【IBS】過敏性腸症候群(下痢型)に悩む人のためのスレです。
過敏性腸症候群(下痢型)とは、主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
長い人では何十年も症状が出て、社会生活の障害となる場合もあります。
そんな難病ではありますが、症状を軽減させたり、はたまた克服した…
等の情報がありましたら是非ご一報を!
勿論、励まし合うことや、自分の症状を理解、又は、共有し合う事も非常に大切です。
有意義な情報交換をしましょう。
※前スレ
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 55【ストレス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1453885159/
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 56【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1459379900/
探検
【IBS】過敏性腸症候群 下痢型 57【ストレス】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/16(木) 00:51:02.35ID:Brj9ckCn0
722病弱名無しさん
2016/08/01(月) 05:31:12.68ID:EUCpZCBZ0 毎日下痢で嫌になる
723病弱名無しさん
2016/08/01(月) 08:16:19.38ID:ZuErQqxk0 最近の書き込み見てたら、過敏性腸症候群と言うより、お腹の弱い人が多い気がする
725病弱名無しさん
2016/08/01(月) 11:27:02.92ID:GWXYQxNh0 揚げ物含め俺は油が特にダメだわ
焼肉は若い頃カルビ大好きだったのに
脂身の少ないハラミやタンとかしか食えない
マックもすき家もあれだけ好きだったのに
入る気にもならない 腸が終わってるんだろうな 酒も受け付けなくなったし
焼肉は若い頃カルビ大好きだったのに
脂身の少ないハラミやタンとかしか食えない
マックもすき家もあれだけ好きだったのに
入る気にもならない 腸が終わってるんだろうな 酒も受け付けなくなったし
726病弱名無しさん
2016/08/01(月) 12:06:27.70ID:Vm3fXql60 自分も揚げ物ダメになった
727病弱名無しさん
2016/08/01(月) 14:44:04.71ID:ayQEVP1O0 お茶飲み過ぎないように気を付けよう
728病弱名無しさん
2016/08/01(月) 14:52:15.65ID:C9WXJH3G0 俺はヤクルトがダメだ…
729病弱名無しさん
2016/08/01(月) 14:57:46.45ID:fiktMg2D0 最近白湯にレモン汁入れて飲んでるんだけど、なんか調子いい
甘くないんだけどジュースっぽいし
炭酸水に入れてもいいんだけど、やっぱ白湯に入れたほうが美味しいなー
甘くないんだけどジュースっぽいし
炭酸水に入れてもいいんだけど、やっぱ白湯に入れたほうが美味しいなー
730病弱名無しさん
2016/08/01(月) 17:20:47.70ID:brdINApY0 夏は水分取らないと熱中症になっちゃうのに、摂りすぎると腹がすぐに・・・
731病弱名無しさん
2016/08/01(月) 18:18:22.04ID:ddECHXAt0 治し方わかる人に教えて欲しかった。。
732病弱名無しさん
2016/08/01(月) 18:25:30.32ID:bF9stSz10 今日出てない。便秘になるのか?
それも嫌だ。
それも嫌だ。
733病弱名無しさん
2016/08/01(月) 19:20:19.38ID:1W9ImU8m0734病弱名無しさん
2016/08/01(月) 19:57:05.29ID:SnVdR4od0 うん、治し方教えて欲しかった
私いろいろ書いたから教えてよー!
私いろいろ書いたから教えてよー!
735病弱名無しさん
2016/08/01(月) 20:52:32.78ID:0hUIyn700 騙されていることにいい加減気がつけ・・・。
736病弱名無しさん
2016/08/01(月) 21:03:18.98ID:ARr66gbd0 下痢の後だるい
737病弱名無しさん
2016/08/01(月) 21:18:28.08ID:oui11l2j0 二日下痢が来なくて喜んでたら、三日目は酷い下痢になる
まるでプログラミングされてるかのように三日といい状態が続かないんだよなあ・・・
まるでプログラミングされてるかのように三日といい状態が続かないんだよなあ・・・
738病弱名無しさん
2016/08/01(月) 21:31:25.37ID:kl8ZnDWI0 >主にストレスが原因で下痢を毎日のように繰り返す疾患です。
なんだストレスを無くせば下痢じゃなくなるじゃん
簡単ジャン!
なんだストレスを無くせば下痢じゃなくなるじゃん
簡単ジャン!
739病弱名無しさん
2016/08/01(月) 21:46:14.59ID:fiktMg2D0 生きてるだけでストレスです…
740病弱名無しさん
2016/08/01(月) 21:59:41.56ID:ARr66gbd0 荒らしいらね
741病弱名無しさん
2016/08/01(月) 22:34:19.11ID:9RigB088O 過敏腸症候群の検査って何科でやってもらい、費用いくらかかった?
742病弱名無しさん
2016/08/01(月) 22:40:40.17ID:hAD4dmSk0743病弱名無しさん
2016/08/01(月) 22:47:24.88ID:9RigB088O まじか 検査しないんだね
744病弱名無しさん
2016/08/01(月) 22:48:39.27ID:hAD4dmSk0 まぁこの医院に辿り着くまでに、国立病院、大学病院、市民病院、個人医院、何件もの病院で同じ検査しまくったけど全く異常がなかったのは言うまでもない
諭吉何枚も使ったわ...
諭吉何枚も使ったわ...
746病弱名無しさん
2016/08/01(月) 23:42:09.65ID:ffEqMnw60 夏は暑さでジュースガブ飲みしたりアイス食ったりする
するとだな
するとだな
747病弱名無しさん
2016/08/01(月) 23:59:26.92ID:hAD4dmSk0 それはお腹がビックリしただけだよ
748病弱名無しさん
2016/08/02(火) 00:21:42.22ID:qTGNAK4+0 IBSって結局規則正しい生活しましょうで診断終わりだよね? プロのスポーツ選手にIBSっているんかな?
749病弱名無しさん
2016/08/02(火) 00:48:23.24ID:03bfkJKB0750病弱名無しさん
2016/08/02(火) 07:40:06.04ID:WvRcD6/y0 下痢怖い
751病弱名無しさん
2016/08/02(火) 07:46:38.63ID:uemUzkEL0 スポーツ選手ってメンタル強そうだし、あんまりいなさそうなイメージ
752病弱名無しさん
2016/08/02(火) 07:49:48.09ID:Z6Bles/v0 腸内環境は遺伝する
753病弱名無しさん
2016/08/02(火) 08:43:47.98ID:a+or8wQW0 マラソンの人って垂れ流すっていってたけどホントかな?
754病弱名無しさん
2016/08/02(火) 08:44:56.85ID:gsChS7rb0 女だけど、けっこう靴も重要
痛いハイヒールは腹痛が加速
UGGはお守り
痛いハイヒールは腹痛が加速
UGGはお守り
755病弱名無しさん
2016/08/02(火) 08:50:00.92ID:gsChS7rb0 私の神殿であるトイレは毎日めっちゃ磨いてる
「痩せててズルい」と嫌みを私に言いながら生クリームべとべとのスイーツバカ食いしてるDBはほんとムカつく お前と違ってきちんと節制するから痩せたいなら腸を換えてくれと思う。
「痩せててズルい」と嫌みを私に言いながら生クリームべとべとのスイーツバカ食いしてるDBはほんとムカつく お前と違ってきちんと節制するから痩せたいなら腸を換えてくれと思う。
756病弱名無しさん
2016/08/02(火) 08:51:35.55ID:gsChS7rb0 ・・・とトイレの中から打ってみました。
お通じよすぎて泣ける。。いつも下痢だよ
お通じよすぎて泣ける。。いつも下痢だよ
757病弱名無しさん
2016/08/02(火) 08:57:48.99ID:gsChS7rb0 嫌な出来事によるイライラはもちろん、ワクワク感も便意を誘発するから困る。
生クリームは敵、霜降牛食べたら即死。
さらにほんの少しでも悪いこと考えるとなぜか天罰がくだるかのように腹痛。他にもっと悪人はいるのに。
過敏性腸症候群のせいでほんと人生損してる。
生クリームは敵、霜降牛食べたら即死。
さらにほんの少しでも悪いこと考えるとなぜか天罰がくだるかのように腹痛。他にもっと悪人はいるのに。
過敏性腸症候群のせいでほんと人生損してる。
758病弱名無しさん
2016/08/02(火) 08:58:51.47ID:gsChS7rb0 こんなに辛いのに、気のせいとか甘えと言われる。
760病弱名無しさん
2016/08/02(火) 09:29:21.38ID:03bfkJKB0 ウチの読めは30年間ほぼ毎日ワシに「それは甘え」「タヒね」って言うぞ...
762病弱名無しさん
2016/08/02(火) 09:53:59.37ID:iju6LYaJ0 すぐ下痢になるから水分取るのなるべくやめよう
763病弱名無しさん
2016/08/02(火) 10:07:59.99ID:wx23ixe+0 芸能人では大泉洋がそうらしいな。
765病弱名無しさん
2016/08/02(火) 10:46:54.69ID:7mI86zAG0 霜降牛とか肉の中にあんな脂肪が混ざっちゃってるのって健康じゃねーよ
っていう漫画の影響受けてあの肉美味しそうとか感じた事ないなぁ
なんかセルライトみたいの想像してしまう
っていう漫画の影響受けてあの肉美味しそうとか感じた事ないなぁ
なんかセルライトみたいの想像してしまう
766病弱名無しさん
2016/08/02(火) 11:18:05.34ID:MtLxrzbb0 整骨院で腸腰筋のストレッチとホットパックをしてもらってから下痢の頻度が減ったから、
もし下痢の症状がきつい人いたら筋肉へのアプローチも試してみてはどうかな。
あとは不定期に散弾銃で撃たれたような痛みの腹痛さえ克服できれば、
俺は問題なく社会人やれるんだけどな(´・ω・`)
もし下痢の症状がきつい人いたら筋肉へのアプローチも試してみてはどうかな。
あとは不定期に散弾銃で撃たれたような痛みの腹痛さえ克服できれば、
俺は問題なく社会人やれるんだけどな(´・ω・`)
767病弱名無しさん
2016/08/02(火) 11:20:58.14ID:MtLxrzbb0 そうそう、整骨院・接骨院にかかるときは保険証を忘れずにね。
有資格者の技術を健康保険適用で受けられるから。
整体・治療院は自由診療だから間違えないように。
有資格者の技術を健康保険適用で受けられるから。
整体・治療院は自由診療だから間違えないように。
769病弱名無しさん
2016/08/02(火) 12:33:37.80ID:H2v0ph8f0770病弱名無しさん
2016/08/02(火) 12:56:28.04ID:wx23ixe+0 神経質な性格をどうにかしたい。
所定の位置に物が置いてないとイライラするし、隣の車が少しでも斜めに駐車してたら
気になってしょうがない。
自分の体型もコンプレックス(低身長ガリガリ)で、他人の目が気になってしょうがない。
所定の位置に物が置いてないとイライラするし、隣の車が少しでも斜めに駐車してたら
気になってしょうがない。
自分の体型もコンプレックス(低身長ガリガリ)で、他人の目が気になってしょうがない。
771病弱名無しさん
2016/08/02(火) 13:08:47.45ID:FN/DX6Px0 気にしすぎないために気にしすぎないための方法を探す
772病弱名無しさん
2016/08/02(火) 13:51:18.64ID:wx23ixe+0 難しいな。
まぁクッタクタのヘロヘロに疲れてた時は何も気にならなかったなw
まぁクッタクタのヘロヘロに疲れてた時は何も気にならなかったなw
773病弱名無しさん
2016/08/02(火) 14:15:59.27ID:03bfkJKB0 >>764
1番辛い時期に支えてくれたから...
1番辛い時期に支えてくれたから...
774病弱名無しさん
2016/08/02(火) 17:26:17.25ID:E3zLgx7Q0 ノロケかよ
775病弱名無しさん
2016/08/02(火) 18:53:36.50ID:qTGNAK4+0 俺の好きなタイプはって聞かれたらウォシュレットって答えるわ
776病弱名無しさん
2016/08/02(火) 22:52:18.28ID:9rPmGq6q0 今日は中型の直径3cmほど長さ10cmほどのが3本
かなりいきんでやっと出た
かなりいきんでやっと出た
777病弱名無しさん
2016/08/02(火) 23:07:19.31ID:qKseg3bu0 いつも家から出るときデパス0.5gを一錠呑んでる。場所によってはもう後2錠(合計3錠)吞んでる。みんなはどんな感じで吞んでるの?
779病弱名無しさん
2016/08/03(水) 05:54:36.64ID:HvqYmlZB0 桃2個食べた翌日は調子良かったなぁ
ヨーグルトなんかよりやっぱ果物よ。
ヨーグルトなんかよりやっぱ果物よ。
780病弱名無しさん
2016/08/03(水) 08:45:06.57ID:xLoD117H0 週末に渋滞必至の高速に乗らなきゃいけないのが恐怖でしかない…
781病弱名無しさん
2016/08/03(水) 09:48:06.62ID:QD2JiSQW0 水分控えたら大分マシになった
782病弱名無しさん
2016/08/03(水) 09:50:18.71ID:RWDQUYzR0 この病気治らないって言われたんだけどそうなの?
症状は治まってるんだけど
症状は治まってるんだけど
783病弱名無しさん
2016/08/03(水) 09:55:33.21ID:0X1tE/wP0 >>782
体質みたいなものになるのかもね
前にも書きましたが彼氏と同棲始めてから
毎日10回以上だった水下痢が治りました
むしろ便秘になりました
お薬も飲んでません
なんでも食べれるようになった
何食べても下痢にならない
体質みたいなものになるのかもね
前にも書きましたが彼氏と同棲始めてから
毎日10回以上だった水下痢が治りました
むしろ便秘になりました
お薬も飲んでません
なんでも食べれるようになった
何食べても下痢にならない
785病弱名無しさん
2016/08/03(水) 10:33:37.25ID:F+elv3zR0 一口お茶飲んだだけで下痢の気配
786病弱名無しさん
2016/08/03(水) 11:58:49.98ID:J308bGu00 一番酷いUCの時は自分も水一杯で下痢だったな、水分取らないようにしたらこんどは尿道結石になった
787病弱名無しさん
2016/08/03(水) 12:49:06.51ID:lUzr+p830 昨晩やなことがあって、ショックとストレスで下痢腹痛。
トイレ往復で寝不足。
出しまくったけど、また便意が。。
トイレ往復で寝不足。
出しまくったけど、また便意が。。
788病弱名無しさん
2016/08/03(水) 12:57:50.08ID:3zW+CTwD0 なんでみんな精神系の薬処方してもらって飲まないの?少しは楽になるのに...
789病弱名無しさん
2016/08/03(水) 13:00:22.41ID:EJqyaR9W0 それは、
彼氏と同棲を始める
たっぷり時間があるのでたまに彼ケツ舐める
知らず知らずのうちに便も舐める
健康な便移植が完了してなおった?
彼氏と同棲を始める
たっぷり時間があるのでたまに彼ケツ舐める
知らず知らずのうちに便も舐める
健康な便移植が完了してなおった?
791病弱名無しさん
2016/08/03(水) 13:13:06.25ID:3zW+CTwD0 ただのはらいたなら、食べ物さえ気を付ければすぐに治ると思うんだけど...
793病弱名無しさん
2016/08/03(水) 16:11:42.33ID:/sexfiqa0 基本腹痛無くて便意だけで1日5回から8回って俺くらい?
ちなみに20年のお付き合い。
ちなみに20年のお付き合い。
796病弱名無しさん
2016/08/03(水) 17:46:58.88ID:M40uiKor0 >>790
みんな多かれ少なかれ精神系ではないの?
みんな多かれ少なかれ精神系ではないの?
797病弱名無しさん
2016/08/03(水) 18:46:39.10ID:GezdRkLmO 10年ヨーグルト食べてるが効果あるのかなぁ
798病弱名無しさん
2016/08/03(水) 19:26:59.35ID:UoUbOHD50800病弱名無しさん
2016/08/03(水) 21:13:59.73ID:m0kwhmuV0 今日の腹はまだマシだったけどどうせまた下痢祭り
802病弱名無しさん
2016/08/04(木) 00:14:43.61ID:kr6PRa7+0 常に残便感があるんだがこれも症状のひとつ?
803病弱名無しさん
2016/08/04(木) 00:42:39.46ID:9qii7D330 >>802
一概にそれだけでは決めつけれない
一概にそれだけでは決めつけれない
804病弱名無しさん
2016/08/04(木) 06:09:21.37ID:a8uKw7sY0 多分、宝くじでも当たって仕事を辞めたら完治すると思う
805病弱名無しさん
2016/08/04(木) 11:28:35.14ID:bVPn0Z2kO >>780
テープ止めタイプのオムツに、パットを併用するしかないですね。
自分はオムツ使用歴=年齢ですが、経験上、泥水のような下痢を大量に漏らしたときは、テープ止めタイプのオムツに、パットを併用していても、
オムツから溢れ出したり、染み出したりすることもあるので、パンツタイプのオムツは、直ぐにトイレに迎える場所以外では、避けるべきです。
テープ止めタイプのオムツに、パットを併用するしかないですね。
自分はオムツ使用歴=年齢ですが、経験上、泥水のような下痢を大量に漏らしたときは、テープ止めタイプのオムツに、パットを併用していても、
オムツから溢れ出したり、染み出したりすることもあるので、パンツタイプのオムツは、直ぐにトイレに迎える場所以外では、避けるべきです。
806病弱名無しさん
2016/08/04(木) 19:16:00.34ID:GGvtqRV20 >>805
いよいよって時にはそのパッドを尻にテープ(医療用)を目張りのように貼って過ごす時もあるよ。
テープを貼る皮膚に多少の痒みとかあるけど、漏れないし匂いも殆ど漏れないからイチ手段としてはあり。
最後の手段はオムツもパッドもテープで貼る。
他人に見られたらなんかのプレイかと思われるけど、そんなの関係無いくらいキツイ。
いよいよって時にはそのパッドを尻にテープ(医療用)を目張りのように貼って過ごす時もあるよ。
テープを貼る皮膚に多少の痒みとかあるけど、漏れないし匂いも殆ど漏れないからイチ手段としてはあり。
最後の手段はオムツもパッドもテープで貼る。
他人に見られたらなんかのプレイかと思われるけど、そんなの関係無いくらいキツイ。
807病弱名無しさん
2016/08/04(木) 21:33:33.53ID:bpJ1thlQ0 >>805
仕事何してんの?
仕事何してんの?
808病弱名無しさん
2016/08/04(木) 21:48:23.91ID:8wewCS0f0 IBSって診断されていても、症状に当てはまらない人って結構いるよね。
今は、職場、病院、薬の複合的要素で劇的に回復してるけど、
以前は腹痛のない下痢で、緊張していない場面でも突然大波が来て、
異変を感じてから数十秒で泥に近い状態でトイレに間に合わない事が多々あった。
精神的な所から来るのとは違うんじゃないかってずっと思ってた。
今は、職場、病院、薬の複合的要素で劇的に回復してるけど、
以前は腹痛のない下痢で、緊張していない場面でも突然大波が来て、
異変を感じてから数十秒で泥に近い状態でトイレに間に合わない事が多々あった。
精神的な所から来るのとは違うんじゃないかってずっと思ってた。
809病弱名無しさん
2016/08/04(木) 22:05:54.75ID:qZ8pNQdP0 このスレって下痢を漏らすのがデフォなのか
810病弱名無しさん
2016/08/04(木) 22:46:13.79ID:9qii7D330 勝手な想像だが、ここ見てる9割は漏らした事あるだろ?
811病弱名無しさん
2016/08/04(木) 23:13:11.10ID:OVmX+wyk0 IBSで特に症状きつい人は感染性の胃腸炎には気を付けてな
数段上の地獄を味わう事になるから。
数段上の地獄を味わう事になるから。
815病弱名無しさん
2016/08/05(金) 00:27:02.49ID:2DUtzBDN0 体にはよくないだろうと思いつつもちょっとでも悪くなってると致死にあたるので
結局カップラしか食べれないという
でも食べ物じゃない感染源なんだよね
結局カップラしか食べれないという
でも食べ物じゃない感染源なんだよね
816病弱名無しさん
2016/08/05(金) 00:43:21.80ID:Phx6rfy30 胃腸炎、十二指腸潰瘍、にもなったけど、IBS(精神系)の方がワシはキツかったわ
817病弱名無しさん
2016/08/05(金) 06:05:17.53ID:+270IPj70 下痢型スレだし
818病弱名無しさん
2016/08/05(金) 07:37:57.91ID:YTjMo3Yu0 急性腸炎になった時は本気で死ぬかと思った
いつもの腹痛と下痢だと思ったら、下剤飲んだときみたいな便だし熱出るし意識飛びそうになるし
薄れ行く意識のなかで一通りやることはやったけど親より先に死ぬのは申し訳ないなと思いながら生き長らえたw
いつもの腹痛と下痢だと思ったら、下剤飲んだときみたいな便だし熱出るし意識飛びそうになるし
薄れ行く意識のなかで一通りやることはやったけど親より先に死ぬのは申し訳ないなと思いながら生き長らえたw
819病弱名無しさん
2016/08/05(金) 08:53:20.91ID:WaV2faOS0 俺も高熱と脱水でぶっ倒れて命の危機を感じたんで救急車呼んだわ。
医者は点滴打って家に帰そうとしてたが、必死に入院させてくれと頼んだ。
医者は点滴打って家に帰そうとしてたが、必死に入院させてくれと頼んだ。
820病弱名無しさん
2016/08/05(金) 08:53:42.87ID:X4F3VRAg0 昨日とか家族が風邪引いておかゆ多く煮たから自分も仕方なくおかゆだけいろいろ味変えて食べて
今朝もおかゆにオクラとか乗せて食べたりしたけど昨日も今日も朝になると痛くなる
結局何食べても関係なかったと確信しました
今朝もおかゆにオクラとか乗せて食べたりしたけど昨日も今日も朝になると痛くなる
結局何食べても関係なかったと確信しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【ネトウヨ悲報】ChatGPT「アメ車を買うやつは合理性のカケラもないバカ」 [382895459]
- 🏡が無い😭
- ニコニコ超会議、安倍晋三を殴るゲームを設置。故人で遊ぶな [389326466]
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]