X



トップページ身体・健康
1002コメント291KB

インプラント(人工歯根)Part14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 21:28:57.88ID:Q0yiYy2s0
インプラントをいれた体験談・術前の疑問・術後の困ったことや、
インプラントを埋入した歯医者さんについて語ったりしてください。

●書き込み者の情報の確かさを推測できるように、歯科関連者(歯科医、技工士、衛生士、
 歯科関連メーカの方)は、その事を明記して発言ください。
 明記のない場合一般人として対応せざるを得ません。
 後から俺は歯医者だと言われても成りすましとみなされます。

●質問をしたい方へ
・このスレは患者スレなので、
  - 患者の主観(術後痛いか、腫れるかとか)を聞いてみる、
  - 歯科医に聞いても回答が得られないもの(どんな歯科医でインプラントするのがよいのか?
   費用の相場は?)を聞いてみる、
  - かかりつけ歯科医へ質問をするために、歯科医療に関する周辺情報等を得て整理する
 などを目的として、ご利用いただくのがよいかと思います。

・歯科医療に関することで、かかりつけ歯科医に聞きにくい方は、こちらで質問内容を整理し、
 歯チャンネル歯科相談室 ttp://www2.ha-channel-88.com/bbs/ など、歯科医が所属、
 名前を出して回答してくれる、掲示板に質問されることをお勧めします。

・インプラントの知識を得るために、まずは下記を熟読ください。
  - ttp://www.ha-channel-88.com/implant/
※前スレ
インプラント(人工歯根)Part13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1435669982/
0021病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 07:54:47.86ID:XObU6E0P0
ブリッジが脱離した位でショック受けるかね?
0022病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 11:54:56.46ID:J5jWloh40
>>20
なるほど
やはりしっかり調べないとって事ですね

>>21
言葉が足りませんでした
ブリッジの基礎になってた歯が1本抜けて他の基礎の歯も悪いから抜歯と言われました
6連のブリッジで奥歯もないので上の歯半分なくなった状態です
0023病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 20:16:16.01ID:gyoMw4mw0
まだ若そうな感じだからかなり窮地に追いやられた状況だと推測
残された道は覚悟と金額をかけてインプラント治療に臨む
入れ歯でだましだまし残りの人生を生きる
歯抜けでも笑顔の素敵なおじさんを目指す
現実的にはこの三択くらいかな? 現時点での歯科医療だと・・
0024病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 20:58:16.44ID:MKLJUv2y0
18だけど、他の方も言ってるけど最初は入歯でゆっくりじっくり考えてみたらどうかな
焦って歯科医院やインプラントの判断するより良いよ
数ヵ月でインプラント出来なくなったりしないだろうしさ
歯では無いが他の治療で自分は良く解らないから先生お任せしたら『こんなはずじゃなかった!』って泣くに泣けない事あったし

でかい金額だから先ずは冷静に
0025病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 23:16:40.28ID:J5jWloh40
>>23
若くはないけど入れ歯とか全く考えず生きて来たのでショックでした
覚悟とお金と時間を掛けてインプラントをとこのスレに辿り着きました
お金には限度があるのでビクビクですが・・
3択の3つ目は辛過ぎですw

>>24
何度もレスありがとうございます!ありがたいです
やっぱりじっくり調べた方がいいんですね
18=24さんは上の前歯インプラント経験者さんですよね?
どうやって歯科医を選びましたか?
こちらは地方で口コミの書き込みが殆どなくて困ってます
0026病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 00:56:37.65ID:fRXBcRD50
ウチも片田舎だけどインプラント扱ってる歯科医院ってホームページもしっかり作ってたりするよ?通院できる範囲にいいところがあるといいね。
0027病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 10:48:59.20ID:6o4E33/H0
上顎前歯は抜歯即時インプラントしたほうがいいケースがほとんど
入れ歯数ヵ月で骨なくならないなんてことはない
上顎前歯は抜歯したあと数ヵ月まってたら骨が薄くなってインプラントやりにくくなることもあるよ
0028病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 13:33:32.51ID:9d9y6ccA0
>>26
ありがとうございます
ホームページがしっかりしてるとこがいいんですね
参考にさせてもらいます
評判も知りたいけど情報がなくて・・
調べ方を変えてみたり試してもます

>>27
そうなんですか!?それじゃ急がないと!
グズグズしてる場合じゃないですねorz
0029病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 14:55:45.30ID:uWe12ZjB0
新車一台分ぐらいは覚悟かな。
0030病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 15:34:01.15ID:iDSCxokf0
>>28
しっかりと言っても色々あるから先生の経歴とか治療方針とかじっくり見極めてね。上辺だけのペテンぽい審美歯科も沢山あるし。


てことで上の奥歯に仮のクラウン乗っかりました。噛み合わせはこの後もどんどん変わっていくので様子を見ながら調整していきましょうというターンに入りました。口内環境激変ですが素直に嬉しい。
0031病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 21:53:17.07ID:9d9y6ccA0
>>29
300じゃ無理ですかね?厳しいかなぁ・・

>>30
難しいですねー!
オペ数見ろと言われたんですが近辺の歯科は載せてなくて・・
上の奥歯だったんですか!順調でよかったですね!!
0032病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 10:29:05.83ID:ka+KcDOt0
過剰広告で有名な某歯科の広告がチラシが入ってたけど
こんな片田舎にまで入るとかついに都心の金持ちは食い尽くしたって事なのかな

内容は安価なインプラントを入れた患者様が下手な手術のせいで大変な事に
安いのは絶対危険だぞ〜っていう脅迫まがいの広告だったけど
その時点でなんかお察しだよなぁw

前、そこでの手術する予定だったけど途中でやめた経験があって
他で3本入れたけどそこより20万ちょい安く済んだし
アフターケアもしっかりしてるし今のところは順調だ

むしろこういう広告でひたすら客集めなきゃいけない自転車操業状態の歯医者って
客こなくなったら即潰れてアフターケアとかもなくなりそうで怖いわ

まぁ安すぎるのは危険ってのは同意だけどそれを脅しに利用しちゃ
いっきに信用できなくなるよなぁ
0033病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 12:28:45.46ID:hLkGe4rp0
>>25
18、24ですが前歯7本無くなり連結で入れました。
前歯は抜歯時に入れた方が良いのは知らなかったけど
自分は入歯10年でインプラントしました。
大学病院で入れましたよ。
0034病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 14:41:43.09ID:apQ9YZ9y0
>>33
インプラント何本入れましたか?
費用はいくらくらいかかりました?
インプラントの上物は何をつかいましたか?
入れ歯10年で骨はありましたか?それとも増骨しましたか?
質問ばかりですみません
0035病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 15:54:13.44ID:aOB9+eBR0
>>33
度々のレスありがとうございます!
上の前歯でも一旦入れ歯にしてその後にインプラントでも大丈夫って事ですね
まだ歯医者を探してるとこなので少し焦りが和らぎました
大学病院なら間違いなさそう!
しかし通える範囲内にはありませんorz
34さんの質問自分も気になります
よければ教えて欲しいです

>>34
便乗してしまってスイマセン!
0036病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 16:21:46.47ID:9plXESH90
むかーしのインプラント治療は皆飛行機や新幹線で通ったもんじゃよ
0037病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 16:50:14.18ID:XXeNTqPz0
↑東京西部の某有名どころは今もそう
0039病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 00:51:51.38ID:qrqFl4YT0
>>34
4本入れました。10年はさすがに骨が薄かったようで増骨しました。
金額は1本約38万でした。

笑って歯茎がガッツリ出る人は確かに骨が無くなるときついかもと話を思い出した

>>38
今のとこ快適に使ってます。
0040病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 12:34:22.26ID:G0TOdqZK0
>>39
回答ありがとうございます
参考になります
大笑いすると歯茎見えるなぁ・・orz
0041病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 21:30:24.08ID:Hdko3zOQ0
歯根破折してインプラントした方いますか?
0043病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 22:55:26.82ID:NVDI29HK0
根幹治療失敗されて抜歯のパターンだね。寿命じゃなくて失敗。
0044病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 23:03:56.88ID:Y20GK5oX0
>>42
なるほど。皆さん銀のクラウン+金属コアだったんですかね?
>>43
そういった経緯もあるんですね...
0045病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 15:31:56.73ID:niq0E85d0
それも大学病院で根管に穴あけられてw

歯医者はダメだね。。
0046病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 16:50:39.25ID:R9QQTPBV0
先天性欠如で30年がんばった乳歯がもう抜けそうらしい
先天性なのになんでインプラント自費なんだ

都内某M市の有名歯科行ってみようか
0047病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 19:52:35.22ID:vj+uDtzC0
【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
0048病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 01:18:16.75ID:pKRfZIv50
↑基地すな
0049病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:03:48.90ID:Gq3JPNQn0
歯根破折してインプラントにされた方いらっしゃったら教えてください

破折が判明する前は痛みはありましたか?
あればどのような痛みでしたか?
どのように判明しましたか?


以上よろしくお願いします。
0050病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 21:54:34.89ID:S/CBlDC80
縦に真っ二つに割れてて抜歯以外にどうしようもなくなってインプラントにしたよ
神経ない歯だったから痛みはなかったけど、
ちょっと歯が浮いた感じでぐらぐらして歯茎に穴あいて膿が出た
で歯医者行ってレントゲン撮ったら真っ二つだった
0051病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 23:11:14.53ID:Gq3JPNQn0
>>50
ありがとうございます
なるほどグラグラもしていたんですね
私は根管治療して10年の歯がレントゲンで歯根の縁全体が黒っぽくなっていることと破折のリスクを知らずに市販のマウスピースを熱で整形する時に思いっきり噛んでから様子がおかしく疑われています。
参考にさせてもらいます
重ねてありがとうございます
0052病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 00:31:52.93ID:xRsj93ai0
抜髄した奥歯が次々と薪割りのごとく全滅した俺が通りますよっと
0053病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 01:09:29.33ID:GkOi9OAX0
自分も5番が最近破折したわ
元々1357のブリッジだから5が逝くとインプラントか入れ歯。
歯科医はひとまず破折をそのままにしてボンドのようなもので止めて落ち着くか様子見だけど、これって顎の骨が減っていくのではないかと不安です。
0054960
垢版 |
2016/06/17(金) 08:53:59.26ID:4sydOnyz0
>>53
自分の場合ですが、破折でフィステル出来てる歯を痛みがないので経過観察して3年になります、
毎年レントゲン撮りますが骨は全く減ってないです
膿の袋や動揺がなければ経過観察も出来るのかもしれません
抜くのはいつでも出来るからという事でこうなりました
0055病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 17:48:06.83ID:tx99MyPd0
みんないくつくらいでインプラントしてるの?
0056病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 06:14:28.33ID:nB1OUZi00
ブリッジ支持歯が破折してる人達って接着じゃない従来型のブリッジ?
0057病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:11:22.65ID:osL+C3T80
まだ29なのに左上7番と隣の親知らずの虫歯をこじらせて抜歯してしまった…
一番奥だからなくても噛むのに支障はないけど、
下の歯がどことも噛みあってないから出てくるの防止でインプラントにしたほうが良いのか悩む
悩みすぎて別の病気になりそうなんだけど
皆さんはインプラントにする時そこまで思いつめてはいなかった?
0058病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/18(土) 21:40:42.02ID:fMLtfbVK0
>>57
29歳+6番抜歯です
抜歯後反対でも噛めるからと4〜5年放置してました
筋肉の偏りか口角の上がり方が左右違くなり、いざインプラントと考えたら抜歯側の骨が痩せた+5番7番が偏っていてインプラント入れるスペースが無くなってました
今は矯正中でスペース作ってます
あとは骨増幅の上でインプラントです
放置によって倍の倍費用がかかっているので何かいれた方がいいかと思います
005957
垢版 |
2016/06/18(土) 23:09:45.86ID:osL+C3T80
>>58
同い年心強い!ですがマジですか
確かに左右に歯がある場合何か入れたほうが良いと聞きますがそういった弊害が…!
費用もだけど手間やストレスが増えるのが嫌ですね…
私も6番やどこかの間の歯の欠損なら入れる決心もつくんですが
一番奥は放置する場合も多いとか入れたら逆に大変とかいう話も聞いて悩んでしまい…
でもこのスレ読んでると入れた人は皆結構満足してる感じでちょっと前向きにもなってきました。
お互い頑張りましょう
0060病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 03:41:07.02ID:WU1sLok/0
同じく28歳で親知らずと7番欠損なんだけど、
7番のみのインプラントは処置がすごく難しいとネットで読んで震えてます。
このスレで7番のみインプラントにした人っています?
0061病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 13:04:15.47ID:KFX6bMaD0
28歳、左下7番と6番インプラント入れました。
>>58さんと同じく、反対でも噛めるからと5年放置したけど、顔と体の左右の差が気になって。
親知らず抜いてからの手術で、医師いわく7番より6番のが難しかったらしい。
0063病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 14:56:15.08ID:KFX6bMaD0
>>62
入れたばかりで、被せものこれからなのでなんとも…
0064病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 15:54:00.12ID:58DAMkmK0
>>63
おそらくあなたの口腔状態みて先生が見当つけてると思うので聞いてみるといいですよ
せっかく入れたし大事にしてください
0065病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 22:53:11.51ID:WU1sLok/0
皆さん入れた後の使い心地どうですか?
口の中に異物があるような違和感って感じます?
そういうの気にしてしまうたちだし、気になっても簡単に除去できないから悩む
ちなみに奥歯を検討中です…
0066病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 23:31:55.42ID:rJ8cYq0f0
>>65
上下とも456番に入れてますが異物感は全くないです。
私が少し気になってるのは歯と歯があたった時のコツコツ感ですね。
まだ歯が入って数週間ですが、それでも徐々に慣れてきた感じでは
ありますよ。
0067病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 12:16:51.23ID:Ofxs2ACV0
歯全部変えたい なにも新庄みたいな歯になりたいとは思わんけど
今ガタガタで虫歯で奥歯欠損 前歯は差し歯1本  もう死にたい
0068病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 16:20:51.72ID:dXaLpuiU0
かみ合わせに関しては、十分に時間をかけて調整したから違和感ないけど
清掃性をあげるために、歯茎近くで少し隣との歯間を開けたので、
ここに食べ物が挟まることがあって少し面倒。
まぁ毎食歯磨きすれば問題ないんだけど。
0069病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 00:05:53.62ID:ndIhhG6N0
人間とは慣れる生き物。噛み合わせはどんどん変わっていくから始め違和感あってもじきに落ち着きます。
0070病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:23:52.94ID:lNxv/8GG0
そうそう。
へんに障る方が無間地獄になる
007157
垢版 |
2016/06/22(水) 04:30:04.15ID:Gs2b/awl0
>>57だけど、歯大付属病院のインプラント科の先生に診て貰った
7番のみ欠損でインプラントにしたほうが良いか聞いたら、
外側の奥歯は一番力が掛かって入れてもダメになりやすいので勧めないとのこと
(6番欠損とか6・7番欠損なら勧めるらしい)
「6番までで噛めるし7番のない違和感はそのうち慣れる、もし私だったら入れません」って
インプラントの先生ってとにかくインプラント勧めてくるイメージがあって
怖かったけど、そんなことないんだね!
まあその代わり対抗歯が出てこないように連結とかしなきゃいけないのが憂鬱だ…

逆に上7番のみ欠損でインプラント入れてる・勧めれらた人っています?
0072病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 11:52:47.83ID:ookC9kPv0
左下の67欠損で2本入れてますが、
強度をつけるために2本は上部構造連結です
もう10年経ちますが経過良好
ただ、一度インプラントにすると隣の歯がダメになった時にインプラントしか選択がないのが金銭的に辛い
オールオン4なら4本で済むのに…
0073病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 01:43:16.69ID:vIAJ0KoD0
>>72
2回法なら歯肉で覆って、保険の入れ歯とかに出来るんじゃね
0074病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 13:18:38.73ID:ksGPRhXt0
インプラントを歯肉の中に埋めねばならない状況ってどういう時に起きるの?
0075病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 17:20:23.48ID:HAjRkgPq0
>>73
せっかく作ったインプラントを取り外して入れ歯なんて勿体無い。隣の歯も新たにインプラントにした方が良くない?
歯肉で埋める施術だって保険効かないだろうし。
0076病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 17:34:21.51ID:HAjRkgPq0
右上4 5をインプラントにしたんだけど、歯茎と歯の間に隙間があるからフロスで丁寧に磨かないと歯垢がたまる。それに4の形がもとの歯と全然違うから3との間に根本に大きな隙間がある。
知り合いの前歯二本のインプラントは歯茎からすぐに歯が出てて隙間なんか無かったのに!!
やっぱ前歯と奥の方とでは違うのかな?
2回法と1回法の違い?
0077病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 17:41:45.55ID:y3X0ipB60
隙間つくって歯間ブラシやフロスしやすくしてるとかなんとか
0078病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:09:43.76ID:0dScqV/K0
>>74
基本的に歯は死ぬ直前まで必用だからそういう施術は皆無

しいて言えば頭がボケてボケ老人になったら歯で自分の舌を噛み切ったり
介護士の指を食いちぎる等を予防するために 御親族からの要望ってのは
今後あるかも知れない
0079病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:25:32.69ID:FVxPkAHB0
>>74
下流老人になったり、自分で手入れ出来なくなったときかな
0080病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:28:07.25ID:FVxPkAHB0
インプラントは手入れしないと深刻な歯周炎にるからね・・・
老人になると手入れ出来ないリスクが大きくなる
若くて金があるうちはいいんだが、介護破産したり、子供が死んだりニートになったり
先のことは読めない罠
0081病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 23:50:27.28ID:0dScqV/K0
手入れしない天然歯はもっと大変だけどな
0082病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 22:56:12.97ID:Xc/qzobm0
初めて書き込みさせて頂きます。
都内大学病院か、某センターのどちらかでインプラントを考えているのですが、どちらも保証制度がなくて躊躇しています。(大学は被せもののみ2年半あり)
最近のインプラント成功率からすると、実際保証を使わずに済んでる方のほうが多いとは思うのですが…それでもやはり無謀でしょうか。
保証がないところを選んだ方はいらっしゃいますか?何もトラブルなくお過ごしでしょうか。
また1から病院巡りをする気力がなかなか…orz
0084病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/25(土) 23:59:19.60ID:c+qH3Ujc0
27日(月)発売の[週刊ポスト]最新号
⇒本誌怒り爆発の総力特集:やってはいけない歯科治療
▼歯科医10万人時代の<治さない>治療
▼日本人の7割の口にある銀歯が生み出す負の連鎖
▼世界と逆行してきた日本の虫歯治療
▼インプラントをやる医者の6割はトラブルを抱えている!
▼「ネット上の高評価はカネで買える」歯医者のステマに用心せよ!
0086病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 11:09:47.29ID:/5curHi/0
大学病院って保証ないよね
被せものは通ってる歯医者は1年の保証だったが大学病院は2ヵ月でビックリした
どちらも問題なく使用してるが
0088病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 14:26:05.35ID:dnnqGLNk0
27日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:やってはいけない歯科治療
▼歯科医10万人時代の<治さない>治療
▼日本人の7割の口にある銀歯が生み出す負の連鎖
▼世界と逆行してきた日本の虫歯治療
▼インプラントをやる医者の6割はトラブルを抱えている!
▼「ネット上の高評価はカネで買える」歯医者のステマに用心せよ!

↑歯医者に行く前に読まれたし。
0090病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:52:06.47ID:n2mxSMhb0
ネットで拾い読みしたけど今更の記事
このスレで散々言われてきたこと
カネ出して読むことはないよ
0091病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 20:08:29.89ID:PuzxbzMD0
<治さない>治療って何?
0092病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 23:40:28.22ID:LqaVbvh60
3年前に上顎1番をインプラントにしたが無問題
健康な両脇を削るのがイヤでインプラントにしたが今のところ満足してる
1本70万したがボラれたか?
一番いい奴らしいが。。。
0093病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 10:25:36.26ID:tp96Aik00
前歯なら接着ブリッジで良かったんでない?
0094病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 19:45:18.84ID:piJT5SJL0
接着ブリッジは運がいいと壊れないらしいぞ!
大事なことは絶対噛まない事だ。
0096病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 22:37:17.86ID:fla26N8B0
前歯一本50万でインプラント断ったらジルコニア接着ブリッジ進められ
30万と言われました。インプラントした方がいいんでしょうか?
0097病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 23:20:04.43ID:UizhPhUN0
そりゃそうでしょう。
50万はボッタクリ。40万前後。
0098病弱名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 23:41:20.63ID:xoQ8vGdu0
>>81
骨髄炎になる可能性がある分インプラントのほうがリスク高いだろ
あんなんなったら自殺レベルだわ
0100病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 18:55:49.30ID:LOsczQuO0
天然歯は抜けばいいだけど
長年、骨と癒着してしまったインプラントを抜くのは大変だよね
0101病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 20:42:36.66ID:tANPfFG90
インプラントを抜くツールはいっぱいあるから抜くのはそんなに大変じゃない
親しらず抜くほうが大変
0103病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:36:17.68ID:KMP6NYet0
>>98
また来てんの?よっぽど骨髄炎に憧れてるんだなあ
昭和の少女マンガの白血病みたいなもんか?
0104病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:38:43.74ID:ZUc3WHcD0
人工歯根を4本入れたら、貧乏人になりました。
0105病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/01(金) 23:56:27.44ID:ZUc3WHcD0
すべて奥歯ですが、人工歯根4本、差し歯1本、過去アマルガムを詰めた歯7本を
天然歯に近い硬度の白い詰め物にしました。車一台買えるぐらいの出費になり、元々
貧乏だったのが、さらに貧乏になりました。しかし、入れ歯はどうしても嫌だったので
後悔はしていません。
0106病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 04:09:49.61ID:KXDjGOJq0
インプラントやるやらないで夫婦喧嘩になった
大人しくブリッジ→入れ歯コースかあー。はー
0107病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 07:04:03.30ID:V9+Y0SDt0
左下顎の奥歯のブリッジがダメになったので、入れ歯にすると支持のために、右奥歯に引っ掛ける
タイプの有床義歯にしなければならない。最低2本、歯を削らなければならない。
詰め物だらけの歯ばかりなので、これ以上、歯の寿命を短くしたくなかったのです。
しかもブリッジ部の歯槽骨がかなり溶けていた。人工骨を埋めたりして時間と金が掛かって
貧乏になりました。
0108病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 07:23:18.91ID:uavfmDAs0
>>98
骨髄炎になるリスクって天然歯でも銀歯でも入れ歯でも対して変わらんよ
手入れ悪くて歯周病になればだれでもなる可能性あるでしょう
0109病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 09:17:51.85ID:j2z8SlUA0
ガッテンか何かでやってたブリッジの骨の溶け様はかなりグロイレベルだったよな
0110病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 15:47:12.69ID:CG4xrHo00
墨田区 江東区あたりでインプラントが良心的な歯医者教えて・・
0111病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 16:17:47.50ID:iXqaoRKh0
↑それがインプラントの一番難しいところだろうね。アホ歯医者のなかからマトモなのを選ぶこと。
0112病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 19:57:06.29ID:ozkiwnj50
>>108
骨髄炎は虫歯菌からなるのが一番多い
だからインプラントより天然歯で虫歯を放置し続けてるような人の方が危険
0113病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 21:54:27.31ID:MTZEQ7qp0
顎の骨には骨髄とか無いよ
0114病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 06:06:55.86ID:sw5XxaFw0
インプランの歯周炎はエグいほど骨が削られるから
入れ歯や天然の歯とそこが違うね。あくまでも介護とかで手入れが出来なくなっときの話だけど
0115病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 07:05:09.37ID:oT6/0R8x0
そういえば認知症になると入れ歯飲み込む人いるらしいよ
歯にひっかける金属が食道にひっかかって下手したら大手術になるらしいよ

っていう極端な話しはなんにでもあるよね
0116病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 10:02:42.69ID:wvC/kUx40
そのような極端な話を持ってきて、インプラントがあたかも入れ歯と同じくらいに安心な施術のように言うのは詐欺師に近いな
0117病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:02:34.46ID:zC9NMR0A0
インプラントで、やっと仮歯が入ったんだけど、
物を噛むと、めちゃ痛いな。
骨に響いてるのか、かみ合わせが悪いのかよくわからんが・・・
これは辛い
0118病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 14:11:36.67ID:Kavb5ETx0
インプラントで一旦仮歯を入れるのはどうして?
0120病弱名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 15:16:37.00ID:oT6/0R8x0
入れ歯と同じくらい安心な施術なんて一言も言ってないんだが
言っても無いことをさぞ言ったかのように言う人って詐欺師っぽいよね

施術に関して言えばインプラントの方が危険でしょ入れ歯なんて外科的な手術なんかないからね
そんなことはここにいる人みんなわかってるよ
大事なのはその後でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況