X



【オナニー障害】オーガズム後症候群 POIS【ヒトも動物】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
垢版 |
2016/04/02(土) 19:24:52.57ID:KbPAA3eE0
前スレ落ちました・・・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1414861114/

変わった病気です。
オーガズム後に極端に具合悪くなります。
(以下オーガズムを単純に"O"と記す)

http://en.wikipedia.org/wiki/Postorgasmic_illness_syndrome

男子に多いと思われ。 でも女性の症例もあるみたい。
O するなとか云わないように。 せーよくは人間の御しがたい原始的な欲求なのだから。

診断は自己申告しか無いですね。 日本ではこんなの診察している医者居ないし、世界を見てもヘンな医者が数人いるだけ。

スレ主は精液に対する自己免疫疾患とかいう原因説を信じていません。

以下、2ちゃん内類似の病気のスレを貼るよ。 どれも原因不明の「症候群」だね、 困ったね。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1458304468/ 慢性疲労症候群
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1455301332/ 線維筋痛症

すごく語りにくいことだからここで語りませんか?
情報交換(なんの?)とか、ここ最近の体調の事とか

とりま、これに掛かると人生オワコンに近い。 去勢しろとかゆわないように 猫じゃないんだから。 人間はその後一生ホルモン漬けの生活を送ることになるんよ

さて、数人でも人が来てくれるかな 懲りずに行ってみる(Oのことじゃないよ)

ついでに、スレが落ちないように(自分含めて)定期的にage よう。
2022/04/18(月) 20:39:32.86ID:TiBuNUaJ0
なにこの自作自演
587病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 21:59:54.92ID:jXOFwPgZ0
>>585
やはり最大の解決法は禁欲だよね。。。
とりま砂糖摂取試してみる。ありがとう!
2022/04/18(月) 22:44:41.38ID:dMb6onma0
>>587
まあ、完全に禁欲しようと思わないほうがいいです。
勝手に溜まるものなので、まあムラムラしたり、自分の場合はそれを放置すると元気がなくなることすらあります。。

なので、「この日は排出して大丈夫」って日に排出してしまうのが精神衛生上好ましいと思ってます

何かあったらまた書き込んで下さいね!
2022/04/19(火) 05:53:06.35ID:5VbTKddp0
>>582
最終的に心療内科しかねーじゃん。
590病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 07:38:41.17ID:pXvMY8M20
俺の仮説だと女の生理中に起こるpmsとかpmddという症状の男版がpois。
ホルモンバランスに急激な乱れが起こるのは元々のメカニズムに合致してるし原因はそのあたりだと思ってる。
pmsに多少効果あるのが漢方のヨクカンサンチンピハンゲとかゴレイサン。
これらは市販で買えるから試してみるのもアリかなと。

女性の生理痛やpmsに対しては婦人科ってのがあるのに
男版の科が無いから難しいだけで、心療内科が正解とも限らんだろうね。無知な心療内科の先生に当たればあしらわれるだけだし。
2022/04/19(火) 15:47:51.12ID:90NHosyz0
実際のところは分からないけど、多分男性版PMSではないと思う

一番の理由は女性のPOIS も報告があること
あと、PMS の女性は多いけど、彼女たちがPOIS の症状を訴えるのを聞いたことがないから(言わないだけ?)

男も泌尿器科があるけど、男女関係なく、「自慰行為をした後に具合が悪くなるんです どうしてでしょう」と聞くこと自体恥ずかしいし、
医者も知らなければ「んじゃ我慢すればいいじゃん」(←言われたことがあるw)で終わってしまう

自分は昔はCFS (慢性疲労症候群)の症状が強くて、POIS はそれに付随するものって印象だったけど、
CFS はCFS で日本国内だけでも数十万人の患者がいると見込まれていたのにもかかわらず、
研究の失敗もあって今や誰も語らなくなってしまった

性的な問題に限らず、どうも病気として認識されにくい症状ってのはあると思う
2022/04/19(火) 16:31:02.56ID:90NHosyz0
>>589
ぶっちゃけ君の言ってることは正しい・・・<最終的に心療内科しかない
ただ、最初からそちらを強調しても受け入れられないのは分かってもらえると思う

良くも悪くも心療内科や精神科への偏見は強いからね
2022/04/19(火) 18:13:15.72ID:uSQH3YAC0
俺の書き込み全然レス付かなかったわ
やっぱ長すぎたかw
とりあえずアリピプラゾールとカバサール試した人いたらレポ頼んますん

>>590
抑肝散は別件で処方されてかれこれ1年くらい服用したことあるけどPOISには変化なかった
興奮緩和目的で処方されてたけど自分の場合は緩和を通り越して
眠気とか意欲減退、ボーッとした感じが出るんでむしろPOISっぽくなるまであった
594病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:45:12.99ID:osl/SPZc0
>>591
pmsじゃなくてもいいんだけど
ホルモンバランスの乱れが原因なんじゃないか?と言いたいんだよね。
2022/04/19(火) 18:49:54.94ID:90NHosyz0
>>594
ホルモンと言っても、POIS の場合は脳ホルモンだろうからね  それも幾らか解明されてるんでしょう? ドーパミンが増えるとか (うろ覚えですまん)

>>593
すまん
仕事で疲れてて読んでないw
しかも今日、整体に行った帰りに食べたラーメンの麺が固くて腹壊し中  我ながらバカだと思う
596病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:18:00.95ID:yxPAlp5k0
1年前くらいに1度だけアリピプラゾール3mg半錠で試したことあったけど、眠気がひどくていまいちピンと来なかった。飲まない方がマシかと思ってそれ以上の検証は打ち切ったわ。

他の人の事例も聞きたいね
5971
垢版 |
2022/04/23(土) 15:19:42.58ID:PKwexiHv0
たまにはえっちネタ?を・・・
久々の休日、O した(〃∇〃)
夜は整体に行くから、昨夜がベストのタイミングだが、まあ行く前なら問題ない

リセットできるの分かっててすると安心できていい
598病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 15:54:21.69ID:wKsutCa50
続けて2回やるのと1回の差ってどんくらいあるのかな?
2022/04/23(土) 21:45:18.15ID:PKwexiHv0
>>598
自分は2回はまず無理
2日連続でしたことはあるけど、後悔した覚えしかない
600病弱名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 06:22:54.95ID:hNat4Y+10
600
601病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:48:08.74ID:qz628NcU0
こんにちは、初めて投稿します。26歳の男性です。まずはこのスレッドを長年維持管理して下さり本当にありがとうございます。日本で他のどこにもこれ程の情報が載っているサイトはありません。

私も強めのPOIS症状で悩んでおり、自慰行為はしないものの夢精によって苦しんでいます。
病院に行こうにもみなさんおっしゃる通り気のせいと言われることが分かっていたのでネットでPOISについて調べ尽くして診てくれる病院を探しました。

そうしたところたまたま日本でPOISの治療をしたという論文を発見し、その著者を検索したところ近くで開業医をされていたことが分かったので先日受診してきました。

お医者さんにはなんで今まで病院に行かなかったの?と聞かれ、POISが認知されていないから言っても分からないだろうと思ったと伝えたところ、お医者さんは「うん、でも結構いるんだけどねぇ」と話していました。

ネット上にはあまりにも情報が少ないですが実は思ってる以上にいるのかなと感じました。
602病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:52:41.65ID:qz628NcU0
ネット上で見つけた論文はこちらです
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201902269646698806

診察してもらった病院はこちらです
http://www.uro-kampo.com/clinic/ (友田先生)
603病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:57:59.21ID:qz628NcU0
エコーをしてもらった限りでは特に問題なしで、ホルモン検査も併せてしてもらいました。結果はGW後なのでまた改めて共有したいと思います。

日本ではあまりにも情報が少なく実際にどれくらいの人が罹患しているかが分からないため、もっとネット上で声を上げていけたらいいなと思いました。

先日からnoteでブログを始め、少しでも認知を広げたいと思い記事を書いています。いつまで続けられるか分からないですが頑張っていくつか記事を書いていこうと思います。
https://note.com/tombo_be_fine/

最後に、このスレッドが今後も長く維持されるなかで、有力な治療法が見つかっていくことを願っています。
みなさんもお大事にされて下さいね。
2022/05/02(月) 20:08:01.13ID:1GlK/jcd0
自作自演
6051
垢版 |
2022/05/02(月) 23:25:06.75ID:R0gCkm7H0
>>601
初めまして!

テストステロン(男性ホルモン)とNSAIDs (鎮痛剤)の併用ですか
上手く行くといいですね

自分は昔、血中男性ホルモンレベルを測ってもらって、異常無かったので、あと特に何もしていないですね
去勢を検討した時期もありましたが、犬猫と違って人間がそれをやると基本的に一生ホルモン補充療法が必要になると知ってやめました

夢精だと射精管理もしにくくて大変だと思います。

ブログもがんばってくださいね。 応援してます!
2022/05/06(金) 14:37:46.57ID:Xmd6n8+30
自演でもnoteの数稼ぎでもいいわ
日本でPOISを認識してて治療にあたってる医者がいるってのはありがたい情報
サンクス
2022/05/07(土) 16:31:30.02ID:Y+sblP9y0
医者に話を聞いてもらいたいって人は多いだろうからね
貴重な情報だね
2022/05/09(月) 05:57:55.58ID:HTC4FbUi0
ダッサ
609病弱名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:58:26.02ID:PNShLbpv0
Oしてから2日後にかなりの偏頭痛来たわ。。
毎回なんとなく髄液漏れてるような脳の渇きみたいなのを感じるんだけど
髄液減少症方面の治療も考えた方が良いのかなあ
2022/05/16(月) 02:39:43.21ID:rSRDO7iI0
>>591
射精後のプロラクチン放出に過敏反応しているという可能性はあるよね。
2022/05/18(水) 20:39:52.03ID:mn/s8HpI0
第二世代抗ヒスタミン薬全般はどうも効果を感じられなかったのですが、どうも第一世代のクロルフェニラミンやジフェンヒドラミンはしっかり効いてくれるみたいです。
寝る前なら寝付きもよくなるし、O後はこれとナイアシンフラッシュで凌ごうかな。
チロシンも併せて飲んでおくと眠気が飛んでかなりいい感じ。
612病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 14:59:13.47ID:aUrAiAda0
初めまして、21歳フリーターです。

12歳頃から自慰するようになり、その頃から日中夜間問わず異常な眠気・倦怠感・集中力低下に悩まされるようになる(口癖は「疲れた」だった)。
思春期特有のホルモンバランスの乱れと何回も診断されていたが、腑に落ちなかった。ただそれが自慰との間に相関があるとも当時は気付いていなかった。起きた時や授業前など、無意識のうちにコーラやコーヒーを何杯も飲み、慢性的なカフェイン中毒状態だった。
高校生の頃から本格的に生活面で支障が出始め鬱になる。診断名は発達障害ということで一応決着がつく。主に単位面・生活面で付いていけず、担任に何度も中退を申し出るが、担任の協力もあり何とか卒業させれくれた。
その後大学に入学するが、講義中常に眠く、起きていても集中力が続かず、やむを得ず半年で中退。
ニートをしていた昨年3月、友人との電話で自分の「賢者タイム」が異常に長い(48〜72時間)ことを知り、それをきっかけにPOISという疾患名に辿り着く。
同年5月から禁欲生活に挑戦したところ、集中力低下や倦怠感等が嘘のように吹き飛ぶ。同年7月からはバイトも始められるようになった。

今年にはカフェイン中毒からも抜け出し、ようやく普通の生活が送れるまでになりました。たまに自慰をすると、48時間程度上記症状に陥ります。有効な治療法を試行錯誤していますが、やはり基本的には存在せず、禁欲で予防するしかないというのが現状の見解です。動物性タンパク質を避ける(結果的にいまはベジタリアンです)、ニンニク、カフェイン、辛い物等滋養強壮や高刺激系の食品は避ける、そういった食事療法を少しずつ重ねていった結果、自慰行為の頻度自体が低下していきました(月0〜1回程度)。
また、体幹ではありますが、睡眠不足やストレスがあると治療に要する時間が24時間程度長いような気がします。
治療法が分からず苦しい疾患ではありますが、予防をして快方に向かった患者の一意見として参考になれば幸いです。
2022/06/01(水) 16:02:01.83ID:GGX1rB810
>>612
いらっしゃい!

若いとしんどい部分も大きいと思います
自分は完全禁欲は無理なので、Oの後でだらけてても大丈夫な日にするように心掛けています。

でもバイトできるようになってよかったですね。
自分の現在の仕事からも、日本経済って今後70年くらいは悪くなる一方なのだと理解しているので、
今後ますますお金・貯金の重要性は増してくると思っています。
コロナ後は金銭面に於いて「なんとかなるんじゃね?」ってのは吹き飛んだと考えています。

また何かあったら書き込みに来て下さいね。
614病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 17:17:48.25ID:fyKfE4g00
はじめましてです!

自分は日頃腸関係で苦しんでますが、このPOISも腸内の影響によるもので間違いないと見ています!

O後、数時間から翌日でお腹が緩む、下痢になりがちといった方いるのではないでしょうか?

それはOにより腸内環境に問題が発生しているからです。

具体的には腸壁が透過し、腸内で処理されるべき毒素が血液にのり全身を巡り頭痛などを引き起こす。>>544の周りが咳き込むというのも統失ではなく、patmと呼ばれるものでこれも処理されるべき毒素が腸から流れ出て皮膚からガスとして出るからですね!

なぜ、Oで腸壁が透過するのかはOにより腸壁を保つための亜鉛が減ったりホルモンバランスが崩れたりするからですね!

話がいったりきたりでまとまりませんがそのためさばきことはOでも負けない腸内環境を作ること!

だからビタミンA.D(腸壁を作る)や乳酸菌(腸壁を削る菌を減らす)が効くっていう人がいるんです!
2022/06/01(水) 20:44:03.09ID:GGX1rB810
そんな原因断言されても困るよ^^;
616病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:18:08.56ID:Y3gdFSns0
はじめまして。
自分は今35歳です。30歳辺りから射精後に体全体が痛くなるという症状に苦しみ続けています。
市内で評判の良い外科にも行きましたが、原因は分からないと言われました。射精した後に体が痛くなるとは言えませんでした。
ネットで色々この症状を検索しましたが、極稀に同じような症状の人はいますが、その対策方法までは分かりませんでした。
そして最近、砂糖を摂取した後もこの症状が出ることにようやく気付きました。砂糖を摂らないでいるとかなり落ち着くのですが、やはり射精をすると体全体がひどく凝ったような嫌な痛みが起こり、寝ることすらできなくなります。筋膜リリースローラーというもので3時間ほど、全身をほぐすことでようやく眠れるような状態です。このスレに合っているかどうか分かりませんが、本当に原因が分からなく藁にもすがる思いです。
2022/06/08(水) 12:13:53.42ID:tSFaOH/k0
>>616
いらっしゃい
線維筋痛症に近いと思います。
当該スレもありますが、あまり有益な情報は得られないと思います。(治療法が無い)

あとは、副腎疲労とかってやつだと糖分摂取後にしんどくなるようです

一度それらのスレをご覧になってみてくださいな
2022/06/08(水) 12:59:48.40ID:aHu6gzft0
砂糖は漢方では薬扱いだからね
2022/06/08(水) 13:06:29.89ID:tSFaOH/k0
自分はO後、筋肉が強張るんだけど、砂糖飲むことで緩和されるんだよね
その上で翌日整体に行くことで対処してる
POISに関係なく、関節痛が持病みたいなものなんだ
2022/06/08(水) 18:15:40.55ID:d4SlcW1a0
POISではないけど、2回目3回目出すと身体が、いわされる。これに近い状態なのかなと思ったりする。
621病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:43:16.98ID:Y3gdFSns0
616です。せっかくお答え頂いたのに返事が遅くなり申し訳ありません。
>>617
線維筋痛症を早速調べました。身体の強いこわばりという所が正にそれだ!と思いました。
また、元々頭痛とは無縁だったのですが、30歳辺りから射精後の翌日、起床してから強い頭痛が起きるようになり、
憂鬱な気持ちにもなるようになってきました。なので、線維筋痛症が症状としては近く感じました。
ただ、私の場合は小学6年生くらいから毎日3〜4回くらいの自慰行為を30歳くらいまで続けておりまして、
疲労感はよく感じていましたが、体が痛くなるという症状は無く、週5でジョギングや週2〜3回の筋トレ、夏場は1〜2週間に1回山登りに行く等、
かなりエネルギッシュに活動しておりました。30歳辺りから射精後に首や肩、肩甲骨の辺りが凝りというかこわばりが出てくるようになり、
その症状はどんどん全身に広がっていき、体全身が強いこわばり、凝りが発生するようになりました。
ジョギングも筋トレも山登りもとても苦しく感じ、今では全く出来なくなりました。
仕事にも大きな影響が出て、毎日筋膜リリースで数時間費やされるため、睡眠時間も4時間くらいになり、
どんどん弱っていき、現在休職中で、退職も止む無しという状態です。

>>618
あれほど体に悪いのに薬になるのですか。驚きです。
私も大の甘党でしたが、この体の強い痛みの原因だと分かってからは無理やり我慢しています。

>>319
私とは真逆ですね。私は砂糖を取らず射精さえしなければ、自慰行為をしてもほぼ痛くなりませんが、
射精をすれば必ず強いこわばり・凝りが現れ、ほぐさなければ寝る事すらままなりません。
2022/06/09(木) 00:16:07.75ID:yab8yYle0
>>621
薬だからこそふだん安易に接種してはだめということ。
623病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:57:28.74ID:wS+0+Cp30
>>622
なるほど、薬になるほどの成分だからこそ、こんなに何でもかんでも使われていて摂取するのは危ないということですね。
そういえば、砂糖で思い出したのですが、私のこの症状でちょっと思うことがありまして、
それは砂糖では体が痛くなるのですが、白米は一杯食べても全く体が痛くならないんですよね。
私自身、炭水化物と砂糖は別物だろうと思っていますが、
世間では白米などの炭水化物も糖質という点では同じで、非常に悪者にされる場合がありますよね。
でも私は白米は毎日3合以上から4合くらい食べていますが体は痛くなりません。
やはり砂糖と炭水化物は糖質という言葉で一括りに出来ても別物ということですよね。
ちなみに白米は毎日たっぷり食べていますが、砂糖を極力抜いたら短期間でパツパツだったジーンズが楽々履けるようになりました。

でも何故、砂糖と射精でのみ私の体は痛くなるのだろう、あまり因果関係があるようには感じないのですが…
過度な射精は副腎に負担がかかるらしいので、副腎疲労という可能性もあるのかな…
何にしてもようやく意見が聞ける所を見つけられて非常に嬉しく思っております。
いろいろと意見交換等させて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
624病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:14:15.04ID:Pb1merOK0
>>623
はじめまして!614の腸内環境論者です。

線維筋痛症 腸 とかでググればいっぱい記事が出てきますが砂糖を摂ると酷くなるのは典型的ですね!

あまりこれ以上話したらスレチになりそうなので線維筋痛症についてはここでやめますが、O後と砂糖摂取後に共通するってことはやはり腸内環境の悪化ということですね。砂糖摂取は腸内のカンジダ菌のエサになりカンジダは腸壁に穴をあけます。その影響で毒素が体全体に行き渡るって理屈ですね。o後は腸壁を強く守る亜鉛の減少やホルモンバランスの変化で腸がゆるくなります。
625病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:04:34.14ID:XXNbCHVz0
鉄道の30倍もの温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増とか石炭火力発電倍増させる以上にイカレたテロ行為だろ
どちらも環境負荷の小さな代替手段がいくつもあるわけだからな
わざわざクソ航空機倍増させて騒音に温室効果ガスにコロナにとまき散らしてして知的産業に威力業務妨害して壊滅させて
気候変動させて災害連発させて海水温上昇させて土砂崩れに洪水、暴風、突風、大雪にと災害連発させて、エネ価格暴騰させて、
人を殺して国土破壊して白々しくマッチポンプ丸出しで私腹を肥やしてるのが人類に湧いた害虫公務員というテロリストな

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg
626病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:39:33.04ID:wS+0+Cp30
>>624
おぉ〜素晴らしいご説明ありがとうございます!
腸内環境ですか!実際私は30歳の頃に胃腸内科から下痢型の過敏性腸症候群だと診断されました。
砂糖がエサとなって腸壁に穴が開く、そして毒素が…なんということだ、点と点が繋がった気がします。
そういうことだったのですね、確かに自慰行為を頻繁にするようになった辺りから突然下痢しやすくなったように思います。
私はサプリメント信者のように複数のサプリを服用しておりました。その中でマルチミネラルも毎日服用していました。
自慰の後は特に良く飲んでいました。しかし、サプリが意味無いとか、むしろ悪影響だというのをネットで散見するようになり、
29〜30歳くらいの辺りでほとんどのサプリの服用を止めました。
それによってより、亜鉛やミネラル等が減少し、さらに射精で栄養が流れる、
これに加えて過敏性症候群が合わさり、こんな状態になったということでしょうか。

いや〜本当に苦しんできて、絶望的な状況でしたが、このスレのおかげでようやく希望の光が見えてきました。
原因がこれだと断言できるわけではないのかもしれませんが、念のため線維筋痛症のスレに移動したほうがよろしいですかね。
いや〜しかし本当にありがとうございます!こんなに早く原因に辿り着けるとは思っていませんでした。
藁にもすがる思いでしたが、本当に心から感謝申し上げます。
今は色々、休職や退職等の手続などでいっぱいいっぱいですが、手続きなどが終わったら
病院に行って線維筋痛症じゃないのかなと思います、と言って診察を受けようと思います。
2022/06/09(木) 18:06:28.03ID:ZS9UHVPG0
スレ的に関連させると、射精後に精液を充填させようとする機能と、砂糖の消化機能とがそれぞれ相性がよくないのかもしれない。
2022/06/09(木) 20:07:49.24ID:Ua9XSANG0
精液が空の状態が一番ダメだね
629病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:02:39.50ID:sLcO/rmo0
>>627
なるほど〜、射精後、新たに精子を作る機能と砂糖を摂取した後代謝されていく過程とが相性悪くて、良くない状態を引き起こすみたいなことですかね。
昔よくTVで何万人に一人の病気とかいうのを見て、自分がこれだったら怖いな〜とか漠然と思っていましたが、
まさか本当になってしまうとは夢にも思いませんでした。
線維筋痛症調べると、これといった対症療法もあまり無いみたいですね…
原因が分かったのは嬉しいけど、この症状と一生付き合うと考えると本当に絶望的ですね…
大の甘党だったけど、一生甘いものを食べれない、射精も楽しめないとなると何を楽しみにしていったらいいのやら。
しかも生活もままならないくらい苦しいし、まして仕事しながらなんて、もう限界なのにな…。
とにかく砂糖を避けて、サプリをしっかり摂りつつ、できる限り射精しないよう努めるしかないって感じですかね。
630病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:24:13.87ID:8LuAXzEh0
精液って3日で満タンになるのが定説ですよね?
631病弱名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:45:40.66ID:xZ9yH8hi0
>>630
そう聞きますよね。でもそれが1回出した場合、3日でMAXになるということなのか、
金玉空っぽになっても3日でMAXになるのかは分からないですね。
自分はオナ禁関係も色々見ていたんですけど、精子には精粗細胞というのがあって、
これが70日〜100日くらいで作られるそうなんですよ。
これが事実だとすれば精液自体は数日でたっぷり作られるけど、精粗細胞は3か月くらいかかる。
それなのに長年出しまくることで何かしらの弊害が発生するって事も考えられますよね。
その弊害っていうのが男性の原因不明の不調等に因果関係があるっていう可能性も考えられますよね。
ここらへんがもっと明るみになればなぁ。
2022/06/11(土) 15:19:23.67ID:9g76l4/b0
精粗細胞は空にならないと思うぞ
633病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 03:20:58.95ID:kxUq86Ke0
上げたいです
猫と遊びたいです
鼻炎になって苦しいです
634病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:42:26.51ID:+bM/KgCt0
>>623
体重と腰回り教えてください
635病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:56:36.03ID:Jr0Bv8fr0
最近症状が、右の背中の痛みになってきた。膵臓とか関係してんのかな・・・
636病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 14:00:05.60ID:EKC1DHd/0
>>634
623です。書き込みが無かったのでしばらくスレを見ていませんでした。
気付くのが遅くなって申し訳ないです。これを書き込む直前に測りました所、体重は丁度79sで腰回りはウエストでいいんですかね?検索したらおへその少し上を測るとあったので、その通り測ったら丁度90pでした。
めんどくさがりやであまり体重は測っていなかったのですが、5月だか4月だかは90s代だったと記憶しています。
砂糖の摂取を控えたら一気に下がった感じですね。まだまだ適正体重にはほど遠いですが…
637病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 19:26:04.24ID:0X89zCmg0
ここのスレの皆様のおかげで少しずつですが良くなりつつあります
希望も見えてきました
後は病院に行きながらなんとか自分でも色々チャレンジしていきます
本当にありがとうございました
心から感謝申し上げます
638病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 09:41:18.86ID:E2M9w4zo0
>>637
よかったね^^
お互いがんばろーね

何かあればまた書きに来て下さい!
2022/07/13(水) 16:54:24.02ID:SdGeTCgK0
暑くてバテバテ・・・
毎年夏はしんどいが、改めて体力の無さを実感させられてる・・・
休み休み仕事してるよ・・・
早く秋にならないかな・・・・・
2022/07/17(日) 15:36:06.81ID:sHtoJFMK0
少し回復したけど、今日明日もガチ仕事
秋(10月)まであと2ヶ月と少し?かぁ・・・・・
641病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:47:31.60ID:4hFcyzWg0
エナジー・オーガズムを達成したみたいなんだが吐き気と筋肉痛が止まらん
まるでインフルエンザに罹ったみたいだ
642病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:27.74ID:V+dO1V9F0
>>641
それは単なる免疫力不全だと思う。
元々、ウイルスとかと体内で戦ってる状況の時に
Oをして体力や免疫力が落ちて、ウイルスに負けた。
俺はそういうので急性胃腸炎になって一日中吐き続けて
コールタールのような下痢になり入院した事がある。
643病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 20:19:49.05ID:/RUy0n//0
そういえば夢精だとそこまで疲労感や怠さを感じないんだけど、
他の人はどうなんだろう
普通に発射すると自律神経とか身体への負荷が大きいのか、違いがわからない
644病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 04:51:50.44ID:56aBPd0Z0
自分は夢精したことないですけどアレルギー説が正しいのであれば夢精でも関係なく症状は出るはずだからマジでよくわからないですね…

快楽物質に対してアレルギー反応が出るけど寝ている時は夢精しても放出されないみたいなのならあるんでしょうか
645病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 13:14:39.05ID:lx7uvexp0
>>643
自発的なのは3日は辛いのに対して夢精は1日我慢すれば治る感じですね。
夢見ずに夢精しても症状でるから、興奮云々じゃなくてやっぱアレルギーかなあ
646病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:09:23.06ID:2jU/4OSv0
前にも書いた腸内環境論者だが、これはアレルギーなどでもなく、腸により症状が出ると確信している。
大まかな仕組みとしてはo後に腸壁が開かれるような指令(ホルモン)が出て、腸内の毒素が開いた腸壁から血液にのり、全身に行き渡って悪さをする。これであれば下痢や全身の痛み、免疫力が落ちるといったことの理屈が通る。
647病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:17:25.49ID:2jU/4OSv0
そのため、腸内の毒素を除菌することでo後に全身に流れる毒素を減らすことができるので場しのぎ的にo後の症状を改善できるはずである。(実際に私は改善している)
ただ、仮にo後に腸壁が開くのであればなぜ、開いてしまうのか。なぜ、他の人は症状が出ないのかといった部分が具体的につめられていない。プロラクチンのせいなのかなんなのか。。
648病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:57:32.96ID:lx7uvexp0
>>646
異常なくらい便秘なので、関係あるかも…
腸内の毒素減らすとはどうやるんですか?
649病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:34:06.63ID:2jU/4OSv0
>>648
主な除菌する物質としては腸内のカンジダ菌になるが詳しくは"腸 カンジダ 除菌"などでググると色々出てくる。大まかな方法としては、iherbなどでバイオフィルム除去サプリ(バイオフィルムディフェンスやカンジダーゼ)と除菌サプリ(オレガノオイルやカンジダサポート)を3週間程度摂取。悪玉菌のエサとなるような砂糖、カゼイン!小麦抜きの食事と共に。金も時間もかかるし辛いから打つ手なしになったら試してみてくれ。自分は早くoと腸の関係をもっと知りたい。
650病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:22:28.70ID:RXecyNjx0
パソコンから書き込めないや
胃腸とOは関係ありそうね
胃腸弱い人がPOIS になりやすいのかも
651病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:59:44.86ID:daiAUuRo0
先日、Oしたらその日の夜に2回も下痢してビックリしたわ。
今までは次の日くらいだったのに
歳を追うと下痢は早まるの?

それ以外の体調不良は筋肉痛みたいに遅れてくるってのに。
2022/07/29(金) 17:25:02.34ID:RXecyNjx0
パソコンから書けるようになった

>>651
O後に下痢するのはPOIS の人に限らないみたい
以前に性のお悩み相談のスレを見ていたら、同じような人がたくさんいたし、
カップルの女性からの相談で、「事後に彼氏がトイレに篭ってしまう」なんて書き込みも複数あった

年齢との関係は分からないけど、
自分はO後に砂糖と胃薬、軽い精神安定剤(セルシン)なんかを飲んで副作用を抑えるようにしている
653病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:13:02.33ID:eLosuapI0
>>651
腸内環境論者です。下痢がすぐ起こるのはoが下痢の元となる腸に直接悪影響を与えるからで、それ以外の筋肉痛やブレインフォグや肌荒れなどは腸から毒素が血液にのって全身に行き渡って起こるから時差があるのかと。
654病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:21:23.50ID:eLosuapI0
この病をどうにかしたいと心から思ってるので、腸との関係を信じられる人やo後に腸の不調を感じられる人はぜひ解明に向けて調べて欲しい。なぜ、o後に腸に問題が起こるのか、それは、腸壁が開き毒素が流れやすくなるからなのか、毒素が活性化するからなのか。これらだとしたらなぜ、oで腸壁が開くのか。なぜoで毒素が活性化するのか。

色々なワードをセットにして、ググったり自分の体の反応見たりしてるがまだこれらがわからないので場しのぎ的な解決策しか出てない。。
655病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:19:13.94ID:w8aiMoIi0
下痢する原因ってお腹冷えてるせいっていう話もあったけど
冷えてなくても下痢するんよね。
でも、その時にお腹に手を当てて温めてると治りがち。
2022/07/30(土) 15:55:27.33ID:LQaVioKh0
体を冷やすのはダメさ。白湯はいいよ。
657病弱名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 16:12:35.21ID:trJQ5HqA0
Oの後に風呂入ったりしててもムダだったわ。
658病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 19:48:45.40ID:hBPLLXtT0
超長文失礼します。

腸内環境論者です。
精子に多くの亜鉛が含まれてることはご存知かと思うので亜鉛が減った時、どういうことが起こるのか亜鉛欠乏症のwikiから抜粋します。

"著明な亜鉛欠乏では下痢を合併する[23]。原因として腸粘膜の萎縮による消化吸収障害によると考えられている[24]。さらに、亜鉛欠乏は腸管でのイオン輸送や膜透過性にも影響を及ぼし、下痢を誘発する[25][26][27]。また、亜鉛欠乏により、腸粘膜の免疫機能が変化することも一因と考えられる"

これを読んでもo後に亜鉛が減って下痢になることの因果として参考になるかと思います。腸粘膜(腸壁)のことも触れているのでこの病が腸と関係あるのでは〜と思えてくると思います。
659病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 21:46:19.38ID:ipje+fIn0
現時点ではまだ諸刃の剣なんだけど
oしてから次の日とかに頭痛になる場合
もう一回oすると頭痛が消えるんよ。
しかし時間が経つともっと頭痛になるんだが。。。
2022/08/01(月) 23:50:31.23ID:uBcr8+ok0
さすがにそれはやめといた方がいいぞw
661病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 08:16:27.68ID:yYYLIo8G0
やはりそうか。。。
とにかく頭痛が厄介でさ。。。
トリプタン飲めば安定して治るんだけどこの時の頭痛は数日続きやすくてトリプタン飲む量がネックなんだけど
みんなどうしてるの?
市販の頭痛薬は、効かない事も多いのがこの頭痛のめんどうなとこ。
662病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:13:27.44ID:gkTDK1mE0
鎮痛剤関連はすぐ効かなくなるから注意しないとなんだよね・・・

それはそうと、先日2週間ぶりにOしたら、その後数日はまたしたくてたまらなかったねw
感覚がじんじん残ってヤバかった
理性が勝って今は落ち着いてるけど

中毒性はあるよなあ・・・
2022/08/12(金) 03:36:21.10ID:SEsAfDVE0
で、コロナに罹っちまったらしい
しんどいなあ・・・
664病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:04.81ID:r6wdQeQo0
死ぬまで射精しないって決めた直後に夢精。
どうやって生きていけってんだよ…
2022/08/22(月) 16:53:29.53ID:Adh2cLT10
しんどいね・・・
お互い生きるのがんばろう・・・
2022/08/29(月) 08:03:25.92ID:yBTPT57t0
暑さとストレスとで、8日間Oするのを忘れていたら、すんごい鬱屈してきているのが自覚できたので、昨夜激しくならないように注意しながらOした
まあ、いつものように背中は痛くなったけど(今も痛い)、精神状態はよくなった

射精管理の失敗談として書いておきます。。。
667病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 14:51:49.42ID:eO7d8+dP0
>>664
パイプカットとかしないの?
668病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 01:34:23.26ID:s8GBZGsk0
ワイ
シコった時
頭の中がどんどん動かなくなっていくのを感じる
頭痛が少しずつする
お腹が痛くなる(シコった日は必ず下痢)
確かにワイも胃腸が弱いわ。

次の日
ワイ的にほんま治したいのがブレインフォグ
営業やってるんやが、シコった後とする前で頭の判断力や集中力トーク力や自信が段違いで違う。
実際に無理やり我慢した1ヶ月と3日に1回しこる1ヶ月では成績が段違いで無理やり我慢した1ヶ月の方が良かった。
後事務処理のニアミスもかなり違った。
他の人に相談するも「思い込み」「疲れるのは皆そう」「気にしすぎ」と言われるばかり。

+ポルノ依存症になってしまってるから辞められないジレンマ。
今25歳で高校1年生からおな禁という存在を知ってチャレンジしてるけど依存症脱せれない。

まずこれはPOISという認識でいいのか?
また、ポルノ依存症を治す解決策はないか?(正直結婚する予定はないし射精しない生活でも体調が良く結果も出せるならいいと思ってる)
2022/08/30(火) 03:24:49.62ID:cCtEXerI0
>>668
いらっしゃい
POISっぽいね

ただ、、ポルノ依存症だと射精しないわけに行かないでしょう
ストレスの多い仕事だと、ポルノ見たり射精することで気分転換が図れているのだと思う

自分は射精管理しかないと思うけどね
しても大丈夫な日に、(そこまでしたくなくとも)予備的に射精しておく

あとは、ここに書かれているような副作用止めを服用するくらいじゃないかな
670病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:00:37.06ID:+mSjLaXS0
>>669

おはようございます。
そうですね..今亜鉛とエビオスを飲んで少し落ち着きは見せてますが、

した時の鬱っぽい症状もどうにかしたいですね。
癇癪、ヒステリー気味になるから困る。
してない時のメンタルの安定感を知ってるからこその戸惑い。

運動と、音読をするとコスパが顕著に下がらない感じもあるんですよね。
ネックなのは血液の流れなのかな...
671病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:58:06.55ID:s8GBZGsk0
ワイ
シコった時
頭の中がどんどん動かなくなっていくのを感じる
頭痛が少しずつする
お腹が痛くなる(シコった日は必ず下痢)
確かにワイも胃腸が弱いわ。

次の日
ワイ的にほんま治したいのがブレインフォグ
営業やってるんやが、シコった後とする前で頭の判断力や集中力トーク力や自信が段違いで違う。
実際に無理やり我慢した1ヶ月と3日に1回しこる1ヶ月では成績が段違いで無理やり我慢した1ヶ月の方が良かった。
後事務処理のニアミスもかなり違った。
他の人に相談するも「思い込み」「疲れるのは皆そう」「気にしすぎ」と言われるばかり。

+ポルノ依存症になってしまってるから辞められないジレンマ。
今25歳で高校1年生からおな禁という存在を知ってチャレンジしてるけど依存症脱せれない。

まずこれはPOISという認識でいいのか?
また、ポルノ依存症を治す解決策はないか?(正直結婚する予定はないし射精しない生活でも体調が良く結果も出せるならいいと思ってる)
672病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:42:19.48ID:lKUaMdOO0
とりあえず、賢者タイムが長引くってイメージで付き合っていけるといいんだけど
Oした後って色々とせっかちになりやすかったり
小さな事に固執したくなるのを
大目に見ようって感じで自分を許すと少し楽になるよ。
2022/08/30(火) 09:47:49.81ID:cCtEXerI0
赤裸々だけど、正直に書いてくれて好感持てたんだよね
お互い、症状と上手く付き合っていけるようになるといいね
674病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:56:41.76ID:+mSjLaXS0
>>671

あれ?投稿してないのにな。
重ねて投稿になっちゃって申し訳ない。
というかID変わってる。
675病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:58:18.81ID:+mSjLaXS0
>>672

マジ勉強になります。
元々こだわりやすい性格だから、細かいところまで見てしまう癖があるから
ありがとうございます。
676病弱名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 09:58:41.51ID:+mSjLaXS0
>>673

お互い頑張りましょう
677病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:02:53.49ID:6j94ZH4S0
最近気づいたこと
夢精した後、尿があまり出ない。
毒素出す意味で普段から水飲みまくってるんだけど、夢精後7日くらい経って調子戻ってる時はガブ飲みした分トイレ行きたくなる。POIS症状ある時は全然行きたくならないのよ。
射精後背中痛くなるし、腎臓が関係してんのかな。
副腎疲労の症状に似てるらしいし。
2022/09/07(水) 00:46:32.47ID:Ihb5aZSU0
確かに。前立腺のせいか尿道のせいかは分からないけど、残尿感が残るかも。
2022/09/07(水) 00:54:52.18ID:Ihb5aZSU0
関係ない話だけど、O後に喉と鼻の繋ぎ目に痛みが出る人いる?
免疫力が下がってるのか風邪みたいな症状がよく出るんだよね。
ブレインフォグもあるし、倦怠感もある。
なんかまるでコロナ後遺症みたいな病気だよなぁ。

幸いNSAIDSが全ての症状の大部分を解消してくれるんだけど、長期連用できないのが難点。
代用としてウコン(ターメリック)を飲んでるけど、やっぱり薬には劣るなぁ。
680病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 02:44:13.44ID:bkA/IaLN0
というか、見た目的症状もひどい
髪ギッシギシ(普段はサラサラ)
目腫れて二重から一重
顔油っぽくなる。顔の肌の凸凹がでる。
オナ禁で効果感じてる人ってPOIS患者なんじゃないかね。
少なくとも射精自体、体に悪いと思うわ。
POISじゃない人も体ボロボロにしてると思う。
681病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 10:32:19.08ID:rx/q9UUZ0
初カキコ。18歳の大学生です。
発症の割合はOした後、頭痛80%、倦怠感70%、のどの痛み40%そこからの発熱10%
くらいかな。小5で精通Oを覚えるもたびたび学校を休むことになり、中1からは禁欲生活。
完全ではなく時々魔がさして後悔するけど。

夢精では症状がほとんど出ないのが救い。性欲が解消される。
どうも自分の場合、興奮するのが良くないらしい。童貞だけどセックスもだめだろうな。
週3くらい夢精すると良いのだが、10日以上出ないとつらい。
一番つらいのは夢精の直前で目が覚めること、別のことを考えながら流れでるのをやり過ごすしかない。
682病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:22:21.66ID:IYquq0c/0
毎日oしている状態で寝る前にoすると翌日結構重い頭痛がすることがある。
一方で3日くらい溜まった後で夜oしても翌日頭痛はしないことが多い。割とスッキリ

あと自分で処理じゃなくて、相手有の性行為だと翌日辛くない。

自分はこんな感じなんだが、似た状態の人いない?
683病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:40:31.38ID:QO3GIPL90
湯船に射精してそのまま長風呂してると身体中が異様に痒くなるんだけど、同様の症状の人いるかな

>>682
だいたい同じ症状
1回だけなら比較的軽い
2回3回と続けてやると、頭痛眠気brain fog等かなりきつい
684病弱名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:23:04.93ID:iMZZlaPm0
ちょっとその前に

湯船で射精

これ大丈夫なのか?
6851
垢版 |
2022/09/08(木) 17:32:48.81ID:P5WuPN8H0
一人暮らしなんだろうけど、汚くなるねw

いずれにしろ、議論活発になってきてありがたい限り
人が少ないと話しにくいもんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況