔投与できる用法・用量の追加を申請した。
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54574/Default.aspx
5mg/kgを4週間隔投与できる用法・用量の追加を申請した。
229病弱名無しさん
2016/09/07(水) 22:04:32.58ID:vH9CaUxK0 多分、来年の11月だな
230病弱名無しさん
2016/09/07(水) 23:52:01.18ID:BXQjEi1A0 >>219
そう!破れたら絶対まずい。一緒に入院していた仲間が死にかけた。
すぐではないけど、破裂後に手術して腹膜炎になって意識不明、
がんばったけど、凄かったな、。
先生も家族も「死」感じさせていたからなあ。
そう!破れたら絶対まずい。一緒に入院していた仲間が死にかけた。
すぐではないけど、破裂後に手術して腹膜炎になって意識不明、
がんばったけど、凄かったな、。
先生も家族も「死」感じさせていたからなあ。
231病弱名無しさん
2016/09/08(木) 00:08:24.26ID:lopFSSPf0 バルーン自体がそもそも腸壁を破壊して広げるというリスクの高い方法だからな
破れたら手術で腸を切除してつなぎ直せばいいなんて単純なものじゃないし、
腹膜炎起こしたら膿が出て体内が汚染されて、腸がむくんで縫合できなくなるから
そのままストマになる可能性もある。まだまだわからないことだらけの病気だし、
レミケにしろバルーンにしろ結局一時しのぎしか出来ないのが現状だよ
破れたら手術で腸を切除してつなぎ直せばいいなんて単純なものじゃないし、
腹膜炎起こしたら膿が出て体内が汚染されて、腸がむくんで縫合できなくなるから
そのままストマになる可能性もある。まだまだわからないことだらけの病気だし、
レミケにしろバルーンにしろ結局一時しのぎしか出来ないのが現状だよ
232病弱名無しさん
2016/09/08(木) 07:11:37.86ID:91bzH6W10 あんまりこえーこといわないでくれ
233病弱名無しさん
2016/09/08(木) 08:03:36.33ID:L3lwZbbt0234病弱名無しさん
2016/09/08(木) 08:40:51.55ID:N3qc2srW0 >>233
国内では11箇所で実施されているようなので
他にご存知でしたら情報提供お願いします。
札幌東徳洲会病院(河野先生在籍)
藤田保健衛生大学病院
自治医科大学附属病院
慶応義塾大学附属病院
浜松医科大学附属病院
京都大学附属病院
広島大学附属病院
シカゴ大学
他スレから転載だけど、もう少しあると思う
国内では11箇所で実施されているようなので
他にご存知でしたら情報提供お願いします。
札幌東徳洲会病院(河野先生在籍)
藤田保健衛生大学病院
自治医科大学附属病院
慶応義塾大学附属病院
浜松医科大学附属病院
京都大学附属病院
広島大学附属病院
シカゴ大学
他スレから転載だけど、もう少しあると思う
235病弱名無しさん
2016/09/08(木) 10:05:10.30ID:NveQyhwB0236病弱名無しさん
2016/09/08(木) 23:15:27.52237病弱名無しさん
2016/09/09(金) 09:07:20.89ID:Km2LCGZ60 バカの一つ覚えご苦労さん
238病弱名無しさん
2016/09/09(金) 10:57:34.66ID:Y8OrbTXS0 既に腸が短いあなたには興味ないかもしれませんが
私達にはこれからの未来のことなので構わないでもらえますか?
あなたみたいに有名な病院が何故やらないのか、デメリットもなにも調べないで、ただ手術を繰り返すような馬鹿にはなりたくないんです。
私達にはこれからの未来のことなので構わないでもらえますか?
あなたみたいに有名な病院が何故やらないのか、デメリットもなにも調べないで、ただ手術を繰り返すような馬鹿にはなりたくないんです。
239病弱名無しさん
2016/09/09(金) 11:14:21.96ID:DRv9PmK10 クローン患者のブログで読んだけど、KONO-S式吻合法は10年後くらいには
一般的な接合術になるらしいね。その人のブログが2014年の話だったから、
3年目の今年だとまだまだ採用してしてる病院は少ないかな?
一般的な接合術になるらしいね。その人のブログが2014年の話だったから、
3年目の今年だとまだまだ採用してしてる病院は少ないかな?
240病弱名無しさん
2016/09/09(金) 15:09:36.49ID:1uTaNOQk0 逆に言えば数が少なすぎて10年くらい経たないと症例が集まらない
新しいものに飛びついて取り返しのつかないことになっても自己責任
新しいものに飛びついて取り返しのつかないことになっても自己責任
241病弱名無しさん
2016/09/09(金) 19:46:35.90ID:Y8OrbTXS0 前に誰かが紹介したブログで破裂するかもしれない人がいる、と書いてあったけど
そういう起こりえるリスクをもっと知りたいね。
実際S吻合をやった人で2ちゃん見てる人はいないのかな・・・
そういう起こりえるリスクをもっと知りたいね。
実際S吻合をやった人で2ちゃん見てる人はいないのかな・・・
242病弱名無しさん
2016/09/10(土) 05:13:55.33ID:MsgPZ8S+0 パラリンピック見てるとどんな障害でもこれならいいなんて無いけど
内蔵がなんともなければこんなに筋肉も付くし太れていいなって思ってしまう
内蔵がなんともなければこんなに筋肉も付くし太れていいなって思ってしまう
243病弱名無しさん
2016/09/10(土) 07:23:32.12ID:4oZOCubE0 iPSでの組織作製、未変化の細胞除去 がんのリスク低減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H6R_Z00C16A9000000/
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H6R_Z00C16A9000000/
244病弱名無しさん
2016/09/10(土) 15:38:19.60ID:4oZOCubE0 【再生医学】iPS 細胞を選択的に識別・分離・除去できるしくみを合成 RNA を用いて構築 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1473423910/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1473423910/
245病弱名無しさん
2016/09/10(土) 21:20:59.26ID:fuSQOZbP0 >>242
その気持ち、凄くよく分かるよ。
会社の知り合い(同僚)に車いすの人がいるけど、おれは外見は健常者に
見えて良いな、と以前言われたが、数分おきにトイレに消える俺を知って、
かなり驚いていたというか、信じられない・・・みたいな感じだったよ。
彼は歩くことは出来ないが、その他は普通に人と変わらないんだよね。
俺は普通に見えて、普通じゃない障害なんだね、と言われた。
俺は色覚も聴覚も障害があるから、トータルでは俺の方がハンディが
多いと言っていた。
何だかなあ・・・
その気持ち、凄くよく分かるよ。
会社の知り合い(同僚)に車いすの人がいるけど、おれは外見は健常者に
見えて良いな、と以前言われたが、数分おきにトイレに消える俺を知って、
かなり驚いていたというか、信じられない・・・みたいな感じだったよ。
彼は歩くことは出来ないが、その他は普通に人と変わらないんだよね。
俺は普通に見えて、普通じゃない障害なんだね、と言われた。
俺は色覚も聴覚も障害があるから、トータルでは俺の方がハンディが
多いと言っていた。
何だかなあ・・・
246病弱名無しさん
2016/09/11(日) 11:18:50.93ID:VkmJD9SU0 エレンタールのフレーバーがなくなくてもうた‥‥
どなたか都内とかで譲っていただける方いませんか。取りに伺いますので‥メ欄
どなたか都内とかで譲っていただける方いませんか。取りに伺いますので‥メ欄
247病弱名無しさん
2016/09/11(日) 11:26:17.77ID:9LHwmMtx0 漢ならプレーンで一気飲みだろ
248病弱名無しさん
2016/09/11(日) 11:44:03.31ID:Fbqu4ukC0 濃縮カルピスを入れてみれば?
249病弱名無しさん
2016/09/11(日) 11:46:03.34ID:9LHwmMtx0 インスタントコーヒーぶち込んだらコーヒーフレーバー味に
250病弱名無しさん
2016/09/11(日) 15:13:46.96ID:YIgirMPY0 エレンタール出してもらってる薬局に相談しな
251病弱名無しさん
2016/09/11(日) 16:46:25.43ID:nAddT9cE0 10円の粉ジュースの元のコーラかサイダーがうまい
253病弱名無しさん
2016/09/11(日) 19:21:06.45ID:8Lqs9urY0 【行政】 政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理 [無断転載禁止]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473588071/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473588071/
254病弱名無しさん
2016/09/12(月) 17:40:11.84ID:jBE8e0tI0 腸内フローラ(腸内細菌叢)解析用キットを発売
http://www.takara-bio.co.jp/release/?p=3505
http://www.takara-bio.co.jp/release/?p=3505
255病弱名無しさん
2016/09/14(水) 16:54:06.65ID:h0XMpQmf0 公には公表していませんが、クローン病の原因は既に解明されています。
牛肉に含まれている菌によるものです。
牛肉に含まれている菌によるものです。
256病弱名無しさん
2016/09/14(水) 18:09:26.37ID:+iyESB9N0 牛なんて高いもの誰が食ってんだよ
すき焼きも豚肉なのに
すき焼きも豚肉なのに
258病弱名無しさん
2016/09/14(水) 18:23:29.14ID:nZ43VSBk0 ヨーネ菌原因説からもう10年くらい経ったか
TPP反対のためにここ数年でまた再燃してるみたい
TPP反対のためにここ数年でまた再燃してるみたい
259病弱名無しさん
2016/09/17(土) 06:18:49.18ID:3l05TNHx0 牛肉より豚肉食べてた人のほうがこの病気になってる人が多そうだけど
若いときは肉ばかり食べて野菜をあまり摂らなかったな 今は野菜の方が美味しく感じられるくらいになったな
若いときは肉ばかり食べて野菜をあまり摂らなかったな 今は野菜の方が美味しく感じられるくらいになったな
260病弱名無しさん
2016/09/17(土) 06:26:23.32ID:Zhd3UP2T0 肉ばかりで野菜嫌いは誰でも一緒でしょ
261病弱名無しさん
2016/09/17(土) 09:10:46.34ID:mFJ8txbP0 【遺伝子工学】ゲノム編集ブタ作製の新手法を確立 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1473929644/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1473929644/
262病弱名無しさん
2016/09/17(土) 13:13:15.12ID:mFJ8txbP0 【社会】ぜんそくなどのアレルギー疾患が発症する過程で、鍵となる役割を果たすタンパク質を特定 [無断転載禁止]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474053713/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474053713/
263病弱名無しさん
2016/09/17(土) 13:38:47.82ID:mFJ8txbP0 【再生医学】iPS細胞由来網膜細胞の免疫拒絶反応モデルの開発 iPS細胞ストックを用いた網膜疾患の移植治療への一歩 [無断転載禁止]?2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1474074195/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1474074195/
264病弱名無しさん
2016/09/18(日) 01:32:38.60265病弱名無しさん
2016/09/18(日) 12:21:42.17ID:IZPniSK00266病弱名無しさん
2016/09/18(日) 12:59:16.77ID:1nR8ZJ990 学友がこの病気。。エレンタール持ち歩いてるんだけど・・調べてギャフン!!
皆、よく調べてほしい!!
エレンにアスバルテームが入ってるんだよね?諸外国では
発癌が疑われているような猛毒なのに、、とくにクローン患者の命の綱である栄養剤に
偽砂糖入れていいはずがない!!医師や薬剤師達は金儲けのことしか、考えてないよ!
要注意だよ!薬剤師とかと相談すべきだよ。こんなでは治るものも治らないよ!
引用
砂糖の200倍の甘さなので、安い!
だから業者(医薬まで!)が儲け優先のため使いまくる構図
アスパルテームの毒性
・ポリープ発生。
・目の奇形(統計的にも有意差)。
・体重減少(多くの実験で確認)。
・骨格異常。
・内蔵異常(肝臓、心臓、胃、副腎などの肥大)
・脳内伝達物質に変化。
・脳障害児(妊婦が摂取すると発症率が高くなる)。
・分解毒物性の不安。
皆、よく調べてほしい!!
エレンにアスバルテームが入ってるんだよね?諸外国では
発癌が疑われているような猛毒なのに、、とくにクローン患者の命の綱である栄養剤に
偽砂糖入れていいはずがない!!医師や薬剤師達は金儲けのことしか、考えてないよ!
要注意だよ!薬剤師とかと相談すべきだよ。こんなでは治るものも治らないよ!
引用
砂糖の200倍の甘さなので、安い!
だから業者(医薬まで!)が儲け優先のため使いまくる構図
アスパルテームの毒性
・ポリープ発生。
・目の奇形(統計的にも有意差)。
・体重減少(多くの実験で確認)。
・骨格異常。
・内蔵異常(肝臓、心臓、胃、副腎などの肥大)
・脳内伝達物質に変化。
・脳障害児(妊婦が摂取すると発症率が高くなる)。
・分解毒物性の不安。
267病弱名無しさん
2016/09/18(日) 13:04:20.75ID:1nR8ZJ990 エレンも相当危ないよ!
86 : 病弱名無しさん2016/07/25(月) 08:05:11.48 ID:fcf6duFs0
エレンタールでは死なないが
フルカリックでは死ぬ可能性があるんだよな
86 : 病弱名無しさん2016/07/25(月) 08:05:11.48 ID:fcf6duFs0
エレンタールでは死なないが
フルカリックでは死ぬ可能性があるんだよな
268病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:01:50.96ID:xsM8XAc60 アスパルテームねぇ…
15年ほどほぼ毎日エレンタール飲んでるけど、
>・ポリープ発生。
大腸には無い。他の場所は知らん
>・目の奇形
何ともない
>・体重減少
逆に増えた
>・骨格異常
何ともない
>・内蔵異常
分からん。血液検査や尿検査で引っかかったことはない。
>・脳内伝達物質に変化。
で?
>・脳障害児
男なので関係なし
>・分解毒物性の不安。
は?
まぁ15年飲み続けたぐらいじゃなんともなさ気
15年ほどほぼ毎日エレンタール飲んでるけど、
>・ポリープ発生。
大腸には無い。他の場所は知らん
>・目の奇形
何ともない
>・体重減少
逆に増えた
>・骨格異常
何ともない
>・内蔵異常
分からん。血液検査や尿検査で引っかかったことはない。
>・脳内伝達物質に変化。
で?
>・脳障害児
男なので関係なし
>・分解毒物性の不安。
は?
まぁ15年飲み続けたぐらいじゃなんともなさ気
269病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:14:26.35ID:dDZHB6Vz0 いくつか質問いいですか?
・クローンの手術後ってズキズキ痛みまか?
耐えられる痛みですか?
・それとベットで安静にするのは何日くらいですか?
寝返りも打てないような状態で数日過ごすのが辛そうで
・思いきってストマにすれば外出先での下痢の悩みは解決できますか?満員電車の中でも大丈夫でしょうか?
QOL上がるなら考えてます
再燃中で身も心も落ち込んでいるので上記のアドバイスお願いします
・クローンの手術後ってズキズキ痛みまか?
耐えられる痛みですか?
・それとベットで安静にするのは何日くらいですか?
寝返りも打てないような状態で数日過ごすのが辛そうで
・思いきってストマにすれば外出先での下痢の悩みは解決できますか?満員電車の中でも大丈夫でしょうか?
QOL上がるなら考えてます
再燃中で身も心も落ち込んでいるので上記のアドバイスお願いします
270病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:26:45.46ID:n/QT4aRz0 食品添加物は危険で検索してみ!
271病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:28:34.35ID:xsM8XAc60 普段ほぼエレンタールしか飲んでないから食品添加物とか割とどうでもいい
272病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:33:52.88ID:8lBlIg4d0 このスレ、患者のくせに毒物ばかり接種しててその教養のなさに唖然する!
一生薬漬けって怖いね。
薬の力で生きてるってことだから。
決して無料ではなく多額の血税が使われている。
薬は人工的に石油等から作られている。
こんなの一生飲んでたら、無毒化任務の腎臓、肝臓が悲鳴あげるの当然だ
悲鳴だけでなく壊死するから人工透析とかやらないと体も死を迎えることになる。
クローン病年間約200万円の治療費+薬代は全て血税から。
既に医療費破綻はそこまで来ているよ。
一生薬漬けって怖いね。
薬の力で生きてるってことだから。
決して無料ではなく多額の血税が使われている。
薬は人工的に石油等から作られている。
こんなの一生飲んでたら、無毒化任務の腎臓、肝臓が悲鳴あげるの当然だ
悲鳴だけでなく壊死するから人工透析とかやらないと体も死を迎えることになる。
クローン病年間約200万円の治療費+薬代は全て血税から。
既に医療費破綻はそこまで来ているよ。
273病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:38:11.71ID:xsM8XAc60 そうですか
では俺らのために頑張って働いて税金収めてね(はぁと
では俺らのために頑張って働いて税金収めてね(はぁと
274病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:43:45.81ID:2GGbeE//0 >>269
> ・クローンの手術後ってズキズキ痛みまか? 耐えられる痛みですか?
何の手術かによるんじゃないでしょうか。
私は開腹手術でストマ造設でしたが、痛み止めで全く痛くありませんでした。
ただ、痰を出すために咳をすると、おなかの傷がとても痛かったです。
いままで、たくさんの人が耐えてきたのですから、大丈夫です。
> ・それとベットで安静にするのは何日くらいですか?
1〜2日くらいで、その後は点滴台を杖代わりにして歩き回っていました。
看護師さんに「歩いた方が癒着しない」と言われましたし。
> ・思いきってストマにすれば外出先での下痢の悩みは解決できますか?満員電車の中でも大丈夫でしょうか?
満員電車は無理かもしれません。ストマのパウチが空ならば、問題ないでしょうけど。
それでも、ストマをガードしないと、強く押されたり鞄をぶつけられたリして、出血したりするかもしれません。
私なら、満員電車は避けるようにします。
外出中に漏らすことは無くなりますから、QOLは上がると思います。
ストマにする前は、トイレの場所の心配ばかりをして、外出はほとんどできませんでしたが、
ストマにしてからは普通に外出しています。
> ・クローンの手術後ってズキズキ痛みまか? 耐えられる痛みですか?
何の手術かによるんじゃないでしょうか。
私は開腹手術でストマ造設でしたが、痛み止めで全く痛くありませんでした。
ただ、痰を出すために咳をすると、おなかの傷がとても痛かったです。
いままで、たくさんの人が耐えてきたのですから、大丈夫です。
> ・それとベットで安静にするのは何日くらいですか?
1〜2日くらいで、その後は点滴台を杖代わりにして歩き回っていました。
看護師さんに「歩いた方が癒着しない」と言われましたし。
> ・思いきってストマにすれば外出先での下痢の悩みは解決できますか?満員電車の中でも大丈夫でしょうか?
満員電車は無理かもしれません。ストマのパウチが空ならば、問題ないでしょうけど。
それでも、ストマをガードしないと、強く押されたり鞄をぶつけられたリして、出血したりするかもしれません。
私なら、満員電車は避けるようにします。
外出中に漏らすことは無くなりますから、QOLは上がると思います。
ストマにする前は、トイレの場所の心配ばかりをして、外出はほとんどできませんでしたが、
ストマにしてからは普通に外出しています。
275病弱名無しさん
2016/09/18(日) 14:50:08.50ID:iZRd9t1q0 >>272
あんた同一人物?
392 名前:病弱名無しさん (アウアウT Saff-C/rS)[] 投稿日:2016/09/18(日) 14:04:55.39 ID:1196LyS6a
オマエラ、いつまでたっても甘ったれ人生でいいとは考えるなよ!
医療費もうすぐ破綻するんだよ!
オマエラの、医療費だけでも年間200万円以上かかってるの!国が負担しきれなくなったら
終わりだよ!どんな仕事でもいいから手に職を持つとか、自立の道を考えとけや!
↓こんなのありえないだろっつうの!!こんなずるいのがいっぱいいるから
保険財政は破綻の一歩手前まで来てるんだよ!
>当時、俺の親父は年収1500万ほどで、俺を扶養する金は十分持ってたが、
>福祉事務所にそれを確認する術は無いからな。
>また、親族には扶養義務ってのがあるが、強制ではないからね。
> 「扶養しません。理由は秘密です。」でも生活保護の申請は通るんだよ。
あんた同一人物?
392 名前:病弱名無しさん (アウアウT Saff-C/rS)[] 投稿日:2016/09/18(日) 14:04:55.39 ID:1196LyS6a
オマエラ、いつまでたっても甘ったれ人生でいいとは考えるなよ!
医療費もうすぐ破綻するんだよ!
オマエラの、医療費だけでも年間200万円以上かかってるの!国が負担しきれなくなったら
終わりだよ!どんな仕事でもいいから手に職を持つとか、自立の道を考えとけや!
↓こんなのありえないだろっつうの!!こんなずるいのがいっぱいいるから
保険財政は破綻の一歩手前まで来てるんだよ!
>当時、俺の親父は年収1500万ほどで、俺を扶養する金は十分持ってたが、
>福祉事務所にそれを確認する術は無いからな。
>また、親族には扶養義務ってのがあるが、強制ではないからね。
> 「扶養しません。理由は秘密です。」でも生活保護の申請は通るんだよ。
276病弱名無しさん
2016/09/18(日) 16:37:33.12ID:dDZHB6Vz0 >>274
とても詳しくありがとうございます
痛み自体は過度に心配する必要はなさそうですね
もし良かったらストマについてもう少し教えて下さい
インターネットでストマについて調べたのですが、
パウチの容量を注意して、あまり溜めないように1日で交換していれば
仮に他人に軽く押されても漏れるような事はないのですか?
漏れるのは溜め込みすぎた状態で布団で寝てしまった場合でしょうか?
それとガス抜きのフィルターがあるようですが、そこからの臭いはろ過されてるのでしょうか?それとも臭いますか?
ネットでは臭う人と臭わない人で意見が分かれてるように感じました
とても詳しくありがとうございます
痛み自体は過度に心配する必要はなさそうですね
もし良かったらストマについてもう少し教えて下さい
インターネットでストマについて調べたのですが、
パウチの容量を注意して、あまり溜めないように1日で交換していれば
仮に他人に軽く押されても漏れるような事はないのですか?
漏れるのは溜め込みすぎた状態で布団で寝てしまった場合でしょうか?
それとガス抜きのフィルターがあるようですが、そこからの臭いはろ過されてるのでしょうか?それとも臭いますか?
ネットでは臭う人と臭わない人で意見が分かれてるように感じました
277病弱名無しさん
2016/09/18(日) 17:07:45.06ID:2GGbeE//0 >>276
> パウチの容量を注意して、あまり溜めないように1日で交換していれば
たぶん、クローズタイプのパウチの事をおっしゃっているのだと思いますが、
クリップなどでパウチの排泄口を閉鎖しておくタイプもあります。
それなら、適時トイレで便を捨てることができますし、毎日交換しません。
> 仮に他人に軽く押されても漏れるような事はないのですか?
パンパンに溜まっている時に満員電車に乗ると、パウチが破裂するかもしれません。
それほど溜まっていなければ、軽く押されたぐらいでは漏れることはありません。
しかし、装具(面板とパウチ)をきちんと装着できていないと、押されなくても漏れることがあります。
> 漏れるのは溜め込みすぎた状態で布団で寝てしまった場合でしょうか?
自分で食事と排泄の時間的関係を把握して、食事後何時間すると排泄が始まり終わるのかがわかっていれば、
寝ている時に漏れることはないでしょう。
> それとガス抜きのフィルターがあるようですが、そこからの臭いはろ過されてるのでしょうか?それとも臭いますか?
私はフィルターの無いパウチなので、わかりません。
詳しく知りたいのなら、ここ↓で訊いてみるといいと思います。
【オストミー】ストマについて語ろう その8【ストーマ】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464432973/
> パウチの容量を注意して、あまり溜めないように1日で交換していれば
たぶん、クローズタイプのパウチの事をおっしゃっているのだと思いますが、
クリップなどでパウチの排泄口を閉鎖しておくタイプもあります。
それなら、適時トイレで便を捨てることができますし、毎日交換しません。
> 仮に他人に軽く押されても漏れるような事はないのですか?
パンパンに溜まっている時に満員電車に乗ると、パウチが破裂するかもしれません。
それほど溜まっていなければ、軽く押されたぐらいでは漏れることはありません。
しかし、装具(面板とパウチ)をきちんと装着できていないと、押されなくても漏れることがあります。
> 漏れるのは溜め込みすぎた状態で布団で寝てしまった場合でしょうか?
自分で食事と排泄の時間的関係を把握して、食事後何時間すると排泄が始まり終わるのかがわかっていれば、
寝ている時に漏れることはないでしょう。
> それとガス抜きのフィルターがあるようですが、そこからの臭いはろ過されてるのでしょうか?それとも臭いますか?
私はフィルターの無いパウチなので、わかりません。
詳しく知りたいのなら、ここ↓で訊いてみるといいと思います。
【オストミー】ストマについて語ろう その8【ストーマ】
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1464432973/
278病弱名無しさん
2016/09/18(日) 20:53:09.49ID:1fHTp4m30 ストレスが多いと、おならも増えるって本当?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000005-nallabout-hlth
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160918-00000005-nallabout-hlth
279病弱名無しさん
2016/09/18(日) 22:04:18.07ID:dDZHB6Vz0 >>277
パウチにも種類があるんですね
排便までの時間は下痢になった時など、いつもより早く排出される時が少し注意が必要そうですね
ストマ専用スレみて勉強してきますm(__)m
それとクローンスレもよく見たら2つあるんですね
詳しくありがとうございました
パウチにも種類があるんですね
排便までの時間は下痢になった時など、いつもより早く排出される時が少し注意が必要そうですね
ストマ専用スレみて勉強してきますm(__)m
それとクローンスレもよく見たら2つあるんですね
詳しくありがとうございました
280病弱名無しさん
2016/09/19(月) 11:22:58.42ID:fGi2hHLJ0 皆でメール出したり、主治医と相談したりして、皆の命綱であるエレンタールから
いかにも体に悪いと認定されているか、認定されるかもしれない恐れのある
物資は除去してもらう方向に推し進めるべきではないかな?
全てのマスゴミ牛耳ってる大会社*味の素が製造元だよ。怖すぎ!!
ネット工作員だって星の数ほど存在するだろうし。
【抜粋】
まず、製造に関しては味の素株式会社が特許を持っています。味の素はこのアスパルテームは「食品衛生調査会の審査を経て厚生大臣により食品添加物に指定」されており、
「科学的な見地から厳密な審査を行っ た結果、安全である」と言っています。つまり政府と味の素のお墨付きです。
また、一般的にはこのアスパルテームは「カロリーがゼロ」で「虫歯の原因にならない」 ということで、一般的にも「ヘルシー」とまで思われています。
しか し、アスパルテーム自体も、ガンやうつ病、脳障 害、生殖障害(子供が生まれにくくなるなど)
の危険性があるという研究結果がアメリカなどで発表されています。小 学校の時に、
「人工甘味料を摂ると脳が溶ける!」という噂がありましたが、あながち大嘘でもなかったようです。
いかにも体に悪いと認定されているか、認定されるかもしれない恐れのある
物資は除去してもらう方向に推し進めるべきではないかな?
全てのマスゴミ牛耳ってる大会社*味の素が製造元だよ。怖すぎ!!
ネット工作員だって星の数ほど存在するだろうし。
【抜粋】
まず、製造に関しては味の素株式会社が特許を持っています。味の素はこのアスパルテームは「食品衛生調査会の審査を経て厚生大臣により食品添加物に指定」されており、
「科学的な見地から厳密な審査を行っ た結果、安全である」と言っています。つまり政府と味の素のお墨付きです。
また、一般的にはこのアスパルテームは「カロリーがゼロ」で「虫歯の原因にならない」 ということで、一般的にも「ヘルシー」とまで思われています。
しか し、アスパルテーム自体も、ガンやうつ病、脳障 害、生殖障害(子供が生まれにくくなるなど)
の危険性があるという研究結果がアメリカなどで発表されています。小 学校の時に、
「人工甘味料を摂ると脳が溶ける!」という噂がありましたが、あながち大嘘でもなかったようです。
281病弱名無しさん
2016/09/19(月) 11:25:38.49ID:fGi2hHLJ0 >「科学的な見地から厳密な審査を行っ た結果、安全である」と言っています。
>つまり政府と味の素のお墨付きです。
お墨つけた幹部職員がちゃっかり、食品会社に 天下りってこともあり得るからね。
騙されてはいけない!!!
>つまり政府と味の素のお墨付きです。
お墨つけた幹部職員がちゃっかり、食品会社に 天下りってこともあり得るからね。
騙されてはいけない!!!
282病弱名無しさん
2016/09/19(月) 11:29:25.85ID:fGi2hHLJ0 これが現実。
金に目が眩んだ汚い人間達!
【抜粋】
また、政治面で見てみると、アメリカで最初にこのアスパルテームを承認しなかったFDA(食品医薬品局)
の長官はその職を解任され、その長官の後任アーサー・ヘイズがこの甘味料を認可しました。
ヘイズはFDA長官辞任後、アスパルテームの販売企業に天下りし、同社CEOで元国防長官のドナル ド・ラムズフェルド
と共に莫大な利益を得ているそうです(参照:ウィキペディア)。怪しいですね。アスパルテームも新型インフルエンザのタミフルと同じようなパターンのようです。
金に目が眩んだ汚い人間達!
【抜粋】
また、政治面で見てみると、アメリカで最初にこのアスパルテームを承認しなかったFDA(食品医薬品局)
の長官はその職を解任され、その長官の後任アーサー・ヘイズがこの甘味料を認可しました。
ヘイズはFDA長官辞任後、アスパルテームの販売企業に天下りし、同社CEOで元国防長官のドナル ド・ラムズフェルド
と共に莫大な利益を得ているそうです(参照:ウィキペディア)。怪しいですね。アスパルテームも新型インフルエンザのタミフルと同じようなパターンのようです。
283病弱名無しさん
2016/09/19(月) 11:46:15.66ID:U5LBAVex0 はいNG ID:fGi2hHLJ0
285病弱名無しさん
2016/09/19(月) 13:44:00.24ID:jcnGmcBG0 ID:fGi2hHLJ0 って、アスパルテームで脳障害をおこした人なんじゃないかな。 かわいそうに。
286病弱名無しさん
2016/09/19(月) 16:44:01.42ID:klK64C3u0 >>274
手術した後ベットで安静にするのは1〜2日ぐらいみたいだけど
トイレには行けないよね? その時の尿、便ってどうするの?
まさかナースを呼んで、バケツか何か持ってもらって
そこにやるとかじゃないよね?
手術した後ベットで安静にするのは1〜2日ぐらいみたいだけど
トイレには行けないよね? その時の尿、便ってどうするの?
まさかナースを呼んで、バケツか何か持ってもらって
そこにやるとかじゃないよね?
288病弱名無しさん
2016/09/19(月) 16:49:34.63ID:U5LBAVex0 ストマの手術した後の話だから便はストマの中に出るに決まってるだろw
尿はチューブが挿管されてるから尿袋
尿はチューブが挿管されてるから尿袋
289病弱名無しさん
2016/09/19(月) 17:11:13.94ID:klK64C3u0 ああごめん、俺は269ではないけど2日間も尿管にチューブ付けっぱなしなの?
それは生き地獄だな・・・
ちなみに最も厄介な、うんこはどうするの?
それは生き地獄だな・・・
ちなみに最も厄介な、うんこはどうするの?
291病弱名無しさん
2016/09/20(火) 09:00:40.25ID:byfyBJtq0 命綱エレンにこんなの入れてはダメでしょ!激おこだわ"”
「アスパルテーム自体も、ガンやうつ病、脳障 害、生殖障害
(子供が生まれにくくなるなど)
の危険性があるという研究結果がアメリカなどで発表されています。
小 学校の時に、「人工甘味料を摂ると脳が溶ける!」という噂がありましたが、
あながち大嘘でもなかったようで す。
また、政治面で見てみると、アメリカで最初にこのアスパルテームを承認しなかった
FDA(食品医薬品局)の長官はその職を解任され、その長官の後任アーサー・ヘイズがこの甘味料を認可しました。
ヘイズはFDA長官辞任後、アスパルテームの販売企業に天下りし、
同社CEOで元国防長官のドナル ド・ラムズフェルドと共に莫大な利益を得ているそうです
(参照:ウィキペディア)。怪しいですね。
アスパルテームも新型インフルエンザのタミフルと同じようなパターンのようです。」
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11295382333.html
「アスパルテーム自体も、ガンやうつ病、脳障 害、生殖障害
(子供が生まれにくくなるなど)
の危険性があるという研究結果がアメリカなどで発表されています。
小 学校の時に、「人工甘味料を摂ると脳が溶ける!」という噂がありましたが、
あながち大嘘でもなかったようで す。
また、政治面で見てみると、アメリカで最初にこのアスパルテームを承認しなかった
FDA(食品医薬品局)の長官はその職を解任され、その長官の後任アーサー・ヘイズがこの甘味料を認可しました。
ヘイズはFDA長官辞任後、アスパルテームの販売企業に天下りし、
同社CEOで元国防長官のドナル ド・ラムズフェルドと共に莫大な利益を得ているそうです
(参照:ウィキペディア)。怪しいですね。
アスパルテームも新型インフルエンザのタミフルと同じようなパターンのようです。」
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-11295382333.html
292病弱名無しさん
2016/09/20(火) 09:01:27.38ID:byfyBJtq0 ID:AwHVH+ah0=製薬会社ステマ
293病弱名無しさん
2016/09/20(火) 09:16:33.51ID:QyPe9IkO0 アスパルテームキチガイ 長文貼り付けるな
294病弱名無しさん
2016/09/20(火) 09:54:55.48ID:byfyBJtq0 薬売って儲けることしか考えてない製薬会社ステマ=2ちゃんえるにウジャウジャ生息
してることはもう超有名な汚話=ばれてんだよ!バカめ!
ID:AwHVH+ah0=製薬会社ステマ=ID:QyPe9IkO0
してることはもう超有名な汚話=ばれてんだよ!バカめ!
ID:AwHVH+ah0=製薬会社ステマ=ID:QyPe9IkO0
295病弱名無しさん
2016/09/20(火) 09:57:49.73ID:byfyBJtq0 でもなんで、改革しようともしないで
発癌性物質であるアスパルテーム含有暴露に超反応してるの?
患者の命を守るためには除去の方向に逝くのが人の道じゃないの?
えっ?!!もしかして、金儲けしか頭にないの????????
発癌性物質であるアスパルテーム含有暴露に超反応してるの?
患者の命を守るためには除去の方向に逝くのが人の道じゃないの?
えっ?!!もしかして、金儲けしか頭にないの????????
296病弱名無しさん
2016/09/20(火) 10:21:48.73ID:2vYOmPQv0 はい、そうです。金儲けしか頭にありません。
297病弱名無しさん
2016/09/20(火) 11:06:43.64ID:Ni1xhyjl0 だれか289にも答えてこれ。
手術した後の動けない2日間ぐらいは、うんこどうやるの?
手術した後の動けない2日間ぐらいは、うんこどうやるの?
298病弱名無しさん
2016/09/20(火) 11:11:12.41ID:KWZ3ECF50 寝たきりの老人がどうしてるのか想像ぐらいしよう
299病弱名無しさん
2016/09/20(火) 11:11:20.13ID:QyPe9IkO0 ベッド上でウンコだ わかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 一律給付の舞台裏 「消費減税は自民が割れる」森山幹事長、首相を説得 [蚤の市★]
- 国民民主党の若者減税法案に賛否両論「世代分断」「壁作ってどうする」の声…氷河期世代は反発「なぜ一番苦しんだ世代を見捨てるのか」 [樽悶★]
- 「女子高校生が履き古した上履き」がフリマアプリで高騰…しかし、「出品前に考えておくべきこと」(川崎 さちえ氏) [少考さん★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- ドル/円 143円 [882679842]
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 🏡🥺🏡
- 新社員「先輩このアプリですけど」俺「ん?なんて?」新社員「いやアプリを」俺「ああソフトね?PCはまぁ…ソ・フ・トかな?(笑」 [941632843]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 【悲報】婚活女さん「『いい人を紹介して』と友人に頼んだら、優しくて性格がいいだけの不細工な中年男性を紹介された…ダメだこれ [786648259]