>>980
可能かどうか分からないけど
胸郭出口付近を圧迫している周辺の筋肉や脂肪は少し落としたほうがいいんじゃないかな

自分の場合は血流が阻害されていたせいか鎖骨から胸痛が強くてよく失神してた
背中や腕や肩がめちゃ痛くて痺れるのもこのせい

始めは低血糖か重度の貧血か心臓や血管など循環器の病気を疑ってたんだけど心電図や血液検査で異常がなくて4年経ってようやく胸郭出口症候群だと自己診断で辿り着いた

半年前から胸郭出口付近を圧迫するような体勢を極力取らないようにして凝り固まった周辺筋肉をほぐしたり胸郭出口を開くように常に意識してるけど
すごく良くなったよ
失神することもなくなったし夜中痛くて目が覚めることもなくなった
あともう少しかな
みんなも諦めないで頑張ろう