X

今年の阪神はやらかす 22-349

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1木浪コテ ◆/Pbzx9FKd2 (ワッチョイ e38d-H0HQ)
垢版 |
2022/07/01(金) 21:14:45.92ID:unJo+dmN0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
今年の阪神はやらかす 22-345
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1656584142/
今年の阪神はやらかす 22-346
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1656594676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の阪神はやらかす 22-347
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1656641347/
今年の阪神はやらかす 22-348
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1656675471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/02(土) 00:58:29.28ID:yu3VIfJ60
>>342
致命的に 物足りないのは大山や
2022/07/02(土) 01:00:01.06ID:TsPtmwQO0
>>343
まあ言いたい事は、わかる
350代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8eac-+tnL)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:01:09.20ID:1OxroCWG0
>>342
消えろよゴミ。自分の価値のなさ、鬱憤を選手にぶつけるな
2022/07/02(土) 01:01:23.91ID:TsPtmwQO0
>>347
去年の勝ち筋だと大山、佐藤不調でもサンズやマルテが打ってたからな

結局パワーなんだよパワー
2022/07/02(土) 01:04:56.23ID:TsPtmwQO0
捕手の打力も弱いの去年指摘して、楽天が指名した安田1位で行けって言って

言うこと聞かなかったのが阪神フロント

セカンド打力弱いから社会人の日本新薬福永とれって言ってスルーして、豊田いったのも阪神フロント

結局、阪神フロントの自業自得
2022/07/02(土) 01:05:19.22ID:yu3VIfJ60
元々がそんなにタイトな野球ができる体質のチームちゃうし、たくさんの無駄で粗いザルの目をカバーするしかないわな
2022/07/02(土) 01:05:41.77ID:SJFpl2jQ0
大山佐藤輝に加えて二枚大砲が欲しい。森友を獲得して6番捕手森友に出来れば強くなる
あと一枚は新外国人を複数獲得して当ててくれ
2022/07/02(土) 01:06:09.20ID:TsPtmwQO0
阪神フロントが舐めプしたドラフトするから

結局こうなる
2022/07/02(土) 01:07:40.94ID:TsPtmwQO0
>>354
まあ森友哉全力で取りに行くのは、アリかもね
下手な外国人連れてくるよりいい投資
2022/07/02(土) 01:09:35.19ID:SJFpl2jQ0
ワッチョイ 4f16-rrZaはクソゴミ、とだけ書いて今日は寝る
358代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMca-DRcC)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:12:35.08ID:Y5y81re2M
佐藤は打球速度は申し分ないからあとは角度やな
2022/07/02(土) 01:13:25.64ID:YUUxhZ9qr
>>352
新潟の糸魚川原人のガイキチ半コテ紅林スイッチくんやなw
2022/07/02(土) 01:15:25.65ID:91nBRjF10
ソラーテレベルのセカンドが欲しいな
2022/07/02(土) 01:16:32.85ID:91nBRjF10
山本と糸原を比較した場合、山本の方がトータルで上でしょ?
362代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sacf-Pgaz)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:24:07.08ID:U6TNdtWea
1 西川
2 近本
3 新外国人
4 新外国人
5 佐藤
6 大山
7 森
8 中野
2022/07/02(土) 01:26:08.21ID:Ny6keYvB0
俺はIDなしと高山はNGやな。
364代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 7f25-8nWN)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:30:13.57ID:h1ZjYt/l0
シーズン40盗塁出来る捕手が欲しい
2022/07/02(土) 01:31:07.35ID:TsPtmwQO0
>>361
まだセカンド出来る範囲の守備力だし、打撃能力は糸原とそこまで差がない

山本バント出来るし脚もそこそこあるからね
セカンドなら糸原よりトータルでプラスだと思う

糸原はあのタイプで脚も守備力も無いのがキツすぎる
サードで使うのも打力マイナスすぎるし、外野で仮に使うとしてもかなり打たないとキツイ

糸原外野で使うならまだ脚あるし未来ある島田使った方が消去法的にマシだし
2022/07/02(土) 01:31:09.49ID:KfUlq2x60
西川に必要なのは5億
それ以外はオリックスの方が良いと
367代打名無し@実況は野球ch板で (テテンテンテン MMca-DRcC)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:31:16.52ID:Y5y81re2M
佐藤は中日の外人よりも打球速度が10キロ位速かったにも関わらずホームランにならなかった
今期やたら2塁打が多いのもそういう事だろう
368代打名無し@実況は野球ch板で (ドコグロ MM16-Uh1U)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:32:08.22ID:xI6Cy+KEM
>>361
トータルで言ったら糸原じゃね
こと起こし力やキャプテンシー、精神的支柱存在を考えたら
2022/07/02(土) 01:35:32.48ID:91nBRjF10
>>367
それは簡単に説明できるんじゃね?
ローボールヒッターで低めをすくいあげるのが得意だが
そこにボールが来ないから高めをふると
バットの角度がなあ
2022/07/02(土) 01:38:39.93ID:V9SXz4170
ぐぬぬ・・・


根尾がプロ初ホールド 監督うなる
2022/07/02(土) 01:40:12.12ID:h1ZjYt/l0
野口や伊東、大矢は矢野の捕手起用方に大きな疑問を呈している
要するに坂本えこひいきは認めていない
2022/07/02(土) 01:44:38.87ID:h1ZjYt/l0
フォークボールを売りにする投手に、
バウンド処理が最も下手な捕手を組ませる意図が本気で分からない
しかも年上でキャプテンなのに、テンパってマウンドに声をかけにも行かないし
2022/07/02(土) 01:46:49.36ID:91nBRjF10
>>372
最初は湯浅に梅野組ませてたのに
青柳だって梅野だったのに
2022/07/02(土) 01:47:26.98ID:91nBRjF10
ワンバンしたり、補給が難しい投手は梅野が担当だったのに
坂本にシフトしてるんだよなあ
2022/07/02(土) 01:51:06.65ID:V9SXz4170
青柳は成長したなあ

代打送られてションボリしてあんな悔しそうにしてるなんて、それぐらい気合い入ってた方がええわ

藤浪とかじゃ有り得んからなあ
2022/07/02(土) 01:51:20.00ID:TsPtmwQO0
同じ明大卒野手でも横浜佐野とか楽天島内とか、欠点指摘するとその欠点努力して修整してくるのになぁ

阪神の明大卒野手は、なんでこんなに伸びないんだ?

慶應の方が最近プロで伸びる選手が増えてきてる感じするよ
2022/07/02(土) 01:51:37.56ID:1nUZm2O6K
>>372
あれだけストレートばかりなら
そりゃストレート狙うわ
たまたま2人は打ち損じてたけどな

あそこはフォーク圧倒的多めにするしかなかった
んで見切られたり全然ストライク入らなければ即交代するしかない
2022/07/02(土) 01:52:41.43
青柳のどこが成長だよ
.080に打たれやがって
斐紹だからまだ良かったものの福留に打たれてたら笑い者だからな
2022/07/02(土) 01:54:01.42ID:TsPtmwQO0
慶應は隼太が例外だっただけで、他の慶應野手は最近プロでも伸びてるのが多い

大学自体が向上心あるんだろうな
2022/07/02(土) 01:55:25.81ID:V9SXz4170
>>378
今日青柳めっちゃ調子悪かったけど6回1失点でまとめたからな

1失点取られて怒ってるのかよw
2022/07/02(土) 01:56:29.81ID:YVfjth5e0
せやな
2022/07/02(土) 01:56:57.68
>>380
あれはマジでない
中日だから1失点で済んでただけ以上に.080に打たれるのはない
無失点なら勝ってたわ
2022/07/02(土) 01:57:45.97ID:TsPtmwQO0
>>382
山下ってそもそも打力あるだろ
2022/07/02(土) 01:59:29.56ID:TsPtmwQO0
6回1失点QSして先発批判とか、山本由伸6人レベルをドラフトで探してこいよ
385代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-3N8W)
垢版 |
2022/07/02(土) 02:01:37.23ID:CydPk7Fa0
大山がいつもの大山に戻ってしまったな。これからしばらくチャンスで凡退、2割弱が続くのか。
2022/07/02(土) 02:04:55.53ID:1nUZm2O6K
坂本セイちゃんは前回の借りを返せなかったな青柳に
守備ミスで青柳の勝ち消してしまってたからな
2022/07/02(土) 02:07:10.60
>>383
山下の打力があるなら阪神一軍にいる選手全員青柳から打てると言っていいだろう
2022/07/02(土) 02:07:17.91ID:TsPtmwQO0
大山はスラッガーだから配球単純じゃないからな
調子良ければ当然研究されて急に沈黙するのはしょうがない
2022/07/02(土) 02:09:56.45ID:TsPtmwQO0
>>387
そもそも山下って選手間の競争めちゃくちゃ激しいソフトバンク楽天出身で

楽天クビになって中日来たと思ったら、捕手の打力12球団トップレベルある中日入ってんだから

ちゃんとデータみろよ
2022/07/02(土) 02:10:00.11ID:36KZUf2/d
>>339
阪神負けた日にウレション撒き散らしやってくる虫
やらかす迷物「虫ジジイ」w
アンチ阪神だから我慢出来ずうんこまで漏らすから臭い
2022/07/02(土) 02:10:26.94ID:1nUZm2O6K
勝ちつかないどころか負けつくかもな不安げなかキレてたのかの青柳をなだめる福原の苦悩がな

以前にナゴドで大野相手に9回まで0点に抑えて
次の回で力尽きて負け投手あったからな
唯一の1敗がそれ
で今日は大野にトラブル発生して登板できないとか
青柳は勝ちつくと思ってたであろうに打線がなあ
2022/07/02(土) 02:10:27.17ID:eiPLFjSf0
フォアボールでも構わんくらいに厳しいコース攻めてくるからな
2022/07/02(土) 02:10:46.75ID:91nBRjF10
長距離砲はいろいろ研究されて大変やね
佐藤もストレートが弱点とされているが
佐藤は最近ストレートを打とうとしている

そこにきて変化球投げられて
ストレート待ってるから打てない事も多い
2022/07/02(土) 02:15:27.52ID:1nUZm2O6K
>>390と自己紹介しながら発狂し煽りにくるしかできない知能>>390アンチ阪神の最高にアホのガキ俊介コテ(笑)

でこれ見てまた図星発狂して煽ってくるしかできないと
永遠その繰り返し
永遠楽勝(笑)ドリスの大楽勝(笑)
2022/07/02(土) 02:16:24.45ID:QWgWA29S0
もう矢野あかんやろ
2022/07/02(土) 02:17:03.53ID:TsPtmwQO0
>>393
スラッガーは狐とタネキの化かし合いに勝たなきゃだしな
四球リードで調子崩す選手もよくいる

そのくせに打者不利の甲子園だと辛いな

大山と佐藤は、よくやってると思うわ
2022/07/02(土) 02:19:23.35ID:91nBRjF10
>>396
甲子園で不利なのはかわいそう
他のチームの主砲よりよくやっとる
2022/07/02(土) 02:23:00.58ID:TsPtmwQO0
>>397
必然的にスラッガーだと配球難しいのになるからな
3番近本とかも配球面倒くさい癖に結果出てるから伸びしろはある

逆に6番糸原は、5番大山の次だから配球に隙あるから近本佐藤大山なんかより結果出てないとおかしい
2022/07/02(土) 02:26:54.05ID:KfUlq2x60
>>398
その理論よく分かりません
2022/07/02(土) 02:28:32.29ID:91nBRjF10
>>399
後ろが下位でしょぼいから
相手投手が力抜くってことでしょ
2022/07/02(土) 02:30:36.97ID:YyfG7t6q0
今更だが日ハムのノンテンダー西川、大田何故とらんかったんやろな。何か素行や紳士協定あるんかなと思ってたけど年俸以上の活躍してるし、この際秋吉獲得もありかなと思う
2022/07/02(土) 02:31:22.72ID:eiPLFjSf0
佐藤大山より結果出てたら4番だよ
2022/07/02(土) 02:32:24.81ID:TsPtmwQO0
>>399
大山で勝負なんかするぐらいなら糸原で勝負するでしょ普通

投手や捕手やった事ないのか?
404代打名無し@実況は野球ch板で (スッップ Sdaa-gHk4)
垢版 |
2022/07/02(土) 02:32:29.10ID:o50BZWRQd
明日最下位に戻るのかな?
矢野が居座るうちは何も期待せんこっちゃ
2022/07/02(土) 02:34:47.36ID:V9SXz4170
>>404
エースの青柳で負けたのが痛すぎるわ

一昨日でも逆転負けするわ、なんか開幕序盤の悪夢のようだw
2022/07/02(土) 02:39:22.18ID:eiPLFjSf0
西川は開幕からの勢い無くなって.228でハム自由契約になった経緯考えると熱狂的ファンの居る阪神じゃ厳しいと思うけど
2022/07/02(土) 02:40:08.57ID:KfUlq2x60
>>401
西川大田は生え抜きだらけの日ハムにウンザリしていた
楽天と横浜は外様がやりやすい球団でとても満足しているようだ
2022/07/02(土) 02:45:12.64ID:91nBRjF10
大山が覚醒してたから、ちょっと勝ってただけっていうね・・・
409代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-3N8W)
垢版 |
2022/07/02(土) 02:45:18.36ID:CydPk7Fa0
大山にとっては後ろ糸原が1番の敵だな。チャンスでは勝負されなくなってるもんな。
2022/07/02(土) 02:45:36.18ID:91nBRjF10
このチームは大山が打たないと勝てないチームw
2022/07/02(土) 02:46:31.90ID:91nBRjF10
>>409
ほんとうにそう
大山の打率もさがりまくってるんよなあ、四球は増えてるかもしれんが
412代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロラ Sp23-PU1U)
垢版 |
2022/07/02(土) 02:48:05.93ID:6I80liBGp
適正無視と駒不足で糸原を返す役割で起用してるのがバカなだけなんだがな
足だけ島田より2番適正はるかにあるのに
加えて捕手別防御率断トツ雑魚かつ併殺考えたら打力も3番手梅野が正捕手ではなあ
2022/07/02(土) 02:48:46.09ID:TsPtmwQO0
>>409
まあそこに規定打席20本塁打クラスが大山の後ろにいればまだ大山勝負もあり得るパターンなんだが

だから楽天岩見かハム今川が欲しいんだよね

現在の保有戦力なら北条6番にいれた方がワンチャンありそうな感じはする
2022/07/02(土) 02:50:43.01ID:7OUQTT6za
日ハムの方がマシだね結局
交流戦は何故か3タテしたけど
2022/07/02(土) 02:52:56.35ID:KfUlq2x60
糸原が青柳の負けを消したのに何を言ってるんだい?
2022/07/02(土) 02:54:03.58ID:TsPtmwQO0
島田は糸原より伸びしろあるよ
30盗塁出来るレベルだし、最近四球選べてるし
バントもちゃんと出来るし

同じ脚ある近本、中野より1軍打席数少ない割にこの2人より選球眼の成長率いいし
2022/07/02(土) 03:00:40.20ID:lv3+UkAk0
>>370
またメモリアルプレゼンターやってたのかw
2022/07/02(土) 03:02:23.85ID:TsPtmwQO0
近本、中野、島田の2人が規定打席到達したら3人で70盗塁稼げるから

まあ普通に強いわな
2022/07/02(土) 03:05:11.69ID:91nBRjF10
島田は近本を超えてくれんとな
レフトは長距離砲を置くポジションだ
2022/07/02(土) 03:12:41.35ID:TsPtmwQO0
通算代走盗塁数 - 鈴木尚広(132盗塁)
シーズン代走盗塁数 - 藤瀬史朗(25盗塁、1979年)

熊谷とか植田とかこの辺の記録目指して結果出せば、プロでもかなりやれるし年収も上げれるんだがな

引退後はコーチの仕事も出来るし、色んな仕事増えるゾ
421代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab55-izlG)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:15:19.18ID:QCWD2lmS0
懐かしのストッパと岩ア
中西
85年 63試合 11勝3敗19S 防2.67 WHIP1.14 飛ぶ球
86年 61試合 8勝8敗5S 防2.94 WHIP1.12 飛ぶ球
87年 61試合 6勝8敗14S 防3.91 WHIP1.29 吉田が悪い
田村
92年 24試合 5勝1敗14S 防1.10 WHIP0.90 後半欠場 酷使でもない
93年 30試合 1勝1敗22S 防2.50 WHIP1.33 前半欠場 球威戻らず
古溝
94年 61試合 7勝2敗18S 防2.20 WHIP1.12 出木杉
95年 45試合 2勝9敗19S 防3.29 WHIP1.23 弱さに弾みをつけた
郭李
96年 45試合 8勝9敗15S 防3.62 WHIP1.32 苦し紛れな起用
葛西
00年 43試合 7勝6敗17S 防2.45 WHIP1.25 悪い印象はない
成本
01年 45試合 3勝1敗20S 防2.34 WHIP1.40 防御率詐欺 
久保田
05年 68試合 5勝4敗27S 防2.12 WHIP1.09 飛ぶ球
岩ア
22年 28試合 1勝3敗14S 防2.36 WHIP1.58 飛ばない球 78試合時点
422代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ab55-izlG)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:17:20.70ID:QCWD2lmS0
パの各球団が大山をあまり知らなかった・・・
だけじゃないのか
交流戦後は無駄な挙動や力みも目立ち、ナリの悪さが戻ってきたし
2022/07/02(土) 03:17:33.18ID:91nBRjF10
>>421
岩崎出塁されすぎ
2022/07/02(土) 03:18:00.85ID:91nBRjF10
>>422
そうだよ、研究されてなかっただけ
されてても、実感がないから、ちゃんと弱点ついてこなかっただけやろ
425代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:20:45.36ID:vclETgmv0
>>414
は?んなわけないやろ
最近負けまくってるがな
426代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:22:24.53ID:vclETgmv0
>>404
だから監督のせいにしてるようではアカンて
選手の質が悪い現実から目を背けるな
427代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:26:13.73ID:vclETgmv0
>>421
そんな岩崎にも阪神打線は打てないやろな
428代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-3N8W)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:45:15.65ID:CydPk7Fa0
>>413
マルテかロドリゲスが6番にハマるといいんだけどなぁ。ただその場合どうやっても糸原がセカンドになる。
429代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 5367-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 03:45:25.13ID:dn8OMK/l0
>>416
四球選べるのはイイネ!
2022/07/02(土) 03:46:30.55ID:91nBRjF10
>>428
そこでセカンド山本なんだがなあ
2022/07/02(土) 03:54:17.88ID:+kaepBqqM
参政党のホームページ見てたら何とも不吉な二文字がw

「国政政党誕生 予祝パーティー」開催決定!!
https://www.sanseito.jp/news/4512/
432代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:01:39.91ID:vclETgmv0
>>428
糸原はサード行ったらいい
佐藤はライトでええんや
大山はレフトな
2022/07/02(土) 04:04:25.46ID:91nBRjF10
>>428
>>432
サード糸原よりは、マルテの方がいいな~
434代打名無し@実況は野球ch板で (スププ Sdaa-pc2H)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:06:43.59ID:cASWtKNQd
島田の2021年の二軍成績
63試合 .344 195-67 6三塁打 21盗塁 25四球 28三振 出塁率.419

これが島田の完成形だと思ってる
中野や近本よりも1、2番に置きたいタイプだよ
2022/07/02(土) 04:25:49.84ID:uxSvG5zK0
8回同点止まりだった時点で負けが決まってたな。
2022/07/02(土) 04:28:50.52ID:YP49nNG9d
阪神中日戦は互いにビジターに行った時に弱くなる傾向
2022/07/02(土) 04:28:58.86ID:TsPtmwQO0
>>434
中野はどちらかと言うと近本に選球眼の成長率が似てるし打撃の成長率が似てきてる
積極性もあるから、1番で育てて行けば1軍打席数こなせばそのうち選球眼も打撃内容もよくなる可能性高いよ

島田みたいに選球眼あって球数稼げてバントも出来るタイプは、2番の方が成長する

まあ今の1番中野2番島田3番近本は、対戦相手相当ウザイと思われてる
438代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:35:49.25ID:OMGMbddMr
>>263
小幡は動きを見るとスナップでも送球できる
曲芸プレータイプだからセカンドのほうが合ってると俺の中で結論が出た

ファームでもショートではエラーしまくって安定性がない
安定性よりは曲芸プレータイプ
2022/07/02(土) 04:37:02.32ID:gHzWKOCs0
>>434
二軍BBK0.87で一軍BBK0.34。典型的な二軍の帝王成績
二軍の投手は思った所に投げれないから選び易いんじゃない?
小野寺だって315 出塁率391だし

二軍で四球とれるのに一軍では取れない選手が多いな
440代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:38:59.82ID:OMGMbddMr
>>267
同意
中野の打撃でも不満が出るのにそれより下の奴はレギュラーたりえない
小幡の波打ってまともに振れない打撃は、体作りもしていなければ素振りもしてないことがよくわかる

試合に出る前に素振りをするべき基礎が不在の選手だ小幡
441代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:39:43.29ID:vclETgmv0
そもそも本来中継ぎの藤嶋から1点も取れない時点でヤバいわ
昨日の中日なんてサービスゲームみたいなもんやぞ
442代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:41:15.06ID:OMGMbddMr
>>272
小幡は守備で中野の下、打撃も中野のずっと下だからな
そんなゴミのためにポジションを動かすことなどありえない

小幡は練習してない
体も大きくならないし、素振りしてないから波打ってベルト上しか打てない
基礎がないのが小幡
443代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:43:28.78ID:vclETgmv0
元々プロのレベルじゃないのに練習しないとか終わっとる
そりゃ今の糸井やロハス以下の自動アウトが大量に生まれるわけだ
2022/07/02(土) 04:45:39.96ID:gHzWKOCs0
小幡はレフと前に軽打でちょこんが多いよな
引っ張りで強い打球が飛ばせない
栄養士が付いてても、駄目なの?
445代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:45:59.88ID:OMGMbddMr
>>295
単純に優勝争いどころか小幡なんかスタメンに入れるチームは12球団でないわな

体力不足かなんか知らんけどまともにスイングもしてないの丸わかりだし
基礎練習と体作りを急ぐべきであって
小幡をファームでも試合に出してちゃいけないと思う
小幡を試合に出すことは遠回り
446代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 6b67-A+Eo)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:49:22.85ID:vclETgmv0
阪神は首脳陣から見直した方がええわ
育てるべき選手を分かってない
誰も喜ばない2軍優勝にこだわってる場合ちゃうわ
447代打名無し@実況は野球ch板で (オッペケ Sr23-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 04:52:15.10ID:OMGMbddMr
>>298
セカンドには肩が必要
セカンドに肩が弱い奴が行けとか言ってるとパワプロ厨だと思われるぞ
パワプロだとそうしたほうがいいだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況