Made in Japan
AA電池・単3
容量:1000mAh
寿命:1500回
AAA・単4
容量:500mAh
寿命:1500回
エネループライトと似た性能ですが本家Liteは中国製に切り替えたの比べ
こちらは従来通り日本製と安心で
軽い長期使用であれば大容量版よりもこちらの小容量版が適するようです
4本セットで399円と100均のニッ水充電池4本に比べてもやすくなっております
軽量でお子様のミニ四駆などにも活躍できるでしょう
探検
【IKEA】LADDA充電式電池 【1500回】 [無断転載禁止]©2ch.net
2017/04/15(土) 17:19:50.93ID:jXOUZMTq
154名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 19:08:07.87ID:s+8W/iaM すげぇ値上がりしてるな
お得感一気に無くなったわ
お得感一気に無くなったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2022/12/29(木) 19:51:50.52ID:TBRuQuzq 沢山買っておいて良かったが、安い上にデザインがいいんだよな。使ってる時は見えないから関係ないけど。
2022/12/29(木) 20:33:25.29ID:Ttea2JDU
この値段ならダイソーのLOOPER待ちだな
2022/12/29(木) 21:51:42.93ID:BW039kC9
2022/12/29(木) 22:06:00.72ID:Ttea2JDU
もうIKEAに行くことも無いだろう
2022/12/30(金) 01:21:14.62ID:prbV6QfA
2450mAhは今年2度目の値上がりだから
昨年の今頃と比較すると↑62.6%
昨年の今頃と比較すると↑62.6%
2022/12/30(金) 11:07:14.66ID:N56qRZEo
お買い得感はもう終わる
IKEAにはLADDA目的とソフトクリームとソーセージパンをついでに食べていたが値上げしてからはわざわざ行く機会も減る
IKEAにはLADDA目的とソフトクリームとソーセージパンをついでに食べていたが値上げしてからはわざわざ行く機会も減る
2022/12/30(金) 12:41:45.86ID:ijtmj+ei
ネットの価格を見る限り色々上がってるね
>>157の情報を期待して行って見るか悩む
ぶっちゃけ最後にクッキー類買おうと思ってたけど
これも値上げなので普通に国産のおいしいお菓子買うわ
>>160
クリスマス前はパン1袋とソーセージ2袋がセットで
半額の699円くらいだったんだ(paypayでさらに20%バック)
まあこの価格ならまた買おうかなって思ってたけど
コロナもらう可能性におびえながらまた行く気にはならない
ちなみに時計タイマー温度計などの機能があるクロッキスが一部の色で半額の199円
ネットでも帰るけど立川でpaypay支払いなら20%バックなんで実質160円
充電池が値上がりで購入をあきらめて手ぶらで帰ることになって
でも駐車場無料にしたいなら個人的お勧めアイテム
ダイソーにも同じような製品がある(液晶の大きさとかこっちがいい)けど
ライトなしなのでイケアのクロッキスの方が使いやすいと思う
>>157の情報を期待して行って見るか悩む
ぶっちゃけ最後にクッキー類買おうと思ってたけど
これも値上げなので普通に国産のおいしいお菓子買うわ
>>160
クリスマス前はパン1袋とソーセージ2袋がセットで
半額の699円くらいだったんだ(paypayでさらに20%バック)
まあこの価格ならまた買おうかなって思ってたけど
コロナもらう可能性におびえながらまた行く気にはならない
ちなみに時計タイマー温度計などの機能があるクロッキスが一部の色で半額の199円
ネットでも帰るけど立川でpaypay支払いなら20%バックなんで実質160円
充電池が値上がりで購入をあきらめて手ぶらで帰ることになって
でも駐車場無料にしたいなら個人的お勧めアイテム
ダイソーにも同じような製品がある(液晶の大きさとかこっちがいい)けど
ライトなしなのでイケアのクロッキスの方が使いやすいと思う
162憂国の記者
2022/12/31(土) 18:36:52.41ID:4qOZ8I4N もうイケアに用はない。
2022/12/31(土) 22:20:13.82ID:NOZECzbc
もうイケアにはイケアイ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/01(日) 21:27:59.71ID:P0Vx519Y てか、今までは価格的にLADDA一択しかなかったが、赤芝よりはやすいからまだ選択肢になったと考えるべきか?
2023/01/02(月) 06:25:30.32ID:xTrbPACD
イケアは日本製なのに盛り上がらなかったのは
店舗が近くにない民や通販の送料を嫌がる民が居たから?
世界情勢がよくないのに値上げしなかったので安心してたのかな?
都民なら12月に立川に行ったらよかったと思うよ
定価があの額なのにpaypay払いなら20%還元なんだからさ
そんな自分は定価で4000円程度、paypay還元で5000円程度買ったよ
値上げされて還元もなくなった今買うかと聞かれれば
手持ちがあるので買わないと答えるけど
まったく手持ちがなくなったら
ソーラーライトで入れっぱなしなら安いときのアマベ、
手持ちで入れ替えて使うならイケアくらいの
購入判断とすると思う
店舗が近くにない民や通販の送料を嫌がる民が居たから?
世界情勢がよくないのに値上げしなかったので安心してたのかな?
都民なら12月に立川に行ったらよかったと思うよ
定価があの額なのにpaypay払いなら20%還元なんだからさ
そんな自分は定価で4000円程度、paypay還元で5000円程度買ったよ
値上げされて還元もなくなった今買うかと聞かれれば
手持ちがあるので買わないと答えるけど
まったく手持ちがなくなったら
ソーラーライトで入れっぱなしなら安いときのアマベ、
手持ちで入れ替えて使うならイケアくらいの
購入判断とすると思う
2023/01/02(月) 23:45:25.41ID:AtwLYfGD
参ったね
年末地元最寄りの港北で1900mAh買おうと帰省前から数ヶ月思っていたのだが、今日2日に行って値上げされててショック受け帰ってきたわ。ソフトとドックは食ってきてやった
ドックの10個セットは699円だったよ
年末地元最寄りの港北で1900mAh買おうと帰省前から数ヶ月思っていたのだが、今日2日に行って値上げされててショック受け帰ってきたわ。ソフトとドックは食ってきてやった
ドックの10個セットは699円だったよ
2023/01/07(土) 22:15:13.22ID:zV2aFTln
値上げの噂が風の便りであったから10月11月にコツコツ買い増ししとったけど年末に上げたのか
値上げ幅ごついけど単4はまだ割安だな
値上げして売れなくなってフルラインナップ○ボルタ中国製になったりするのが最悪パターン
値上げ幅ごついけど単4はまだ割安だな
値上げして売れなくなってフルラインナップ○ボルタ中国製になったりするのが最悪パターン
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/09(月) 12:06:31.27ID:dr/R4PN7 もうエネループでいいだろ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/10(火) 09:34:30.29ID:UvS/+8y0 エネループなんかカッコ悪い気が....まぁ使ったら見えないけどw
2023/01/11(水) 01:05:46.98ID:Rfa6+1Zj
LADDA は2450白/800白以外1000/500が日本製→中国製になっていたのだよ
それが切り替わり1900/750/2450の日本製で最初は2450少し値上げ今回は1900/2450を300円値上げと他のとコスパ差が縮まった
それが切り替わり1900/750/2450の日本製で最初は2450少し値上げ今回は1900/2450を300円値上げと他のとコスパ差が縮まった
2023/01/11(水) 10:14:22.40ID:NiSou5CW
わざわざガソリン代かけて買いに行く理由が無くなってしまったな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 11:17:56.32ID:kFNkLc5A ホットドッグ🌭が呼んでる
2023/01/11(水) 11:55:58.10ID:EQwHjrHt
ソフトクリームが俺を呼んでいる気がするんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/11(水) 12:24:05.11ID:HHfdHz0A2023/01/11(水) 12:54:36.81ID:YtdMr4jw
ドッグのロールは短くなるし、ピクルスオニオンは別料金になるし
もう滅多に食べなくなった
ドリンクバーは昨年の値上げ以降は一度も買ってない
もう滅多に食べなくなった
ドリンクバーは昨年の値上げ以降は一度も買ってない
2023/01/13(金) 02:01:15.65ID:eKkPexaF
ソフトクリーム50円だけでも良いよ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/01/13(金) 04:46:55.65ID:oprviURj ベジドッグが目当てなのさ
2023/01/13(金) 20:59:36.47ID:SRqerK1j
いずれ値上がりするとは思ってたけど、もう価値は無くなったかな。FDK製ならまだ富士通の黒(高容量版)や白(スタンダード)が楽天39ショップでまだ安価に買えるので、送料無料になるまとめ買いならそっちの方がイイ。
東芝インパルスのスタンダード版で型番同じながら電池外装が「IMPULSE」ぢゃなくて、でかでかと「TOSHIBA」表記のものが単三、単四ともAmazonで安い。
ココの住人は解ってるだろうけど、東芝インパルスの高容量版は中華製とFDK製(型番末尾にHが付く)がある。FDK製は値上がり後のLADDAとほぼ同じかな。
そーゆーわけでIKEAに直接買いに行ける人以外には今までもLADDAの魅力が感じられなかったけど、とりあえず旬は過ぎたって感じかな~
東芝インパルスのスタンダード版で型番同じながら電池外装が「IMPULSE」ぢゃなくて、でかでかと「TOSHIBA」表記のものが単三、単四ともAmazonで安い。
ココの住人は解ってるだろうけど、東芝インパルスの高容量版は中華製とFDK製(型番末尾にHが付く)がある。FDK製は値上がり後のLADDAとほぼ同じかな。
そーゆーわけでIKEAに直接買いに行ける人以外には今までもLADDAの魅力が感じられなかったけど、とりあえず旬は過ぎたって感じかな~
2023/01/13(金) 21:12:54.94ID:EQS5C+9M
単4形は去年の秋からアイリス祭りが始まったのも少しは影響があるかと。
2023/01/18(水) 00:04:26.45ID:JQaLBaX8
FDK自体の出荷単価自体が上がってんのかな
ぽつぽつ他も値上げしてるような雰囲気があるし
ぽつぽつ他も値上げしてるような雰囲気があるし
2023/02/03(金) 09:59:12.04ID:Ndzhux5T
ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?
2023/02/03(金) 10:31:08.08ID:IIF17jRD
素材が値上がりしてるから、FDKだけでなく市場全般じゃね
FDK以外が安いから価格設定下げて・・・とかも望み薄
何らかの理由ありの値下げ、セールあればいいなぁ程度
FDK以外が安いから価格設定下げて・・・とかも望み薄
何らかの理由ありの値下げ、セールあればいいなぁ程度
2023/02/03(金) 18:25:44.29ID:lUYVkpai
ヨドバシのFDKはほとんど値段が変わっていない。
アホみたいに値上げしたパナも値段が戻っている。
アホみたいに値上げしたパナも値段が戻っている。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/08(土) 08:19:58.26ID:jlL9ELWv ハイエンド以外はパナループ劣化版だろw
無駄に買う必要無し。
今やハイエンドもF充電池の方が何故か安くなっているし
無駄に買う必要無し。
今やハイエンドもF充電池の方が何故か安くなっているし
185憂国の記者
2023/04/08(土) 09:58:44.80ID:9hqZ3JA5 武田コーポレーションでいい。
2023/04/08(土) 11:22:42.96ID:c+LhFr9s
単なる商社だろ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/04/11(火) 12:57:41.19ID:lIqtgg5v 2450も劣化版だった。パナループプロは2500と微妙に進化していた。パナループと同じの売ってはいけないとか協定でもあるのだろか?
2023/09/21(木) 21:38:14.79ID:Hb1sD3T1
恋とは自分本位のもの愛とは相手本位のもの
2023/11/30(木) 11:37:58.98ID:u2RQJU9Z
IKEAの1500回は公式発表なの?
2024/03/24(日) 19:59:55.22ID:6YMRNPjE
値段も高いし、もうイケアで充電池買うメリットなくなったというの?
2024/03/24(日) 20:58:05.66ID:A3FJ7mzh
いまならヨドバシで富士通を買う
192名無しさん@お腹いっぱい。
2024/04/13(土) 14:47:37.94ID:Xk9iOLpG 4月11日から新価格に変わったのか
2024/04/16(火) 19:29:56.04ID:BZkVAhWx
LADDA 1900だが今のところ少し前のFDK製Amazonの黒より長く使えてる
2024/04/18(木) 13:18:54.42ID:HooLhi6n
ここで教えてもらってヨドバシで買いました
2024/04/21(日) 08:06:05.61ID:GSriHfKh
LADDA100円値下げ
2024/04/21(日) 12:20:20.37ID:niC61Xes
750(AAA)599→499
1900(AA)799→699
2450(AA)1299→999
STENKOL999→699
1900(AA)799→699
2450(AA)1299→999
STENKOL999→699
2024/04/21(日) 12:26:21.22ID:IjrCyusz
>>196
IKEAは送料かかるから。。。
IKEAは送料かかるから。。。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2024/05/22(水) 23:57:27.26ID:cIw+pXJC https://i.imgur.com/tnYpySa.jpeg
セリアの便利な電池ケース販売終了と聞いてショック
代わりのダイソーのデカいのに新LADDA入れた
そろそろ古い白LADDAの寿命が来てるみたい
セリアの便利な電池ケース販売終了と聞いてショック
代わりのダイソーのデカいのに新LADDA入れた
そろそろ古い白LADDAの寿命が来てるみたい
2024/12/23(月) 16:49:21.84ID:fuXWWWnD
大容量品の在庫が復活するのを待っていたら750mAhまで在庫切れになったでござる
2024/12/27(金) 14:45:05.31ID:V7sMn8FE
201名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/27(金) 21:11:14.83ID:vVdZawwp 今見たら「約2週間後に入荷予定」となってるが、本当に入ってくるのだろうか?
IKEAまで行くガソリン代含めると富士通をセール狙いで買うほうが安いので買う気はしないが
IKEAまで行くガソリン代含めると富士通をセール狙いで買うほうが安いので買う気はしないが
2025/01/15(水) 15:04:27.54ID:l8LSDznM
冬場で寒いってぇのもあるんだろうけど、パナの個別充電器で充電異常を表示する電池が増えたので、補充しようかとヨドバシの富士通をポチる…前にIKEAを覗いたら、在庫復活してた(単4 900mA以外)。
一旦在庫切れてからの入荷だから、ロットも変わって従前の旧エネループと同等のパフォーマンスを維持できてるか不明だけど、一応「日本製」
単3 1900mAの在庫が少ない感じだったな@新三郷
一旦在庫切れてからの入荷だから、ロットも変わって従前の旧エネループと同等のパフォーマンスを維持できてるか不明だけど、一応「日本製」
単3 1900mAの在庫が少ない感じだったな@新三郷
203名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/15(水) 19:45:47.79ID:zDAv0Gub >>202
冷えると内部抵抗が上がるから、末期でギリ引っかかってなかった電池が不良検出に引っかかってしまうようになる。
検出の閾値周辺の場合は温めたら充電できてしまうんだけど、調べても答えにたどり着けなかったので関連スレで聞いたら、親切ニキが説明してくれた。
ただそうやって無理に充電したところで自分は防爆弁が抜ける音がしたことがあり、それ以来無理に充電しないようにしてる。
冷えると内部抵抗が上がるから、末期でギリ引っかかってなかった電池が不良検出に引っかかってしまうようになる。
検出の閾値周辺の場合は温めたら充電できてしまうんだけど、調べても答えにたどり着けなかったので関連スレで聞いたら、親切ニキが説明してくれた。
ただそうやって無理に充電したところで自分は防爆弁が抜ける音がしたことがあり、それ以来無理に充電しないようにしてる。
2025/03/03(月) 08:41:51.61ID:TL1hS2kf
スマートチャージャーでは不良検出に引っかかるような電池でも100均の充電器なら充電できるし過放電でも復活して次回からスマートチャージャーで充電できるようになる場合もあるみたいね。
レスを投稿する
ニュース
- 広末涼子釈放 本人側から「頭を下げたいと申し出あった」警察説明 黒スーツ、靴も黒 [ひかり★]
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK [蚤の市★]
- 広末涼子さん、釈放 個人事務所HPで謝罪 薬物は「過去を含め一切関与しておりません」と強調 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【海外/アメリカ】トランプ氏、ハーバード大の免税資格はく奪示唆「政治団体として課税すべき」 [あずささん★]
- ささやかれる「マール・ア・ラーゴ合意」日米関税交渉でドル高是正? [蚤の市★]
- 【MLB】吉田正尚のトレード放出秒読みか 「レッドソックスに居場所がない」という厳しい現実 [冬月記者★]
- 万博凄い!!、『西山ダディダディ』みたいにピクピク動くiPS細胞の心臓 [454313373]
- 大阪万博、いまだに“空飛ぶクルマ”にこだわってる… これ中国にバレてないかな?恥ずかしいから秘密にしておきたい [452836546]
- 大阪・関西万博の「簡単入場チケット」ぴあが「EXPO Quick」で販売開始 [178716317]
- 石破「現金給付は反対が多いからやめる。代わりに消費税を上げようか検討中😔」 [583597859]
- 万博のトイレ、男性用小便器を個室にするという凡ミスで、おしっこしたいマン行列を増産 [454313373]
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]