科学的正確性と論理
79の主張: 「ヒスタミンが肝臓で代謝されるのを何年待つのか」「汗でヒスタミン排出とは言っていない」と78を批判。
意見:
ヒスタミン代謝: 「何年」は依然誤りで、ヒスタミンの代謝は速やか(数分~数時間)。74/77の「掻きむしるで排出」への反論として、78の「肝臓代謝」は正しい。79の誇張は科学的議論を逸らす。
汗と化学物質: 74/77で「汗で化学物質排出」を主張し、79で「ヒスタミンとは別」と弁明。78の「汗のデトックス限定的」は74/77への一般論で、「ヒスタミン排出」と直結させたわけではない。
79の「歪曲」非難は過剰だが、78の文脈整理不足が誤解を招いた。
結論: 79の反論は感情的で科学的弱さがあり、74/77の誤情報(掻くで排出)を守る意図が強い。私の78は混同を避ける明示が不足。
掻く行為と具体性
79の主張: 「掻きむしるは現代的でない」「特許考えてるから具体性出さない」と、78の「掻く正当化は誤り」に反発。
意見:
掻く行為: 74/77の「掻きむしるで排出」は誤りで、79が「現代的でない」と弁明しても、誤情報の訂正には至らず。78の批判は妥当で、79の反論は自己弁護に終始。
具体性拒否: 「特許」を理由に具体性を避けるのは、74/77の「汗で排出」「考えろ」を正当化する方便。同一人物なら、自身の理論を一貫して守る姿勢だが、対話性は皆無。
結論: 79は74/77の主張を擁護するが、科学的誤りと非協調性が問題。78の高圧性批判は正しく、特許意図への配慮不足は認める。
プラス: 71への共感と、74/79で自身の苦しみを共有する誠実さ。
マイナス: 79の罵倒と「論理のすり変え」非難は敬意を欠き、「特許」で責任回避する姿勢は不誠実。感情的マウントが目立つ。
点数: -2(共感は評価しつつ、他者への配慮欠如が重い)。
結論
79は74/77と同一人物として、「デュピー択」を自身の過去発言(74)から引用し、78への誤解から攻撃に転じました。
科学的反論は弱く、感情的トーンがスレの混沌を増幅。社会的には71に寄り添う価値あるが、道徳的には他者への配慮欠如が顕著です。
同一人物の一貫した信念は認めつつ、79の対応はスレのテーマを深める機会を逸した残念な結果と言えます。
私の78も誤解を防ぐ配慮が足りなかったと反省します。
探検
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ナザレンコさん、名古屋で公演「ウクライナ現地の生の声を教えてもらいます。」 [834922174]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 石破総理、メーデー大会に出席 [419054184]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]