前スレ
【なんとか】入れ歯スレ 10【なるさ】 [転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1447799871/
過去スレ
【老いも】総入れ歯スレ【若きも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1194741291/
【総も】入れ歯スレ 2【部分も】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1296206277/
【保険も】入れ歯スレ 3【自費も】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1319368583/
【なんとか】入れ歯スレ 5【なるさ】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1381284050/
【なんとか】入れ歯スレ 6【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1395872599 /
【なんとか】入れ歯スレ 7【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415586971/
【なんとか】入れ歯スレ 8【なるさ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1427183691/
【なんとか】入れ歯スレ 9【なるさ】 [転載禁止](c)2ch.net (途中でdat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1446893808/
☆次スレは>>950が立てて下さい
無理なら申し出ること
申し出が無いようなら立てれる人、お願いします
【なんとか】入れ歯スレ 11【なるさ】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2016/05/27(金) 19:55:20.12ID:137KxYNkO375病弱名無しさん
2016/11/27(日) 14:29:02.31ID:DaLqJ0J40377病弱名無しさん
2016/11/28(月) 07:49:01.19ID:ul+DL9Go0378病弱名無しさん
2016/11/28(月) 10:27:58.21ID:5cdB++t30 ハゲで入れ歯乙
379病弱名無しさん
2016/11/28(月) 21:39:53.00ID:Wf56oqNO0380病弱名無しさん
2016/11/28(月) 22:46:10.45ID:tm59EHXt0381病弱名無しさん
2016/11/28(月) 23:02:23.00ID:uPsIB+ba0 単純に疑問なんだけどインプラントがそんなにいい治療で多くの患者がやってると言うなら
何故いつまでも保険適用にならないの?
内科の治療や手術なんかは症例数が増えれば保険適用になるよね
何故いつまでも保険適用にならないの?
内科の治療や手術なんかは症例数が増えれば保険適用になるよね
382病弱名無しさん
2016/11/29(火) 01:03:02.33ID:iA9RjmbL0 審美的な意味合いが強いから
386病弱名無しさん
2016/11/29(火) 19:57:50.88ID:gkyjE+xd0 アメリカでは虫歯治療は保険適応外
抜歯だけで終わる
歯周病の治療は保険でできるらしい
抜歯だけで終わる
歯周病の治療は保険でできるらしい
387病弱名無しさん
2016/11/30(水) 07:10:26.69ID:IyDtArzL0 今日から入れ歯になる。
388病弱名無しさん
2016/11/30(水) 11:25:57.57ID:sTREOl7d0 >>372
歯を入れただけで単純に治るかどうかわからんよ。
左右どちらか知らんが、下顎頭がずれてるかもしれん。
顎関節症にもいろいろあるからな。
顎関節症が「本当に」わかっている歯科医でないと、ズレた顎の位置のままで
入れ歯なりインプラントしても変わらんか、ひどくなると思われる。
ズレていることで噛み合わせが悪く、歯に不自然な力がかかって、
弱い対抗歯が割れることもあるし歯周病になると思うわ。
歯を入れただけで単純に治るかどうかわからんよ。
左右どちらか知らんが、下顎頭がずれてるかもしれん。
顎関節症にもいろいろあるからな。
顎関節症が「本当に」わかっている歯科医でないと、ズレた顎の位置のままで
入れ歯なりインプラントしても変わらんか、ひどくなると思われる。
ズレていることで噛み合わせが悪く、歯に不自然な力がかかって、
弱い対抗歯が割れることもあるし歯周病になると思うわ。
390病弱名無しさん
2016/12/02(金) 20:08:30.77ID:wVNu5SIK0 左下6番抜歯するんだけど、居ればとブリッジどっちがおすすめですか?
正直5番は全く虫歯無いし7番もちょっと虫歯で削っただけだから、ブリッジにして良いのか悩む。お金無いので保険適用治療しか考えてません。
正直5番は全く虫歯無いし7番もちょっと虫歯で削っただけだから、ブリッジにして良いのか悩む。お金無いので保険適用治療しか考えてません。
391病弱名無しさん
2016/12/02(金) 20:24:03.68ID:Cv/dsk8h0 入れ歯の調整してもらったら違和感がかなり減った
調整って大切だね
被せ物の虫歯が中で進行してた、あああ……
>>390
同じような感じでギリギリ悩んで入れ歯にした。
健康な歯を削りたくなかったから
でも入れ歯は入れ歯でなにかと面倒
ブリッジには後から変えられるから
調整って大切だね
被せ物の虫歯が中で進行してた、あああ……
>>390
同じような感じでギリギリ悩んで入れ歯にした。
健康な歯を削りたくなかったから
でも入れ歯は入れ歯でなにかと面倒
ブリッジには後から変えられるから
393病弱名無しさん
2016/12/04(日) 04:31:10.45ID:7C/zHmvi0394病弱名無しさん
2016/12/04(日) 13:43:11.85ID:HJ1dGdim0 保険の部分入れ歯の金具って歯に塗るマニキュアで着色できるかな?
395病弱名無しさん
2016/12/04(日) 14:00:36.73ID:GgWaphOR0 歯の磨き方も分からない発達障害の歯抜けども
396病弱名無しさん
2016/12/04(日) 15:01:57.67ID:v/H/6zTQ0397病弱名無しさん
2016/12/05(月) 13:53:45.01ID:5Z1EYEWT0398病弱名無しさん
2016/12/05(月) 16:39:24.03ID:M3L43NPb0399病弱名無しさん
2016/12/05(月) 22:28:28.18ID:mNY2Z6SS0 歯磨きだけが原因じゃない事も知らないの?
私は今事故で二本差し歯だわ
後逆食のせいか胃酸でも歯が弱くなる。体質とかもあるんだろうなとも思う
旦那は38歳なんだけど虫歯になった事が一回もない!歯磨きなんてマメにしてないのに…
私は今事故で二本差し歯だわ
後逆食のせいか胃酸でも歯が弱くなる。体質とかもあるんだろうなとも思う
旦那は38歳なんだけど虫歯になった事が一回もない!歯磨きなんてマメにしてないのに…
400病弱名無しさん
2016/12/05(月) 23:17:25.26ID:9FwdopVJ0 女で事故で差し歯って自分の周りじゃ聞かないな
401病弱名無しさん
2016/12/05(月) 23:51:19.39ID:eQLRVAWN0 >>400
歯チャンネルの相談読んでると時々女性の事故の相談があるよ。
差し歯とかブリッジとかインプラントとか色々あったような。
まああそこは困った人が集まるサイトだからリアルだと珍しい例が
結構出るんだろうね。
歯チャンネルの相談読んでると時々女性の事故の相談があるよ。
差し歯とかブリッジとかインプラントとか色々あったような。
まああそこは困った人が集まるサイトだからリアルだと珍しい例が
結構出るんだろうね。
402病弱名無しさん
2016/12/06(火) 00:27:49.05ID:0HrlKr/3O 鉄棒から落ちて中学から前歯3本差し歯でした。
のち部分入れ歯になり、現在総入れ歯です
のち部分入れ歯になり、現在総入れ歯です
403病弱名無しさん
2016/12/06(火) 00:57:01.69ID:gBa3VnWi0 持病で唾液分泌が少なくて
歯がボロボロになってしまう人だっているしな
事情は人それぞれだよな
歯がボロボロになってしまう人だっているしな
事情は人それぞれだよな
404病弱名無しさん
2016/12/06(火) 01:39:30.20ID:NmiPScir0 知らんがな歯抜け
405病弱名無しさん
2016/12/06(火) 04:36:58.95ID:SlDxnJDwO 事故、病気、体質、老化、原因は色々あろうが一般的にはケア不足と思われる
事故で、と言われても入れ歯野郎に変わりはない
へー、と言いながらもちゃんと歯研けよwと思われてる
世の中そんなもん
事故で、と言われても入れ歯野郎に変わりはない
へー、と言いながらもちゃんと歯研けよwと思われてる
世の中そんなもん
406病弱名無しさん
2016/12/06(火) 08:04:13.59ID:jU+78LH20 入れ歯じゃねーよw差し歯な?
差し歯からいずれインプラントになるんだろうなあと思ってる。
差し歯からいずれインプラントになるんだろうなあと思ってる。
408病弱名無しさん
2016/12/06(火) 12:44:47.10ID:XQY2r7Su0409病弱名無しさん
2016/12/06(火) 20:42:34.33ID:YR46QQRD0 35歳くらいから、急に夜中に口がベタベタして口臭が気持ち悪くて夜に何度も起きて
マウスウォッシュで口をゆすいでた。
当然寝る前も歯磨きしてたけど・・・。
あれって加齢によるドライマウスだったんだろうな。
丁度その頃から歯周病が酷くなって歯がダメになってきた。
マウスウォッシュで口をゆすいでた。
当然寝る前も歯磨きしてたけど・・・。
あれって加齢によるドライマウスだったんだろうな。
丁度その頃から歯周病が酷くなって歯がダメになってきた。
410病弱名無しさん
2016/12/06(火) 21:45:57.25ID:WPbgzpIZ0 キレイな歯してる奴見たら、後ろめたくなるよな
411病弱名無しさん
2016/12/07(水) 22:24:55.55ID:ftKMfw+a0 後ろめたくなるの用法を間違ってると思う
412病弱名無しさん
2016/12/08(木) 11:33:29.71ID:6lRQ0kUdO 自分の歯は何本残ってる?
413病弱名無しさん
2016/12/08(木) 23:16:37.80ID:gT361X2V0 32歳♂ 上13本 下11本 計24本
414病弱名無しさん
2016/12/09(金) 01:45:07.20ID:V0HxU/AT0 ガラスの花瓶はわいが割ったんだが
弟が割ったと思われて親に怒られてて後ろめたい
キレイな歯してる奴見たら、肩身がせまい 自分がみっともない
身の置きどころがない 恥ずかしい 口を開けて笑えない
顔が上げられない 決まりが悪い 恐れ多い 気まずい
いたたまれない 居心地悪い 押しつぶされそう
逃げ出したくなる
どれ?
弟が割ったと思われて親に怒られてて後ろめたい
キレイな歯してる奴見たら、肩身がせまい 自分がみっともない
身の置きどころがない 恥ずかしい 口を開けて笑えない
顔が上げられない 決まりが悪い 恐れ多い 気まずい
いたたまれない 居心地悪い 押しつぶされそう
逃げ出したくなる
どれ?
415病弱名無しさん
2016/12/09(金) 08:05:18.25ID:LM5Gf+Ti0 入れ歯の調整って、どれくらいの頻度でやるもん?
2ヶ月くらいでバネが緩むんだけど…
やっぱり最初の出来が悪いからかな?
2ヶ月くらいでバネが緩むんだけど…
やっぱり最初の出来が悪いからかな?
416病弱名無しさん
2016/12/09(金) 11:26:35.40ID:/Zrz/3n30 バネって最初はキツメに作られてるけど徐々に緩くなるね
バネ緩くなって外れやすくなったらバネ締めて貰えば良いよ
入れ歯の調整の期間は入れ歯の状態で人それぞれ違うからなんとも言えない
バネ緩くなって外れやすくなったらバネ締めて貰えば良いよ
入れ歯の調整の期間は入れ歯の状態で人それぞれ違うからなんとも言えない
417病弱名無しさん
2016/12/10(土) 19:43:45.73ID:AvQuY8vf0418病弱名無しさん
2016/12/11(日) 17:58:00.67ID:6W4FG8Zk0419病弱名無しさん
2016/12/12(月) 23:11:33.47ID:iZoFRiAz0 検診の時に調節してもらってる。初めて義歯作った時にバネは自分でペンチで調節してもいいよって言われたけどバネ折れたから、オススメしない。寝る前に外して朝はめたときに押される感じがするのは朝は体が浮腫んでるからで、それくらいがちょうど良いらしい。
420病弱名無しさん
2016/12/13(火) 10:25:06.31ID:bDivOqtx0 歯ぐきが痩せたり変形していくから、定期的な入れ歯メンテは必須
421病弱名無しさん
2016/12/13(火) 13:13:32.31ID:YbtmjmUB0 上を保険の総入れ歯にして半年
前と同じとは行かないが今では小さくした生野菜、せんべいをかじれるようになった
出来ないのはステーキ、餅かぶりつき食いちぎり位
さっさと入れ歯にしておけば良かった!
前と同じとは行かないが今では小さくした生野菜、せんべいをかじれるようになった
出来ないのはステーキ、餅かぶりつき食いちぎり位
さっさと入れ歯にしておけば良かった!
422病弱名無しさん
2016/12/13(火) 14:51:04.69ID:p7wkQcUE0 上の保険総入れ歯だけどステーキとかは奥歯の方で噛み切る様にすれば快適に食える
入れ歯に慣れたら自然とコツ覚えて餅も普通に食えてる
入れ歯に慣れたら自然とコツ覚えて餅も普通に食えてる
423病弱名無しさん
2016/12/13(火) 19:24:21.03ID:p7wkQcUE0 これって歯茎にも付けれるの?
http://instantsmile-teeth.jp/
http://instantsmile-teeth.jp/
425病弱名無しさん
2016/12/14(水) 10:28:45.91ID:Dm9/S75Y0 自分も上総入れ歯にして約半年、最初は食べられなくて
ゼリーばかり飲んで、体重が」4キロぐらい減った
今は体重も戻り、何でも食べられる、食べ方は工夫しなければ
ならないけど、あと食べるのに時間が倍以上かかるのが困る
ゼリーばかり飲んで、体重が」4キロぐらい減った
今は体重も戻り、何でも食べられる、食べ方は工夫しなければ
ならないけど、あと食べるのに時間が倍以上かかるのが困る
426病弱名無しさん
2016/12/14(水) 20:02:09.80ID:jKJdoxBF0 時間が倍かかるって事は人との食事会はキツイですか?
外食は軒並み1人での方が楽なのかなぁ
でも義歯洗うのとか大変そう
年末に義歯渡されるので不安です
外食は軒並み1人での方が楽なのかなぁ
でも義歯洗うのとか大変そう
年末に義歯渡されるので不安です
427病弱名無しさん
2016/12/14(水) 22:05:41.82ID:t3IvY94Q0 >>426
不安はあるけど、時が解決してくれる、
不安はあるけど、時が解決してくれる、
428病弱名無しさん
2016/12/14(水) 22:15:47.48ID:t3IvY94Q0 >>427
ポリデントで洗は大丈夫です、会食はボリグリップで大丈夫です、やはり時間はかかるね
ポリデントで洗は大丈夫です、会食はボリグリップで大丈夫です、やはり時間はかかるね
429病弱名無しさん
2016/12/14(水) 22:22:24.45ID:t3IvY94Q0 >>426
不安だよね、でもなんとかなるさ、俺なんか入れ歯一週間めで、娘の結婚式だった
不安だよね、でもなんとかなるさ、俺なんか入れ歯一週間めで、娘の結婚式だった
430病弱名無しさん
2016/12/14(水) 22:27:28.49ID:1oHDoJcS0 >>425
上下とも総入れ歯になって約半年です。まだ慣れません。
入れ歯をしているとよくえづきますので普段は外しております。
食事のときも柔らかい食事の時は入れ歯を外して食べます。その方が楽ですので。
歯科医から入れ歯は永久歯の30%しか噛む力が無いので食べられる食品も
限られますと言われました。
私はタコとイカは食べられません。野菜も葉物は噛むのが難しいです。
歯をもっと丈夫にしておけば良かったと今更ながら後悔の毎日です。
上下とも総入れ歯になって約半年です。まだ慣れません。
入れ歯をしているとよくえづきますので普段は外しております。
食事のときも柔らかい食事の時は入れ歯を外して食べます。その方が楽ですので。
歯科医から入れ歯は永久歯の30%しか噛む力が無いので食べられる食品も
限られますと言われました。
私はタコとイカは食べられません。野菜も葉物は噛むのが難しいです。
歯をもっと丈夫にしておけば良かったと今更ながら後悔の毎日です。
431病弱名無しさん
2016/12/14(水) 22:36:21.82ID:rs9F/nVg0 自分の場合は上だけ総入れ歯なので、上下だと大変だなと思います、これは誰にも解らないから、この辛さは、自分は頑張って、ゼリーから脱出しました、
432病弱名無しさん
2016/12/14(水) 22:40:38.78ID:rs9F/nVg0 >>430
自分は入れ歯外したら何も食べられません、道具だと思って、使い方をいつも考えなから食事してます
自分は入れ歯外したら何も食べられません、道具だと思って、使い方をいつも考えなから食事してます
433病弱名無しさん
2016/12/14(水) 23:37:58.97ID:729R+KLAO うちの婆ちゃん総入れ歯だけどなんでも食べるよ
確かにタコは食べづらいみたいだけどタコの酢の物なんか好きで食べてる
煎餅も堅焼きは噛み切る食べ方はできないけど割って食べてる
他の煎餅は普通にボリボリ食べてるしかりんととか餅も普通に食べてる
夕飯も家族と同じものをほぼ同じスピードで食べてるから違和感ない
たまに胡麻が挟まって痛いと流しに行くときあるくらい
こないだ一緒に出かけてハンバーガー食べてたし
ちな齢80オーバー
確かにタコは食べづらいみたいだけどタコの酢の物なんか好きで食べてる
煎餅も堅焼きは噛み切る食べ方はできないけど割って食べてる
他の煎餅は普通にボリボリ食べてるしかりんととか餅も普通に食べてる
夕飯も家族と同じものをほぼ同じスピードで食べてるから違和感ない
たまに胡麻が挟まって痛いと流しに行くときあるくらい
こないだ一緒に出かけてハンバーガー食べてたし
ちな齢80オーバー
434病弱名無しさん
2016/12/14(水) 23:52:56.77ID:rs9F/nVg0 >>433
スーパーばーちゃん、尊敬する
スーパーばーちゃん、尊敬する
435病弱名無しさん
2016/12/15(木) 07:57:35.58ID:BKbUBeMi0 なんとかなるさ俺は入れ歯二日目で公務員試験面接受けた
436病弱名無しさん
2016/12/15(木) 08:02:30.19ID:krCVvIUf0 入れ歯は技工士しだいだからなあ
437病弱名無しさん
2016/12/15(木) 09:11:27.51ID:4Dd2wv9H0 下の部分入れ歯のバネ壊れたけどタフグリップつけて嵌めたらバネ無くても歯茎に接着されて外れない
タフグリップ1回塗ると夜入れ歯外しても続けて2〜3日使えるし剥がす時も簡単に剥がれるからクリームタイプの接着剤みたいに拭き取ったりする手間かからないから簡単
タフグリップ1回塗ると夜入れ歯外しても続けて2〜3日使えるし剥がす時も簡単に剥がれるからクリームタイプの接着剤みたいに拭き取ったりする手間かからないから簡単
439病弱名無しさん
2016/12/16(金) 00:41:04.92ID:3c/HjYrSO 人は見た目じゃない、内面がすべて、大事とかの
考え方だったらよかった。それだったら歯抜けだろうと
バネあり入れ歯、見栄えが気に入らない入れ歯でもokで
また苦しみも違ったのに。無駄に美意識が高いと苦しみが倍増。
考え方だったらよかった。それだったら歯抜けだろうと
バネあり入れ歯、見栄えが気に入らない入れ歯でもokで
また苦しみも違ったのに。無駄に美意識が高いと苦しみが倍増。
440病弱名無しさん
2016/12/16(金) 16:48:00.08ID:G+ooERRwO >>439
バネが見える位置にあるの?それがイヤならバネのない入れ歯を探してみたら?自分は高かったけどそうしたよ。
2ヶ所の部分入れ歯の場合ってどんな感じかな?まだ分からないけど、治療なんか不可能なんじゃないかと思ってる。
今の部分入れ歯とはぶつからない位置なんだけど、つまり左右の両側だから食事とかどうなるかなって不安。
バネが見える位置にあるの?それがイヤならバネのない入れ歯を探してみたら?自分は高かったけどそうしたよ。
2ヶ所の部分入れ歯の場合ってどんな感じかな?まだ分からないけど、治療なんか不可能なんじゃないかと思ってる。
今の部分入れ歯とはぶつからない位置なんだけど、つまり左右の両側だから食事とかどうなるかなって不安。
441病弱名無しさん
2016/12/16(金) 22:22:00.56ID:lJmCE7mY0 上左右6番7番欠損で部分入れ歯してるけど食事後外すとかみ合わせがずれるんだよね
これってみんなそんなもの?
入れ歯外したら左上3番と左下4番の1点でしかかみ合わない
2時間ぐらいするとかみ合わせが元通りになる
これ歯に悪くないかな?
これってみんなそんなもの?
入れ歯外したら左上3番と左下4番の1点でしかかみ合わない
2時間ぐらいするとかみ合わせが元通りになる
これ歯に悪くないかな?
442病弱名無しさん
2016/12/17(土) 00:59:39.03ID:6tHaFux00443441
2016/12/17(土) 12:22:39.21ID:eT6Z68ml0444病弱名無しさん
2016/12/17(土) 12:48:16.03ID:uz1EMH+b0 >>437
タフグリップって良さそうだね
自分は上総入れ歯で1日1回ポリグリップを使えば、半日〜1日ぐらいは
はずれにくく食べやすい
でもだんだん溶けてくるから付け直すタイミングが難しいんだよね
一度タフグリップにしてみようかな
タフグリップって良さそうだね
自分は上総入れ歯で1日1回ポリグリップを使えば、半日〜1日ぐらいは
はずれにくく食べやすい
でもだんだん溶けてくるから付け直すタイミングが難しいんだよね
一度タフグリップにしてみようかな
445病弱名無しさん
2016/12/17(土) 18:54:32.67ID:2CIKfCwJ0 タフグリップは溶けないから大丈夫
446病弱名無しさん
2016/12/17(土) 19:25:26.41ID:6tHaFux00 >>443
普通は寝る時は入れ歯外すのが当たり前だから悪いわけじゃないよ!言い方悪くてごめん
俺も部分入れ歯なんだけど、銀歯や被せの歯が入れ歯との境目にあるから外してても歯が動かないから噛み合わせはズレないんだ
もし貴方が睡眠中入れ歯を外してて朝入れるのが痛かったり噛み合わせ変なれ残りの歯が動いてるって事だから歯医者さんに言ってみたらいいよ
普通は寝る時は入れ歯外すのが当たり前だから悪いわけじゃないよ!言い方悪くてごめん
俺も部分入れ歯なんだけど、銀歯や被せの歯が入れ歯との境目にあるから外してても歯が動かないから噛み合わせはズレないんだ
もし貴方が睡眠中入れ歯を外してて朝入れるのが痛かったり噛み合わせ変なれ残りの歯が動いてるって事だから歯医者さんに言ってみたらいいよ
447病弱名無しさん
2016/12/17(土) 20:26:05.28ID:vpI3AYcW0 総入れ歯と、例えば部分入れ歯でも左右1〜2本くらいしか歯が残ってなくて、その部分に引っ掛ける部分入れ歯(10本近く部分入れ歯のケース)では、
どっちが快適なんでしょうか?
どっちが快適なんでしょうか?
448病弱名無しさん
2016/12/17(土) 20:57:15.73ID:2CIKfCwJ0 歯茎部分のレジンの大きさにもよるんじゃない?
総入れ歯に近い顎を大きく覆うタイプの部分入れ歯だと総入れ歯に近い感覚で慣れるまで違和感や発音に苦労するとか
歯茎を挟む程度の小さな部分入れ歯なら違和感も少ないとか
総入れ歯に近い顎を大きく覆うタイプの部分入れ歯だと総入れ歯に近い感覚で慣れるまで違和感や発音に苦労するとか
歯茎を挟む程度の小さな部分入れ歯なら違和感も少ないとか
449病弱名無しさん
2016/12/18(日) 12:46:39.88ID:dQpGvvek0 自分の歯科医は食べるための義歯なのでどんどん食べてみて
食べ方を工夫してみてください。というスタイル
食べ方を工夫してみてください。というスタイル
450病弱名無しさん
2016/12/18(日) 23:21:35.86ID:eUtLM6x60 >>440
上の右犬歯横と左奥から2本目が部分だけど普通にステーキもせんべいも食べれるよ。むしろ無い方が食べにくい。2ヶ所になって変わったのは話し辛くなった。
上の右犬歯横と左奥から2本目が部分だけど普通にステーキもせんべいも食べれるよ。むしろ無い方が食べにくい。2ヶ所になって変わったのは話し辛くなった。
451病弱名無しさん
2016/12/18(日) 23:33:58.19ID:rXj4xJlNO452病弱名無しさん
2016/12/19(月) 17:12:23.90ID:v9bgM5Fd0 >>451
手直ししてくれる歯医者さんの腕もあると思う。遠慮なく高いとか低いとかキツいとか言った方がいいよ。全然違ってくるから。
手直ししてくれる歯医者さんの腕もあると思う。遠慮なく高いとか低いとかキツいとか言った方がいいよ。全然違ってくるから。
453病弱名無しさん
2016/12/19(月) 19:36:04.08ID:xI6Oyf6z0 保険の入れ歯は調整しやすいから合うまで調整して貰えば良い
454病弱名無しさん
2016/12/19(月) 20:56:18.01ID:Yxsn8UBg0 総入れ歯歴10年だがキャラメルとガム、つきたての餅、一部のチョコ以外は何でも来いだけど
455病弱名無しさん
2016/12/19(月) 23:48:15.63ID:hLjF9ouA0 部分入れ歯の初心の者、何だけれど
寝ている間の保管に入れ歯洗浄剤って居るわけ?
無菌にするのに入れ歯洗浄剤って?
コッチは逆に菌を入れ歯に植え付けヨウとしているんだけれど
モチロン体にも歯と歯茎に対しても有益な菌なんだけれど
それで、その菌とは納豆菌の事で有る!
毎日納豆を食べで居るから空に成った納豆の容器を入れ歯の保管に使って居る!
納豆の上に乗せて有るフィルムに部分入れ歯を包んで納豆容器に入れて水を張って保管
数時間後に部分入れ歯を取り出して蛇口から出る水で洗(すす)いでるんだけれど
今の所部分入れ歯に汚れも臭いも無くて、その上、納豆菌が部分入れ歯に住み着く事に寄って他の菌類を寄せ付けない効果も有るんじゃナイかと思って居る!
とは言うモノの部分入れ歯を初めて間もない入れ歯初心者
とりあえず、ソレを続けて見て1年後の部分入れ歯の状態がトウ成るのかが気に成るwww
寝ている間の保管に入れ歯洗浄剤って居るわけ?
無菌にするのに入れ歯洗浄剤って?
コッチは逆に菌を入れ歯に植え付けヨウとしているんだけれど
モチロン体にも歯と歯茎に対しても有益な菌なんだけれど
それで、その菌とは納豆菌の事で有る!
毎日納豆を食べで居るから空に成った納豆の容器を入れ歯の保管に使って居る!
納豆の上に乗せて有るフィルムに部分入れ歯を包んで納豆容器に入れて水を張って保管
数時間後に部分入れ歯を取り出して蛇口から出る水で洗(すす)いでるんだけれど
今の所部分入れ歯に汚れも臭いも無くて、その上、納豆菌が部分入れ歯に住み着く事に寄って他の菌類を寄せ付けない効果も有るんじゃナイかと思って居る!
とは言うモノの部分入れ歯を初めて間もない入れ歯初心者
とりあえず、ソレを続けて見て1年後の部分入れ歯の状態がトウ成るのかが気に成るwww
456病弱名無しさん
2016/12/20(火) 00:56:46.48ID:35E7gR/S0 おじいちゃん、なんつーか色々大丈夫?
457病弱名無しさん
2016/12/20(火) 20:21:34.59ID:DvjtPYR90 入れ歯にするため、歯を8本抜くことになりました。
一度に8本とか抜くことってできるんでしょうか?
一般人のブログで、7本を一気に抜歯した時に、麻酔が切れて痛さのあまり失神してしまったという書き込みを見てから
怖くて怖くてたまりません。
特に私はかなり酒に強く、ほぼ毎日飲酒して、量も日本酒だと7合くらい飲んでます(ワインだと軽く2本)
酒量はもちろん事前に歯科医に伝えてますが、万が一麻酔が効かないとか切れたらと思うと怖くてなかなか入れ歯を作りに行くことができません。
酒に強すぎるあまり、途中で麻酔が切れる事ってあるんでしょうか?
一度に8本とか抜くことってできるんでしょうか?
一般人のブログで、7本を一気に抜歯した時に、麻酔が切れて痛さのあまり失神してしまったという書き込みを見てから
怖くて怖くてたまりません。
特に私はかなり酒に強く、ほぼ毎日飲酒して、量も日本酒だと7合くらい飲んでます(ワインだと軽く2本)
酒量はもちろん事前に歯科医に伝えてますが、万が一麻酔が効かないとか切れたらと思うと怖くてなかなか入れ歯を作りに行くことができません。
酒に強すぎるあまり、途中で麻酔が切れる事ってあるんでしょうか?
458病弱名無しさん
2016/12/20(火) 21:54:59.94ID:nUKFOH250 普通は1週間に1回1~2本づつ抜いていくんじゃない?
抜歯する前に先に象りして抜歯予定の歯の部分を削った模型で入れ歯作ってから何本も一気に抜歯してから既に完成してる入れ歯嵌めてる動画は見た事あるけど
抜歯する前に先に象りして抜歯予定の歯の部分を削った模型で入れ歯作ってから何本も一気に抜歯してから既に完成してる入れ歯嵌めてる動画は見た事あるけど
459病弱名無しさん
2016/12/20(火) 23:08:21.13ID:fZ188OMX0 >>457
一泊入院して静脈内鎮静で一度に12本抜きました
うち1本は埋没してる親不知でした。
自分は常用薬のせいで麻酔が効きにくいから完全に寝ることはなかったけど
歯のほうの麻酔が途中で切れることはなかったです。
一泊入院して静脈内鎮静で一度に12本抜きました
うち1本は埋没してる親不知でした。
自分は常用薬のせいで麻酔が効きにくいから完全に寝ることはなかったけど
歯のほうの麻酔が途中で切れることはなかったです。
460病弱名無しさん
2016/12/21(水) 01:09:54.44ID:O8zmN4+yO 聞いてるだけで恐ろしい
一度に何本も抜くなんてしかも麻酔がきれてくなんてマフィアの拷問だ
一度に何本も抜くなんてしかも麻酔がきれてくなんてマフィアの拷問だ
461病弱名無しさん
2016/12/21(水) 19:13:44.92ID:VCciPL+h0 >>458
自分の時は辛いのは1回で終わらせようってのと
前歯ほとんど無くなるんで見た目が悪いから、って理由で
歯科医に予め入れ歯を作ってからまとめて抜歯する方法を勧められたよー
抜く部分を予測して作るんで少し大きめだけど
腕のいい技工士さんなのかストレス無く噛むことが出来てる
自分の時は辛いのは1回で終わらせようってのと
前歯ほとんど無くなるんで見た目が悪いから、って理由で
歯科医に予め入れ歯を作ってからまとめて抜歯する方法を勧められたよー
抜く部分を予測して作るんで少し大きめだけど
腕のいい技工士さんなのかストレス無く噛むことが出来てる
463病弱名無しさん
2016/12/22(木) 12:27:29.15ID:K4FqZ9tK0 今やってるポリグリップのCMみたいに入れ歯の人ってBBQの肉を前歯で噛みちぎったりできるの?
464病弱名無しさん
2016/12/22(木) 14:23:23.61ID:3NC05NZe0466病弱名無しさん
2016/12/22(木) 19:18:56.48ID:kezSVGcO0 >>464
9本を40分ぐらいでかな
元々ほとんどグラついていたからすぐだったけど
出血が酷かったらしく、血止めゼリーをたっぷり塗られて結構縫われた
入れ歯は縫った直後から入れたし、ちゃんと噛めたよ
一晩中ジワジワ出血止まらなかったけど翌日には止まった
9本を40分ぐらいでかな
元々ほとんどグラついていたからすぐだったけど
出血が酷かったらしく、血止めゼリーをたっぷり塗られて結構縫われた
入れ歯は縫った直後から入れたし、ちゃんと噛めたよ
一晩中ジワジワ出血止まらなかったけど翌日には止まった
468病弱名無しさん
2016/12/22(木) 20:47:04.81ID:1hAzm2vq0469病弱名無しさん
2016/12/23(金) 01:44:09.35ID:4YRejTpH0 上下部分入れ歯にした
食べ物が挟まりまくって不快
みなさんもそうですか?
私の入れ歯が良くないの?
食べ物が挟まりまくって不快
みなさんもそうですか?
私の入れ歯が良くないの?
470病弱名無しさん
2016/12/23(金) 09:20:42.86ID:SmTLTlsH0 どんなにピッタリの入れ歯でも口の動きで入れ歯浮いて隙間できるから仕方ない
それを和らげるのがクッションタイプの安定剤やクリームタイプの接着安定剤
それを和らげるのがクッションタイプの安定剤やクリームタイプの接着安定剤
471病弱名無しさん
2016/12/23(金) 11:33:44.22ID:4DwLMvduO 入れ歯も含めて口のなかの不具合もつらい。
早く楽になりたいよ。
早く楽になりたいよ。
474病弱名無しさん
2016/12/24(土) 04:19:43.26ID:Atxe0cYt0 みなさん部分入歯は夜寝る時もつけてます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【MLB】ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目 [ネギうどん★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★4 [煮卵★]
- 石破首相“核戦争のない世界実現へ 抑止力の重要性も踏まえ検討” [少考さん★]
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 69【WTA】
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ABEMA無料】菅野智之メジャー初登板「B.オリーオールズ-T.ブルージェイズ」このあとすぐ!
- かもめせん 5
- とらせん
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 50代会社役員、JKに265万貢ぐも彼氏がいることを知り怒りの提訴をした結果wwwwww [963243619]
- 【悲報】マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件。更新は役所窓口必須 [289416686]
- トランプ政権「たとえ外国企業であっても、アメリカ政府と契約するなら多様性廃止しろ」 [377482965]
- 精子がピチピチしてない男、死ぬのが早い。ハーバード大学調査。ちょうど昼休みだし今すぐ射精しろ [389326466]