ベーチェット病 その14 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん
2014/11/23(日) 13:38:10.24ID:mNF+uw+r0 以下テンプレ
936病弱名無しさん
2019/07/07(日) 17:23:07.37ID:pcP2KTUK0 ベーチェット歴20年
未だに寛解は訪れない
未だに寛解は訪れない
937病弱名無しさん
2019/07/07(日) 18:12:32.25ID:xQBYPCwp0 >>935
早く病院いきな!
早く病院いきな!
938病弱名無しさん
2019/07/07(日) 18:17:16.46ID:xQBYPCwp0939病弱名無しさん
2019/07/07(日) 18:37:59.57ID:pcP2KTUK0940病弱名無しさん
2019/07/07(日) 19:45:15.74ID:xQBYPCwp0941病弱名無しさん
2019/07/07(日) 20:48:49.08ID:ess949tO0942病弱名無しさん
2019/07/07(日) 21:05:34.88ID:pcP2KTUK0 >>940
ありがとうございます
壁になるのは突然の体調の悪化ですね……
やる気はあるのに体がついていかないもどかしさがあります
片目が見えにくいのですが、もう片方も見えにくくなると
「何のために職場にいるのだろう」と悩んでしまったりしますね
ただ、職場の理解があるので午後に休みを頂いて病院に行かせてもらっています
前に転職で悩んでいた方、
役所の非常勤職員だと難病に理解があるのでオススメです
ありがとうございます
壁になるのは突然の体調の悪化ですね……
やる気はあるのに体がついていかないもどかしさがあります
片目が見えにくいのですが、もう片方も見えにくくなると
「何のために職場にいるのだろう」と悩んでしまったりしますね
ただ、職場の理解があるので午後に休みを頂いて病院に行かせてもらっています
前に転職で悩んでいた方、
役所の非常勤職員だと難病に理解があるのでオススメです
943病弱名無しさん
2019/07/08(月) 05:41:34.45ID:ByNboxim0 >>941
大学病院か総合病院に
通院してるなら今までのデータは
揃っているんだから
とりあえずそこで相談
してみたら?
解決しなさそうだったら担当医に
紹介状書いてもらってセカンドオピニオン
だね。
大学病院か総合病院に
通院してるなら今までのデータは
揃っているんだから
とりあえずそこで相談
してみたら?
解決しなさそうだったら担当医に
紹介状書いてもらってセカンドオピニオン
だね。
944病弱名無しさん
2019/07/08(月) 06:12:37.04ID:ByNboxim0945病弱名無しさん
2019/07/08(月) 15:49:46.72ID:oMoDpSEJ0947病弱名無しさん
2019/07/09(火) 06:26:07.47ID:KjgoO6kE0 口内炎が酷くて電話が取れなくなったのを思い出した
948病弱名無しさん
2019/07/17(水) 20:37:12.63ID:nB/9Cvcu0 下血が治まって少し食べられるようになったら突然体重が増えた
菓子を食べているわけでもないのに太る
菓子を食べているわけでもないのに太る
949病弱名無しさん
2019/07/18(木) 10:22:29.16ID:bbrSV0mJ0 代謝が落ちてるのかね
950病弱名無しさん
2019/07/19(金) 00:37:50.46ID:Ltz40/Oc0951病弱名無しさん
2019/07/20(土) 14:04:16.03ID:7Ys1nd7U0 この病気って症状出てなくても太りにくい体質になるとかあるのかな?
発症してからけっこう食べてるのにあまり太らなくなった
関係あるんだろうか
発症してからけっこう食べてるのにあまり太らなくなった
関係あるんだろうか
952病弱名無しさん
2019/07/20(土) 16:19:58.17ID:Lx5KI39K0 逆だ
今日も定期検診で痩せなさいって起こられたよ
今日も定期検診で痩せなさいって起こられたよ
953病弱名無しさん
2019/07/20(土) 21:19:08.61ID:213fZR930954病弱名無しさん
2019/07/21(日) 10:56:16.21ID:GF/PtK7P0 不全型から特殊型になった方いますか?
三年前に不全型と診断されて今まで大きな発作はないんですが、
いきなり特殊型に進行する場合もあるのかな、と気になったので質問です
三年前に不全型と診断されて今まで大きな発作はないんですが、
いきなり特殊型に進行する場合もあるのかな、と気になったので質問です
955病弱名無しさん
2019/07/21(日) 17:06:03.73ID:S2Bou0p10 完全型と特殊型を併発したり、不全型から特殊型になったり色々あると思います
私は不全型→特殊型→完全型+特殊型という謎進化を遂げています
私は不全型→特殊型→完全型+特殊型という謎進化を遂げています
956病弱名無しさん
2019/07/22(月) 15:25:08.04ID:X5G+n3zX0 >>951
治療というか発症を抑えるために毎日プレドニンを7.5mg以上飲んでる人は食欲が旺盛になって太る可能性は大いにあるだろうね
自分は20mg飲んでた時はどんぶり飯山盛り食ってもお腹が空いてたしムーンフェイスにもなったよ
治療というか発症を抑えるために毎日プレドニンを7.5mg以上飲んでる人は食欲が旺盛になって太る可能性は大いにあるだろうね
自分は20mg飲んでた時はどんぶり飯山盛り食ってもお腹が空いてたしムーンフェイスにもなったよ
957病弱名無しさん
2019/07/22(月) 22:26:25.02ID:r9qVBKpQ0 全身の痛みが消えたからラジオ体操始めた
1ヶ月で体重5キロ近く落ちた
1ヶ月で体重5キロ近く落ちた
958病弱名無しさん
2019/08/02(金) 13:50:13.69ID:s02060yq0 風邪が治らないよ
959病弱名無しさん
2019/08/02(金) 20:32:15.41ID:Ik6YnEvF0 歯茎との境目に大きい口内炎ができた(´・ω・`)
原因は、下痢が落ち着いたからピーナッツバターを食べたこと
ピーナッツの欠片が刺激物になったと思われる
原因は、下痢が落ち着いたからピーナッツバターを食べたこと
ピーナッツの欠片が刺激物になったと思われる
960病弱名無しさん
2019/08/20(火) 02:16:15.24ID:dq01FBQV0 1ヶ月以上風邪がなおらねぇ
961病弱名無しさん
2019/09/10(火) 02:57:33.42ID:IvWg1VrV0 働いてる方残業とか多くなると普段は落ち着いてるのに
病状悪化しませんか?
私は不全型ベーチェットで深部静脈血栓症持ちなんですが
脚の腫れがひどくなってきたりします。
特に一日4時間残業とかが続いてくると。
病状悪化しませんか?
私は不全型ベーチェットで深部静脈血栓症持ちなんですが
脚の腫れがひどくなってきたりします。
特に一日4時間残業とかが続いてくると。
962病弱名無しさん
2019/09/10(火) 13:39:03.05ID:cms5s5R00 足はほとんど寝たきりの生活しててもパンパンに腫れます
963病弱名無しさん
2019/09/10(火) 15:07:04.23ID:IvWg1VrV0 >>962
寝たきりが余計にだめじゃない?同じ格好ていうか。
弾性ストッキング履いてるんだけど医者からもデスクワークでずっと同じ姿勢は良くないから1時間に1回くらい歩いたり座ってても足だけあげたほうが良いとか言われたよ
寝たきりが余計にだめじゃない?同じ格好ていうか。
弾性ストッキング履いてるんだけど医者からもデスクワークでずっと同じ姿勢は良くないから1時間に1回くらい歩いたり座ってても足だけあげたほうが良いとか言われたよ
964ゆっこ
2019/09/12(木) 08:55:30.65ID:epTPG0gj0 はじめまして‼
初書きです。数ヶ月に一度位で覗いてましたが、
周りは居なくココにもベーチェット の方って少ないですね…
相談とか愚痴出来たら…笑笑
今は、あの時に比べたら落ちついてますが
ちょこちょこ出てます。
太陽と疲れに弱かったり…身体が痛かったり…
女性の方っていますか⁇
初書きです。数ヶ月に一度位で覗いてましたが、
周りは居なくココにもベーチェット の方って少ないですね…
相談とか愚痴出来たら…笑笑
今は、あの時に比べたら落ちついてますが
ちょこちょこ出てます。
太陽と疲れに弱かったり…身体が痛かったり…
女性の方っていますか⁇
965病弱名無しさん
2019/09/12(木) 13:04:54.16ID:6swcCOKN0 いるけどその絵文字だかなんだかはやめてほしい
966病弱名無しさん
2019/09/12(木) 13:48:16.69ID:epTPG0gj0968病弱名無しさん
2019/09/12(木) 21:35:08.39ID:epTPG0gj0 >>967
すみません。
しばらく覗いてはいたのですが、
なかなか、皆さん書き込んで無かったので
もっと会話があればいいのに…と思って
思わず書き込んでしまいましたが、
また、たまに覗く程度にします…
すみません。
しばらく覗いてはいたのですが、
なかなか、皆さん書き込んで無かったので
もっと会話があればいいのに…と思って
思わず書き込んでしまいましたが、
また、たまに覗く程度にします…
969病弱名無しさん
2019/09/12(木) 21:59:35.71ID:10IYrQLr0 会社の健康診断で視力検査したら矯正視力が去年1.0から0.5になってた
不全型で眼症状はなかったんだけど主治医に相談?それとも眼科に行った方がいいんだろうか?
定期検診は来月までないんだよなぁ
不全型で眼症状はなかったんだけど主治医に相談?それとも眼科に行った方がいいんだろうか?
定期検診は来月までないんだよなぁ
971病弱名無しさん
2019/09/13(金) 00:46:49.41ID:B1tVsjGG0 心が狭いなぁ
別に気にしなくても良いよ
なんでやめて欲しいかも謎だし
別に気にしなくても良いよ
なんでやめて欲しいかも謎だし
973病弱名無しさん
2019/09/13(金) 15:39:26.98ID:LQeFSeGe0 969だけど異常なしだった
相談もできたし安心できただけでも良かったよ
相談もできたし安心できただけでも良かったよ
975病弱名無しさん
2019/09/15(日) 21:48:31.59ID:01gW4M7k0 結婚の予定ある女なんだがこの先が不安になる 今はコルヒチンも飲んでるし
976病弱名無しさん
2019/09/16(月) 03:08:31.78ID:12w677CO0 心配しても好転しない
気にせず突き進め
気にせず突き進め
977病弱名無しさん
2019/09/16(月) 13:08:49.11ID:sur2Wlto0 コルヒチン飲んでればそうそう大変な事にはならないって医者が言ってた
978病弱名無しさん
2019/09/16(月) 17:48:41.74ID:xEO76Yb+0 妊娠禁止とかそっちの心配じゃないの?
979病弱名無しさん
2019/09/17(火) 14:48:51.52ID:JnSl/6qh0 ここ数週間キツい
痢が止まらないし腹痛と腰痛どころか全身が痛い
みんな大丈夫か?
痢が止まらないし腹痛と腰痛どころか全身が痛い
みんな大丈夫か?
980病弱名無しさん
2019/09/17(火) 14:49:33.94ID:JnSl/6qh0 いけそうなら次スレ立ててくるかな
981病弱名無しさん
2019/09/17(火) 14:53:10.74ID:JnSl/6qh0982病弱名無しさん
2019/09/18(水) 13:58:36.45ID:9regzNkE0984病弱名無しさん
2019/09/18(水) 21:14:16.34ID:9regzNkE0985病弱名無しさん
2019/09/18(水) 23:50:52.08ID:QcMIBmO50 ありがと
986病弱名無しさん
2019/09/22(日) 10:16:09.63ID:Z6zGZ+NN0987病弱名無しさん
2019/09/26(木) 11:16:31.60ID:eDhS3p0C0 漢方は気休め程度?
漢方で良くなった人居ます?
漢方で良くなった人居ます?
988病弱名無しさん
2019/09/26(木) 11:34:50.20ID:yqBZPBV30 まだベーチェットって診断出る前に大学病院の総合診療科で補中益気湯とか3種類くらい漢方出されてたけど症状が軽くなるとかなんにもなかったよ
989病弱名無しさん
2019/09/29(日) 12:19:18.59ID:qDt8d02M0 漢方にアレルギー出たことあるから
主治医に黙って勝手に飲むのはたぶん危ない
主治医に黙って勝手に飲むのはたぶん危ない
990病弱名無しさん
2019/09/29(日) 14:48:48.92ID:LqoMpKV10 テスト
991病弱名無しさん
2019/09/29(日) 14:49:15.87ID:LqoMpKV10 良かった
なんかレスがごそっと消えてた
なんかレスがごそっと消えてた
992病弱名無しさん
2019/10/04(金) 17:21:33.05ID:N6DV9Gd10 【障害認定されない】片目失明【雑談 相談】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1569109803/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1569109803/
993病弱名無しさん
2019/10/05(土) 01:08:06.78ID:68dhjlKz0 カミソリ負けが出来やすくて、市販のオロナインやヒリプロなどの軟膏、血液免疫科から口角炎で処方されたアズノールと言った薬を塗っても髭を剃ればカミソリ負けになるのは、
まあそれら軟膏のお陰で緩和されてるのかもしれないけど治る気配はやはりなくて、
肌荒れに耐えられず皮膚科に行ったらそれは持病のベーチェットからきてると思います、と言われアクアチム軟膏というニキビの薬の中でも強い薬を処方された。
それから数ヶ月経つが、アクアチムクリームを毎日塗ってもカミソリ負けは以前として続く日々。
かと言って仕事髭を剃らない訳にはいかない。
そこで皆さんは髭剃り後にどんなケアをしていますか?
ちなみに自分はアクアチムクリームを塗る前にまず椿油をアフターシェーブローションとして塗っていて、1年まではそれだけでカミソリ負けになることもありませんでした。
まあそれら軟膏のお陰で緩和されてるのかもしれないけど治る気配はやはりなくて、
肌荒れに耐えられず皮膚科に行ったらそれは持病のベーチェットからきてると思います、と言われアクアチム軟膏というニキビの薬の中でも強い薬を処方された。
それから数ヶ月経つが、アクアチムクリームを毎日塗ってもカミソリ負けは以前として続く日々。
かと言って仕事髭を剃らない訳にはいかない。
そこで皆さんは髭剃り後にどんなケアをしていますか?
ちなみに自分はアクアチムクリームを塗る前にまず椿油をアフターシェーブローションとして塗っていて、1年まではそれだけでカミソリ負けになることもありませんでした。
994病弱名無しさん
2019/10/05(土) 01:09:36.93ID:68dhjlKz0 かと言って仕事髭を剃らない訳にはいかない。
⬇︎
かと言って仕事上髭を剃らない訳にはいかない。
他にも読み返したら日本語が変なところがあるけどご容赦くださいませm(__)m
⬇︎
かと言って仕事上髭を剃らない訳にはいかない。
他にも読み返したら日本語が変なところがあるけどご容赦くださいませm(__)m
998病弱名無しさん
2019/10/05(土) 12:29:03.46ID:HUoPwRQR0 油の劣化もあるかもね
999病弱名無しさん
2019/10/06(日) 00:44:08.51ID:6PIhQIhW0 皆さんが寛解に向かいますように
1000病弱名無しさん
2019/10/06(日) 00:44:25.35ID:6PIhQIhW010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1777日 11時間 6分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1777日 11時間 6分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 「柔道部物語のセッキョー」、ジャップランドの日常だった。 [425744418]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 🏡
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]