X

【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart58 【金玉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/09/11(日) 16:01:02.02ID:3hWZswR/
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

対処方法
1. 病院へ行こう
まず医者に行き、インキンタムシか陰嚢湿疹か診断してもらう。(治し方が真逆)

2.塗り薬
掻く前に塗り薬。患部周辺も含めて広範囲且つたっぷり塗る。
病院で処方された場合は、指定された期間塗り続ける(勝手に止めると残っていた炎症が復活する)。

1)非ステの塗り薬
レスタミン、マキロンS、デリケアM's、ポリベビー等

2)ステロイド入り塗り薬
テレスHi、ベトネベート、病院で処方されるステロイド入り塗り薬
※完治報告も多いが、ステロイドの副作用も把握し自己責任で塗ること。

これら塗り薬を塗り続けても改善しない、再発する場合は3へ。
 
3.塗り薬以外

1)アレルゲンの回避
病院でアレルギー検査をし、アレルゲンを回避する。

2)生活習慣の改善
睡眠不足、ストレス、暴飲暴食
特に食生活の改善で症状が軽減されたという報告が多い。
アルコール飲料、糖分の多い食物・飲料水、加工食品、動物性タンパク質、乳製品を減らし、納豆等の発酵食品を献立に追加する。

3)漢方薬
竜胆瀉肝湯等の漢方薬に効果があるという報告あり。
※体質によっては副作用が出る。自己判断で薬を買わず、
証にあわせて処方できる専門医または薬剤師の先生に相談すること。

4)風呂
・患部を洗いすぎない(さっと流すのみ)
・温度を下げる
・塩素除去グッズを使用する
・刺激の強いシャンプーやボディソープを使用せず、無添加のシャンプーや石鹸等を使用する
・冷水シャワーを患部に当てる(痒い時も効果あり)
・風呂上がりには保湿

5)その他
・無添加の洗濯用洗剤を使用する
・ダニ、ハウスダストアレルギーの場合は掃除(特に寝具)

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合は以降+5レス目ごとの人

前スレ
【キンタマ】陰嚢湿疹に悩まされていますpart57 【金玉】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1651792421/
308名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/10(月) 04:30:23.40ID:q9EZUqZr
だから何?
2022/10/10(月) 15:15:37.40ID:i/WxgT+x
>>301
自分は逆に納豆食い始めてから便利気味
今も土曜日以来うんこしてない

>>302
ヨーグルトでもいいんじゃね?

>>303
俺は納豆飯はあまり好きじゃないので
キャベツの千切りと一緒に納豆3パック食ってる
2022/10/11(火) 00:06:59.20ID:ZUggka1I
>>307
誤字ってた
以降→以前
2022/10/11(火) 21:04:22.62ID:rnDoNQCc
>>307
あなたの思考で導き出した原因は?
2022/10/11(火) 23:02:14.33ID:5NDc85v9
ヨーグルト飲み食いすると確実に屁が臭くなるのが難点
2022/10/11(火) 23:34:49.95ID:O6wy+bWT
>>312
空気清浄機の出番
314名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/12(水) 08:40:41.14ID:sCVM+oSZ
アワダチソウがアトピーに効くらしいけど誰か試した人いる?おれはもう治ったから試したくても試せない。
315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/12(水) 21:27:53.39ID:RRLHS3z4
寒くなって来たから生姜を飲み始めた
飲み始めてから金玉の痒みが1日に1回程度になった

生姜に含まれるジンゲロールとショウガオールが炎症に効くらしい
ジンゲロールがIL-4とIgEの抑制、ショウガオールがヒスタミン抑制するみたいだ

http://h-and-w.jp/2009/12/28/%E3%80%90%E7%AC%AC32%E7%AF%80%E3%80%91%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%8C%EF%BC%88%E7%94%9F%E5%A7%9C%EF%BC%89%E3%81%AF%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87%E3%81%AE%E6%82%AA%E3%81%AE%E6%A0%B9%E6%BA%90%E3%80%81/
316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/12(水) 21:38:18.34ID:RRLHS3z4
カスピ海ヨーグルト自作して食べてたときは、金玉の痒みはほとんどなかったんだがな
腸で乳酸や酪酸なんかの有機酸があると、制御性T細胞(Treg)が過剰な免疫を抑制するらしいな
2022/10/12(水) 21:51:02.24ID:IoX1o9zS
皮膚科で貰ってきたステロイドつけても痒みが治まらなかったし、ベトネベート塗ってもめちゃくちゃ痒いんだけど...
318名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/12(水) 21:54:02.36ID:JHa2gl5q
>>315
酢生姜食うと治るよ
2022/10/12(水) 22:05:47.56ID:6IkX0QUH
摘出しました
320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/12(水) 22:10:21.23ID:RRLHS3z4
>>317
痒み強いなら医者に抗ヒスタミン剤処方してもらえ
ビラノアかベポタスチンがオススメ

金玉の皮膚がマグネシウム不足の可能性もあるから
風呂で湯船に浸かるときにエプソムソルト(硫酸マグネシウム)を入れるのも良い
2022/10/12(水) 22:43:51.24ID:IoX1o9zS
>>320
アドバイスありがとう。試してみるよ。
2022/10/12(水) 23:34:17.87ID:eW4L3t9Z
かゆみにはレスタミン軟膏が一番効くわな
323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/12(水) 23:55:08.55ID:fk0jF1xT
コエンザイムQ10は肌に直接塗ると肌のターンオーバーを正常にする効果がある。変な塗り薬より信憑性ある。
324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/13(木) 01:20:03.58ID:oXriUHdo
コエンザイムQ10のほうが信憑性ない
エビデンスほとんどない
自分もサプリで摂取したことあるけど悪夢見まくるようになって怖くて飲むのやめた
あんなもん使ったら体おかしくなる
325名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/13(木) 01:21:48.12ID:A2OIg3KI
CoQ10飲んでたけどあんまり効果なかったな
αリポ酸も効果なかった
効果感じられたのはアスタキサンチンだけだった
326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/13(木) 21:28:35.12ID:bIzIXoeu
皮膚がマグネシウム不足ってどういうこと?
キンタマだけマグネシウムが不足するの?
だったらマグネシウムが配合された化粧品とかあると思うけど聞いたことないなぁ
327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/13(木) 21:53:29.12ID:aODKOHT3
>>326
痒いてしまうと皮膚のカルシウムとマグネシウムが流失してしまうんだよ
それで炎症が起こりやすくなってるから化粧品とか入浴剤で補うと効果があるって話
2022/10/13(木) 22:41:24.71ID:+zh8WNGO
>>327
掻くと皮膚のカルシウムとマグネシウムが流失するてどういうメカニズムなんだ?
329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/13(木) 22:49:02.44ID:aODKOHT3
>>328
なんかリンク貼れんかったから
青山皮膚科 マグネシウム
でググってくれトップサイトにある
330名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 01:41:08.21ID:m0Lp8rI8
へぇー
ちょうどマグネシウムのサプリあるから塗り込んでみよう
2022/10/14(金) 01:46:57.98ID:l2GLv+8E
>>330
オススメはしないな
俺は1年くらい塗り込んでるが
過剰量だと逆に皮膚刺激が強いから少量から徐々に増やしてくと良い
2022/10/14(金) 11:41:33.52ID:UOnERuB1
女の人がうらやましいわ
2022/10/14(金) 11:50:35.79ID:yr18pudH
俺の机の上にクロカワが大量に散らかってたから先生にいいつけた
2022/10/14(金) 12:23:07.68ID:SpNOew+w
女子は陰唇湿疹にはならないのだろうか
335名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 17:14:25.79ID:rXCDp6qo
最近、救急車のサイレンを、頻繁に聴くようになった
://egg.5ch.net/test/read.cgi/119/1651730996/l50
336名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 17:20:26.38ID:4w7A1LsJ
陰嚢湿疹の増加はワクチン摂取が原因だった!?
337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 17:23:38.52ID:4w7A1LsJ
まあ冗談はさておき、ワクチン摂取後でアトピーや陰嚢湿疹悪化したな
4回目以上は打たない方が良いと思う
3回で十分な抗体価は獲得してるしな
2022/10/14(金) 17:35:20.31ID:ByZNq12v
みんな金玉保湿してる?
339名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 17:38:57.80ID:4w7A1LsJ
風呂で身体洗った後、即してる
2022/10/14(金) 19:00:23.48ID:o5ZM15iH
俺のは陰嚢の中に入っているので、保湿の必要無いっす
2022/10/14(金) 19:02:11.77ID:b2QRRhma
>>337
陰嚢に5Gが埋め込まれたんだな
342名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 20:01:08.20ID:rnI4iJVC
長風呂だけはやめとけ。
2022/10/14(金) 20:54:30.75ID:m/Cz5eM3
ベトネベートはクリームだけのやつと抗生物質入ってるやつどっちがいいのでしょうか?
陰嚢湿疹に抗生物質って効果あるのでしょうか?
344名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 21:05:26.09ID:4w7A1LsJ
>>343
金玉や股の間は湿度が多いから陰嚢湿疹やインキンタムシが生じやすい
短期間ならステロイドと抗菌剤含まれるてる薬塗りゃ治るよ
それで治ら治らなかったら皮膚科行け、なるべく若い医者のな
2022/10/14(金) 21:07:44.44ID:ZkxUylgf
ステロイドと抗菌剤が含まれてる薬ってどんなのがあるのかな...。
自分の家の近くの皮膚科、どこ行っても女医さんばかりでしんどい。オッサンがいいよ...。
2022/10/14(金) 21:22:59.66ID:GErF3+fa
浸出液出てるなら抗生物質が良いよ
抗菌は水虫系じゃね?足裏が痒いなら有効かもな
チンカス(カンジタ?)が頻繁に出てるなら効くかもね
2022/10/14(金) 21:59:23.02ID:4tZFXbp9
熱湯赦シャワーによる腫瘍できて摘出してきました
すっきりした
2022/10/14(金) 22:32:57.77ID:ZkxUylgf
とりあえず、シャワってから放置するとよくないかなと思って、上がってからすぐベトネベートとヒルドイド塗った。
2022/10/14(金) 23:05:41.15ID:jtb2JuIo
>>346
液が出てなかったらクリームのんが良かったのか?
2022/10/14(金) 23:25:26.40ID:GErF3+fa
>>349
液が付いた手で他の患部を掻くとその患部に細菌が繁殖する、それを阻止するのが抗生物質

液が出てないなら使わない方が良い、副作用とかわからんから
351名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/14(金) 23:53:26.91ID:4w7A1LsJ
>>345
経験上、若い女医はあんまりいかんよミスも多い
主治医はおっさん(30代)くらいが良い
352名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/15(土) 00:34:55.03ID:I1kZRgNB
掻きまくってるせいか?めちゃくちゃ粉瘤できない?
大きくなったら潰して中身ひねり出すんだけど、ブリブリブリ!!って白い中身が飛び出すのが結構爽快
さっきその瞬間を動画で撮影したからいつでも見放題
353名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/15(土) 00:37:53.70ID:5oxAEplO
>>352
それ別の病気でしょ
粉瘤だとしても見たくないわ
でもデータとして欲しいから圧縮して共有してくれ
2022/10/15(土) 01:46:47.93ID:sACx93LI
摘出コース
355名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/15(土) 03:01:54.17ID:I1kZRgNB
申し訳ないけど何かの罪で逮捕されそうだからアップしないよ

ちなみに過去一の大きさの粉瘤の時はヤバかったね
癌かと不安になるくらいの大きさ(2~3センチ)だった。
これ信じてもらえるかわからないんだけど潰した瞬間、
「 パンッ 」ていう音と同時に顔に中身のドロドロが飛び散ってさ、
その時初めて知ったんだけど、ドロドロって直前まで自分の金玉と一緒にいた成分だから、人肌のように暖かくて温もりを感じるんだよな
でも最近陰嚢湿疹が改善してきてからは粉瘤もあまり出来なくなってきたな。さっき潰したやつが最後かも
もうちょっと育ててみても面白かったかもね
2022/10/15(土) 07:55:06.32ID:l5jr4X++
粉瘤が50個くらいあるよ
357名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/15(土) 14:19:27.08ID:6jvRy9Bq
粉瘤あんなら油取り過ぎでしょ
油1ヶ月程度断てよ
358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/15(土) 22:13:59.63ID:bP9XUnNT
油断大敵
2022/10/16(日) 08:24:01.49ID:r09VNMME
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1597432969/
2022/10/16(日) 11:18:28.69ID:4RHFWMXa
>>355
YouTubeに山ほどアップされてるよ
キンタマのはないけど
2022/10/16(日) 18:15:16.57ID:yG3o65o9
ついに両方摘出した
362名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/16(日) 19:30:51.19ID:G/UoTNDE
粉瘤とか角栓の動画ってすごい人気あるから
皮かきむしってツルツルキンタマ作る動画で収益化したらお金持ちになれるかも
2022/10/16(日) 22:20:57.33ID:2yb6kmLY
>>362
流石にBANされるやろ
364名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/16(日) 23:19:35.52ID:oOdfD2yh
ブンブンハローユーチューブ
どうもタマキンTVです
365名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/16(日) 23:31:45.95ID:oOdfD2yh
いやでも真面目な話こういったロビー活動は大事だよ。
まずは病気について世間に理解してもらわないと
2022/10/16(日) 23:34:37.60ID:xsZDV8Gf
無理だよ
一般ピーポーは恥ずかしくてなかなか医者にいけずここでポリベビーじゃのベトネじゃの食いもんじゃのいろいろ試すのが関の山
2022/10/16(日) 23:39:23.69ID:smdgC/cG
>>364
笑ったwww
2022/10/18(火) 10:43:59.25ID:mflIB2vx
すごい美少女がいたんだけど
そいつがスカートからポロポロ落としてたわ
2022/10/18(火) 11:01:39.09ID:p6WaWVYt
>>368
拾って食ったか?
370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/18(火) 19:36:38.27ID:9su/3lYp
パックマンかよ
2022/10/18(火) 21:45:58.84ID:UU4Xhg2A
パワーエサは?
2022/10/18(火) 21:46:40.96ID:yHXt2nON
笑うw
2022/10/18(火) 22:28:03.06ID:DLIq7NPE
きったねーな
374名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/19(水) 19:05:11.73ID:6CqcPbfJ
会社で上司と真剣な話してる最中に耐えきれなくて少しキンタマ触ったら(チョンっていう程度)
「だからチンチン掻いてる場合じゃなくてw」
みたいに軽く笑われた
絞め殺してやろうかと思ったわ
2022/10/19(水) 19:14:55.22ID:XPCaGUzd
後向いて咳する真似すりゃいいんだよ
ついでにガリガリするんだ
2022/10/19(水) 19:49:16.92ID:pHdsNxW4
ポロポロポロポロと
377名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/19(水) 20:43:59.97ID:besp1m76
男同士ならチンポジ変えただけです!って言えばいいじゃん。
2022/10/19(水) 22:01:19.76ID:1qO6sbAt
うほっ
379名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/19(水) 22:43:43.54ID:bg7a06Nc
ガリガリ君
380名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/19(水) 23:09:14.22ID:6CqcPbfJ
エアプ乙。ガリガリしたら戻ってこれなくなる
気が狂うか恥をかくか。これは究極の選択だよ
2022/10/19(水) 23:24:34.05ID:kkkARjW7
>>374
カミソリで陰茎もろとも陰嚢切断してやれ
2022/10/20(木) 00:02:58.34ID:WsmAH5p7
>>381
そこは高枝切りバサミやろ
2022/10/20(木) 07:35:07.15ID:xr3e18QD
高枝と言うほどデカくない件
384名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/20(木) 17:34:15.87ID:ke7VN6LE
目の前でチンチン掻くところを見せつけてきて
もし笑ったらカミソリでキンタマ切り取られるって都市伝説でありそう
385名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:25.99ID:MscV3bDX
廃、次!
2022/10/20(木) 20:35:58.46ID:OzREnuiR
お年玉くれというからポロポロポロポロお年たったわ
387名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/21(金) 14:55:58.31ID:cjyS73OB
季節的に今頃の時期から陰嚢湿疹の痒みが強くなる
388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/21(金) 15:57:58.53ID:aZ348/5n
白いのが千円札で赤いのが一万円札だよ
2022/10/21(金) 17:48:29.44ID:Uv8uTjwR
>>388
黒いのは?
390名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:59.33ID:aZ348/5n
黒いのはマイナス一万円
世の中そんなに甘くない
2022/10/21(金) 19:07:51.15ID:B9wTpPi4
ポロポロポロポロ
2022/10/21(金) 22:44:42.24ID:xuzOysma
やっと卒業できそうです
このスレのお陰です
ありがとうございました
2022/10/21(金) 23:23:19.15ID:B9wTpPi4
ケツまでポロポロしてきた
シリボロ
2022/10/22(土) 00:13:28.56ID:nYIEUpZr
おめでとう!
395名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/22(土) 02:59:58.59ID:RucCvckF
腸内環境が良くなってから陰嚢湿疹が改善して分かったことがあるんだけど、調子のいい時はいくら掻いても皮膚が丈夫で出血しないし皮もそんなにはがれないんだよね
調子の悪い時はすぐにボロボロになる
何が言いたいかというと掻くのを我慢するといいってよく言われるけど、ほとんど意味ないんじゃないか
2022/10/22(土) 03:03:48.87ID:M6E8D6j2
>>395
乾燥したみたいにカサカサになってるよな
掻くと皮がボロボロ剥がれて出血する
397名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/22(土) 03:10:12.88ID:RucCvckF
腸の役割は食べたものを吸収すること
その腸に1番近い位置にあるのが陰嚢や肛門などの排泄器官
自分はインスタントラーメンとか添加物の多い食事をするとダイレクトに痒くなる
ダニやホコリアレルギーとかも結局のところ腸の不調による副次的なものであり、
体の免疫機能は腸が7割を占めていると言われている
陰嚢湿疹は腸内環境の悪化が原因と見て間違いないよ
398名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/22(土) 04:07:41.27ID:y+iekbI9
↑添加物と腸内環境の悪化のどっちが原因なのか分かりにくくなってしまったけど
添加物たくさん摂ると腸内環境も悪くなるって意味です
もちろん暴飲暴食や脂質のとりすぎも良くない
2022/10/22(土) 10:26:52.17ID:lYqZjQom
>>392
何やって卒業できたか書いて
400名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/22(土) 12:44:47.99ID:zjy/ILNW
俺も一応治ってるけどとにかく掻かない事だな。ちなイノシシなったキッカケは長風呂。
2022/10/22(土) 13:24:36.98ID:AO4EgWey
きんたまっくっさ~
2022/10/22(土) 13:26:45.41ID:4fVB/Ar1
掻かないための対策としては何してた?
2022/10/22(土) 13:33:39.73ID:UN9/yCAW
>>399
ベトネベートSとN
風呂でゴシゴシ洗わない事以外は特に何もしてない
2022/10/22(土) 18:02:26.20ID:kCuB31kB
治療法:気合い
405名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/22(土) 20:10:03.91ID:7SgSOcTi
もう完治は諦めてる
ロート製薬 ヘパソフトプラス 85g
ベトネベートを併用してる痒みが出たら我慢せず薬塗る
痒みが出ると寝てる時に無意識にかいてるし寝不足と傷になる
最近特に痒みが強くなってる。
両方共市販で買えるのでまとめ買いしてる。
406名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2022/10/22(土) 20:10:05.06ID:7SgSOcTi
もう完治は諦めてる
ロート製薬 ヘパソフトプラス 85g
ベトネベートを併用してる痒みが出たら我慢せず薬塗る
痒みが出ると寝てる時に無意識にかいてるし寝不足と傷になる
最近特に痒みが強くなってる。
両方共市販で買えるのでまとめ買いしてる。
2022/10/22(土) 20:30:11.44ID:w6FQGKtc
くっせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています