突然襲い来る激痛
一生続く再発の不安
最悪大腸摘出で人工肛門
語れ
大腸憩室炎 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2015/07/16(木) 22:09:31.84ID:hQ4P3lbi0934病弱名無しさん
2017/11/10(金) 22:39:04.10ID:R6kR6dj60935病弱名無しさん
2017/11/10(金) 23:31:17.71ID:HQUOMUXJ0 いや何喰ってもなる時はなるよ、刺激物・油過多食品・食べ過ぎに注意すれば普段は気にしすぎなくてもいいと思うけど
最近毎日野菜を多めに食べるくらいで便通もいいし食べ過ぎて便秘とかならないようにすればいいと思うけどね・・出血したら病院飛び込めばいいよ
最近毎日野菜を多めに食べるくらいで便通もいいし食べ過ぎて便秘とかならないようにすればいいと思うけどね・・出血したら病院飛び込めばいいよ
936病弱名無しさん
2017/11/12(日) 00:18:14.70ID:PQoRic5v0 やばい・・下腹が重苦しいなと思ったら出血がまだ少量なのでなんとか治まってほしいよ
忙しくてせかされるように慌ただしく動き回るといつもこれだ。。
忙しくてせかされるように慌ただしく動き回るといつもこれだ。。
937病弱名無しさん
2017/11/12(日) 07:41:22.04ID:Ty1vm5sT0938病弱名無しさん
2017/11/12(日) 20:32:28.12ID:LOTuKK770 やばいなと思ったり兆候あったら
もう不食しかないよね
固形物を取らない
ポカリを飲んで様子見
もう不食しかないよね
固形物を取らない
ポカリを飲んで様子見
939病弱名無しさん
2017/11/12(日) 21:35:33.67ID:PQoRic5v0 なんとか今は安静にして治まってるけどトイレ行きたくなるとすごい怖いね夜中とかだとどうにもならない
入院になったらなったでしょうがない・・看護師さんがみんなやさしくてかわいいのだけが救いですが医者がヤブで。
入院になったらなったでしょうがない・・看護師さんがみんなやさしくてかわいいのだけが救いですが医者がヤブで。
940病弱名無しさん
2017/11/12(日) 22:41:11.22ID:dNsBAiqz0 内視鏡入れても出血収まってたらダメだし見つけてクリップしても再発率3割くらいだっけ?
なんか良い治療法を研究してくれないかなあ
なんか良い治療法を研究してくれないかなあ
941病弱名無しさん
2017/11/12(日) 22:59:07.88ID:t4hcS4Rm0 まずは難病指定からや
942病弱名無しさん
2017/11/13(月) 18:18:48.72ID:XuwPxlzb0 多数の憩室あると手術は無理だって言うんだから難病指定にして欲しい
944病弱名無しさん
2017/11/14(火) 10:33:33.60ID:5+DTWuT10 患者団体を作って、
国会議員を会員に加えて、
治療費が高額である事をアピールするロビー活動をしたら指定されるかもね。
国会議員を会員に加えて、
治療費が高額である事をアピールするロビー活動をしたら指定されるかもね。
945病弱名無しさん
2017/11/14(火) 20:50:05.30ID:cpo1O6tr0 まともな治療がないのが問題だろ
出血したら入院して対処するだけ
根本治療はないに等しい
再発の不安を抱えながら生きていく
出血したら入院して対処するだけ
根本治療はないに等しい
再発の不安を抱えながら生きていく
946病弱名無しさん
2017/11/15(水) 19:37:16.38ID:GMCHKXoO0 消化に悪いという説もありますが
騙されたと思ってみかん多めに食べてみて
自分はみかん食べたら痛みが引いた
ちなみに食べたと言っても1日2〜3個くらいね
騙されたと思ってみかん多めに食べてみて
自分はみかん食べたら痛みが引いた
ちなみに食べたと言っても1日2〜3個くらいね
947病弱名無しさん
2017/11/16(木) 17:26:59.92ID:etLh5dRo0 ミカンよりリンゴの方が自分にはよかった
948病弱名無しさん
2017/11/17(金) 04:18:10.85ID:61avDkO80 自分は1日2食で、ヨーグルトとリンゴかバナナは毎日食べてる。下血入院してから約一年半再発なし。
949病弱名無しさん
2017/11/18(土) 23:14:42.16ID:k0whqxmW0 ちょっと便秘になるとひやひやする、もよおしたとたんに出血がこわい。
950病弱名無しさん
2017/11/19(日) 01:36:08.41ID:68b2X5rVO いつもは軟便ていうより軽い下痢でくらいが日常なのに、トイレ"大"を夕方くらいまで「あれ?きょう出たっけ?」っていう日は、ほぼ
発熱する…脇腹の痛みと…
通常、牛乳の乳糖で"下痢"が起きる体質なので、あわてて 1リットルくらい牛乳を飲むと、"憩室炎"らしき発熱とか体調不良は解消するが…
発熱する…脇腹の痛みと…
通常、牛乳の乳糖で"下痢"が起きる体質なので、あわてて 1リットルくらい牛乳を飲むと、"憩室炎"らしき発熱とか体調不良は解消するが…
951病弱名無しさん
2017/11/19(日) 06:14:57.67ID:JdGAyAXe0 先週はウイルス性胃腸炎だったんだが、
下血が混ざると、まるで福神漬け。
下痢は治ったが、少量の下血は継続している。orz
下血が混ざると、まるで福神漬け。
下痢は治ったが、少量の下血は継続している。orz
952病弱名無しさん
2017/11/19(日) 14:59:05.08ID:uGJuhPHh0 検査で憩室たくさんあると言われたんだけどここ見てると自分はかなり軽症のようだ
トイレが苦痛なのと外出時に厚着でジロジロ見られる程度どうってことないと思えてきた
皆さんお大事に
トイレが苦痛なのと外出時に厚着でジロジロ見られる程度どうってことないと思えてきた
皆さんお大事に
953病弱名無しさん
2017/11/19(日) 23:14:30.02ID:bEPctJD+0 トイレが苦痛なのと外出時に厚着って、人工肛門って事?
954病弱名無しさん
2017/11/23(木) 14:04:19.07ID:WKdv7Xb60 話をしたら身近に同じ病気の人が居て
3回入院したとか、ゴルフしに行ってゴルフ場のトイレで出血したとか
やはりかなりの高確率で再発するんだね
気をつけても再発はあると思っていたほうがいいのかな
いやだな 入院するの
3回入院したとか、ゴルフしに行ってゴルフ場のトイレで出血したとか
やはりかなりの高確率で再発するんだね
気をつけても再発はあると思っていたほうがいいのかな
いやだな 入院するの
955病弱名無しさん
2017/11/23(木) 20:32:14.62ID:Dn/83vhY0 >>954
再発どころか何度も繰り返すよ同じとこならわからないが100以上もあると年に数回は出血する・・
再発どころか何度も繰り返すよ同じとこならわからないが100以上もあると年に数回は出血する・・
956病弱名無しさん
2017/11/23(木) 23:16:04.73ID:Pav6SvBF0 7月に10日入院し再出血無く退院したのに、
10月以降、量は少ないが毎週出血しとる。(^O^)/
10月以降、量は少ないが毎週出血しとる。(^O^)/
957病弱名無しさん
2017/11/24(金) 12:50:08.02ID:06pUqONU0 CRPも高くないし発熱もしないのだけど、痛みが出た時は1週間以上
左下腹部の痛みが続くので転げまわってる。
先月で仕事辞めて来月から新しいところなので今のタイミングで発症
して良かったのか悪かったのか・・・。何か2ヶ月おきに繰り返すのだよね
・・・。
左下腹部の痛みが続くので転げまわってる。
先月で仕事辞めて来月から新しいところなので今のタイミングで発症
して良かったのか悪かったのか・・・。何か2ヶ月おきに繰り返すのだよね
・・・。
959病弱名無しさん
2017/11/24(金) 21:29:04.94ID:RkqR1JcM0 これを一生繰り返すんだよ・・誰か偉い人いい治療法考えてくれよ(*´ω`)
960病弱名無しさん
2017/11/24(金) 23:35:32.87ID:sJH4JvSC0 人工肛門にしちゃえば?
961病弱名無しさん
2017/11/25(土) 01:01:50.16ID:vLRuDOIq0 根本的な治療法が無いと、将来首括って死ぬしかないのかなと最近思うようになっきて鬱病になりそう
962病弱名無しさん
2017/11/25(土) 09:28:39.31ID:L5E86Zw+0963病弱名無しさん
2017/11/25(土) 14:10:39.70ID:6VBnvRhY0 >>957ですが抗生物質(ジェニナック)を飲み始めて5日・・・だいぶ治まったけど
左下腹部の違和感と下痢が治まらない。ちょっと前の書き込みでみかんがいいと
言うので試して見たが余計下痢がw
自分にはみかんは合わなかったようだw
左下腹部の違和感と下痢が治まらない。ちょっと前の書き込みでみかんがいいと
言うので試して見たが余計下痢がw
自分にはみかんは合わなかったようだw
966病弱名無しさん
2017/11/26(日) 15:50:24.98ID:XHaI1E3r0 ここ2〜3日下腹っが痛いと思ってたら出血、便秘だと思ってたけど一気に出て真っ赤っか・・へこむ痛みは続いてるし
967病弱名無しさん
2017/11/26(日) 19:09:07.36ID:BoBflrKR0 出血する人って、初めて憩室炎起こした時点から炎症起こす度に出血しているの?
出血はした事無いんだけど、何度も炎症起こしているから
ここ見ていると、自分もいつか出血してしまうのではないかと思って怖い。
出血はした事無いんだけど、何度も炎症起こしているから
ここ見ていると、自分もいつか出血してしまうのではないかと思って怖い。
970病弱名無しさん
2017/11/27(月) 13:11:54.72ID:QGnSIiyh0 6年ぶりに憩室炎再発
点滴してもらってクラビットとミヤBMもらって帰宅。
クラビット1回飲んだら全身に発疹。
すぐ病院に行きクラビット中止。
ミヤBMだけで頑張れと言われて
服用してニ週間経つけどミヤBM飲むと余計ガスが溜まって便が出なくなるので医師に相談したらミヤBMも中止になった。
ミヤBMやめてから4日、飲んでた時よりガスは良くなってる気はするけど、やっぱりガスが溜まってお腹が苦しい。
どうすればいいんだ‥。
みんなどのくらいの期間でガス溜まりとかなく普通に生活できるようになるの?
点滴してもらってクラビットとミヤBMもらって帰宅。
クラビット1回飲んだら全身に発疹。
すぐ病院に行きクラビット中止。
ミヤBMだけで頑張れと言われて
服用してニ週間経つけどミヤBM飲むと余計ガスが溜まって便が出なくなるので医師に相談したらミヤBMも中止になった。
ミヤBMやめてから4日、飲んでた時よりガスは良くなってる気はするけど、やっぱりガスが溜まってお腹が苦しい。
どうすればいいんだ‥。
みんなどのくらいの期間でガス溜まりとかなく普通に生活できるようになるの?
971病弱名無しさん
2017/11/27(月) 14:03:54.84ID:UzfRcgEJ0 >>970
結論、大出血でもしなけりゃ医者はあまりすることがないので相手にされないお帰り下さい・・
ガスが出ないならガスモチンで胃腸の動きを活発にさせるとか市販のガスピタンとか
でも自分の場合ガスモチン使うと必ず出血が起こるから使わない
結論、大出血でもしなけりゃ医者はあまりすることがないので相手にされないお帰り下さい・・
ガスが出ないならガスモチンで胃腸の動きを活発にさせるとか市販のガスピタンとか
でも自分の場合ガスモチン使うと必ず出血が起こるから使わない
972病弱名無しさん
2017/11/27(月) 14:04:37.67ID:Etilru710 根本的な治療法って、切ってもらえばいいじゃん。俺はS状結腸と直腸の一部切ったけど、術後は10年たっても問題でてないよ。
973病弱名無しさん
2017/11/27(月) 18:11:58.47ID:0tWuJ1rO0 憩室が複数ある場合は切除は無理だって言ってたよ
基本、抗生剤による対処療法だって
もう難病指定にして欲しい・・・
基本、抗生剤による対処療法だって
もう難病指定にして欲しい・・・
974病弱名無しさん
2017/11/27(月) 20:39:08.38ID:SWkqV5dm0 100個以上なら難病指定とか・・
975病弱名無しさん
2017/11/28(火) 22:01:00.99ID:7kjZYi+D0 心配無用、そんなに大量に有ったら、狭窄してるから切除してくれる筈だ。
976病弱名無しさん
2017/11/29(水) 13:30:20.47ID:1m5MbY1c0 痛みはほぼ取れて来たけど、起床直後はまだ痛い。しばらく
すると治まって日中は何事もないのだけど。
すると治まって日中は何事もないのだけど。
977病弱名無しさん
2017/11/29(水) 20:31:56.16ID:g71neG9Q0 憩室で出血入院経験あり
検診でバリウム飲んで胃の検査があるけど、辞めたほうがいいかな?
検診でバリウム飲んで胃の検査があるけど、辞めたほうがいいかな?
978病弱名無しさん
2017/11/30(木) 07:57:53.24ID:+JOjGEXX0 医師に聞くべし
979病弱名無しさん
2017/12/03(日) 12:23:22.98ID:HH02Tuyh0 バリウムは絶対ダメ!
私は憩室炎治りかけてたのに、それで憩室にバリウム入って前より悪くなった。
もう一度言う。絶対ダメ!
私は憩室炎治りかけてたのに、それで憩室にバリウム入って前より悪くなった。
もう一度言う。絶対ダメ!
980病弱名無しさん
2017/12/03(日) 12:26:56.46ID:HH02Tuyh0 それはさておき
今週忙しさと緊張によるストレスで右側上行結腸の痛みが再発。
今回は大黄牡丹皮湯を試している。効いてくれるか・・・
今週忙しさと緊張によるストレスで右側上行結腸の痛みが再発。
今回は大黄牡丹皮湯を試している。効いてくれるか・・・
981病弱名無しさん
2017/12/03(日) 17:40:57.33ID:5aP7n9C80 憩室炎の痛みはどんな痛みですか?
自分は普段からお腹が弱く慢性的な下痢ですが
おへその右側、脇腹、横の辺りが痛くなり
痛んだあと広がるように感じました
下の方まで、またおへそ辺りまでかな
じんわり痛いというか、どくんどくんと
痛いような…
トイレに行きたくなる痛みとは違いますよね
自分は普段からお腹が弱く慢性的な下痢ですが
おへその右側、脇腹、横の辺りが痛くなり
痛んだあと広がるように感じました
下の方まで、またおへそ辺りまでかな
じんわり痛いというか、どくんどくんと
痛いような…
トイレに行きたくなる痛みとは違いますよね
982病弱名無しさん
2017/12/03(日) 17:48:20.10ID:HH02Tuyh0 トイレとは明らかに違う
チクチクとしたり締め付けたりするような痛み
チクチクとしたり締め付けたりするような痛み
983病弱名無しさん
2017/12/03(日) 17:53:15.20ID:5aP7n9C80 >>982
内蔵が熱くなるような…ってイメージですかね
病院にかかり、血液検査、CT、エコーもして
盲腸では多分ないかなー憩室炎かなー?
くらいのゆるい診断だったから不安でここにきました。。
とりあえず絶食の方が良さそうですね
内蔵が熱くなるような…ってイメージですかね
病院にかかり、血液検査、CT、エコーもして
盲腸では多分ないかなー憩室炎かなー?
くらいのゆるい診断だったから不安でここにきました。。
とりあえず絶食の方が良さそうですね
984病弱名無しさん
2017/12/03(日) 17:58:27.53ID:lYV6nA0b0 バリウムだめってあるけど、憩室調べるときに尻から入れる造影剤も同じじゃないのか?
985病弱名無しさん
2017/12/03(日) 18:25:26.86ID:fKdQl3cB0 憩室にバリウム充填する治療法もあるやん。
986病弱名無しさん
2017/12/03(日) 19:52:43.68ID:HH02Tuyh0 それも聞いたことあるが、医者からも止められたし、とにかく痛かった。レントゲンにも移った。
胃検査は、バリウムの良いところもあるが基本胃カメラの方が良いというので、私は2度とバリウムを呑まない。
一方でバリウムで憩室を埋めて良くなるなら是非やってみたいが、どうなんだろう。経験者いるか?
胃検査は、バリウムの良いところもあるが基本胃カメラの方が良いというので、私は2度とバリウムを呑まない。
一方でバリウムで憩室を埋めて良くなるなら是非やってみたいが、どうなんだろう。経験者いるか?
987病弱名無しさん
2017/12/03(日) 22:01:09.28ID:5GurfBfr0 >>986
バリウムで憩室を埋めるのは高濃度なやつで半ば固めちゃう感じらしいからいいけど溶け出すのでまたやらないといけないし保険効かないから高額らしい。。
バリウムで憩室を埋めるのは高濃度なやつで半ば固めちゃう感じらしいからいいけど溶け出すのでまたやらないといけないし保険効かないから高額らしい。。
988病弱名無しさん
2017/12/04(月) 07:20:54.94ID:bdUTiLfn0 痛みがなくて出血メインの人はバリウムで憩室を埋めるのもありかもしれないが、私のように血が出たことがなくひたすら痛いのはダメだと思う。
時折痛くなるのも中に何か入るからだと思う。
時折痛くなるのも中に何か入るからだと思う。
989病弱名無しさん
2017/12/04(月) 07:58:57.77ID:cyZg7egb0 左下腹部を親指でグッー押されているような圧痛み。発熱もないし出血もしない。左下腹部だけがピンポイントで痛い。
普段痛みが出た時は抗生物質飲んで5日くらいで治まるのに、今回は2週間治まらず抗生物質の副作用か下痢が酷い。
普段痛みが出た時は抗生物質飲んで5日くらいで治まるのに、今回は2週間治まらず抗生物質の副作用か下痢が酷い。
990病弱名無しさん
2017/12/04(月) 19:03:53.58ID:FQL+Qbrh0991病弱名無しさん
2017/12/05(火) 07:59:43.28ID:hu/0A7Qc0 抗生物質(エリスロマイシン)を飲むと下血する俺が通ります。( ´ ▽ ` )/^
992病弱名無しさん
2017/12/05(火) 16:18:23.58ID:W5Fiq98a0 次スレは?
993病弱名無しさん
2017/12/05(火) 17:38:22.74ID:Q4WYD0qo0 誰か、頼む。m(_ _)m
994病弱名無しさん
2017/12/05(火) 21:43:18.16ID:5uFka85U0995病弱名無しさん
2017/12/06(水) 00:09:03.89ID:YbIFi0tg0 乙です
996病弱名無しさん
2017/12/06(水) 00:11:23.50ID:YbIFi0tg0 2年半スレ消化にかかってたやぱ奇病なのかね
997病弱名無しさん
2017/12/06(水) 08:00:05.62ID:IsmP6Tru0 トン
998病弱名無しさん
2017/12/06(水) 23:36:50.50ID:DPzSdcjm0 埋め
999病弱名無しさん
2017/12/06(水) 23:50:06.97ID:DPzSdcjm0 難病?
1000病弱名無しさん
2017/12/06(水) 23:50:29.23ID:DPzSdcjm0 1000なら難病指定
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 874日 1時間 40分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 874日 1時間 40分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 永野芽郁、主演映画「かくかくしかじか」を笑顔でPR「皆さんの心に届く映画ができた」 [ひかり★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛知】「平等とわがまま一緒にするな」「どこまで図々しい、我慢せいよ」名古屋城差別発言問題、名古屋市が障害者団体などに謝罪 [樽悶★]
- 【ネトウヨ悲報】座間白石以来の逸材逮捕 [382895459]
- どの層に需要あるのかわからないバンド、ドゥービー・ブラザーズ最新作『ウォーク・ディス・ロード』国内盤発売決定 日本限定特典封入 [377482965]
- ワイ(15)「セックスって気持ちええんやろなあ・・・」シコシコ
- 「脳」と「睾丸」ほぼ同じ臓器だと判明。脳と脊髄より近い [159091185]
- 人を好きになることを諦めていたオッサンがスーパーマーケットのJKに恋する漫画「レジスタ!」更新!!! JKにお名前訊かれたぞ!!! [303493227]
- 資産アドバイザー「まずは友達ゼロにしてください。もちろん恋人は作らず、親戚付き合いも止める。これで1000万すぐ貯まります」 [452836546]