愚痴と煽りしかせず、情報を提供しようとしない人は、
レスを控えましょう。他の人に迷惑です。
前スレ
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1381075118/
・30代中盤から臭いだす
・背中、胸から上半身、特に鼻、頭、顔が特に臭う
・重症になると全身、息まで臭くなる
・油の腐ったような臭い、オヤジ臭、線香のような臭い、ポマード臭、生姜の臭いなど
探検
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】6 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/02/12(木) 13:54:33.30ID:6YGyEDII0
2015/02/12(木) 13:54:58.50ID:6YGyEDII0
効果が有った物
・軽いウォーキングなど1時間ぐらいの有酸素運動
・食事、野菜、果物など動物性の脂分などの少ない食事
・ミョウバン、殺菌するスプレーなど
臭さが増す物
・焼肉、お菓子、チョコレート、ケーキ、ラーメン、ジャンクフード、インスタント、外食など脂分の多い物
・激しい運動
・ストレス、不規則な生活、睡眠不足
冬の方が皮脂の分泌が活発化するので、臭いがきつくなるようです
服や下着などに臭いが付いた場合は酸素系漂白剤に一晩漬けておけばかなり落ちる
すすぎの際にミョウバンを入れるのも効果的
・軽いウォーキングなど1時間ぐらいの有酸素運動
・食事、野菜、果物など動物性の脂分などの少ない食事
・ミョウバン、殺菌するスプレーなど
臭さが増す物
・焼肉、お菓子、チョコレート、ケーキ、ラーメン、ジャンクフード、インスタント、外食など脂分の多い物
・激しい運動
・ストレス、不規則な生活、睡眠不足
冬の方が皮脂の分泌が活発化するので、臭いがきつくなるようです
服や下着などに臭いが付いた場合は酸素系漂白剤に一晩漬けておけばかなり落ちる
すすぎの際にミョウバンを入れるのも効果的
2015/02/12(木) 18:31:00.59ID:DMTEHuOt0
デオウとかどうなのさ
2015/02/12(木) 23:13:19.64ID:dSMjwxiC0
背中が臭い
2015/02/13(金) 08:19:36.76ID:UxL3XJGm0
袴田果織は大変臭い女だ
2015/02/13(金) 12:56:11.95ID:22l8eQCS0
服が臭い
洗濯しても落ちねぇなぁ
洗濯しても落ちねぇなぁ
2015/02/13(金) 16:33:52.33ID:UxL3XJGm0
袴田果織はワキガで大変臭い女だ
10病弱名無しさん
2015/02/14(土) 17:24:50.05ID:tUV53HGl0 よほど好きだったんだね、忘れないように毎日何度も書き込みして・・・
11病弱名無しさん
2015/02/14(土) 20:04:37.84ID:M3/clbls0 泣いてもいいんだよ
12病弱名無しさん
2015/02/15(日) 03:38:42.11ID:2SYWcGw6O 歪んだ一方的な愛情って奴ね。
13病弱名無しさん
2015/02/15(日) 07:58:21.65ID:A6gTiPt40 果織 袴田は 臭い ワキガで
14病弱名無しさん
2015/02/21(土) 19:04:03.56ID:E+yVo3k20 冬場はDeOU洗うのやめたほうがいい
つけてすぐに流すならいいけど、しばらくつけたままにしておくとスースーして
冷えるよ
つけてすぐに流すならいいけど、しばらくつけたままにしておくとスースーして
冷えるよ
15病弱名無しさん
2015/02/22(日) 18:07:21.33ID:epwsSboE0 寒いからってだけ?
16病弱名無しさん
2015/02/23(月) 02:35:13.50ID:t7UpiXSg0 自分なら 寒い<臭い で、寒さがまんするわ
17病弱名無しさん
2015/02/24(火) 07:51:34.23ID:0a4YR3Ox0 どうみても夏場の方が臭い人多いわ
夏場の方が香りが拡散するんだろうか?今の時期電車に乗ってても臭う人あまりいないし
夏場の方が香りが拡散するんだろうか?今の時期電車に乗ってても臭う人あまりいないし
18病弱名無しさん
2015/02/24(火) 19:39:44.37ID:PxwnhopN0 たまにお香炊くんだけど、
夏場は炊かなくてもお香近くにある洋服にガンガン香りが付いた
冬になって、洋服に香り付けたくて近くで炊いても全然つかないのよ
夏場は高温で柔らかくなるっつうか、溶けやすいっつうか。。。
冬はなんでも硬いよね。身体も硬いし
夏場は炊かなくてもお香近くにある洋服にガンガン香りが付いた
冬になって、洋服に香り付けたくて近くで炊いても全然つかないのよ
夏場は高温で柔らかくなるっつうか、溶けやすいっつうか。。。
冬はなんでも硬いよね。身体も硬いし
19病弱名無しさん
2015/02/25(水) 19:22:04.05ID:6JlQY/E80 ジョイフルガーデン、9月末で廃番。
今のうちに急げ!
今のうちに急げ!
20病弱名無しさん
2015/02/25(水) 21:19:58.48ID:Ox9Abz8g0 発生し出した時、試さないで箱買いしたんだが効かなかった思い出
21?
2015/03/05(木) 15:36:14.07ID:cU5ShNvD0 なんでジョイフルガーデンみたいな商品なくすんだ?俺にとって守護神みたいなものだったのに...
市販で他にいいのあるのか?
市販で他にいいのあるのか?
22病弱名無しさん
2015/03/05(木) 23:48:13.05ID:p2aZyZDt0 継続販売希望のリクエストはコチラへどうぞ。
http://www.ag.shiseido.co.jp/joyfulgarden/#cont07
http://www.ag.shiseido.co.jp/joyfulgarden/#cont07
23病弱名無しさん
2015/03/15(日) 00:59:34.41ID:sAHZr/6t0 オレ的にはデオウ効いたな。
洗髪後に頭に巻いたタオルがなんか匂ったんで、よく確認してみると頭皮じゃなくて耳の後ろとウナジ辺りから発したものだった。
普通のボディソープではどんなにゴシゴシ洗ってもダメだった。
アマで色々調べて安くてレビューも良さげなのを買ったら正解だった。
一発で臭いが消えた。もちろん時間ととも加齢臭が発生するだろうが、とりあえずは消えた。
洗髪後に頭に巻いたタオルがなんか匂ったんで、よく確認してみると頭皮じゃなくて耳の後ろとウナジ辺りから発したものだった。
普通のボディソープではどんなにゴシゴシ洗ってもダメだった。
アマで色々調べて安くてレビューも良さげなのを買ったら正解だった。
一発で臭いが消えた。もちろん時間ととも加齢臭が発生するだろうが、とりあえずは消えた。
24病弱名無しさん
2015/03/15(日) 01:28:45.47ID:l3RAdUZ40 袴
田
果
織
は
強
烈
な
ワ
キ
ガ
田
果
織
は
強
烈
な
ワ
キ
ガ
25病弱名無しさん
2015/03/16(月) 00:37:04.10ID:7jmCfMRlO 40代女です。
少し前から突然部屋が臭くなりました。
おしっこ臭いんです。
部屋が臭いのかと思っていたのですが、自分が臭いような。
加齢臭でそんな臭いするのでしょうか。
どうしたら……(涙)
少し前から突然部屋が臭くなりました。
おしっこ臭いんです。
部屋が臭いのかと思っていたのですが、自分が臭いような。
加齢臭でそんな臭いするのでしょうか。
どうしたら……(涙)
26病弱名無しさん
2015/03/16(月) 00:40:19.14ID:dPi6Gr7m0 おしっこを僕の顔面に下さい
27病弱名無しさん
2015/03/16(月) 15:21:21.38ID:pssqdbPW0 尿漏れだろうな
野郎も残尿がズボンに付く年頃だしね。
パンツとチンポの間にティッシュを挟んでるらしい
野郎も残尿がズボンに付く年頃だしね。
パンツとチンポの間にティッシュを挟んでるらしい
28病弱名無しさん
2015/03/17(火) 00:29:45.42ID:RYHpu3x00 正直に主観的に
29病弱名無しさん
2015/03/17(火) 04:04:25.79ID:/d9oG0dB031病弱名無しさん
2015/03/17(火) 07:02:04.58ID:JlnD2etH0 クッサイワキガの袴 田 果 織でーす
32病弱名無しさん
2015/03/17(火) 09:13:13.76ID:Og0MuwiX0 数週間前から変な匂いがするようになりました。人間の匂いじゃなくて何か薬品の
ような匂いです。場所、服などを変えても匂いますが、匂う時もあれば匂わない時もあります。
しかし体の色々な部分の匂いを嗅いでみましたが、どこから匂っているのか分かりません。
九州なので中国からの黄砂、PM2.5の匂いかなとも思いましたが家族は何も匂わないようです。
薬品のような加齢臭ってありますか? またどこを嗅いでも匂わないのに、鼻呼吸だけで
匂うって事はあるでしょうか?
ような匂いです。場所、服などを変えても匂いますが、匂う時もあれば匂わない時もあります。
しかし体の色々な部分の匂いを嗅いでみましたが、どこから匂っているのか分かりません。
九州なので中国からの黄砂、PM2.5の匂いかなとも思いましたが家族は何も匂わないようです。
薬品のような加齢臭ってありますか? またどこを嗅いでも匂わないのに、鼻呼吸だけで
匂うって事はあるでしょうか?
33病弱名無しさん
2015/03/17(火) 16:05:30.48ID:1OfLySbg0 薬品というか、キッチンハイターに似たような塩素臭がする人はいる
34病弱名無しさん
2015/03/17(火) 22:10:29.65ID:Og0MuwiX0 塩素臭ですか。そう言われてみれば、そのような・・・。
体のどこも匂わないのに鼻呼吸だけで匂うので、もしかしたら
鼻水が匂っているのではと今ググってみたら、そんな症状があるようです。
ちょっと調べてみます。ありがとうございます。
体のどこも匂わないのに鼻呼吸だけで匂うので、もしかしたら
鼻水が匂っているのではと今ググってみたら、そんな症状があるようです。
ちょっと調べてみます。ありがとうございます。
35病弱名無しさん
2015/03/18(水) 08:39:25.72ID:2CFHkPVP0 ハイターの匂いってザーメン臭じゃん
36病弱名無しさん
2015/03/18(水) 09:20:21.79ID:oV17nVgh0 袴田果織はマジ勘弁。クッサイ、毒臭ワキガでーす。
40病弱名無しさん
2015/03/21(土) 23:57:37.64ID:HbJfI1fr0 動物の糞みたいな臭いがする親父とすれ違ったけどどうなんだよアレ
シャツにネクタイですっごいブタ野郎だった。アメリカバイソンみたいな臭いだったわ
加齢臭の終着点はあの臭いなんだろうか…
シャツにネクタイですっごいブタ野郎だった。アメリカバイソンみたいな臭いだったわ
加齢臭の終着点はあの臭いなんだろうか…
41病弱名無しさん
2015/03/22(日) 23:12:52.25ID:IVhyZHEB0 デ・オウのボディソープって一度洗いで背中の脂もスッキリする?
42病弱名無しさん
2015/03/25(水) 00:04:33.85ID:N63m7F0XO43病弱名無しさん
2015/03/25(水) 07:33:05.44ID:CeBpEZuD0 座っておしっこするといいよ
腹筋に力はいるからしぼりだせる
腹筋に力はいるからしぼりだせる
44病弱名無しさん
2015/03/25(水) 20:15:33.30ID:RcSzL5/c0 女なんだから座ってオシッコするの当たり前だろ
そうやっても尿漏れするのが40代以降ってことだろ
完璧に出し切ったと思ってもパンツが濡れるのが加齢による原因だ
そうやっても尿漏れするのが40代以降ってことだろ
完璧に出し切ったと思ってもパンツが濡れるのが加齢による原因だ
45病弱名無しさん
2015/03/26(木) 07:46:55.96ID:il9WFUnF0 部屋の窓閉めきってても外に漏れて反応されるレベルの人いる?
46病弱名無しさん
2015/03/26(木) 10:26:17.81ID:H6cUu7zl0 男は竿の根元と玉々の下から押さえつけると、牛の乳絞りみたいに出るけどな。
女は無理なのか。
女は無理なのか。
47takasi23
2015/03/27(金) 18:19:32.09ID:Ef/2pP6T048病弱名無しさん
2015/03/28(土) 14:56:04.77ID:xb2nNRE4O 30代女なのに顔から出る脂のせいでいよいよマスクにまで加齢臭がしみるようになってきたから ふと思いついてブルガリアンローズのサプリを昨日から試してみてる かなりよいかも
指で頭皮をガシガシ擦ってそれを嗅いでもいつもの脂臭い加齢臭がしない ほんのりバラの香り
良いかも!!
指で頭皮をガシガシ擦ってそれを嗅いでもいつもの脂臭い加齢臭がしない ほんのりバラの香り
良いかも!!
49病弱名無しさん
2015/03/28(土) 17:10:04.54ID:mU7ODkAB0 ローズサプリって眉ツバだと思ってたけど効果あるんだ!
51病弱名無しさん
2015/03/28(土) 19:10:50.30ID:SAn6pgsN0 ぱんちゅでつ
52病弱名無しさん
2015/03/29(日) 01:23:44.40ID:qMb0ZRY90 おぱんつだろ
53病弱名無しさん
2015/03/29(日) 15:17:31.21ID:eEvD4ZEQO >>48だけど 今朝1粒飲むの忘れてて 昼は頭皮擦ったら臭かった そしてさっき1粒飲んだら 今臭くない!
絶対に効いてるコレ!効きすぎてこわいわ 副作用あるのかな
絶対に効いてるコレ!効きすぎてこわいわ 副作用あるのかな
54病弱名無しさん
2015/03/29(日) 16:17:38.75ID:eEvD4ZEQO 今嗅いだら完全に消えたわけじゃないな 少し加齢臭するわ でも減ってる ちゃんと続けたらもっと効果があるんだろうか
55病弱名無しさん
2015/03/29(日) 22:57:54.94ID:a5aFHb0v0 飲んでも飲まなくても臭いんだよ!
くせえから家にいろよ
くせえから家にいろよ
56病弱名無しさん
2015/03/30(月) 09:56:50.03ID:Ywx/J3Wg0 オレのことか?
スマン...
スマン...
57病弱名無しさん
2015/03/30(月) 12:15:44.60ID:QPuskfYa0 女性って臭いを香りで誤魔化すよねw
月一回のあの臭い、ワキガもそうだけど
余計臭くなるのにな
元を改善しようとはしない
月一回のあの臭い、ワキガもそうだけど
余計臭くなるのにな
元を改善しようとはしない
58病弱名無しさん
2015/03/30(月) 23:06:42.09ID:ejYuhvqR0 スレチかもしれませんが相談させてください
20代中盤なのですが、飲み会の後とか残業の後とか自分から加齢臭のような臭いがします
周りはあまり気にならないよと言ってはくれるのですが、自分としてはすごく臭いし電車に乗ると咳払いされたりでやっぱり臭いんだと思います
特にある程度の期間着たコートなどはどうしても臭くなります
現在は外食が中心なのですが、やはり食生活の改善が一番なのでしょうか
20代中盤なのですが、飲み会の後とか残業の後とか自分から加齢臭のような臭いがします
周りはあまり気にならないよと言ってはくれるのですが、自分としてはすごく臭いし電車に乗ると咳払いされたりでやっぱり臭いんだと思います
特にある程度の期間着たコートなどはどうしても臭くなります
現在は外食が中心なのですが、やはり食生活の改善が一番なのでしょうか
60病弱名無しさん
2015/03/31(火) 06:50:02.89ID:8iQ+Cavx061病弱名無しさん
2015/03/31(火) 07:17:18.98ID:TKVA6aqJ0 自分のクッサイ匂いに気が付かない袴田果織は大変迷惑です。
一種の公害。
一種の公害。
63病弱名無しさん
2015/03/31(火) 08:41:36.28ID:Ex5L/MmG064病弱名無しさん
2015/04/02(木) 22:44:42.47ID:zprbt2K30 >>63
このスレを読むと治らないでしょうね
臭いだしたら止まらない♪が合言葉のようですから。
つまり臭いが発生したら終わりだから、臭わないように努力するのです
肉食を止め、煙草・酒はもちろん止め、適度な運動を取り入れ清潔に保つ
それでも臭くなったらあきらめろ
このスレを読むと治らないでしょうね
臭いだしたら止まらない♪が合言葉のようですから。
つまり臭いが発生したら終わりだから、臭わないように努力するのです
肉食を止め、煙草・酒はもちろん止め、適度な運動を取り入れ清潔に保つ
それでも臭くなったらあきらめろ
65病弱名無しさん
2015/04/03(金) 18:25:04.98ID:+GhJyhBv066病弱名無しさん
2015/04/08(水) 22:14:38.09ID:UGdTJ+r/0 ラムネのような体臭がするのですが?? コレ加齢臭?
67病弱名無しさん
2015/04/08(水) 23:38:26.73ID:zETxvlEd0 袴田果織はクッサイ
68病弱名無しさん
2015/04/12(日) 05:57:56.72ID:u4z5z/g50 もうすぐ26歳なんですが最近臭い出した、、、
タバコも酒も辞めたのに治らない、、、
タバコも酒も辞めたのに治らない、、、
69病弱名無しさん
2015/04/12(日) 09:31:42.11ID:NZyhpez80 袴田果織はゴイスーなキガワー
71病弱名無しさん
2015/04/13(月) 01:05:26.48ID:nUtBj/lm0 果織袴田 オイニー ゴイスー キガワー サイクー
72病弱名無しさん
2015/04/13(月) 11:06:20.77ID:hBY5Ss6S0 ミョウバンスレは知ってたが
こんなスレあったのか。さすがネ実だ
デ・オウをやつを買ってみよう
こんなスレあったのか。さすがネ実だ
デ・オウをやつを買ってみよう
73病弱名無しさん
2015/04/13(月) 11:07:25.73ID:hBY5Ss6S0 板違い恥ずかしい…
74病弱名無しさん
2015/04/14(火) 08:15:03.24ID:HbVoWndh0 トイレが臭い!
と妻が夫を切りつけ逮捕
(東京)
と妻が夫を切りつけ逮捕
(東京)
76病弱名無しさん
2015/04/14(火) 20:25:24.89ID:PmCDacYM0 頭のにおいでお困りのかた
オクト セラピエってシャンプーが効きました
コラージュフルフルが効かない方、デオウが効かない方
お試しください
オクト セラピエってシャンプーが効きました
コラージュフルフルが効かない方、デオウが効かない方
お試しください
77病弱名無しさん
2015/04/14(火) 21:52:29.19ID:U+rn24PK0 研究者の人、さっさと画期的な解決策つくって
大金持ちになっちゃってくださいよ
大金持ちになっちゃってくださいよ
78病弱名無しさん
2015/04/16(木) 22:58:26.06ID:cGTSEdeY0 今日取引先のオサーンのニオイはヤバかった
加齢臭+タバコのニオイ。そして歯槽膿漏?すっごい口臭
何がすっごいかと言ったらそのオサーンが帰って数分後に他者が来てなんか臭いんだけど…ガス漏れ?
こんな始末
ガスってわざとニオイ付けてるらしいけどそのオサーンのニオイをつけたれや
加齢臭+タバコのニオイ。そして歯槽膿漏?すっごい口臭
何がすっごいかと言ったらそのオサーンが帰って数分後に他者が来てなんか臭いんだけど…ガス漏れ?
こんな始末
ガスってわざとニオイ付けてるらしいけどそのオサーンのニオイをつけたれや
79病弱名無しさん
2015/04/16(木) 23:14:14.78ID:II1/10cg0 果織 オイニー ゴイスー キガワー サイクー ドイヒー 袴田
81病弱名無しさん
2015/04/20(月) 13:40:53.95ID:idDJdtIo0 ちょっとスレ違いの質問ゴメソ
このスレの住人は自分が臭いだけじゃなくって
嗅覚が鋭い人も多いと思うんで知ってたら教えて欲しいんだが
生理臭ってどんなん?(´・ω・`)
このスレ見てて気を使っているうちニオイに敏感になってきたのかもしれない
女子比率が8割超えるオサレなカフェとか、
目の前の女の人とか、
時折、鉄の臭いと生臭さが一緒になったような臭気に感づくようになった
ひどいときは頭が痛くなる
今日も職場の廊下でその臭いを検出したので
同室の女性同僚(彼女からはそういう臭いはしたことがない)に
「ここなんか臭くね?」
と問うたら、
「動物と動物用シャンプーの臭がする」
と答えが返ってきた
流石に「これ生理臭ってやつじゃないの?」とは訊けないので
諸賢の見解を伺いたいんだわ
なお当方喪男なので、生理中とわかっている女性と同席したことはない
このスレの住人は自分が臭いだけじゃなくって
嗅覚が鋭い人も多いと思うんで知ってたら教えて欲しいんだが
生理臭ってどんなん?(´・ω・`)
このスレ見てて気を使っているうちニオイに敏感になってきたのかもしれない
女子比率が8割超えるオサレなカフェとか、
目の前の女の人とか、
時折、鉄の臭いと生臭さが一緒になったような臭気に感づくようになった
ひどいときは頭が痛くなる
今日も職場の廊下でその臭いを検出したので
同室の女性同僚(彼女からはそういう臭いはしたことがない)に
「ここなんか臭くね?」
と問うたら、
「動物と動物用シャンプーの臭がする」
と答えが返ってきた
流石に「これ生理臭ってやつじゃないの?」とは訊けないので
諸賢の見解を伺いたいんだわ
なお当方喪男なので、生理中とわかっている女性と同席したことはない
82病弱名無しさん
2015/04/20(月) 14:00:20.77ID:Gj9UqTv50 鉄臭いのが生理の時の経血、というか血の臭いだよ
女性には聞かない方がいいと思うw
女性には聞かない方がいいと思うw
83病弱名無しさん
2015/04/20(月) 14:01:35.43ID:Gj9UqTv50 ちなみに鉄臭いっぽいけど鉛筆の芯みたいな臭いはワキガ
84病弱名無しさん
2015/04/20(月) 18:46:01.81ID:GdRrgeiO0 耳裏は洗ってるけど、他にどこを気をつけたら良い?
85病弱名無しさん
2015/04/20(月) 23:38:02.56ID:r63N+jko0 2ちゃんまとめで難消化性デキストリン(特保のお茶に入ってる)で痩せたってのがあって
一週間前に購入して食事の度に飲んでみた
今の所体重の変化はないのだが体臭が激減で驚いた
朝起きて鼻の下伸ばしたら凄く匂ってたけどそれがほとんどしなくなった
ミョウバン水でもとれない匂いだったのに
頭を指でグリグリして嗅いだら臭かったのもほとんど臭いがしなくなった
脂肪分を吸収を抑えるからなのか整腸作用のお蔭なのかは分からない
体臭をなくすサプリにもコレが入ってるみたいだな
ただ整腸作用でおならが出まくるのが問題だな
一週間前に購入して食事の度に飲んでみた
今の所体重の変化はないのだが体臭が激減で驚いた
朝起きて鼻の下伸ばしたら凄く匂ってたけどそれがほとんどしなくなった
ミョウバン水でもとれない匂いだったのに
頭を指でグリグリして嗅いだら臭かったのもほとんど臭いがしなくなった
脂肪分を吸収を抑えるからなのか整腸作用のお蔭なのかは分からない
体臭をなくすサプリにもコレが入ってるみたいだな
ただ整腸作用でおならが出まくるのが問題だな
86病弱名無しさん
2015/04/21(火) 00:06:45.00ID:VIMejfCn0 ミョウバン水は匂いを取るものじゃなくて
腋臭など匂いの元となる菌を発生を抑えるもの
加齢臭は菌が原因じゃないから、ミョウバン水じゃ
抑えられない
腋臭など匂いの元となる菌を発生を抑えるもの
加齢臭は菌が原因じゃないから、ミョウバン水じゃ
抑えられない
87病弱名無しさん
2015/04/21(火) 00:11:16.46ID:zoNFMteO0 果織 袴田 オイニー ドイヒー キガワー サイクー
88病弱名無しさん
2015/04/21(火) 15:54:00.25ID:oY1RDxr2089病弱名無しさん
2015/04/21(火) 16:07:31.79ID:Md7d6gi2090病弱名無しさん
2015/04/21(火) 16:11:45.76ID:oY1RDxr20 俺も難消化性デキストリンは粉で買って試したことあるんだ。
脂っこいもの食べても次の日べたつく事が全くなくなった。
けど、摂り過ぎだったのかカサカサになったので止めたけどねw
臭いは、別段気になるほどじゃなかったのでなんとも言えないが。
脂っこいもの食べても次の日べたつく事が全くなくなった。
けど、摂り過ぎだったのかカサカサになったので止めたけどねw
臭いは、別段気になるほどじゃなかったのでなんとも言えないが。
92病弱名無しさん
2015/04/21(火) 16:39:41.48ID:Md7d6gi2093病弱名無しさん
2015/04/21(火) 17:44:19.35ID:oY1RDxr20 >>85にはミョウバンで加齢臭が消えたとは書いていない。
もっとも、難消化性デキストリンで加齢臭が消えたとも書いていない訳だが。
アンタが勘違いしてるだけなのを認めないんだから。水掛け論だ。もういい。
もっとも、難消化性デキストリンで加齢臭が消えたとも書いていない訳だが。
アンタが勘違いしてるだけなのを認めないんだから。水掛け論だ。もういい。
94病弱名無しさん
2015/04/21(火) 18:18:41.09ID:Md7d6gi20 どうも話が通じないねw
加齢臭をミョウバンで消そうとしていたレスに
対して、ミョウバンは効かないよって説明しているのに
何が勘違いなのか?
意味不明
ここは加齢臭のスレなんですが
加齢臭をミョウバンで消そうとしていたレスに
対して、ミョウバンは効かないよって説明しているのに
何が勘違いなのか?
意味不明
ここは加齢臭のスレなんですが
95病弱名無しさん
2015/04/21(火) 18:41:18.72ID:40CmgoMS0 強度のアスペですね
96病弱名無しさん
2015/04/21(火) 19:37:43.19ID:aeZWjmIt0 同じIDだ・・
97病弱名無しさん
2015/04/22(水) 23:45:50.75ID:KkUbtCdjO シャワー浴びたばかりなのに首がベタベタする、脂っぽい
ニオイも出ているに違いない
ニオイも出ているに違いない
98病弱名無しさん
2015/04/23(木) 08:26:24.86ID:gAD+p6gxO 肝臓が弱っていると 体臭が強くなるそうだ
99病弱名無しさん
2015/04/23(木) 20:41:59.87ID:m/vIG4rU0 そうなんだ!
毎晩酌するからなぁ
肝臓の数値は正常だけども
毎晩酌するからなぁ
肝臓の数値は正常だけども
100病弱名無しさん
2015/04/24(金) 19:17:50.23ID:vBFb33AK0 ワキガは保険診療適応なんだからさっさと病院行って治して欲しいよな。
周りの奴も臭いから早く病院行けって言ってあげた方が本人にも周りにもいいと思う。
周りの奴も臭いから早く病院行けって言ってあげた方が本人にも周りにもいいと思う。
101病弱名無しさん
2015/04/24(金) 21:34:55.48ID:MIsnWTmq0102病弱名無しさん
2015/04/26(日) 06:54:50.05ID:62VOhZO80 加齢臭漂うシーズンに突入しましたね
昨夜の帰り電車もくさい人がちらほら。
抜本的な消臭剤を開発してほしいものです
昨夜の帰り電車もくさい人がちらほら。
抜本的な消臭剤を開発してほしいものです
103病弱名無しさん
2015/04/26(日) 22:28:20.96ID:VQXEON8I0 加齢臭の原因も臭いも人によって違うから無理だろうな
そもそも人生80年時代、ミドル脂臭を入れると人生の半分以上臭い訳で
少子高齢化の昨今臭い人の方が多数で今後もそれが進む訳だ
臭いと感じなくなる方法の開発の方が簡単そうだ
90%あらゆる臭いをシャットアウトするマスクとか悪臭に鈍感になる点鼻薬とか
そもそも人生80年時代、ミドル脂臭を入れると人生の半分以上臭い訳で
少子高齢化の昨今臭い人の方が多数で今後もそれが進む訳だ
臭いと感じなくなる方法の開発の方が簡単そうだ
90%あらゆる臭いをシャットアウトするマスクとか悪臭に鈍感になる点鼻薬とか
104病弱名無しさん
2015/04/26(日) 22:30:45.04ID:cBvoOv6W0 加齢臭はだいたいが飲酒が原因の気がするけどな
105病弱名無しさん
2015/04/26(日) 22:53:17.14ID:C5CIqkjk0 亜鉛飲み始めたら油ギッシュが改善して
ニオイも減った
俺は下戸で嫌煙だし、原因は過剰皮脂だったらしい
ニオイも減った
俺は下戸で嫌煙だし、原因は過剰皮脂だったらしい
106病弱名無しさん
2015/04/27(月) 01:02:25.09ID:wtVB0bRxO 亜鉛か!良いこと聞いた
107病弱名無しさん
2015/04/27(月) 07:34:59.47ID:7N7yq/nY0 加齢臭って年でもないころからにおってたけど
ミドル脂臭が首の後ろや背中から出る強烈な臭いだと聞いて
これかもしれん
まだ効果はわからんけど対策法を試してる
ミドル脂臭が首の後ろや背中から出る強烈な臭いだと聞いて
これかもしれん
まだ効果はわからんけど対策法を試してる
108病弱名無しさん
2015/04/27(月) 07:47:47.30ID:cx+f/6cQ0 袴田果織は大変ひどいワキガです。臭くて迷惑。
109病弱名無しさん
2015/04/27(月) 10:56:16.65ID:S7BkGIX90 俺が難消化性デキストリンで変な事書いたから荒れてたみたいだな、ゴメン
やっぱり難消化性デキストリン飲んでから体臭減ってるわ
酒飲んで寝た翌朝、自分でもはっきり分かるくらい寝室は臭くなってたのに
今は全然臭くない
少し腹が緩くなってもこれは止められないわ
これって加齢臭スレじゃなくて体臭スレに行った方が良かった?
やっぱり難消化性デキストリン飲んでから体臭減ってるわ
酒飲んで寝た翌朝、自分でもはっきり分かるくらい寝室は臭くなってたのに
今は全然臭くない
少し腹が緩くなってもこれは止められないわ
これって加齢臭スレじゃなくて体臭スレに行った方が良かった?
110病弱名無しさん
2015/04/27(月) 20:45:18.55ID:iQ9urxoz0 胃を痛めないように
112病弱名無しさん
2015/04/30(木) 23:40:05.71ID:pvoXaBei0 ミドル死臭はむわ〜〜って感じでくっせー
加齢臭はじわじわムムムって感じでコクのある臭さ
30〜40はミドル死臭でどうやって加齢臭に移行するんですかね
むわ〜〜から、ムっ!て感じに臭いが軽減するんでしょうか?歳と共に
加齢臭はじわじわムムムって感じでコクのある臭さ
30〜40はミドル死臭でどうやって加齢臭に移行するんですかね
むわ〜〜から、ムっ!て感じに臭いが軽減するんでしょうか?歳と共に
113病弱名無しさん
2015/05/01(金) 15:09:50.91ID:qTMTVLaJO ベビーパウダーでドライシャンプーできるそう
200円で買ってきて早速試したら良い!
頭皮からおっさん臭消えて甘いいい香り
200円で買ってきて早速試したら良い!
頭皮からおっさん臭消えて甘いいい香り
114病弱名無しさん
2015/05/01(金) 16:42:02.61ID:qTMTVLaJO ベビーパウダー ジョンソンは匂いが甘いから 無香料が好みなら別メーカーのほうがよいかもね
115病弱名無しさん
2015/05/01(金) 18:57:16.78ID:Hl/QlZVl0 これか
ベビーパウダーがドライシャンプーに使える!
http://www.atama-bijin.jp/hair_care/beautiful_hair/shampoo/baby_powder_dry_shampoo/
ベビーパウダーがドライシャンプーに使える!
http://www.atama-bijin.jp/hair_care/beautiful_hair/shampoo/baby_powder_dry_shampoo/
116病弱名無しさん
2015/05/01(金) 23:03:54.37ID:7O1C1uSG0 時代のせいなのかね、臭い臭いって。
加齢によって臭くなるなら昔だって臭いだろうに、今程叫ばれてなかっただろ
今は薬局行けば加齢臭対応シャンプーにフェイシャルペーパーは山のように積んである
そこまでしても臭い人は減らないんだから笑えるな
シャンプー使って消臭剤を使い、フェイシャルペーパーで拭きまくっても臭いんだよ
これらを売ってる業界は「くさい」様様だろw
くさいのは悪だと宣伝しまくり
加齢によって臭くなるなら昔だって臭いだろうに、今程叫ばれてなかっただろ
今は薬局行けば加齢臭対応シャンプーにフェイシャルペーパーは山のように積んである
そこまでしても臭い人は減らないんだから笑えるな
シャンプー使って消臭剤を使い、フェイシャルペーパーで拭きまくっても臭いんだよ
これらを売ってる業界は「くさい」様様だろw
くさいのは悪だと宣伝しまくり
117病弱名無しさん
2015/05/02(土) 03:41:10.16ID:9IyiDESa0 昔より”ご清潔”になったのも原因かな。
あと昔は職場はたばこ臭いもんだった。
非喫煙者には強制的に副流煙を吸わされる場所であり、職場そのものが臭かった。
タバコの煙は加齢臭によるスメハラどころの問題じゃない、アメリカの一部では犯罪である。
そんな四六時中タバコによるハラスメントを受けていた場所で加齢臭もへったくれもないのだ。
女性の社会進出が増えたのも要因としてあると思われる。
あと昔は職場はたばこ臭いもんだった。
非喫煙者には強制的に副流煙を吸わされる場所であり、職場そのものが臭かった。
タバコの煙は加齢臭によるスメハラどころの問題じゃない、アメリカの一部では犯罪である。
そんな四六時中タバコによるハラスメントを受けていた場所で加齢臭もへったくれもないのだ。
女性の社会進出が増えたのも要因としてあると思われる。
118病弱名無しさん
2015/05/02(土) 03:43:13.13ID:9IyiDESa0 まぁでも大半の人はそんなに酷くないのだけどね。
電車でたまに、隣に座ったオジサンが猛烈な体臭?加齢臭?を撒き散らしていて我慢できずに席を立ったことは何度かある。
あれは席を空けさせる作戦なのか?
やり方が実に汚い。
電車でたまに、隣に座ったオジサンが猛烈な体臭?加齢臭?を撒き散らしていて我慢できずに席を立ったことは何度かある。
あれは席を空けさせる作戦なのか?
やり方が実に汚い。
119病弱名無しさん
2015/05/03(日) 18:31:37.98ID:Oro2/CPL0 みんな、何歳から臭い出したの?
120病弱名無しさん
2015/05/03(日) 19:26:20.44ID:SZvwb7/g0 加齢臭って、洗ってない部分から臭うよな
洗いにくくて、洗い忘れる部分を洗えば解決しそう
耳の後ろ、首の後ろ、背中、頭皮全体、わき、顔全体
洗いにくくて、洗い忘れる部分を洗えば解決しそう
耳の後ろ、首の後ろ、背中、頭皮全体、わき、顔全体
121病弱名無しさん
2015/05/03(日) 19:28:34.30ID:ZeBx0XGL0 ココナッツオイルと、オメガ3を始めてみた
効果が楽しみ
効果が楽しみ
122病弱名無しさん
2015/05/04(月) 15:29:45.95ID:qYP7EgFM0123病弱名無しさん
2015/05/05(火) 22:18:13.21ID:iFN/KnTh0 36くらいから首の後ろ、胸、鎖骨、頭のてっぺん辺りから妙な匂いがしてきたよ
加齢臭がどんな匂いか知らないからこれが加齢臭!?とかなり悩んだ
普段飲まないアルコールを連日飲んでた時が自分でもわかるくらいの匂いピークだったな…
アルコール即止めて柿渋石鹸でマシになったが所詮石鹸、匂いは止められない
で、減量の為に止めてた筋トレ再開、早寝早起き、軽い有酸素運動、食生活改善(肉を人並みに食べる、お菓子を止める)した
そしたらいつの間にか匂いがほぼ気にならなくなってた
鎖骨周りの油脂臭い?匂いは激減し、シャンプーも1日洗わなくてもなんとかなってる
どれが効いたかわからんがやはり食べ物じゃないかな?老廃物が溜まって匂うのでは。
加齢臭がどんな匂いか知らないからこれが加齢臭!?とかなり悩んだ
普段飲まないアルコールを連日飲んでた時が自分でもわかるくらいの匂いピークだったな…
アルコール即止めて柿渋石鹸でマシになったが所詮石鹸、匂いは止められない
で、減量の為に止めてた筋トレ再開、早寝早起き、軽い有酸素運動、食生活改善(肉を人並みに食べる、お菓子を止める)した
そしたらいつの間にか匂いがほぼ気にならなくなってた
鎖骨周りの油脂臭い?匂いは激減し、シャンプーも1日洗わなくてもなんとかなってる
どれが効いたかわからんがやはり食べ物じゃないかな?老廃物が溜まって匂うのでは。
124病弱名無しさん
2015/05/05(火) 22:26:25.63ID:HNTjYyfj0 正確に言うと三歳児でも加齢臭はある
息子がいる人なら多分分かるはず
そもそも匂わない方がおかしい
息子がいる人なら多分分かるはず
そもそも匂わない方がおかしい
125病弱名無しさん
2015/05/05(火) 23:36:14.21ID:yWFafRIF0 三歳で加齢臭なんてあるのかよw
その子が爺さんになったらどんなニオイがするんだよ…
隣りの家の中までくさくなっちゃうんじゃねえの
その子が爺さんになったらどんなニオイがするんだよ…
隣りの家の中までくさくなっちゃうんじゃねえの
127病弱名無しさん
2015/05/06(水) 06:20:38.34ID:vAkoQLGr0 >>126
それも考えたが服の首元や枕カバーが匂わなくなったから
軽減された…と思いたいw
ちなみに前は車運転しててわかるくらいひどかったw
自分でわからなくなってたらどうしよう…と考えるともうどうしようもないな
デオウ、ジョイフルガーデン、柿渋石鹸買ってくる
それも考えたが服の首元や枕カバーが匂わなくなったから
軽減された…と思いたいw
ちなみに前は車運転しててわかるくらいひどかったw
自分でわからなくなってたらどうしよう…と考えるともうどうしようもないな
デオウ、ジョイフルガーデン、柿渋石鹸買ってくる
128病弱名無しさん
2015/05/08(金) 21:11:24.66ID:dSD0QDdu0 どのレスとは言わないけど、ずっと読んでくると
加齢臭出始めると頭も悪くなるんじゃないか?と思えてくる。
加齢臭出始めると頭も悪くなるんじゃないか?と思えてくる。
130病弱名無しさん
2015/05/10(日) 12:11:33.45ID:AicfAXZG0 「35歳を過ぎたあたりから夫の加齢臭が気になるようになったので、毎朝シャワーを浴びてからじゃないとリビングに入らせませんし、
口臭スプレーとデオドランドシートは常に持たせています。帰宅後も玄関から浴室に直行させ、入浴と着替えを済ませてからでないと部屋には入れません。
脱いだ服をカゴに入れる時は消臭スプレーをかけてから。本当は別々に洗いたいですが、
水道代や電気代がもったいないので我慢して家族のものと一緒に洗ってます。寝息が臭い時があるので寝る時はマスクをさせています。
口臭スプレーとデオドランドシートは常に持たせています。帰宅後も玄関から浴室に直行させ、入浴と着替えを済ませてからでないと部屋には入れません。
脱いだ服をカゴに入れる時は消臭スプレーをかけてから。本当は別々に洗いたいですが、
水道代や電気代がもったいないので我慢して家族のものと一緒に洗ってます。寝息が臭い時があるので寝る時はマスクをさせています。
131病弱名無しさん
2015/05/10(日) 12:39:01.94ID:OufA4/6+0 」
132病弱名無しさん
2015/05/10(日) 12:45:10.29ID:hLKNERRk0 K
133病弱名無しさん
2015/05/10(日) 17:13:43.91ID:35RZ+CTB0 とやりたい
134病弱名無しさん
2015/05/10(日) 17:25:38.03ID:aI7j0Vkw0136病弱名無しさん
2015/05/10(日) 18:25:55.52ID:IIRlJdgR0 袴田果織のオイニーはゴイスー。
137病弱名無しさん
2015/05/13(水) 10:10:17.87ID:OtVTI09Z0 ファシナートボディーソープがすげー効く
デオウ等いろいろ試してきたけど、これは別格
頭も洗ってる(5ミリ坊主ですが)
デオウ等いろいろ試してきたけど、これは別格
頭も洗ってる(5ミリ坊主ですが)
139病弱名無しさん
2015/05/18(月) 01:03:50.28ID:yFOY9zdI0140病弱名無しさん
2015/05/18(月) 21:15:43.27ID:Z0oCkglg0 ステマくせー
142病弱名無しさん
2015/05/19(火) 01:43:09.43ID:N1F3S3ZK0 でもしっとりするなら脂症には効果なさそうだな
143137
2015/05/19(火) 17:29:17.55ID:P8Z/MGYC0 ステマくせー
144病弱名無しさん
2015/05/19(火) 23:50:35.83ID:zHqObg070 袴田果織は臭すぎます
袴田果織は臭すぎます
袴田果織は臭すぎます
袴田果織は臭すぎます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
袴田果織は臭すぎます
袴田果織は臭すぎます
袴田果織は臭すぎます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
146143
2015/05/20(水) 15:41:18.87ID:v3jkxmmm0 ギャグが通じなかった
147病弱名無しさん
2015/05/21(木) 17:16:52.58ID:Uc51hHlH0 袴田果織は頭がクッサイ
148病弱名無しさん
2015/05/23(土) 09:35:27.00ID:7SAOuqHc0 セリアに売ってる、デオドラントアクネケアとかいう
ボディシャンプーがかなり効くよ
100均侮りがたし
ボディシャンプーがかなり効くよ
100均侮りがたし
149病弱名無しさん
2015/05/26(火) 17:38:29.15ID:w/T9gABq0 ゴシゴシ洗うからだめなのかなー?
150病弱名無しさん
2015/05/30(土) 21:54:43.19ID:nmI1c0Fd0 >>148
販売中止でした。
販売中止でした。
151病弱名無しさん
2015/05/30(土) 22:03:05.11ID:AlzE9P+h0 メンズデオ7200が最強らしいよ。
体の中からデオドラントするタイプ。
体の中からデオドラントするタイプ。
153病弱名無しさん
2015/06/01(月) 15:12:40.78ID:DAsMQ9Q40 車の中で、10分毎に睡眠薬を1〜2錠づつ飲む(自分は30〜50分で寝てる)
純度の高いヘリウム(商品名 バルーンタイム)をごみ袋大のビニールに充満させておく
パーティ用のヘリウムで声を変えておく(体内の酸素分圧を下げる)
息を強く吐いて(体内の酸素と二酸化炭素を出す)、ヘリウム袋を被る
酸欠でノックダウン(一呼吸で昏睡状態、意識は無くなるらしい)
意識失うついでに首も吊れる構造にしとく
ピタゴラスイッチ!
純度の高いヘリウム(商品名 バルーンタイム)をごみ袋大のビニールに充満させておく
パーティ用のヘリウムで声を変えておく(体内の酸素分圧を下げる)
息を強く吐いて(体内の酸素と二酸化炭素を出す)、ヘリウム袋を被る
酸欠でノックダウン(一呼吸で昏睡状態、意識は無くなるらしい)
意識失うついでに首も吊れる構造にしとく
ピタゴラスイッチ!
154病弱名無しさん
2015/06/02(火) 09:46:03.43ID:PzfgM1c20 36歳男です。
30歳頃から獣臭?的な強烈なにおいが発生して困っています・・・。
仕事は熱い現場仕事で年中大量の汗をかきます。
食事時間はあからさまに同僚が避けていきます・・・。
お薦めの消臭Tシャツとボディーソープ、サプリメント等があればどうか
教えてください。
よろしくお願いします。
30歳頃から獣臭?的な強烈なにおいが発生して困っています・・・。
仕事は熱い現場仕事で年中大量の汗をかきます。
食事時間はあからさまに同僚が避けていきます・・・。
お薦めの消臭Tシャツとボディーソープ、サプリメント等があればどうか
教えてください。
よろしくお願いします。
155病弱名無しさん
2015/06/02(火) 10:55:45.40ID:LuwoAQMJ0 蒸れることで余計臭いがこもる気がするよ
麻素材の通気性のいいやつだとあまり臭わない
ただチクチクしてちょっと苦手
麻素材の通気性のいいやつだとあまり臭わない
ただチクチクしてちょっと苦手
156病弱名無しさん
2015/06/02(火) 13:53:06.17ID:dg+L3Q830 昨日気づいた
セブンイレブンのFACIAL FOAM for MENを加齢臭の部位に塗ると加齢臭が抑えられるぽい
まだ実験中
セブンイレブンのFACIAL FOAM for MENを加齢臭の部位に塗ると加齢臭が抑えられるぽい
まだ実験中
157病弱名無しさん
2015/06/02(火) 14:53:01.44ID:PwviajBM0 加齢臭に効くサプリを飲めば体臭や便臭は消えると思う
飲まなくなった途端にまた臭くなるけど
飲まなくなった途端にまた臭くなるけど
158病弱名無しさん
2015/06/02(火) 15:14:35.51ID:dnkVOYdT0159病弱名無しさん
2015/06/02(火) 17:26:44.28ID:B4K1KG/A0 >>154
午前と午後で下着を取り換えることをお勧めする。
靴下も履き換え、靴(安全靴?)も代える。
頭髪はベリーショート、脇の下も剃る(これは大変有効)。
石鹸は資生堂のジョイフルガーデンがお勧め。
午前と午後で下着を取り換えることをお勧めする。
靴下も履き換え、靴(安全靴?)も代える。
頭髪はベリーショート、脇の下も剃る(これは大変有効)。
石鹸は資生堂のジョイフルガーデンがお勧め。
161病弱名無しさん
2015/06/02(火) 18:35:15.53ID:PzfgM1c20162病弱名無しさん
2015/06/02(火) 18:38:21.31ID:LuwoAQMJ0 ワキガはデオクリスタル等のアルム石(ミョウバン・アルミ)ぐりぐりすると効果アリ
でもアルミを人体に使うのは正直体には悪いと思う…
ちょっと前まで100均でも見かけたけど最近はなくなっちゃった
昔アルコーネっていう超強力な靴の中敷があったんだけど
これがなくなった理由が健康に悪いっていう理由だったんだよね
プラのメッシュ下敷きに銅とアルミの小さな円盤が何個も貼り付けてあるだけの
単純なつくりだったんだけど、アシクサな自分は過去これより優秀な中敷を知らない
ほんとに臭いが全くしなくなるんだよ
でもアルミを人体に使うのは正直体には悪いと思う…
ちょっと前まで100均でも見かけたけど最近はなくなっちゃった
昔アルコーネっていう超強力な靴の中敷があったんだけど
これがなくなった理由が健康に悪いっていう理由だったんだよね
プラのメッシュ下敷きに銅とアルミの小さな円盤が何個も貼り付けてあるだけの
単純なつくりだったんだけど、アシクサな自分は過去これより優秀な中敷を知らない
ほんとに臭いが全くしなくなるんだよ
163病弱名無しさん
2015/06/02(火) 18:41:42.51ID:LuwoAQMJ0 近くにセリアあったら上のボディソープ試してみて
自分はかなり効果あったし、
今日買い物に行ったときもまだあった
発売元はクロバーコーポレーション
自分はかなり効果あったし、
今日買い物に行ったときもまだあった
発売元はクロバーコーポレーション
164病弱名無しさん
2015/06/02(火) 18:56:37.21ID:N6bQn0lV0 枕カバーの臭いが部屋全体にするようになったがこれが加齢臭ってやつか
165病弱名無しさん
2015/06/02(火) 20:16:19.09ID:5aVBfhHS0 車の中で、10分毎に睡眠薬を1〜2錠づつ飲む(自分は30〜50分で寝てる)
純度の高いヘリウム(商品名 バルーンタイム)をごみ袋大のビニールに充満させておく
パーティ用のヘリウムで声を変えておく(体内の酸素分圧を下げる)
息を強く吐いて(体内の酸素と二酸化炭素を出す)、ヘリウム袋を被る
酸欠でノックダウン(一呼吸で昏睡状態、意識は無くなるらしい)
意識失うついでに首も吊れる構造にしとく
ピタゴラスイッチ!
純度の高いヘリウム(商品名 バルーンタイム)をごみ袋大のビニールに充満させておく
パーティ用のヘリウムで声を変えておく(体内の酸素分圧を下げる)
息を強く吐いて(体内の酸素と二酸化炭素を出す)、ヘリウム袋を被る
酸欠でノックダウン(一呼吸で昏睡状態、意識は無くなるらしい)
意識失うついでに首も吊れる構造にしとく
ピタゴラスイッチ!
167病弱名無しさん
2015/06/02(火) 23:16:02.71ID:/UoWhlOg0 毛穴見ると茶色いポツポツが全身に出来ているけど
これが脂肪が詰まって臭いを発しているんだよね?いちご鼻みたいに
なんとか取りたいね…
これが脂肪が詰まって臭いを発しているんだよね?いちご鼻みたいに
なんとか取りたいね…
168病弱名無しさん
2015/06/03(水) 19:02:36.40ID:0HIJDJVh0 昨日アーモンド25粒食べたらマジで鼻の穴が臭いんだけど
あとグミ食べると耳の後ろヤバイ臭い
あとグミ食べると耳の後ろヤバイ臭い
169病弱名無しさん
2015/06/03(水) 19:33:42.87ID:nFw6BEk90 >>163
だから販売中止だって。
だから販売中止だって。
170病弱名無しさん
2015/06/03(水) 20:32:18.61ID:9CLWTdm10 近くに2店あるけど、どっちにもまだ売ってたよ
171病弱名無しさん
2015/06/04(木) 03:00:26.00ID:aD6JnpAO0 そりゃ在庫処分だよ。
172病弱名無しさん
2015/06/04(木) 16:01:45.13ID:AdpEpDyB0 無呼吸持ちだけど、専用の呼吸器付け忘れて寝ると
胸から首にかけて甘い系の加齢臭が強くでるわ
シャツにも臭い移って普通の洗剤ではとれない。
酸素系漂白剤かけると泡立って落ちるw
胸から首にかけて甘い系の加齢臭が強くでるわ
シャツにも臭い移って普通の洗剤ではとれない。
酸素系漂白剤かけると泡立って落ちるw
173病弱名無しさん
2015/06/05(金) 19:27:34.76ID:NCRoGaTW0 汗をかいた後の濃い加齢臭を抑えることのできるミストタイプの
消臭剤でおすすめはありますか?
恥ずかしながら臭いのタイプは獣臭です・・・。
消臭剤でおすすめはありますか?
恥ずかしながら臭いのタイプは獣臭です・・・。
174病弱名無しさん
2015/06/05(金) 22:18:40.37ID:IElxk8ma0 汗をかくとシャツやパンツがアンモニアの匂いがする
175病弱名無しさん
2015/06/06(土) 12:04:58.03ID:rQny4y9F0 >>174
それは洗濯が不十分なんだと思う。自分の経験で。
洗濯回数を節約しようと、洗濯機に詰め込み過ぎて洗ってないか。
モーターが回っても、洗濯物がほとんど撹拌されず、洗濯液に浸かっただけで、
細菌のエサとなる皮脂や皮膚タンパクが十分落ちていないとか。
それは洗濯が不十分なんだと思う。自分の経験で。
洗濯回数を節約しようと、洗濯機に詰め込み過ぎて洗ってないか。
モーターが回っても、洗濯物がほとんど撹拌されず、洗濯液に浸かっただけで、
細菌のエサとなる皮脂や皮膚タンパクが十分落ちていないとか。
176病弱名無しさん
2015/06/07(日) 23:01:30.38ID:Def8KJrJ0 若い頃から鼻の下を伸ばすと鼻の穴が臭かった
30代半ばを過ぎたら生ゴミみたいな臭いになってきた
顔の皮脂もだんだんくさくなってきた
30代半ばを過ぎたら生ゴミみたいな臭いになってきた
顔の皮脂もだんだんくさくなってきた
177病弱名無しさん
2015/06/07(日) 23:33:35.11ID:7ZsIGB5k0 袴田果織のオイニーはゴイスー。
178病弱名無しさん
2015/06/08(月) 16:54:15.63ID:8YmxGMEj0 衣類の皮脂残りには酸素系漂白剤(粉末)を併用するといいよ
最近の洗濯機は節水で汚れ落ちがいまいちになってる
最近の洗濯機は節水で汚れ落ちがいまいちになってる
179病弱名無しさん
2015/06/08(月) 19:16:04.17ID:PBr3FV1q0 やっぱ最近の洗濯機は汚れ落ち悪いよな
俺は洗濯は普通の水量で
すすぎは一つ上の水量にしてるよ
いちいち切り替えるの面倒だけど
キレイにすんにはこれしかない
俺は洗濯は普通の水量で
すすぎは一つ上の水量にしてるよ
いちいち切り替えるの面倒だけど
キレイにすんにはこれしかない
180病弱名無しさん
2015/06/08(月) 22:55:54.60ID:tRUrHyf40 最初のすすぎだけお風呂のお湯を使って洗ってる。あと肌に触れるTシャツとかは必ず裏返してる
181病弱名無しさん
2015/06/09(火) 06:42:06.13ID:zkE+AzJM0 お風呂のお湯でもいけるなんて、うらやましいな
182病弱名無しさん
2015/06/09(火) 07:45:33.71ID:LdGOdaDE0 年齢や糖尿のせいで腎臓機能が弱ってくると
汗や口から小便の臭いがしてくるらしいね
汗や口から小便の臭いがしてくるらしいね
183病弱名無しさん
2015/06/09(火) 17:54:43.73ID:PE76FnTI0 肝臓腎臓だよね強化すべき
186病弱名無しさん
2015/06/14(日) 19:34:34.80ID:SGeIyGJ20 洗濯の洗剤をアタックネオから評判のいいブルーダイヤにかえてみたんだが
なんか洗濯物が昆布の臭いがする・・・。
ブルーダイヤですら私の体臭には敵わないのか・・・。
なんか洗濯物が昆布の臭いがする・・・。
ブルーダイヤですら私の体臭には敵わないのか・・・。
187病弱名無しさん
2015/06/14(日) 19:46:25.95ID:LV4TJK1b0 ブルーダイヤって俺が物心ついたときからCMやってた糞古い製品だな
懐かしいw
懐かしいw
188病弱名無しさん
2015/06/14(日) 20:34:13.45ID:n899d6Oe0 金銀パールプレゼントっ!のやつだっけ?w
189病弱名無しさん
2015/06/15(月) 10:07:40.42ID:6LNqc+2d0190病弱名無しさん
2015/06/15(月) 19:19:45.70ID:3BKVFmG90191病弱名無しさん
2015/06/15(月) 19:49:35.67ID:JWVGiE6H0 市販で安くて良く効くデオドラントってどれがいいの?
192病弱名無しさん
2015/06/16(火) 02:10:59.42ID:9BBA/9mN0193病弱名無しさん
2015/06/16(火) 03:04:20.44ID:vVpKlLID0 早く医者行かないと腎臓は治らないから人工透析だぞ
196病弱名無しさん
2015/06/16(火) 09:49:44.61ID:vVpKlLID0 調べてみると体臭からアンモニア臭は肝臓が悪いらしい
肝硬変など
肝硬変など
197病弱名無しさん
2015/06/16(火) 10:51:41.42ID:39qMl6JW0 >>154
洗剤に足して使う、レノアplusの消臭専用デオドラントビーズ を使ってる。
何度か着用した服、一番最初はイマイチだったのが使う度にだんだん消臭の持ちが長くなってきたよ。
温水でしっかりつけ置きしてから洗濯する事は当然なのでその後の工夫を。
柔軟剤も消臭効果をうたってるタイプのレノアを使う。
量をしっかり目に使う&水が滴る位に絞って上下逆さまに吊るして干す。
全部の衣類は大変かもしれないからインナーやTシャツ、上半身の衣類で試してみて。
逆さまに干すと臭いが出やすい胸・背中・脇あたりに柔軟剤が溜まりつつ乾いていくので消臭効果が違ったよ。
臭いの出やすい素材の服でも臭いの出方は違う感じになってる。
衣類は洗えば洗うほど違ってきたので、洗濯が地味に楽しくなった気がする。
(前は臭いが凄く残ってたので)
自分は人にわかる程度の臭いの鉛筆系ワキガ(永久脱毛済み)&多汗症&加齢臭持ち。
多汗症だし肌も弱いので臭い対策は悩むけど今年はデオナチュレソフトストーンにバンシャワーデオドラントクールタイプ。
ディープナノイオン殺菌に興味持って使ってみてるけど今の所は悪くないかなあ。。
汗かいても臭いが出にくければまだ我慢できるし。
洗剤に足して使う、レノアplusの消臭専用デオドラントビーズ を使ってる。
何度か着用した服、一番最初はイマイチだったのが使う度にだんだん消臭の持ちが長くなってきたよ。
温水でしっかりつけ置きしてから洗濯する事は当然なのでその後の工夫を。
柔軟剤も消臭効果をうたってるタイプのレノアを使う。
量をしっかり目に使う&水が滴る位に絞って上下逆さまに吊るして干す。
全部の衣類は大変かもしれないからインナーやTシャツ、上半身の衣類で試してみて。
逆さまに干すと臭いが出やすい胸・背中・脇あたりに柔軟剤が溜まりつつ乾いていくので消臭効果が違ったよ。
臭いの出やすい素材の服でも臭いの出方は違う感じになってる。
衣類は洗えば洗うほど違ってきたので、洗濯が地味に楽しくなった気がする。
(前は臭いが凄く残ってたので)
自分は人にわかる程度の臭いの鉛筆系ワキガ(永久脱毛済み)&多汗症&加齢臭持ち。
多汗症だし肌も弱いので臭い対策は悩むけど今年はデオナチュレソフトストーンにバンシャワーデオドラントクールタイプ。
ディープナノイオン殺菌に興味持って使ってみてるけど今の所は悪くないかなあ。。
汗かいても臭いが出にくければまだ我慢できるし。
198病弱名無しさん
2015/06/16(火) 23:33:57.56ID:s+82Xw9J0 >>197
逆さまに干すという発想はなかったです!
レノアplus一度試してみます。
ちなみに私もデオナチュレソフトストーン使っています。
効果は、?ですがアマゾンの評価もいいので仕事前には手が届く範囲
(首、肩、背中、脇、胸)に塗りたくっています。
少し首がかぶれるのと、1本700円ぐらいするのに2週間持たないのが
辛すぎる・・・。
逆さまに干すという発想はなかったです!
レノアplus一度試してみます。
ちなみに私もデオナチュレソフトストーン使っています。
効果は、?ですがアマゾンの評価もいいので仕事前には手が届く範囲
(首、肩、背中、脇、胸)に塗りたくっています。
少し首がかぶれるのと、1本700円ぐらいするのに2週間持たないのが
辛すぎる・・・。
199病弱名無しさん
2015/06/17(水) 09:09:03.63ID:CJL+A1j00200病弱名無しさん
2015/06/18(木) 14:10:59.85ID:/plVFy9z0 >>199
湯の花は体臭に効果あるのですか?
湯の花は体臭に効果あるのですか?
201病弱名無しさん
2015/06/18(木) 15:46:00.58ID:glMI2ynq0 デオナチュレソフトストーンはワキに使ってるけど制汗作用ある気がしないw
相変わらずの汗だく・・・・。
でも何も塗らないよりは臭いは抑えられると思うから付けてるわ。
相変わらずの汗だく・・・・。
でも何も塗らないよりは臭いは抑えられると思うから付けてるわ。
202病弱名無しさん
2015/06/19(金) 00:04:59.02ID:zY8lq34l0 >>200
湯の花 は 明礬←ミョウバン が主成分
温泉の蒸気をゆっくり時間をかけて結晶化させたもので色んな成分混じってる。
全ての体臭に効果あるとは限らないけどね。
入浴間も無く肌がぎゅっと引き締まる感じがするよ。
さら湯で流さずに身体を拭くようにする。
湯の花 は 明礬←ミョウバン が主成分
温泉の蒸気をゆっくり時間をかけて結晶化させたもので色んな成分混じってる。
全ての体臭に効果あるとは限らないけどね。
入浴間も無く肌がぎゅっと引き締まる感じがするよ。
さら湯で流さずに身体を拭くようにする。
203病弱名無しさん
2015/06/19(金) 13:01:33.73ID:pyjkASV70 ハイパーUmoオススメ
ワキガや体臭・加齢臭は、原因となる物質は異なりますが、臭いの共通改善策として、活性酸素の除去と、油・残留老廃物の浄化があります。
ハイパーUmoは、優れた抗酸化力と浄化力で体質から改善していきます。
体臭改善ハイパーUmo
http://t.co/QWmfnenKij
ワキガや体臭・加齢臭は、原因となる物質は異なりますが、臭いの共通改善策として、活性酸素の除去と、油・残留老廃物の浄化があります。
ハイパーUmoは、優れた抗酸化力と浄化力で体質から改善していきます。
体臭改善ハイパーUmo
http://t.co/QWmfnenKij
204病弱名無しさん
2015/06/19(金) 17:42:08.12ID:jgLNR0pX0 ◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 80◆ [転載禁止]©2ch.net
803 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 12:58:46.60 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
[転載禁止]自分の体臭に関する愚痴★17 [転載禁止]©2ch.net
781 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 12:59:18.11 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
★体臭を克服する 51★[転載禁止]2ch.net [転載禁止]©2ch.net
736 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 12:59:54.35 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】6 [転載禁止]©2ch.net
203 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 13:01:33.73 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
頭皮の臭い総合 Part14 [転載禁止]©2ch.net
89 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 13:02:41.11 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
803 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 12:58:46.60 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
[転載禁止]自分の体臭に関する愚痴★17 [転載禁止]©2ch.net
781 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 12:59:18.11 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
★体臭を克服する 51★[転載禁止]2ch.net [転載禁止]©2ch.net
736 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 12:59:54.35 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
【臭いだしたら】加齢臭総合【止まらない】6 [転載禁止]©2ch.net
203 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 13:01:33.73 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ
頭皮の臭い総合 Part14 [転載禁止]©2ch.net
89 :病弱名無しさん[sage]:2015/06/19(金) 13:02:41.11 ID:pyjkASV70
ハイパーUmoオススメ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
205病弱名無しさん
2015/06/19(金) 20:41:39.35ID:eZ9Dki2k0206病弱名無しさん
2015/06/20(土) 22:03:23.83ID:Shf+TDjn0 もともと体臭があまりないと言われていたが、
40代になったら、自分でもむっとする熱気がシャツの首元からあがってくるのが
わかるようになった。電車で隣の席にすわった女性がそれに気づき、鼻をおさえるほどに。
加齢臭、体臭で病院をさがしてみがらが、該当病名がはっきりせず。
しかし複数の病院にあたったところ、
「最近かっとなることはあるか」「いらいらしやすいか」「ホットフラッシュはありますか」
と似たような質問が出た。
そのことを心療内科で相談したところ、機能亢進の症状で、
自律神経のトラブル、更年期障害ではないかと指摘を受ける。
そこで処方されたGシン、Mックスで、かっとなる症状は落ち着いた。
体重は減らすようにいわれ、食事も酵素があるな生もの、
(酵素が壊れる)油や加熱が少ない料理に変えた。
炭水化物も減らした。おかげで6〜7キロ落とせた。
これでからだの亢進症は消えた。
からだのほてりと、首元からあがってくる体臭はまだ不十分と感じていたが、
漢方科のある病院を紹介され、体質問診を受けて、ツムラ漢方を処方して
もらい、むっとあがってくる体臭を自分でも感じなくなった。
40代になったら、自分でもむっとする熱気がシャツの首元からあがってくるのが
わかるようになった。電車で隣の席にすわった女性がそれに気づき、鼻をおさえるほどに。
加齢臭、体臭で病院をさがしてみがらが、該当病名がはっきりせず。
しかし複数の病院にあたったところ、
「最近かっとなることはあるか」「いらいらしやすいか」「ホットフラッシュはありますか」
と似たような質問が出た。
そのことを心療内科で相談したところ、機能亢進の症状で、
自律神経のトラブル、更年期障害ではないかと指摘を受ける。
そこで処方されたGシン、Mックスで、かっとなる症状は落ち着いた。
体重は減らすようにいわれ、食事も酵素があるな生もの、
(酵素が壊れる)油や加熱が少ない料理に変えた。
炭水化物も減らした。おかげで6〜7キロ落とせた。
これでからだの亢進症は消えた。
からだのほてりと、首元からあがってくる体臭はまだ不十分と感じていたが、
漢方科のある病院を紹介され、体質問診を受けて、ツムラ漢方を処方して
もらい、むっとあがってくる体臭を自分でも感じなくなった。
207病弱名無しさん
2015/06/20(土) 22:05:51.50ID:Shf+TDjn0 更年期障害 体臭
で検索のこと。
実は女性は更年期障害と体臭で悩んでいた。
で検索のこと。
実は女性は更年期障害と体臭で悩んでいた。
208病弱名無しさん
2015/06/20(土) 23:51:38.61ID:WpY+v2kk0 袴田果織のオイニーはゴイスー
209病弱名無しさん
2015/06/22(月) 09:30:12.13ID:zkbLiQhl0 あさイチの新企画コーナーで更年期の体臭についても話があったね。
主に下半身の臭いについてだったけど。
汗っぽい臭いはクランベリージュースが効果あるとか。
性器からの臭いはホルモン剤の服用が対策になるみたいね。
PMSでホルモン剤飲んでるけど、膣錠があるのは初めて知ったな。
主に下半身の臭いについてだったけど。
汗っぽい臭いはクランベリージュースが効果あるとか。
性器からの臭いはホルモン剤の服用が対策になるみたいね。
PMSでホルモン剤飲んでるけど、膣錠があるのは初めて知ったな。
210病弱名無しさん
2015/06/22(月) 12:05:29.21ID:I/QAUEy+O 見損ねた…とりあえずドライクランベリーでも食べるか
211病弱名無しさん
2015/06/22(月) 12:21:16.02ID:Rr0hoUHV0 時々自分からプーンと臭うけどどこからの臭いかイマイチ分からない
212病弱名無しさん
2015/06/22(月) 15:50:23.85ID:d94aLyOO0 健康なマンコはうっすら酸性の香りがするとどこかの女医が書いてあったけどな
それをくさいくさいと言うからシャワーでマンコを洗いすぎてフル勃起せんのだよ
それをくさいくさいと言うからシャワーでマンコを洗いすぎてフル勃起せんのだよ
213病弱名無しさん
2015/06/22(月) 16:51:53.24ID:4zijvcGm0 GTA5やってたらゲーム内のTV番組で「彼女のアソコが硫黄の臭い〜」みたいなジョーク言ってて笑ったなw
マンコ臭がバカにされるのも万国共通かっていう
でも硫黄臭はまだマシの様な気がするな、日本人の女はマン毛剃らないから向こうに比べ余計に臭ってると思う
向こうのケアは徹底してるからね
マンコ臭がバカにされるのも万国共通かっていう
でも硫黄臭はまだマシの様な気がするな、日本人の女はマン毛剃らないから向こうに比べ余計に臭ってると思う
向こうのケアは徹底してるからね
214病弱名無しさん
2015/06/22(月) 21:52:53.84ID:muLZVL9Q0 ケアが徹底してるといってもマン毛剃ってるだけだし、体臭も香水臭も強烈
パンツ脱がすと香水プーン
愛液はネットリしてて激くさ
パンツ脱がすと香水プーン
愛液はネットリしてて激くさ
215病弱名無しさん
2015/06/22(月) 22:00:42.53ID:Y35wwtLm0 たまらんなぁ
216病弱名無しさん
2015/06/22(月) 23:08:42.29ID:z8tk9KPp0217病弱名無しさん
2015/06/24(水) 16:35:14.13ID:no8BABxA0 ソープに行ったら満州が酷くてマイッた。
オキニだから余計に指摘出来なかった。
やっぱりズバリ言ってやったほうがよかったんだろうか?
オキニだから余計に指摘出来なかった。
やっぱりズバリ言ってやったほうがよかったんだろうか?
219病弱名無しさん
2015/06/25(木) 07:41:56.43ID:t6PZjCgk0 短髪にしたら頭からの臭いが激減した
220病弱名無しさん
2015/06/25(木) 23:06:29.41ID:6t1UGDfw0 洗濯の事で教えてもらいたいのですが漂白浸け置き→濯ぎ→洗剤と液体タイプ漂白剤で洗濯しているのですが、臭いが落ちませんでした。
ここで予洗を知り今実践中です。漂白浸け置きの後って濯いで洗濯ですか?そのまま濯ぎ無しで洗い開始ですか?ずっと迷ってます。獣臭が消えなくて困ってます。
ここで予洗を知り今実践中です。漂白浸け置きの後って濯いで洗濯ですか?そのまま濯ぎ無しで洗い開始ですか?ずっと迷ってます。獣臭が消えなくて困ってます。
221病弱名無しさん
2015/06/26(金) 02:28:31.48ID:I1o5KlzE0 漂白つけ置きは酸素系の漂白剤ですよね?
50度位のお湯でやってますか?
50度位のお湯でやってますか?
222病弱名無しさん
2015/06/26(金) 02:32:24.82ID:WOhnEKuU0 袴田果織のオイニーはゴイスーで洗剤や漂白剤を乗り越えて来る
225病弱名無しさん
2015/06/26(金) 12:13:03.56ID:I1o5KlzE0 制服だと化繊だから難しいかもね。
化繊は酸素系漂白剤は単体で使う効果は少ないかも。使うなら洗剤と一緒に。
家族のうち1人だけが獣臭なのかな?
体質とか持病があるかとかわからないから一概になんとも言えないけど、
獣臭だと、酪酸、吉草酸、カプロン酸あたりが臭いを出してそうだよね。
焼成カルシウムセラミックを使ってみるとか。
ゼオライトなんかと同じような吸着系の消臭剤です。
化繊は酸素系漂白剤は単体で使う効果は少ないかも。使うなら洗剤と一緒に。
家族のうち1人だけが獣臭なのかな?
体質とか持病があるかとかわからないから一概になんとも言えないけど、
獣臭だと、酪酸、吉草酸、カプロン酸あたりが臭いを出してそうだよね。
焼成カルシウムセラミックを使ってみるとか。
ゼオライトなんかと同じような吸着系の消臭剤です。
226病弱名無しさん
2015/06/26(金) 17:49:10.46ID:fyNeIcww0 >>225
家族と暮らしてますが制服や会社で着る服は分けて洗ってます。臭いのは私だけですね。
糖尿病なんですけど担当医に体臭聞いたら臭くないって言われましたし、血糖値以外のホルモンや数値も正常って言われました。
浸け置きは漂白剤と洗剤を入れてます。乾いた時は臭わなくても汗かくと臭いヤバイです。制服と一緒に洗ってるせいなのか違う服まで臭ってきて辛いです。
教えてもらった事これから調べてみます。ありがとうございます
家族と暮らしてますが制服や会社で着る服は分けて洗ってます。臭いのは私だけですね。
糖尿病なんですけど担当医に体臭聞いたら臭くないって言われましたし、血糖値以外のホルモンや数値も正常って言われました。
浸け置きは漂白剤と洗剤を入れてます。乾いた時は臭わなくても汗かくと臭いヤバイです。制服と一緒に洗ってるせいなのか違う服まで臭ってきて辛いです。
教えてもらった事これから調べてみます。ありがとうございます
227病弱名無しさん
2015/06/27(土) 10:48:12.55ID:h+e6bc850 >>226
ローズマリーとオトギリソウエキスに体臭を抑える効果(古い記事です)
ttp://nhpro.nikkeibp.co.jp/article/nharchives/90387/
特許内容
http://biosciencedbc.jp/dbsearch/Patent/ipdl.php?year=2005b&file=PLUSKQdg7/Et9hObU2pPLUSmjuwQ==
臭いの発生メカニズムが複数あるから対策も一筋縄でいかないのね。
根本的な対策とは言えないですが、一時的な悪臭対策について。
お世話になってる動物病院で使ってる消毒薬 兼 抗菌消臭剤があります。
自分は病院で小分けにしてもらい、病気の猫の看護時に使っていました。
犬臭にお困りの方も使われたりしてるようです。
安全性が高く、脱色もしません。軽い塩素系の臭いがしますがすぐに消えます。
病院では壁や床に噴く時、水をまいたのかと思う位たっぷり使っていました。
ケチって使わない方がいいみたいです。
複合型持続性二酸化塩素です。
類似品がいくつもあるようですので興味あれば違いなど調べてみて下さい。
ローズマリーとオトギリソウエキスに体臭を抑える効果(古い記事です)
ttp://nhpro.nikkeibp.co.jp/article/nharchives/90387/
特許内容
http://biosciencedbc.jp/dbsearch/Patent/ipdl.php?year=2005b&file=PLUSKQdg7/Et9hObU2pPLUSmjuwQ==
臭いの発生メカニズムが複数あるから対策も一筋縄でいかないのね。
根本的な対策とは言えないですが、一時的な悪臭対策について。
お世話になってる動物病院で使ってる消毒薬 兼 抗菌消臭剤があります。
自分は病院で小分けにしてもらい、病気の猫の看護時に使っていました。
犬臭にお困りの方も使われたりしてるようです。
安全性が高く、脱色もしません。軽い塩素系の臭いがしますがすぐに消えます。
病院では壁や床に噴く時、水をまいたのかと思う位たっぷり使っていました。
ケチって使わない方がいいみたいです。
複合型持続性二酸化塩素です。
類似品がいくつもあるようですので興味あれば違いなど調べてみて下さい。
228病弱名無しさん
2015/06/28(日) 01:20:36.15ID:DmtwSAuW0 漂白剤もだけど液体洗剤は頑固な匂いには効かないよね、なんか変な匂いの仕上がりになる。
229病弱名無しさん
2015/07/01(水) 17:38:17.93ID:wjZJQ9av0 セスキ水使いなさい
230病弱名無しさん
2015/07/01(水) 17:41:03.75ID:4sHr1fhU0 多分、全ては腸の問題なんだろう。
リーキーガットっていう腸壁が痛んで隙間だらけになる状態。
血液中に食品の成分が混じって、加齢臭になる。
腸を治せば、匂いは消えると思う。
食事は
>>123
>>206
にヒントがありそう。
炭水化物など糖質減らして、肉をしっかり食べるとか。
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/07/blog-post_19.html
リーキーガットっていう腸壁が痛んで隙間だらけになる状態。
血液中に食品の成分が混じって、加齢臭になる。
腸を治せば、匂いは消えると思う。
食事は
>>123
>>206
にヒントがありそう。
炭水化物など糖質減らして、肉をしっかり食べるとか。
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/07/blog-post_19.html
231病弱名無しさん
2015/07/02(木) 10:12:17.47ID:BmpEZZW30 肉食べるとウンチの臭いがほんとクサくなるよなあ
232病弱名無しさん
2015/07/02(木) 17:30:30.31ID:9SJIeFwZ0 加齢臭はがん、糖尿病の兆候?“猛毒な”トランス脂肪酸や加熱油を大量摂取の恐れ
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10583.html
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10583.html
233病弱名無しさん
2015/07/02(木) 17:40:46.78ID:9SJIeFwZ0 原因は食生活だと思う
自分は半年間これを続けてだいぶ改善した
肉を極力食べない
毎朝にんじんジュースを飲む(ミキサーでにんじん1本、水150cc、酢少々)
柑橘類を食べる(みかん類を食べないと何故か便秘になるので毎日食べる)
自分は半年間これを続けてだいぶ改善した
肉を極力食べない
毎朝にんじんジュースを飲む(ミキサーでにんじん1本、水150cc、酢少々)
柑橘類を食べる(みかん類を食べないと何故か便秘になるので毎日食べる)
234病弱名無しさん
2015/07/02(木) 18:08:45.18ID:f+L/sNFy0 肉うめぇ!www
235病弱名無しさん
2015/07/02(木) 18:21:54.93ID:FDePOtrD0236病弱名無しさん
2015/07/03(金) 02:06:53.85ID:dOYmwSru0 獣臭で困ってた者です。色々試した結果皮脂が落ちてなかったみたいで、ケイ酸が入ってる洗濯固形石鹸で手洗いしてから漂白浸け置きしたら消えました。
毎回手洗いは憂鬱ですけど。あとレノア消臭ビーズだけ入れたら結構匂いキツくて持続性があるのでいい感じです。
朝起きると部屋が体臭で匂ってたんですけどコエンザエムQ10とEPAのサプリ飲み始めたら匂わなくなりました。コエンザエムのは抗酸化作用があるのでいいみたいです
毎回手洗いは憂鬱ですけど。あとレノア消臭ビーズだけ入れたら結構匂いキツくて持続性があるのでいい感じです。
朝起きると部屋が体臭で匂ってたんですけどコエンザエムQ10とEPAのサプリ飲み始めたら匂わなくなりました。コエンザエムのは抗酸化作用があるのでいいみたいです
237病弱名無しさん
2015/07/03(金) 10:43:17.07ID:kQ/DrgW60 抗酸化作用ならワインが手っ取り早くないか
238病弱名無しさん
2015/07/03(金) 11:42:46.87ID:C5TfUYGy0239病弱名無しさん
2015/07/03(金) 21:07:06.04ID:dOYmwSru0 >>238 ありがとうございます。柔軟剤と体臭が混ざらないかちょっと心配なんですけどねw
私は匂いがきついのが苦手なんですよ。あんまり匂いがキツイと周りの迷惑になるのでそこも心配です。
>>237 私はワインが飲めないのでサプリにしました
私は匂いがきついのが苦手なんですよ。あんまり匂いがキツイと周りの迷惑になるのでそこも心配です。
>>237 私はワインが飲めないのでサプリにしました
240病弱名無しさん
2015/07/04(土) 09:29:12.07ID:3M15kMsH0 >>236
コエンザエムQ10ってDHCのを摂取しているのですか?
DHCなら「コエンザイムQ10包接体」と「コエンザイムQ10還元型」の
どちらを摂取していますか?
私も獣臭で悩んでいて、特にストレスを感じると獣臭のような、変な話
動物の死体のような(表現が悪くてすみません・・・。)臭いが背中付近
から出てきます・・・。
コエンザエムQ10ってDHCのを摂取しているのですか?
DHCなら「コエンザイムQ10包接体」と「コエンザイムQ10還元型」の
どちらを摂取していますか?
私も獣臭で悩んでいて、特にストレスを感じると獣臭のような、変な話
動物の死体のような(表現が悪くてすみません・・・。)臭いが背中付近
から出てきます・・・。
241病弱名無しさん
2015/07/04(土) 09:30:32.76ID:3KxTTcCL0 耳裏
242病弱名無しさん
2015/07/04(土) 13:35:16.95ID:BYMjOGvJ0 >>240 DHCのサプリです。私は包接体タイプを飲んでます。私もストレスが原因だったみたいです。
あと自律神経かと思って命の母Aも飲んでました。
加齢臭とは関係ないないのですがストレスで体臭がキツクなるのでストレス発散した方がいいですよ。私はもう精神的に限界が来たので病院に行きました。
あと自律神経かと思って命の母Aも飲んでました。
加齢臭とは関係ないないのですがストレスで体臭がキツクなるのでストレス発散した方がいいですよ。私はもう精神的に限界が来たので病院に行きました。
243病弱名無しさん
2015/07/04(土) 16:09:13.57ID:Hp801KIu0 肉を食べないで臭いが軽減するのは一時的なもので根本的な解決にはならないので、
炭水化物、糖質を制限して、肉をしっかり食べて、腸を治した方がいいような気がします。
炭水化物、糖質を制限して、肉をしっかり食べて、腸を治した方がいいような気がします。
244病弱名無しさん
2015/07/04(土) 18:21:27.71ID:3M15kMsH0245病弱名無しさん
2015/07/12(日) 01:04:58.84ID:1mIg4CNV0 2ヶ月の子供、どうやらこの臭いでパパを判別してるみたいだ…。
246病弱名無しさん
2015/07/12(日) 15:38:28.64ID:9kZLHx070 ワキガと加齢臭のダブルパンチ。。。
ダブルどころか相乗効果で効き目倍増...
ダブルどころか相乗効果で効き目倍増...
247病弱名無しさん
2015/07/13(月) 19:26:12.36ID:wRxklhHo0 今日はやばすぎた
脇はデオナチュレ塗ってるから臭わないけど首回りから雑巾集が凄かった
自分でも死ぬほど臭かったから周りは相当だろうな・・・
脇はデオナチュレ塗ってるから臭わないけど首回りから雑巾集が凄かった
自分でも死ぬほど臭かったから周りは相当だろうな・・・
248病弱名無しさん
2015/07/13(月) 22:27:52.55ID:wRcPqKxH0 まだ31なのに、生理前になると皮脂の分泌がすごくて加齢臭も酷い。
朝にお風呂入っても昼にはべたつき始め、仕事が終わる頃にはまるでお風呂に暫く入っていない人みたい。
周りをみてもこんなベタベタで臭いのは自分だけだし人より男性ホルモンが多いのかな…
朝にお風呂入っても昼にはべたつき始め、仕事が終わる頃にはまるでお風呂に暫く入っていない人みたい。
周りをみてもこんなベタベタで臭いのは自分だけだし人より男性ホルモンが多いのかな…
249病弱名無しさん
2015/07/13(月) 22:29:22.68ID:H7yhk+3D0 もう31でしょwww
250病弱名無しさん
2015/07/15(水) 01:47:51.64ID:26wwWXVL0 >>248
便秘症じゃない?
便秘症じゃない?
251病弱名無しさん
2015/07/15(水) 01:54:39.75ID:Q/xw/W5K0 皮脂臭がすごいらしく色々試してるけど効果がイマイチな気がする
やってみて良かった対策ありますか?
やってみて良かった対策ありますか?
252病弱名無しさん
2015/07/15(水) 08:28:42.29ID:eQJhvgbE0 垢擦りおすすめ!週に1〜2回
背中とかめっちゃ垢とれてスッキリする
垢擦りタオルは百均に売ってるよ
背中とかめっちゃ垢とれてスッキリする
垢擦りタオルは百均に売ってるよ
253病弱名無しさん
2015/07/16(木) 13:43:31.18ID:vHvE6pIf0 垢すりは肌に物理的な負担をかけすぎる。
ドラッグストアで買えるピーリングジェルを身体にも使ってるがいいよ。
ドラッグストアで買えるピーリングジェルを身体にも使ってるがいいよ。
255病弱名無しさん
2015/07/16(木) 17:32:33.41ID:5jDUg6T90 袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ
袴田果織はクッサイワキガ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
256病弱名無しさん
2015/07/17(金) 01:00:36.39ID:P4F7Elc00258病弱名無しさん
2015/07/17(金) 09:14:47.14ID:19L+DaDH0 くさい雑巾みたいな匂いする人いるね
あの匂いも加齢臭というのでしょうか
エロイ人教えて
あの匂いも加齢臭というのでしょうか
エロイ人教えて
261病弱名無しさん
2015/07/17(金) 22:34:13.41ID:FhUXOYt00 ワキガはスパイシーで雑巾臭とは違うと思うけど
雑巾みたいな臭いってムアアッーくさーって感じジャン
ワキガはヤバくね?くっっさていうかくっせー自分にニオイが付くよコレwwて感じだろ
雑巾のニオイは太ったおっさんからするねw漏れなくハゲ
雑巾みたいな臭いってムアアッーくさーって感じジャン
ワキガはヤバくね?くっっさていうかくっせー自分にニオイが付くよコレwwて感じだろ
雑巾のニオイは太ったおっさんからするねw漏れなくハゲ
263病弱名無しさん
2015/07/18(土) 14:52:11.81ID:/NRxSLav0264病弱名無しさん
2015/07/18(土) 16:13:30.48ID:FTjZnavC0265病弱名無しさん
2015/07/19(日) 18:40:13.64ID:fBlc/rqj0 スティックワロタw
今年は臭くならないってどうかした?
臭いだしたら止まらないって皆言ってるけど対策したんだ
今年は臭くならないってどうかした?
臭いだしたら止まらないって皆言ってるけど対策したんだ
266病弱名無しさん
2015/07/19(日) 22:24:50.14ID:2lxcqcOc0 >>264
ドラッグストアにノネナールを消す専用のリップスティックタイプの薬をたまたま見つけて耳の後ろに塗ったら臭い消えたんだよね。結局買わなかったけど。
今年探してもないから生産してないかも?私は薬用石鹸で耳の後ろ洗ったり、サプリ飲んで対策してる
ドラッグストアにノネナールを消す専用のリップスティックタイプの薬をたまたま見つけて耳の後ろに塗ったら臭い消えたんだよね。結局買わなかったけど。
今年探してもないから生産してないかも?私は薬用石鹸で耳の後ろ洗ったり、サプリ飲んで対策してる
267病弱名無しさん
2015/07/19(日) 22:49:40.53ID:LFffM1gf0 ノネナールって耳の後ろじゃなく体幹から臭うと聞いたんだけどなあ
30〜40代のジアセチルが後頭部、耳の後ろ、首から臭うらしいよ
ノネナールは枯草みたいな、古い油みたいな臭いらしい
ジアセチルはそれより4倍も臭いが拡散するらしいよ
30〜40代のジアセチルが後頭部、耳の後ろ、首から臭うらしいよ
ノネナールは枯草みたいな、古い油みたいな臭いらしい
ジアセチルはそれより4倍も臭いが拡散するらしいよ
268病弱名無しさん
2015/07/20(月) 11:55:41.43ID:8SR1l+580 もうこの個体の生殖機能は衰えています、できればもっと若いのを選びましょうという
本能的に避ける臭いなんでしょうな
本能的に避ける臭いなんでしょうな
269病弱名無しさん
2015/07/21(火) 20:55:52.96ID:vA+cLKbm0 今日凄いくさいおじさんがいた
くさっ!なんだこの臭いってみると汗かいた親父がそこに
ったく汗くらい拭けよと思いつつ店内買い物へ
終わって車に乗ろうとしたらくさっー
20メートルは離れたとこに先ほどのくさい親父が!
トラックの助手席に乗り込んでるw
運転手の方がきついわなと許すしかなかった
くさっ!なんだこの臭いってみると汗かいた親父がそこに
ったく汗くらい拭けよと思いつつ店内買い物へ
終わって車に乗ろうとしたらくさっー
20メートルは離れたとこに先ほどのくさい親父が!
トラックの助手席に乗り込んでるw
運転手の方がきついわなと許すしかなかった
270病弱名無しさん
2015/07/21(火) 21:14:21.91ID:qZMkDDtE0 すごい嗅覚だなw
271病弱名無しさん
2015/07/22(水) 08:13:04.77ID:zDJzCBe90 朝の通勤電車から加齢臭の臭い嗅がされるってつらいわ
朝シャンしてこいっての
朝シャンしてこいっての
272病弱名無しさん
2015/07/22(水) 10:03:09.62ID:ZSv0I4oX0 朝シャンくらいじゃ無理
274病弱名無しさん
2015/07/24(金) 08:39:14.53ID:4KYrA+1c0275病弱名無しさん
2015/07/26(日) 13:32:57.05ID:h17ZnWNu0 皆さん匂い対策はどうしてます?
・シャワー等で身体を清潔に。
・耳の後ろ、性器、脇の下は特に慎重に。
・歯間ブラシ等を使う。
・定期的に運動する。
・食事のバランスに気を付ける。
他にはありますかね?
・シャワー等で身体を清潔に。
・耳の後ろ、性器、脇の下は特に慎重に。
・歯間ブラシ等を使う。
・定期的に運動する。
・食事のバランスに気を付ける。
他にはありますかね?
276病弱名無しさん
2015/07/26(日) 14:28:21.87ID:pWdRRrcK0 袴田果織はものすごくサイクー
277病弱名無しさん
2015/07/28(火) 19:16:46.59ID:cK+EJeUr0 柿渋石鹸を使ってみた。
髪も石鹸で洗ってるんだけど
頭皮も加齢臭も、かなり抑えられてる。
このまま効果が続きますように!
髪も石鹸で洗ってるんだけど
頭皮も加齢臭も、かなり抑えられてる。
このまま効果が続きますように!
278病弱名無しさん
2015/07/30(木) 20:39:32.92ID:aB5J24FX0 それ自分が感じてないだけだから
280病弱名無しさん
2015/07/31(金) 15:12:11.11ID:anE4ri1d0281病弱名無しさん
2015/07/31(金) 22:21:32.23ID:OE9dbJaS0 >>280
つうか旦那が加齢臭発生する時期と女性が加齢臭発生する時期って10年以上差があるのご存じ?
旦那が30後半〜40前半ならあなたは50代以上ですよね
ちなみに足臭い奴は10代から臭いんだよ
加齢臭なんてもんじゃなく一生臭。
サンダルでも履いてろと言いたくなるほどね
つうか旦那が加齢臭発生する時期と女性が加齢臭発生する時期って10年以上差があるのご存じ?
旦那が30後半〜40前半ならあなたは50代以上ですよね
ちなみに足臭い奴は10代から臭いんだよ
加齢臭なんてもんじゃなく一生臭。
サンダルでも履いてろと言いたくなるほどね
282病弱名無しさん
2015/08/01(土) 01:56:59.17ID:Lbio+dR90 >>281
今、女性の加齢臭も増えてるって聞くけど、男女でそんな年齢差があるの?
知らなかったー!
ちなみに旦那と私は40代前半です。
臭いが気になる箇所は
旦那→頭皮、耳の後ろ、首の後ろ、背中、足
私→頭皮、耳の後ろ、小鼻の横、胸
同じぐらいか年下の女性の書き込みもあったから、そういうもんだと思ってた。
旦那の足はそんな昔から臭かったのか…
今、女性の加齢臭も増えてるって聞くけど、男女でそんな年齢差があるの?
知らなかったー!
ちなみに旦那と私は40代前半です。
臭いが気になる箇所は
旦那→頭皮、耳の後ろ、首の後ろ、背中、足
私→頭皮、耳の後ろ、小鼻の横、胸
同じぐらいか年下の女性の書き込みもあったから、そういうもんだと思ってた。
旦那の足はそんな昔から臭かったのか…
283病弱名無しさん
2015/08/01(土) 06:48:18.26ID:FDqhe6oS0 お互いに頭皮臭が気になるならシャンプーを変えたほうがいいね
シリコンの入ってるCMで宣伝してる物を使ってるなら
ノンシリコンシャンプーに変えてみては?
美容室で使ってるノンシリコンシャンプー
1リットルで4000円位して高いけど
うちでは頭皮の線香臭というかおっさん臭が見事に消えたよ
シリコンの入ってるCMで宣伝してる物を使ってるなら
ノンシリコンシャンプーに変えてみては?
美容室で使ってるノンシリコンシャンプー
1リットルで4000円位して高いけど
うちでは頭皮の線香臭というかおっさん臭が見事に消えたよ
284病弱名無しさん
2015/08/01(土) 07:45:17.84ID:xVr1A9mY0 袴田果織は大変臭い。自覚無し。
285病弱名無しさん
2015/08/01(土) 13:09:04.79ID:GjE7rX1g0286病弱名無しさん
2015/08/01(土) 20:32:51.18ID:Lbio+dR90287病弱名無しさん
2015/08/02(日) 16:02:46.92ID:/kJqKcam0288病弱名無しさん
2015/08/03(月) 01:22:39.57ID:8cAU4E7F0 いやだから外側洗っただけじゃなんの解決にもなってないから
それで臭いが無くなるなら元々不潔なだけだろ
それで臭いが無くなるなら元々不潔なだけだろ
289病弱名無しさん
2015/08/03(月) 01:27:11.44ID:TV/ejyYO0 お前って否定しかしないのな
だから友達いないんだよ
だから友達いないんだよ
290病弱名無しさん
2015/08/07(金) 16:12:57.01ID:ctqiVlOy0 277=280=282=286です。
柿渋石鹸を試してみたら臭いが無くなって、嬉しさのあまり書き込んだんだけど、なんかスレの雰囲気悪くしてしまって、すみませんでした。
ちなみに今現在も効果ありですが、石鹸だけじゃなく、上の方で書いて頂いてるように、食生活や生活リズム、ストレス溜めないとかも大事なんだろうと思います。
長文すみません。ROMに戻ります。
柿渋石鹸を試してみたら臭いが無くなって、嬉しさのあまり書き込んだんだけど、なんかスレの雰囲気悪くしてしまって、すみませんでした。
ちなみに今現在も効果ありですが、石鹸だけじゃなく、上の方で書いて頂いてるように、食生活や生活リズム、ストレス溜めないとかも大事なんだろうと思います。
長文すみません。ROMに戻ります。
291病弱名無しさん
2015/08/09(日) 13:39:49.88ID:Vy/t4SWv0 効果あったから報告してくれたんだよね
ありがとう
何でも噛み付く不毛な奴はほっとこう
ありがとう
何でも噛み付く不毛な奴はほっとこう
292病弱名無しさん
2015/08/09(日) 15:20:54.90ID:KMVQQHFe0 袴田果織はドイヒーワキガ
293病弱名無しさん
2015/08/09(日) 22:12:15.85ID:TVVQLAHl0294病弱名無しさん
2015/08/11(火) 16:36:57.64ID:Z7/W3GHv0 ファシナートのボディソープとシャンプー使ってるわ
両方カキタンニン入ってるから加齢臭に効くはず
自分では効果はよくわからん
両方カキタンニン入ってるから加齢臭に効くはず
自分では効果はよくわからん
295病弱名無しさん
2015/08/12(水) 11:57:13.20ID:Ispceu9K0 ミドル刺繍はどんな臭いで例えられる感じだろう?
296病弱名無しさん
2015/08/12(水) 12:01:18.31ID:Ispceu9K0 頭皮と股間の毛が臭いだしてるんだが、頭皮はむわっとした芋と油の腐ったような感じ
股間の毛は酸っぱさ強調したメキシコ料理みたいな臭さで、ワキガじゃないが若干似てる
糖質制限のせいだろうかミドル刺繍だろうかわからない
股間の毛は酸っぱさ強調したメキシコ料理みたいな臭さで、ワキガじゃないが若干似てる
糖質制限のせいだろうかミドル刺繍だろうかわからない
297病弱名無しさん
2015/08/12(水) 14:38:36.67ID:CMZziuEn0 腐った雑巾みたいな香り
298病弱名無しさん
2015/08/12(水) 22:37:28.27ID:crPk9g1x0 ↑
腐ったミカン
ハゲ
↓
腐ったミカン
ハゲ
↓
299病弱名無しさん
2015/08/12(水) 22:51:12.06ID:juKQpO830 なっ なぜ分かったのだ
逃げろー
逃げろー
300病弱名無しさん
2015/08/12(水) 23:47:45.77ID:Falky3Uq0 体は生臭い
口はドブみたいな匂い・・・
口はドブみたいな匂い・・・
301病弱名無しさん
2015/08/19(水) 23:53:37.92ID:MV/ky4Kk0 腐った油の臭い
廃油缶というか
あと獣臭
これは梅雨の時期の犬小屋の臭い
廃油缶というか
あと獣臭
これは梅雨の時期の犬小屋の臭い
302病弱名無しさん
2015/08/21(金) 00:59:56.92ID:SWJbmb/A0303病弱名無しさん
2015/08/22(土) 21:13:35.96ID:xKBijAiE0 BSフジ
『華大の知りたい!サタデー』
【今回の放送日時】 2015年8月22日(土)21:00〜21:55
◆「スメルハラスメント(スメハラ)」という言葉がある。「スメハラ」とは、体臭や口臭などの臭いで相手に不快感を与えること。他人は気づいていてもなかなか言ってくれないあなたの「体臭」。
今回、体臭で悩んでいる方必見!スタジオにニオイ・ケアの権威が登場、対策や心がけを伝授します。
体臭というと男性の方という認識を持ってい
『華大の知りたい!サタデー』
【今回の放送日時】 2015年8月22日(土)21:00〜21:55
◆「スメルハラスメント(スメハラ)」という言葉がある。「スメハラ」とは、体臭や口臭などの臭いで相手に不快感を与えること。他人は気づいていてもなかなか言ってくれないあなたの「体臭」。
今回、体臭で悩んでいる方必見!スタジオにニオイ・ケアの権威が登場、対策や心がけを伝授します。
体臭というと男性の方という認識を持ってい
304病弱名無しさん
2015/08/24(月) 08:48:19.32ID:2X4u+Vvd0 PROTECミストに代わるモノのオススメあれば教えてください
305病弱名無しさん
2015/08/24(月) 16:32:02.17ID:Vh2CiwlI0 70-80歳でも建築現場で働くような元気な高齢者は加齢臭率が低い。
今まで高齢の職人さんで月15〜20日稼働してる人であれば、
加齢臭漂う人は一人も居なかった。
やっぱ発汗・日光浴・筋肉量・新陳代謝とかがキーワードかもね。
今まで高齢の職人さんで月15〜20日稼働してる人であれば、
加齢臭漂う人は一人も居なかった。
やっぱ発汗・日光浴・筋肉量・新陳代謝とかがキーワードかもね。
306病弱名無しさん
2015/08/24(月) 17:17:00.26ID:/yl07z3l0 70代で現場で働いてる奴なんていないだろ
307病弱名無しさん
2015/08/24(月) 17:41:47.47ID:jHPCLOLR0 働かない高齢者は週2,3日しか風呂入ってなさそうw
308病弱名無しさん
2015/08/24(月) 21:33:11.70ID:Vh2CiwlI0 >>306
いるよー。近所に3人いるほど
いるよー。近所に3人いるほど
309病弱名無しさん
2015/08/24(月) 23:14:32.98ID:yIhRqy0L0 ↑
現場のハゲ
事務所のハゲ
↓
現場のハゲ
事務所のハゲ
↓
310病弱名無しさん
2015/08/25(火) 00:30:17.54ID:BDdsNZ150 とりあえずサウナに週2で行くようにしてる
昼は外食メインだけどできるだけ野菜を取れるメニューにしてる
アメリカのビッグマルチビタミンで栄養学的にはあまり問題はないはず
運動はしてない
タバコ吸います
趣味はパチンコです。一日店にいれます
後頭部くさい35です
アドバイスください
昼は外食メインだけどできるだけ野菜を取れるメニューにしてる
アメリカのビッグマルチビタミンで栄養学的にはあまり問題はないはず
運動はしてない
タバコ吸います
趣味はパチンコです。一日店にいれます
後頭部くさい35です
アドバイスください
311病弱名無しさん
2015/08/25(火) 10:53:38.51ID:1pgw1kLS0 仕事してないの?
312病弱名無しさん
2015/08/25(火) 19:58:50.66ID:UEW89WkJ0 自分で自分の臭いがワカランのですがどうすれば?
枕が臭いとも感じません これは麻痺ってる?
Tシャツとかの汗臭さは分かる
枕が臭いとも感じません これは麻痺ってる?
Tシャツとかの汗臭さは分かる
315病弱名無しさん
2015/08/26(水) 00:17:45.66ID:xmx3VEt60 頭の洗い方をググっていろいろ実践したら
臭くなくなったかも
臭くなくなったかも
316病弱名無しさん
2015/08/27(木) 15:00:48.13ID:HIlRlIuU0 耳の裏が銀杏みたいに臭い
ゴシゴシ洗って1日経つと臭う
臭くない時もあるけど
40歳だけど同年代の人どう?対策あるかな?
ゴシゴシ洗って1日経つと臭う
臭くない時もあるけど
40歳だけど同年代の人どう?対策あるかな?
317病弱名無しさん
2015/08/27(木) 15:50:21.86ID:5FE8jF/KO ミドル臭ってやつか
318病弱名無しさん
2015/08/29(土) 20:14:53.90ID:fWMIF9ml0 朝起きると鼻の周りがギトギトで凄い加齢臭がする
冬になっても朝シャワーは外せないわ
冬になっても朝シャワーは外せないわ
319病弱名無しさん
2015/08/30(日) 00:47:56.71ID:G8DeaBAW0 体洗ってもわき臭かったけど
サウナに行くようになったら
びっくりするほどに無臭になったわ
運動しない俺はサウナで汗かかないとヤバイ
サウナに行くようになったら
びっくりするほどに無臭になったわ
運動しない俺はサウナで汗かかないとヤバイ
321病弱名無しさん
2015/09/07(月) 22:46:37.66ID:lTRh4Tnf0 40歳だけどとうとう加齢臭が自分でもわかるくらい臭ってきた
家に帰って着替えるとぷーんとおじ様の臭いが・・・
鎖骨から肩あたりからかなり臭う
高い香水つけよう・・・
家に帰って着替えるとぷーんとおじ様の臭いが・・・
鎖骨から肩あたりからかなり臭う
高い香水つけよう・・・
322病弱名無しさん
2015/09/08(火) 03:28:44.89ID:zOq5Lf2i0 寝起きの部屋が臭い
323病弱名無しさん
2015/09/08(火) 11:02:03.36ID:RNr5tFF80 三十路にして老人特有のタンス系加齢臭が出始めたんだがこの臭うの原因って何なの?
324病弱名無しさん
2015/09/15(火) 08:47:51.03ID:iDipGjkt0 そもそも加齢臭ってどういうにおい?
オジサマ的なダンディーなにおいの事?
オジサマ的なダンディーなにおいの事?
325病弱名無しさん
2015/09/15(火) 09:04:50.35ID:254orc2G0 そんなレベルじゃないだろ
吐きそうになる臭い
よく家の前の通りまで臭ってる独特な臭いあるだろ
吐きそうになる臭い
よく家の前の通りまで臭ってる独特な臭いあるだろ
326病弱名無しさん
2015/09/15(火) 16:09:28.93ID:2iNgvGpY0 自分では臭いが分からないのがつらい
327病弱名無しさん
2015/09/15(火) 17:39:34.02ID:U8tQNfVU0 ATM以外はシャッター閉まった郵便局でもシャッター越しに咳き込まれたわ
328病弱名無しさん
2015/09/15(火) 20:05:58.19ID:yvmg7YOc0 自分的にはそんなに嫌いじゃない臭い
心が安らぐっていうか
心が安らぐっていうか
329病弱名無しさん
2015/09/15(火) 21:47:29.95ID:iF3AXQqr0 衣類乾燥機にかけると加齢臭みたいな臭いするよね
あれなんとかならんかな
あれなんとかならんかな
330病弱名無しさん
2015/09/15(火) 22:45:11.58ID:09NHwTi40 洗濯物は意識して紫外線に当てるようにしてる
331病弱名無しさん
2015/09/16(水) 10:23:57.91ID:ObXoaHz80 臭いは体からでてるんだけど
332病弱名無しさん
2015/09/16(水) 10:32:16.05ID:rPRI7jKe0 それな
333病弱名無しさん
2015/09/16(水) 11:40:46.91ID:CaAuQgCX0 確かに臭いの素は体から出ているけど、
長年着ている衣服には臭い成分が蓄積していて、
さらに酸化したり、常在菌が代謝したりして、酷い臭い成分に変わっている。
長年着ている衣服には臭い成分が蓄積していて、
さらに酸化したり、常在菌が代謝したりして、酷い臭い成分に変わっている。
334病弱名無しさん
2015/09/16(水) 23:13:58.58ID:ObXoaHz80 さすがに買い換えろ
336病弱名無しさん
2015/10/17(土) 19:32:37.39ID:eFI4m1FO0 新陳代謝上げる方が治る。
汗かくんじゃなく体動かして代謝な。
これしかないよ。
洗剤使って消そうってのが間違い。
汗かくんじゃなく体動かして代謝な。
これしかないよ。
洗剤使って消そうってのが間違い。
337病弱名無しさん
2015/10/17(土) 22:47:23.64ID:zSpI6uCX0 ワキ、焼け
338病弱名無しさん
2015/10/19(月) 12:39:33.07ID:/JHELGyK0 微生物被毛剤がたしかに効くよ
同居人も納得済み
同居人も納得済み
339病弱名無しさん
2015/10/19(月) 16:21:42.65ID:OmbzRigY0340病弱名無しさん
2015/10/19(月) 22:21:23.86ID:zqKoEHOm0 湯船に10分以上浸からないと毛穴の中の汚れ=臭い
は取れないんだってよ
サウナと運動は目に見えて臭いが減る
だから夏の方が臭わない
は取れないんだってよ
サウナと運動は目に見えて臭いが減る
だから夏の方が臭わない
341病弱名無しさん
2015/10/25(日) 11:34:39.63ID:N7HTVfh60 夏は臭いの成分が汗に混ざって出るんじゃないか?
その分汗臭いがw
確かに汗をかかない時期の方が匂う
その分汗臭いがw
確かに汗をかかない時期の方が匂う
342病弱名無しさん
2015/10/27(火) 20:07:40.90ID:ETvCNIjx0 車の右左折の時フワッと臭うようになったんですけど…
343病弱名無しさん
2015/11/04(水) 11:46:44.87ID:9W2mRL6n0 車の外に漏れるレベルか
344病弱名無しさん
2015/11/05(木) 12:45:31.13ID:4XAp5rzC0 あの、質問です。
クリアネオとかいうものは効果あるのでしょうか?
ボディソープでなくクリームとかいうものです。
クリアネオとかいうものは効果あるのでしょうか?
ボディソープでなくクリームとかいうものです。
345病弱名無しさん
2015/11/07(土) 05:57:26.81ID:2shsgRFJ0 便臭口臭持ちなんだけど
加齢臭嗅ぐと落ち着くよ。
女性アイドルが加齢臭好きていうのはファンサービスだけど
女の子でも加齢臭好きはいるよ。
加齢臭嗅ぐと落ち着くよ。
女性アイドルが加齢臭好きていうのはファンサービスだけど
女の子でも加齢臭好きはいるよ。
346病弱名無しさん
2015/11/16(月) 07:57:14.76ID:NTahXau70 オドバン使いはじめたが、効果あるかも。
気候が涼しくなったのも、臭いが気にならなくなる要因かもしれないけど。
気候が涼しくなったのも、臭いが気にならなくなる要因かもしれないけど。
347病弱名無しさん
2015/11/16(月) 08:36:24.37ID:SskitZKo0 病院ですら反応されまくりだわ
348病弱名無しさん
2015/11/19(木) 13:18:33.04ID:zEq5UoF60 加齢臭は女性ホルモンが減少すると発生するって何かの雑誌に書いてあったので
イソフラボンが入ってる食べ物を食べると良いみたいだよ
イソフラボンが入ってる食べ物を食べると良いみたいだよ
349病弱名無しさん
2015/11/21(土) 02:35:57.02ID:Eap6y6F/0 amazonでジョイフルガーデン取り扱わなくなったと思ったらまさか終了とは…
大手の資生堂だから安心していたが買い置きしておけばよかったorz
大手の資生堂だから安心していたが買い置きしておけばよかったorz
350病弱名無しさん
2015/11/21(土) 06:25:32.23ID:cC4gZrjg0351病弱名無しさん
2015/11/21(土) 23:02:21.49ID:TchcAtfQ0 世紀末覇者
352病弱名無しさん
2015/11/22(日) 02:23:08.18ID:yNAo3l0I0 わが生涯に臭い無し
353病弱名無しさん
2015/11/22(日) 02:55:31.35ID:ICpZ/V/d0 一片の
354病弱名無しさん
2015/11/22(日) 02:58:24.50ID:/4GSzV900 加齢臭なし
355病弱名無しさん
2015/11/22(日) 10:06:58.63ID:56qLAdXh0 ↑
ハゲ
ハゲ
↓
ハゲ
ハゲ
↓
356病弱名無しさん
2015/11/22(日) 14:13:06.90ID:Q7cN2Fzo0 グルテンフリーでも、まだ甘かったです。
かなり徹底した糖質制限で、加齢臭しなくなりました。
1日の糖質量を限りなくゼロに近づけるのですが、
おそらく外食もできない事になるので、ほとんどの人には実践不可能だと思います。
なので、有益な情報ではありません。
もし断糖生活が可能で、加齢臭に苦しんでる方はお試し下さい。
蛋白質が主食になります。
かなり徹底した糖質制限で、加齢臭しなくなりました。
1日の糖質量を限りなくゼロに近づけるのですが、
おそらく外食もできない事になるので、ほとんどの人には実践不可能だと思います。
なので、有益な情報ではありません。
もし断糖生活が可能で、加齢臭に苦しんでる方はお試し下さい。
蛋白質が主食になります。
357病弱名無しさん
2015/11/22(日) 15:26:41.17ID:IVkPgwmH0 1年ほど前から体臭がきつくなったが、自分のニオイが
ノネナールなのか、ジアセチルなのか、ペラルゴン酸なのかわからない。
あぶらっぽいニオイなんだが、ノネナールで説明される蝋燭のニオイと言われれば
そうも思えるし、でも古本屋とか枯草とは違うし…
ペラルゴン酸の例えの古い食用油も近いと思うし、ジアセチルのバター臭も…?
実際とくに顔面の皮脂分泌は昔から多かった。けど若いころは臭くなかった。
今のニオイは顔面や胸元から出てるみたい。
ノネナールなのか、ジアセチルなのか、ペラルゴン酸なのかわからない。
あぶらっぽいニオイなんだが、ノネナールで説明される蝋燭のニオイと言われれば
そうも思えるし、でも古本屋とか枯草とは違うし…
ペラルゴン酸の例えの古い食用油も近いと思うし、ジアセチルのバター臭も…?
実際とくに顔面の皮脂分泌は昔から多かった。けど若いころは臭くなかった。
今のニオイは顔面や胸元から出てるみたい。
358病弱名無しさん
2015/11/23(月) 07:59:28.32ID:fw325J9e0 匂いを感知して分析できる体温計のような小型の家庭用の小型機器が出ればいいのに
使い捨ての試験紙のようなタイプでもいい
そうすればワキガや加齢臭など自分では自覚しづらい匂いを客観的に判定できるのにな
使い捨ての試験紙のようなタイプでもいい
そうすればワキガや加齢臭など自分では自覚しづらい匂いを客観的に判定できるのにな
359病弱名無しさん
2015/11/23(月) 14:16:35.41ID:28V3haOz0 さっき薬局行ったらおじさん客の加齢臭がきつくて苦しかった…
で、加齢臭の対策法って2chなら基本のレシピぐらい確立してるかと思って来たけどそれほどでもないのね。
もっと洗剤や石鹸のお勧めをはっきりと名指しで確立した方がいいんじゃない?
例えば洗剤は殺菌成分の強い、部屋干しトップやアタックリセットパワー。石鹸は薬用石鹸ミューズ?とか。
で、加齢臭の対策法って2chなら基本のレシピぐらい確立してるかと思って来たけどそれほどでもないのね。
もっと洗剤や石鹸のお勧めをはっきりと名指しで確立した方がいいんじゃない?
例えば洗剤は殺菌成分の強い、部屋干しトップやアタックリセットパワー。石鹸は薬用石鹸ミューズ?とか。
360病弱名無しさん
2015/11/23(月) 23:49:16.30ID:RmdrZzGq0 見た目60代なのに旦那いないし喪女なのでシナモン臭くしている
361病弱名無しさん
2015/11/23(月) 23:51:51.07ID:28V3haOz0 加齢臭が出だしたなら枕は洗濯できるものに買い替えて
頻繁に部屋干しトップやアタックリセットパワーで洗濯するといいんじゃないかな
それとバルガスリンスでリンスするのもいいかもしれない
頻繁に部屋干しトップやアタックリセットパワーで洗濯するといいんじゃないかな
それとバルガスリンスでリンスするのもいいかもしれない
362病弱名無しさん
2015/11/25(水) 19:40:32.40ID:SnNnSbhK0 女なのに最近おじさんの加齢臭みたいな臭いがする
困った。引きこもりたい
健診で高脂血症だったことがあるんだけど、関係あるかな?
困った。引きこもりたい
健診で高脂血症だったことがあるんだけど、関係あるかな?
364病弱名無しさん
2015/11/25(水) 23:29:57.34ID:hEewEXKy0 http://i.imgur.com/8fW5oVf.jpg ヤフオク詐欺 出鱈目プロフィール @guitar_hiroaki 横浜市磯子区
366病弱名無しさん
2015/11/26(木) 09:43:19.25ID:b8/4na+l0 去年から彼氏が急に臭くなった、加齢臭というよりミドル死臭?フライドポテトみたいな…車とか密室は気分が悪くなる。あまりに酷いので本人に言ったけど絶対認めない…正直一緒に居るのが辛くなってきた
367病弱名無しさん
2015/11/26(木) 11:21:50.68ID:YQBAD1860 股間に指入れて嗅いでみろ
彼氏はいつもそれに耐えてるんだ文句言うな
彼氏はいつもそれに耐えてるんだ文句言うな
368亀
2015/11/27(金) 09:52:19.70ID:H3P+iDfa0 体臭の長期的対策は食生活を見直して体質改善することです。
体質改善コンサルタントの伊藤潤一が、あらゆるタイプの口臭や体臭など
体の臭いを全部消して、人と接するのが楽しくなる方法を伝授しています
http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-162.html
体質改善コンサルタントの伊藤潤一が、あらゆるタイプの口臭や体臭など
体の臭いを全部消して、人と接するのが楽しくなる方法を伝授しています
http://bihada3328.blog35.fc2.com/blog-entry-162.html
370病弱名無しさん
2015/11/30(月) 18:49:12.63ID:2TnbTvSF0 髪の毛からものすごい臭いがするときとしない時があります。
バイクのヘルメットをかぶると臭いがきついです。
蒸れるとよくないんですかね?
バイクのヘルメットをかぶると臭いがきついです。
蒸れるとよくないんですかね?
371病弱名無しさん
2015/12/03(木) 16:52:05.68ID:MyC2knTC0 加齢臭爺婆はエレベーター乗るな
ワキガ以下のおぞましい悪臭
ワキガ以下のおぞましい悪臭
372病弱名無しさん
2015/12/05(土) 09:51:12.57ID:Gg4zYylD0 ミドル脂臭で顔の脂が臭いって奴は
石鹸でよーく洗った後で保湿ローションやらクリーム塗ってみろ
かなりマシになるから
石鹸でよーく洗った後で保湿ローションやらクリーム塗ってみろ
かなりマシになるから
374病弱名無しさん
2015/12/12(土) 22:40:18.32ID:LHUD2+B10375病弱名無しさん
2015/12/20(日) 05:37:00.32ID:j6+w+Hih0 理系研究者さんたち
早く決定的有効策を編み出してくれ
億万長者になれるよ
早く決定的有効策を編み出してくれ
億万長者になれるよ
376病弱名無しさん
2015/12/21(月) 09:04:13.53ID:DIVXjuxw0 体からの分泌物は変えようがないから、外付けの匂いでごまかすしかないと思ってる。
とりあえずシトラス系が無難かな?
ジョイフルガーデンは高いけど薬用成分(殺菌剤)は入ってない。(保湿剤は緑茶フラボノイド)
生産終了で買い占めしたけど、同じようにシトラス系の残り香が感じられて
殺菌剤も入ってるカインズホームブランドの薬用ボディソープ(熊野油脂製・保湿剤はヒアルロン酸)と
薬用せっけん(マックス製・保湿剤なし)が安くて良さそうなので使ってる。
双方のメーカーとも柿渋エキス入り石鹸・ソープを出してるが、柿渋に関しては特別その効果を
感じられないんだよね。匂いとしては柿渋の入ってないカインズのOEMの方が好み。
同じ薬用でも、液体のボディーソープと固形石鹸では殺菌剤が異なる。ミューズシリーズもそう。
とりあえずシトラス系が無難かな?
ジョイフルガーデンは高いけど薬用成分(殺菌剤)は入ってない。(保湿剤は緑茶フラボノイド)
生産終了で買い占めしたけど、同じようにシトラス系の残り香が感じられて
殺菌剤も入ってるカインズホームブランドの薬用ボディソープ(熊野油脂製・保湿剤はヒアルロン酸)と
薬用せっけん(マックス製・保湿剤なし)が安くて良さそうなので使ってる。
双方のメーカーとも柿渋エキス入り石鹸・ソープを出してるが、柿渋に関しては特別その効果を
感じられないんだよね。匂いとしては柿渋の入ってないカインズのOEMの方が好み。
同じ薬用でも、液体のボディーソープと固形石鹸では殺菌剤が異なる。ミューズシリーズもそう。
377病弱名無しさん
2015/12/21(月) 09:08:14.42ID:DIVXjuxw0 シャンプーはカインズのPBでも薬用のが見つからないので、マックスの柿渋シャンプーと
ジョイフルガーデンのシャンプーとを使ってる。マックスの方は液体ボディーソープと同じ殺菌剤入り。
ジョイフルには入ってないから、薬用固形石鹸で洗ってからジョイフルシャンプーを使ってる。
ジョイフルガーデンのシャンプーとを使ってる。マックスの方は液体ボディーソープと同じ殺菌剤入り。
ジョイフルには入ってないから、薬用固形石鹸で洗ってからジョイフルシャンプーを使ってる。
378病弱名無しさん
2015/12/21(月) 09:31:31.87ID:DIVXjuxw0 衣類の洗濯は、酵素入りの液体洗剤と酸素系漂白剤をぬるま湯で漬け置き。
木綿の多い衣類は夜のうちに風呂の残り湯で、漂白剤はアルカリ性の粉末酸素系を
使って洗濯だけをし、そのまま一晩放置。翌朝すすぎをして干す。
ポリエステルなど化繊は、酸性の液体酸素系漂白剤でバケツで2時間ほど漬け置き。
もちろんぬるま湯で酵素入り液体洗剤と併用。
なぜ分けてるかと言うと、化繊に入ってるポリウレタンがアルカリや長時間の水濡れに弱いのと、
綿製品はニオイが落ちにくい気がするので、より漂白効果の高いアルカリ性の粉末を使いたいから。
酵素入り洗剤は液体部屋干しトップ。液体は漬け置きの際に溶かしやすいのと、無蛍光だから。
同じ部屋干しトップでも粉末は蛍光剤が入ってるので自分は使わない。
柔軟剤は長時間防臭&残香を謳ってるものが、やはり効果的と思う。
木綿の多い衣類は夜のうちに風呂の残り湯で、漂白剤はアルカリ性の粉末酸素系を
使って洗濯だけをし、そのまま一晩放置。翌朝すすぎをして干す。
ポリエステルなど化繊は、酸性の液体酸素系漂白剤でバケツで2時間ほど漬け置き。
もちろんぬるま湯で酵素入り液体洗剤と併用。
なぜ分けてるかと言うと、化繊に入ってるポリウレタンがアルカリや長時間の水濡れに弱いのと、
綿製品はニオイが落ちにくい気がするので、より漂白効果の高いアルカリ性の粉末を使いたいから。
酵素入り洗剤は液体部屋干しトップ。液体は漬け置きの際に溶かしやすいのと、無蛍光だから。
同じ部屋干しトップでも粉末は蛍光剤が入ってるので自分は使わない。
柔軟剤は長時間防臭&残香を謳ってるものが、やはり効果的と思う。
379病弱名無しさん
2015/12/21(月) 09:35:45.91ID:DIVXjuxw0 連投ごめん、
綿の衣類をぬるま湯で洗い始めたとき、洗濯機の蓋を開けるとモワっと加齢臭が立ち昇るが、
酵素と漂白剤の効果で翌朝にはすっかり消えてるよ。特に枕カバーはこのやり方でかなり
ニオイが取れるようになった。
綿の衣類をぬるま湯で洗い始めたとき、洗濯機の蓋を開けるとモワっと加齢臭が立ち昇るが、
酵素と漂白剤の効果で翌朝にはすっかり消えてるよ。特に枕カバーはこのやり方でかなり
ニオイが取れるようになった。
380病弱名無しさん
2015/12/21(月) 15:13:31.99ID:JK1dwF0L0 洗顔ウエッティーみたいのって効果あります?
381病弱名無しさん
2015/12/29(火) 17:44:30.72ID:uP4IU5qf0 ここ数年、(少なくとも自分的には)ひどい加齢臭だったんだが、
数カ月前から急に臭わなくなった
先日、今の職のクビがかかったプレゼンの日、凄いストレスで久しぶりに臭った
逆に言えばそれくらい
なぜ臭わなくなったのか、ボディソープを変えた憶えもない
デオウがいまいちだったのでウルオスに変えたらちょっとマシになった経験はあるけど
臭わなくなったタイミングとは一致しない
思い当たることと言ったら、肥満は腸内細菌が効くからどうのこうのという記事を読んで、
以来納豆を高頻度で食ってることくらいだ、2日に1個くらいかな
それ以外に食事を変えた憶えもない、油こいもの大好き、BMI30の堂々たるピザデブだ
似たような経験した人っている?
数カ月前から急に臭わなくなった
先日、今の職のクビがかかったプレゼンの日、凄いストレスで久しぶりに臭った
逆に言えばそれくらい
なぜ臭わなくなったのか、ボディソープを変えた憶えもない
デオウがいまいちだったのでウルオスに変えたらちょっとマシになった経験はあるけど
臭わなくなったタイミングとは一致しない
思い当たることと言ったら、肥満は腸内細菌が効くからどうのこうのという記事を読んで、
以来納豆を高頻度で食ってることくらいだ、2日に1個くらいかな
それ以外に食事を変えた憶えもない、油こいもの大好き、BMI30の堂々たるピザデブだ
似たような経験した人っている?
382病弱名無しさん
2015/12/30(水) 07:30:55.24ID:J660ujlq0 肉食べてない?
辛いだろうが、菜食主義に徹すれば体臭がなくなるよ。
タンパク質は豆腐とかで採取すればいい。
辛いだろうが、菜食主義に徹すれば体臭がなくなるよ。
タンパク質は豆腐とかで採取すればいい。
383病弱名無しさん
2015/12/31(木) 00:46:08.09ID:dwfKRbad0384病弱名無しさん
2016/01/06(水) 20:42:35.92ID:LJTHhcFB0 毎朝、お風呂に入りましょう
それでほとんど問題解決する
それでほとんど問題解決する
385病弱名無しさん
2016/01/06(水) 20:45:04.94ID:fMn7X4Y20 そして風邪をひく
386病弱名無しさん
2016/01/08(金) 23:31:30.64ID:Q7ybrnXQ0 そしてまた臭くなる
387病弱名無しさん
2016/01/09(土) 01:19:14.79ID:D3nJE9D40 そして誰もいなくなった
388病弱名無しさん
2016/01/13(水) 00:39:03.92ID:bhfCvL970 そして僕は途方に暮れる…
389病弱名無しさん
2016/01/13(水) 08:38:31.37ID:Xv1Gjyzb0 勝手にしやがれ
390病弱名無しさん
2016/01/13(水) 20:28:16.58ID:RRpZkCue0 ほぼ毎日のようにサウナ入ってる友人居るんだけど
この前会った時に加齢臭が・・・ オレだったんかなぁ??
この前会った時に加齢臭が・・・ オレだったんかなぁ??
391病弱名無しさん
2016/01/13(水) 22:27:22.66ID:QpsyRncL0 壁際に寝返りうってwww
392病弱名無しさん
2016/01/18(月) 21:30:56.36ID:s2oz2E/u0 やっぱり〜♪
お前は〜
臭う〜んだなぁ♪
お前は〜
臭う〜んだなぁ♪
393病弱名無しさん
2016/01/26(火) 22:15:40.96ID:GGHLIaEa0 /\
|逝 ∧∧
|っ( ゚Д゚)
|て⊂ |
|き⊂_ノ@
|ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ε
ε
|逝 ∧∧
|っ( ゚Д゚)
|て⊂ |
|き⊂_ノ@
|ま|
/|す|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ε
ε
394病弱名無しさん
2016/01/30(土) 00:59:45.16ID:wGVijm4N0 :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪
395病弱名無しさん
2016/01/30(土) 08:18:22.70ID:hH+3f6Gl0 サウナ毎日入ると大丈夫なのか?
396病弱名無しさん
2016/01/30(土) 19:50:33.87ID:8gUW2pZ/0 サウナ毎日とか
純粋にカラダに悪いわ
純粋にカラダに悪いわ
397病弱名無しさん
2016/01/30(土) 20:35:22.63ID:zJsQcR2w0 コラージュフルフルはどうですか?
抗真菌剤入りはこれしかないよね。
抗真菌剤入りはこれしかないよね。
398病弱名無しさん
2016/01/30(土) 21:41:28.31ID:jqBnuokT0 風呂に浸かることも大事だと思う
シャワーだけだと匂い抜けない気がする
シャワーだけだと匂い抜けない気がする
399病弱名無しさん
2016/01/31(日) 07:24:58.54ID:EyCeueOY0 におう場所:更新!
お尻〜腰まわり
耳全体
臭い軽減のため、毎日クレイ重曹だかのきき湯(入浴剤)を入れて
湯船に約1時間(健康に悪い?)スマホいじりながら浸かってます。
湯温は40度キープで臭いがだいぶしなくなった。
これはうれしかった。
入浴時常備してるもの:ペットボトルの水500ml、スマホ、雑誌
お尻〜腰まわり
耳全体
臭い軽減のため、毎日クレイ重曹だかのきき湯(入浴剤)を入れて
湯船に約1時間(健康に悪い?)スマホいじりながら浸かってます。
湯温は40度キープで臭いがだいぶしなくなった。
これはうれしかった。
入浴時常備してるもの:ペットボトルの水500ml、スマホ、雑誌
400病弱名無しさん
2016/01/31(日) 21:28:53.56ID:YRml27zK0 湯船は10分以上はいると肌のバリア機能が効かなくなる
という話がある
難しいね
皮脂落としすぎると補おうとしてオイリー寄りになりそうだし
という話がある
難しいね
皮脂落としすぎると補おうとしてオイリー寄りになりそうだし
401病弱名無しさん
2016/01/31(日) 21:34:18.89ID:VZfveCOh0 袴田果織はくっさぁい
402病弱名無しさん
2016/02/01(月) 00:03:31.29ID:L/uH47sU0 自宅ではシャワーだけで
ジムに週数回行くからこの時浴槽にゆったり浸かるよ
どうも自宅の狭いふろではゆったり出来ない
ジムに週数回行くからこの時浴槽にゆったり浸かるよ
どうも自宅の狭いふろではゆったり出来ない
403病弱名無しさん
2016/02/05(金) 23:43:29.20ID:fottzGmc0 食べ物変えないとダメかなって気がする。
404病弱名無しさん
2016/02/07(日) 21:09:17.06ID:TFiQI3BI0 頭皮〜背中にかけて大体決まって昼頃には匂い出す
ウエットティッシュで拭うと臭いが薄まるけど頭皮は髪があるから応急処置だけでは取りきれん
ウエットティッシュで拭うと臭いが薄まるけど頭皮は髪があるから応急処置だけでは取りきれん
406病弱名無しさん
2016/02/09(火) 21:22:19.16ID:A5uPltEQ0 356>>私も徹底した糖質制限しています。驚いた事に加齢臭がキツかったんですが、
匂いがしなくなりました。実は風呂も2週間くらい入らないのですが、体臭の匂いがあまり
ありません。
匂いがしなくなりました。実は風呂も2週間くらい入らないのですが、体臭の匂いがあまり
ありません。
407病弱名無しさん
2016/02/09(火) 22:36:40.01ID:HPCmIXkU0 2週間風呂に入らないで臭わないと思うのは本人だけ
たぶん周りの人は大迷惑で、気持ちが悪くなってるはずだよね
ま、ネタか
たぶん周りの人は大迷惑で、気持ちが悪くなってるはずだよね
ま、ネタか
408病弱名無しさん
2016/02/09(火) 22:42:29.31ID:z0tdQZKi0 糖質制限を徹底し過ぎるとケトン臭(ダイエット臭)がするとよく聞くが・・・
ケトン臭は「甘酸っぱい嫌な臭い」と聞くが、自分もどんな臭いなのかは知らない。
ケトン臭は「甘酸っぱい嫌な臭い」と聞くが、自分もどんな臭いなのかは知らない。
409病弱名無しさん
2016/02/13(土) 09:04:12.38ID:/sesHQid0 アミン臭よりはマシなにおいだよ
411病弱名無しさん
2016/02/23(火) 21:43:06.05ID:LMo/kU+D0 この冬、突然ニオイ出したと思う。
首の後ろ、背中、胸。古い油っぽいニオイ。もうたまらん。
毎日風呂、毎日シャンプーしてるけどダメだ。
結局、サプリでコレっていうのはないのかな?上の方でコエンザイムの話が出てたけど。
首の後ろ、背中、胸。古い油っぽいニオイ。もうたまらん。
毎日風呂、毎日シャンプーしてるけどダメだ。
結局、サプリでコレっていうのはないのかな?上の方でコエンザイムの話が出てたけど。
412病弱名無しさん
2016/02/24(水) 17:53:14.32ID:254NwIs70 逆に「クサイ物には蓋」の発想で、
カレー臭プンプンの旦那にワセリンを塗ったら、臭わなくなりました。冬の乾燥時に臭い出した人は、
暖かい季節にはうっすら汗かいて臭わなくなるから、
ワセリンや乾燥対策用のボディクリームを塗ってみると効果あるかも。
少なくともうちの旦那のカレー臭には効果ありました。
カレー臭プンプンの旦那にワセリンを塗ったら、臭わなくなりました。冬の乾燥時に臭い出した人は、
暖かい季節にはうっすら汗かいて臭わなくなるから、
ワセリンや乾燥対策用のボディクリームを塗ってみると効果あるかも。
少なくともうちの旦那のカレー臭には効果ありました。
413411
2016/02/26(金) 21:32:04.55ID:GzgEBt5z0 >>412
なるほど。確かに乾燥して痒くなるほどだw
医療現場で使うワセリンはあるんだけど、テカテカが気になるから、ボディクリームを探してみる。ありがとう!
臭ピタとエチケットビューが気になってるけど、試した人いる?
なるほど。確かに乾燥して痒くなるほどだw
医療現場で使うワセリンはあるんだけど、テカテカが気になるから、ボディクリームを探してみる。ありがとう!
臭ピタとエチケットビューが気になってるけど、試した人いる?
414病弱名無しさん
2016/02/27(土) 22:50:08.79ID:zxGvz4tm0 朝早い電車に乗るとすごい臭い眼科してるけど、多かれ少なかれ同じ臭いを出してるのかと思うとガッカリだなぁ
415病弱名無しさん
2016/03/01(火) 00:42:23.61ID:yvtAzL3u0 自分の体臭は麻痺して分からないからね
416病弱名無しさん
2016/03/04(金) 14:38:48.72ID:uGON7iat0 >>411
俺にとっては納豆食うこととストレスかけないことが一番だ
俺にとっては納豆食うこととストレスかけないことが一番だ
417病弱名無しさん
2016/03/05(土) 20:47:49.21ID:mETc8wvt0 あれですよね
耳垢が湿ってる人とか遺伝子で体臭要素が確定してるわけで
何食ってどうしてとか無意味ですよね
俺のことですけど
耳垢が湿ってる人とか遺伝子で体臭要素が確定してるわけで
何食ってどうしてとか無意味ですよね
俺のことですけど
418411
2016/03/06(日) 05:52:34.28ID:5A24Tuxj0 >>416
いいと教えてもらったことは何でも試したいほど、切実。ありがとう。
納豆、毎日1パック食べだしてそろそろ10日だけど、まだ臭う。つらい。
そういえば上司とうまくいかなくなってかなりのストレス、そして多忙と重なった頃からニオイだした。
ほんとつらいわ。その上司と同じニオイが自分からした時の絶望感w
耳垢が湿ってるのはワキガじゃなかったっけ。ワキガと加齢臭、ミドル脂臭は違うような…
デオプラス?っていう石鹸も昨日から金曜日から使ってるけど、効かない。
とにかくニオイを死滅させたい。軽い鬱になりそう。
いいと教えてもらったことは何でも試したいほど、切実。ありがとう。
納豆、毎日1パック食べだしてそろそろ10日だけど、まだ臭う。つらい。
そういえば上司とうまくいかなくなってかなりのストレス、そして多忙と重なった頃からニオイだした。
ほんとつらいわ。その上司と同じニオイが自分からした時の絶望感w
耳垢が湿ってるのはワキガじゃなかったっけ。ワキガと加齢臭、ミドル脂臭は違うような…
デオプラス?っていう石鹸も昨日から金曜日から使ってるけど、効かない。
とにかくニオイを死滅させたい。軽い鬱になりそう。
420病弱名無しさん
2016/03/06(日) 12:12:31.19ID:5A24Tuxj0 自分のにおいは気づかないはずなのにって、「はず」だったり「たいていは」という話だろうから気づく人もいるってだけの話では。
においに敏感な自分だから、自分のにおいにも気づいてしまったわ。
においに敏感な自分だから、自分のにおいにも気づいてしまったわ。
421病弱名無しさん
2016/03/07(月) 00:13:30.80ID:Me6hWyN50 >>418
運動で汗かいてみれ
運動で汗かいてみれ
422病弱名無しさん
2016/03/07(月) 19:29:06.41ID:O0eSLC9E0 風呂上がった直後は服に付いた体臭分かるね
普段は服嗅いでも分からないけど
普段は服嗅いでも分からないけど
423病弱名無しさん
2016/03/08(火) 00:48:28.62ID:6rQKoLRd0 416だけど
今日は職場の勉強会の担当で
朝から慌てて文献読み込んではプレゼン資料作って、
夕方、冷汗かきながら発表した
夜、風呂の後で脱いだ服嗅いだら久しぶりにすんげー臭かった
やっぱストレスはあかんがね(´・ω・`)
今日は職場の勉強会の担当で
朝から慌てて文献読み込んではプレゼン資料作って、
夕方、冷汗かきながら発表した
夜、風呂の後で脱いだ服嗅いだら久しぶりにすんげー臭かった
やっぱストレスはあかんがね(´・ω・`)
424病弱名無しさん
2016/03/08(火) 02:51:37.83ID:vkfz92JRO 体臭の原因は
煙草、酒、肉食、
メタボ、の四大悪臭です。
煙草、酒、肉食、
メタボ、の四大悪臭です。
425病弱名無しさん
2016/03/11(金) 21:25:05.73ID:dchzGizm0426病弱名無しさん
2016/03/12(土) 09:44:12.48ID:HMJuSJkk0 酒もタバコも吸わない 細身
これでもとんでもなく臭いらしい俺はどうすれば
これでもとんでもなく臭いらしい俺はどうすれば
427病弱名無しさん
2016/03/12(土) 09:48:29.52ID:iWp74wrc0 自分は毎朝のパンをご飯に変えたら臭いがマシになりました。
職場で加齢臭の女性は痩せていてパン好きでした。
胸の大きいの太った人同年代女性は匂わないので女性ホルモンは関係してうそう。
職場で加齢臭の女性は痩せていてパン好きでした。
胸の大きいの太った人同年代女性は匂わないので女性ホルモンは関係してうそう。
428病弱名無しさん
2016/03/12(土) 10:07:05.13ID:iWp74wrc0 加齢臭に気になり出して臭いに激しく敏感になった。
嗅覚も使えば使うほどアップすると知った。
嗅覚も使えば使うほどアップすると知った。
430病弱名無しさん
2016/03/21(月) 16:29:03.65ID:ldt/xATy0431病弱名無しさん
2016/03/21(月) 19:43:13.32ID:IEiZ37qK0432病弱名無しさん
2016/03/21(月) 22:14:39.88ID:m0urSRlR0 同年代で臭いがしない人を調べて習慣を真似るのがいいかな
汗ながす運動してみるか
汗ながす運動してみるか
433病弱名無しさん
2016/03/21(月) 23:28:20.38ID:9xn2kZ4r0 枕に白いタオル敷いて寝たら
後頭部が乗ってた部分がうっすら黄黒くなってる
これがオジン脂ってやつだな
後頭部が乗ってた部分がうっすら黄黒くなってる
これがオジン脂ってやつだな
434病弱名無しさん
2016/03/21(月) 23:28:44.57ID:9xn2kZ4r0 ✕敷いて
○かぶせて
○かぶせて
435病弱名無しさん
2016/03/22(火) 02:13:00.84ID:FFY0jVdr0 >>426
加齢臭用の石鹸つかってる?
ちなみに安物じゃ効果ほとんどないよ
うちの場合、柿渋石鹸の類、ルシード、デオウは効かなかったな
効いたのは、プラスデオ
ジョイフルガーデンは試す前に製造終了になっっちゃった 残念
合う合わないがあると思うから、いろいろ試してみれば?
加齢臭用の石鹸つかってる?
ちなみに安物じゃ効果ほとんどないよ
うちの場合、柿渋石鹸の類、ルシード、デオウは効かなかったな
効いたのは、プラスデオ
ジョイフルガーデンは試す前に製造終了になっっちゃった 残念
合う合わないがあると思うから、いろいろ試してみれば?
437病弱名無しさん
2016/03/25(金) 21:36:04.60ID:Ad06HhOz0441病弱名無しさん
2016/03/26(土) 18:11:16.34ID:GWt+ieJW0 同じ悩み者同士じゃないか
442病弱名無しさん
2016/03/26(土) 23:01:28.11ID:7q2GBnZ40 加齢臭にサウナって効きます?
443病弱名無しさん
2016/03/28(月) 02:33:17.27ID:jR4ePRqu0 よく効く。
ただし食事にも気を付けること。
ただし食事にも気を付けること。
444病弱名無しさん
2016/03/28(月) 07:20:20.27ID:atVBNkif0 袴田果織はクッサイワキガ
445病弱名無しさん
2016/03/30(水) 12:30:40.36ID:W8hozA/10 女性ホルモン服用したら全く臭わなくなった
つか逆に女の子の匂いになってきた
つか逆に女の子の匂いになってきた
446病弱名無しさん
2016/03/30(水) 14:44:35.65ID:gfvc3MFD0447病弱名無しさん
2016/03/30(水) 14:57:55.17ID:W8hozA/10 >>446
オオサカ堂とかいろいろあるぞ
ダイアン35がオススメ
男性ホルモン抑えながら女性ホルモンも補える
ただ精子がまったくでなくなり性欲もなくなり
乳房が膨らみ肌は白く女の子っぽい雰囲気でてしまう
オオサカ堂とかいろいろあるぞ
ダイアン35がオススメ
男性ホルモン抑えながら女性ホルモンも補える
ただ精子がまったくでなくなり性欲もなくなり
乳房が膨らみ肌は白く女の子っぽい雰囲気でてしまう
448病弱名無しさん
2016/03/30(水) 15:39:12.96ID:F0tNXpwQ0 チンポ小さくなる悪魔との引き換えだろ
嫌だな粗チンになるのも
嫌だな粗チンになるのも
449病弱名無しさん
2016/03/30(水) 20:56:40.45ID:Z94xofAR0 スレチだが女性ホルモンってハゲの進行を遅らせる力はあるのかな
450病弱名無しさん
2016/03/30(水) 22:10:16.47ID:2cxgFoRo0 それはフィナステリド
451病弱名無しさん
2016/03/31(木) 06:11:10.69ID:Hnp2X0cV0 チンコでかいやつはやめといたほうがいい
ちっさければ気にしないでいいだろうけど
ちっさければ気にしないでいいだろうけど
452病弱名無しさん
2016/03/31(木) 15:27:26.31ID:wjInwrLx0 俺はマイクロマジックチンチンポテトだから問題ないな
453病弱名無しさん
2016/03/31(木) 16:52:01.15ID:lhGinvp70 まだ10代なのに加齢臭しててしにそう
20代になったらどうなるのか
20代になったらどうなるのか
454病弱名無しさん
2016/03/31(木) 20:06:03.01ID:YKGWCwng0 べつにもう小さくてもいいよ
455病弱名無しさん
2016/04/02(土) 10:42:55.90ID:l06ZL5dp0 ジョイフルとか臭いチェンジャー、柿 試したが臭いがきつすぎ
意外にも 牛乳石鹸の赤箱で頭皮洗い臭い防げたので試してみ
マイクロ繊維のタオルで洗うと毛穴クリアできそう100均で売ってる
意外にも 牛乳石鹸の赤箱で頭皮洗い臭い防げたので試してみ
マイクロ繊維のタオルで洗うと毛穴クリアできそう100均で売ってる
456病弱名無しさん
2016/04/02(土) 11:01:44.73ID:FqRrfx4Y0 風呂で耳の裏をよく洗ってるけど風呂から出て体を拭いて耳を擦るともう臭くなってる
何なのこれ
何なのこれ
457病弱名無しさん
2016/04/02(土) 20:23:03.34ID:l06ZL5dp0 456
これまでたまった油が。普通に洗って無理なのはメイク落としで洗うと良い。油汚れなので。
菊正宗のメイク落としは弱いが肌にダメージ少ない。まずこれで2度洗いくらいすればおちる。
サプリはいろいろ試したがマカが効いたようだ。
これまでたまった油が。普通に洗って無理なのはメイク落としで洗うと良い。油汚れなので。
菊正宗のメイク落としは弱いが肌にダメージ少ない。まずこれで2度洗いくらいすればおちる。
サプリはいろいろ試したがマカが効いたようだ。
458病弱名無しさん
2016/04/02(土) 20:28:21.16ID:l06ZL5dp0 女性ホルモンは納豆1パック あるいは 大豆飲料で大豆イソフラボンが取れる。
459病弱名無しさん
2016/04/02(土) 21:14:00.90ID:64lneKJn0 納豆農家のおっさんは女性ホルモン様物質で微妙に乳が張ってたりすんのか?
嫌だあw
嫌だあw
461病弱名無しさん
2016/04/08(金) 21:18:02.19ID:+IgPfx0M0462病弱名無しさん
2016/04/09(土) 15:21:56.84ID:DdM3jt/80 >>454
確かに。ちっさいのコンプレックスだったけど、もう別に関係ないな。高校の時に収納上手ってあだ名付けられたが、今となっては誇らしいわ。
確かに。ちっさいのコンプレックスだったけど、もう別に関係ないな。高校の時に収納上手ってあだ名付けられたが、今となっては誇らしいわ。
463病弱名無しさん
2016/04/11(月) 12:37:50.25ID:u4FE9Xxg0 自分、パニック症なんだけど抗不安薬飲むと加齢臭が収まる
メンタル的な問題もあるかもな
ボディミントという海外の防臭サプリを注文したんでそれ試してみるので良かったら報告します
メンタル的な問題もあるかもな
ボディミントという海外の防臭サプリを注文したんでそれ試してみるので良かったら報告します
464病弱名無しさん
2016/04/11(月) 18:19:42.55ID:yZ1kBNxI0465病弱名無しさん
2016/04/11(月) 18:44:07.92ID:pImslvq80 >>464
SSRI飲んでた時は全然臭いがしなかったけど心も死んでいた
体臭対策も色々してるんだけど今日は近くの席に来た人が固まってたから臭かったんだろうな…
やっぱり抗不安薬をガッツリ飲むしかないか…
SSRI飲んでた時は全然臭いがしなかったけど心も死んでいた
体臭対策も色々してるんだけど今日は近くの席に来た人が固まってたから臭かったんだろうな…
やっぱり抗不安薬をガッツリ飲むしかないか…
466病弱名無しさん
2016/04/11(月) 19:55:04.54ID:VsUAcV900 え?抗うつ剤って加齢臭抑制するん?
レクサプロ飲んでるけども
まぁ楽天的にはなってきてるから臭いも感じない気がする
レクサプロ飲んでるけども
まぁ楽天的にはなってきてるから臭いも感じない気がする
467病弱名無しさん
2016/04/11(月) 23:42:45.93ID:xRRv5Ikx0 自分の加齢臭や体臭の原因がメンタルやストレスなんだと思う
ツラいな、色々対策してるんだけど…
ツラいな、色々対策してるんだけど…
468病弱名無しさん
2016/04/12(火) 07:46:01.38ID:Qhbba+gK0 ストレスで胃がキリキリするってのも
これは口臭も含め体臭酷くなってると思う
これは口臭も含め体臭酷くなってると思う
469病弱名無しさん
2016/04/12(火) 18:55:36.87ID:igXXeK5H0 クエン酸とビタミンc入ってるキレートレモン飲んだら
加齢臭がかなり弱まった気がした
自分は疲労臭だったかもしれない…
加齢臭がかなり弱まった気がした
自分は疲労臭だったかもしれない…
470病弱名無しさん
2016/04/12(火) 22:26:32.72ID:Yo6BdnF10 タバコと化粧品と加齢臭が混ざった臭いを漂わせて本人無自覚で辛い
471病弱名無しさん
2016/04/13(水) 20:34:42.15ID:drCGemEJ0 39歳女ですが2ヶ月位前から急に自分からおじさんの臭いがすることに気付いた
マスクしてるのになんかおっさんの臭いが?と思いきや自分だった
ビジネスホテル泊まった時に枕からおっさんの臭いがして臭くて使えなかった事があるけど同じ臭いがする
今日は頭皮と耳や首や背中等一通りオイルクレンジングして丁寧にシャンプーしたけど、
ドライヤー中仄かにおっさんの臭い…
デキストリンも試してみる
マスクしてるのになんかおっさんの臭いが?と思いきや自分だった
ビジネスホテル泊まった時に枕からおっさんの臭いがして臭くて使えなかった事があるけど同じ臭いがする
今日は頭皮と耳や首や背中等一通りオイルクレンジングして丁寧にシャンプーしたけど、
ドライヤー中仄かにおっさんの臭い…
デキストリンも試してみる
472病弱名無しさん
2016/04/13(水) 22:05:41.31ID:1e0o5jLS0 袴田果織キター!!
473病弱名無しさん
2016/04/13(水) 22:27:46.22ID:RbvQR62i0 >>471
自分は薬局で買ったクエン酸を飲んだら軽減された。
体質によって対処法は違うけどお互いがんばろう
体臭Wikitとか参考になるぞ
化粧のにおいと加齢臭が混ざると困るけど
化粧しないわけにはいかないんだよな…
自分は薬局で買ったクエン酸を飲んだら軽減された。
体質によって対処法は違うけどお互いがんばろう
体臭Wikitとか参考になるぞ
化粧のにおいと加齢臭が混ざると困るけど
化粧しないわけにはいかないんだよな…
474病弱名無しさん
2016/04/15(金) 08:13:08.90ID:z6FQ8uWL0 >>471
おっさんおっさんゆうな!(´;ω;`)
おっさんおっさんゆうな!(´;ω;`)
475病弱名無しさん
2016/04/15(金) 08:15:26.52ID:Lpa6N1RJ0 袴田果織はクッサイワキガ
476病弱名無しさん
2016/04/15(金) 08:39:03.29ID:pc8+Ow5H0 クエン酸は体にいいです。1年飲んでる人はこんなに元気
https://www.youtube.com/watch?v=2TTQe7LBSSU
https://www.youtube.com/watch?v=2TTQe7LBSSU
477病弱名無しさん
2016/04/15(金) 21:00:01.56ID:GhdJ+LIO0 >>473クエン酸もやってみる
辛いけど頑張ろう
今日はデオナチュレを耳周りと首後ろと背中と脇と胸骨に塗ってみたらドライヤー時のおっさん臭ほぼゼロでビクビクしないで過ごせた
頭皮が臭いんだと思ってたけど違うんだな
セブンでえージープコラボのシャンプーとボディソープ買ってみたので暫く
試してみる
辛いけど頑張ろう
今日はデオナチュレを耳周りと首後ろと背中と脇と胸骨に塗ってみたらドライヤー時のおっさん臭ほぼゼロでビクビクしないで過ごせた
頭皮が臭いんだと思ってたけど違うんだな
セブンでえージープコラボのシャンプーとボディソープ買ってみたので暫く
試してみる
479病弱名無しさん
2016/04/19(火) 00:09:11.26ID:bM4gmFZX0 色々と対策して顔が臭い可能性に行きついた
化粧の汚れで毛穴詰まってるのかもしれないので週末にサウナ行ってこよう
化粧の汚れで毛穴詰まってるのかもしれないので週末にサウナ行ってこよう
480病弱名無しさん
2016/04/20(水) 11:15:17.50ID:rFSAMNlj0 サウナが臭くなるのでやめてくだちぃ(>_<)
481病弱名無しさん
2016/04/20(水) 15:35:34.40ID:lDPXmGfk0 2〜3時間おきに洗顔してればいいよ
加齢臭が出るポイントを確実に知っておくことだね
=鼻の皮膚、耳のまわり、唇のした、
加齢臭が出るポイントを確実に知っておくことだね
=鼻の皮膚、耳のまわり、唇のした、
484病弱名無しさん
2016/04/21(木) 18:42:18.78ID:atbTv7OQ0 会社で1日3回洗顔してるよ。
朝8時の出社時。昼12時の昼休み。夕方5時の退社時。
朝8時の出社時。昼12時の昼休み。夕方5時の退社時。
485病弱名無しさん
2016/04/21(木) 19:49:41.60ID:5neOYzNWO カレー臭なら良いのにね。
486病弱名無しさん
2016/04/21(木) 20:03:52.19ID:gf4yCt4u0 加齢臭これ本当に臭い
自分は油の酸化したキツイ匂い
サウナで汗出し切ると匂い軽減出来るんだけど
睡眠不足と食生活と運動
自身見直さないと駄目かな
自分は油の酸化したキツイ匂い
サウナで汗出し切ると匂い軽減出来るんだけど
睡眠不足と食生活と運動
自身見直さないと駄目かな
487病弱名無しさん
2016/04/21(木) 20:15:16.96ID:+KcvXmPg0 オレの場合はデオウとMXPで凌いでる
488病弱名無しさん
2016/04/21(木) 20:15:50.94ID:58woeR8N0 1日1食にすりゃいい
489病弱名無しさん
2016/04/21(木) 22:27:22.84ID:+HYgewUuO 会社に煙草のニオイと加齢臭がする女がいます
榊原仲○
早く辞めてほしいよ
みんなの願い
榊原仲○
早く辞めてほしいよ
みんなの願い
490病弱名無しさん
2016/04/22(金) 09:20:03.84ID:ZaxnIbhp0 食べてるもののひどさに
運動不足で汗をかかない生活が
より強烈なにおいにするんだろうね
運動不足で汗をかかない生活が
より強烈なにおいにするんだろうね
491病弱名無しさん
2016/04/23(土) 18:19:30.87ID:DWrPin6T0 カレー臭なんて気のせいだろ
492病弱名無しさん
2016/04/24(日) 09:08:20.37ID:/CjrQkvp0 >>490
その通りだ…
なた豆茶飲んだら臭いが多少軽減された気がする
外国のサプリのボディミントは自分には効かなかった…
ボディミントは便の臭いがなくなるのがすごいけど自分の加齢臭には効かなった
内臓に原因があるかもしれないので胃腸科にも行ってみようと思う
あとは有酸素運動か…
その通りだ…
なた豆茶飲んだら臭いが多少軽減された気がする
外国のサプリのボディミントは自分には効かなかった…
ボディミントは便の臭いがなくなるのがすごいけど自分の加齢臭には効かなった
内臓に原因があるかもしれないので胃腸科にも行ってみようと思う
あとは有酸素運動か…
493病弱名無しさん
2016/04/24(日) 14:31:26.38ID:NFezLlJ/0 半身浴でだらだら汗かけばいいですよ
自分のおへそ辺りまでお湯を入れて
それにつかり後は雑誌でも読んで時間を稼ぎます
あと首の所とか耳の後ろとかを石鹸つけて
よく洗った方がいいです
自分のおへそ辺りまでお湯を入れて
それにつかり後は雑誌でも読んで時間を稼ぎます
あと首の所とか耳の後ろとかを石鹸つけて
よく洗った方がいいです
494病弱名無しさん
2016/04/24(日) 17:41:34.92ID:xkJp6nKE0 そこでデオウの登場ですよ
普通の石鹸で洗うのと全然違うからね
普通の石鹸で洗うのと全然違うからね
495病弱名無しさん
2016/04/24(日) 22:20:12.24ID:ATY5LQ8D0 デオウもルシードも+deOも効かねえ・・・
自分じゃ臭わないしどうすりゃいいんだか
自分じゃ臭わないしどうすりゃいいんだか
496病弱名無しさん
2016/04/24(日) 23:06:45.47ID:LarzSda90 袴田果織はクッサイワキガ
497病弱名無しさん
2016/04/25(月) 09:50:18.47ID:frHTj+N00 2週間前から加齢臭がするようになったんだけど、
みなさんは服に着いた加齢臭のにおいはどうやって落としてるんですか?
いまのとこ色々と試してるけど、どれもダメ。まったく落ちないorz
みなさんは服に着いた加齢臭のにおいはどうやって落としてるんですか?
いまのとこ色々と試してるけど、どれもダメ。まったく落ちないorz
498病弱名無しさん
2016/04/25(月) 11:30:01.99ID:Vn0FnNHk0 >>497
漂白剤と酵素入り洗剤を、お湯に解いて漬け置き。
ただし、漬け置きに使える洗剤は「無蛍光」のものじゃないと
白っぽく染まってしまう。
カラー漂白剤は、液体と粉末(正しくは顆粒だけど)の2種類があるけど、
液体の方は弱酸性で、洗剤のアルカリと反応して活性酸素を放出するので
混ぜる洗剤の液性にも注意。
粉末の漂白剤は弱アルカリ性で、水に溶けば活性酸素を放出するので
洗剤の液性は問わない。
いずれにしろ酸素系漂白剤の酸素放出能力、および洗剤中の酵素が
効率的に働くには水温が重要。40℃くらいがベスト。あまり高いと脂肪分は落ちても
タンパク汚れが凝固してしまうので良くない。
漂白剤と酵素入り洗剤を、お湯に解いて漬け置き。
ただし、漬け置きに使える洗剤は「無蛍光」のものじゃないと
白っぽく染まってしまう。
カラー漂白剤は、液体と粉末(正しくは顆粒だけど)の2種類があるけど、
液体の方は弱酸性で、洗剤のアルカリと反応して活性酸素を放出するので
混ぜる洗剤の液性にも注意。
粉末の漂白剤は弱アルカリ性で、水に溶けば活性酸素を放出するので
洗剤の液性は問わない。
いずれにしろ酸素系漂白剤の酸素放出能力、および洗剤中の酵素が
効率的に働くには水温が重要。40℃くらいがベスト。あまり高いと脂肪分は落ちても
タンパク汚れが凝固してしまうので良くない。
499病弱名無しさん
2016/04/25(月) 12:10:18.85ID:Vn0FnNHk0 続き、自分のパターンを詳しく書くと・・
綿の衣類のほうが加齢臭が残りやすく、また綿は比較的アルカリに強いので、
効果の高い粉末漂白剤(弱アルカリ)を使ってる。
化繊については臭い残りはそれほどでもないしアルカリにはやや弱いので、
作用が穏やかで安価な液体のカラー漂白剤(弱酸性)を使う。
どちらも漬け置きするため、液体洗剤(アルカリ性で無蛍光、酵素入り)を愛用。
ただし、白い衣類はやがて黒ずんでくるので、たまに白物だけは
蛍光増白剤入りの洗剤を使ったりしてる。
漬け置き時間は2時間以上。休日前夜に風呂の残り湯で洗って洗濯モードのまま脱水せずに
朝まで放置してる。この場合、いわゆる予備的な濃度の濃い溶液での漬け置きではなく、
本洗濯で使われる濃度。急ぐときは高濃度で漬け置くけど。
綿の衣類のほうが加齢臭が残りやすく、また綿は比較的アルカリに強いので、
効果の高い粉末漂白剤(弱アルカリ)を使ってる。
化繊については臭い残りはそれほどでもないしアルカリにはやや弱いので、
作用が穏やかで安価な液体のカラー漂白剤(弱酸性)を使う。
どちらも漬け置きするため、液体洗剤(アルカリ性で無蛍光、酵素入り)を愛用。
ただし、白い衣類はやがて黒ずんでくるので、たまに白物だけは
蛍光増白剤入りの洗剤を使ったりしてる。
漬け置き時間は2時間以上。休日前夜に風呂の残り湯で洗って洗濯モードのまま脱水せずに
朝まで放置してる。この場合、いわゆる予備的な濃度の濃い溶液での漬け置きではなく、
本洗濯で使われる濃度。急ぐときは高濃度で漬け置くけど。
500病弱名無しさん
2016/04/25(月) 12:19:50.36ID:Vn0FnNHk0 更に・・
ちなみに洗濯機が冷たいと、風呂の残り湯じゃすぐに30℃以下に冷えてしまうので、
特に冬場は熱いお湯を足して洗い始めが40℃くらいになるように調整してる。
週に1〜2度、ため込んでまとめて洗ってる。家族の衣類に移らないように。
そして消臭・防臭効果の高い柔軟剤も効果的、と感じる。24時間持続とか謳ってるヤツね。
枕カバーやシーツなんかは皮脂が多量に染み込んでるので、既定の洗剤量では全く
泡が立たずに臭いも取れないことがある。こういう時はもう二度洗いをするしかない。
ちなみに洗濯機が冷たいと、風呂の残り湯じゃすぐに30℃以下に冷えてしまうので、
特に冬場は熱いお湯を足して洗い始めが40℃くらいになるように調整してる。
週に1〜2度、ため込んでまとめて洗ってる。家族の衣類に移らないように。
そして消臭・防臭効果の高い柔軟剤も効果的、と感じる。24時間持続とか謳ってるヤツね。
枕カバーやシーツなんかは皮脂が多量に染み込んでるので、既定の洗剤量では全く
泡が立たずに臭いも取れないことがある。こういう時はもう二度洗いをするしかない。
501病弱名無しさん
2016/04/25(月) 12:54:19.21ID:frHTj+N00502病弱名無しさん
2016/04/25(月) 13:32:37.52ID:BH6+uPi20 袴田果織はクッサイワキガ
503病弱名無しさん
2016/04/25(月) 13:43:16.83ID:y/S1ToM/0 こんな事で悩む日がくるとは・・
504病弱名無しさん
2016/04/27(水) 00:59:46.53ID:ZLKH9m5G0 風呂で汗かくとに加齢臭が充満して死にたい
505病弱名無しさん
2016/04/27(水) 01:44:17.85ID:hhpAn57S0 お風呂に重曹を入れましょう
色々プラスです
色々プラスです
506病弱名無しさん
2016/04/27(水) 09:10:38.43ID:AR2/oCNg0507病弱名無しさん
2016/04/27(水) 12:33:13.82ID:DMMtyg0C0 会社に58のおっさんで、大型犬のようなニオイがする人がいます。
5メートルぐらい離れててもニオイます。
風呂にも入ってないかもしれない。
5メートルぐらい離れててもニオイます。
風呂にも入ってないかもしれない。
508病弱名無しさん
2016/04/28(木) 08:32:07.19ID:jFaUxNaK0 不潔なのが臭うのはあたりまえで加齢臭でも何でもない
509病弱名無しさん
2016/04/29(金) 03:36:23.48ID:Oxkwz9BK0 父親から、汗臭いのではなくて、化学実験で発生するような強い臭いがします
祖父母からしていた臭いとは別物なのですが、加齢臭って個々人でかなり違うのでしょうか?
自分の体臭も若干化学臭がするので、遺伝してる可能性はあります
祖父母からしていた臭いとは別物なのですが、加齢臭って個々人でかなり違うのでしょうか?
自分の体臭も若干化学臭がするので、遺伝してる可能性はあります
510病弱名無しさん
2016/04/29(金) 05:58:53.48ID:7YFYiAUB0 糖尿の人やダイエットしてる人の
脂肪が分解したときに出るケトン臭はかなり薬品みたいな臭いがシマス
脂肪が分解したときに出るケトン臭はかなり薬品みたいな臭いがシマス
511病弱名無しさん
2016/04/30(土) 22:35:55.92ID:LOu9I7Ul0 ここ何年も綿100%のシャツ着てない
染み付いた臭いが落ちないからな
染み付いた臭いが落ちないからな
512病弱名無しさん
2016/05/01(日) 01:43:06.54ID:jQ3kvX9s0 504ですが風呂に重曹+酢で軽減された
最近やっと風呂で汗をかけるようになったよ
しかし汗が臭かったり臭くなかったりしているので代謝が悪いんだろうな…
青野菜食べまくったり食後に梅干しと緑茶もしくはナタマメ茶とってる
自転車で遠出したら匂わなくなった気がする
血流が悪いのかも
最近やっと風呂で汗をかけるようになったよ
しかし汗が臭かったり臭くなかったりしているので代謝が悪いんだろうな…
青野菜食べまくったり食後に梅干しと緑茶もしくはナタマメ茶とってる
自転車で遠出したら匂わなくなった気がする
血流が悪いのかも
513病弱名無しさん
2016/05/01(日) 06:27:30.61ID:KOPNDl1H0 >>510
自分から臭ってるのはケトン臭かもしれません
ずっと糖質制限食に近い食生活してるので
親から臭っているのはたぶん違うと思います
同種の臭いを放つ物質を知らないので伝えられません
家中臭うくらい強烈なときもあるので、
外で食べてるものが関係してる可能性があります
自分から臭ってるのはケトン臭かもしれません
ずっと糖質制限食に近い食生活してるので
親から臭っているのはたぶん違うと思います
同種の臭いを放つ物質を知らないので伝えられません
家中臭うくらい強烈なときもあるので、
外で食べてるものが関係してる可能性があります
514病弱名無しさん
2016/05/01(日) 07:07:28.15ID:hN8wn/d20 洗濯槽にお湯入れて洗濯始めたころは強烈にニオイを放ってる
一晩おいて朝、酵素と漂白剤が十分効いているとニオイが消えてる
でも昨夜やらなかったから、今日これから洗わなきゃ・・
一晩おいて朝、酵素と漂白剤が十分効いているとニオイが消えてる
でも昨夜やらなかったから、今日これから洗わなきゃ・・
515病弱名無しさん
2016/05/01(日) 22:07:14.55ID:uZfussEv0 肩こりひどいんですが肩こりと頭痛がひどくなると
臭いもひどくなる…
これは血流が悪いとか自律神経失調症なのも影響ありそう…
臭いもひどくなる…
これは血流が悪いとか自律神経失調症なのも影響ありそう…
516病弱名無しさん
2016/05/01(日) 23:21:45.97ID:8+m6rnFA0517病弱名無しさん
2016/05/02(月) 00:29:56.34ID:+KACGhEL0 公園のベンチでゆっくりしててら
風上から猛烈な加齢臭が漂ってきたので
その方向を見ると8メートルほど離れたベンチに老人が座ってた
ああなるのか?
風上から猛烈な加齢臭が漂ってきたので
その方向を見ると8メートルほど離れたベンチに老人が座ってた
ああなるのか?
518病弱名無しさん
2016/05/02(月) 02:55:14.96ID:xcDGyI9/0 加齢臭ってのは気付かないと最悪だ。
俺はずっと息が臭いだけだと思ってたのだが、半分は加齢臭だったと思う
加齢臭のケアはしてなかった。
それで教習所もやめた。
俺はずっと息が臭いだけだと思ってたのだが、半分は加齢臭だったと思う
加齢臭のケアはしてなかった。
それで教習所もやめた。
519病弱名無しさん
2016/05/02(月) 02:58:19.39ID:xcDGyI9/0 20代の若いころ、いちど顔に洗顔フォームを塗ったら臭いが消えたことがあった。
加齢臭が洗顔フォームで消えたってことに、その頃気づかなかったのだよ。
それでずっと40間近まで引きずってしまった。
加齢臭が洗顔フォームで消えたってことに、その頃気づかなかったのだよ。
それでずっと40間近まで引きずってしまった。
520病弱名無しさん
2016/05/02(月) 03:20:18.46ID:bJJ0J/3f0 小生は40歳なり。
我輩が洗面所で顔を洗ったりドライヤーをした後、
しばらくして洗面所に入るとオッサンの匂いが
充満しておるのに気づく。
これが加齢臭なのだなと。
我輩が洗面所で顔を洗ったりドライヤーをした後、
しばらくして洗面所に入るとオッサンの匂いが
充満しておるのに気づく。
これが加齢臭なのだなと。
521病弱名無しさん
2016/05/02(月) 05:33:31.57ID:MLS4U8yx0 上の方で重曹が出ているけど
息の臭い人は是非、重曹でうがい、歯磨きしてください
きっといいことがありますよ
コーヒー、たばこなんかをたくさんとる人も同様です
息の臭い人は是非、重曹でうがい、歯磨きしてください
きっといいことがありますよ
コーヒー、たばこなんかをたくさんとる人も同様です
522病弱名無しさん
2016/05/02(月) 08:03:22.27ID:AgMorL4x0 息の臭い人は歯間の掃除、デンタルフロス、ドルツウォッシャーとかで
それと舌ブラシで舌苔(舌は本来ピンク色)を取ること
それと舌ブラシで舌苔(舌は本来ピンク色)を取ること
523病弱名無しさん
2016/05/02(月) 10:42:59.58ID:Me2GTwOA0 蒟蒻食べたらあたりすぎて腹くだしまくったら臭いがしなくなった
宿便の影響もあるかもな
宿便の影響もあるかもな
524病弱名無しさん
2016/05/02(月) 14:56:00.35ID:VCrc5M5u0 宿便なんてないよ
こないだ大腸がん検査して、実際に見てきたからね
こないだ大腸がん検査して、実際に見てきたからね
525病弱名無しさん
2016/05/02(月) 21:32:36.02ID:bJJ0J/3f0 小生はエチケットビューとノコギリヤシを
飲み始めてひと月になるが、加齢臭は
完全に消失したぞ。
体臭どころか便臭まで消え去った。
飲み始めてひと月になるが、加齢臭は
完全に消失したぞ。
体臭どころか便臭まで消え去った。
526病弱名無しさん
2016/05/02(月) 21:36:46.35ID:6fhH47qQ0 宿便っていうか滞留便ね
527病弱名無しさん
2016/05/02(月) 23:55:43.82ID:P8VdizdL0 ノコギリヤシかー
試してみたいけどサプリメント色々買っては試しているのでもうお金が…
試してみたいけどサプリメント色々買っては試しているのでもうお金が…
528病弱名無しさん
2016/05/03(火) 00:18:54.80ID:Wkqz3ZVJ0 ノコギリヤシ
アガリスク
冬虫夏草
原因がよくわからないものには
決まってこの辺が出て来ますな
アガリスク
冬虫夏草
原因がよくわからないものには
決まってこの辺が出て来ますな
529病弱名無しさん
2016/05/03(火) 02:10:09.58ID:NE6qosQS0 ノコギリヤシは精子も無臭になるから子作りするときは障害出そうで怖いな
あと女性ホルモンが強くなるからチンポが、小さくなるって聞いて摂取するのやめた
男のシンボルも重要だからね
あと女性ホルモンが強くなるからチンポが、小さくなるって聞いて摂取するのやめた
男のシンボルも重要だからね
530病弱名無しさん
2016/05/03(火) 02:56:36.91ID:dvl7XGDz0 小生はハイドロマックスを1年くらい使っておるが
愚息は19cmくらいあるぞ。
元は14cmくらいだったがな。
愚息は19cmくらいあるぞ。
元は14cmくらいだったがな。
531病弱名無しさん
2016/05/03(火) 15:22:12.80ID:9VuqmTW30 納豆で加齢臭が消えたみたいだと上で書いたものだが
最近別のニオイに悩んでいる
健康診断でメタボと言われ本気のダイエット始めた
ジムで1時間くらい有酸素運動して汗だくになるんだが
そうするとなんか汗が青臭い、もっとはっきり言うと精子臭いんだよ
十代の頃はよくあったような記憶があるが今やアラフォーも超えた堂々たる四十男だ
いったいなんなんだろう
ちなみに精子は2日に1度は抜いている、自分で(´・ω・`)
最近別のニオイに悩んでいる
健康診断でメタボと言われ本気のダイエット始めた
ジムで1時間くらい有酸素運動して汗だくになるんだが
そうするとなんか汗が青臭い、もっとはっきり言うと精子臭いんだよ
十代の頃はよくあったような記憶があるが今やアラフォーも超えた堂々たる四十男だ
いったいなんなんだろう
ちなみに精子は2日に1度は抜いている、自分で(´・ω・`)
532病弱名無しさん
2016/05/03(火) 16:19:08.51ID:sdpzPUYY0 匂い云々じゃなくて鼻が悪いんじゃない?
534病弱名無しさん
2016/05/03(火) 18:04:57.66ID:0h6zugU90 結婚も子供もあきらめてるからホルしてる
髪も肌も脂ギトギトしないし目もギラギラしない
体臭も無臭というか女みたいな匂いする
シャンプーみたいな感じ
女でも歳とればホルが減り加齢臭漂うんだから
男だと仕方ないよ おっさんは臭いもんでしょ
ただホルやると男ホルって子供作らないなら本当邪魔でしかないって思うわ
1週間でもオナ禁してみなよ それでもかなり臭いは減る
シコシコばっかして男ホル活発化させるから臭いんだよ
髪も肌も脂ギトギトしないし目もギラギラしない
体臭も無臭というか女みたいな匂いする
シャンプーみたいな感じ
女でも歳とればホルが減り加齢臭漂うんだから
男だと仕方ないよ おっさんは臭いもんでしょ
ただホルやると男ホルって子供作らないなら本当邪魔でしかないって思うわ
1週間でもオナ禁してみなよ それでもかなり臭いは減る
シコシコばっかして男ホル活発化させるから臭いんだよ
535病弱名無しさん
2016/05/03(火) 19:14:50.14ID:UwcKTCEs0 デオウのシャンプー使ったけど自分の加齢臭には効かなかった
というか頭からは臭いが出てないってことか
今日すごい緊張したら自分の体から加齢臭がでた
やっぱりストレスか…メンクリで相談するしかないな…
というか頭からは臭いが出てないってことか
今日すごい緊張したら自分の体から加齢臭がでた
やっぱりストレスか…メンクリで相談するしかないな…
536病弱名無しさん
2016/05/03(火) 19:23:41.13ID:dvl7XGDz0 介護者にとって辛いのが排せつ物の処理。
そういった介護者の負担を軽くするため
介護の現場で使われてるのがエチケットビュー。
被介護者に食後数粒飲ませるだけで
便臭が消える。
驚くのは体臭までも消えること。
小生の祖父は死んでしまったが、寝たきりに
なってからはヘルパーさんの薦めでずっと
エチケットビューを飲ませていた。
いまは我輩が飲んでおる。
そういった介護者の負担を軽くするため
介護の現場で使われてるのがエチケットビュー。
被介護者に食後数粒飲ませるだけで
便臭が消える。
驚くのは体臭までも消えること。
小生の祖父は死んでしまったが、寝たきりに
なってからはヘルパーさんの薦めでずっと
エチケットビューを飲ませていた。
いまは我輩が飲んでおる。
538病弱名無しさん
2016/05/03(火) 23:41:45.58ID:dvl7XGDz0 いくら体を洗ったところで、
中からにじみ出てくるんだから
所詮は対症療法でしかない。
臭いの元を断つにはエチケットビューだよ。
だから小生は加齢臭ゼロだ。
そして以前より他人の加齢臭を
感じるようになった。
特に女の体臭。
生理中は鉄っぽい臭いがする。
中からにじみ出てくるんだから
所詮は対症療法でしかない。
臭いの元を断つにはエチケットビューだよ。
だから小生は加齢臭ゼロだ。
そして以前より他人の加齢臭を
感じるようになった。
特に女の体臭。
生理中は鉄っぽい臭いがする。
539病弱名無しさん
2016/05/04(水) 01:35:37.47ID:s6Oys5FS0 良かったなウンコ爺さん
540病弱名無しさん
2016/05/04(水) 05:34:41.13ID:LWIKuxRA0 エチケットビューって10年位前に使ったらまったく効果なかったんだが
最近は効き目が出るのかな
最近は効き目が出るのかな
541病弱名無しさん
2016/05/04(水) 06:56:04.26ID:8x1VxAee0542病弱名無しさん
2016/05/04(水) 07:01:05.72ID:LWIKuxRA0 テレビやネットのサイト見ると臭い関係の広告が出たりしないか?
543病弱名無しさん
2016/05/04(水) 07:35:03.05ID:/comYsUB0 LG21とか菌の強さを売りにしてるヨーグルトを綿棒に浸して
肛門から注入するといいよ
プチヨーグルト直腸洗浄だな
糖質を控えてるから自分でも屁がかなり臭かったが
乳酸菌が体温で爆発的に増えて全く臭くなくなり回数も激減する
一週間に一回くらいしないと効果が切れてくるが
肛門から注入するといいよ
プチヨーグルト直腸洗浄だな
糖質を控えてるから自分でも屁がかなり臭かったが
乳酸菌が体温で爆発的に増えて全く臭くなくなり回数も激減する
一週間に一回くらいしないと効果が切れてくるが
544病弱名無しさん
2016/05/04(水) 19:35:57.99ID:fm/7fmZI0 頭が犬臭いんだが、デオウはあんまり効いてない。
アマかその辺のドラッグストアで買えるオススメオナシャス。
アマかその辺のドラッグストアで買えるオススメオナシャス。
545病弱名無しさん
2016/05/04(水) 19:55:43.10ID:aKqhbLyG0 犬臭いんじゃなくて犬なんだよ。
546病弱名無しさん
2016/05/04(水) 22:48:23.26ID:NKlvpPSF0 マラセブで洗うしかないな
547病弱名無しさん
2016/05/04(水) 22:54:59.35ID:dKfqZVpF0 >>544
髪を短くしてシャンプーの前に固形石鹸で洗う
洗う時間は石鹸の時もシャンプーの時も長めにする
コンディショナーをしっかりしないと髪質がガシガシなるけど臭いはかなりマシになる
石鹸だったらあると思うから一回試してみ
髪を短くしてシャンプーの前に固形石鹸で洗う
洗う時間は石鹸の時もシャンプーの時も長めにする
コンディショナーをしっかりしないと髪質がガシガシなるけど臭いはかなりマシになる
石鹸だったらあると思うから一回試してみ
548病弱名無しさん
2016/05/05(木) 06:55:07.08ID:bHS3Nj1D0549病弱名無しさん
2016/05/05(木) 07:04:04.86ID:RtfikUKb0 自分で臭い感じなくなったからといって他人からもわからないレベルってわけじゃないと思うけどね
男性ホルモン+脂メインの食事があるかぎり治らないから強烈な臭い消し使わないと対抗できんね
俺はトイレ消臭とかで使う銀イオン吹きかけて誤魔化してるよ
男性ホルモン+脂メインの食事があるかぎり治らないから強烈な臭い消し使わないと対抗できんね
俺はトイレ消臭とかで使う銀イオン吹きかけて誤魔化してるよ
550病弱名無しさん
2016/05/05(木) 11:53:33.62ID:nxGjYolj0 コエンザイムQ10買ってきた
頼む効いてくれ…
他は豆乳と納豆を接種している
あと加齢臭に効くつぼを押すのと顔と体のリンパマッサージ始めた
顔のリンパマッサージ凄く痛い…かなり顔が凝り固まってたよう
リンパマッサージはつべに動画があるので興味ある人は検索してね
頼む効いてくれ…
他は豆乳と納豆を接種している
あと加齢臭に効くつぼを押すのと顔と体のリンパマッサージ始めた
顔のリンパマッサージ凄く痛い…かなり顔が凝り固まってたよう
リンパマッサージはつべに動画があるので興味ある人は検索してね
551病弱名無しさん
2016/05/05(木) 16:11:15.19ID:9mpQvh81O552病弱名無しさん
2016/05/05(木) 16:39:31.43ID:5/64bDn+0 人間、歳を取つて加齢臭が出るのは正常なのである。
それをわかつておらんのが多ゐな。
わしはスーパーエチケツトビューで加齢臭どころか、
体臭便臭までも完全に消してゐるぞ。
それをわかつておらんのが多ゐな。
わしはスーパーエチケツトビューで加齢臭どころか、
体臭便臭までも完全に消してゐるぞ。
553病弱名無しさん
2016/05/05(木) 17:10:52.48ID:aLqSYkY+0 エチケットビューよりスーパーエチケットビューのほうが効き目強い?
試しに買ってみようかな。毎食後に飲むのはちょっと面倒だけど。
試しに買ってみようかな。毎食後に飲むのはちょっと面倒だけど。
554病弱名無しさん
2016/05/05(木) 17:17:31.75ID:azpfGAuS0 袴田果織は果織と言う名前で、クッサイワキガ。
555病弱名無しさん
2016/05/05(木) 17:52:48.06ID:4/e3X0kK0 エチケットビューというのは介護の現場で使用されてるってほんと?
知り合いが介護士やってるから聞いてみようかな。
ウンコ臭まで消えるなら娘にウンコ臭いと言われずに清むし(笑)。
知り合いが介護士やってるから聞いてみようかな。
ウンコ臭まで消えるなら娘にウンコ臭いと言われずに清むし(笑)。
557病弱名無しさん
2016/05/05(木) 19:57:47.98ID:dL8hhCO+0 エチケットシュー(臭)のほうがいいのにな
558病弱名無しさん
2016/05/06(金) 02:04:49.80ID:lsUM6OJn0560病弱名無しさん
2016/05/07(土) 08:19:26.18ID:4KmGcw1h0 コエンザイム効いた
ありがとうコエンザイム
加齢臭から普通の汗くささに戻ってきた気がするが油断は禁物だな
ありがとうコエンザイム
加齢臭から普通の汗くささに戻ってきた気がするが油断は禁物だな
561病弱名無しさん
2016/05/07(土) 11:13:45.74ID:VgTt8SaG0 家を出る前に納豆を脇や耳の裏に塗り込んだら
加齢臭消えたかも。
加齢臭より納豆臭のほうか強いから加齢臭が
消えた気がする。
日本人には納豆はいい香りだし、なかなかいいかも。
加齢臭消えたかも。
加齢臭より納豆臭のほうか強いから加齢臭が
消えた気がする。
日本人には納豆はいい香りだし、なかなかいいかも。
562病弱名無しさん
2016/05/07(土) 11:38:35.67ID:QzHaZhy90 納豆が苦手な人間には,いい香りではない
563病弱名無しさん
2016/05/07(土) 18:12:13.22ID:SrASus810 臭ピタは効かなかったので今エチケットビューを飲んでる。
3週間目だけど効いてない・・・
身体もだけど、頭皮もくさい!
コエンザイムはやっぱり含有量?が多い海外のを買った
方がいいのかな。もらって飲んでるのがDHC・・・
3週間目だけど効いてない・・・
身体もだけど、頭皮もくさい!
コエンザイムはやっぱり含有量?が多い海外のを買った
方がいいのかな。もらって飲んでるのがDHC・・・
564病弱名無しさん
2016/05/07(土) 19:16:21.33ID:/VNbP4Wm0565病弱名無しさん
2016/05/07(土) 19:24:59.27ID:ZxOJonlV0 やっぱりストレス発散は重要だね。GW入ったら耳の後ろ臭くなくなった。
お風呂入らなくても臭わないから会社のストレスが原因だってわかった
お風呂入らなくても臭わないから会社のストレスが原因だってわかった
566病弱名無しさん
2016/05/07(土) 20:03:17.48ID:V2ncajnJ0 飲んで簡単に体臭が消えるなら世界で大ヒットするし超が付く程の大金持ちになれるよ
567病弱名無しさん
2016/05/07(土) 20:58:52.47ID:6v9XHtdE0 エチケットビューって便臭タイプの体臭には効くってことかな?
自分は脂臭いから合わないかなぁ
全身から出てると思うけど、特に顔面がヒドイ。
ニキビ用のパウダー入りローションで一時的に抑えることは出来るけど、
飲んで効くのがあれば併用したいんだが・・
自分は脂臭いから合わないかなぁ
全身から出てると思うけど、特に顔面がヒドイ。
ニキビ用のパウダー入りローションで一時的に抑えることは出来るけど、
飲んで効くのがあれば併用したいんだが・・
568病弱名無しさん
2016/05/07(土) 22:47:57.15ID:J4KdVxoe0 加齢臭で便臭ってあんの?
ウンコ漏らしてるんじゃなくて
ウンコ漏らしてるんじゃなくて
570病弱名無しさん
2016/05/08(日) 06:51:44.65ID:RFG3y2Hz0 うちの爺さんの老人ホームではその手のサプリを飲ませてるみたい。
ウンチの臭いや体臭が消えるサプリと介護士の人が言ってけど
それがエチケットビューなのかどうかは知らない。
ウンチの臭いや体臭が消えるサプリと介護士の人が言ってけど
それがエチケットビューなのかどうかは知らない。
572病弱名無しさん
2016/05/08(日) 10:41:42.82ID:pcYY5f310 洗顔の回数を増やしたら気にならなくなった。
洗顔するときはもみ洗いを意識して、耳のほうまで洗う。
洗顔するときはもみ洗いを意識して、耳のほうまで洗う。
573病弱名無しさん
2016/05/08(日) 21:22:07.80ID:rvTk/x6K0 油断したら加齢臭でた…
パンや麺類食べると駄目だな
自分は胃腸が悪いのが原因みたいだから今度の健康診断で調べてもらう
パンや麺類食べると駄目だな
自分は胃腸が悪いのが原因みたいだから今度の健康診断で調べてもらう
574病弱名無しさん
2016/05/09(月) 01:57:27.92ID:lEW0VKOv0 早ければ30代、40代になれば誰しも加齢臭は出るわけで。
人間としてはごく正常なことじゃないの?
キムタクや福山雅治だって加齢臭でてるでしょ。
もちろん女だって同様に出てるわけで。
そんな加齢臭をなくすのに体を念入りに洗ったり
食生活に気を付けたところでどうにかなる
もんではないと思うんだが。
だって人間が歳を取れば加齢臭がでるのは正常だから。
そこでオススメしたいのがエチケットビュー。
人間としてはごく正常なことじゃないの?
キムタクや福山雅治だって加齢臭でてるでしょ。
もちろん女だって同様に出てるわけで。
そんな加齢臭をなくすのに体を念入りに洗ったり
食生活に気を付けたところでどうにかなる
もんではないと思うんだが。
だって人間が歳を取れば加齢臭がでるのは正常だから。
そこでオススメしたいのがエチケットビュー。
575病弱名無しさん
2016/05/09(月) 02:04:51.53ID:WJDCZmoh0 ここで一生懸命にエチケットビューの宣伝してるが効果なんてある訳ねえだろ
何が老人ホームで飲ませてるだ
何が老人ホームで飲ませてるだ
576病弱名無しさん
2016/05/09(月) 02:17:55.18ID:jawj5RET0 ここで悩んでる人にも種類があるね。
@個人的な体臭を加齢臭と混同してる人。
A加齢臭を無くせると信じてる人。
B自分の体臭に異常に過敏になってる精神疾患の人。
これらの人たちは出口のないトンネルをさ迷ってるだけ。
加齢臭とどう付き合うか、どうすれぱ軽減できるかを
考えることが大事。
はうなるとたどり着くのがエチケットビュー。
@個人的な体臭を加齢臭と混同してる人。
A加齢臭を無くせると信じてる人。
B自分の体臭に異常に過敏になってる精神疾患の人。
これらの人たちは出口のないトンネルをさ迷ってるだけ。
加齢臭とどう付き合うか、どうすれぱ軽減できるかを
考えることが大事。
はうなるとたどり着くのがエチケットビュー。
577病弱名無しさん
2016/05/09(月) 03:04:29.07ID:+BFKOa8B0 エチケットビューが効かなかったと言ってる人が
見受けられるが、そういうのが先に挙げた例でいう
Bにあたる人なんだよね。
自分は臭い、周囲から臭いと思われてるんじゃないか、
そんな強迫観念に囚われてる精神疾患の人。
この手の人は実際の体臭の有無にかかわらず
常に自分は臭いと思い込んでるから何をしても無意味。
まず心療内科に行くのが先決。
見受けられるが、そういうのが先に挙げた例でいう
Bにあたる人なんだよね。
自分は臭い、周囲から臭いと思われてるんじゃないか、
そんな強迫観念に囚われてる精神疾患の人。
この手の人は実際の体臭の有無にかかわらず
常に自分は臭いと思い込んでるから何をしても無意味。
まず心療内科に行くのが先決。
578病弱名無しさん
2016/05/09(月) 03:26:33.22ID:0Nydvxoh0 自臭症(じしゅうしょう)は「精神疾患」の一種で、
自己臭恐怖症や自己臭症と呼ばれることもある病気。
自己臭恐怖症や自己臭症と呼ばれることもある病気。
579病弱名無しさん
2016/05/09(月) 10:28:27.93ID:pDAMGl120 マンダムのスカルプケアサプリをどうしてみなさん試さないんですか?
手順、洗髪後、タオルドライする。→スカルプケアサプリ10回と書いてあるが、15回。→
柔かくゆっくりとマッサージ。→水気が残ってるようならドライヤーで遠くからゆっくりと頭皮を熱しない感じで
乾かす。
手順、洗髪後、タオルドライする。→スカルプケアサプリ10回と書いてあるが、15回。→
柔かくゆっくりとマッサージ。→水気が残ってるようならドライヤーで遠くからゆっくりと頭皮を熱しない感じで
乾かす。
580病弱名無しさん
2016/05/09(月) 11:21:44.17ID:x/bueiLd0 >>577
やっぱ宣伝のために書いてたのか、阿呆草
ここに限らず体臭スレは咳き込まれるとか陰口叩かれるとか、周りの反応があって悩んでる人間が多いのに
心療内科の件はたびたび話題には上がっても根本の解決には至らない、そもそも医者の方が専門外として対応してくれない、
相談しても風呂入ればいいじゃない、で終わり
やっぱ宣伝のために書いてたのか、阿呆草
ここに限らず体臭スレは咳き込まれるとか陰口叩かれるとか、周りの反応があって悩んでる人間が多いのに
心療内科の件はたびたび話題には上がっても根本の解決には至らない、そもそも医者の方が専門外として対応してくれない、
相談しても風呂入ればいいじゃない、で終わり
581病弱名無しさん
2016/05/09(月) 20:21:22.65ID:gZ2qWdN70 袴田果織>>>エチケットビュー
583病弱名無しさん
2016/05/10(火) 01:09:04.04ID:x2n4g8Bf0 579です。
朝シャンプーして、仕事から帰ってくるまで臭い大丈夫でした。
タバコを吸う人は、臭いが強くなるので、5時間おきとかいいかと。
吸わない私は、夜お風呂入るまでにおわなかったです。
また報告します。
朝シャンプーして、仕事から帰ってくるまで臭い大丈夫でした。
タバコを吸う人は、臭いが強くなるので、5時間おきとかいいかと。
吸わない私は、夜お風呂入るまでにおわなかったです。
また報告します。
584病弱名無しさん
2016/05/11(水) 05:37:09.57ID:kJ0RQH520 >>568
ウンコ漏らしてなくても便臭はあるがそれは加齢臭ではない
ウンコ漏らしてなくても便臭はあるがそれは加齢臭ではない
585病弱名無しさん
2016/05/11(水) 06:52:02.08ID:lfw1+VXz0 デオゥの塗るやつ効く?
ワックスみたいなやつ
ワックスみたいなやつ
586病弱名無しさん
2016/05/11(水) 07:52:04.34ID:wGPlYbnT0 ひとつ言えるのは、自分で感じることができるほどの
体臭というのは他人からしたら相当のレベルだということ。
自分で感じないから大丈夫と思ってる時点でずれてる。
体臭というのは他人からしたら相当のレベルだということ。
自分で感じないから大丈夫と思ってる時点でずれてる。
588病弱名無しさん
2016/05/11(水) 21:52:31.74ID:cBs1wHeW0 少しはよくなったと思ったが今日は営業と話したら
手でパタパタされた…
やっぱ臭いんだな…
息が臭いのか口内が臭いのか
原因がわからん…
手でパタパタされた…
やっぱ臭いんだな…
息が臭いのか口内が臭いのか
原因がわからん…
589病弱名無しさん
2016/05/12(木) 22:18:35.70ID:7vmi1ntM0 暑かったんじゃないのか?
590病弱名無しさん
2016/05/12(木) 22:46:13.67ID:WzZFcpV/0 ホームサウナ導入。
毎日気にせず入って改善されますように・・・。
毎日気にせず入って改善されますように・・・。
591病弱名無しさん
2016/05/12(木) 23:24:06.34ID:zz+shyqX0 肩首頭の汗がかなり生臭くてどうしようもなかったんだけど、黒にんにく食べるようになってから劇的に改善されて臭くなくなった
慢性疲労状態だったので疲労物質の乳酸なんかが分解できるようになったからかなと考えてる
慢性疲労状態だったので疲労物質の乳酸なんかが分解できるようになったからかなと考えてる
593病弱名無しさん
2016/05/13(金) 08:06:22.02ID:Nb9oDW4K0 スーパーエチケットビュー
ノコギリヤシ
体臭改善に効くと聞き、この2つを飲みはじめて2週間。
体臭が無くなったと嫁と娘に言われたw
約3年ぶりに娘が「お父さんと一緒に寝る」と言ってくれた。
小6になった娘と久しぶりに一緒に寝たが、もう一端の
「オンナ」の匂いがしてて少しドキドキしたw
ノコギリヤシ
体臭改善に効くと聞き、この2つを飲みはじめて2週間。
体臭が無くなったと嫁と娘に言われたw
約3年ぶりに娘が「お父さんと一緒に寝る」と言ってくれた。
小6になった娘と久しぶりに一緒に寝たが、もう一端の
「オンナ」の匂いがしてて少しドキドキしたw
594病弱名無しさん
2016/05/13(金) 08:13:30.26ID:PTvrJiFL0 我が子に欲情するとか異常だな。
595病弱名無しさん
2016/05/14(土) 11:34:09.34ID:bznKl/jK0 休憩中に濡れタオルで上半身拭くのは逆効果かな? ボディーシートは薬品臭が浮いてまうわ
596病弱名無しさん
2016/05/14(土) 12:42:27.18ID:qMBN7Zlx0 ボディシートで拭いてから塗れタオルで拭いたら薬品臭消えるんじゃね?
皮脂のベトベトはボディシートの方がよく取れるからボディシート使った方がいいと思う
皮脂のベトベトはボディシートの方がよく取れるからボディシート使った方がいいと思う
597病弱名無しさん
2016/05/14(土) 16:36:13.73ID:A1hT17Sd0 気をつけないとその濡れタオルが
猛烈に臭くなってる場合がある
猛烈に臭くなってる場合がある
598病弱名無しさん
2016/05/14(土) 17:20:08.79ID:KSjYaZ6f0 袴田果織はクッサイワキガ
600病弱名無しさん
2016/05/16(月) 21:08:57.35ID:hO39+PH60 加齢臭は酸性に溶けるんだよね。みょうばん、ナントカ酸
601病弱名無しさん
2016/05/16(月) 23:45:41.35ID:kpAmzVC/0 動物性脂肪を山ほど食べてるときついね
食生活も見直しをしないと
食生活も見直しをしないと
602病弱名無しさん
2016/05/17(火) 00:06:40.43ID:HO4lD2R00 血尿が出たんで病院に行ったんだけど即入院と言われた。
明日から入院なんだけど病名は教えてもらってない。
親に聞いても教えてくれないし。
ほんと健康が一番大事だと痛感してる。
体臭なんか気にして必死になってた自分がバカみたい。
体臭はその人が生きてる証なんだなと。
生命活動そのものだよ。
明日から入院なんだけど病名は教えてもらってない。
親に聞いても教えてくれないし。
ほんと健康が一番大事だと痛感してる。
体臭なんか気にして必死になってた自分がバカみたい。
体臭はその人が生きてる証なんだなと。
生命活動そのものだよ。
603病弱名無しさん
2016/05/17(火) 00:19:34.47ID:m/t6Xl7h0 腎臓がんだろ
予後のよろしくないがんだからアウトかもな
予後のよろしくないがんだからアウトかもな
604病弱名無しさん
2016/05/17(火) 07:59:59.50ID:oFXGN7VC0 物事がいい方向に向かうように
祈っております。
祈っております。
605病弱名無しさん
2016/05/17(火) 11:05:48.75ID:wyMGlQ9H0 >>602
体臭というより死臭だったんだな・・・合掌
体臭というより死臭だったんだな・・・合掌
606病弱名無しさん
2016/05/17(火) 13:24:00.42ID:JMEsFGV/0607病弱名無しさん
2016/05/17(火) 18:34:17.82ID:m/t6Xl7h0 いや、腎臓がんはがんの中でも特に予後が悪いんだよ。
血尿が出るほど進行してたらほぼ確実に転移してる。
血尿が出るほど進行してたらほぼ確実に転移してる。
608病弱名無しさん
2016/05/17(火) 19:19:43.85ID:p+s2Bh3F0 海綿ガンじゃないのか!
609病弱名無しさん
2016/05/18(水) 17:32:10.43ID:8nG63SwP0 体臭というのはその人の個性なんだよな。
610病弱名無しさん
2016/05/18(水) 17:36:43.96ID:jXagpjNs0 最悪な個性ですね
611病弱名無しさん
2016/05/18(水) 21:25:24.42ID:8nG63SwP0 醜い顔、醜い体型、臭い体。
これらは全部その人の個性。
そう考えると不思議と欠点もいとおしく思える。
産んでくれた親に感謝だよね。
これらは全部その人の個性。
そう考えると不思議と欠点もいとおしく思える。
産んでくれた親に感謝だよね。
612病弱名無しさん
2016/05/19(木) 01:07:13.15ID:EeUKeSJ60 袴田果織はクッサイワキガ
613病弱名無しさん
2016/05/19(木) 05:27:52.85ID:kVhhwwm10 602氏のその後が気になる・・
614病弱名無しさん
2016/05/19(木) 07:04:40.87ID:B2fvAJBuO 昨日、始発駅、7人掛けの電車で両端に人がいたので真ん中に座った。次の人が私の横に座ったが、速攻で一つずれて端の人の隣にシフトした。臭くてゴメンm(__)m。 スーパーエチケットビューは本当に効くの?教えて臭い人。
615病弱名無しさん
2016/05/19(木) 09:13:57.30ID:aRRfk/C10616病弱名無しさん
2016/05/19(木) 10:23:45.91ID:WgZsLQwG0617614
2016/05/19(木) 12:17:06.68ID:B2fvAJBuO >>616
優しい言葉ありがとう。イケテないオッサンです。端の人もオッサン、真ん中の私とどちらに座ってもくっつくのに、敢えて移動したのは、やはり臭いからかとorz
優しい言葉ありがとう。イケテないオッサンです。端の人もオッサン、真ん中の私とどちらに座ってもくっつくのに、敢えて移動したのは、やはり臭いからかとorz
618病弱名無しさん
2016/05/19(木) 16:54:58.34ID:++wejIVp0 家族や親しい人に聞いてみれば?
誰でも多少の体臭はあって当然です
私も読んで気にしすぎじゃないかなと思いました
誰でも多少の体臭はあって当然です
私も読んで気にしすぎじゃないかなと思いました
619病弱名無しさん
2016/05/19(木) 16:57:45.27ID:921KHUz60 ここんとこ加齢臭が減ってきた。
やっぱり一昨年の過剰な日焼けが原因だったか?
やっぱり一昨年の過剰な日焼けが原因だったか?
620病弱名無しさん
2016/05/19(木) 17:11:28.01ID:I9Q9hKIl0 >>619
つまり皮膚が酸化して加齢物質が増えてるってことでね
つまり皮膚が酸化して加齢物質が増えてるってことでね
621病弱名無しさん
2016/05/19(木) 19:12:14.34ID:R7uwU1Kk0 615だけどデオウの黒いボールのおかげか仕事中は臭くなかったが
退社してからなんか臭くなった
エレベーターでも咳き込まれたし…
退社してからなんか臭くなった
エレベーターでも咳き込まれたし…
622病弱名無しさん
2016/05/19(木) 19:56:47.94ID:R7uwU1Kk0 食事も対策、歯磨き徹底、柿渋石鹸やデオウ、保湿、リンパマッサージ、サプリ、風呂に重曹と酢、なたまめ茶、
ボディミントと色々やってるけど
まだ加齢臭でるので死にたい
弱音はいてごめん
ボディミントと色々やってるけど
まだ加齢臭でるので死にたい
弱音はいてごめん
623病弱名無しさん
2016/05/19(木) 20:26:51.05ID:921KHUz60 >>620
うん、臭い出したのが一昨年の秋からで、夏中日焼けして真っ黒だった。
その時も日焼けが原因かな?って思ったんだけど、色がさめても臭うし、
いろいろ石鹸・洗濯で工夫してきた・・
で、自分の場合、明らかに菌によるものではないと思い、既に体内で酸化してるはずと
調べたら、やはり日焼けは良くないみたいね。この間、抗酸化物質のサプリも摂ってたけど
2年越しで活性酸素が減りだしたのかなーと。
ただ抗酸化作用については、サプリ等で単体の物質を摂ってもあまり効かないとWikiには
書いてあるし、よくわからない。
うん、臭い出したのが一昨年の秋からで、夏中日焼けして真っ黒だった。
その時も日焼けが原因かな?って思ったんだけど、色がさめても臭うし、
いろいろ石鹸・洗濯で工夫してきた・・
で、自分の場合、明らかに菌によるものではないと思い、既に体内で酸化してるはずと
調べたら、やはり日焼けは良くないみたいね。この間、抗酸化物質のサプリも摂ってたけど
2年越しで活性酸素が減りだしたのかなーと。
ただ抗酸化作用については、サプリ等で単体の物質を摂ってもあまり効かないとWikiには
書いてあるし、よくわからない。
624病弱名無しさん
2016/05/19(木) 23:02:36.52ID:B2fvAJBuO >>618
ありがとう。まさかの展開で嬉し泣きしそうです。独り身、親友は地方で体臭をぶっちゃける人がいないです。ただ、汗拭いたハンカチタオルや汗かいたTシャツは、ある時からくっさマンに進化しました。多分華麗臭です。
ありがとう。まさかの展開で嬉し泣きしそうです。独り身、親友は地方で体臭をぶっちゃける人がいないです。ただ、汗拭いたハンカチタオルや汗かいたTシャツは、ある時からくっさマンに進化しました。多分華麗臭です。
625614
2016/05/19(木) 23:10:48.52ID:B2fvAJBuO 書き忘れました。華麗を気にしだした数ヵ月前から、朝シャワーと会社到着時のTシャツ替え(研究所なので指定服と白衣に着替え必須腹)は継続してます。たまたま朝シャワー忘れた日に避けられましたorz
なのでスーパーエチケットビューに興味津々ですm(。_。)m
なのでスーパーエチケットビューに興味津々ですm(。_。)m
626病弱名無しさん
2016/05/20(金) 01:31:57.78ID:j//QqbLP0 このスレだけくせーな
627病弱名無しさん
2016/05/20(金) 03:08:26.98ID:Ag3V/nAk0 袴田果織はクッサイワキガ
628病弱名無しさん
2016/05/22(日) 20:23:56.55ID:h00+Hq6F0 本当はもっとストロングに洗わんきゃならんのに
家族用に奥さんが選んでくるやさしい洗浄力でしっとりタイプのボディソープやシャンプー使ってたり
同じく奥さんが選んでくる液体洗剤で洗った服着てるから加齢臭が酷くなってるおっさんってけっこういそう
身体は弱酸性じゃたいていだめだし洗剤は粉の方がいいのに
家族用に奥さんが選んでくるやさしい洗浄力でしっとりタイプのボディソープやシャンプー使ってたり
同じく奥さんが選んでくる液体洗剤で洗った服着てるから加齢臭が酷くなってるおっさんってけっこういそう
身体は弱酸性じゃたいていだめだし洗剤は粉の方がいいのに
629病弱名無しさん
2016/05/22(日) 20:30:54.25ID:6cLyzQG50 その逆もいる
自分の職場には吐き気も催すほどのダウニー臭の作業着きた人いる
ろくすっぽ計量しないでダウニーぶっ込んで洗濯してるようで、その人がいた場所は居なくなっても臭い
ダウニーをその場でぶちまけたのかってレベル
汗臭い仕事なのは理解するけど根本的な解決をしないで柔軟剤で誤魔化さないでほしいわ
あとそのせいで客からクレームも酷い
自分の職場には吐き気も催すほどのダウニー臭の作業着きた人いる
ろくすっぽ計量しないでダウニーぶっ込んで洗濯してるようで、その人がいた場所は居なくなっても臭い
ダウニーをその場でぶちまけたのかってレベル
汗臭い仕事なのは理解するけど根本的な解決をしないで柔軟剤で誤魔化さないでほしいわ
あとそのせいで客からクレームも酷い
630病弱名無しさん
2016/05/22(日) 21:42:46.30ID:l15RiaZd0 活性炭は
631病弱名無しさん
2016/05/22(日) 22:01:10.18ID:/m5FTJqs0 活性炭気になりますね。
消臭にむかしからあるのに加齢集にはどうなのか?
活性炭情報求む
消臭にむかしからあるのに加齢集にはどうなのか?
活性炭情報求む
632病弱名無しさん
2016/05/22(日) 23:43:59.86ID:PiE7Cfll0 バカニスルナヨ
633病弱名無しさん
2016/05/23(月) 09:25:51.13ID:b5PqJVTk0 汗をかいてる
シャツに染み込んで
それが乾くとき猛烈な臭いを発生する
シャツに染み込んで
それが乾くとき猛烈な臭いを発生する
634病弱名無しさん
2016/05/23(月) 09:41:13.70ID:FUEihMM90 自分で加齢臭を確認する方法ってあるのん?
635病弱名無しさん
2016/05/23(月) 13:50:20.65ID:i09x3GkG0 加齢臭出るぐらいの人って鼻も悪い場合が多いように思う
ってこれでは終わりが近くなってしまうか・・
ってこれでは終わりが近くなってしまうか・・
636病弱名無しさん
2016/05/23(月) 14:43:00.87ID:fIRmL4Qf0 石鹸が加齢臭の原因になってる人もいると思う
前に家族が急に老人臭出たから聞いたら
お歳暮でもらった優しい系の石鹸を体洗うのに使ってて
その原料見たらオーリーブ油とかも入ってて
その酸化したオレイン酸のニオイや
十分に泡立てず適当に洗って汚れが落ちなかったのが原因だと思った
特に無添加の石鹸は洗浄力を維持するのが難しいから
体に油塗りつけてるのと一緒だよ
キュキュッと感はあれって石鹸カスだからね
皮脂の多い人はさっぱりを謳ったボディソープの方がいい気がする
前に家族が急に老人臭出たから聞いたら
お歳暮でもらった優しい系の石鹸を体洗うのに使ってて
その原料見たらオーリーブ油とかも入ってて
その酸化したオレイン酸のニオイや
十分に泡立てず適当に洗って汚れが落ちなかったのが原因だと思った
特に無添加の石鹸は洗浄力を維持するのが難しいから
体に油塗りつけてるのと一緒だよ
キュキュッと感はあれって石鹸カスだからね
皮脂の多い人はさっぱりを謳ったボディソープの方がいい気がする
637病弱名無しさん
2016/05/23(月) 21:46:20.71ID:80q4KSMb0 最近柔軟剤の使い過ぎの香害が問題になってるな。
ダウニーなんか、まさにそう。
ダウニーなんか、まさにそう。
638病弱名無しさん
2016/05/24(火) 08:48:50.81ID:W0zhG1nF0 くっさー
639病弱名無しさん
2016/05/24(火) 13:47:26.11ID:/PpAfRkp0 袴田果織はクッサイワキガ
640病弱名無しさん
2016/05/27(金) 00:17:44.53ID:yfrtd/QE0 てめーのがくせーよ
キチガイ
キチガイ
641病弱名無しさん
2016/05/31(火) 20:16:11.73ID:MoB68rGKO デオウのスプレー買ってみた、頼む効いてくれ
642病弱名無しさん
2016/05/31(火) 23:39:28.38ID:6l38f8Wk0 パースピレックスロール(抑汗)
http://goo.gl/k3tVgI
http://goo.gl/k3tVgI
643病弱名無しさん
2016/06/01(水) 00:55:36.83ID:Gxf8Ll5l0 カレー食ったら加齢臭が
644病弱名無しさん
2016/06/01(水) 04:14:16.50ID:2p8QtV1g0 願いを込めて柿渋サプリ頼んでみた。効かなかったら怖いから取り敢えず単品買いにした。ここのひとは試してないのかな?頼む効いてくれ…
645病弱名無しさん
2016/06/01(水) 06:01:55.69ID:IJZPsP5C0 黒にんにくドゾー
646病弱名無しさん
2016/06/01(水) 10:04:27.35ID:8tNMKgCp0 友達が加齢臭凄いときがあるんだが
父親の服と一緒に洗濯してるからだと思う
デニムジャケット洗ったって言って着てきたとき加齢臭凄かった
父親と一緒に洗濯されたくないとか酷い我が儘みたいに言われてるけど
ちゃんと理由があるんだね
父親の服と一緒に洗濯してるからだと思う
デニムジャケット洗ったって言って着てきたとき加齢臭凄かった
父親と一緒に洗濯されたくないとか酷い我が儘みたいに言われてるけど
ちゃんと理由があるんだね
647病弱名無しさん
2016/06/01(水) 14:52:00.69ID:iz1AXt3iO >>646
父親です(涙)
父親です(涙)
648病弱名無しさん
2016/06/01(水) 18:01:15.96ID:aqg6uSA50649病弱名無しさん
2016/06/02(木) 21:41:41.90ID:0rYojrUb0 パースピレックスロール(抑汗)
http://goo.gl/k3tVgI
http://goo.gl/k3tVgI
650病弱名無しさん
2016/06/03(金) 10:58:54.19ID:MNmXFo5C0 服によって加齢臭ひどくなる、ってことあるかな?
俺の場合、ストレスで加齢臭の程度が結構変わるんだが
それとは別に、特定のポロシャツを着たときだけよく臭うような気がする
下着のシャツは中に着てるんだが
俺の場合、ストレスで加齢臭の程度が結構変わるんだが
それとは別に、特定のポロシャツを着たときだけよく臭うような気がする
下着のシャツは中に着てるんだが
651病弱名無しさん
2016/06/03(金) 12:55:37.76ID:Jd3t4vCX0 髪の毛を重曹で洗うようにしたらスッキリだよ
その際に加齢臭ゾーンの首裏や耳の後ろをよく洗うとなおよし
その際に加齢臭ゾーンの首裏や耳の後ろをよく洗うとなおよし
652病弱名無しさん
2016/06/05(日) 01:50:42.68ID:z6JtN5Pt0 ドライ系の素材だと繊維の隙間に悪臭の原因が残る気がしてる
653病弱名無しさん
2016/06/06(月) 06:38:33.74ID:WrwuK+540 a
655病弱名無しさん
2016/06/06(月) 20:32:24.32ID:rw5zJYmX0 袴田果織はクッサイマンコ
657病弱名無しさん
2016/06/06(月) 22:14:45.90ID:P2r9sI1K0 柿渋石鹸も効いたような気がしたけど
固形ミューズで顔と体を洗うようにしたら嘘みたいに獣臭がなくなった
つまり殺菌すればいいのか
固形ミューズで顔と体を洗うようにしたら嘘みたいに獣臭がなくなった
つまり殺菌すればいいのか
658病弱名無しさん
2016/06/07(火) 00:11:24.72ID:v9BmQSOY0 デオウをずっと使ってたんだけど、何だかデオウを濃縮したような臭いが下着に付いてるような気がして来た。ツンとした不快な臭い。デオウ止めたら臭い消えた人いませんか?
659病弱名無しさん
2016/06/07(火) 05:05:50.80ID:dzffrnu/0662病弱名無しさん
2016/06/11(土) 21:09:22.70ID:ZmOL8GHz0 つい最近まで、低糖質ダイエットを半年くらいやってて気づいたんだけど、たんぱく質を
魚介、乳製品、大豆、プロテインだけにしたら加齢臭や脇臭が激減した。
加齢臭に困ってる人は試してみて。
魚介、乳製品、大豆、プロテインだけにしたら加齢臭や脇臭が激減した。
加齢臭に困ってる人は試してみて。
663病弱名無しさん
2016/06/12(日) 00:20:09.41ID:RYl3vcc30664病弱名無しさん
2016/06/12(日) 00:39:25.03ID:HLrAUJ8C0 袴田果織はクッサイワキガ
666病弱名無しさん
2016/06/12(日) 03:32:41.43ID:5Ajaz0NS0 まだ20代だけど首裏の臭いがとんでもない…
入浴後4時間には皮脂とともに臭いが出てくるみたいだ(定期的に指でこすって確認)
子供の頃からそうで一般的な食生活を知らないけど毎食何かしら肉類がある生活が良くなかったんかな
不摂生な生活してると年齢に関係なく出るんだね…
入浴後4時間には皮脂とともに臭いが出てくるみたいだ(定期的に指でこすって確認)
子供の頃からそうで一般的な食生活を知らないけど毎食何かしら肉類がある生活が良くなかったんかな
不摂生な生活してると年齢に関係なく出るんだね…
667病弱名無しさん
2016/06/12(日) 03:35:38.43ID:5Ajaz0NS0 ちなみに5年ほど喫煙してたから余計体の酸化?がしてるんだと思う
668病弱名無しさん
2016/06/12(日) 10:50:07.18ID:2BZZ6sJ60 内臓が良くなれば匂いも消えると思う
669病弱名無しさん
2016/06/12(日) 13:18:44.15ID:3JJEI8dv0670病弱名無しさん
2016/06/14(火) 18:11:32.01ID:LNBS2fAu0 外から帰ってきたらもろ加齢臭が部屋に充満してるこちがわかる
やべえ
やべえ
671病弱名無しさん
2016/06/14(火) 18:30:30.36ID:Tit92Yef0 自分なんか部屋に帰ると
死んだおやじが来たのかと思うほどですよ
これ本当に・・全部自分の匂いなのにね
死んだおやじが来たのかと思うほどですよ
これ本当に・・全部自分の匂いなのにね
672病弱名無しさん
2016/06/14(火) 19:40:18.45ID:+Tm3BXuK0 バンテリンゲルを耳裏に塗ったら友人に臭わない言われた…何でだろ?
あっ湿布臭いとも言われてないよ少量だから。
あっ湿布臭いとも言われてないよ少量だから。
673病弱名無しさん
2016/06/14(火) 20:53:42.45ID:jPJ59N3T0 加齢臭=ノネナール、ペラルゴン酸、ジアセチルなど有機物が酸化したり
バクテリアに食べられた糞が臭っているらしい
上手い具合に殺菌できたのかも知れぬ
バクテリアに食べられた糞が臭っているらしい
上手い具合に殺菌できたのかも知れぬ
675病弱名無しさん
2016/06/14(火) 22:00:08.79ID:RiKvPYmG0676病弱名無しさん
2016/06/17(金) 09:48:00.71ID:uQ347VR+0 ノドの奥から出てくるあの臭い玉
40過ぎてからけっこう量産されるようになったな
若い時は年に1個か2個くらいだったのに
加齢による口臭は臭い玉が原因なのかも
40過ぎてからけっこう量産されるようになったな
若い時は年に1個か2個くらいだったのに
加齢による口臭は臭い玉が原因なのかも
677病弱名無しさん
2016/06/17(金) 16:04:17.59ID:31GdJz7UO >>659
アルカリ(重曹)と酸(酢)は混ぜると中和して効果無くならないの?
アルカリ(重曹)と酸(酢)は混ぜると中和して効果無くならないの?
678病弱名無しさん
2016/06/17(金) 19:23:22.58ID:T6GLVkHK0679病弱名無しさん
2016/06/17(金) 19:37:24.09ID:PXv2mn740 バンテリン良いな、耳裏塗ってから、誰も遠ざけ無くなった。
680病弱名無しさん
2016/06/17(金) 20:46:03.89ID:mYmfS48k0 バンテリンとか逆にくっせーだろ
682病弱名無しさん
2016/06/17(金) 21:12:10.71ID:47iodc3X0683病弱名無しさん
2016/06/18(土) 07:57:40.66ID:oO6QJfPL0685病弱名無しさん
2016/06/19(日) 08:37:55.79ID:WO9ll9dU0 加齢臭って自分で気付かないこともある?
689病弱名無しさん
2016/06/20(月) 21:14:49.65ID:Gy0/eB+C0690病弱名無しさん
2016/06/21(火) 20:56:57.09ID:Hr3TB6yaO >>681
俺もお礼を…
毒で自分の加齢臭判断が弱いのだが、
バンテリンゲル小豆粒くらいを耳裏から後頭部に朝塗り込んだら、
今まで感じてた夕方以降の汗かいたワイシャツの不快感がない。
首筋をタオルで拭いたあとのタオルも臭くない。
インドメタシンかメントールかわからんがビバ医薬品!って感じです。これからはデ○ウより重宝しそう。感謝!
俺もお礼を…
毒で自分の加齢臭判断が弱いのだが、
バンテリンゲル小豆粒くらいを耳裏から後頭部に朝塗り込んだら、
今まで感じてた夕方以降の汗かいたワイシャツの不快感がない。
首筋をタオルで拭いたあとのタオルも臭くない。
インドメタシンかメントールかわからんがビバ医薬品!って感じです。これからはデ○ウより重宝しそう。感謝!
691病弱名無しさん
2016/06/21(火) 21:30:33.35ID:Hr3TB6yaO ちょっと訂正)
すまぬ、昨日の夜半身浴30分も試していた。効果因子が二つあるのでもう少し検証します。先ずは半身浴のみバンテリンなしから。
すまぬ、昨日の夜半身浴30分も試していた。効果因子が二つあるのでもう少し検証します。先ずは半身浴のみバンテリンなしから。
692病弱名無しさん
2016/06/22(水) 15:11:45.75ID:W+xBr+380 50近くても加齢臭しない人とかいるのか
693病弱名無しさん
2016/06/22(水) 16:47:34.60ID:VXwLYDeH0 袴田果織は大変クサイ
694691
2016/06/22(水) 20:12:30.30ID:DXPTeDSpO 帰宅時検証。半身浴のみバンテリンなしで昨日の7割程度な感じです。臭いと嫌なので明日から併用します。
695病弱名無しさん
2016/06/22(水) 20:28:27.24ID:bjn/J9tV0 バンテリン付けてから部署の女の子が愛想良くなかった。
妻にも帰ってからも臭いチェックしてもらいましたが
ほぼ臭いしないと言われてます、どこのどなたか存じませんがありがとうございます。
これからが暑さ本番だから暫く試して報告します。
妻にも帰ってからも臭いチェックしてもらいましたが
ほぼ臭いしないと言われてます、どこのどなたか存じませんがありがとうございます。
これからが暑さ本番だから暫く試して報告します。
696病弱名無しさん
2016/06/23(木) 03:18:22.31ID:MUxi7VJg0 バンテリンの消臭効果は、どうやら好酸球と関係あるんじゃないかと
好酸球(こうさんきゅう、Eosinophil granulocyte)は、白血球の一種である顆粒球の1つである。
正常な末梢血でみられるのは成熟型で、普通染色標本でみると、エオジン親和性の橙黄色に染まる
均質・粗大な顆粒(好酸性顆粒)が細胞質に充満し、核は通常2分葉で細いクロマチン糸でつながれ
細胞周縁に偏在し、細胞の大きさは好中球に比べてやや大きく、直径10〜15μm。
肥満細胞から出されるIL-5によって活性化する。
好酸球数は白血球の0.5〜13%を占める。
>肥満細胞から出されるIL-5によって活性化する。
ってことは、好酸球は副生物としての脂質と結びついたりするんじゃないかな
→好酸球を原因とした毛包炎にインドメタシンが有効
→インドメタシンは好酸球+脂質(酸化物質→加齢臭のもとの一つ)の消毒撃退に有効なのか?と
好酸球(こうさんきゅう、Eosinophil granulocyte)は、白血球の一種である顆粒球の1つである。
正常な末梢血でみられるのは成熟型で、普通染色標本でみると、エオジン親和性の橙黄色に染まる
均質・粗大な顆粒(好酸性顆粒)が細胞質に充満し、核は通常2分葉で細いクロマチン糸でつながれ
細胞周縁に偏在し、細胞の大きさは好中球に比べてやや大きく、直径10〜15μm。
肥満細胞から出されるIL-5によって活性化する。
好酸球数は白血球の0.5〜13%を占める。
>肥満細胞から出されるIL-5によって活性化する。
ってことは、好酸球は副生物としての脂質と結びついたりするんじゃないかな
→好酸球を原因とした毛包炎にインドメタシンが有効
→インドメタシンは好酸球+脂質(酸化物質→加齢臭のもとの一つ)の消毒撃退に有効なのか?と
697病弱名無しさん
2016/06/23(木) 06:13:35.88ID:g0n6O/9Y0 てかどこに塗ってる?
耳の後ろだけ?
耳の後ろだけ?
700病弱名無しさん
2016/06/23(木) 08:51:20.96ID:g+tGbj5O0701病弱名無しさん
2016/06/23(木) 14:01:28.87ID:x+e5Dfqa0 体表面に出てくる乳酸を中和するのかね
702病弱名無しさん
2016/06/23(木) 22:59:18.83ID:zIJhQBGi0 急に加齢臭らしき強烈な体臭がするようになって色々対策しているうちに気づいたのは
最近の暑さから着始めた吸湿速乾なポリエステルのインナーを着ているかどうかだった・・・
綿100%だと汗かいても普通の汗臭さしか感じない。
消臭する方法はあるようだが手間なのでポリエステルが含まれてるインナーは全部捨てることにした。
最近の暑さから着始めた吸湿速乾なポリエステルのインナーを着ているかどうかだった・・・
綿100%だと汗かいても普通の汗臭さしか感じない。
消臭する方法はあるようだが手間なのでポリエステルが含まれてるインナーは全部捨てることにした。
703病弱名無しさん
2016/06/24(金) 02:02:17.78ID:+IZuIEut0 バンテリン試してみたい
けどインドメタシンは皮脂分泌を促進するみたい
もしかしたら効くのは他の成分なのかな
http://www.tas-clinic-shinjuku.com/%E3%83%86%E3%82%AB%E3%83%AA-%E7%9A%AE%E8%84%82%E9%81%8E%E5%89%B0-%E5%8C%96%E7%B2%A7%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%82%8C%E5%A4%96%E6%9D%A5/?mobile=1
けどインドメタシンは皮脂分泌を促進するみたい
もしかしたら効くのは他の成分なのかな
http://www.tas-clinic-shinjuku.com/%E3%83%86%E3%82%AB%E3%83%AA-%E7%9A%AE%E8%84%82%E9%81%8E%E5%89%B0-%E5%8C%96%E7%B2%A7%E3%81%8F%E3%81%9A%E3%82%8C%E5%A4%96%E6%9D%A5/?mobile=1
704病弱名無しさん
2016/06/24(金) 07:52:26.90ID:SOhW0kJK0 昨日の朝からバンテリン使ったが、帰ったら嫁に
服も部屋も臭わない言われたぞ 感謝。
服も部屋も臭わない言われたぞ 感謝。
705病弱名無しさん
2016/06/24(金) 08:15:28.23ID:Hl9OVQPA0 バンテリンの何を買えばいいの?
707病弱名無しさん
2016/06/24(金) 09:10:02.84ID:DOVXBiRL0 パセリ食べたら少しよくなった!!
パセリは取りすぎは良くない上に妊娠中とると流産の可能性もあるので以外に劇薬なのかもな
女性は注意だ
パセリは取りすぎは良くない上に妊娠中とると流産の可能性もあるので以外に劇薬なのかもな
女性は注意だ
708病弱名無しさん
2016/06/24(金) 12:07:26.84ID:KixXyjz8O >>706
半身浴併用中の毒ですが、意外と一日持つと思います。ただインドメタシンのせいなのか、医薬品のゲルが上質長持ちで、臭い効果はメントールに過ぎないのかが気になってます。
だれか違うメントール入りゲルで試して下さい。
半身浴併用中の毒ですが、意外と一日持つと思います。ただインドメタシンのせいなのか、医薬品のゲルが上質長持ちで、臭い効果はメントールに過ぎないのかが気になってます。
だれか違うメントール入りゲルで試して下さい。
711病弱名無しさん
2016/06/24(金) 19:42:20.11ID:Y9HR52bK0 過食・夜食はせず、肝臓の薬飲めば脇や胸元の加齢臭?はかなり落ちた。
712病弱名無しさん
2016/06/26(日) 07:43:55.52ID:Xu9XRN7iO 薔薇の香りと加齢臭は分子構造が似てるからレセプターを競合して臭さを低減出来るんだって。薔薇の香りはどれがいいのだろうか?
713病弱名無しさん
2016/06/26(日) 20:58:21.97ID:/rxgIp4c0 バンテリン買ってきた明日から試してみよう。
714病弱名無しさん
2016/06/27(月) 09:21:52.06ID:WNfPrkpf0 髪の毛から加齢臭
体臭を思う存分ため込んでるっぽい
やばすやばす
体臭を思う存分ため込んでるっぽい
やばすやばす
715病弱名無しさん
2016/06/27(月) 17:13:08.36ID:m1NNKFp20 >>713だが
女性社員いっぱいのセクションで今まで窓に近い女性社員が軽く窓を開けてたが今日は開けなかった。
去年までは真夏でも軽く窓を開けてたがバンテリン効果なのか?対応も少し違ったような?しばらく続けてみよう
女性社員いっぱいのセクションで今まで窓に近い女性社員が軽く窓を開けてたが今日は開けなかった。
去年までは真夏でも軽く窓を開けてたがバンテリン効果なのか?対応も少し違ったような?しばらく続けてみよう
716病弱名無しさん
2016/06/28(火) 03:37:06.55ID:HXvDRWXA0 ミドル脂はバラの香り
加齢臭はムスクの香り
足のニオイは森林の香り
で消せる
加齢臭はムスクの香り
足のニオイは森林の香り
で消せる
720病弱名無しさん
2016/06/28(火) 21:52:41.33ID:Ww96OBeT0721病弱名無しさん
2016/06/28(火) 22:17:48.76ID:KGTz50qx0 日焼けはだめだ
723病弱名無しさん
2016/06/29(水) 12:11:27.61ID:K1Sooir40 前半終わって
同期に臭うか聞いたら、今日わ臭わん言われた
バンテリン効果か?
夕方再度聞いてみよう
同期に臭うか聞いたら、今日わ臭わん言われた
バンテリン効果か?
夕方再度聞いてみよう
724病弱名無しさん
2016/06/29(水) 12:47:56.00ID:/4JLw65+0 バンテリン自体が臭くないか
726病弱名無しさん
2016/06/29(水) 13:10:29.47ID:Qg7V/Gvb0 仮にバンテリン臭くても何処か捻挫でもしてるのかなって思われるだけだしな
728病弱名無しさん
2016/06/29(水) 20:02:27.73ID:S969XjyB0 正当化したくて必死だな激臭どもw
73030代のオヤジ
2016/06/30(木) 12:08:02.76ID:rGGOqG/J0 加齢臭で自ら悩んでいるのでサイト作ってみました
https://taka0837.blogspot.jp/
https://taka0837.blogspot.jp/
731病弱名無しさん
2016/06/30(木) 12:44:01.59ID:Pi4UK/x20 バンテリン1週間使ってみたが、日中は粗人が離れたり、鼻を擦るしぐさが無くなったな!!
よるは風呂入るから分からん。
よるは風呂入るから分からん。
732病弱名無しさん
2016/06/30(木) 13:08:22.81ID:Do3kkXjd0 気にしすぎ、というかお脳の病気の場合もありそうだぞ・・・^^;
733病弱名無しさん
2016/07/01(金) 18:37:13.08ID:mmLM76np0 一週間バンテリン使って帰ったら妻にチェックしてもらったら、激的に無臭に近いと言われた。
他の人は分からんが?俺は継続する。
他の人は分からんが?俺は継続する。
734病弱名無しさん
2016/07/01(金) 18:46:54.35ID:yK4WEnED0 へー耳の後ろとか局所的な人はバンテリンが効くんだね
自分は顔面からすでに酸化した皮脂が分泌されるタイプだから
こまめに拭き取るしかないや。。
自分は顔面からすでに酸化した皮脂が分泌されるタイプだから
こまめに拭き取るしかないや。。
735病弱名無しさん
2016/07/01(金) 18:49:49.85ID:aHtGxrZ30 顔周辺から酸っぱい腐った石けんみたいな臭いさせてる奴いるよなw
736病弱名無しさん
2016/07/01(金) 19:18:12.68ID:w1VU4kFV0737病弱名無しさん
2016/07/01(金) 20:04:53.15ID:rgE/DfMD0 バンテリンなんてこの時期汗で流れ落ちて効果ないだろ
嫁も怪しいな
嫁も怪しいな
740病弱名無しさん
2016/07/01(金) 21:41:07.62ID:rgE/DfMD0 試したから言ってるんだが
742病弱名無しさん
2016/07/02(土) 02:33:11.02ID:54pS/fp60 バンテリンテープ貼っとけば?
743病弱名無しさん
2016/07/02(土) 02:38:24.88ID:ODGWF3g90 バンテリン必死なのは何故だ?
744病弱名無しさん
2016/07/02(土) 08:13:04.00ID:yyAlZCB90 >>741
お前がチョンだから読解力ないだけなんだろ
お前がチョンだから読解力ないだけなんだろ
745病弱名無しさん
2016/07/02(土) 09:14:54.11ID:E+HC7Hz20 >>744
737 名前:病弱名無しさん :2016/07/01(金) 20:04:53.15 ID:rgE/DfMD0
バンテリンなんてこの時期汗で流れ落ちて効果ないだろ
嫁も怪しいな
↑
この文法で使用した人と理解出来る日本人は少ないと思うぞw
涙拭けやキムチ野郎w
737 名前:病弱名無しさん :2016/07/01(金) 20:04:53.15 ID:rgE/DfMD0
バンテリンなんてこの時期汗で流れ落ちて効果ないだろ
嫁も怪しいな
↑
この文法で使用した人と理解出来る日本人は少ないと思うぞw
涙拭けやキムチ野郎w
746病弱名無しさん
2016/07/02(土) 09:19:36.24ID:c2GZMabi0 まあまあ喧嘩するなよ!!
効果は人それぞれだろ!!
じゃなきゃ誰も悩まない!!
効果は人それぞれだろ!!
じゃなきゃ誰も悩まない!!
747病弱名無しさん
2016/07/02(土) 15:18:19.13ID:WBh1dzFx0 加齢臭って耳の裏からとはもう言わないよね
751病弱名無しさん
2016/07/02(土) 20:16:17.66ID:3IjO51Z+0 このお風呂なら消えるかも
http://golden-youtuber.secret.jp/s/mcx6sa1h
http://golden-youtuber.secret.jp/s/mcx6sa1h
752病弱名無しさん
2016/07/02(土) 22:08:11.76ID:WBh1dzFx0 加齢臭が出ているのは耳の裏じゃなくて
今は背中と胸と言われているんだよ
耳の裏は単なる洗い残しらしい
今は背中と胸と言われているんだよ
耳の裏は単なる洗い残しらしい
753病弱名無しさん
2016/07/02(土) 23:31:46.46ID:pKxXHHqX0755病弱名無しさん
2016/07/03(日) 00:53:41.05ID:je/sNHHO0 本当にグロだった
バラバラになった死体の画像
こういうのにも慣れて全く驚かなくなったが
亡くなった後にこういう写真を晒されるとか不憫でならないわ
バラバラになった死体の画像
こういうのにも慣れて全く驚かなくなったが
亡くなった後にこういう写真を晒されるとか不憫でならないわ
756病弱名無しさん
2016/07/03(日) 02:29:16.24ID:ZGR0E8gc0 このスレで画像だけなんてありえんしね〜
757病弱名無しさん
2016/07/03(日) 08:07:20.76ID:5LSLfpdV0 柿渋のサプリってドラッグストアで売ってるのかな?試してみようかな
758病弱名無しさん
2016/07/04(月) 05:33:27.91ID:Nb4w/UEH0 >>752
ひとがどうこうじゃなくて、個体差があるから耳裏からにおう人もいるでしょが
ひとがどうこうじゃなくて、個体差があるから耳裏からにおう人もいるでしょが
759病弱名無しさん
2016/07/04(月) 10:17:37.74ID:hHgCztpT0 耳の裏から出てたら背中からはより出てるって話だろうけどな
760病弱名無しさん
2016/07/04(月) 21:45:17.93ID:4f6nsB9U0 大人の柿渋を飲んだら1日て匂わなくなった!
761病弱名無しさん
2016/07/04(月) 23:50:43.39ID:sgxbxUjC0 しかし、きのせいだった!
762病弱名無しさん
2016/07/05(火) 13:49:08.78ID:WGE93lQB0 普段は週2、3回ジム通いして汗流しているんだが
この10日間ほど出張でまったく行けなかった
ゆうべ久しぶりにジム行ったら、自分の脱いだシャツが臭くてたまらん
パンの発酵中のニオイというかなんというか
この10日間ほど出張でまったく行けなかった
ゆうべ久しぶりにジム行ったら、自分の脱いだシャツが臭くてたまらん
パンの発酵中のニオイというかなんというか
763病弱名無しさん
2016/07/06(水) 01:40:37.43ID:t08H2L5d0 >>759
それも個体差じゃね?
耳の裏よりも背中や胸からが臭ってるなら
耳の裏や首の後ろを擦った指の臭いを嗅いだ時よりも
ずっと背中や胸にくっついてる一日着たTシャツを嗅いだ方が絶対に臭いはずだが
Tシャツは臭わんが指は油臭い時がある
そして耳の後ろは臭いを気にし出した時から丁寧に洗って流してるから洗い足りない事はない
それも個体差じゃね?
耳の裏よりも背中や胸からが臭ってるなら
耳の裏や首の後ろを擦った指の臭いを嗅いだ時よりも
ずっと背中や胸にくっついてる一日着たTシャツを嗅いだ方が絶対に臭いはずだが
Tシャツは臭わんが指は油臭い時がある
そして耳の後ろは臭いを気にし出した時から丁寧に洗って流してるから洗い足りない事はない
764病弱名無しさん
2016/07/06(水) 08:39:11.99ID:QvQ43AXk0 自分じゃ臭いはわからないんだよ
体臭は自己判断は禁物
体臭は自己判断は禁物
765病弱名無しさん
2016/07/06(水) 10:22:21.30ID:krd6VLSZ0 最近加齢臭が酷いからボディソープ対策してみたいんだけどデオラってのかデオウってのを試したらええんか?
767病弱名無しさん
2016/07/06(水) 20:01:43.20ID:JBfBoRa4O 耳裏に追加して背中にもバンテリン塗ってみた。只の筋肉痛オサーンになった気がした。たが加齢臭オサーンでなければそれでよい。自臭に鈍感なのが辛くて辛くて。
768病弱名無しさん
2016/07/06(水) 20:05:05.37ID:ukptZvSy0 スポーツの冷却スプレーは効くかな?あの匂い好きなんだけど
769病弱名無しさん
2016/07/06(水) 22:09:41.08ID:mpspSlX90 >>765
人によるとしかいいようがないがとりあえず試そう
自分は風呂桶に重曹溶かして体拭いたり湯船に重曹と酢を入れて入ったらましになった
デオウのシャンプーと柿渋せっけん使ってる
顔の洗顔はクレンジングオイルで石鹸で洗う
顔が臭い時はお湯に重曹入れてバシャバシャする
人によるとしかいいようがないがとりあえず試そう
自分は風呂桶に重曹溶かして体拭いたり湯船に重曹と酢を入れて入ったらましになった
デオウのシャンプーと柿渋せっけん使ってる
顔の洗顔はクレンジングオイルで石鹸で洗う
顔が臭い時はお湯に重曹入れてバシャバシャする
770病弱名無しさん
2016/07/07(木) 00:00:51.29ID:jdMg8TIA0 もし新品の下着で臭い激減するんなら体気にするよりまず今着てるやつ漂白剤につけ置きするのが優先だぞ
CMでもやってるけど蓄積臭ってやつ
CMでもやってるけど蓄積臭ってやつ
771病弱名無しさん
2016/07/07(木) 02:28:48.82ID:d8N1ZGr90772病弱名無しさん
2016/07/07(木) 04:20:07.49ID:84vAzb0O0 外に出て行く服は当然毎日替えてるけど、
寝る時に着る用のシャツとか一式は二週間くらい替えない
これって加齢臭的に問題ありますか?
会社の両サイドが女子だから加齢臭困ってます
風呂上がっても臭ってるけど、どこが臭ってるのが
具体的な場所がピンポイントでわからず対応しにくい
自分的には臭いがけっこうキツいから、背中とかじゃなくて、
顔とかその周辺だと思うんだけど
寝る時に着る用のシャツとか一式は二週間くらい替えない
これって加齢臭的に問題ありますか?
会社の両サイドが女子だから加齢臭困ってます
風呂上がっても臭ってるけど、どこが臭ってるのが
具体的な場所がピンポイントでわからず対応しにくい
自分的には臭いがけっこうキツいから、背中とかじゃなくて、
顔とかその周辺だと思うんだけど
773病弱名無しさん
2016/07/07(木) 05:56:35.79ID:Y4Atw0Fv0 自分でもプーンと臭う時あるけどどこからかイマイチ判然としないんだよな
耳の裏とか首筋かなあ
耳の裏とか首筋かなあ
775病弱名無しさん
2016/07/07(木) 08:43:37.19ID:OvSvXfL10 メッシュとかドライの下着は落としきれなかった汚れがあると前年物だとヤバい臭いを発していたw
776病弱名無しさん
2016/07/08(金) 08:09:50.02ID:qWUqdO1I0 バンテリンええな
今のところは自分で感じる事は無くなった第三者は未確認だが。
今のところは自分で感じる事は無くなった第三者は未確認だが。
777病弱名無しさん
2016/07/08(金) 08:14:47.10ID:/Hu2x9n50 バンテリンを頭皮に塗る勇気は出ないな
頭もおっさん臭いから対策ないかね
頭もおっさん臭いから対策ないかね
778病弱名無しさん
2016/07/08(金) 12:59:35.09ID:klTfEkuw0 よこよこのがいいかなぁ?
779病弱名無しさん
2016/07/08(金) 22:09:49.50ID:I+B/yORJ0 袴田果織は大変臭い女だ
780病弱名無しさん
2016/07/08(金) 22:33:10.10ID:d1MgNJZxO >>777
さすがに頭皮痛めるよ。医薬品は用途外の場所に使ってはいけないでござる。半身浴バンテリン併用オサーンです。半身浴で2kg痩せました。加齢臭も多分減ってます。寝具とパジャマの臭いが激減してます。このまま夏を越えようと思います。頑張ります。
さすがに頭皮痛めるよ。医薬品は用途外の場所に使ってはいけないでござる。半身浴バンテリン併用オサーンです。半身浴で2kg痩せました。加齢臭も多分減ってます。寝具とパジャマの臭いが激減してます。このまま夏を越えようと思います。頑張ります。
781病弱名無しさん
2016/07/08(金) 22:45:58.96ID:gGiTBATW0 袴田果織はクッサイワキガ
782病弱名無しさん
2016/07/08(金) 23:01:34.22ID:CviHxpFG0783病弱名無しさん
2016/07/11(月) 00:11:16.57ID:4zh6qdy90 お酢飲んだらあっさり効いたっぽいw
なるほどクエン酸効果か。
なるほどクエン酸効果か。
784病弱名無しさん
2016/07/11(月) 13:14:34.41ID:trbwZIKY0 バンテいいな、社内で嫌がられなくなった
785病弱名無しさん
2016/07/11(月) 18:51:54.80ID:rYxd4mDP0 どうしてもって人!!!
食事にパセリ取り入れてね!!!
苦いけど効果抜群です。
食事にパセリ取り入れてね!!!
苦いけど効果抜群です。
786病弱名無しさん
2016/07/11(月) 20:57:42.12ID:Zgwz5YE40 顔や体は昼間でも塗れるから良かったんだけど頭が臭かったでも持ち歩いて気になった時にちょっとつけて指で揉めば全く匂いがしなくなった凄い
787病弱名無しさん
2016/07/12(火) 00:50:36.82ID:gzm4a7Cg0 代わりにバンテリン臭くなってるのでは
789病弱名無しさん
2016/07/12(火) 22:47:44.23ID:az10R54p0 毎日加齢臭の元とされる箇所を念入りにタオルでゴシゴシやってたら、
一週間くらいでやっと臭いとれてきた
ちゃんと洗ったおかげなのかどうかよくわからんけど
てか、季節の変わり目で毎年不可避的に臭い出すだけな気もするよ
暑さが本格化する時に体質が変化する、みたいな
今回も時間が解決しただけで、何やっても無駄だったかもね
一週間くらいでやっと臭いとれてきた
ちゃんと洗ったおかげなのかどうかよくわからんけど
てか、季節の変わり目で毎年不可避的に臭い出すだけな気もするよ
暑さが本格化する時に体質が変化する、みたいな
今回も時間が解決しただけで、何やっても無駄だったかもね
790病弱名無しさん
2016/07/13(水) 15:23:33.66ID:7mnWMFC/0791病弱名無しさん
2016/07/13(水) 18:36:45.01ID:109gakdy0 バンテリンはクリームとゲルどっち買えば良いの??
792病弱名無しさん
2016/07/14(木) 19:33:25.96ID:PQ6TGger0 バンテリンがないからトクホンチール塗ってみたんだけど
頭ひりひりするよ。
こんなの塗り続けたらハゲるんじゃね?
頭ひりひりするよ。
こんなの塗り続けたらハゲるんじゃね?
794病弱名無しさん
2016/07/15(金) 02:16:45.07ID:B/jzw8bR0 仕事中はデオウのリフレッシュシートを1日に3回くらい使ってた。先日、切らしてしまい、その場しのぎで、GATSBYの洗顔シートで身体中拭いてみたら、驚くほど脂が取れてスッキリ。1日1回で済むようになった。安いし一度試してみて。
795病弱名無しさん
2016/07/15(金) 12:06:42.64ID:c9IT7xBtO >>792
頭に塗ったらダメです。耳の裏と首筋がオススメですよ。
頭に塗ったらダメです。耳の裏と首筋がオススメですよ。
796病弱名無しさん
2016/07/15(金) 20:34:12.25ID:f5dMpoo40 耳の裏って、言葉そのままの耳の裏面のこと?
それとも耳の後ろ辺りの後頭部ってこと?
それとも耳の後ろ辺りの後頭部ってこと?
798病弱名無しさん
2016/07/15(金) 21:19:45.27ID:jo5nxPB10 綺麗でおしゃれなおばさんだけど加齢臭してる人がいる
気付かないもの?
気付かないもの?
799病弱名無しさん
2016/07/16(土) 08:31:22.19ID:Fi+ggde90800病弱名無しさん
2016/07/16(土) 14:31:41.08ID:hphfcrym0 脳のノイズフィルタと嗅覚細胞は疲れやすいのと合わせ技で
常に臭ってる自分や環境の臭いは感じなくなってしまう
常に臭ってる自分や環境の臭いは感じなくなってしまう
801病弱名無しさん
2016/07/16(土) 17:45:05.85ID:fkPnyv5N0 自分で気づかないのこわいね
802病弱名無しさん
2016/07/16(土) 18:27:51.09ID:R/ao3B2/0 一週間バンテリン付けてたら社内で嫌な顔されかった。仕事終わりに3日間彼女に会って臭い嗅がせたら
臭わない言われたカキコした人サンクスです。
臭わない言われたカキコした人サンクスです。
803病弱名無しさん
2016/07/16(土) 18:57:20.07ID:kDmTkP9I0 俺は塗ってるけど実感わかないな
今の時期汗で効果ないのか
今の時期汗で効果ないのか
807病弱名無しさん
2016/07/16(土) 19:24:35.09ID:R/ao3B2/0808病弱名無しさん
2016/07/16(土) 21:08:37.95ID:MFl5YbYf0 ピルの通販
https://goo.gl/kF3BSN
ルミガンの通販
https://goo.gl/KbHJFb
ハイドロキノンの通販
https://goo.gl/aY3Oao
トレチノインの通販
https://goo.gl/uQ904W
ゼニカルの通販
https://goo.gl/1UMR4G
https://goo.gl/kF3BSN
ルミガンの通販
https://goo.gl/KbHJFb
ハイドロキノンの通販
https://goo.gl/aY3Oao
トレチノインの通販
https://goo.gl/uQ904W
ゼニカルの通販
https://goo.gl/1UMR4G
809病弱名無しさん
2016/07/16(土) 21:59:35.46ID:xXZeH+WH0 袴田果織はものすごくサイクー
810病弱名無しさん
2016/07/17(日) 08:25:32.76ID:7cxjzrb10 海に入ってしばらく浸かってるってのはどうかな?
2日前海水浴行って頭も揉むようにしてたら臭いしなくなったけど。
まぁ一時的なんだろうけど。
2日前海水浴行って頭も揉むようにしてたら臭いしなくなったけど。
まぁ一時的なんだろうけど。
813病弱名無しさん
2016/07/20(水) 12:47:00.07ID:6GJvaXcT0814病弱名無しさん
2016/07/20(水) 19:36:20.36ID:SoIATzE40 うん◯口臭と言われて2年
女子と会話恐怖症になってる自分がいる。
女子と会話恐怖症になってる自分がいる。
815病弱名無しさん
2016/07/20(水) 20:11:16.00ID:+gk9sBuv0 鼻からも漏れてるんじゃね
816病弱名無しさん
2016/07/21(木) 20:56:23.33ID:QkrKDMUc0 伊藤園の黒酢パックのドリンクでマシになった気がする
飲んでない今日は多少臭かった
ミツカンの黒酢は効かなかったのに…ミツカンに罪はないけど
あと納豆や梅干しを食べたりかな
飲んでない今日は多少臭かった
ミツカンの黒酢は効かなかったのに…ミツカンに罪はないけど
あと納豆や梅干しを食べたりかな
817病弱名無しさん
2016/07/22(金) 00:25:57.85ID:Y6wpq/su0 クエン酸は効くデヨォ〜
818病弱名無しさん
2016/07/22(金) 07:27:03.52ID:rwBeAuwj0 熟成黒にんにく黒酢もろみだろ
819病弱名無しさん
2016/07/23(土) 18:04:31.98ID:g1CDfeZw0 汗をかくとシャツが臭うのに困ってて、消臭サプリや普段の食べ物、ボディソープ、酸素系漂白剤等内から外から
色々臭い対策して改善されず、結局最後に試した消臭柔軟剤で解決したという・・・
確かにシャツは臭って体は普通の汗の臭いしかしなかったからシャツに問題があるんだろうとは思ってたけど
柔軟剤使うと汚れ落ちしにくくなるって聞いたことあるし柔軟剤の臭いと元のクサイ臭いが混ざって
余計だめかと思って最後まで試さないでいたらこの有様だよ
色々臭い対策して改善されず、結局最後に試した消臭柔軟剤で解決したという・・・
確かにシャツは臭って体は普通の汗の臭いしかしなかったからシャツに問題があるんだろうとは思ってたけど
柔軟剤使うと汚れ落ちしにくくなるって聞いたことあるし柔軟剤の臭いと元のクサイ臭いが混ざって
余計だめかと思って最後まで試さないでいたらこの有様だよ
820病弱名無しさん
2016/07/26(火) 11:55:58.18ID:TuMsYusz0 加齢臭って風下にいるだけで臭ってくる
逃げるしか手がない
逃げるしか手がない
821病弱名無しさん
2016/07/26(火) 13:16:38.71ID:1m+k8Opx0 窓しまってるのにすれ違ったときに加齢臭漏れてたおじいさんに遭遇したこもあるからありえるな
822病弱名無しさん
2016/07/26(火) 19:12:01.89ID:iY2OahL9O >>819
その消臭柔軟剤の商品名を教えて下さいf バンテリンゲルと併用させて下さいf
その消臭柔軟剤の商品名を教えて下さいf バンテリンゲルと併用させて下さいf
823病弱名無しさん
2016/07/26(火) 20:51:42.02ID:fmWbMyUu0 >>822
ずっと使ってなくてドロっと固まりかけたレノアだから現行品じゃないし参考にならないよ。
リニューアルされた現行品はレビュー見ると微妙だし、ソフランやハミングを試した方いいかも。
洗剤はブルーダイヤがいいと思う。
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 88ボトル目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468072894/
ずっと使ってなくてドロっと固まりかけたレノアだから現行品じゃないし参考にならないよ。
リニューアルされた現行品はレビュー見ると微妙だし、ソフランやハミングを試した方いいかも。
洗剤はブルーダイヤがいいと思う。
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 88ボトル目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1468072894/
824病弱名無しさん
2016/07/26(火) 21:22:49.61ID:WjzS5XuI0 ランドリンがいいらしいぞ
825病弱名無しさん
2016/07/28(木) 00:52:56.32ID:YD5HPhn90 加齢臭しそうなとこ全てに制汗剤塗ってますか?
どこに塗っていますか?
どこに塗っていますか?
826病弱名無しさん
2016/07/28(木) 20:44:23.11ID:6oXawgy/0 この夏から急に自分の汗がホコリ臭くなって困ってます
汗 埃臭い で検索したら加齢臭って出てくるんだけどこんなに突然体臭が変わるもの?
汗 埃臭い で検索したら加齢臭って出てくるんだけどこんなに突然体臭が変わるもの?
827病弱名無しさん
2016/07/28(木) 21:08:25.04ID:xltFdEP30 加齢臭の一部は微生物の排泄物の臭いということだから
急にばい菌やバクテリアが繁殖、臭い始めるということはありそう
急にばい菌やバクテリアが繁殖、臭い始めるということはありそう
828病弱名無しさん
2016/07/30(土) 21:56:41.50ID:teXxR8gEO ようこそクッククック
それが加齢臭です、突然来ます、ワッキー悩み口臭モッチーだったかたにはウエルカム加齢臭です。突然一生ものの臭いに気付くのです。
それが加齢臭です、突然来ます、ワッキー悩み口臭モッチーだったかたにはウエルカム加齢臭です。突然一生ものの臭いに気付くのです。
829病弱名無しさん
2016/08/01(月) 18:48:08.36ID:QY9sTqib0 加齢臭も遺伝?
831病弱名無しさん
2016/08/01(月) 19:28:28.76ID:5+qRXGd0O >>830
俺は親父とおなじでな
俺は親父とおなじでな
832病弱名無しさん
2016/08/02(火) 01:50:47.76ID:cArntOSS0 私は飼い犬と一緒よ
833病弱名無しさん
2016/08/02(火) 12:19:58.13ID:QzFXBtc7O >>832
い、遺伝か、、
い、遺伝か、、
834病弱名無しさん
2016/08/03(水) 11:57:30.27ID:ppyQEK4a0835病弱名無しさん
2016/08/06(土) 09:59:16.42ID:wlnWnabW0836病弱名無しさん
2016/08/08(月) 22:29:11.38ID:h0RueJtP0 臭いは自分だと気付きにくいからこわいね
837病弱名無しさん
2016/08/12(金) 18:50:06.62ID:iOS6wcPC0 年上のアラフォーの婚約者なのですが、
加齢臭なのか、最近とても臭います
生臭い?というかなんとも表現しづらい臭いです
体からは臭いはなく、頭部?からのような感じですが
これはミドル脂臭というものでしょうか?
軽く指摘したことはありますが、やはり傷ついていましたw
指摘するだけでは冷たいと思うので
何か臭いに効くものをプレゼントしたいのですが、
オススメのものはありますでしょうか?
ときどき疲れてるときとか臭いが強くて最近困ってますし
職場で部下や後輩に変に思われたら気の毒だなと思います
加齢臭なのか、最近とても臭います
生臭い?というかなんとも表現しづらい臭いです
体からは臭いはなく、頭部?からのような感じですが
これはミドル脂臭というものでしょうか?
軽く指摘したことはありますが、やはり傷ついていましたw
指摘するだけでは冷たいと思うので
何か臭いに効くものをプレゼントしたいのですが、
オススメのものはありますでしょうか?
ときどき疲れてるときとか臭いが強くて最近困ってますし
職場で部下や後輩に変に思われたら気の毒だなと思います
839病弱名無しさん
2016/08/12(金) 22:52:13.91ID:aBvpEBFD0 まずは黒にんにくをw
840病弱名無しさん
2016/08/15(月) 15:22:26.93ID:82CjLLuD0 今日は頭皮がおらな臭い。
841病弱名無しさん
2016/08/15(月) 15:37:32.80ID:GUTAWS2y0 加齢臭がなぁ
口臭みたいなわかりやすい悪臭じゃないけど
嫌だな
風呂入っても落ちませんなぁ
口臭みたいなわかりやすい悪臭じゃないけど
嫌だな
風呂入っても落ちませんなぁ
842病弱名無しさん
2016/08/15(月) 17:23:34.58ID:Xd9u5kLH0 歩いてると窓閉められるよな
843病弱名無しさん
2016/08/16(火) 03:02:22.46ID:tYD+B10Q0 自分の加齢臭の原因の一番は日焼けだったっぽい
1年間加齢臭出てなかったのに、日焼けしてから出っ放しになった
自分の臭いがくさくてかなわない
1年間加齢臭出てなかったのに、日焼けしてから出っ放しになった
自分の臭いがくさくてかなわない
844病弱名無しさん
2016/08/16(火) 08:36:50.55ID:pLbNmeUg0 むしろ溜まってたものが放出されてるのかも
845病弱名無しさん
2016/08/16(火) 08:40:50.71ID:OpYe8b/U0 日焼けはむしろ消臭してくれそうだがな
846病弱名無しさん
2016/08/16(火) 14:20:04.75ID:Pm/VDlW90 今年職場が変わり夏になってから体臭(というよりシャツの臭い)が気になって、色々原因探ってたら
休憩所のエアコンのカビ臭さと壁紙に染みたタバコの臭いのせいだった
最初はただの汗臭さしか感じないのに途中で急に独特の臭さになるからおかしいと思ってたら・・・
休憩所のエアコンのカビ臭さと壁紙に染みたタバコの臭いのせいだった
最初はただの汗臭さしか感じないのに途中で急に独特の臭さになるからおかしいと思ってたら・・・
847843
2016/08/17(水) 20:21:47.65ID:GuwNAIrs0 2種類あるんだよな、自分の加齢臭
1つはオーソドックスなやつ これはめったに出ない
2つ目は今出てるやつ この臭いは他の人が放ってるのをあまり知らない
人を燃やしたような臭い(知らないけど…)
ローソクや線香系なのは1つ目と共通してるんだけど
30代後半から出るようになって、その頃は車のエンジンルームから臭ってるのかと思ってた
1つはオーソドックスなやつ これはめったに出ない
2つ目は今出てるやつ この臭いは他の人が放ってるのをあまり知らない
人を燃やしたような臭い(知らないけど…)
ローソクや線香系なのは1つ目と共通してるんだけど
30代後半から出るようになって、その頃は車のエンジンルームから臭ってるのかと思ってた
848病弱名無しさん
2016/08/17(水) 22:36:50.55ID:DG2aE5ct0 毛穴に見える茶色のポツポツ
これが脂で毛穴に詰まっていて酸化して臭いんだろ?
これ取るのとか絶望だよな。苺鼻と同じ
これが脂で毛穴に詰まっていて酸化して臭いんだろ?
これ取るのとか絶望だよな。苺鼻と同じ
849病弱名無しさん
2016/08/20(土) 03:31:15.42ID:mWCB4Te20 風呂入るだけでだいぶ違う
850病弱名無しさん
2016/08/20(土) 10:31:04.93ID:1oh0IhyB0 そうそう、シャワーだけでなく湯船につかることが大事
851病弱名無しさん
2016/08/20(土) 19:45:42.02ID:cGAjn5qi0 ヘドロ人間達のたまり場と聞いてやってきました
852病弱名無しさん
2016/08/26(金) 12:23:17.29ID:dhy9DNx3O 夜は湯船に使ってじっくり半身浴して、朝はシャワーで寝汗を流し、首回りにバンテリンを装着して出勤。臭いは減った気がしているが、汗を拭き取ったタオル地ハンカチが速攻で臭い。汗かいたドライ下着が速攻で臭い。
鼻が良くなったのか、汗臭さが増加したのか、毎日着替えもって歩いてる。つらいわ〜。
鼻が良くなったのか、汗臭さが増加したのか、毎日着替えもって歩いてる。つらいわ〜。
854病弱名無しさん
2016/08/30(火) 00:09:12.04ID:6DbL6rr90 首の後ろにかく汗が一番臭いから
こまめにウエットティッシュで拭き取る
しか方法はない
こまめにウエットティッシュで拭き取る
しか方法はない
856病弱名無しさん
2016/08/31(水) 04:52:08.87ID:+RMwVXMM0 伏せ字する意味あんの?
857病弱名無しさん
2016/08/31(水) 08:02:56.93ID:x2XgKpLa0 気になる?
858病弱名無しさん
2016/09/01(木) 08:00:26.37ID:SaSNgTX80 突然きつい加齢臭が始まって1ヶ月くらいでまた突然加齢臭がパッタリと消えた
こんな感じですでに気づいてから15年間くらい経ってる
どんな時に始まってどんな時に終わるのかが未だに不明
自分の体に起こる現象の中で一番の謎
こんな感じですでに気づいてから15年間くらい経ってる
どんな時に始まってどんな時に終わるのかが未だに不明
自分の体に起こる現象の中で一番の謎
859病弱名無しさん
2016/09/02(金) 12:27:42.09ID:LDWzV7Gv0 >>858
わしが塗った
わしが塗った
860病弱名無しさん
2016/09/02(金) 13:19:46.22ID:dqhtZs1W0 消えたっつうか
1か月で鼻が慣れたんじゃねえの
1か月で鼻が慣れたんじゃねえの
861病弱名無しさん
2016/09/06(火) 15:58:34.05ID:dl+Y51D/O 自分の体のどこからともなく古漬けの様なにほひが・・・・
862病弱名無しさん
2016/09/06(火) 16:01:27.20ID:1CQ/7YBg0 >>861
壊疽ですこれはもうだめかもわからんね
壊疽ですこれはもうだめかもわからんね
863病弱名無しさん
2016/09/12(月) 21:34:30.83ID:bAcXIHVs0 夜に熱くて庭に出るんですよ。そうして、物干竿が金属製なので、それに
おでこを当てます。ああ、、少しだけひんやりしていて気持ちいい〜、、
すると物干竿にぼくのおでこの脂がクッキリつくんですよ。
それで、おお!って思って、もっと力強くやると物干竿が相当脂っこくなります。
それで臭いを嗅いでみると相当臭いですw
その後、雨が降っても何日も何日も脂の跡がクッキリついてるし、臭って見ても
何日も何日も臭いままなんですよ。観察すると、脂が雨を何日もはじいてるんですよ。
おでこを当てます。ああ、、少しだけひんやりしていて気持ちいい〜、、
すると物干竿にぼくのおでこの脂がクッキリつくんですよ。
それで、おお!って思って、もっと力強くやると物干竿が相当脂っこくなります。
それで臭いを嗅いでみると相当臭いですw
その後、雨が降っても何日も何日も脂の跡がクッキリついてるし、臭って見ても
何日も何日も臭いままなんですよ。観察すると、脂が雨を何日もはじいてるんですよ。
864病弱名無しさん
2016/09/12(月) 21:36:17.84ID:bAcXIHVs0 あそうだ!今、物干竿にまた脂をつけにいこうっと!
そうして何日間臭いままか調査してみよおおおおっと!
ここにカキコミしておけばつけた日付と時間もわかるし!
そうして何日間臭いままか調査してみよおおおおっと!
ここにカキコミしておけばつけた日付と時間もわかるし!
865病弱名無しさん
2016/09/12(月) 21:58:33.16ID:sL2uHJnu0 なんだそれ
866病弱名無しさん
2016/09/17(土) 12:03:17.95ID:aaXqtCH10 楽しそうで宜しい
867病弱名無しさん
2016/09/17(土) 13:29:05.89ID:HtTDi8yO0 >>865-866
ごめん!
09/12(月)は、864のカキコミの後、庭に出てみると雨が降ってきて物干竿が
濡れてしまっていたので、油を付着させる事ができなかった。うう・・。
また改めて、今夜あたりに付着させようと考えています。
今は、つい先ほど洗顔を済ませてしまったので、思うような量の脂が
ぼくのおでこには無いからさあ?
なので、今夜かなあ〜。
また報告するわ!
じゃあねえ〜。
ごめん!
09/12(月)は、864のカキコミの後、庭に出てみると雨が降ってきて物干竿が
濡れてしまっていたので、油を付着させる事ができなかった。うう・・。
また改めて、今夜あたりに付着させようと考えています。
今は、つい先ほど洗顔を済ませてしまったので、思うような量の脂が
ぼくのおでこには無いからさあ?
なので、今夜かなあ〜。
また報告するわ!
じゃあねえ〜。
868病弱名無しさん
2016/09/17(土) 19:53:57.96ID:HtTDi8yO0 >>865-866
どうも〜。
ぼくです。
けっこう脂がおでこに溜まってきましたよ〜。
今から物干竿に付着させに行きたいと思います!
はい!宣誓!ぼくは!加齢臭精神にのっとり!正々堂々と!
物干竿に脂をつける事を誓います!
なんてねw
じゃあ行ってくるね〜。
じゃあね〜。
どうも〜。
ぼくです。
けっこう脂がおでこに溜まってきましたよ〜。
今から物干竿に付着させに行きたいと思います!
はい!宣誓!ぼくは!加齢臭精神にのっとり!正々堂々と!
物干竿に脂をつける事を誓います!
なんてねw
じゃあ行ってくるね〜。
じゃあね〜。
869病弱名無しさん
2016/09/17(土) 19:57:43.56ID:HtTDi8yO0 ただいま〜。
つけてきた!すうごいついたよ〜!
臭って見たら臭かったwwww
まあいいかw
これでさ、何日後まで臭いが継続するのか?あと、何日後まで脂が
目視できるか?
その実験に入りますw
じゃあまた報告するね〜。
じゃあね〜。
つけてきた!すうごいついたよ〜!
臭って見たら臭かったwwww
まあいいかw
これでさ、何日後まで臭いが継続するのか?あと、何日後まで脂が
目視できるか?
その実験に入りますw
じゃあまた報告するね〜。
じゃあね〜。
870病弱名無しさん
2016/09/19(月) 01:59:02.56ID:3AFu1oZQ0 まあ、がんばれ。
871病弱名無しさん
2016/09/19(月) 17:16:10.15ID:KbN/uLTt0872病弱名無しさん
2016/09/19(月) 17:59:07.89ID:d9QQigvW0 加齢臭なのか疲労臭なのかメンタル弱ってる臭いなのか胃が悪いのか原因がわからん…
873病弱名無しさん
2016/09/19(月) 22:26:50.84ID:IhSdwsVH0 頭皮の脂って酸化すると本当にくさい
特に後頭部から首筋は得に臭うから洗うときは真目にシャンプーで脂を落とすようにすれば防げる
筈なんがぁ
特に後頭部から首筋は得に臭うから洗うときは真目にシャンプーで脂を落とすようにすれば防げる
筈なんがぁ
874病弱名無しさん
2016/09/20(火) 10:00:06.61ID:py57PrE30 おはよ〜。
今みてきた!
まだねえやっぱりクッキリ跡がついて水もはじいてた!
まだ多分ねえ、報告しても毎日同じ報告になっちゃうから〜。
これからは変化が現れたときに報告するようにするねえ!
じゃあねえ!
ああ!
臭いなんだけど、嗅いでみるとやっぱり臭いw
今みてきた!
まだねえやっぱりクッキリ跡がついて水もはじいてた!
まだ多分ねえ、報告しても毎日同じ報告になっちゃうから〜。
これからは変化が現れたときに報告するようにするねえ!
じゃあねえ!
ああ!
臭いなんだけど、嗅いでみるとやっぱり臭いw
875病弱名無しさん
2016/09/22(木) 09:54:12.70ID:4ZjeupB80 おはよ〜!
けっこう薄くなってきたよ〜!
連日雨ですからねえ。
においはまだしてますw
けっこう薄くなってきたよ〜!
連日雨ですからねえ。
においはまだしてますw
876病弱名無しさん
2016/09/22(木) 12:57:11.61ID:FP2RFY9W0 そうか。
877病弱名無しさん
2016/09/23(金) 08:04:13.86ID:NOeJbu150 そろそろブログで
878病弱名無しさん
2016/09/23(金) 09:04:24.76ID:IQEishFm0 >>873
風呂で今現在の汚れは落とせるけど、生きてる限り次から次に油が出て来るわけで
それを止めない限り、理屈上は永遠に臭い物質が生産させる。
自営業で1時間毎にシャワーでもしない限り無理。夏場は30分毎。
風呂で今現在の汚れは落とせるけど、生きてる限り次から次に油が出て来るわけで
それを止めない限り、理屈上は永遠に臭い物質が生産させる。
自営業で1時間毎にシャワーでもしない限り無理。夏場は30分毎。
879病弱名無しさん
2016/09/23(金) 11:25:08.69ID:P3JjEe1w0 頭に還元剤塗っておけばいいんじゃね
大学で分子生物学実験やった人なら知ってるだろうけど
2-メルカプトエタノールとか
大学で分子生物学実験やった人なら知ってるだろうけど
2-メルカプトエタノールとか
880病弱名無しさん
2016/09/27(火) 19:36:50.80ID:OkGmxgr2O881病弱名無しさん
2016/09/29(木) 14:35:55.26ID:rtRPLJMS0 土曜日から海外出張なんだけど、匂いが心配でしょうがない・・・
行きはいいんだけど、向こうで無理やり肉とかいっぱい食べされられたりしたら、
帰りの飛行機が俺の加齢臭で充満しちゃうよ;;
行きはいいんだけど、向こうで無理やり肉とかいっぱい食べされられたりしたら、
帰りの飛行機が俺の加齢臭で充満しちゃうよ;;
882病弱名無しさん
2016/09/29(木) 17:20:32.63ID:29CahAJ20 むしろ外人の方が加齢臭というか、体臭が酷い。
だから外人はみんなオーデコロンを付けてる。
だから外人はみんなオーデコロンを付けてる。
883病弱名無しさん
2016/09/29(木) 19:05:40.89ID:n+FVpP2A0 進駐軍のジープ追いかけてチョコレート恵んで貰ってた世代ですか?
884病弱名無しさん
2016/09/29(木) 23:38:40.99ID:kDEULzrf0 袴田果織はクッサイワキガ女
885病弱名無しさん
2016/09/30(金) 20:01:05.63ID:02itE1B40 いえ、外資系の社員です。
886病弱名無しさん
2016/10/09(日) 18:24:52.53ID:SVdsqOHJ0 頭の匂いがいよいよ酷いのでサクセスの油吸い取るってシャンプー買ってみた
887病弱名無しさん
2016/10/10(月) 22:00:51.19ID:E4A5jXE80 バンテリンはヤバいでしょ
副作用あるらしいよ
副作用あるらしいよ
888病弱名無しさん
2016/10/10(月) 22:05:19.87ID:E4A5jXE80 スマン
かなり前の投稿だった
かなり前の投稿だった
889病弱名無しさん
2016/10/10(月) 22:07:52.91ID:E4A5jXE80 10分3セットの湯船浸かりで完全消去できる
汗腺がキレイになるんだろうね
汗腺がキレイになるんだろうね
891病弱名無しさん
2016/10/11(火) 21:45:12.96ID:Z0CKZx5n0 >>890
41度くらいのお湯での入浴
41度くらいのお湯での入浴
892病弱名無しさん
2016/10/11(火) 21:46:04.51ID:Z0CKZx5n0 あくまでも自分の場合です
893病弱名無しさん
2016/10/12(水) 22:22:43.76ID:M57EVpZa0 重曹を水に溶いて飲む。
いいよ、お試しあれ
とりすぎに注意して
いいよ、お試しあれ
とりすぎに注意して
894病弱名無しさん
2016/10/12(水) 23:18:50.21ID:ZciE9OJl0 加齢臭の殆どは頭皮の脂の匂いだからね
まめにシャンプーで酸化した脂はしっかり落とそうね
まめにシャンプーで酸化した脂はしっかり落とそうね
895病弱名無しさん
2016/10/13(木) 10:23:10.35ID:BDQbHOxt0 服が洗濯してもクローゼットにしまってると臭い出すんだよなあ
どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
896病弱名無しさん
2016/10/16(日) 19:40:33.10ID:jBlqDoVU0 重曹を買ってきたんだけど
スーパーと薬局の重曹でちがいはないよね
ネットだと薬用、食用、工業用があるように書いてあるんだけどさ
よくわからんのですわ
スーパーと薬局の重曹でちがいはないよね
ネットだと薬用、食用、工業用があるように書いてあるんだけどさ
よくわからんのですわ
898病弱名無しさん
2016/10/16(日) 23:20:30.33ID:jBlqDoVU0899病弱名無しさん
2016/10/17(月) 09:10:44.14ID:CJU19KjP0 お風呂に入った後に風呂内に強烈な加齢臭の残り香が…
最近は全然臭わなかったのにな
最近は全然臭わなかったのにな
902病弱名無しさん
2016/10/17(月) 18:08:22.57ID:mzp3eO2u0 >>900
普段から汗をかくように運動して
毛穴に詰まった古い脂分を除去するように
頭を洗うように心掛ければ匂いは抑えられる。
時々、激しい運動して汗をかきトレーニングウエアの匂いをチェックすれば除去できているか確認できる
普段から汗をかくように運動して
毛穴に詰まった古い脂分を除去するように
頭を洗うように心掛ければ匂いは抑えられる。
時々、激しい運動して汗をかきトレーニングウエアの匂いをチェックすれば除去できているか確認できる
903病弱名無しさん
2016/10/17(月) 21:59:47.85ID:TmUJSbaR0 ハチとかアブがすげえ寄ってくるんだが
これも加齢臭かね
これも加齢臭かね
904病弱名無しさん
2016/10/18(火) 02:32:43.43ID:kDTAaOJw0 アパートのお隣さん、90と60くらいの父子で住んでるけどあまり風呂に入らないのか
通路側の窓開いてるとき鼻が曲がるほど凝縮した華麗臭が・・・orz
通路側の窓開いてるとき鼻が曲がるほど凝縮した華麗臭が・・・orz
905病弱名無しさん
2016/10/18(火) 07:46:49.00ID:LuxEy2PD0 身体や顔はクリアレックスで洗いなよ
殺菌する石鹸だから臭いのもとから洗えるよ
実際臭いなくなったし
高いけど効果は確実にある
殺菌する石鹸だから臭いのもとから洗えるよ
実際臭いなくなったし
高いけど効果は確実にある
906病弱名無しさん
2016/10/18(火) 20:14:08.82ID:FZAUMv0S0 殺菌ならミューズで充分じゃね
907病弱名無しさん
2016/10/20(木) 08:20:47.05ID:VfZC7ENB0 >>862 どーんといこうや!
908病弱名無しさん
2016/10/21(金) 00:58:21.44ID:GcKU4cfY0 肌が弱いため、洗濯と入浴で純石鹸(無香料)を使っているため自分を含め香りに敏感。
赤ん坊から老人まで特徴のある臭いを持っていて、キツいとどれも悪臭w
テンプレにもあるけど、沢山汗をかく有酸素運動やってる人と、動物性油脂の少ない食生活してる人が臭わない。
自分は50代、基本ベジタリアンで体力が落ちた時だけ動物性蛋白質をとってる。
肉類を食べた後は、やはり鼻の油腺から臭みが出るのが解る。
週に2日程度、そこそこ発汗する程度のサイクリングをやっていてほぼ加齢臭なし!
ただし1週間サイクリングできないと、それなりに皮脂臭はするようになる(^ω^;
赤ん坊から老人まで特徴のある臭いを持っていて、キツいとどれも悪臭w
テンプレにもあるけど、沢山汗をかく有酸素運動やってる人と、動物性油脂の少ない食生活してる人が臭わない。
自分は50代、基本ベジタリアンで体力が落ちた時だけ動物性蛋白質をとってる。
肉類を食べた後は、やはり鼻の油腺から臭みが出るのが解る。
週に2日程度、そこそこ発汗する程度のサイクリングをやっていてほぼ加齢臭なし!
ただし1週間サイクリングできないと、それなりに皮脂臭はするようになる(^ω^;
909病弱名無しさん
2016/10/21(金) 06:54:38.16ID:Odu3DJOO0 そんな時出会ったのが皇潤
910病弱名無しさん
2016/10/21(金) 13:31:27.35ID:QydooSC70 そんな私が飲んでいる青汁
911病弱名無しさん
2016/10/21(金) 20:26:06.99ID:yB6EPmWKO そんな俺らはバンテリン 効かないのかな?自臭わからんのはつらいわ。
912病弱名無しさん
2016/10/21(金) 20:56:10.45ID:GYWlXCm20 色々サプリとか酢とかためしたりしてルビーナ飲んだらましになった。気がする
ルビーナは女性用漢方のサプリみたいなもんだけど
年でホルモンバランス崩れてるのもあるんだな…
>>908
確かに自転車やるといいよな
寒くなってきたんで汗かかなくなってきた…
ルビーナは女性用漢方のサプリみたいなもんだけど
年でホルモンバランス崩れてるのもあるんだな…
>>908
確かに自転車やるといいよな
寒くなってきたんで汗かかなくなってきた…
913病弱名無しさん
2016/10/21(金) 22:18:48.54ID:GcKU4cfY0914病弱名無しさん
2016/10/22(土) 19:46:07.12ID:QNA1xYqm0 >>913
残業がひどいので自転車する暇がないので通勤で使うようにしたよ
歩くよりも自転車のほうが自分にはあってるっぽい
しかし疲労がひどいのか臭うんだよな…
電車で両脇の人に睨まれた…本当に申し訳ない
残業がひどいので自転車する暇がないので通勤で使うようにしたよ
歩くよりも自転車のほうが自分にはあってるっぽい
しかし疲労がひどいのか臭うんだよな…
電車で両脇の人に睨まれた…本当に申し訳ない
915病弱名無しさん
2016/10/23(日) 00:21:06.74ID:e07mNIPM0 女で30代前半で加齢臭酷いとかもうマジで死にたい。
サプリと食生活と睡眠で随分皮脂は減ったけど、寝室がおっさんの臭いする。誰も部屋に呼べないわ
サプリと食生活と睡眠で随分皮脂は減ったけど、寝室がおっさんの臭いする。誰も部屋に呼べないわ
916病弱名無しさん
2016/10/23(日) 09:45:54.94ID:hi9DpQd80 >>915
女アラフォーだけど死にたい気持ち分かるが生きろ
部屋の臭いは壁とか天井も拭くといいよ。届かないんでクイックルワイパー的なもので拭いてる
涼しくなっても自分が臭い…
急に寒くなったので朝起きたら自分の臭さにショックだわ
血流悪いんだろうなあ…
女アラフォーだけど死にたい気持ち分かるが生きろ
部屋の臭いは壁とか天井も拭くといいよ。届かないんでクイックルワイパー的なもので拭いてる
涼しくなっても自分が臭い…
急に寒くなったので朝起きたら自分の臭さにショックだわ
血流悪いんだろうなあ…
917病弱名無しさん
2016/10/23(日) 10:20:16.32ID:prmmLCWQ0 疲労臭は内臓機能を直さないと出続けるよね
918病弱名無しさん
2016/10/23(日) 14:17:01.99ID:YG5pvw1c0 匂い酷いデブが来ると歩いた軌跡に沿って結構長い間匂いが残る。
居なくなった後で女子社員がファブリースしてるわ。
居なくなった後で女子社員がファブリースしてるわ。
919病弱名無しさん
2016/10/24(月) 00:04:38.03ID:89JCMKV60 自分が納豆臭いというか、ソース臭いというか、そんな感じの臭いがするときあります。
たぶん、首周りからかな?原因はなんだろ?対策方法はあるだろうか?
ちなみに、喫煙者でt多少のアルコールも飲み睡眠時間は6時間くらいの54歳男性です
たぶん、首周りからかな?原因はなんだろ?対策方法はあるだろうか?
ちなみに、喫煙者でt多少のアルコールも飲み睡眠時間は6時間くらいの54歳男性です
920病弱名無しさん
2016/10/24(月) 01:04:59.01ID:wuclertb0 酒とたばこ止めたら?
921病弱名無しさん
2016/10/25(火) 19:14:54.92ID:9KYxcX/S0 アスタキサンチン効かない?
922病弱名無しさん
2016/10/28(金) 11:43:44.83ID:mSZnvqSz0 脱脂力の強いの使ってたら秋になっていきなり匂うようになった
だから脱脂力弱いのに変えたら匂わなくなった
お前ら油取りすぎて自身で過剰分泌してんじゃね
だから脱脂力弱いのに変えたら匂わなくなった
お前ら油取りすぎて自身で過剰分泌してんじゃね
923病弱名無しさん
2016/10/29(土) 02:15:09.89ID:0TafLXL20 それは対したことない脂性だろ
俺なんてマイルドなの使ったら頭・顔・背中が吹き出物だらけになる
俺なんてマイルドなの使ったら頭・顔・背中が吹き出物だらけになる
924病弱名無しさん
2016/11/02(水) 00:35:40.98ID:RzlN4nWx0 >>923
体が酸化してるからじゃねえのか?
体が酸化してるからじゃねえのか?
925病弱名無しさん
2016/11/02(水) 00:52:56.91ID:RzlN4nWx0926病弱名無しさん
2016/11/02(水) 20:35:30.86ID:4Xb5eh9s0 胃下垂だとゲロ臭が出るの?
自分は男だけど、下腹だけ膨らんでる。
多分胃下垂。そしてゲロの臭いがすると言われたことがある。
自分は男だけど、下腹だけ膨らんでる。
多分胃下垂。そしてゲロの臭いがすると言われたことがある。
928病弱名無しさん
2016/11/07(月) 11:34:52.16ID:5fvDv7C10 クエン酸を飲んだら、加齢臭が止まりました!
嬉しかったので報告
嬉しかったので報告
929病弱名無しさん
2016/11/07(月) 13:41:16.00ID:vq1ICWnT0 今年の4月から発症して、なんとかタバコが加齢臭の原因というのは分かったけど、
ヘビースモーカーなだけに簡単にはタバコがやめられない・・・
ちなみに1週間だけ禁煙した時、昔の体臭に戻って
ちょっと懐かしかったw
ヘビースモーカーなだけに簡単にはタバコがやめられない・・・
ちなみに1週間だけ禁煙した時、昔の体臭に戻って
ちょっと懐かしかったw
930病弱名無しさん
2016/11/07(月) 22:29:47.86ID:HFGJJpLM0 >>929
アロマ使えよ
柑橘系のグレープフルーツやレモンが体臭改善に効果があるらしい
しかし、タバコは俺も8年前まで吸ってたからわかるけど口臭のヤニ臭さはハンパないからな〜
それで考えれば香水が無難かもな
アロマ使えよ
柑橘系のグレープフルーツやレモンが体臭改善に効果があるらしい
しかし、タバコは俺も8年前まで吸ってたからわかるけど口臭のヤニ臭さはハンパないからな〜
それで考えれば香水が無難かもな
931病弱名無しさん
2016/11/10(木) 23:58:10.43ID:iHxirg5T0 爺共、ちゃんと体洗えよ
電車の中が加齢臭で充満して息苦しく吐きそうになったぞ
スメハラだ
電車の中が加齢臭で充満して息苦しく吐きそうになったぞ
スメハラだ
932病弱名無しさん
2016/11/11(金) 09:41:52.75ID:wM0iCjFP0 爺はどんなに体を洗っても、加齢臭がする。
これは生理的なものなのでしょうがない。
俺もあと15年くらいしたら、そうなるんだろうなあ。
これは生理的なものなのでしょうがない。
俺もあと15年くらいしたら、そうなるんだろうなあ。
934病弱名無しさん
2016/11/24(木) 00:54:50.07ID:QNJIEu620 風呂入って翌日の昼くらいには頭頂部が臭くなる
脂が酸化したような異臭
自分の匂いは、脳が臭いと認識させないはずだから想像ではあるけど
脂が酸化したような異臭
自分の匂いは、脳が臭いと認識させないはずだから想像ではあるけど
935病弱名無しさん
2016/11/24(木) 02:15:43.74ID:xHudG1KbO 体内から出た脂は5.6時間もしたら酸化して臭い放出し出す
本当に臭いと萎える
本当に臭いと萎える
936病弱名無しさん
2016/11/24(木) 06:51:13.08ID:F1wYjDEu0937病弱名無しさん
2016/11/25(金) 01:11:02.36ID:manhFPVT0 †◇心配ごと、憂いごと、後悔・・
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜毎日放送中
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)
権威、組織・拝金主義、プレッシャー等なにもありません。 ※偽HP注意を
いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、色々な病気からの解放、救い。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
重くのしかかる心配、明日への不安、失望・・。。生きているだけでも重いような社会、
何時からこうなったのか。何が原因なのか自問する日々。この闇の世界からの脱出の道は……??
Q-CHAN牧師の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩8時より 9年間、日〜金曜毎日放送中
https://www.youtube.com/watch?v=u_kHxRfKHTo (本当の幸せを教えましょう!)
https://www.youtube.com/watch?v=zDCYiCEYKEQ(スカイプが沢山あり面白い回です)
https://www.youtube.com/watch?v=B46RH6EBCAE 「「クローイ」神が与えた約束の子 Chloe (他番組)
権威、組織・拝金主義、プレッシャー等なにもありません。 ※偽HP注意を
いやしの奇跡の様子など†→ https://www.youtube.com/watch?v=f30Nbu-1Kcg&;index=17&list
アジア・小アジア,(中)南米,アフリカ,中国,中東などで起きている、イエスキリストによる救いと奇跡のみわざ。
医学で解明できない奇跡の数々、ろう、盲、マヒ,ガン、難病,精神病、後遺症、色々な病気からの解放、救い。
日本の教会では少ないですが10軒に約一軒、癒しの為に熱心に祈る教会もあります。新興宗教と違います
938病弱名無しさん
2016/11/26(土) 01:41:37.41ID:2+Ik6Z1A0939病弱名無しさん
2016/11/26(土) 10:02:07.22ID:695hwdCa0940病弱名無しさん
2016/11/26(土) 23:38:21.80ID:2+Ik6Z1A0941病弱名無しさん
2016/11/27(日) 15:34:21.00ID:SIs8sZjb0 普段、運動していない爺は臭くて近寄れないな
942病弱名無しさん
2016/11/27(日) 21:16:46.51ID:gg5dUz9D0 自分は運動時の体臭(汗臭さ)が物凄いんだよね・・
普段は殆ど臭わないのだが、少しでも汗をかいて蒸れると一瞬で凄い臭いになる。
脇や胸、下腹部あたりが凄く臭うからやはりアポクリン腺由来の体臭なんだろうと思う。
汗を抑えることと皮膚(悪玉)細菌を抑えるのが有効なのだろう。
汗腺を塞ぐ塗り薬とミョウバン水が良いのかな。
普段は殆ど臭わないのだが、少しでも汗をかいて蒸れると一瞬で凄い臭いになる。
脇や胸、下腹部あたりが凄く臭うからやはりアポクリン腺由来の体臭なんだろうと思う。
汗を抑えることと皮膚(悪玉)細菌を抑えるのが有効なのだろう。
汗腺を塞ぐ塗り薬とミョウバン水が良いのかな。
943病弱名無しさん
2016/11/28(月) 19:43:33.39ID:0XvsA4JE0 体臭なんて自分ではわからん
気のせいなのでは?
気のせいなのでは?
944病弱名無しさん
2016/11/29(火) 08:07:12.99ID:g2p5X3h20 汗の匂いは普通わかるよが
ワキガと違って加齢臭は意外と気が付かない爺が多い。
おじいちゃん臭いと孫に言われて気づく
ワキガと違って加齢臭は意外と気が付かない爺が多い。
おじいちゃん臭いと孫に言われて気づく
945病弱名無しさん
2016/11/29(火) 12:51:40.28ID:oEOPouct0 頑固あげポテト
946病弱名無しさん
2016/11/29(火) 22:24:45.59ID:8Drfab+O0 ローソンポイントスレから馬鹿を引き連れてしまった
スマソ
スマソ
947病弱名無しさん
2016/11/30(水) 22:03:00.15ID:KGl3dzsQ0 毎日湯船につかって汗をかく
オナ禁する
3年間悩んだけど対策はこの二つに落ち着いたわ
オナ禁する
3年間悩んだけど対策はこの二つに落ち着いたわ
948病弱名無しさん
2016/12/01(木) 10:58:54.46ID:42V0D9Pq0 今、禁煙3週間目なんだけど、すっかり加齢臭が消えたよ
でも大量の動物性たんぱく質を食べると、流石にちょっと匂うw
4月から悩み続けてたけど、
とりあえず加齢臭問題は解決した感じ
なんていうか洗濯が一番苦労したわ
でも大量の動物性たんぱく質を食べると、流石にちょっと匂うw
4月から悩み続けてたけど、
とりあえず加齢臭問題は解決した感じ
なんていうか洗濯が一番苦労したわ
949病弱名無しさん
2016/12/02(金) 17:58:47.40ID:1HQRvbdO0 海外ドラマ ゲームオブスローズンにハマって
何となく臨場感を増す為に飲酒を赤ワインのみに
変えたら加齢臭が完全に消えたので驚いて
検索したらやはりワインの成分のお陰だったわ
もうワインは手離せないがどんどん美味しいワインを
求めるから金がもたん
何となく臨場感を増す為に飲酒を赤ワインのみに
変えたら加齢臭が完全に消えたので驚いて
検索したらやはりワインの成分のお陰だったわ
もうワインは手離せないがどんどん美味しいワインを
求めるから金がもたん
950病弱名無しさん
2016/12/02(金) 18:19:23.80ID:aYODtzqn0951病弱名無しさん
2016/12/02(金) 18:30:30.86ID:uWKbbUh+0 取引先の50後半の親父がくさい
こんなに寒くて長袖着てるのに朝っぱらからミドル脂臭が…
嘘ばかりついてる天罰だろうな
こんなに寒くて長袖着てるのに朝っぱらからミドル脂臭が…
嘘ばかりついてる天罰だろうな
952病弱名無しさん
2016/12/03(土) 04:32:46.60ID:35xQ60AG0 ワインは発がん性があるらしいから気をつけな
953病弱名無しさん
2016/12/03(土) 04:33:42.62ID:35xQ60AG0 ワインを飲むなら、リンゴ酢も飲んでたほうが良い
リンゴ酢でガン発生を抑えられる
リンゴ酢でガン発生を抑えられる
954病弱名無しさん
2016/12/03(土) 10:37:51.89ID:hNifP5x30 ビタミンCのサプリ取り出したら皮脂酸化臭が収まった
955病弱名無しさん
2016/12/03(土) 10:38:51.99ID:hNifP5x30 収まったというか頭洗って5時間くらいで酸化臭が出てたのが、20時間位もつようになった
956病弱名無しさん
2016/12/03(土) 21:23:42.85ID:spVq8Jic0 睾丸がなんか凄い臭い
洗っても手の甲が臭い
枕カバーは毎日代えてるけど臭い
毎朝のウンコも臭い
息も頭皮も腋臭も足もみんな臭い
臭い 臭い 臭い
加齢臭の渦に飲まれて このまま死んでしまいたい
洗っても手の甲が臭い
枕カバーは毎日代えてるけど臭い
毎朝のウンコも臭い
息も頭皮も腋臭も足もみんな臭い
臭い 臭い 臭い
加齢臭の渦に飲まれて このまま死んでしまいたい
957病弱名無しさん
2016/12/05(月) 22:23:38.93ID:BfODYpy00 アロマディフューザーでグレープフルーツ精油つかったら匂いが抑えられた感じがする
958病弱名無しさん
2016/12/09(金) 22:41:24.79ID:XwtkSpru0 風下にいるだけで吐き気する
959病弱名無しさん
2016/12/09(金) 22:52:16.68ID:CD2ZAbdb0 最近悩んでるんだが
職場がとにかく加齢臭が凄くて犯人がいまいち分からない
自分のスーツにも匂いが滅茶苦茶付いてしまって家に帰って部屋に置いておくと部屋にも匂いがこもってしまう
もしかして自分かな?って悩んでしまうけど毎日お風呂入ってるし違うはず
でもスーツに匂いが付き過ぎて判別できない・・・
対策どうしたらいいの?
職場がとにかく加齢臭が凄くて犯人がいまいち分からない
自分のスーツにも匂いが滅茶苦茶付いてしまって家に帰って部屋に置いておくと部屋にも匂いがこもってしまう
もしかして自分かな?って悩んでしまうけど毎日お風呂入ってるし違うはず
でもスーツに匂いが付き過ぎて判別できない・・・
対策どうしたらいいの?
960病弱名無しさん
2016/12/09(金) 23:49:48.23ID:XwtkSpru0 毎日スポーツして汗をいっぱいかく習慣をつければ徐々に匂いは薄まる
カラスの行水もダメ。風呂も同様
カラスの行水もダメ。風呂も同様
961病弱名無しさん
2016/12/09(金) 23:51:53.17ID:5Dr+ivWH0 >>959
なんで犯人がわからないんだ?
容疑者がいっぱいいるのか?
あまりにも臭いが強すぎると犯人を突き止められないものなのかな
腋臭でたまにそんなこともあるよな
そんなに酷い加齢臭って想像できないわなんか病気の人がいるんでは?
なんで犯人がわからないんだ?
容疑者がいっぱいいるのか?
あまりにも臭いが強すぎると犯人を突き止められないものなのかな
腋臭でたまにそんなこともあるよな
そんなに酷い加齢臭って想像できないわなんか病気の人がいるんでは?
962病弱名無しさん
2016/12/10(土) 02:21:34.01ID:9NUFZJAe0 >>961
俺の両隣と前がおじさんたち
さらに背中側の島もおじさん集団だから厳しい
来週、皆のスーツかけてあるところあるからそこで一人一人の背広の匂い嗅げばわかるかな
昼飯後がかなりやばい、、
服に匂いしみついて大変なんだよね
てか俺自身ならマジ皆に迷惑かけてるから早く犯人見つけないと
俺の両隣と前がおじさんたち
さらに背中側の島もおじさん集団だから厳しい
来週、皆のスーツかけてあるところあるからそこで一人一人の背広の匂い嗅げばわかるかな
昼飯後がかなりやばい、、
服に匂いしみついて大変なんだよね
てか俺自身ならマジ皆に迷惑かけてるから早く犯人見つけないと
963病弱名無しさん
2016/12/10(土) 09:02:55.08ID:qLub2UgK0 >毎日お風呂入ってるし違うはず
毎日風呂入って臭わなくなるのなら
誰も苦労しないんだよ…
毎日風呂入って臭わなくなるのなら
誰も苦労しないんだよ…
965病弱名無しさん
2016/12/10(土) 11:08:20.44ID:pX3G1H1Y0 加齢臭は服に浸み込んでるからすれ違っただけでわかる。
そして風呂入ったとしても服が臭い。
そして風呂入ったとしても服が臭い。
966病弱名無しさん
2016/12/10(土) 12:26:31.50ID:qLub2UgK0 963>964
実はおまいさんと似たような状況だが
(誰なのか特定できない、自宅では臭わない)
自分が臭ってるんだと思ってる。
ストレスによって臭いが出るケースもあるというし
その場合は家では臭わないのかもしれない。わからんけど
どちらにしても、「臭う=毎日洗ってない」とは限らんて話
このスレ見ればわかると思うが
実はおまいさんと似たような状況だが
(誰なのか特定できない、自宅では臭わない)
自分が臭ってるんだと思ってる。
ストレスによって臭いが出るケースもあるというし
その場合は家では臭わないのかもしれない。わからんけど
どちらにしても、「臭う=毎日洗ってない」とは限らんて話
このスレ見ればわかると思うが
967病弱名無しさん
2016/12/10(土) 13:22:18.16ID:9NUFZJAe0968病弱名無しさん
2016/12/10(土) 22:22:32.27ID:CzCanziq0969病弱名無しさん
2016/12/11(日) 02:31:55.56ID:ebOZ0g+O0 >>968
多少はあるけど、職場の匂いは何か凄いんだよ
レベルが違う
皆で同じところにスーツかけてるから、そこでスーツに匂いが移ってる気がする
どっかのタイミングでかかってるスーツ一つ一つを匂って犯人特定してみる
まずは俺のスーツだけ遠くにかけてみるわ
多少はあるけど、職場の匂いは何か凄いんだよ
レベルが違う
皆で同じところにスーツかけてるから、そこでスーツに匂いが移ってる気がする
どっかのタイミングでかかってるスーツ一つ一つを匂って犯人特定してみる
まずは俺のスーツだけ遠くにかけてみるわ
970病弱名無しさん
2016/12/11(日) 09:31:01.04ID:jGOjzBEC0 仮に犯人が1人としてもそいつが動いて臭いつけ回ってるわけだから
一回部屋中にファブリーズでもぶっかけて、残留する臭いを消してみないと
わからんかもね
一回部屋中にファブリーズでもぶっかけて、残留する臭いを消してみないと
わからんかもね
971病弱名無しさん
2016/12/11(日) 09:35:41.40ID:ebOZ0g+O0 難しいな
お昼前まではそんな匂わないからなー
昼からスーツを一つ一つ見ていくか
お昼前まではそんな匂わないからなー
昼からスーツを一つ一つ見ていくか
972病弱名無しさん
2016/12/12(月) 19:42:49.12ID:Go1IoqoE0 犯人見つけた
尊敬してた上司だわ
尊敬してた上司だわ
973858
2016/12/21(水) 08:20:16.42ID:lgVBM4eS0 もう4ヵ月経ってるけど、まったく臭わない ほんとナゾだ
やっぱり日焼け関係してたのかな?
やっぱり日焼け関係してたのかな?
974病弱名無しさん
2016/12/22(木) 21:57:56.97ID:uhPmoSrx0 >>973
早く成仏してください(T_T)
早く成仏してください(T_T)
975病弱名無しさん
2016/12/23(金) 06:48:45.05ID:bQavL1JRO 野田は臭い!
976病弱名無しさん
2016/12/27(火) 12:06:16.89ID:DPgu1rCn0 病院とか入った瞬間咳き込みの嵐はきついな
市立病院みたいなでかいところでもだ
市立病院みたいなでかいところでもだ
977病弱名無しさん
2016/12/27(火) 13:57:25.64ID:ptbnavV50 俺の場合、頭皮だな。
風呂入っても次の日起きたら既に臭ってる。
柿渋使ってるが、朝使って夕方まで持たないわ。
風呂入っても次の日起きたら既に臭ってる。
柿渋使ってるが、朝使って夕方まで持たないわ。
978病弱名無しさん
2016/12/31(土) 20:18:16.95ID:6oAqXuiM0 皮脂の酸化が原因だと思う奴はノコギリヤシ飲んでみ
979病弱名無しさん
2017/01/06(金) 10:56:55.92ID:gXoxJMrN0 女だけど20歳頃には父親と同じ加齢臭っぽいにおいがしてた
寝起きのにおいが部屋に充満する
元々遺伝的に体臭はきついと思う
ここまで臭い女は自分ぐらいじゃないかと思ってる
寝起きのにおいが部屋に充満する
元々遺伝的に体臭はきついと思う
ここまで臭い女は自分ぐらいじゃないかと思ってる
980病弱名無しさん
2017/01/06(金) 12:54:08.01ID:imPRXkVl0981病弱名無しさん
2017/01/08(日) 02:02:53.60ID:DTqllWsSO 40代まではムシューダ。
最近、頭皮・下乳・へそが酸っぱい系。
お風呂上がりは相変わらずムシューダ。
何とか1日保つ方法ないですか?
最近、頭皮・下乳・へそが酸っぱい系。
お風呂上がりは相変わらずムシューダ。
何とか1日保つ方法ないですか?
982病弱名無しさん
2017/01/11(水) 07:25:58.68ID:e/2HgYvK0 今日も満員電車で加齢臭が充満している
スメハラなんとかしてくれ
スメハラなんとかしてくれ
983病弱名無しさん
2017/01/11(水) 11:26:02.14ID:LtIV/nut0 鼻栓しなさい
984病弱名無しさん
2017/01/11(水) 16:50:56.61ID:WOEmAiK00 ポマード系に臭くなる人いる?
985病弱名無しさん
2017/01/14(土) 13:55:12.43ID:W5OIfKjt0 なるべく爺の隣に座らないように気をつけているが、風下になると臭う
986病弱名無しさん
2017/01/17(火) 13:35:02.64ID:JdK5c6dn0 昨日健康診断の更衣室で加齢臭が酷かった。そいつが居た場所に沿って臭いが残るんだよなあ。
987病弱名無しさん
2017/01/19(木) 01:14:21.47ID:hiom8v170 そいつが歩くと後を歩けない。
鼻が曲がるお
鼻が曲がるお
988病弱名無しさん
2017/01/19(木) 02:46:59.87ID:51Cv4Xkq0 シャワー浴びる時頭から落ちてくる湯すら臭え
989病弱名無しさん
2017/01/19(木) 10:56:21.99ID:wJJXJFlK0 どうせ買い物もそんなに行かないから食費も安いしな
990病弱名無しさん
2017/01/19(木) 11:25:14.73ID:wJJXJFlK0 誤爆
991病弱名無しさん
2017/01/20(金) 18:21:23.71ID:46w5bmLm0 飲んだらスパッと臭わなくなるサプリとかないの?
993病弱名無しさん
2017/01/27(金) 02:32:47.85ID:szJ01HIm0 冬の加齢臭って密度濃くないか
鼻が曲がる
鼻が曲がる
995病弱名無しさん
2017/01/27(金) 06:21:36.05ID:qtYkU6AY0996病弱名無しさん
2017/01/30(月) 12:14:21.97ID:KCq3lke/0 街中が加齢臭臭い。
年々敏感になる。
年々敏感になる。
997病弱名無しさん
2017/01/30(月) 14:17:32.97ID:c19Ao98K0 うめ
998病弱名無しさん
2017/01/30(月) 14:17:49.55ID:c19Ao98K0 うめ2
999病弱名無しさん
2017/01/30(月) 14:18:13.41ID:c19Ao98K0 うめ3
1000病弱名無しさん
2017/01/30(月) 14:18:34.82ID:c19Ao98K0 うめ4
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 718日 0時間 24分 1秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 718日 0時間 24分 1秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- まだギリギリビーム出してない部位って
- 【号外】ドジャース・佐々木朗希、インピンジメント症候群を発症…超長期離脱が確定に😭 [339712612]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦