ここは脂漏性皮膚炎(湿疹)に悩まされ続けている人達が集まるスレです。
▼脂漏性皮膚炎(湿疹)とは?
身体のさまざまな部分に赤くうろこ状のかゆみを伴う発疹が起こる病気です。
頭や顔に発病することが多く、フケが出たりおでこや鼻の両側が赤くなり薄い皮のような物ができます。
皮膚に常在している真菌(癜風菌)マラセチアが主な原因として考えられています。
▼前スレ
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)48
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1455879145/
▼関連スレ
フケ・痒みがとまらない Part20
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1423227145/
女の脂漏性皮膚炎5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1450054017/
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)49©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/07/04(月) 20:32:57.75ID:n9KFFUvs0
338病弱名無しさん
2016/08/13(土) 09:33:02.59ID:wLEbCwEY0 脂漏じゃ無い部位に脱脂力強いの使う自分が悪いんじゃないか(´・ω・`)
339病弱名無しさん
2016/08/13(土) 09:34:53.22ID:+69z9/+b0 でもネットで情報収集してる以上
世界レベルのものを見ていかないと
世界レベルのものを見ていかないと
340病弱名無しさん
2016/08/13(土) 09:41:47.72ID:29zfDjyV0 どっちにしろ抗真菌はその場しのぎだろう
341病弱名無しさん
2016/08/13(土) 09:44:59.25ID:Z+K5o5Bl0 抗真菌剤で真菌減らしたら新たな炎症が起きなくなる
その間にいままでの炎症を治癒力orステで治す
脂出るとまた真菌増えちゃうから体質改善も必須
こんな感じ?
その間にいままでの炎症を治癒力orステで治す
脂出るとまた真菌増えちゃうから体質改善も必須
こんな感じ?
342病弱名無しさん
2016/08/13(土) 14:15:16.49ID:Fwp2PYKh0 難易度高くて草
もう無理だろ
もう無理だろ
343病弱名無しさん
2016/08/13(土) 14:59:41.36ID:C3jBz8Or0 ブラック・ジャックにも治せれない
皮膚移植してもどうせ脂が出て赤くなり禿げるんだ
皮膚移植してもどうせ脂が出て赤くなり禿げるんだ
344病弱名無しさん
2016/08/13(土) 15:24:15.28ID:A+NGHngp0 でも1億円くれたら治る気がするわ
345病弱名無しさん
2016/08/13(土) 16:11:23.31ID:+P6d2p3w0 絶対治らんわ。夜更かしすると顔が赤くパンパンになる。
346病弱名無しさん
2016/08/13(土) 17:18:36.88ID:cBJpvuup0 脂漏性皮膚炎で常に顔とほっぺが赤いけど最近皮膚科でレーザーやってるわ
高い
高い
347病弱名無しさん
2016/08/13(土) 17:21:52.29ID:F42lmatR0 鼻とほっぺだった
348病弱名無しさん
2016/08/13(土) 21:08:28.53ID:9/4YOu8c0349病弱名無しさん
2016/08/13(土) 21:34:17.60ID:wLEbCwEY0 みんな最初は情弱さ
350病弱名無しさん
2016/08/13(土) 21:56:48.43ID:QUvdJYEJ0351病弱名無しさん
2016/08/13(土) 22:05:56.74ID:9/4YOu8c0 >>350
まずルリコンだろ
塩も怪しいけどやらないよりはやってみるべき
サリチル酸も海外ではポピュラーだし
ティーツリーやホホバ塗るやつもいる
セラミドケアだってある
「ありとあらゆることをやった」というやつもたいてい何か抜け落ちてる
まずルリコンだろ
塩も怪しいけどやらないよりはやってみるべき
サリチル酸も海外ではポピュラーだし
ティーツリーやホホバ塗るやつもいる
セラミドケアだってある
「ありとあらゆることをやった」というやつもたいてい何か抜け落ちてる
352病弱名無しさん
2016/08/13(土) 22:08:56.31ID:QUvdJYEJ0 ルリコンって結局効いた人いるの?
353病弱名無しさん
2016/08/13(土) 23:23:45.87ID:wLEbCwEY0 いろんな病院に通って医師に相談しなよ(´・ω・`)
354病弱名無しさん
2016/08/14(日) 01:51:28.39ID:KCdUy1pK0 皮膚移植すりゃええんちゃう?
355病弱名無しさん
2016/08/14(日) 04:42:07.59ID:rOc1v0eb0 結局早寝早起きが一番な気がしてきた
357病弱名無しさん
2016/08/14(日) 09:32:52.12ID:NKf1zz1C0 いや、ストレスだな
358病弱名無しさん
2016/08/14(日) 11:51:32.28ID:i+itwTVO0 この汚い顔がまずストレス
この皮膚のせいで自由がない、気軽に出かけられないのもストレス
もう無理やん
この皮膚のせいで自由がない、気軽に出かけられないのもストレス
もう無理やん
359病弱名無しさん
2016/08/14(日) 12:55:47.20ID:gz+7HjSH0 ストレスで使われるエネルギーを全部治療に回してやる
絶対に治すからなこんな病気
絶対に治すからなこんな病気
360病弱名無しさん
2016/08/14(日) 13:02:40.25ID:xl7/aaHz0 この病気に帽子+メガネ+マスクは必需品でしょ
夏は日焼けガンガンにして汚いの目立たないようにしてるから必要ないけど
夏は日焼けガンガンにして汚いの目立たないようにしてるから必要ないけど
362病弱名無しさん
2016/08/15(月) 07:56:50.19ID:JqpGzsWP0 アレグラジェネリックとやらを飲んだら収まった飲まなくなって二週間だけど収まってる
363病弱名無しさん
2016/08/15(月) 10:53:54.62ID:OKRe0BDk0367病弱名無しさん
2016/08/16(火) 04:51:36.68ID:QGsPhfYj0 なんだこいつ
368病弱名無しさん
2016/08/16(火) 08:40:26.83ID:ul3bKSSp0 お前が何なんだよ
369病弱名無しさん
2016/08/16(火) 09:34:25.13ID:d/PPxYZ70 脂漏性皮膚炎のスレってこの過疎スレだけかい
希少な病なのか
希少な病なのか
370病弱名無しさん
2016/08/16(火) 09:46:13.61ID:9nPulUzF0 症状の大小はあるけど禿げてて脂ぎってるの人はたいてい脂漏
気づいてないか病気自体しらないか諦めてるかだけ
気づいてないか病気自体しらないか諦めてるかだけ
371病弱名無しさん
2016/08/16(火) 10:09:39.59ID:TlHEe61P0 ほとんどのおっさんは禿げてて脂ぎってるけどw
372病弱名無しさん
2016/08/16(火) 10:10:53.23ID:vBQD80xF0 脂漏の異常な痒みで気付かない人はヤバい
373病弱名無しさん
2016/08/16(火) 16:34:08.85ID:LnfHVBBc0 ニゾシャンプーも最初は今までの痒みがまったくなくなってすげーってなったけど
週2で使ってて回数重ねるたびに効果が薄くなってきた
やっぱりダメなのか・・・
週2で使ってて回数重ねるたびに効果が薄くなってきた
やっぱりダメなのか・・・
375病弱名無しさん
2016/08/16(火) 18:50:18.92ID:NbuF9Qnq0 多剤併用しなきゃ耐性菌殺せんらしいからな
ケトコナゾールと後一つ常用するなら何が良いんだろう
ケトコナゾールと後一つ常用するなら何が良いんだろう
376病弱名無しさん
2016/08/16(火) 18:54:12.41ID:nGPDeEyT0 ニゾラールはじめだけだったな
今はもう使ってない
今はもう使ってない
377病弱名無しさん
2016/08/16(火) 19:03:31.97ID:uNZS7lon0 絶対腸内細菌が関係してる
何年もニゾラールを手放せなかったけど、カンジダ除去のサプリ(カンジダ・サポート)や
ミヤリサンを飲みだしたら、あれは何だったのかと思うくらい治まってる
おまいらも一度試してみれ
多分ここの何人かは俺に感謝するであろうw
何年もニゾラールを手放せなかったけど、カンジダ除去のサプリ(カンジダ・サポート)や
ミヤリサンを飲みだしたら、あれは何だったのかと思うくらい治まってる
おまいらも一度試してみれ
多分ここの何人かは俺に感謝するであろうw
378病弱名無しさん
2016/08/16(火) 19:12:51.50ID:GtLoNFOr0 だとするとカルグルトとかの方が期待持てるのでは?
ミヤリサンはビオチン療法で飲んでたけど何も効果なかった
ミヤリサンはビオチン療法で飲んでたけど何も効果なかった
379病弱名無しさん
2016/08/16(火) 19:19:48.15ID:uNZS7lon0 乳酸菌だけでは駄目だったよ
要は腸内カンジダ感染
要は腸内カンジダ感染
380病弱名無しさん
2016/08/16(火) 19:28:46.85ID:SiRS9fBg0 期待していたニゾラール効果テキメン→前よりも強い痒みに襲われる→絶望
382病弱名無しさん
2016/08/16(火) 20:13:47.40ID:GtLoNFOr0 なんでもそうだけど新しい薬って最初だけ劇的に効くんだよな…
ローテするしかないのかね
ローテするしかないのかね
384病弱名無しさん
2016/08/16(火) 22:00:34.39ID:NbuF9Qnq0 角質溶解って響きが何か怖いからね
刺激も強いっていうし
刺激も強いっていうし
386病弱名無しさん
2016/08/16(火) 23:29:12.71ID:9nPulUzF0 ノンストップ抜け毛(´・ω・`)
387病弱名無しさん
2016/08/17(水) 02:00:18.62ID:aXLyzCcU0 マジで最近抜け毛やばいわ…
もう何か月もシャンプー時30〜50本、タオルドライ時5〜10本、ブロー時10本前後って感じで何しても抜ける
皮膚科通ってもニゾラール使っても頭の脂と痒みはおさまらないし絶望しかない
もう何か月もシャンプー時30〜50本、タオルドライ時5〜10本、ブロー時10本前後って感じで何しても抜ける
皮膚科通ってもニゾラール使っても頭の脂と痒みはおさまらないし絶望しかない
388病弱名無しさん
2016/08/17(水) 08:17:54.32ID:YHmqCMyK0 頭悩んでる奴は洗いすぎか洗い残しを治せ
洗い残し悩んでる奴は湯船に潜って頭わしゃわしゃしろ
こんなことだけど俺は治ったw
洗い残し悩んでる奴は湯船に潜って頭わしゃわしゃしろ
こんなことだけど俺は治ったw
389病弱名無しさん
2016/08/17(水) 08:54:20.93ID:slUgvdQ90 鼻の脂が臭い…
これも真菌のせいなのか単に加齢臭の一種なのか
これも真菌のせいなのか単に加齢臭の一種なのか
390病弱名無しさん
2016/08/17(水) 10:36:38.95ID:oEqItC6z0 毎日フケ落としで、50〜100本くらい抜けるんだが...
391病弱名無しさん
2016/08/17(水) 10:56:42.72ID:BOHRjhpE0 抜け毛増えるよな毛量も減ったわ。
392病弱名無しさん
2016/08/17(水) 11:34:33.90ID:eTBRWVNh0 もしかしてこの病気で悩んでるのって顔より髪の毛の人のほうが多い?
393病弱名無しさん
2016/08/17(水) 12:02:28.43ID:mlUq3s+X0 いやいや顔の人も多いだろ
私は顔が真っ赤で脂ギトギトの毛穴ぶつぶつでもうウンザリです
鼻の脂の量が異常なほどの分泌で治らない
私は顔が真っ赤で脂ギトギトの毛穴ぶつぶつでもうウンザリです
鼻の脂の量が異常なほどの分泌で治らない
394病弱名無しさん
2016/08/17(水) 12:11:03.68ID:bIDyl9jB0 AGAみたいに髪が無くなるだけならまだ良かったんだがな
脂漏性皮膚炎は治さないと髪が無くなった上さらに頭皮も醜いというダブルパンチ
何としてでも治さなきゃ
脂漏性皮膚炎は治さないと髪が無くなった上さらに頭皮も醜いというダブルパンチ
何としてでも治さなきゃ
396病弱名無しさん
2016/08/17(水) 12:41:39.17ID:KVQG5bQH0 顔真っ赤で毛穴ブツブツの奴なんて中々見ないぞ頭のが多いだろ
399病弱名無しさん
2016/08/18(木) 13:31:06.60ID:l0ff5nXU0 鼻だけなの?
同じ様な毛穴の状態がオデコと眉間もだわ
毛穴閉じるのにいいってピーリング週1で1年位通ったけど全然効果無かったわ
同じ様な毛穴の状態がオデコと眉間もだわ
毛穴閉じるのにいいってピーリング週1で1年位通ったけど全然効果無かったわ
401病弱名無しさん
2016/08/18(木) 15:54:12.76ID:tEA9J1540 私は鼻と、頬。朝起きたらテカテカ毛穴もでかい。キメの細かい肌質憧れ…
402病弱名無しさん
2016/08/18(木) 20:45:07.70ID:hOYdkjT50 頭皮脂まみれ毛角栓とフケだらけ
顔も脂でてかてか
特に耳は常に表面が脂でぬるぬるしてる
顔も脂でてかてか
特に耳は常に表面が脂でぬるぬるしてる
403病弱名無しさん
2016/08/19(金) 03:04:55.49ID:4+k4DKEP0 つまってる角柱とれれば脂まみれなくなるのかな?
404病弱名無しさん
2016/08/19(金) 03:33:43.10ID:L5FnlqEb0 プールって行って大丈夫なのかな?
行って悪化した人とかいます?
行って悪化した人とかいます?
405病弱名無しさん
2016/08/19(金) 09:18:33.37ID:Y1f32xbg0 完治した人っておるん?
406病弱名無しさん
2016/08/19(金) 10:03:21.10ID:uT+ZIjz30 糖尿と一緒で一生治らんよ
407病弱名無しさん
2016/08/19(金) 12:46:40.02ID:jo/qZR/I0 >>405
寛解はしても完治はしないと思われ
寛解はしても完治はしないと思われ
408病弱名無しさん
2016/08/19(金) 14:46:37.55ID:eOZ3Aw8Q0 今年の夏になってから猛烈に痒くなってしまった
あんまり痒いんで水虫の薬も貰ってたから頭皮に塗ったくったら痒みが緩和されてきた
足用に貰ったルリコンクリームなんだけど問題ないよね
頭皮用は酢酸プレドロニゾンてのを処方して貰ったんだけど全然効果なくて
あんまり痒いんで水虫の薬も貰ってたから頭皮に塗ったくったら痒みが緩和されてきた
足用に貰ったルリコンクリームなんだけど問題ないよね
頭皮用は酢酸プレドロニゾンてのを処方して貰ったんだけど全然効果なくて
410病弱名無しさん
2016/08/20(土) 07:49:54.90ID:35NyZJkR0 ニゾ効く?ニゾシャン髪の毛パサつくし最悪
411病弱名無しさん
2016/08/20(土) 08:31:24.55ID:xJJabQ3r0412病弱名無しさん
2016/08/20(土) 13:23:17.69ID:URPqUHEd0 洗浄力強いシャンプー使ってぱさつかないわけがない
悪化したら1〜2年で別人の様に髪の毛抜けちゃうのにまだぱさつく髪の毛があるだけましだと思え
悪化したら1〜2年で別人の様に髪の毛抜けちゃうのにまだぱさつく髪の毛があるだけましだと思え
413病弱名無しさん
2016/08/20(土) 15:53:36.74ID:qPmZqJWs0 本当に呪われている。すごい攻撃的な性格になってしまう
414病弱名無しさん
2016/08/20(土) 20:28:27.01ID:r1slZbOG0 抜けてるって人は全体的に薄くなってる感じなの?
俺の場合1〜2センチくらいの円形脱毛が何箇所もあるんだけど
俺の場合1〜2センチくらいの円形脱毛が何箇所もあるんだけど
415病弱名無しさん
2016/08/20(土) 23:54:54.76ID:ZxWVtch60 俺も一緒だな
禿げてるところをよ〜く観察すると絶対に円形の形で抜けてる
禿げてるところをよ〜く観察すると絶対に円形の形で抜けてる
416病弱名無しさん
2016/08/21(日) 00:24:29.73ID:3Io6T3I30 始めは円形脱毛みたいになってストレスかなくらいしか思ってなかったけど
だんだんその円形が広がって広範囲が抜けてるわ
だんだんその円形が広がって広範囲が抜けてるわ
417病弱名無しさん
2016/08/21(日) 00:30:15.30ID:3TqcbKLT0 もう髪のことは考えない事にした
余計にストレスがかかって悪化する
余計にストレスがかかって悪化する
418病弱名無しさん
2016/08/21(日) 00:36:39.30ID:7dr59Esi0 前髪なくなった
419病弱名無しさん
2016/08/21(日) 01:17:14.08ID:W6+FwCbG0 ニゾってきくとしたらどうきくの?
なお、顔
なお、顔
420病弱名無しさん
2016/08/21(日) 15:08:11.11ID:fNHf04q60 後頭部に黄色っぽい脂が出るとこがあって、固まると大きいフケみたいになるわ
421病弱名無しさん
2016/08/21(日) 15:26:34.31ID:W6+FwCbG0 ULUってどう?
422病弱名無しさん
2016/08/22(月) 03:04:29.07ID:sOZtR/BY0 枕と枕カバー両方を洗うようにしたら少し改善してきた
423病弱名無しさん
2016/08/22(月) 18:37:12.25ID:m78StQG70 枕洗うと乾燥機で電気代くうから大きいバスタオル枕代わりに使って毎日洗ってるわ
424病弱名無しさん
2016/08/22(月) 19:24:17.89ID:6TQ+F8b40 枕にタオル巻けばいいのでは?
自分はそうしてるけど…
自分はそうしてるけど…
425病弱名無しさん
2016/08/22(月) 21:31:40.77ID:TwBv/Q710 そうだよなw俺はそうしてる
426病弱名無しさん
2016/08/22(月) 22:56:47.46ID:m78StQG70 テレビで寝具はダニだらけの映像見て結構な潔癖だから枕使うの駄目になったわ
427病弱名無しさん
2016/08/23(火) 01:08:55.58ID:gf2YSaYt0 最近潔癖症が高じて逆に肌荒れ起こしてるんじゃないかと心配になってきた
脂漏性じゃなくて洗い過ぎなのかもしれない
脂漏性じゃなくて洗い過ぎなのかもしれない
428病弱名無しさん
2016/08/23(火) 09:35:34.53ID:OpR966Wn0 洗いすぎで脂漏になったわ
朝晩の風呂と仕事終わりに会社でシャワー浴びてるのと洗顔は他に1日に5回くらいしてるわ
脂が完全に落ちて肌を撫でてキュッキュッて手触りになるまで洗わないと気がすまないわ
朝晩の風呂と仕事終わりに会社でシャワー浴びてるのと洗顔は他に1日に5回くらいしてるわ
脂が完全に落ちて肌を撫でてキュッキュッて手触りになるまで洗わないと気がすまないわ
429病弱名無しさん
2016/08/24(水) 00:00:25.79ID:2k4QA5Zz0 ニゾラールクリーム塗りだして3日
ほんの少しだけ赤みが増したかなってくらいで他に変化なし
やめるべき?
ほんの少しだけ赤みが増したかなってくらいで他に変化なし
やめるべき?
430病弱名無しさん
2016/08/24(水) 00:25:46.77ID:xYMMOLCD0 1ヶ月使って悪化してるようなら止めるべき
CLEARの9月に新発売するシャンプーが気になる
CLEARの9月に新発売するシャンプーが気になる
432病弱名無しさん
2016/08/24(水) 01:44:16.26ID:2tz86piT0 ニゾラルクリームを頬に塗り始めて2日目(2回目)、塗った部分だけ赤みが増している感じ。
ただ、塗った部分の毛穴がもの凄い開き始めているから驚いている。
効果が表れてるのか分からねえ・・
ただ、塗った部分の毛穴がもの凄い開き始めているから驚いている。
効果が表れてるのか分からねえ・・
434病弱名無しさん
2016/08/24(水) 21:35:13.06ID:eYeJKzC10 俺も顔にロコイドとニゾラール出されたけど一向に良くなんねえ笑えんだけど
435病弱名無しさん
2016/08/24(水) 22:40:53.95ID:2tz86piT0 やっぱり不安なので皮膚科に行ってきました。(432)
医者によると、ニゾラルクリームは肌に合わない人もいるので
メサデルムクリーム0.1%を使ってみてほしいと出されました。
やぱし、赤くなったのは合わなかったんや・・。
医者によると、ニゾラルクリームは肌に合わない人もいるので
メサデルムクリーム0.1%を使ってみてほしいと出されました。
やぱし、赤くなったのは合わなかったんや・・。
436病弱名無しさん
2016/08/24(水) 22:59:41.88ID:lX6oKAOG0 ニゾラール塗ってるけど鼻の横の赤み全然おさまらねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行方不明】窓が割られ手形が残っていても「事件性ナシ」神奈川県警は家族の必死の訴え黙殺…ストーカー男はすでに渡米か [ぐれ★]
- あぼーん
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【悲報】石破茂「トランプ大統領を大阪万博に招待しちゃおうかな🤩」 [616817505]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 若者言葉を知らないおっさん「”メロい“って“セックスしたい”って意味だろw」大炎上、叩かれたおっさんが訴訟をチラつかせる [485187932]
- 【悲報】大阪万博0勝20敗(残日数164日) [616817505]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]