X



顔のアトピーを語るスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/18(日) 09:18:08.32ID:KqzZJRjp
顔のアトピーを語るスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1433001925/

顔のアトピーを語るスレ2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1455722482/

前スレ
顔のアトピーを語るスレ4
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1482944197/
2017/06/18(日) 19:43:35.58ID:kpKnOs2R
保守
2017/06/18(日) 22:59:33.61ID:kpKnOs2R
3
2017/06/18(日) 23:19:38.32ID:BB8W0WIb
スレ立てありがとう
2017/06/21(水) 21:12:52.40ID:RHg6oVzh
顔だけはマジで治らない
何もつけないようにしたら少しずつ良くなって来たけど
2017/06/21(水) 22:07:57.00ID:Lt3afqr7
ロコイドもう塗るのやめたいのに
やめ方がわからない
2017/06/21(水) 22:27:52.22ID:GLSZ5Lh3
顔は夏になりつつあってなのか治ってきた
だが身体はどうにもならん。鎖骨とか肩甲骨とか横っ腹の皮膚を掻きむしり過ぎて色素沈着で黒くなってる。3年間くらいずっとこの調子だ…皮膚取り替えたい…
2017/06/21(水) 23:25:17.67ID:Byq49amn
顔、というよりおでこだけなんですけど、乾燥して赤みがすごく目立つんです。
シャワー後とか、保湿しまくったあとは一時的に赤みも乾燥も消えるんですけど1-2時間くらいでまた乾燥と赤みが復活してしまうのですが、どうしたらいいのでしょう?
ステロイド塗るにも別に掻き傷あるわけでもないしで悩んでます…。
9名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/22(木) 10:31:44.36ID:jlNAo6EQ
中1から弱いステロイドを顔に塗っていて、高校3年になる頃には結構強いステロイドをほぼ全身に塗ってた。これはあかんと思って脱ステして半年経つけど、まだ顔の皮膚がボロボロで落屑がいっぱい出る。改善の方法がわかる人がいたら教えて欲しい
2017/06/22(木) 14:52:36.80ID:Tp60VqQq
>>9
顔が酷くても顔に直接ステロイドをぬるよりも、首にぬったほうがいい
首にぬってもちゃんと顔も綺麗になる

あくまでも自分の場合は、だけど
2017/06/22(木) 16:20:58.62ID:5/lH6w4L
目の周りだけは治らん
目の周りというか目玉自体が痒くて周りも赤くなるって感じ
アトピーよりアレルギーなのかな
2017/06/22(木) 16:26:50.18ID:jrGiJUZY
炎症があるときはステロイド一週間ほど塗っておさまるの待つという生活ずっとしてる
2017/06/22(木) 23:56:42.68ID:+prQ2z7K
一週間前から顔中が痒く、仕事が忙しかったためやっと昨日病院に行ったところアトピーと診断されました
ステロイド軟膏をもらって昨日の晩に用法を守って塗ったのですが今朝起きてみると血の気が引いたのかと思うほど顔面が真っ白でした
それだけでも少しびっくりしたのですが、時間が経つにつれ顔が火照りだし今頬が真っ赤です
もらったステロイドはリドメックスです
アトピーと診断されたのも顔にステロイドを使ったのも初めてなので不安で色々検索したのですが「長期使用で顔に赤み・火照りが出る」という人はいるものの翌日に火照りが出るという人はなかなか見当たらず…
このようなことは顔にステロイドを使うとよくあることなのでしょうか?
似たような事例が知恵袋にあったので貼っておきます
長々と申し訳ないのですが、アドバイス頂けると有難いです…
目障りでしたらスルーしてください
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14153568824?ccode=ofv&;pos=1
2017/06/23(金) 00:02:41.28ID:6AVlE0oA
かわいそう
病院変えよう
ステロイドが強いのかも
2017/06/23(金) 00:32:54.03ID:qu3oyXUH
>>13
考えられるとしたらステロイドが強すぎたのかな
でもリドメックスって割と顔に使われるものだと思うよ
2017/06/23(金) 00:55:28.04ID:6AVlE0oA
リドメックス確かに顔に使うね
ロコイドの方が弱いからそっちにしてもいいかも
そもそも本当にアトピーなのかも含めて病院行き直してみては?
2017/06/23(金) 03:41:00.51ID:Mx+cckD2
乾燥型のボロボロアトピーだったけど、体質が変わった時期だったのか、竹酢液の化粧水を全身に使ったからなのか、ほぼ乾燥は治って逆にニキビが大量発生中。

>>11
目の周りの赤みまでは分からないけど、目はアレルギー性結膜炎では?
目の周りは下手に塗れないから厄介だね。
18名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 09:26:06.94ID:BpKdpX9r
医者に言えよ。。。
2017/06/23(金) 11:04:38.06ID:IyNgwWv9
>>14-16
アドバイスありがとうございます
今日も朝から頬が真っ赤です…ステロイドが強すぎたのかもしれないですね
早く病院に行けたらいいのですが仕事で週明けまでは行けそうにないので、ここでアドバイス頂けて少し安心しました
普通みなさんが顔にステロイド塗った場合はどのような経過を辿るんでしょうか?
ただ炎症が軽くなるだけで、私のように真っ白になったり真っ赤になったりはしないんでしょうか?
20名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 11:06:07.26ID:OHNHxCDY
私は炎症が軽くなって少し肌が白くなるよ
でもくすみが抜けた?程度で真っ白ではないし真っ赤にもならない
そしてその白抜けした肌も2〜3日で元に戻る
病院変えて診てもらった方がいいかもね
良くなるといいね…お大事に
21名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 11:23:53.36ID:sYpU4Ck2
ステロイドは治療法としては普通に有効なんだけど
医師の技量が問われる治療法なんだよね〜
22名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 13:52:27.96ID:OHNHxCDY
長期使用で赤ら顔になるとは聞くけど一日でって怖いね
23名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 13:52:59.84ID:mzuk+5w3
>>19
元々薄肌だったりする?
血管見えやすいのかもしれない
2017/06/23(金) 14:16:07.21ID:6AVlE0oA
>>19の肌の赤みがひいて良くなりますように
25名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 16:50:47.55ID:ZYzw48z0
肌に良いって温泉行って顔にバシャバシャ湯をかけてそのまま洗い流さず帰宅したら顔中に大豆くらいの大きさのニキビ?が無数にできて焦った利
26名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 16:54:25.33ID:ZYzw48z0
あら、途中で送信しちゃった。
顔が豆入れすぎた豆パンみたいになっちゃってでっかいマスクつけて一週間ちょい過ごしたわ。
ステ止めて数ヶ月立ったんだけどまだまだ肌弱ってたのね、きっと。
洗い流さなかったのが要因?かも。
皆さん気をつけて...。
27名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 17:15:13.32ID:sYpU4Ck2
ステやめて数ヶ月も経ってるのに免疫力下がったまま?
数ヶ月って何ヶ月?
2017/06/23(金) 19:28:52.84ID:BHIYPF8i
薄肌だとほてったりするよステロイドは
29名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/23(金) 20:56:32.16ID:ZYzw48z0
>>27
4か月くらい。
寝て起きたら顔が豆パン状態でした、、
2017/06/28(水) 11:02:16.10ID:5zfR1eLd
ステ塗らなくなって一週間
また頬骨のあたりが赤くボコボコしてきた…
いつもステ塗ってしばらく治ってまた悪化して…この繰り返し
もうステ塗らないほうがいいのかな
2017/06/28(水) 22:09:52.04ID:o7a5pcZy
塗らない方がいいよ
塗るとその時は良くなるけど長い目で見るとぼろぼろになる
2017/07/01(土) 13:06:22.70ID:4onQKMIJ
皮膚科行って何回もステロイド塗るの怖いんですって言ったら
でも顔に赤く炎症がある時は塗らないと仕方ないじゃないの!
そんなに怖けりゃ1日おきにするとかしたらいいじゃないの!と強く言われて悲しかった
その通りかも知れないけどそんな強く言わなくてもさ…
2017/07/01(土) 13:39:47.72ID:7KVUBA9k
塗らなきゃ治らんのに「怖いんですぅぅぅぅ」なんて言うからだろ
治す気あんのか?
2017/07/01(土) 14:23:40.00ID:4onQKMIJ
ごめんなさい
2017/07/03(月) 02:12:21.67ID:zoIEh4/C
>>32
そういうなんの研究もしてないステロイド出すしか能のないヤブ医者は行かない方がいい
ステロイド使わなくても感染症になってない限り時間はかかるけど自然に治るし何もしないで直す方が絶対いい
ステロイド使うと一時的に良くなるけどすぐに元に戻って、それを繰り返すと肌が壊れて取り返しつかなくなる
2017/07/03(月) 21:24:53.82ID:Gd1OOO8q
>>33
だらだら塗ってるから治らねーんだよ
2017/07/12(水) 00:54:02.83ID:AkTDe+y3
みんな化粧水何つかってるの?
2017/07/16(日) 11:42:43.86ID:Ns1Bw0yb
痛くて顔洗うのが恐い
2017/07/17(月) 18:25:29.75ID:YLvhD/pK
顔が本気で治らないんだけど、顔に出てその後綺麗に完治した人いる?
2017/07/17(月) 19:13:51.21ID:yVUQid0G
ステロイド一週間塗ってその時は良くなるんだよ
それからしばらくしてまた顔が赤く炎症おこすんだよ
ステロイドは長期で使用しないでくれっていうしどうすりゃいいんだよ
2017/07/18(火) 12:58:07.65ID:V91UBaH5
まずイライラするのやめたらw
2017/07/20(木) 18:24:15.17ID:9wMmIR9d
脱ステした当初の顔はほんとにボロボロでグロくて痛くて死にたくなった。
今は口周りとおでこが皮がめくれてる状態で遠目だと分からない感じで楽。
でもこれは一個人の体験だし脱ステは時間かかるし地獄だからステで治るひとはそっちがいいよ。
43名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/24(月) 04:18:23.02ID:zjfxhMdK
お前らマジで顔はマスクとか化粧品とかが原因のこと多いよ
2017/07/24(月) 10:56:42.00ID:CU0dZkNn
アトピーで皮膚科に通ってステロイドも塗って
でもまた炎症が出てきてまた皮膚科に行ったら脂漏性皮膚炎じゃないかって

乾燥しちゃいかんと保湿してたけど今度はそんなに保湿しなくていいとかもうどうすれば
45名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/24(月) 16:17:36.13ID:n5pRXVTC
朝起きて顔の炎症箇所が寝る前より赤くなってるのは、寝てる時に掻いてしまってるから?

前は寝る度に良くなっていたけど、梅雨以来寝ると悪くなることが多いです。

掻かなければ治るとかよく言うから、やはり掻いてしまっているのか...と
2017/07/24(月) 21:36:46.60ID:nmSYdov5
>>45
同じく朝起きたら目の周り、おでこ、耳周りが傷だらけで真っ赤で
特に耳から浸出液が止まらなかったんだが(プールで耳に水が入ったときみたいになって起きるくらい)
昨日から出張でビジホ泊まったら一気に治ってきた…
浸出液が止まって目の周りの炎症が収まって皮剥けが始まるくらい
クーラーか浴室の換気扇のカビが原因と推測して速攻で業者の予約とったよ…
2017/07/24(月) 22:09:51.11ID:FFyKXTSp
耳からの浸出液が出る理由がわからんorz
会社の白電話が浸出液で黄色くなるんだよな。
2017/07/25(火) 04:55:06.88ID:tJyqtR3a
ビジホより汚い自宅ワロタ
2017/07/25(火) 17:27:01.55ID:2j7qKawp
耳から汁出るくらい汚い自宅…
2017/07/25(火) 21:37:01.34ID:8UPPTz4Z
俺も耳の浸出液とまらん。
抗生剤入りステで凌いでる。
2017/07/26(水) 13:28:06.99ID:ujzBF7iL
>>48
返す言葉もない!
仕事忙しくてアトピーひどいと掃除する気が減るから、ここの人らすげーわ
2017/07/27(木) 01:04:38.08ID:3SEmiECX
>>30
炎症になる前に違和感あったら恐れずに薄くぬるといい、完全に炎症か出てからだと黒ずみや赤みの原因になる
同時進行で体質改善も始めると段々ステロイドも弱いのに変えれるようになってくる

一番ダメなのは急にステロイドやめること、これで俺は全身にアトピーが広がって二年ぐらい無駄にした
2017/07/27(木) 14:50:23.06ID:6AxL2u5U
何日おきとかに塗るって感じかな?
ステロイドなくてもきれいな肌になりたい本当に
54名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/07/27(木) 20:33:23.52ID:s3NXxDbS
ぼつぼつが全然ない赤みは何なんだ?(顔)
顔がすごいムラだらけになってる
少しカサカサしている
しろうせい皮膚炎でも酒さでもないと皮膚科医は言う

これがアトピーってもんなのか
2017/07/28(金) 08:53:28.34ID:eX0ffmb5
>>54
他スレで、顔にはビタミンD₃が良いと知って、飲んでます。
朝晩に1000Iuを1粒づつ。

たまにぶり返しもあるけど、少しづつ確実に良くなってく感じ
今はもうほぼ健常です
2017/07/28(金) 18:54:51.74ID:tOtaKXSH
酒さってステロイド塗っても良くならないの?
2017/07/31(月) 10:28:40.58ID:TDcZX5ZE
曇りだったり雨が降る直前に痒くなったりプツプツができる
皮膚科の先生に言ってもなんでだろうねで終わったから原因気になる
2017/07/31(月) 11:48:14.53ID:b2dkc4mr
>>57
雨の日は調子が悪いね!ダニとかカビかな?
2017/08/03(木) 13:31:48.05ID:T/Qm1wOA
>>57
そういう人ほかにもいるみたいよ
http://atopirunner.blogspot.com/2017/07/084.html
60名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/03(木) 14:37:14.19ID:wuPdAJVM
起きたらまた顔の湿疹が広がって・・
調子よくなりかけてたのに1週間の苦労がまたパァか・・
日中は少しずつ落ち着いて行くから、やはり寝てる間なんだよ問題は
もう寝るのをやめるくらいしか改善方法が浮かばんわ(笑)
2017/08/06(日) 23:57:30.26ID:fkKVXNuk
最近また顔にも出てきた。瞼も痒いがなぜか眼球も痒い
62名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/07(月) 15:27:24.61ID:4Ay6Gvgb
みんなも顔に炎症と同時に乾燥したりもする?皮向けがやばいんやが
2017/08/07(月) 18:03:28.71ID:le7yDwE3
ずっと同じ場所が炎症してるし目をこすりすぎて二重じゃなくて三重、四重になって顔がぼろぼろ
辛すぎ
2017/08/07(月) 18:11:13.74ID:vJu/H6Rf
オードムーゲ使ったら顔真っ赤になってしまった
失敗した
2017/08/08(火) 03:46:24.08ID:acelpeZ1
顔に湿疹できまくって痒くて痒くてリビメックス全顔に塗ってしまった
一ヶ月以上ステ使ってなかったのにな…
2017/08/13(日) 07:17:51.58ID:grtxJqqZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/13(日) 18:15:48.64ID:SoMxANq1
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/13(日) 18:16:06.75ID:SoMxANq1
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/13(日) 18:16:25.47ID:SoMxANq1
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/13(日) 18:16:40.47ID:SoMxANq1
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
71名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/14(月) 00:54:04.28ID:tzS+eb4j
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ72 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1502639047/

新スレ
2017/08/14(月) 03:02:33.38ID:ukPp7zWA
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
73名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/15(火) 02:31:41.74ID:+IaMgfgR
世の中平等じゃないよ
理不尽な事だっていっぱいある
アトピーは見ていて気持ち悪いです
74名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/16(水) 19:39:13.33ID:uY1L14FI
寝てる間に引っ掻いて汁出てるし赤いし最悪なんだけど
75名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/16(水) 22:20:58.12ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:21:36.77ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:22:50.36ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:23:12.96ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:24:05.95ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:30:25.97ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:31:11.46ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:35:08.41ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:35:45.00ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/16(水) 22:40:12.00ID:NmfEnZHZ
〜自演工作員認定アフィ誘導鶏ガラレモン汁荒らし君の近況〜

・工作員が自分の脳内設定でただ他の人に因縁付けていただけだったのがバレるwww

・恥ずかしくて工作員連呼出来なくなり、暫く身を隠していたwww

・工作員という言葉は使えなくなったので、複数IDで今度は脱ステ意識高い系の自演をするwww

・でも悔しい時もあってたまに医者とかを誹謗中傷するwww

・他の人達にゴキブリ扱いされるwww

・ファビョって開き直り、また工作員工作員言い出すwww

・治療法や病院名を聞かれてもまともに答える事は出来ないwww

・また叩かれまくりで今度はまともな社会人!稼いでる!皆んなもアトピー治るといいね!とか心にも思ってない事を言って上から目線の善人アピールwww

・いつまで経っても叩かれてる理由を理解出来ないwww
2017/08/18(金) 03:47:18.18ID:WHn3k3cb
最近アトピー板荒らされてるね
86名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/08/18(金) 07:38:24.86ID:Fs2sMhKA
●○●◉
2017/08/18(金) 14:53:48.92ID:Q6wxm3F+
顔かゆいー!我慢してるけどつらいー!
2017/08/18(金) 22:09:42.51ID:3++9JpWL
店で髪切るとフケだらけになるし鏡で顔面を見続けるし頭皮荒れまくりだから自分で切ってる
2017/08/19(土) 10:37:50.65ID:KWdU+37P
銭湯に行ったら顔に赤くブツブツした湿疹がたくさん発生した
お湯の成分が合わなかったんだろうけど痛いし辛すぎ
2017/08/21(月) 10:15:03.90ID:liMhC7qq
顔が真っ赤なんだがー
2017/08/21(月) 20:07:27.52ID:NeprGKZf
アトピーだと診断されて、子供のときからアトピーだと思ってたけど、
ステロイドでも全く治らなくて、先週に紹介された有名な病院に行ったら、
アトピーでなくてただのアレルギーだったことが分かった。
抗アレルギー剤、保湿、漢方、酸性水を処方されて、1日で赤味痒み腫れが消えた。
ステロイドなしだったことも驚いた。
ちなみにビオチン、ビタミン、ミヤリサン、ウコンも同じ時期から飲み始めた。
針灸で治す(肝臓を回復させてアトピーを改善する)のも流行ってるみたいだね。
2017/08/21(月) 20:10:16.82ID:NeprGKZf
連投ごめんだけど、
ステロイドで改善しない人は病院変えた方がいいと思う。
昔から同じことをする医師より、最先端の知識がある医師を探した方がいい。
2017/08/22(火) 00:22:47.25ID:zBnr5gBX
どこの病院?教えて這ってでも行くから
2017/08/22(火) 07:30:11.43ID:fymD96ja
仙台のイギスだよ。
2017/08/22(火) 08:05:00.94ID:Hi0JMDDO
ステロイド塗るしか能が無いヤブ医者には治せない
2017/08/22(火) 18:04:20.76ID:fymD96ja
何が原因の皮膚炎なのか病院で調べた方がいい。
@アレルギー性(食べ物、皮膚につきもの、空気中にあるもの)
→それにあった抗アレルギー剤を使って、なるべくそのアレルギー物質は避ける
ステロイドを使ってると、肝臓弱るからアレルギーに余計に耐性なくなる。
肝臓を元に戻すためにウコンとか針灸がおすすめ。
A脂漏性
→ミヤリサン、ビタミン、ビオチンで腸内環境を改善させる(皮膚のブドウ球菌を増殖させない)、甘いもの食べない、風呂に毎日入って酸性水で除菌。
保湿剤が体に合っていない可能性もあり。
頭皮ガサガサ、耳が赤く湿疹になっているのが特徴。

これに当てはまらないで原因不明なのが本当のアトピーなんだって。
でもたいがいがどっちか、どっちもが原因だから、それにあったことをすれば良くなる。
まずは理解があって、自分の体に合う病院を探すことがオススメ。
ステロイドなしだと難色示す医師もいるから。
2017/08/23(水) 09:43:30.97ID:wwISY3EI
鼻の下と顎の炎症+顔全体に薄皮が出来て
4日くらいしたら剥がれる現象が2カ月経っても治らないんで
仕方なくロコイド塗ったら2日で治った
歳取ると自力で回復は不可能なのか
2017/08/23(水) 11:29:35.87ID:fCLfeTN1
>>96
自分は目の周りと小鼻と耳の内外が赤い湿疹でめちゃかゆいけどやっぱり脂漏性皮膚炎(真菌)が原因なんかな
ニゾラールローション含めて洗髪したりコラフルボディーソープで洗顔してるけど完治しない
皮膚科言ってこの話しても「アトピーなのでステロイド出します」で終わるから答えがわからん
2017/08/23(水) 13:29:06.90ID:ZqCd5uBE
ネットとかでいいからレビューとかで良さそうなとこを探して、色々な病院を試した方がいいよ。
アレルギー専門の皮膚科がいいと思う。
(アレルギー検査してもらえるところ)

ステロイドは常用でなく、短期間に使うもので、その間に体内を改善させないと意味がないよ。
常用しちゃうと副作用も出るから、知識ある病院に行かないと余計に酷くなる。
2017/09/04(月) 19:02:51.03ID:TyLhOPgT
ロコイド塗りすぎて酒さになってしまった 終わりや
2017/09/04(月) 22:55:12.75ID:DRJHcp6N
私は学生の頃なにも考えずに毎日顔にステロイド塗っちゃってたなぁ
今はもうたまーにしか使ってないけど季節の変わり目や天候ですぐ荒れる
プロトピックで我慢してるけどこれもいいのか悪いのか…寝てる間に掻いてしまうから意味無いけど
2017/09/04(月) 23:23:16.89ID:7RKEDxPC
やっぱストレスは良くないと思う
休みの日は適度な運動して汗をかくと明らかに出来物が減ってきた
2017/09/05(火) 05:39:57.01ID:4/LwZL2s
>>101
顔にステとかプロ塗って10年
しばらくすると顔から汁が止まらなくなり半年休職
するとクスリ塗らなくても、赤くならなくなった
2017/09/07(木) 22:42:36.54ID:4TZ28pll
先週までの2週間くらい、季節の変わり目もあってか
「アトピィィィィ」みたいなボロボロで真っ赤で見るからに羅患者だった

脱ステ済で皮膚科には頼り辛く、
1週間ユースキン使い続け、入浴も気を付けて何とか最低限の人間の皮膚まで戻した
ユースキンやっぱつおい
合う合わないはあると思うけども一番効果あるのはやっぱ顔だわ
105名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/19(火) 13:24:40.98ID:E/6uz2zY
かゆみとかなくて肌の感触は健常だったころとあんまり変わらんのだけど赤みが酷いんだがこれ酒さ様皮膚炎てやつですか?
106名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/09/19(火) 13:54:37.47ID:GIlPWh81
「アトピィィィィ」w
2017/09/24(日) 12:04:18.12ID:TaazbJzr
>>103
脱ステってもっと酷いもんだったけどなあ
落屑やら髪が抜けたり
2017/09/24(日) 13:01:59.33ID:gKJT7oz7
眉毛がやたらかゆい
109出口直
垢版 |
2017/09/24(日) 22:42:38.54ID:snqQGiGp
https://ameblo.jp/kui-nemerarudasu/entry-12307162063.html

https://ameblo.jp/kui-nemerarudasu/entry-12308860800.html

http://imgur.com/jPZTIIr.jpg
2017/09/27(水) 10:09:49.80ID:xy3NskzR
頬がピリピリして痒い
2017/09/28(木) 12:52:18.68ID:Xkf+KZOQ
ようやく浸出液が止まって落屑も無くなった。後は赤みだけ。
社会復帰ももうすぐできるかな。
2017/09/29(金) 05:30:22.05ID:cFsXhqtG
みんな痒いのどうやって我慢してるの?
2017/09/29(金) 06:58:50.44ID:yDdCFBUs
顔は掻く癖ないから痒くても掻かない
だから酷くならない
体は痒くなくても掻く癖ついちゃってるからボロボロだわ・・・
2017/09/29(金) 09:32:06.93ID:WF1Gmq4p
寝てる間に掻いてる
2017/10/01(日) 07:59:54.20ID:wA6qk17U
顔はアトピー少ないのに、おでこ赤くて、乾燥肌のせいかと思ってたけど
蓄のう症で抗生物質飲んでたら赤みが減った
薬やめてしばらくしたらまたおでこ赤くなったきた
菌なのかな?でも痒くないし真っ赤!ってほどじゃなくて薄ピンク、元が色白だから目立つ感じ
2017/10/02(月) 22:20:36.68ID:ccxBxVZb
https://twitter.com/ChikuwaJP/status/914529235858886657
これもアトピーとは違った苦しみがありそう
2017/10/02(月) 22:32:21.71ID:ccxBxVZb
正直顔アトピーと比べたらアトピーのほうが辛いと思うけど
2017/10/02(月) 22:53:58.27ID:ThpMLyJu
>>112
はげどう
2017/10/02(月) 22:54:31.45ID:ThpMLyJu
>>117
間違えた、はげどう
2017/10/04(水) 19:01:00.03ID:kLGReRsj
>>112
外にでる
人前では痒くても家にいるほど思いっきりかかないから
121名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/10/17(火) 18:38:22.88ID:9Njm2f7E
さっき待ち時間に、アトピーの皮膚炎で顔がもう赤黒くなってる兄ちゃんがウォーターサーバー寄り座ってたから、奥に離れて座ったんだが、かゆいのか腕をボリボリかくもんだから、汚い粉みたいなのがあたり散ってた。どの嬢に入ったか分からんが、きつい仕事だったろうなあ。
この後きょう、あしたはちょっと行く気がしない
2017/10/18(水) 18:04:08.11ID:UpGII5X8
髪の毛1本顔に付いただけで痒くなるorzこの敏感肌どうにかならないかな…
2017/10/24(火) 15:17:46.84ID:qHG9WLPe
もう坊主にすればよいのでは
頭皮からリンパ垂れるようなら絶対その方がいい
薬も塗りやすいし
2017/10/25(水) 19:34:55.18ID:wLbMHy8K
赤ら顔どうにかならねーかな、鏡を見ると、こんな赤いんだって自分でも驚く
2017/10/26(木) 12:13:39.33ID:BM5hLdgJ
汁は止まったけど頬がザラザラで古い皮?がなかなか剥けない…
乾燥で痛いしもう保湿しようかな
2017/10/26(木) 20:40:15.80ID:CoXPiA7f
ボクシングジム通いだしてから
多少、顔のアトピーが軽減したような
ちなみにジムで唯一のアトピー人間
127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/02(木) 10:35:21.56ID:yMr6+F3N
急に全体に蕁麻疹みたいに広がり、顔からは浸出液が出てきて止まらなくなり終わったかと思った
医者で出されたステロイド内服みたいのですぐにかなり治まったけど、自分の体は爆弾持ちだと悟った
ステロイドも1年半ぐらい使ってなくてずっと平気だったのにな
2017/11/03(金) 09:53:27.53ID:4Kx6mahp
先月から頬の赤みがひどく、表面の皮が卵の殻みたいにボロボロ剥けるので処方されたヒルドイド乳液ローションとクロベタゾン酪酸エステルを塗ってる。

ヒルドイドはいいんだけどクロベタゾン塗ると痒くなるから合ってないんだと思う。でも鼻の下のガサガサには合うんだよな…顔面でも場所によって合う合わないがあるから凄く面倒
129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/11/23(木) 02:04:21.22ID:/b4FVIus
シルクパウダーと馬油塗ったら1週間でだいぶ改善してきた。シルクパウダーはいろいろメーカーあるけどなるべく安いやつを探してネットで取り寄せた。ただ、リンスした日は相変わらず痒い痒い
2017/11/24(金) 19:01:43.69ID:hGxcKEvb
コーヒーエネマしたら顔治った。
2017/11/25(土) 23:17:44.71ID:HSYeoD5d
アトピー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます。
まずは食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。
そうしないと一生、続きますよ!

プロトピックなどの薬、レーザー、遺伝子治療、その他、医師・薬剤師の指導などでは絶対に解決しません!

【基本事項】

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない、牛乳は飲まない
肉は食べない

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
2017/11/25(土) 23:18:25.99ID:HSYeoD5d
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
2017/11/25(土) 23:19:04.96ID:HSYeoD5d
【 続き 】

 ・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)

 ・出所の分からない、安全性が分からない肉は全部避ける。特に重症の人は肉は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は魚も徹底的に避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)

 ・出所の分からない、安全性が分からない卵は全部避ける。特に重症の人は卵は徹底的に避ける。(これも良い業者を探す、一個80円以上のちゃんとした卵を選ぶ)

 ・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
2017/11/25(土) 23:19:30.48ID:HSYeoD5d
【 続き 】

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)

 ・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする

とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。

改善は食からですよ!
2017/11/26(日) 13:39:10.62ID:6w20pSnO
そんなに気使ってたらストレスで悪化するわ
2017/12/04(月) 13:56:39.57ID:Yc8SUv4r
起きている時は何とか掻くのを我慢できるけど(完璧ではない)、寝ている時はどうしようもないね!起きたときの絶望感ときたら…
2017/12/05(火) 23:14:56.05ID:mLA1c6p0
寝てるとき急に痒くなるね
2017/12/08(金) 09:08:13.30ID:9k7N8trs
脱ステしてワセリンだけ塗って放置 それを半年
液や皮はでなくなったが赤みとクレーターは残った
美容外科クリニックでレーザー治療フラクセル3を7回
赤みがなくなりクレーターも目立たなくなった
みんながんばれ
もともとアトピー持ちじゃなかったけど体に塗るステロイド剤を友達にこの薬きくよ!と渡され顔面に…そこから7年間ステロイド剤漬けの生活に
2年かけてステロイド剤のランクをさげてから次はプロトピックのみを使用して生活
仕事やめて脱ステ開始、上記にもどる
2017/12/08(金) 09:11:56.51ID:9k7N8trs
ステロイド剤塗ってたときはなぜか体にもでてきていた
7件以上病院を変えたりした
結果 自分で脱ステしたら体はなにもでなくなり 顔は上記のような感じ
ステロイド剤は悪
もともとアトピーじゃないやつがアトピーと診断されるまでにしたステロイド剤を許さない
2017/12/08(金) 09:24:34.68ID:jFs/37ox
もともとアトピーじゃないなら参考にならない
2017/12/08(金) 14:49:46.62ID:GbU6spsJ
>>138
> 体に塗るステロイド剤を友達にこの薬きくよ!と渡され顔面に…
邪悪なお友達に天誅を加えるべきでは?
もしくは、それを使う前に成分を検索しなかった自分でも

処方薬でも買い薬でも使う前に全成分検索ぐらいした方がいくない?
2017/12/08(金) 17:04:48.84ID:vAtH97df
元々アトピーじゃない奴がなんで顔のアトピー語るスレにいんの?

>もともとアトピーじゃないやつがアトピーと診断されるまでにした

ステロイド塗ってアトピーになったとでも?アホか
テメーのスッカスカの頭とボッコボコの顔面クレーターにはステロイドでも詰まってんのか?
ここにいる住人はお前みたいななんちゃってアトピーとは年季が違うんだよ
アトピーと認めたくないのかアトピー詐欺なのか知らんがさっさと消えろ
2017/12/08(金) 17:17:52.54ID:GbU6spsJ
まあ、古い話があってステ入り化粧品まであったからね
成分の検索はした方がいいよ
2017/12/09(土) 12:37:53.73ID:xC1Bf9FZ
>>138>>141
ちょっと待った。
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
副作用が出るのはステロイドにアレルギーやかぶれや抵抗性のあるのに、
それをアトピーと誤診してステロイドを処方し続けた一部の医者と外用し続けたの患者。
そのステロイドにアレルギーや副作用が出る患者自体も全体から見たら少ない。
2017/12/09(土) 12:41:23.66ID:xC1Bf9FZ
>>139
ちょっと待て!それは違う。
特異体質でステロイドの副作用が一部の患者に出てるのは否定してない。
その一部の患者の副作用を認めずステロイドを処方する医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドのアレルギーや抵抗性や副作用の出るの患者は僅かだし、アトピー患者ならステロイドで寛解、離脱例が圧倒的に多いので、
ステロイドに対する風評や偏向書き込みについては絶対するべきでない。
2017/12/09(土) 16:08:10.04ID:SwG32MKq
>>144
>>145
ありがとう それが言いたかった
147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/12/09(土) 20:26:16.32ID:wHkJmM+f
>>145
特異体質ってなんだよ。特異体質の人が世の中には腐るほどいるのかよ。

ステのステマはいい加減にしろよ、鶏ガラソフトランディング君
2017/12/10(日) 00:31:54.21ID:bUJfn4jW
>>147
だから全体から見たらステロイドのアレルギーや無効や副作用が出る患者は圧倒的に少ねーって言ってんだろ
比率だよ比率
それなのに大げさにステロイドの風評で患者を脅迫してアフィに誘導すんなカス
2017/12/10(日) 11:27:40.57ID:bUJfn4jW
>>115>>127>>128
脱ステやってる患者なんて茶赤紫のしわくちゃ肌になって見ため年齢30歳老けて見られる患者が多いぞw
それに比べたら全然ましだろ。
ちなみにその脱ステで重症化した患者達は成人からアトピーになってそれまでステロイド外用や吸入などしてないのにどんどん酷くなったので、
ステロイドのリバウンドや副作用じゃないと言われてた。
肌だけじゃなくて形が変形してたw
それから評判治療に戻って寛解して今は何も塗ってないみたい。
2017/12/10(日) 14:35:31.35ID:FPDLKRA5
ID:bUJfn4jW
オススメの皮膚科一覧
http://atopy.standpower.com/hospital.html
2017/12/10(日) 15:58:14.18ID:bUJfn4jW
>>150
アフィ広告、IP収集サイト貼ってんじゃねーよ
鶏ガラ脱ステカルトレモンw
2017/12/17(日) 15:22:00.75ID:g2KXNMY3
このスレ民達に言うけど、>>150はアフィでIP収集サイトだから絶対踏むなよ。
あらゆるアトピースレにマルチで貼っている脱ステカルトのキチガイ。
http://hissi.org/read.php/atopi/20171213/cStOajVkMDQ.html
2017/12/17(日) 15:23:23.72ID:g2KXNMY3
ちなみに>>150は脱ステカルトの荒らしだから無視推奨。
ちなみにこいつ=脱ステカルト鶏ガラレモンはステロイドの風評で患者を怖がらせて
安いと偽り実は高額な脱ステ民間療法や似非医学薬事法違反の鶏ガラ療法のアフィに誘導したり、
気に入らない書き込みを全て工作員呼ばわりしたり、
国、医者、製薬、自民党、朝鮮人を陰謀扱いして誹謗中傷している。
証拠の5chログのまとめもある。

脱ステカルト鶏ガラレモンとは?まとめ↓
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/51-52
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1511680558/54-58
2018/01/02(火) 17:22:02.12ID:5vR7Nflq
脱ステでアトピーは治らないからな。
脱ステ成功するのはステロイドの副作用だけで、その副作用が出る患者も今では僅か。
アトピーが治ると誤解して何年脱ステしても、途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者が多い。

さらに脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色の汁まみれのしわくちゃ肌になって見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
見ための酷さだけでなく、汁垂らしたり、皮を撒き散らしたり周りにも迷惑かける。
それどころか肌だけじゃなくて肉がえぐれて輪郭までもが変形する患者もいる。
ちなみにその超重症患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないと言われてたのに重症化してた。
結局その人達は標準治療に変えて寛解してたけど。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても、時すでに遅しで周りに誰もいない、何も残らない老人になっている。
イメージとしては「竜宮城で豪遊せずに何年も地獄で耐えた後に玉手箱を開けた浦島」だ。
2018/01/07(日) 13:37:27.98ID:laPySRoI
今まで開放型イヤフォンばかり使っててカナル型イヤフォンに変えたけど耳の中が痒くて綿棒でほじくったら黄色い膿みたいなのがべっとり付いてた…
カナル型イヤフォンは使わない方がいいかな。
2018/01/07(日) 13:52:57.55ID:/gxzfv9E
>>155
自分もそれなったから、イヤフォン使わなくなった、
そしたら音楽も聞かなくなった
2018/01/07(日) 16:46:56.43ID:laPySRoI
>>156
開放型では問題ないのでまた開放型に戻す事にするよ。
ありがとうございます。
2018/01/11(木) 16:11:11.80ID:0VUmXrHl
>>155
自分の場合、低反発のウレタンイヤーピースでそうなったからシリコンタイプのイヤーピースに変えたら大丈夫だったわ。アトピーうんぬんより、より密閉しての使用だから耳の内部が温まって耳だれ起こしたんじゃないか?試しにシリコンに変えてみ?
2018/01/24(水) 23:20:40.45ID:lEsriO03
人相が変わった
2018/02/05(月) 08:36:02.58ID:1m1vdaeE
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/12(月) 02:36:43.72ID:kWZe8lAZ
はいまた寝てる間に引っ掻いて血の固まりが顔にくっ付いてました
2018/02/12(月) 14:42:44.40ID:zLo784/L
朝起きて鏡見ると憂鬱になるわ
2018/02/12(月) 22:24:11.64ID:v0D1PH57
顔のアトピー出てから一気に老け顔になった
164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/14(水) 02:57:39.87ID:SLzHWdtN
しわが増えるね
2018/02/14(水) 11:01:31.31ID:P4YMNTtv
H&Sのスレみてみたら、カビが原因なら効きますよ、前は手袋して寝てたけど今は必要なくなりました
2018/02/18(日) 17:57:12.88ID:l/pLhJsJ
まぁ自分の身体を実験台にして試して行くしかないね
そうやって、人生が費やされて逝く
167救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/18(日) 21:05:14.35ID:LqL/6aK2
こんばんワイン^_^
2018/02/22(木) 06:17:07.49ID:LVlivJ3y
冬季オリンピックも佳境ですね〜
しかし選手の皆さん綺麗な顔してるよな〜
169救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/22(木) 08:32:41.97ID:A1uuuiib
一生懸命な人は輝いているから自然とそうなるんだよ
2018/02/22(木) 09:46:47.45ID:IpynSxxg
運動、睡眠、食事がどれくらい大事かわかるよね
171救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/22(木) 14:46:46.63ID:gm8zILhb
良く働き恋をすることがどれだけ大事なことか分かるよね
2018/02/22(木) 20:08:54.33ID:R6ZcvGqb
それ以前のハナシ!
スタートラインが違うよ
173救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/22(木) 21:01:35.20ID:ElG2VxEX
いや、人間の基本だよ。
障害者でも働いて結婚している人はたくさんいるからね。
2018/02/23(金) 03:37:43.69ID:uf6YbJ7X
風呂入るたびにガッサガサになる
175救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/02/25(日) 05:20:36.93ID:zPin7tl9
おっは〜今日は休みだが仕事なんだよね、、、
176名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/25(日) 13:36:33.08ID:JKBwoEdG
額がかゆい

!extend:none::1000:512
177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/02/25(日) 22:03:44.87ID:bM0FzSU3
アトピーの症状を改善した経過と
半年間の実績をブログ内に
ちゃんと書いてあるやつ見つけた⬇
今は自分で努力する気ある人は
10日間あれば痒みは緩和出来るらしいね。

http://yukayuka-atopy.hatenablog.com/entry/2017/07/27/214335
2018/03/02(金) 14:28:50.00ID:lJf6OvJ6
脱ステ最終は、顔に来るのですか?
ステ、顔に塗ってないのに、腫れて
汁が出てます。
また、目が痒いんです。
2018/03/02(金) 14:53:09.89ID:SrJ4mmkg
最後に顔は珍しいケース
普通に花粉とか疑ってみては?
180救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/02(金) 18:49:09.59ID:30FNTUKx
花粉で顔から汁が出るわけないやろw
鼻から鼻水なら分かるが、、、
2018/03/02(金) 20:13:21.40ID:ta1+4hw/
顔にステロイド塗ってなくても
脱ステして、目が痒くなるケースは普通にある。
脱ステ=白内障危険は常識。
なんで、脱ステすると、眉毛とか目元周りが痒くなるのかは不明。
2018/03/02(金) 22:42:10.03ID:jr+FL7WC
頬から汁出て痒い辛い
183救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/02(金) 23:21:24.33ID:q7webdZX
汁が出る原理が分からん
傷もなんもないとこから汁が出るんか??
毛穴から出る汗みたいなもん??
184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/03(土) 14:58:54.42ID:gOBvfF4l
【アマルガム】 “銀歯”が電磁波のアンテナ?日本で最悪の組み合わせが起きている! 【厚生労働省】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520040864/l50


薬じゃ治らない
食べ物でも温泉でも治らない
根本原因を取り除かなければ元の木阿弥だ

アトピーの原因を作っているのは誰なのか?
2018/03/04(日) 00:00:05.52ID:pWYD/Efu
脱ステして目の周りが赤くなるのがなくなって色が通常の白い肌になったのは嬉しかった
でも乾燥して粉吹いてるから何ともいえない
2018/03/04(日) 18:55:11.88ID:huxF33dA
ご飯食べると、口周りから白い皮向けでいっぱいだったが
いまは、頬から全体的に水分がなくなって
白い皮向けになってきた。
つらすぎる。
187救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/04(日) 21:09:31.53ID:nJwNRUm5
保湿クリームでも塗ればええやん
2018/03/10(土) 20:20:20.90ID:HnEK+maQ
顔というか、顎、首が痒すぎる。
頬は、白い皮膚がまだら。
保湿しても乾燥しすぎて変わらん。
189救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/11(日) 00:48:09.89ID:C7YWAe5q
加湿器使えばええやん
2018/03/11(日) 16:28:23.71ID:kC+Osf5a
顔の皮向け、いつになったら収まるんだよ・・・
口周りはひどく、頬も・・・
191救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/11(日) 20:33:20.11ID:GgFmz8u0
なんで皮が剥けるの??
2018/03/13(火) 00:02:20.50ID:vAKni85j
顔というか右瞼の上だけ症状があるんだが
瞼のケアって皆どうしてる?
2018/03/13(火) 09:52:58.05ID:+H1m0htx
顔じゅうがツッ張って痛い気持ち悪い。
デコが魚のウロコみたいに皮が剥げてる。
化け物みたいな顔。
2018/03/13(火) 11:02:36.11ID:xgGVmkO0
鏡を見ない方がいいよ
肌の綺麗な芸能人待ち受けにしてじっくり見てこれが自分の肌なんだと思い込むこと
そうしてると不思議と痛みなくなるから
2018/03/13(火) 16:48:36.82ID:N9o7S1gM
>>194
ふと顔が見えてしまったときの絶望感やばそう
2018/03/13(火) 16:55:28.81ID:xgGVmkO0
>>195
やる価値はある早く治したければ
2018/03/14(水) 01:16:38.06ID:Oj0zQQID
針をチクチクさす
2018/03/14(水) 17:00:57.68ID:1hiHiVW2
カサカサ→かゆい→掻く→皮がポロポロ落ちる→菌か入り赤くなる→カサカサ→…の繰り返し。
ワセリン塗ると痒くなるし、何かいい保湿剤か保湿液ないかな?
2018/03/14(水) 19:09:00.33ID:Q/X30ptp
>>198
保湿剤なんか使うな馬鹿
2018/03/14(水) 21:08:14.17ID:r24qaxo1
この時期は掻きまくるから雑菌ニキビが出来て痛いな
201救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/15(木) 06:51:00.28ID:a4StOu+W
おっは〜
今日は会議だ〜
2018/03/15(木) 16:50:56.93ID:oYLafqyu
本当は顔に塗っちゃマズイのかもしれないけどメンソレータム塗ってる
ちょっとスーっとするから痒みがマシになった気がするんだ
2018/03/16(金) 18:57:21.46ID:IYo25Tt2
眉毛が超痒い。目の周りヤバい。
顎から首にかけては、痒くて掻くと気持ち良すぎる。
性欲、食欲を何百倍も上回る。
年末までなんともなかったのに、俺の顔、おかしくなっちゃった。
2018/03/16(金) 19:10:00.83ID:mThydTE3
花粉のせいだから、暫くは我慢。
時間が薬だと思った方がいい。
2018/03/17(土) 03:53:34.21ID:GBiYVDvg
顔はテラコートリル使ってる。酷い傷はネリゾナ軟膏。ネリゾナって、副作用少ないって聞いた。確かに顔赤くなりにくい
206名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/17(土) 23:36:27.00ID:YemhX39k
ステロイドもきかなくなって
漢方にしてみたら2週間で人前に出られるまでになった
まだ少しかゆみと赤みは残ってるけど
何より沈んだ気持ちが前向きになった

飲み薬3種類と塗り薬(紫雲膏)
あと他スレにあったシャンプーのH&Sも併用中
このまま脱ステできるといいな
2018/03/18(日) 00:04:48.03ID:ogRMUaHR
自分はなるべく自身の脂を流さないようにしたら治りが早くなった
やっぱ人の体って本当に上手くできてると思う
皮膚からでる脂って大事
体から出るものとか人体を構成してるものは全部意味があって必要である理由があると思う
これから医学で解明されていくと思う
2018/03/18(日) 00:47:08.10ID:Cz3UEa8x
プロトピックが効いた
効いたけど塗り始めは顔から火が出たみたいに熱くなる、それに痒みは引かない
我慢したら少しそれも治ってきたが、合わない人や我慢できん人はいっぱい居そう
2018/03/18(日) 08:38:21.96ID:R8bgxcCz
>206
2018/03/18(日) 08:39:57.69ID:R8bgxcCz
漢方の薬の名前を教えてもらえませんか?
2018/03/18(日) 08:41:36.05ID:R8bgxcCz
以前飲んでよかったのですがもう何年も前なので
212206
垢版 |
2018/03/18(日) 10:43:57.24ID:CC0FpHEx
>>210さん
私が飲んでるのは 温清飲 十味敗毒湯 麻黄附子細辛湯 の3種類です
最初の1週間は朝晩2回で
次の1週間は朝昼晩の3回に

目の回りが真っ赤を通り越して赤黒くなっており
かきむしっていたため目も充血しまくり、白目もぷよぷでした
首もひどいありさまでしたが
2週間足らずで人目が気にならなくなるまでに回復しました

漢方医にかかったので
薬代は ¥3600 プラス 紫雲膏¥1400でした

最初ステロイドと併用して治すのが現実的と言われていましたが
1週間がんばって使わずにいたらきれいになってきました

体質によって処方が違うようなので
いいお医者さんに会えるといいですね
213206
垢版 |
2018/03/18(日) 10:52:27.78ID:CC0FpHEx
つけ忘れていました
保湿剤のぺパリン類似物質クリームも使いました
2018/03/18(日) 11:43:00.59ID:R8bgxcCz
詳しく書いて下さりありがとうございました
215救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/18(日) 14:13:02.65ID:U+un2nvb
娘と公園なう
2018/03/24(土) 10:53:41.89ID:pNwklRYn
ほっぺた当たりから汁が一カ月くらい出てる。
朝、マスクすると、会社帰りにはマスクの裏側が黄色くなってる。
どうしたらいいかな?
2018/03/24(土) 10:59:11.33ID:G2hHlMxz
イソジンで患部を消毒。
黄色ブドウ球菌のせいじゃないかな
2018/03/24(土) 11:13:52.43ID:pNwklRYn
206さん、まだ見てますか?
紫雲膏は顔に塗るのですよね?
なかなか落ちなくて、外出時、落とすために、悪化しないかと思いまして。
219救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/24(土) 15:38:04.50ID:0CrLYdyR
肌から液体が出るってどういうメカニズムなの?
2018/03/24(土) 20:30:34.30ID:2AE+8+DM
>>216
私も頬から黄色い汁が出る

すぐ乾くけど、べとべとした瘡蓋になる。
臭いもするし困るよね…
2018/03/24(土) 20:40:58.04ID:SEcdfhJa
>>220
それは黄色ブドウ球菌じゃないの?、イソジンかオロナイン塗ってみたら?
2018/03/24(土) 21:33:19.05ID:3p5KcFU5
酒さ様皮膚炎てヤバない?かゆみはないのに顔真っ赤っか
やばい
223救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/24(土) 22:44:54.50ID:9B3ev5Ko
酒飲まなきゃええやん
224名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/25(日) 14:53:01.32ID:vCG7IAYd
透明レスタミン石鹸 ってのが良いらしいけど、使ってる人いる?
225救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:22.01ID:kqRECMoh
俺は知らんなあ
226206
垢版 |
2018/03/25(日) 16:41:13.18ID:0AkXhvGw
>>218
紫雲膏、私は目の周りと首に塗ってます
色があるので夜間にと言われましたが
外出しない日は昼間も塗ります。
外出時は基本ペパリンのクリームにしてます。

私の場合はサングラスとストールで隠せるので
薄く塗って外出することもあります。
227救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/25(日) 19:21:59.51ID:rUlGr4Pf
休みはあっという間やね
明日からまた頑張っていこうぜ!!
2018/03/26(月) 18:34:38.15ID:zL9iR29H
小さい蕁麻疹みたいなぼこぼこ が顔中と腕中に、、
ひどくかゆいわけじゃないけど、赤いしぼこぼこでみためがひどい。これもアトピーなのかな?
229救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/26(月) 19:26:20.66ID:K4hdgyti
病院へGO
2018/03/26(月) 19:45:52.54ID:plHLZwNd
>>226
ありがとう。
紫雲膏、顔に塗ってみました。
顔が紫になるかと思いましたが、それほどでもないですね。
夜塗って、朝、シャワーで優しく落とせば問題なさそうです。
231救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/26(月) 21:30:32.67ID:K4hdgyti
なんか旅してて変なの塗ったら顔灰色になったナスDを思い出したw
2018/03/27(火) 22:33:51.12ID:gqkQPth7
>>222
いや、ヒリヒリして痒いよ
2018/03/29(木) 12:17:13.13ID:Hzh1nnW8
やっとまともになってきとと思ったら、夜中、掻いてしまって…
友達の結婚式目標に頑張ってきたけど、無理…
234名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/29(木) 22:11:25.02ID:z6capuJF
夜更かししてると深夜2時くらい過ぎたあたりからかゆくなってくる
235救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/29(木) 23:17:29.12ID:ggRNYeVq
偉い人と会食して疲れたわ〜
2018/03/30(金) 01:31:37.69ID:0vFl87A4
ステロイド朝晩塗って3日目。顔の皮膚が薄く赤くビニール肌に、、これはどうすればいいんだ、、塗り続けていいのか
2018/03/30(金) 01:44:08.65ID:dGohyweR
月曜に定期的に行く皮膚科に行ったら顔の酷さ(他はそこまで悪化してない)に医者が驚いた
いつも定期診察のときは何故か顔が治まってるときばかりだったからなんだけど
赤く皮めくれも酷かったけど朝晩のリドメックスVで一日で赤みは減った
皮めくれも段違いになくなってきて今日の風呂上がりにはぱっと見トラブルなしの状態まで戻った
いつまで塗り続けたらいいんだろう?
238救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/30(金) 06:49:56.12ID:Z7oD0Y0e
おっはのリズムで会社へGO^_^
239名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/30(金) 10:34:32.04ID:3UisSoIL
顔の赤み、汁が止まらない
ステロイド塗れば美肌になるけど塗るのやめると3日で元に戻っちゃう
医者は長期でステロイド塗ると皮膚薄くなったりするからよくないよって言いながら、あなたもう3ヶ月近くステロイド出してるよ…
接客業だからステロイドは使い続けなきゃいけないし、いつまでこんな状態続くの、ほんと嫌
240名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/30(金) 10:42:34.72ID:3UisSoIL
まぶたや目の周りも汁赤みでもう限界、仕事辞めたほうがいいかな、はあ
2018/03/30(金) 10:57:34.87ID:bnGerIv+
地獄だけど脱ステしてみるとか、相談してしばらく休業させてもらうとか
でも辛くても仕事するのはとても尊敬する
2018/03/30(金) 14:06:39.54ID:K6GhMGmx
ステ三ヶ月で止めるなら今やぞ
ステはガッチリ症状を止めれないでダラダラ使うのが一番ヤバイ
薬が合わないのか医者が悪いのか理由は分からんけど後で必ず後悔する
仕事辞める気がないなら医者変えろ
243名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/30(金) 22:17:59.94ID:dPvjwogd
>>241
貧乏すぎてボロボロの顔体にムチ打ってでも働かないと生活出来なくて…
ちょっと休養は必要かなと思います
>>242
そうですよね、お医者さんはちゃんと副作用の話を伝えてはくれますけど、赤みが酷くて汁が出てくるので使うしかないかなって感じの話をされてます。
プロトピックも勧められて試しましたが灼熱感と痒みが酷くて無理でした

お二方レスありがとうございます
上司には辞める方向で話をしようと思います
ただ、生活があるので今度は顔真っ赤で汁だくボロボロでも出来る仕事(あるのかしら…)を探そうと思います
2018/03/30(金) 22:34:52.72ID:jBTRKr4V
>>243
ステロイドは蓋みたいなモノだから炎症できる原因を突き止めないと溢れるばかりだよね
ステロイドで鎮めつつも原因の対処をしてステ減らしていくようにしたほうがいいと思う、例えば食べ物花粉内臓とか
ステ断ちしてると反応がすぐ出るからこれが駄目だってのが体感でわかるけど、ステ使うとぶり返しかアレルギー反応かも曖昧になるように思う、仕事と併用するためにステ必要なら食事制限とか抗アレルギー剤で炎症原因を突き止める工夫をした方がいいかもね。
2018/03/30(金) 22:35:22.90ID:+QP8i+SR
>>243
プロトピック私も苦手だったけど小児用ならなんとか使えたよ
元々濃度が少なめに作られてるので通常のものをワセリンやプロペトで2〜3倍量にして使ってみるのもアリ

私も顔が赤みやら汁やら出て仕事やめたけど次に雇ってくれるところはなかなかないよ
前の仕事を何故やめたか聞かれるしまだ治ってないよねって鼻で笑われることが多かった
顔の状態がひどいと働くのは自分が辛いけどそのせいでクビにはできないしならない
再雇用となると悲しいけど見た目にかなりシビアだよ
できるだけ今の仕事を維持した上で休養できる道を探した方が精神的や金銭的ストレスが小さくなると思う
私自身金銭的ストレスが大きくていつまでたっても治らないし顔のアトピーより生活困窮のせいで死にたくなったから
2018/03/30(金) 22:36:27.67ID:jBTRKr4V
>>243
汁出るのはブドウ球菌とか感染症にかかってる可能性あるからイソジンとかオロナイン塗ったほうがいいかもね
247名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/03/30(金) 22:59:49.97ID:phHQdvJp
>>245
確かに言われてみればそうですよね、金銭的なストレスは肌荒れと同じようにきついです。お金がないとまず生活出来ないですから。
その辺りも踏まえて上司に色々相談してみようかと。
プロトピックもワセリンと混ぜてもいいんですか?一度試しに使っただけでまだまだプロトピックあるのでちょっと試してみようかと思います。
ご自身の経験やアドバイスもわざわざ添えて頂いて感謝します。
>>246
花粉症はあります、内臓は…どうなんでしょう、一度調べてみようかなと
お医者さんに汁が出たときにと亜鉛軟膏?を処方していただいたんですが効いてるのか謎です。オロナインはあまり効果なかったのでイソジン試してみようかと思います。

皆さんわざわざありがとうございます。
248救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/03/31(土) 14:33:05.00ID:ACoz/Yoh
やはり社会人として正社員で仕事をするのは必須だと思うよ
2018/04/01(日) 12:51:48.17ID:itbsey03
また汁が出てきた。
目の周り痒すぎてたまらない。
顎から首にかけては、エッチより気持ちいい。
もう生きられない。
2018/04/01(日) 18:04:55.64ID:SM3SEajx
顔のアトピーってほんと辛いよね
酷い時は目の周り真っ赤で口の周りから汁でてた
色んな働き方や生き方があるから他人と比較しないようにね
体は一つだけだし頑張ってる自分を褒めるべきよ、ほんと
251救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/01(日) 20:51:25.46ID:F2AQr43c
しかし人間というのはどうしたって他人と比較しちゃう生き物だと思うよ。
だとしたら自分よりつらい人と比較して奮起するのもいいかもよ。
2018/04/01(日) 22:10:34.79ID:tPG2jdDH
重度のアトピーは障害者年金の対象にして欲しいね。
仕事は見つからない・外を歩いてるだけで化け物を見るかの様な目で見られて辛い…。
2018/04/02(月) 03:40:01.86ID:zl8eHytY
>>252
分かりすぎるけど
何を持って重度とするかが難しい気がする
せめて難病指定にして欲しい
254救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/02(月) 06:34:03.64ID:ycxw2g/x
おっはー^_^
今週も頑張ろうね
2018/04/02(月) 08:57:39.68ID:1wqWywR3
人目を気にしていられる余裕があるなら軽症だろうな。
全身が痒すぎて四六時中掻き毟って、夜も眠れないくらいに
なって中度。
そして、どれだけ痒かろうがもはや掻くどころか触れる状態
になくトイレ行くのも一苦労になったら、さすがに重度。
難儀なのが、一般的にイメージされるアトピーって大抵が
軽度なんだよな。
2018/04/02(月) 12:12:26.51ID:t2WfZs6k
口の周りが白く剥ける。
どうにかして欲しい。
2018/04/02(月) 12:28:09.76ID:3kAcH8yF
色んな病気してきた。どれもとても苦しかった
だけど顔のアトピーが一番精神的にキツい
2018/04/02(月) 12:32:16.28ID:GbUb5f/2
ちょいと精神病患ってる
アトピー で精神病持ちとかほんとゴミで泣ける
疲れたなー。すごい疲れた
疲れたよ。
259救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/02(月) 20:46:04.52ID:E2wCvsYS
>>255
ていうか7割は軽症患者なので仕方ないかと。
ちなみに軽症の定義は皮膚の表面積で炎症を起こしているのが10パーセント未満の場合らしいね。
260名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/02(月) 23:09:43.92ID:/+k43nOs
カルテを覗いたら、僕は30%以上で顔面・両腕がほとんど。
一年中マスクと帽子して、夏はメッシュの長袖着てるけど暑い。
まっ、日照障害って日に当たると皮膚が赤くなり、小さなブツブツができたりするから、アトピーだけの問題じゃないけどね。
261名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/02(月) 23:56:21.09ID:/+k43nOs
経験上、ネットの情報と市販の薬(特にレスタミンコーワ・オイラックス)は危険。
3年間のステロイド治療で病院が嫌になったけど、今はステロイド治療より体に負担が少なくてリバウンドがない治療があるから病院に行くのがオススメ。
262名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/03(火) 07:47:37.94ID:EVjufvNI
ステロイド使わないリバウンドがない治療?そんなの初耳
263救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/03(火) 18:20:40.73ID:2HAIP+la
手をかざす治療??
2018/04/04(水) 18:27:58.23ID:n6D9aO71
今まで顔は大したことなかったのにこないだからぶつぶつで赤くてヤバイ
人目が気になる気になる 身体だったら服着てたら隠せたけど
辛いなこれは
265名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/06(金) 18:39:26.52ID:SvNf+uEV
夜中寝ているときに顔を叩いてしまう。
気づかず無意識にやってしまっているようだ。
ぼんやり目が覚めた時に、叩いている事に気づく感じ。
社員寮の隣人から、うるさいと言われてしまった。
申し訳ない…

同じような方、どのように対策をされてますか?
手袋をはめても、脱いでしまいます。
266救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/06(金) 18:56:41.23ID:ECJ7y1WY
他人の目を気にしなくなるように心を強くもとう!!
267救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/06(金) 18:59:20.39ID:ECJ7y1WY
例えば掻いたら罰ゲームやるとかは??
やりたくなくて掻かなくなると思うよ^_^
2018/04/07(土) 20:31:56.82ID:6M+K9r5S
ステロイドにリバウンドなんてないよ
炎症が治まってないのに中断すれば悪化するの当然
2018/04/07(土) 23:36:50.80ID:IAgdZSWg
批判とかじゃなくてただ純粋にステロイド塗ったら
特に顔とか
傷はなくなるけど赤さはずーっと残るんだけどあれはなんでだろう
赤さを取りたいのに赤いのがずーっと残ってそれを抑えるためにどんどん強いの出される
270救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/08(日) 05:55:24.52ID:JWj6lIuU
元々赤い顔なんじゃないの?
2018/04/09(月) 19:20:02.24ID:tSMKrJ2K
>>269
それこそステロイドの副作用じゃん
2018/04/10(火) 12:17:15.41ID:npEEpMwr
脱ステ4カ月
腕はまだ浸出液出っぱなしだけど、
顔はましになってきた。
酷いときは、頬から、黄色い粉粒たくさんあって、マスクが大変だったけど、
顔が一番先に治るんだな。
首や背中、腕、腹周りはまだまだ厳しいけど、
顔が落ち着くと嬉しいな。
273救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/10(火) 18:11:31.39ID:riQuV9Ef
そもそも脱ステすと体から浸出液が出てしばらくして落ち着くというけど、、、

それはいいことなのか?
ただ炎症していただけなのでは?
2018/04/11(水) 00:43:07.81ID:vulbBgl0
>>272
乾燥させることが大事
ちなみに上から下にだんだんと症状がでる感じ
そして大体は顔が一番治りが遅い
安らかに、そして応援してます
2018/04/11(水) 00:51:36.59ID:U5ewIZCN
目の周りがじゅくじゅくしてイライラする
ステロイド塗ってもよくならないし
276救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/11(水) 19:01:45.66ID:JkhsKIBA
なんで??
2018/04/11(水) 22:06:42.14ID:GR7wL2vH
おでこが赤い
2018/04/12(木) 12:39:58.88ID:fg3uHOn/
>>272
顔をがやられてると精神的にダメージキツイからね
同じく顔から順に治っていった
これってなんでだろうね
不思議
2018/04/13(金) 01:13:53.47ID:NyXjUW3C
某シャンプーの白顔に使ったらみるみる悪化した 分かってたけど洗浄力というか…うーん 効いてる人肌強すぎだろ
280救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/13(金) 07:01:05.09ID:XJQKM5U5
おっは〜^_^
今日は取引先との飲みなんだわ
さすがに三連ちゃんだときついわなw
281名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/13(金) 12:51:46.32ID:IRqwAi98
痒くて仕方ないと今まで叩いてしまっていたけど、麻酔成分が入った塗り薬を塗ることで叩かなくて済むようになった。
282救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/13(金) 23:05:29.63ID:XJQKM5U5
叩いても小判は出んからなw
2018/04/14(土) 17:23:54.13ID:z77jPzUx
みなさん、みなさんが口に入れているもの、肌に付けているもの、
住環境、生活習慣、労働習慣、労働環境などが原因です。

まず、見直して、変えるべきは、これらの要素です!


これらを変えないと、どうしようもありませんよ。

各自でもっと勉強しましょう。調べましょう。知識武装しましょう。


みなさんの生活を構成している要素を、多角的に分析し、変えてゆきましょう!


 ・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)。

 ・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること) 。

 ・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。現在の市販の肉は最悪。

 ・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は徹底的に避ける 。

 ・卵は厳選する。現在の市販の卵は最悪(一個80円程度のものは別)。重症の人は徹底的に避ける。

 ・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと) 。

 ・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない) 。

 ・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)。

 ・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと) 。

 ・チェーン店で食事をしない(重症の人は、同様に徹底的に行うこと) 。

 ・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと) 。

 ・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的に行うこと) 。

 ・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない。
  (栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)

 ・牛乳や乳製品を避ける。重症の人は徹底する。

 ・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子類は全部) 。

 ・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)。
2018/04/14(土) 22:48:44.00ID:Kga0iVAb
3年ほどプロトピック、保湿剤、ステロイドでプロアクティブ療法続けてきて、今年に入ってからは保湿剤とスキンケアで維持出来てる
1年目
ステロイド毎日、プロトピック隔日→プロトピック毎日、ステロイド隔日
2年目
市販のスキンケア&保湿剤&プロトピック毎日、ステロイドは調子悪そうな時に
3年目
市販のスキンケア&保湿剤毎日、プロトピック隔日、ステロイドほぼ使用せず

正直湿疹は最初の1ヶ月で出なくなった
プロトピックを塗り続ける事が一番重要、よく副作用ガーと言われるけどそれはたまにしか塗ってないからであって1ヶ月も続ければ熱さは全く無くなる
女なので湿疹が出なくなってからは化粧も市販品でのスキンケアもしたけどそれ原因で悪化はしなかったように感じる
保湿剤はヒルドイドだと血管拡張作用がひどかったためプロペトかアズノール軟膏を使用
皆さんも頑張りましょう
2018/04/15(日) 22:29:16.62ID:4z7Iql6M
プロトピック業者乙
2018/04/15(日) 23:39:09.12ID:kHnvoT7+
痒い…
エラの部分が痛い
287救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/16(月) 18:14:45.44ID:rvaWoCaA
エラってw
魚じゃないんやからw
2018/04/17(火) 01:28:36.10ID:L+079EQQ
コテハンのやつがうざいよう!
2018/04/17(火) 01:46:49.50ID:NNDlQOso
じゃるじゃるがアメトーークで言ってたの
エラって
一緒だなと思ってね
290救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/17(火) 18:18:24.53ID:Tg27sC8F
そうなんや
少し和んだわw
2018/04/17(火) 23:11:02.32ID:cdAyMGmo
>>288
コテハンはNGに入れてスッキリ
2018/04/17(火) 23:14:15.59ID:NNDlQOso
エラだけと思っていたら目の周りも鼻の下もおでこもガサガサになってしまった
鱗粉吹き気持ち悪い
2018/04/18(水) 01:38:59.68ID:27ng9meB
脱ステやってる患者なんてもっと酷いぞ。
脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって、
毛が抜けて見ため年齢30歳プラス、顔面偏差値30マイナスになる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
ちなみにその患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないのに重症化してた。
結局その患者達は標準治療に変えて寛解してたけど。
2018/04/18(水) 06:47:30.85ID:zl0ild6H
おっは^_^
今朝は雨だね
今日は会議もあるしだるいわ
295名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:58.48ID:D+pjMV0/
中学から高校まで顔真っ赤になったけど
今35なんだけどほとんど完治したよ。
やったことは保湿のみ 必要以上の洗顔しないのと
二日に一回パックしてる笑
一枚40円?ぐらいのやつ
296救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/18(水) 19:58:26.94ID:v3SvJpuu
よかったね^_^
2018/04/18(水) 19:59:23.07ID:U+bP9zM8
パックするとかぶれる…
298救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/18(水) 20:33:50.75ID:v3SvJpuu
しなきゃええやんw
2018/04/19(木) 07:30:31.26ID:lzsNIEWP
ファンケルの固形石鹸で洗顔したら、顔の赤み消えて肌きれいになってきたよ
300救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/04/19(木) 12:26:30.13ID:9T+nmoeR
おめでとう!
ランチなう^_^
2018/04/20(金) 14:40:57.97ID:FopTFg5G
ファンケルのボディソープ効いたよ
2018/04/21(土) 19:31:55.45ID:IBIz1NhV
左上瞼から眉間にかけて今年の2月からひどく荒れてる
もうすっかりアトピーの皮膚になってしまった
元々花粉の時期は少し赤くなってたけど、今年は花粉の影響か今まででてなかった顔にまで広がってる
知り合いに珪素水がいいと聞いて始めた時期と被るから、好転反応なのか花粉なのか単純にアトピー悪化なのか判断できない
2018/04/22(日) 07:37:07.31ID:X5f8ruMP
好転反応なんてない
それはただの悪化だ
その水やめたほうが良いんじゃないか?
2018/04/22(日) 08:02:37.33ID:KrKT/VBm
アトピーは食事と生活に気をつけながら標準治療でほとんどの患者は治って外用もやめられる
実際に何人もの医者達も認めているしな
だから脱ステ商法に騙されるなよ
脱ステ詐欺師はステロイドの風評で患者を怖がらせて洗脳させ、臨床効果の無い高額な民間治療や似非医学療法を勧めるからな
2018/04/22(日) 23:14:35.10ID:F+65ezKI
今の時期は完全に花粉だよ。
血液検査をしてみるといい。
花粉が終わったら少しずつ治ってくる。
2018/04/22(日) 23:57:52.81ID:BoucQT83
だけど脱ステ患者って必要悪だと思う
無職や非正規の粉吹き汁だらけの患者を見ると自分達より下の生き物なので優越感を得られるw
グロくてキモイから直で見るよりネットでエピソードを見るのがよいけどね!
2018/04/23(月) 01:25:27.30ID:FU7S6PmB
昔同じアトピー持ちの人に、
ひどい人はもっとひどいから、それよりはマシだと思って精神保ってさ
と言われて最低だこの女と思った思い出がある
違う場でもそんなこと言われたことある
そういうこと言っちゃえる人が苦手
2018/04/23(月) 06:25:31.11ID:Xh99r77o
おっは^_^
今週も頑張って仕事しようね!
309名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/23(月) 15:20:10.76ID:Q+ATucih
>>307
だったら健常者の肌と比べて卑屈になってれば?
2018/04/23(月) 15:23:31.61ID:FU7S6PmB
うん、卑屈になってるよ
そのほうが良い
2018/04/23(月) 18:09:58.41ID:Xh99r77o
人は人だしそんな気にしなくてもいいのでは??
2018/04/23(月) 21:43:12.88ID:yMqvXjne
脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって髪も眉も抜ける。
見ため年齢プラス30、顔面偏差値マイナス30。
失った時、金、チャンス=priceless。
313名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:53.21ID:v5Zv6oWx
恥ずかしい病気だからしょうがないか
2018/04/24(火) 00:18:34.11ID:gW0QDxMa
あー、痒っ
痒み止め効かない

落屑まで来たらあとどれくらいで治るのかな?
一生このままはやだな
315名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/24(火) 05:35:42.91ID:gQ7kY5fC
アトピーは治らないよwww
316名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/24(火) 06:10:43.44ID:UKFBmgfY
ほとんどのアトピーは標準治療で副作用出さずに治って外用もやめられると何人もの皮膚科学会認定医が言っている。
ステにアレルギーや抵抗性のある一部の患者や脱ステカルトが大げさにステの風評拡散してるだけ。
そういう患者でも臨床効果のある保険治療や新薬やれば治る。
脱ステアフィが勧めるような臨床効果のない民間療法や商品はせ勧めない。
2018/04/24(火) 09:55:10.42ID:aUwiTutZ
生え際の赤みや痒みだけは全然治らない
真菌だと思うんだけど対策しても効果薄いんだよなあ
2018/04/24(火) 11:42:57.38ID:OkLhp5NS
宅配便受け取るのもいつもは帽子被って玄関を開けるんだけど、帽子取りに行くのが面倒臭くて
そのまま玄関出たら男の人が私の顔見てビックリして目が離せないようになって、口をポカーンと開けたまま
後ろずさりしながらハンコだけおさせてそのままこっち見ながらエレベーターの方へ行った
やっぱり妖怪なんだな、私
2018/04/24(火) 14:31:16.14ID:OOApxwIx
脱ステ医でさえ「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってるからな。
只、その医者達は「ストレスで一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある」と言ってるが。
ステにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどの患者は食事や生活に気をつけながら標準治療でアトピーが治って外用もやめられる。
320名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/24(火) 14:44:12.47ID:2oxPQT7H
脱ステやってる患者なんてもっと酷いぞ。
脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって、
毛が抜けて見ため年齢30歳プラス、顔面偏差値30マイナスになる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してた。
ちなみにその患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないのに重症化してた。
結局その患者達は標準治療に変えて寛解してたけどな。
2018/04/24(火) 17:36:58.39ID:VsLQpMP5
健常者はアトピーを馬鹿にしたり汚染物扱いしたり
自分より外見も収入も地位も下と見下して優越感を得る
しかしアトピーの軽症が中等症を見下す、中等症が重症を見下すという様にアトピー同士でも階級化はある
2018/04/24(火) 20:23:10.43ID:/nVBsCI0
目くそ鼻くそやけどな
323名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/24(火) 22:42:08.68ID:gQ7kY5fC
アトピー同士は見下したりしないだろ
むしろ同情する
健常者からみたらアトピーはキモいだけ
324名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/25(水) 00:52:40.04ID:twPx6TMg
ところがそういう健常者に限って病気するんだよな
人に恨まれるようなことしてるとそうなるのかな?
2018/04/25(水) 02:08:39.30ID:TzKEqNrj
憎まれっ子世に憚るという諺があってだな...
326名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/25(水) 02:38:21.38ID:twPx6TMg
若い時は運動神経やルックス良かったりするからそうなんだけどな
成功した後が・・プラスマイナスゼロっていうのかな
がんになったりとか、聞くよまじで
327名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/25(水) 03:48:24.68ID:ND4ueIh/
オカルト信者キモいな
2018/04/25(水) 04:51:22.08ID:Pg1rRmgg
>>307
それ医者も言うよ。何なんだろうね。所詮アトピーじゃない人には気持ちわからないんだよ
329名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/25(水) 05:30:36.70ID:ND4ueIh/
人それぞれでしょ
アトピーとかアトピーじゃないとか短絡的だよね
2018/04/25(水) 06:12:54.73ID:4mNO3RaA
アトピーなんて命に関わらないから良いじゃない

って、言われるの本当に嫌

病気に良いも悪いもないだろ
2018/04/25(水) 06:31:40.78ID:xmupZ6Ct
おっは^_^
あと3日でGWだねー!!
2018/04/25(水) 14:26:51.17ID:KqNxDQvb
651名無しさん@まいぺ〜す2018/04/20(金) 17:59:56.79ID:rChmugJ9
俺、働いてるけど、ここいいかな?

脱ステやっては止めての繰り返し。
いまは、もうステは塗らないと決めて二年。最初の脱ステからは14年が経過。
40代後半で平だけど、働いてるし、会社大きいから収入は人並み以上にある。
何人かと付き合ったけど、アトピー悪化とともに別れて
結婚できず、生涯孤独だわ。
いまも悪化中で、会社と家の往復以外何もできない時間が4か月。
時間が止まるよ。俺だけ。
2018/04/25(水) 23:26:30.99ID:qy9j8AQR
アトピー って性格良くなるというか表面的に優しくやるしかないよね
アトピー で性格悪かったらふつうの人の倍嫌われるよ
理由は肌も汚いのに性格も汚いのかってなるから
肌が綺麗な人はアトピー の人を無意識的に下に見てるから、アトピー の人が上にでると汚いくせに調子乗るなってなる
2018/04/26(木) 06:51:33.44ID:7ggB+z1s
おっは^_^
なんにせよ優しいことはいいことやね
2018/04/26(木) 14:13:05.84ID:H4BC3ilV
皮膚科学会認定医の医者達はほとんどのアトピーは標準治療で治ってから外用もやめられると言っている
ステにアレルギーや抵抗性のある一部の特異体質の患者や脱ステカルトが大げさにステの風評拡散してるだけ
ステの風評拡散や印象操作は法に触れる

ステロイドにアレルギーや抵抗性のある一部の特異体質の患者は臨床効果の無い脱ステの民間療法はやらず、臨床効果のある保険治療や新薬で治療する
絶対に臨床効果の無い似非医学の民間療法はやってはいけない
時と金と機会を失うだけだ

標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる
只、そのステロイドの副作用も「一部の特異体質の患者」が「一部の藪医者がステの無効をステが弱いと判断したり、薬疹をアトピーと誤診して外用させ続けた」レアケースからしか出ない。
脱ステ医者達は「ストレスで一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある」と言ってるが、やはりアトピーは治せないと言っている
ステにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどの患者は食事や生活に気をつけながら標準治療でアトピーが治ってから外用もやめられる
2018/04/27(金) 23:21:26.77ID:horDCvAG
複数単発IPで人を工作員呼ばわりしたり脅迫しているのは、
今年で13年もアトピースレに張り付いてる脱ステカルト鶏ガラレモン脅迫犯罪詐欺師(以下鶏ガラレモン)。
そいつは13年もステの風評で患者を脅迫して別IPで高額や似非医学で薬事法違反の脱ステ療法のアフィに誘導したり、
国・医者・製薬会社・自民党・電通・朝鮮人を全て自身のアフィステマ活動の商売敵と見なして誹謗中傷したりする。
さらに、スレ民の「脱ステ中々治らなくて辛い」類のレス、鶏ガラレモンのアフィステマ活動への批判レス、
鶏ガラレモンのステ捏造印象操作の間違いを指摘するレスに対して全て
国・医者・製薬会社・自民党・電通・朝鮮人の工作員呼ばわりしたり脅迫行為をする。
337名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/29(日) 23:42:35.26ID:qtGpv7Mk
>>332
このスレのOBとして、見に来たものです。

根本的なアドバイスをします。

いいか、食だ。
まず食を徹底的に変えろ。

顔の湿疹は、肉、卵、油(揚げ物全部)、
ジャンクフード(チェーン店の料理など)が原因のことがほとんどだ。

まず、食を抜本的に変えること。 まず、そこだ。

直に塗るのは、高純度のワセリンぐらいでいい。
難しい薬とかローションは、ケミカル過ぎて逆効果だ。
338名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/04/30(月) 09:10:44.25ID:TCZIApYa
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H16U5
2018/05/04(金) 14:35:50.68ID:TI615CTG
皮膚科学会認定医の医者達はほとんどのアトピーは標準治療で治まって外用もやめられると言っている。
ステにアレルギーや抵抗性のある一部の特異体質の患者や脱ステカルトが大げさにステの風評拡散してるだけ。
ステの風評拡散や印象操作は法に触れる。

ステロイドにアレルギーや抵抗性のある一部の特異体質の患者は臨床効果の無い似非医学の脱ステの民間療法はやらず、
臨床効果のある新薬や保険治療で治療する。
臨床効果の無い似非医学の脱ステ民間療法は金と時間と機会を失うだけなので絶対にやってはいけない。
2018/05/07(月) 18:55:05.30ID:IOiirDUN
電車や授業中に顔だけ異常に痒くなるんだが何故だ?
2018/05/09(水) 00:37:16.30ID:9HgKgDq8
ストレス
2018/05/24(木) 14:57:04.36ID:oRKCauBg
顔にステロイド塗ってる人いますか?
デキサンVGというステロイド、顔に塗っても大丈夫ですか?
343名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/24(木) 23:44:26.18ID:mWgVss7g
>>272
アトピー患者(特に脱ステで悪化している患者)にヘルペス、黄色ブドウ球菌、真菌、ウイルス肝炎、ウイルス感染症、疥癬が併発してたりキャリアだと、
その患者の血、汁、皮などからそれらの感染症がうつりやすいから注意。
アトピー単発でもその患者が使用したシーツやマット、電化製品にはダニ、ノミ、シラミがかなり多いから
アトピー患者との共同生活や物の購入、貸し借りは注意。
逆に脱ステで悪化しているアトピー患者は皮膚のバリアが壊れてウィルスや菌が侵入しやすく、
さらに免疫バランスが崩れてアレルゲンに対する免疫が過剰すぎる一方でウィルスや菌に対する免疫の方はかなり弱いので、
感染症患者やキャリアとの接触や分泌物などから感染症がうつりやすいから注意。
実際に非キャリアを含め某脱ステ病院で同室の入院患者全員がカポジや疥癬を発症したのは有名な話だし、
某温泉治療施設でもカポジが発症した脱ステ患者が複数いるのは有名な話で、飲み薬持参が推奨されている。
2018/05/25(金) 12:37:06.17ID:6XvsscYz
アトピーと直接関係ないかもしれないけど、
夏場にシャワーを浴びると顔、特に鼻や頬の辺りが赤くなるんだが
火傷に近い状態なんだろうか?
冬場にはあまりならない気がする。
こういう人います?
345救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:26.11ID:ABchTn9V
みんなを幸せにするからさ
346名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/25(金) 20:48:11.04ID:y4ZFAjDw
>>344
俺は急に2週間前から顔が悪化し始めた
季節的には水道水の塩素濃度が高くなる時期かもね
347名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/05/25(金) 21:20:42.16ID:XMasklhx
脱ステやってるやつらなんてもっと酷いぞ
脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色の汁まみれのしわくちゃ肌になって見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
見ための酷さだけでなく、血や汁垂らしたり、粉を撒き散らしたり周りにも迷惑かける。
肌だけじゃなくて肉がえぐれて輪郭までもが変形する。
ちなみにその重症患者達はそれまでにステロイド外用や吸入の経験がなく、ステロイドのリバウンドや副作用じゃないのに重症化してた。
結局その人達は標準治療に変えて寛解してたけど。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても
時すでに遅しで周りに誰もいない、何も残らない老人になっている。
イメージとしては「竜宮城で豪遊せずに何年も地獄で耐えた後に玉手箱を開けた浦島」だ。
2018/06/08(金) 02:09:03.57ID:rrttn4VD
調子良かったのに夕方なんか顔かゆいなと思って触ってみたら細かいぼこぼこが、、
ちょっと爪たててかいたら、ぶちぶちぶちって音聞こえる、、そして汁の匂い
顔全体熱持ってるかんじで、ぼわーんとする

そして異常にかゆい
2018/06/09(土) 16:35:50.00ID:T/7PK12a
顔が一晩でがさがさかゆかゆ赤くて熱持ってる。
リンデロンVG塗ろうか迷ってる
350名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/09(土) 23:04:04.53ID:AhWS9Qoh
もう20年近く昔の話だけど。
高校入ってすぐから目の下と鼻の下がアトピーで鱗のようなかさぶたになってた。
それと肘の裏と膝の裏。
大学病院に通院して顔用と体用の二種類を処方されてた。
肘膝裏はまあまあ痒みが治るけど顔は痒いまま、見た目も変わらず何年か経った。
ある日このままの顔ではずっと彼氏もできない!何より常に痒い!!と何かが爆発して
絶対に顔には塗らないようにと念を押されてた強い薬を顔に塗った。
そしたら痒みが瞬時に止まった!まぁ、強い薬だから当たり前なんだけど、何年も続いた痒みから解放された事で忠告の効力は無くなり一週間ほど塗り続けた。
結果、顔のアトピーはそれっきり。
今でも年に何回かもやっと痒い時があるけどマイザーをペペッと一回塗ったら治る。

部位やその人に合った最低濃度のステロイドを処方されるんだろうが、強ステロイドで一気に治すのもアリかもしれない。
お医者さんの立場だと難しいだろうけど。
2018/06/10(日) 10:22:30.59ID:T8TCJQel
>>348
細かいプチプチ、全く一緒だわ
ぶわーって出てきた
めっちゃ痒いし、搔くと汁でベタベタになる
急に出てきたから何が原因なのか…
2018/06/10(日) 11:13:27.24ID:201d3zFV
ウイルスの可能性あるんじゃないの?
2018/06/10(日) 20:17:13.05ID:u+CN4Qys
脱ステ医のなり手がいない。
ベテラン医や中堅医はほとんどが標準治療医で、若手は脱ステでアトピーは治らなくリスクがありすぎると分かっているので脱ステ医は皆無。

脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかったり、中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースがある。
・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲の人に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から安易に脱ステをさせられない。
・脱ステではアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。 
・ステロイドを目の敵にすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる事がある。
・そもそも脱ステでアトピー自体は治らない。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わったり、
全国から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者がいる。
2018/06/10(日) 20:38:00.00ID:HUw32gLb
ステロイド以外でステロイドとほぼ同等の治療方法が存在しないからしょうがない
2018/06/10(日) 21:08:07.51ID:/E/S3p8h
脱ステでアトピーは治らないって言うけど、脱ステは世の中に必要なんだよ。
だって自分より外見が醜いやつがいると思うとほっとするじゃん。
だけど実際見るとキモくて吐き気がするし、重症は感染症の感染源である血、汁、粉をばらまくから外出してほしくないんだよね。
だから外出せずネットで汁まみれエピソード書けって訳。
ニホンゴワカル?
356救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/10(日) 21:30:15.86ID:1mO0ZqYm
飲んでますw
2018/06/15(金) 05:53:07.18ID:Ai0CRhjw
プロトピックでなんとかなるだろ
体はめんどくさいからステ塗っちゃってるけど肩から上はマジでステやめたほうがいいよ
遺伝もあるけど首にストロンゲスト使い続けたら首とか舌顎にシコリできまくって悪性リンパ腫だったよ
358名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/15(金) 09:43:19.54ID:8cJtgf7x
あらゆるアトピースレを荒らしまくり脱ステスレを崩壊させた
活動13年目の脱ステカルトアフィカス鶏ガラレモン汁(以下鶏ガラ)に注意。

鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社が金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせて、
別IPで高額な脱ステ民間療法や似非医学の鶏ガラレモン汁療法のアフィに誘導してた。
後に民間療法の初回60000円、次回以降治療費17000円(健康食品別途40000円)を5000円とごまかす。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119259181/32

あまりに鶏ガラによるステの風評や陰謀論やアフィステマが酷いので
スレ民から鶏ガラによる2005年からの長年の複数単発IPでの自演ステマが指摘され同一人物だとばれて、
さらに自身の勧めるアフィの療法をスレ民達から否定されると鶏ガラは逆ギレしてヒートアップし、
批判レスや都合の悪いレスを全ていもしない工作員呼ばわりしたり脅迫した。
さらには国、医者、製薬会社を犯○呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。

最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
>>の様にコピペで「ソフトランディング君、工作員、50歳無職江島」しか連呼出来ない40歳無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯者に陥ってしまった。
2018/06/15(金) 10:52:51.48ID:w67L41SZ
>>350

貴重な体験談をありがとう 
参考になったよ
360救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/15(金) 12:44:36.06ID:d0hU5ZGM
ランチ食って眠い、、、
2018/06/16(土) 12:25:54.14ID:ULjFtauD
顔にステロイドのロコイドとプロトピック の併用は大丈夫ですか?
2018/06/16(土) 13:43:40.61ID:i/50mWq/
>>361
ステでアトピーある程度抑えてから小児用プロへ移行。
その後保湿→薬離脱。
顔や頭は石鹸とシャンプーは何日かに一回で十分。
その分、使わない日はぬるま湯のみでよく流す。
医者は薬処方のために利用して、食事や生活や運動は患者自身が管理する。
363救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/16(土) 20:43:26.73ID:zmHLYO7x
ちゃんとボディーソープ、シャンプーで洗えw
2018/06/16(土) 20:51:23.46ID:ULjFtauD
>>362
併用の可否について聞いてるんですが
365救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/16(土) 22:32:59.51ID:zmHLYO7x
医者かメーカーに聞けw
2018/06/17(日) 18:48:21.89ID:t5xKJWDh
>>364
彼はステ信者だからムダです。
367救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/17(日) 19:41:24.83ID:8qmpBu1/
無駄無駄無駄無駄
ザワールド
2018/06/18(月) 22:21:55.21ID:gTPIoDUM
今年でパチンコ127万負け
またプロトピック 買えない
2018/06/20(水) 00:50:45.55ID:unbgqMGR
とうとう耳の中にもできるようになった
高なったら死ぬしかないな
370名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/24(日) 02:00:10.48ID:pfp63/0c
アトピー持ちの皆さん、観察していると食生活が酷すぎます!

まずは食生活の改善です!

最優先で、食生活を見直しましょう。薬では絶対に解決はしません。

そうしないと一生、続きますよ!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は食べない
重症の人は、卵も肉も食べない

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない (重症の人は、魚介は食べない )
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない

アメリカ小麦を食べない
揚げ物を食べない
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない
371名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/06/24(日) 02:00:37.45ID:pfp63/0c
【 続き 】
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない

キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない
2018/06/24(日) 13:11:38.03ID:X+XuoZXS
>>364
同時で併用はあまり聞かない。
段階的に外用。

>>365
???最も効果あって離脱も出来るほとんどの医者が行う標準的な治療を宗教扱いするのは間違いじゃないか?
保険適用外の高額な民間治療を宗教扱いなら分かるが。
2018/06/24(日) 13:12:28.28ID:X+XuoZXS
>>366
???最も効果あって離脱も出来るほとんどの医者が行う標準的な治療を宗教扱いするのは間違いじゃないか?
保険適用外の高額な民間治療を宗教扱いなら分かるが。
2018/06/24(日) 13:16:06.77ID:mt+u9AD0
NGID ID:X+XuoZXS
2018/06/24(日) 14:34:52.58ID:JJhoJn1m
献血したら少しだけよくなった。
不思議だ
2018/06/24(日) 16:18:02.56ID:O8WSvJ8s
悪い血を出したからかな?
377救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/25(月) 06:55:16.16ID:zpUzQHlc
おっはのリズムでパンパンパン^_^
2018/06/28(木) 14:28:52.01ID:S7SqO6XR
俺からしたらキンダべートやロコイドくらいでコントロール出来るなら間違いなく常用する。
ストロング以上だと治まるけど塗らないと直ぐにぶり返してくるからなぁ…

ストロング以上を一日二回以上塗り続けてる人って居る?
2018/06/28(木) 14:46:29.30ID:F7DoPP5Y
顔はプロトピック使えよ
2018/06/28(木) 16:04:40.32ID:S7SqO6XR
プロトピックは殆ど効かなかったし、塗り始めだけじゃなく肌に刺激感が続いて合わなかった…
2018/06/28(木) 19:12:20.19ID:rRcFpEzM
朝晩ステロイド塗ってこまめに汗拭いて、ここ数日は良い感じで日中持ちこたえてたのに、今日はダメだった
風呂入った時に掻きむしってしまいそう
382救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/28(木) 19:27:44.34ID:HxyyvQ74
掻くなよw
2018/06/29(金) 19:15:36.33ID:45ac3cyu
>>379
ピリピリ痛いんよ!火照るし。
2018/06/29(金) 19:20:21.56ID:45ac3cyu
生まれ変われるならアトピーじゃない人生を楽しみたい。
ほんとにアトピーはつらいわ。
385救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/06/29(金) 19:21:32.66ID:1d3nna3S
元気出せよ
2018/07/04(水) 00:20:30.78ID:dbXOQSYJ
顔の油とかも取らんほうがいいのかな
387救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 07:32:31.46ID:eXzJJTVC
どっちでもいいんじゃね
オイリーな人はあぶらとり紙使ってみたら?
京都のがオススメ
388名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/04(水) 14:43:21.49ID:UL0vFT/W
デュピクセントとプロトピックの組み合わせはなかなか効く!
389救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/04(水) 18:00:46.24ID:eXzJJTVC
どーでもいい、、、
2018/07/04(水) 22:32:17.70ID:abE0KuT3
長年顔のアトピーに悩まされてきた。
酷くはないけど汗や埃ですぐに痒くなるのでステロイドは手放せない。
ふと鏡を見ると顔全体が変にテカテカしてる。
調べたらビニール肌って言うらしい。肌が薄いとは思ってたけど、なんか凹んだ。
2018/07/05(木) 01:48:42.23ID:I+0k0xvs
>>380
オレもそーだった。
お湯熱く感じたりね。
慣れれば大丈夫だったよ!
やはり波はあってロコイドも使うけど
392救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 07:25:32.72ID:lt5wGDpM
しかし今週は疲れるワイン
今週は会議がないのに他の打ち合わせあるしw
2018/07/05(木) 08:09:39.47ID:OIyC5vCI
ステロイドやプロトピック使って死ぬほど後悔
顔面崩壊
2018/07/05(木) 11:17:47.38ID:8DihCFWa
>>386
俺は炎症ひどいときは皮脂でないガサガサだけど
治まってるときはベタベタで脂漏性皮膚炎にもなってるからアルコール無しの体拭きシートで拭き取ってる
基本デスクワークだけど午後に1回は拭いてるな
2018/07/05(木) 12:02:58.89ID:ZYF6866B
>>393
お前いい加減にしないと業務妨害に触れるぞ。
ステにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどの患者は食事や生活に気を付けながら標準治療で、
アトピーが治まってから外用もやめられると多くの学会専門医達が言っている。

ちなみに標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる。
そのステロイドの副作用も「一部の特異体質の患者」に
「一部の藪医者がステの無効をステが弱いと判断したり、薬疹をアトピーと誤診して外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケース。

脱ステ医者達は「ストレスで一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある。」と言ってるが、
やはり素のアトピーは脱ステでは治せないと言っている。
396救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/05(木) 12:39:30.16ID:lt5wGDpM
食後の一服ナウ^_^
397さとう
垢版 |
2018/07/05(木) 12:58:39.30ID:/02Ucj6H
きしょくわるい
2018/07/05(木) 13:48:37.72ID:5H/ceBgw
発達障害児江島は真実の声を恫喝して嚇すことしか出来ない無能
399名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/08(日) 21:37:05.94ID:zT52BwIg
調子がいい時はいいのですが調子悪いと顔の口周り、頬にかけて肌が張ってる感覚、そしてそのあたりに皮向けができて困ってます。なにかかわむけが目立たなくなる、張りを抑える塗り薬等ありますか??
400救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/09(月) 12:51:21.90ID:ZVq3340j
ランチ後一服なう^_^
2018/07/09(月) 13:14:55.18ID:M8q63YrE
業務妨害ww
402救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/09(月) 19:09:42.90ID:Z/jEq4F7
腹ペコ救世主
403名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/10(火) 02:59:01.37ID:dhR6QIsD
ステロイドを顔に塗ったらホリケンみたいに治るよ
多少、シワシワになって黒ずむけど
404救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/10(火) 07:27:00.22ID:R3f0owbZ
まあ老人になれば大した差はないしいいのではないか??
2018/07/10(火) 07:33:38.45ID:xWHqK4z2
首から下はコントロール出来るようになったけど、顔は全然だな
赤みが取れない
ステ塗らないと汁が出始める
2018/07/10(火) 09:25:14.25ID:HFrkmr55
おでこや生え際がかゆいから掻きまくってたら生え際どんどん後退していってた
こわい
2018/07/10(火) 10:08:19.57ID:QfSNr7/j
>>405
その汁を止まるまで毎日搾り出すと
普通の肌に戻った
2018/07/10(火) 10:43:40.91ID:s9cfunX8
汁出てるときキツくない?
亜鉛華単軟膏とか塗ってた?
2018/07/10(火) 10:56:30.04ID:QmWlMkq+
吸引してたよ
410救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/10(火) 12:21:20.68ID:R3f0owbZ
ランチなう^_^
2018/07/11(水) 12:48:59.57ID:zQjbQ8sS
ロコイド塗るの1日でも怠ると悪化する
徐々に量減らしても改善しない
どしたらいいですか?
2018/07/11(水) 15:39:46.66ID:ZNegmUlD
>>411
脱ステ病院に通う
半年リバウンドで悪化したけど
徐々に炎症が枯れて、2年で治癒した
2018/07/11(水) 19:47:13.90ID:hurhsk5g
>>412
半年!短いね
私2年くらいかかったわ
脱保湿してた?
2018/07/11(水) 20:03:29.42ID:U9F13wqi
>>413
その脱ステ病院の治療で比較的リバウンドを軽減できた
脱保湿推奨だったけど、あまりものつらさにこっそり使ってた
2018/07/11(水) 22:29:48.69ID:mpG4V/UE
>>414
ごめん読み間違えてた
2年で治癒、だったね。やっぱそんなもんかなるよなぁ
2018/07/11(水) 23:08:01.13ID:VxBYILkr
>>415
でも、あの痒みから解放されて
時間は掛かったけど脱ステして正解だった
2018/07/12(木) 00:51:21.08ID:RrWucngD
>>415
>>416
今脱ステ中なんだけど原因が分からずまた爆発
何に気を付けてる?

魚中心の食で糖質塩分には気をつけてるんだけど
418救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/12(木) 06:20:53.18ID:BiVzoZzs
おっは、
みんなはどこからが浮気だと思う?
2018/07/12(木) 12:58:00.67ID:mkXA3/gt
プロトピック優秀すぎて一生塗っていたい
別にステロイドじゃないから一生塗っててもいいよね?
2018/07/12(木) 17:50:16.96ID:/3Xq4iby
>>417
悪化してる患部はどの辺?
>>419
症状を抑え込む効能は強力だけど
その分副作用も長期間悩むよ
2018/07/12(木) 19:58:46.92ID:3jvUylAW
>>420
上半身が酷いかな
肩から手の甲 顔も酷いね

みんなの◯◯が効いたってより◯◯で悪化したって経験聞きたい
422救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/12(木) 21:25:05.72ID:BiVzoZzs
どうでもいいわw
2018/07/13(金) 22:13:40.35ID:YnNpd1ju
>>419
プロトピックはガンになるぞ!
424名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/13(金) 23:46:46.09ID:soaC/ePt
プロトピックは副作用ないんでしょ?
2018/07/14(土) 05:04:24.92ID:ZkXk2hu/
>>423
強い紫外線浴び続けたらその可能性があるってだけでしょ
2018/07/14(土) 07:55:27.69ID:0AlKEFA7
効能が強いからその分の副作用も強い
塗らなきゃ良かったと今さら後悔している
2018/07/14(土) 17:12:53.84ID:I9Da+vVo
>>421
部位を考えてみると何となくだけど
揮発性の接触性皮膚炎のような気がする
接触性皮膚炎なら吸引すれば良くなるよ
428名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/15(日) 13:37:18.27ID:DZtw/S3e
アトピー中傷厨の今

http://dotup.org/uploda/dotup.org1584911.png
2018/07/17(火) 10:42:57.24ID:KubiFTXH
水洗顔とハトムギ化粧水だけにして、ステロイドをちゃんと1日2回塗ってたらここ数日はいい感じになってきた。顔洗っても痛くない。
ただ頰と顎にモサ?が出来てきてし、ほとんど室内で過ごしてたんで、汗をかいたらどうなるかわからない。吊り橋渡ってる気分
430429
垢版 |
2018/07/17(火) 10:43:54.05ID:KubiFTXH
ありゃ文字化けしてる。ほっぺたと顎ね。
2018/07/18(水) 11:47:15.40ID:rBlBP/hG
おでこの生え際がめちゃくちゃ痒くて掻きまくってたら生え際後退してた
2018/07/18(水) 12:31:20.89ID:zTNMKmPL
全スカの俺よりはまし
433救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/18(水) 21:55:55.54ID:TQStGG3R
ワロタw
434名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/19(木) 08:07:04.42ID:dUhM9RfG
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
435名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/20(金) 00:21:50.44ID:cpmfET7O
口ヒゲの所と顎ヒゲの所に赤みが出て痒くてかいてしまったんですけど
赤みが残ったので皮膚科に行ったら最初アクアチムクリームを処方されたんですけど
ほとんど効かなくなったと言ったらロコイドを処方されました

しかしロコイドも効かなくて今では口を開けたときに口の右端の肌荒れの為に口が痛みます
これは皮膚科の医者が言うにはヒゲ剃りと汗によるかぶれみたいなんですけど
ヒゲを剃らないわけにはいかないけど、ヒゲと関係ない所にも湿疹のようなものが出ています

39歳なのでもうどうやっても治らないのではないかと思っているんですけど
ゲームのやり過ぎでもアニメの見過ぎでもなくかぶれが原因って治るんでしょうか?
痒くて痒いてしまうからいつになっても治りません
2018/07/20(金) 05:22:55.46ID:YrjLCHEl
ステロイド塗ると治らないよ
437名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/20(金) 08:19:54.00ID:aJhE7FWT
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
2018/07/20(金) 21:20:40.59ID:cpmfET7O
アクアチムクリームもステロイドのロコイドも効かないとなるとどうすればいいんでしょうね
やっぱり最後に処方されたロコイドを塗り続けてロコイドが無くなったらもう一度皮膚科かな
口の右端の切れてる部分が痛い。やっぱり痛み止めならロコイドだろうか
439名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/21(土) 01:36:18.69ID:8umfGUmY
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
440名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/23(月) 14:33:42.06ID:01hVoDsq
ロコイドを寝る前に塗った。口ヒゲの部分の湿疹は結構良くなった
しかし顎の湿疹はあまり良くならない。ロコイドを寝る前に塗るのは枕がベタベタに
なりそうでちょっと嫌だ。ロコイドは終わったのか塗り続けるべきなのか
2018/07/23(月) 17:33:09.38ID:5J5uJaw2
ステロイドは抑えるだけのクスリ
2018/07/24(火) 05:37:15.69ID:CalK6X5y
ヒスタグロビン3クール目だけど効いてるきがしない。
処方されてるミックス軟膏ってやつ、レスタミンと亜鉛か軟膏にリンデロンvgを12%混ぜてあるんだけど、これ毎日塗るんだったら普通にステロイド処方すればいいのにって思ってきたよ
2018/07/25(水) 10:28:05.77ID:ihQf4V11
ロコイドのクリームタイプ塗れば?
444名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/25(水) 17:01:18.28ID:QO6H1PQo
最近は唾塗ってるわwww
ほんと不治の病だな アトピーって
2018/07/26(木) 01:21:21.74ID:UWBuH2Jz
精子下半身に塗ってるけど調子良い
446名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/26(木) 09:22:37.09ID:aL2ZhGLE
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、
ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
2018/07/26(木) 09:35:46.82ID:1g9v6avo
顔が痒い
448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/27(金) 05:31:05.53ID:0Pv0mG22
昨日ロコイド塗った後ゲームしながら4時間そのままにしといた。
顎の湿疹はだいたい良くなったけど
顎の左の骨が角ばった所にある湿疹だけ治らない。前にヒゲを剃る時骨が当たってるのに
無理に剃ったのがいけなかったみたいだ。たまに痒い。治す方法あるのか
449名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/27(金) 09:10:29.71ID:X3EeiDJU
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
2018/07/27(金) 11:13:04.61ID:xUvkULTt
このコピペ毎日うぜー
451名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/28(土) 04:24:32.93ID:+R5MMjkX
鼻の下の部分の湿疹が再発してきた。やっぱりロコイドじゃ効かないのかな
汗でかぶれるみたいなんだけど。手の指の湿疹もどうやっても完治しない
2018/07/28(土) 10:18:08.17ID:wyZfMg6f
酒さ様皮膚炎になってる人かなり多いと思うから使い方間違えないようにした方がいいよ
2018/07/28(土) 10:59:30.21ID:J3X1cbgU
>>451
吸引すると軽快したよ
2018/07/29(日) 02:55:38.85ID:pt7vsVHR
吸引ってなんのことですか
2018/07/29(日) 03:55:51.58ID:0WF99K1s
湿疹は吸引するだけで今時治療できるの知らないのか
2018/07/29(日) 06:10:19.81ID:4BR9acjb
いやいや、そういう言い方は良くない
2018/07/29(日) 11:54:22.66ID:3FNKLs/z
えっ、知らなかった
そんな効くんだ
2018/07/29(日) 12:46:58.44ID:RiF/KVMv
ごめんえらぶりたかったから、適当言った。吸引で治療ははじめてしった!
2018/07/29(日) 21:57:28.24ID:3FNKLs/z
瀉血ってこと?
2018/07/29(日) 22:50:23.13ID:JVz/kmyu
>>454
吸引スレあるから、参考にするといいよ
2018/07/30(月) 10:07:25.23ID:ljHJs4PF
なんかやたら生え際からフケが出る
同じ人いる?
別に生え際が痒い訳ではない
2018/07/30(月) 15:33:51.97ID:IhOuKJuD
サトウザルベ顔に塗ってるけど痒い…
ニキビにも効くらしいけど自分は逆にニキビ出来るわ
頬は毛穴も気になるしな
何塗ろう
2018/07/30(月) 21:59:57.85ID:ktfIg1Xb
顔叩きすぎて右目が見えなくなった
脱ステ止めて顔だけ薬塗るべきか
464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/07/31(火) 02:07:22.98ID:orePMq08
吸引で治るとは思えない。いくらロコイドが効かないからって針を刺すだって
やっぱりかぶれで痒くなるのは決定的な治療法がないと困る
ロコイド昼・夜に塗るだけじゃ治らないときにどうすればいいのか?
465救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/07/31(火) 07:14:36.55ID:79e5NsxK
おっはのリズムでパンパンパン^_^
今日は午前会議だから残業ほぼ確定だわw
2018/08/01(水) 00:16:06.75ID:l8I+TBDP
>>463
眼科行った?
2018/08/01(水) 00:52:59.61ID:WicZEOzt
病院移ったらシクロスポリン処方してもらった。これがなかなかいい感じ。痒みが断然なくなる。重度のアトピーにしか処方してもらえないらしいけど。
468救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/08/01(水) 07:25:52.63ID:6x/EViBd
おっはのリズムでパンパンパン^_^
2018/08/01(水) 12:40:41.16ID:l8I+TBDP
>>467
ネオーラルか
2018/08/01(水) 13:02:39.38ID:jZ5bc260
>>411>>463
ステロイドにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどのアトピーは食事や生活に気を付けながら標準治療で治まってから外用もやめられる。
これは多くの学会認定専門医も認めている。

ちなみに標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる。
そのステロイドの副作用も「ステ添加物にアレルギーやステ外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者」に
「一部の藪医者がアレルギーによる薬疹をアトピーと誤診したり、
ステの抵抗性による無効をステが弱いと判断して外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケース。

一部の脱ステ医は「ストレスによる一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある。」と言ってるが、
やはり慢性アトピーそこものは脱ステでは治せないと言っている。
2018/08/01(水) 13:07:12.05ID:jZ5bc260
>>412>>414=鶏ガラレモンは13年もネットでステロイドの風評で患者を怖がらせて別IPで高額や似非医学の脱ステに誘導し、
否定意見を全て工作員呼ばわりするか脅迫をする脱ステカルトアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意。
さらには江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をして、
論破されると「ソフトランディング君、工作員、50歳無職江島」等としか連呼出来ない40歳無職の脱ステカルトアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意。
472名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/01(水) 14:14:41.90ID:lYM+aZWe
脱ステでアトピーは治らない。
それどころか重症化する。
脱ステで治せるのはステロイドの副作用だけで、その副作用が出る患者も僅か。
脱ステでアトピーが治ると誤解して何年脱ステしても、重症化して途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者が多い。


脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって、髪や眉毛が抜けて見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形する。
見ための酷さだけでなく、汁を垂らしたり、皮を撒き散らしたり周りにも迷惑かける。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても
その時は時既に遅しで、周りに誰もいない何も残らない老人になっている。
イメージとしては「竜宮城で豪遊せずに何年も地獄で耐えた後に玉手箱を開けた浦島」だ。
2018/08/01(水) 15:24:01.26ID:6dlhpa0j
そうやって毎日連呼して情報操作しないと体制が維持出来ないのだろう
どこかの共産独裁国家と同じ
2018/08/01(水) 15:41:48.60ID:jZ5bc260
実際にほとんどの皮膚科専門医はステ処方するし、
ほとんどの「アトピー」患者はステロイドと保湿で治るが。
2018/08/01(水) 15:50:57.99ID:Uf/WwI6I
>473
複数単発IPによる脱ステカルト鶏ガラのマルチおつw
ほとんどのアトピー患者はステロイドで治るんだよw
脱ステで治るケースはRSS(ステロイド皮膚症)のみで、AD(アトピー)は脱ステで治らないんだよw
そのRSSも僅かな患者しか出ないんだよw
それを大勢の出るかの様に見せかけて患者を怖がらせて脱ステに誘導してんじゃねーよwwwwww
2018/08/01(水) 15:54:39.13ID:jxCqGUh+
ステロイドを否定するわけじゃないけどそれだけじゃ治らない(治まらない)からこそアトピーで苦しんでんだけどね
2018/08/01(水) 20:12:54.49ID:jZ5bc260
お前らに言っとくが、脱ステでアトピーは治らないからな。
これを間違うと悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。
2018/08/02(木) 02:26:47.55ID:w1NiZyjH
>>466
行ってない
状態良くないから引きこもり
479名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 04:17:20.58ID:yT27vzjS
>>453>>455>>460は活動13年目の脱ステカルトアフィカス鶏ガラレモン汁(以下鶏ガラ)だから注意!

鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社が金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせて、
別IPで高額な脱ステ民間療法や似非医学の鶏ガラレモン汁療法のアフィに誘導してた。
後に民間療法の初回60000円、次回以降治療費17000円(健康食品別途40000円)を5000円とごまかす。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119259181/32

あまりにステの風評拡散やアフィステマや陰謀論が酷いので
ログからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPレスだったとスレ民達からバレる。
さらに鶏ガラは自身の勧めるアフィの療法をスレ民達から否定されると
逆ギレしてスレ民達からの批判レスや都合の悪いレスを全ていもしない工作員呼ばわりしたり脅迫した。
さらには国、医者、製薬会社を犯○呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。

最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
>>398の様にコピペで「ソフトランディング君、工作員、50歳無職江島」しか連呼出来ない40歳無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯者に陥ってしまった。
480名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 04:33:46.32ID:/fPwY386
>>478
マジレスだけど、脱ステでアトピー自体は治らないよ。
ステロイドにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどのアトピーは食事や生活に気を付けながら標準治療で治まってから外用もやめられる。
これはほとんどの皮膚科専門医が認めている。

ちなみに標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる。
そのステロイドの副作用も「ステ添加物にアレルギーやステ外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者」に
「一部の藪医者がアレルギーによる薬疹をアトピーと誤診したり、
ステの抵抗性による無効をステが弱いと判断して外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケース。

一部の脱ステ医は「ストレスによる一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある。」と言ってるが、
やはり慢性アトピーそこものは脱ステでは治せないと言っている。
2018/08/02(木) 04:41:36.92ID:zEWtsmEB
>>477
脱ステで検索したら、治ってる写真がたくさん出てくるのだが?
誰かがウソをついてるのだろうか?
アトピー患者なら、どうにか治りたいから
いろんな治療を試してでも治したいのだが?
アトピー治ると困る業者の人が毎日常駐してるみたいだね
2018/08/02(木) 04:48:42.71ID:UvaLzKB3
>>481
印象操作、ミスリードおつ。
脱ステで治ったケースはAD(アトピー)じゃなくてRSS(ステロイド皮膚症)なんだよ。
そのRSSも「ステロイド外用薬の『基剤』にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の患者」に
「一部の藪医者がステの無効をステが弱いと判断したり、薬疹をアトピーと誤診して
ステのランクを上げて外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケースなんだよ。

それで、そのクローズアップされたレアケースのサイトを一部の脱ステ医とその信者や脱ステ業者がまるで
全ての患者にステの副作用が出るかの様にミスリードしたり、
脱ステでアトピーが治ったかの様に見せかけて患者を騙して脱ステやアフィに誘導するのが問題なんだよ。
2018/08/02(木) 07:10:28.10ID:VmcBD/kQ
>>478
目、見えないんでしょ?
やばいよそれ。お医者さんに家に来てもらう方法もあるよ
余計なお世話かもしれないけど、他人事とは思えない。
2018/08/02(木) 07:36:21.47ID:sV6eytgS
ステロイドでアトピーが治ったらノーベル賞w
つまり、
2018/08/02(木) 07:44:11.16ID:UvaLzKB3
>>484
ほとんどのアトピーはステロイドで「アトピー」は治って離脱出来るし、
全国のほとんどの皮膚科専門医は「アトピー」患者にステロイドを処方する。
脱ステではアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国では脱ステ医はほとんどいない。
それに脱ステ中に合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 08:01:39.08ID:DyysOF41
ステロイドにアトピーを治す効能は無い
薬事法違反
嘘を語る業者に注意
487名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 08:03:11.36ID:UvaLzKB3
デタラメ言うなよ。
ほとんどのアトピーはステロイドで「アトピー」は治って離脱出来るし、
「全国のほとんどの皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステではアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国では脱ステ医はほとんどいない。
それに脱ステ中に合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 08:09:09.11ID:5RRwMTtm
どうにかしてステロイド漬けにしたい薬事法違反業者ウザい
489名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 09:00:23.77ID:UvaLzKB3
お前そういうデタラメ書くと名誉毀損と業者妨害になるぞ。
ほとんどの「アトピー患者」はステロイドで治って外用離脱出来るし、
全国のほとんどの「皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステでアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国で脱ステ医はほとんどいない。
それに脱ステ中に危険な合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 10:10:13.14ID:MVjfspnY
薬事法違反のステロイド業者には注意
2018/08/02(木) 10:23:27.86ID:L+9noAC2
だからステロイドで治まるんならこんなスレこねーよ
492名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 10:53:08.96ID:UvaLzKB3
お前そういうデタラメ書くと名誉毀損と業者妨害になるぞ。
ほとんどの「アトピー患者」はステロイドで治って外用離脱出来るし、
全国のほとんどの「皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステでアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国で脱ステ医はほとんどいない。
臨床データやエビデンスの無い脱ステで「アトピーが治る」と書くと薬事法違反日本になる。
それに脱ステ中に危険な合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 14:23:27.01ID:1sh1KS6Z
どうしてもステロイド漬けにしたいんだな
494名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 14:36:33.88ID:7xo/csCR
>>493
お前そういうデタラメ書くと名誉毀損と業者妨害になるぞ。
ほとんどの「アトピー患者」はステロイドで治って外用離脱出来るし、
全国のほとんどの「皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステでアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国で脱ステ医はほとんどいない。
臨床データやエビデンスの無い脱ステで「アトピーが治る」と書くと薬事法違反日本になる。
それに脱ステ中に危険な合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 15:23:04.43ID:XOW2hTcP
ステロイドでアトピー治る効能はどこにもないんだよね
薬事法違反ですよ?
496名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 15:59:21.23ID:7xo/csCR
>>495
お前そういうデタラメ書くと名誉毀損と業者妨害になるぞ。
ほとんどの「アトピー患者」はステロイドで治って外用離脱出来るし、
全国のほとんどの「皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステでアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国で脱ステ医はほとんどいない。
臨床データやエビデンスの無い脱ステで「アトピーが治る」と書くと薬事法違反になる。
それに脱ステ中に危険な合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 16:35:55.55ID:WijpdPbX
営業妨害なんですね
よく分かりますw
498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 19:12:20.47ID:FuAgegRV
>>497
お前そういうデタラメ書くと名誉毀損と業者妨害になるぞ。
ほとんどの「アトピー患者」はステロイドで治って外用離脱出来るし、
全国のほとんどの「皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステでアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国で脱ステ医はほとんどいない。
臨床データやエビデンスの無い脱ステで「アトピーが治る」と書くと薬事法違反になる。
それに脱ステ中に危険な合併症や感染症にかかりやすい。
2018/08/02(木) 19:48:44.54ID:jfjqT8Ea
営業妨害w
やっぱり業者のステマでしたね
500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/02(木) 23:57:02.84ID:FuAgegRV
>>499
お前そういうデタラメ書くと名誉毀損と業者妨害になるぞ。
ほとんどの「アトピー患者」はステロイドで治って外用離脱出来るし、
全国のほとんどの「皮膚科専門医」はアトピー患者にステロイドを処方する。
皮膚科専門医は業者じゃない。
一方脱ステでアトピーは治らないし、脱ステでアトピーは治らないと分かって以降全国で脱ステ医はほとんどいない。
臨床データやエビデンスの無い脱ステで「アトピーが治る」と書くと薬事法違反になる。
それに脱ステ中に危険な合併症や感染症にかかりやすい。
501名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/04(土) 05:19:45.26ID:OyLfeO0+
http://appnews.lemonblog.co/0803.html
502名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/04(土) 17:53:53.49ID:44/1Wasw
ちょっと薬飲めば分からなくなる程度の軽傷しかいねー過疎スレ
薬飲めば母親にも彼氏にも医者にもアトピーだと思われないけど私はつらいんですぅー(爆笑)
せいぜい悲劇のヒロイン気取ってろやブス
2018/08/05(日) 00:55:33.86ID:Ae9zBlHZ
粉ふきアトピーやろうは電車に乗るなよ
人に近づくな
ステロイド入りの軟膏をちゃんと塗れ
カスが飛ぶ、汚い
2018/08/06(月) 16:24:22.46ID:cVSeMceF
>>503
悲惨な死を迎えてくれ!
2018/08/08(水) 19:33:43.14ID:/qly5xJU
顔から汁が止まらなくなって半年ほど自宅療養
嘘みたいに治った
2018/08/12(日) 12:50:15.39ID:1YHwIyQG
顔にステロイド塗るとホリケンや河野太郎みたいにきれいになるよ
507名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/13(月) 10:31:30.78ID:EEzZhhut
脱ステ医一覧

http://atopy-treatment.com/escape-steroid-doctor-list/
508名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/13(月) 18:12:26.70ID:PNgVYSLe
>>507=脱ステアフィカス鶏ガラ
てめースレにIP抜きアフィサイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
2018/08/13(月) 19:51:07.59ID:MnaC2/re
脱ステ医一覧
http://atopy-treatment.com/escape-steroid-doctor-list/
2018/08/14(火) 00:50:20.27ID:1VLySRtQ
赤ら顔がいやだ
511名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/14(火) 13:24:55.99ID:ACyADHvG
>>509=脱ステアフィカス鶏ガラ
てめースレにIP抜きアフィサイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
512名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/14(火) 16:00:58.19ID:unh688u2
脱ステ、脱保湿治療を行ってる上尾二ツ宮クリニック

http://www.af-cl.jp/contents/news/11100101.html
513名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/14(火) 16:17:48.03ID:ACyADHvG
>>512=脱ステアフィカス鶏ガラ
てめースレにアフィや宣伝サイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
514名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/14(火) 16:30:11.62ID:ACyADHvG
>>513=脱ステアフィカス鶏ガラ
てめースレにアフィや宣伝サイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
2018/08/14(火) 19:15:57.82ID:KKkGR67a
脱ステ医一覧
http://atopy-treatment.com/escape-steroid-doctor-list/
516名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/15(水) 11:58:01.00ID:WFmnnz+G
>>515=脱ステアフィカス鶏ガラレモン
てめーいくつものスレにIP抜きアフィや宣伝サイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
2018/08/15(水) 12:57:13.59ID:KXW0AeRE
ステロイドを使わない治療をする病院

長野県塩尻市大門1113-3 皮フ科わくいクリニック http://www.wakui-clinic.jp/
静岡県島田市中溝町1294-1 静岡あらなみクリニック http://www.bihada-clinic.com/
岐阜県大垣市高屋町2−44 たらお皮膚科 http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/
三重県名張市百合が丘東1番町14番地 百合が丘クリニック http://kampo-yurigaoka.com/
兵庫県尼崎市南武庫之荘12-16-1 尼崎医療生協病院 http://www.amagasaki.coop/byouin/
大阪府大阪市北区梅田1丁目3-1-200 漢方緑川クリニック https://www.midorikawa.net/
大阪府大阪市中央区平野町2-2-2 爽治会 イワサキクリニック大阪 http://www.soujikai.jp/
大阪市東淀川区柴島1丁目7番50号 淀川キリスト教病院 http://www.ych.or.jp/
大阪府松原市南新町3丁目3番28号
2018/08/15(水) 13:34:25.88ID:WFmnnz+G
>>517=脱ステアフィカス鶏ガラレモン
てめーいくつものスレにIP抜きアフィや宣伝サイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
519名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/15(水) 13:51:22.92ID:2tu46UYq
脱ステはオワコン。
そもそも脱ステ医のなり手がいない。
ベテラン医や中堅医はほとんどが標準治療医で、若手も脱ステでアトピーは治らなくリスクがありすぎると分かっているので脱ステ医は皆無。

医者側の脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースもある。

・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせられない。

・脱ステではアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。

・標準治療と違って、保険診療でアトピーに効果の無く、広く認められていない脱ステで治療が長期化すると患者も医者も健保から睨まれやすい。

・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。

・医者が壊れる。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わったり、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
2018/08/15(水) 23:19:20.05ID:WUq9UBmj
ステロイド皮膚炎
フレーク療法
亜鉛軟膏
2018/08/15(水) 23:30:07.02ID:jPvXvNyo
アトピーは塩素の水が原因だよ
肌のバリアーを破壊するし
髪を禿げさせる

『アトピー世界旅行記』
で検索すれば分かる
522名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/16(木) 19:06:34.86ID:0jzCUsN+
>>521=脱ステアフィカス鶏ガラレモン
てめーいくつものスレにIP抜きアフィや宣伝サイト貼ってんじゃねーぞ!
スレにアフィや宣伝サイト貼るのは禁止されてんだよ!
自分のサイトでやれバカ!
てめーは脅迫や侮辱や名誉毀損で法律守らないどころか
ローカルルールすら守れねーゴミクズ以下の公害廃棄物なんだよ!
523ミカエル ◆Xzaddb1zSPhV
垢版 |
2018/08/17(金) 07:15:31.62ID:l6SEtIh+
おっは^_^
524名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/18(土) 17:21:02.58ID:RJyuvsSj
>>113
脱ステやってるやつらなんてもっと酷いぞ。
脱ステでアトピーが治ると誤解して何年脱ステしても、重症化して途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者が多い。

脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって、髪や眉毛が抜けて見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形する。
見ための酷さだけでなく、汁を垂らしたり、皮を撒き散らしたり周りにも迷惑かける。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても
その時は時既に遅しで、周りに誰もいない何も残らない老人になっている。
525名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/19(日) 13:32:52.37ID:K62FscBo
脱ステ過激派は危険だ。
脱ステ過激派がステ叩きをやって、皮肉にも本当味方である非ステロイド医(厳密には脱ステロイド医とは違う)を潰す事もある。
というのも、とあるクリニックで非ステロイドを謳う軟膏にステロイドが混入されて処方されてた事が分かった。
それを知った軟膏使用者の脱ステ過激派患者が、「まだリバウンドや副作用がおこっていない患者も多数いた(途中でやめてリバウンドした患者もいた)」のに
「ステロイドは怖い」という偏見だけでその医者に詰め寄って閉院に追い込んだ皮肉なケースがあった。
再度言うが、「リバウンドや副作用が起こっていない患者も多数いたのに」である。
その医者は非ステ医にしては珍しく(脱ステ医はアトピーは治せない)ステ混入軟膏を処方しなくても

自身の他の治療でリバウンドや副作用をおこさずにアトピーを寛解させる程の腕はあった。
あの時あそこまで詰め寄って閉院まで追い込んでなければ、
混入軟膏がだけが廃止され(または患者の症状に合わせてステのランクを決める治療方針に変わって)
非ステロイド医は残って今頃は多くの患者を治してたはずである。
2018/08/19(日) 14:14:59.30ID:PsEBoZW/
マルチコピペ早く通報して下さい
527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/22(水) 08:35:47.91ID:XLRocNbh
ガイドラインが浸透しててステロイドのランクも多い今では
アトピー患者ならステロイドで寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多い。
その一方でステロイドアレルギーの特異体質なのにステロイド外用を続けて副作用が一部の患者に出る可能性は否定しない。
その一部の患者の副作用をアトピーと誤診してステロイドを処方する一部の医者は非難されるべき。
しかし、ステロイドにアレルギーや抵抗性があって副作用が出る患者は全体から見たら少ないし、
アトピー患者ならステロイドにより寛解、漸減、離脱出来る方が圧倒的に多いので、ステロイドの風評や偏向書き込みで患者を怖がらせる行為は絶対にやってはいけない。
2018/08/22(水) 12:38:35.96ID:z+uj8r5M
>>527=救世主=天使=ミカエル=王子=工作員=江島
529名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/24(金) 10:51:23.83ID:UKzPXauI
【三重】皮膚病、脳機能に悪影響 三重大研究チーム解明

0001 孤高の旅人 ★ 2018/08/23 03:25:39
皮膚病、脳機能に悪影響 三重大研究チーム解明
2018年8月22日
http://www.chunichi....018082202000031.html
2018/08/24(金) 12:31:27.35ID:vwiRWYJF
脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステ治療が長引くと健保から睨まれるリスクにもさらされる。
そんな治療を続けていると初めに白髪が増え、髪が抜けたりとメンタルがやられ、
胃に穴が空き、次第に体までをも蝕んでいくだろう。
531名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/24(金) 20:09:20.22ID:vwiRWYJF
医者側の脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースもある。

・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせられない。

・脱ステではアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。

・標準治療と違って、保険診療でアトピーに効果の無く、広く認められていない脱ステで治療が長期化すると患者も医者も健保から睨まれやすい。

・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。

・医者が壊れる。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わったり、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
2018/08/24(金) 22:21:28.26ID:yUJ/RxdZ
まじつらいわ
ステ塗っても徐々に効かなくなるし、症状悪化して外出したくなくなる
詰みって感じ
俺の人生すべてアトピーに壊された
しねよ
2018/08/25(土) 01:33:23.51ID:IaJ+OuyT
20年前ゾンビ状態で地獄の日々を過ごし、そこから良くなり、自分はすっかりアトピーが完治した人間だと思ってたら
ついこの間20年ぶりに顔アト発症してしまった。まだ軽症状態のカサカサ程度。もうあの頃のような地獄にだけは落ちたくはないと必死に症状悪化を防いでるわ。
しかし、顔アトはほんと辛いよな。長年重症の人はよく耐えてられる。
534名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/25(土) 07:39:17.85ID:w0B2zviG
>>533
耐えられてるって他に選択肢ないから耐えられなくても、耐えるしかないだろ
自殺するってことかよ
535救世主 ◆17EvbjXN1fGz
垢版 |
2018/08/25(土) 07:45:18.19ID:a/xvctPX
自分ならそうするかもってことでしょ
2018/08/25(土) 07:50:07.79ID:Xm+6WoAC
>>533>>534
軽傷から重症程度のアトピーならちゃんと治療すれば治る。
実際に重症患者でも働いてるからな。
537名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/25(土) 09:11:05.62ID:w0B2zviG
>>536
重症なら働いていられないんだよ
休職して治すんだよ
それかクビになる
そしたら国に責任取ってもらうしかない
538名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/25(土) 10:39:50.06ID:Xm+6WoAC
>>537
どこまで怠けて国に寄生するつもりかよ
軽傷から重症程度のアトピーならちゃんと治療すれば治るんだよ
実際に重症でも働いてるんだよ
2018/08/25(土) 12:56:05.51ID:zxGl6AiA
>>536
お前はあちこちのスレで荒らしまくっているナマポ鶏ガラソフトランディング君だろwwwww
2018/08/25(土) 13:23:38.94ID:WhXU7CXI
山奥のニート村行ったらだいふよくなった
541名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/25(土) 13:24:26.02ID:w0B2zviG
ナマポ最高
パチンコやって勝ったら居酒屋、風俗コースだな
今日は勝てるかな
542名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/25(土) 22:41:54.50ID:w0B2zviG
負けた
シコって寝ます
2018/08/25(土) 22:52:35.27ID:H3NEUdgy
>>534
俺だったら自殺も考えるね。その前にしゃぶやらヘロインやらやりまくってから死ぬ。
2018/08/25(土) 22:54:41.75ID:H3NEUdgy
>>542
本当にアトピーの落屑以下だなお前は
さっさと氏ねよ
545名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/26(日) 02:44:34.68ID:X+f47pTD
>>543
君の書いたことを要約すると
自分が顔にアトピーがあったりしたら生きていられないと言うことだよね
と言う事は、君は容姿に相当なコンプレックを持ちやすく、少しでも気に入らないと癇癪を起こすタイプだと推測させる
そしておそらく、多数の日本人は容姿があまりよろしくないだろうから君もその中に当てはまる
君もなんらかのコンプレックを持っていて自殺するほど勇気はないが、たまに自殺のような事を考えて悩んでいると
>>544
そして人の事を屑だの、死ねだの言ってるね
相当ストレス溜まってるんだろうな
でないとこう言う発言は出でこない
おそらく君は自分の事を考えて悩んでいるんだろう
自分は屑でさっさと死にたいと言ってるように聞こえる
まあこんなところだろうな
2018/08/26(日) 04:21:39.97ID:eA7/GNZs
アドラー心理学の本いいよ
自分がどういう境遇を与えられたかでなく
与えられた境遇や素質を「いかに」使うかが重要なんだよ

上の人が言うように他人のことを屑よばわりするのは
心の奥底で自分のことを屑だと考えていることの証左

そう思うのを止めて
他人や社会に何が出来るかを考えることにフォーカスを当てたら
やるべきことが自ずと見つかるよ

何も死ぬほどのことはない
他人に対して死ねとか言う必要もない
547名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/26(日) 07:28:34.86ID:WpyYksD3
いやアトピーがひどくて自殺考えることと生ポを不正受給してる屑に死ねということは全く別問題だろw
548◆C7cfecp5GY
垢版 |
2018/08/26(日) 09:00:26.37ID:ytT8PBCc
おっは^_^
今日も暑いねー
こんな暑いとアトピーどころじゃないんじゃない?
よう知らんが
549名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/26(日) 11:32:09.28ID:vVb2+XXT
何年も脱ステ病院に通院や入院しても治らなく、挙げ句の果てに民間療法に手を出しても治らなく、
最後にステロイドで寛解、外用離脱出来た患者はたくさん知っている。
ちなみにその脱ステで重症化した患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入の経験がないのにどんどん酷くなったのでステロイドのリバウンドや副作用じゃなく、アトピーそのものだった。
髪や眉が抜けて、肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してたw
それから標準治療に変えて治ってたけど。
アトピーに脱ステは残酷すぎるぞ。
2018/08/26(日) 12:11:19.22ID:T9DAk/6m
こいつアトピー板に24時間常駐してレスしてんのなw
551名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/26(日) 14:05:11.30ID:X+f47pTD
>>547
あなたが問題を抱えてしまっているのにここで八つ当たりか?
それこそ別問題なんだけど
前向きな相談なら乗ってあげるよ
2018/08/26(日) 14:07:37.67ID:eA7/GNZs
>>547
現象は別問題だけど心理学的には原因は同じようなもの
自分を受け入れられないってのが根底にある

アトピーも他人から嫌な受ける言動も
自分ではどうしようもない理不尽な災難
だけどその状況で自分がどういう行動をとれるだろうかって
考えるのがアドラーの考え方

人のせいにしてグチグチ言ってばかりいるのと
自分の努力で状況をよくしようとするかの違い
553まんまる
垢版 |
2018/08/26(日) 14:08:38.13ID:eA7/GNZs
訂正
○他人から受ける嫌な言動
554名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/26(日) 15:54:14.63ID:DSoLD/2i
お前らに言っておくが、脱ステでアトピーは治らないからな。
脱ステはアトピーじゃなく、特異体質の僅かな患者しか出ない副作用を治すための療法。
これを間違うとアトピーが悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。
2018/08/26(日) 19:27:26.70ID:iwDm9IGh
24時間常駐コピペ業務お疲れ様です
556名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 00:29:06.57ID:V6iEfui9
>>552
嫌われる勇気みたいな自己啓発本読んでるようじゃダメだな
僕はそういう本読むのは卒業したよ
557552
垢版 |
2018/08/27(月) 00:48:02.44ID:i3Hj8f52
>>556
卒業して今どんなことしてますか?
読んでたころより良くなりましたか?
558名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 01:18:49.81ID:WKKihidp
>>557
僕は自己啓発本にはまって色々読んだんだ
世の中は理不尽な事が多いし、体は貧弱だから自信はないしおまけに馬鹿だから悩みを読書に向けてたんだ
でも悩みって本を読めば読むほど、知識が増えて悩まなくていい事まで悩みに変わっていった
結局は人は変わらないし、自分探しなんてものもなく、本来の自分が自分なんだと気づいた
気持ちが楽になって難しく考えるのが嫌になった
本に書いてある誰かが導き出した答えではなく、自分が導き出した答えじゃないと上手く生きられない
アドラー心理学の他者に貢献するって言うのも、本人がそうしたく無いのに違和感を持ちながら他者に貢献しようとしても無理なんだよ
どうやっても自分の中から出てきた考えじゃ無いと意味がない
例えば共同体感覚を持とうとしても、自分の中に違和感があったらその情報は意味のないものになるし、悩みにつながる
結局人は変わらないし不自然な理由付けの心理学や考え方持つと疲れるだけだなと思う
自分の考えにしたがって生きてたほうが楽なんだよ
559552
垢版 |
2018/08/27(月) 01:27:51.23ID:i3Hj8f52
>>558
556と同じ人でしょうか?

返信ありがとう
本来の自分が自分というのは同感です
問題はその自分を受け入れられているかどうかかなと思います

人は変わらないということですが
変わらないものは変わらないんでしょうけど
その変わらない自分がどういう行動をとればいいのかを
考えるのが重要なんだと思います

努力によって能力的に向上することは出来ると思うし
出来ることが少なかろうが何かの役に立つことが重要だと思います
他人との比較や貢献の量の多さの問題ではないと思うんですが
560552
垢版 |
2018/08/27(月) 01:32:18.24ID:i3Hj8f52
人の言ってることをまるごと受け入れて実践すればいいっていうことは言うつもりないです
自分が導き出した答えじゃないと上手くいかないってのは分かります
良さそうな考えを取り入れればいいと思うで

アドラーの言ってることは有用性が高いと思うので
>>546でお薦めした次第でありまして
561名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 01:44:50.18ID:WKKihidp
>>559
否定したいわけじゃ無いけど
例えばあなたの言う努力によって能力的に向上したいと本当に思える人は努力すれば素晴らしい事だと思うよ
でも僕なんかは努力したく無いし、根性もないんだ
例えどんなに努力のメリットを説明されても本人から生まれた経験から努力したいと思わないとやる気は出ないよね
そう言う考え方は人によって教わることではなく、自分がそうなんだと思えばそのとうりに行動なり努力すればいいと思うんだ
役に立つ事は重要なのかどうかは本人の気づきがあって、はじめて役にたちたいと行動するわけで、心理学の考えに従って行動する事ではないと思うんだ
自分はそういうの誰かの考えた信念は要らないんだよね
562552
垢版 |
2018/08/27(月) 01:55:44.05ID:i3Hj8f52
>>561
返信ありがとう
あなたの考えがよく分かりましたし正しいと思いした
自分も無理に行動を促したい訳ではないので悪しからず

その上で、
自分なんか必要とされてないので何もしたくない
と言っているように感じました
出来るだけ何もせず人からしてもらうことに頼って楽に生きていたい
と考えていくのかなあと思いました

その大元にあるのはアドラー心理学で言うところのの劣等コンプレックス
だろうなあと
根性もなくて貧弱で馬鹿な自分を見つめることは出来ているけど
受け入れることは出来て無いように感じたんです

見ず知らずの人間にこういう辛辣なことを言われるのはムカつくかと思います
不快であれば謝ります
しかし何か響いたところがあれば
それこそ、もう一度ご自身で自問自答してみて答えを導き出してくれたらなあと思います

どんなに貧弱でも馬鹿でも何も出来ないってことはないと思うので
その自分が何が出来るだろうって考え始めることで
今までと違う自分が立ち現れてくると思います
563552
垢版 |
2018/08/27(月) 02:09:35.42ID:i3Hj8f52
劣等コンプレックスを受け入れて乗り越えるためにどうすればいいかが抜けていた

そういう自分を自分自身でどう感じているか、その感情を言葉にすることです
だいたい
みじめに感じる、悔しい、ムカつく、悲しい、恥ずかしい、情けない
こういう言葉になるだろうと思います

ポイントは感情です
状況の説明でなく自分の感情をまっすぐ認めることです
普通向き合いたくないので心に痛みが生じますが
これを乗り越えられればまるまま自分を受け入れられる

んじゃないかな〜と思います
564名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 02:13:52.75ID:WKKihidp
>>562
例えば劣等コンプレックがあって、自分を受け入れる事が出来てないって言うけどさ
その自分を受け入れないといけないって言うのがまた悩みにつながるんだと思う
受け入れられないところもあるけどそもそもそんな事を克服しようとする事が疲れるんだよ
そういう情報が入ると悩みがまた増えるんだ
例えば他者と比較しないってよく聞く言葉だけど、その素晴らしい考え方があったとしても凡人には難しいわけで、その考え方にまた囚われてしまう
だからそういう他人が考えた自己啓発的な考え方は今の所、受け入れるつもりは無いんだよね
答えを見つける必要もないというか
そういう自分探しは卒業したんだよね
まあ考えることは楽しい事でもあるけどね
565552
垢版 |
2018/08/27(月) 02:20:51.56ID:i3Hj8f52
>>564
返信ありがとう

自分を受け入れるのはしんどいことだと思います
私もとんでもなくしんどかったです
心の中を見つめて過去の自分の行動と考えのセルフダメ出しを冷酷にやりました
一週間くらい強烈なストレスにさらされました
痛みが凄まじいことはよく分かっています
なので無理にやれとは言うつもりはないです

あなたのおっしゃる通り、本人の気付きが重要です
本も他人の言葉も気付きのきっかけでしかないです

自分の言葉が良い気付きのきっかけになれたらな
と思って書きました

押し付けがましかったですね
すみません
ではそろそろ
566名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 02:26:11.31ID:WKKihidp
>>565
楽しい時間だった
ありがとう
567552
垢版 |
2018/08/27(月) 02:29:17.33ID:i3Hj8f52
また大事なこと書き忘れた

強烈なストレスだったけど
あれをやって本当に良かったと思っています

生まれてきて良かったって心の底から思えるようになりました
アトピーだろうがなんだろうが関係ないぜ
自分より優れている人は大勢いるけど自分の生きてる価値とは関係ないぜ
って思えるようになりました

アトピーもまだ残ってるけど少しずつ良くなってる
基本的に毎日生きてて楽しい
568552
垢版 |
2018/08/27(月) 02:29:43.72ID:i3Hj8f52
>>566
こちらこそありがとう
では
2018/08/27(月) 06:49:43.30ID:pH+6aCFu
アトピー治ったら、そういう心の悩みは無くなった
570◆C7cfecp5GY
垢版 |
2018/08/27(月) 06:49:50.81ID:sVrEGj84
おっは〜
夜は寝た方がいいかと。。。
2018/08/27(月) 13:24:23.72ID:IibTs+hY
アトピーは生活保護2群とかで医療費タダか月2万くらい貰えるべき
572◆C7cfecp5GY
垢版 |
2018/08/27(月) 18:10:32.29ID:sVrEGj84
いやむしろ払うべきやろw
573名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 19:06:46.56ID:98Si6KUG
>>567
そんなの一過性のものだろう
574552
垢版 |
2018/08/27(月) 19:31:57.81ID:i3Hj8f52
>>573
かも知れないけど再現性あれば問題ないでしょ
どうやってこの状態になったかを覚えておけばもっかいやるだけ

あと何か根底から変わった気がするので一過性かどうか
うーーんそれはまあこれから分かることかなあ
私にしか関係ないことだろうけど
575名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 19:40:08.57ID:98Si6KUG
>>574
洗脳されてるうちは再現出来るだろうけど、我に帰った時はどうかな
576552
垢版 |
2018/08/27(月) 20:14:49.73ID:i3Hj8f52
洗脳て
自ら進んでこの考え方を取り入れてるんですがね…

何度も言いますが別に押し付けるつもりは全くないので
577名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 21:09:28.59ID:98Si6KUG
>>576
洗脳されてる人はその事に気付かない
心配だなあ
578552
垢版 |
2018/08/27(月) 21:16:44.62ID:i3Hj8f52
心配してくれてありがとう(?)
懸念があるなら気を付けたいんですけど、しかし何に気をつければいいの?
別に宗教に入ったとかじゃないからお金とか払ってないし…

我に帰るって過去の考え方に戻るってこと…?

私の頭が悪くて思いつかないのか?
だとしたら是非教えてください
579名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:28.90ID:98Si6KUG
>>578
認知はすぐに変わるものでない
認知行動療法やactみたいなものでしょう
認知がある種のテクニックで変わったとして、またそれが洗脳だと分かった時、もうそのテクニックは二度と使えなくなる
所詮は一過性のものだった事に気付くんだ
580552
垢版 |
2018/08/27(月) 21:25:48.20ID:i3Hj8f52
分かった
というか一つ仮説思いついた

(主に)学校で教えられる日本的考え方から逸脱すると
世間で生きていく際にいろんな障壁にぶつかって
無駄にエネルギーを使って疲弊することになるから
世の中の常識的態度・考えに大人しく従っておけ

と言いたいわけですかね?
581552
垢版 |
2018/08/27(月) 21:27:12.20ID:i3Hj8f52
>>579
ほう
覚えておきましょう

認知はある種のテクニックね

教えてくれてどうもありがとう
582◆C7cfecp5GY
垢版 |
2018/08/27(月) 22:56:33.90ID:bLYoOCIr
大丈夫か??
583名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 04:55:05.11ID:vWTGQM9y
軽症ですけど口ヒゲのところの湿疹が治りません。ステロイドのロコイドでも駄目
顎ヒゲのところの湿疹も治らない。結局自分でかいてるのが原因だとしても
かゆくなるからかかない方法がない。これは毎日ロコイド塗れば治ると思い込むしかない
584ミカエル ◆Xzaddb1zSPhV
垢版 |
2018/08/28(火) 06:32:40.53ID:AK+rrOHR
おっは〜^_^
昨日は京王線帰宅の方はご苦労様でした
今日も不安定な天気のようなので気をつけていきましょう
585名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 15:01:36.07ID:Nt4EO9k6
>>583
痒いのは皮膚から皮脂や老廃物が、皮膚や皮を破って出てこようとする刺激。
人間の身体は掻いて出そうとするように痒みを感じるようにしているんだ。
それを軟膏やクリームで蓋をしてはだめだ。
ステロイドを塗ると下手に炎症が治っちゃうから厄介なアトピーになってしまうんだ。
結局炎症を抑えているだけで、皮膚に潜んでいつか出てくる日が来る。
586名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 15:03:58.28ID:Nt4EO9k6
>>583
軽症のうちに何かを塗るのをやめてみて欲しい。湿疹やニキビの気持ちになってみろよ、外に出たいんだよ。
587名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 15:15:55.29ID:LzaHKoaW
>>585
ステロイドが皮膚に蓄積する説は否定されている。
ほとんどのアトピー患者は食事や生活に気をつけながら標準治療で治ってから外用も離脱出来る。
これは皮膚科専門医逹が認めている。
ステロイド外用薬の「添加物」にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者や
脱ステ業者が金儲けのために大げさにステロイドの風評拡散してるだけで、ほとんどの患者には副作用は出ない。
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者は、臨床効果のある新薬や別の保険治療で治療する。
臨床効果の無い似非医学の脱ステ療法は金と時間と機会を失うだけなので絶対にやってはいけない。
588名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 15:20:48.85ID:Nt4EO9k6
>>587
そうだよ、たまるのはターンオーバーできなくなった皮脂や老廃物や皮膚や皮だよ。
でも脱ステしたら、弱った皮膚の部分にヘルペスができたりするだろ?あれはなぜなんだ?やっぱりステロイドは皮膚にも何かしらの影響があるはずなんだ。
2018/08/28(火) 15:31:57.96ID:LzaHKoaW
>>588
だから「ほとんどの」アトピー患者は副作用も出ずに食事や生活に気をつけながら標準治療で治ってから外用も離脱出来る。
これは皮膚科専門医逹が認めている。
ステロイド外用薬の「添加物」にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者や
脱ステ業者が金儲けのために大げさにステロイドの風評拡散してるだけで、ほとんどの患者には副作用は出ない。
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者は、臨床効果のある新薬や別の保険治療で治療する。
臨床効果の無い似非医学の脱ステ療法は金と時間と機会を失うだけなので絶対にやってはいけない。
590名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 15:35:00.99ID:LzaHKoaW
>>588
逆だよ。感染症にかかりやすいのは脱ステしてる時。
脱ステで悪化しているアトピー患者は皮膚のバリアが壊れてウィルスや菌が侵入しやすく、
さらに免疫バランスが崩れてアレルゲンに対する免疫が過剰すぎる一方でウィルスや菌に対する免疫の方はかなり弱いので、
感染症患者やキャリアとの接触や分泌物などから感染症がうつりやすいから注意。
実際に非キャリアを含め某脱ステ病院で同室の入院患者全員がカポジや疥癬を発症したのは有名な話だし、
某温泉治療施設でもカポジが発症した脱ステ患者が複数いるのは有名な話で、飲み薬持参が推奨されている。
591名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:54.20ID:NLhZ/BbT
今はアトピーが治ってるから、医療知識や統計学は無駄だなと感じる
結局はは治ったもの勝ち
個人差があるんだから情報もほとんど意味ない
知識より結果が全てだよ
592名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 19:55:40.20ID:DZXR7cbU
苦しんでる人見ると過去の自分思い出す
顔に出るときついよね
2018/08/28(火) 20:06:48.78ID:OZq3d8zh
>>591
結果が全て、同意

だからそれぞれ自分自身で自分にあった方法を見つけていくのがいいと思う
だから色んな方法を試してみる必要がある
だからその際に情報が大切
特に治った人の実践した方法の情報

というわけでアトピー板の有用性があらわれてくる
本やブログを漁ったりするのもいいが玉石混交、雑多な情報が一箇所に集まってる
ところが利点だと思う
594名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/28(火) 21:20:05.66ID:3+dVofsd
顔面真っ赤でじくじくの炎症だらけだったけど、
どこかで肌のターンオーバーは2ヶ月くらいってのを読んで4月〜6月の2ヶ月間は毎日ステロイドを塗る生活していた。
そしたらちゃんと皮膚ができたみたいで、今はたまにニキビが出来たり、眉毛が痒くなるくらいで済んでる。
今もたまにステロイドにヒルドイドを混ぜて塗ってるけど、毎日ちゃんと塗ってみるのも大事だと思いました。
2018/08/29(水) 00:01:17.17ID:ZMHroYua
>>585
どうすれば治るのか考えたけど思いつかない。医者はステロイドのロコイドを処方する
ヒゲを剃らないわけにはいかないし。それともヒゲを1週間剃らないとかで
完治するんだろうか

>>586
軽症なら湿疹が外に出た後ほうっておくと少しずつ治るんだろうか
昔は1回アクアチムクリーム塗って放っておくと治ってしまっていた
2018/08/29(水) 01:19:16.01ID:gWQox/K7
麻婆豆腐の辛ーいヤツ食ったら顔アト出てしまったわ
やっぱ唐辛子だめだね
597名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/29(水) 06:15:28.42ID:MGCT5VOb
>>595
わいもカミソリの所の皮向けがしつこかった。
剃った後保湿したら湿疹、剃った後保湿しなかったら皮向け。
もうどうしたらいいのかわからなかった。
完全にメンタル崩壊して、洗顔はぬるま湯または水洗顔で顔を剃るのをやめて放置してた。
そしたら肌の赤みがだんだん黒ずんで大きなシミになってしまった。それから恐る恐る顔を優しく剃ったら、その黒い皮がむけていくではないか!!
それからはヒリヒリ赤みと黒ずみをフェードアウトのように繰り返しながら良くなった。
肌が強くなってきたら洗顔や顔剃りも大切かも。それまではできるだけ触らない、乾燥させる、でも汗で赤みのまま蒸れるのもよくないので、こまめに優しく水洗顔すればよいかも。細かいぶつぶつが出来たときも焦らず、こまめに水洗顔。
もっといい方法があるのかもしれないが、わいは手探りでこんな感じでした。ちなみに脱ステ初期にアクアチムですごく湿疹できたこともある。弱った肌に塗る時は気をつけてね。
2018/08/29(水) 06:39:37.21ID:5AaDNHak
炎症を起こして身体に入った異物を出そうとしているのに、ステロイドで蓋をして無限ループ。
医療業界は、うまい方法を考えたものだ。
599名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/29(水) 07:38:26.72ID:IQiOuIhY
>>598
その考えはエビデンスが無い。
ステロイドは治験によりエビデンスもあって国に認可された治療。
皮膚科専門医達はほとんどのアトピーは標準治療で治まってから外用もやめられると言っているし、
実際に治まってから外用もやめられるアトピー患者の方が圧倒的に多い。

一方脱ステ商法や脱ステアフィリエイトは患者の弱みに付け込んで、
ステの副作用を大げさに誇張して患者を怖がらせて誘導する高額な悪質商法。
最初は少額でも後からオプションで払わせたり、頻繁に通わせたり買わせたりして金がかかるケースが多い。
当然エビデンスも無いし、国認可でもない。
アトピーが治るどころか効かないし、悪化するケースも多い。

標準治療と悪質アトピー商法を一緒にするのは標準治療実施者や製薬企業に対する名誉毀損や業務妨害になる。
600名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/29(水) 10:47:20.63ID:UYsO8Ksn
アトピーは身体から毒素を出そうとしてるんじゃなくて、毒でもないものを毒と感じてしまう免疫に問題がある
だからその免疫の働きを押さえるためにステロイドを使う
2018/08/29(水) 12:20:41.47ID:XAe1CZHK
歯科金属に使われるアマルガム
壁材などに使われているホルムアルデヒド
それらは身体には有害ではないのですね
602名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/29(水) 12:39:04.02ID:UYsO8Ksn
>>601
そういうのは人体に影響を与える問題になってるやつだろ
って事は毒に弱すぎるのがアトピーか
酒は身体にとって毒だけど、酒飲みには肝臓で分解されて多少飲んでも毒にならない
下戸の場合、酒飲んだら毒がまわりすぎて具合が悪くなる
つまりアトピーとは下戸のようなものか
じゃあステロイドって要らないね
なんで使ってんの?
2018/08/29(水) 18:09:03.36ID:u4f9xjlz
>>602
ヒント
どちらも発ガン性物質
604名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/29(水) 18:56:12.82ID:UYsO8Ksn
>>603
アトピーと癌は違う病気だよ
うちのママンはアトピーだったけど膵臓癌で亡くなったよ
2018/08/29(水) 22:33:06.90ID:9GTU6iCo
>>604
例えばアマルガムがアトピーの原因だった場合
免疫機能がタンパク質と結びついたアマルガムを排除するために捕捉
炎症を起こして搔きむしり、炎症成分と共に排出、もしくはアマルガム除去→治癒

ステロイド、免疫抑制剤を使用した場合、排出されないままアマルガム成分がガン化→死去
606名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:44.40ID:RL4BEPru
>>605
トンデモ医学というかほぼ言葉遊びでしかないね
かいめいされてないことを
いうおは゛かさん
2018/08/30(木) 07:09:42.31ID:boM4XDbm
>>597
やっぱり湿疹出るときは髭剃らない方がいいのか。アクアチムでほとんど効かなかったけど
そのときはアクアチムしかなかった。原因は汗みたいなんだけど寝ているときに
悪夢にうなされてかいちゃうんですよ。やっぱり精神的なものが関わってるみたい
2018/08/30(木) 07:32:18.37ID:3B/RhpF4
>>606
医学部の教科書レベルなのに
その程度も知らないなんて、情弱の極み
物を知らないってドヤ顔で恥ずかしいよね
https://www.jstage.jst.go.jp/article/arerugi/63/9/63_KJ00009574342/_pdf

http://ruo.mbl.co.jp/bio/product/allergy-Immunology/article/Natural-immunity-Acquid-immunity.html
609名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/30(木) 14:03:51.65ID:ufvKHCL8
>>608
医学部でもないのに情弱の極みとか、お前極みの意味知ってるのか?
たまたまお前が医学生か、病弱でその方面に興味があるから調べただけだろ
それをおまえは文系脳で憶測でつなぎ合わせてるだけだろ
アホくさ
2018/08/30(木) 17:35:32.40ID:KTAaOEek
もう反訴できなくて必死になっちゃってw
611名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/30(木) 19:17:36.58ID:ufvKHCL8
>>610
まだ言うことあるのか?
トンデモ理論とうことで解決してるが
2018/08/30(木) 19:27:35.03ID:TKhALrgJ
化学物質がアレルゲンになり得る、
免疫機能はアレルゲンを排除するというソースを示したが
化学物質がアレルゲンにはなり得ない
免疫機能はアレルゲンを排除しないというソース出してくれないかな?
情弱くんw
613名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/08/30(木) 19:34:20.01ID:ufvKHCL8
>>612
免疫機能はアレルゲンを排除するよ
免疫機能とは自分の体を守ることだからな
ありもしないソースを出せとかただの煽りだろ

アトピーでも癌になる
ソースはママンだよ
アトピーは癌にならないような優秀な免疫機能持ってない
2018/08/30(木) 19:40:35.97ID:TDeKT8r2
ソースはママw
わかった 全て認めるw
2018/08/31(金) 14:03:13.66ID:R77P1wBz
ベビーパウダーつけるといい感じ
2018/09/02(日) 02:20:39.99ID:S+Zhm+Qe
今週から花粉が飛んでるのか知らんが鼻水とくしゃみやばい
そしてアトピーも調子良かったのに悪化してきた 
同じ人いない?
617名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/02(日) 03:44:18.36ID:hKVWFco6
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
618名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/02(日) 12:25:29.14ID:knQWF8b5
>>616
埼玉南部在住
同じくやばい
調子よかったのに2週間ぐらい前から徐々に悪化して
先週ぐらいから大爆発
619名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/07(金) 21:19:05.92ID:1YqfKntk
身近な女性と仲良くなりたい・・・・
業務後にランチデートしてみたい。
毎晩、エ〇〇 い喘ぎ声を聞きながら、セ〇〇 ス三昧生活したいかも。
挨拶程度しか言葉を交わしてないけど、ずっと最近気になっている人がいる。


そんな異性との恋愛で、ずっとコミュ障で悩んでいる人が
一切アプローチをしない恋技を知っただけで、翌日から二人で笑いながら
おしゃべりができる、5ステップ恋がはずれない、【恋×種まきマニュアル】

https://goo.gl/5rxNXz
2018/09/08(土) 10:58:29.60ID:rco8y8EB
完全脱ステ医や業者の元で何年脱ステやってもアトピーが治らず、
転院してステロイドで治ってから外用も離脱出来た患者はたくさんいる。
中には医者なのにエビデンスが無く悪化する高額な民間療法を勧める脱ステ医もいる。
ようは詐欺だから気をつけるべき。
2018/09/08(土) 10:58:44.88ID:rco8y8EB
ステロイドにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどのアトピーは食事や生活に気を付けながら標準治療で治まってから外用もやめられる。
これはほとんどの皮膚科専門医が認めている。

ちなみに標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる。
そのステロイドの副作用も「ステ添加物にアレルギーやステ外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者」に
「一部の藪医者がアレルギーによる薬疹をアトピーと誤診したり、
ステの抵抗性による無効をステが弱いと判断して外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケース。

一部の脱ステ医は「ストレスによる一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある。」と言ってるが、
やはり慢性アトピーそのものは脱ステでは治せないと言っている。
2018/09/08(土) 10:59:12.45ID:rco8y8EB
全国の医療機関ではステ処方する医者や標準治療で治ってから外用離脱出来る患者の方が圧倒的に多い。
治らない患者や外用がやめられない患者の方が圧倒的に少ない。
これはほとんどの皮膚科専門医が認めている。
2018/09/08(土) 10:59:42.56ID:rco8y8EB
それと、標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々治らなく診療が大変で、メンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。
2018/09/08(土) 11:00:10.01ID:rco8y8EB
ステロイドは治験によりエビデンスもあって国に認可された治療。
皮膚科専門医達はほとんどのアトピーは標準治療で治まってから外用もやめられると言っているし、
実際に治まってから外用もやめられるアトピー患者の方が圧倒的に多い。

一方脱ステ商法や脱ステアフィリエイトは患者の弱みに付け込んで、
ステの副作用を大げさに誇張して患者を怖がらせて誘導する高額な悪質商法。
最初は少額でも後からオプションで払わせたり、頻繁に通わせたり買わせたりして金がかかるケースが多い。
当然エビデンスも無いし、国認可でもない。
アトピーが治るどころか効かないし、悪化するケースも多い。
625名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 05:25:12.42ID:7Vza9AS9
今は脱ステ医も脱ステ患者も減っているからな
ブームが過ぎたっていうのもあるけど、ネットで脱ステ脱保湿ではアトピーが治らないのがバレたからな
それに脱ステ中は危険な合併症や感染症にかかりやすいからな
626名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 09:23:54.75ID:UOUSqQ1a
ステロイドにアレルギーや抵抗性が無ければほとんどのアトピーは食事や生活に気を付けながら標準治療で治まってから外用もやめられる。
これはほとんどの皮膚科専門医が認めている。

ちなみに標準治療医も脱ステ医でさえも「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治せるのはステの副作用だけ。」と言ってる。
そのステロイドの副作用も「ステ添加物にアレルギーやステ外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者」に
「一部の藪医者がアレルギーによる薬疹をアトピーと誤診したり、
ステの抵抗性による無効をステが弱いと判断して外用させ続けた」という条件下でしか出ないレアケース。

一部の脱ステ医は「ストレスによる一時的なアトピーと体質の変わりやすい乳児湿疹は脱ステで治るケースもある。」と言ってるが、
やはり慢性アトピーそのものは脱ステでは治せないと言っている。
627名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 12:56:08.65ID:29XXI4RH
脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと健保から睨まれるリスクにもさらされる。
そんな治療を続けていると初めに白髪が増え髪が抜けメンタルがやられ、
胃に穴が空き、次第に体までをも蝕んでいくだろう。
628名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/09(日) 13:03:39.56ID:29XXI4RH
医者側の脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースもある。

・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせられない。

・脱ステでアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。

・標準治療と違って、保険診療でアトピーに効果の無く、一般的に認められていない脱ステで治療が長期化すると患者も医者も健保から睨まれやすい。

・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。

・医者が壊れる。
実際に脱ステ医をやってたがアトピーに脱ステは効果無いと分かり標準治療医に変わったり、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で、体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
2018/09/09(日) 13:07:19.02ID:dBCi7Ud/
女性の化粧かぶれ

 女性の化粧品かぶれにステロイドを使用しないで下さい。ステロイドは繰り返し使用すると若い人ではニ
キビ・多毛が起こり易く毛細血管の拡張が起こって赤ら顔になり治癒しなくなります。 皮膚が非常に敏感に
なって何をつけてもかぶれ易くなります。多毛や口囲皮膚炎も起こってきます。全身的にステロイドを使用
した場合も同じように顔面が赤くなることが起こります。
630名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/12(水) 09:22:56.20ID:1qzFLrSY
http://www.hatenanna.gq/cy/v2018091509328853.html
2018/09/13(木) 16:21:26.78ID:jcWNxclZ
この時期は顔の薄皮がべりべり剥ける
やっと暑さからの痒みがやわらいだってのに
2018/09/17(月) 02:01:19.73ID:F0MKrObB
1ヶ月以上たったけど結局片目見えないわ
2018/09/20(木) 00:10:32.07ID:QUTt7QQL
>>632
網膜剥離
2018/09/20(木) 04:19:24.60ID:ijYSfxk4
>>633
顔叩いてたからそんな気がする
簡単に治るんだろか
2018/09/21(金) 00:45:56.85ID:dtFT700o
見えない状態でよく眼科も行かずに平然としてられるな。。。
ある意味尊敬するわ
2018/09/21(金) 16:21:10.24ID:lcJuw3n9
眼科行ったほうがいいのでは…
そのまま叩き続けてた失明して治らなくなりそう
2018/09/22(土) 22:54:59.58ID:4HVj5yAH
今眼科行って見えるようになってもまた叩いてたら同じかなと思って
叩かなくなったら行こうかなと
2018/09/24(月) 12:28:25.90ID:bpEymLE2
季節の変わり目で悪化するのがほんと辛い
やっとその季節に対応したかと思ったら悪化するから調子良い期間がほんの僅かしかない
639名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/25(火) 11:30:13.28ID:5i/qWZbC
頰が脱皮中の爬虫類みたいに皮が剥けてくる
ワセリン塗ると赤くなるって言ったらヒルドイドが出たけど風呂上がりに塗って朝起きるとまた少し皮剥けてる
だいぶ綺麗になってきたけど完全に元通りにならないのかもって不安
あと目の周りがかゆい、ヒルドイド塗ると特に
寝てる時とか無意識にかいたり擦ったりしてるからそのうち白内障や緑内障起こさないか不安
640名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/25(火) 11:31:46.53ID:5i/qWZbC
変換ミスで文字化けした…頬
2018/09/27(木) 03:14:55.99ID:5wh11Eld
>>639
ヒルドイドも血行よくなって赤くなりませんか?
642名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/09/28(金) 10:54:58.17ID:uZS0nCgb
>>641
赤みはワセリンより気にならないけどかゆくなる
でも保湿としてはワセリンより効果あるしどっちもどっちだと思った
身体は炎症が落ち着いてからヒルドイドとロコイドの混合塗ってだいぶ綺麗になったけど顔だけ良くならない
643名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/01(月) 00:31:06.10ID:290ykzcn
痒みで引っかいて赤くなるループ
644名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/01(月) 01:03:41.20ID:GPpGu4Sd
前は粉ふきレベルのカサカサが悩みだったんですが。今は、ニキビに悩まされてます…
645名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/04(木) 16:09:17.92ID:8cq0dTrc
少しでも体温上がったり汗かくと体はもちろん顔が特に痒い。
掻くの我慢しても目の周り中心にまばらな大きさで赤紫色っぽい盛り上がった円状湿疹がポツポツ出来る。
それから12時間くらいすれば自然に消えるんだけどピリピリして本当謎だし嫌。
646名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/05(金) 11:34:12.33ID:BObRSjOx
海外では医薬品としてアトピーに利くとされている医療大麻オイル ソースは検索で証明済み

初めての効果はプライスレス
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/
2018/10/11(木) 00:53:54.52ID:0R0xEUc4
https://imgur.com/FAF05na.jpg
2018/10/11(木) 03:17:14.49ID:IRwvQAhE
氷マッサージしだしたら顔が痒くなることが少なくなった
2018/10/20(土) 00:34:24.75ID:WxO5fg5w
仕事から帰ってきた時、ご飯食べた30分後、布団でうとうとした時が、安定して痒い。うなじ?髪の生え際とかもう。痒い。今も寝れないよ。
650名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/21(日) 22:20:49.79ID:AHcSFa9z
汗かくともう無理、顔、髪の生え際、耳、首真っ赤っかだわ。特にこめかみらへんとか赤い発疹が3日くらいでっぱなし。
カンジダ、ヘルペス持ちだから何かしら関係あるのかなーとか勝手に思ってる。
2018/10/21(日) 22:30:47.44ID:WQtetw7o
凄い良くわかる。顔が暖まってくると始まる。首は一回かくと止められない。顔真っ赤。
ウナジとか鼻の下も痒い。
首のリンパにそって、痒いのもある。
リンパ詰まってるのかな。
652名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:49.15ID:UUbFGgB5
ようやく冬が近づいてきて嬉しい
夏とか外歩くと秒で汗じわって痒くなるから数分おきレベルでトイレでジャバジャバ顔や腕手首洗ってたわ、水道水にやられたのかボロボロだったから
2018/10/22(月) 23:24:47.19ID:uZ6QLutc
顔のアトピーは、月一回涙出る。悲しくなってくる。今日の朝はキレイじゃん!って思って、お昼頃には真っ赤。
皮膚を強くしたい
654名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/23(火) 01:40:15.89ID:/iiib8Yk
汗かくと顔面ミミズ腫れみたいに痒くてボコボコになるし、放置しておくと乾燥と大地震後のアスファルトみたいなひび割れ起こす
泣きたい、てか泣いてる、でも諦めない
2018/10/23(火) 12:30:04.75ID:NIuMuEuf
今日は脱皮の日かと思うぐらい皮が落ちる。
これで綺麗な肌になればいいんだけど、ならないんだよな。
何塗ってもヒリヒリするし赤くなる。どうすりゃいいのさ
656名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/23(火) 13:30:29.53ID:MAnpB0fL
暗くてごめんなさい
顔だけですがこれはアトピースレの方からしたらひどい方ですか?http://imepic.jp/20181020/078700

http://imepic.jp/20181020/083610
657名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/24(水) 01:13:09.81ID:QLhA7nhg
>>655
デュピでも処方してもらえば?l
658名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/24(水) 05:29:21.20ID:OjAo6vhn
アトピーの人って白血球が常に多いでしょ

免疫機能オン状態だから癌細胞とかにも敏感なんじゃない
だから癌になりにくい説があるのかも
659名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/24(水) 07:41:17.90ID:vteHJoIG
【健康】カフェインは赤ら顔の皮膚病に効果 中国・青島大学が発表
https://jp.sputniknews.com/science/201810235490502/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540327444/

えっ
2018/10/25(木) 21:49:27.06ID:mKNnBny2
せっかく良くなってきたと思ったら、仕事から帰ってきて、ほっとしたら、始まってしまった。もう止められなかった。また真っ赤になっちゃった。明日仕事行きたくないな。
2018/10/25(木) 22:30:51.80ID:/DW4YjpA
初めて秋の花粉が来たみたい。
目が痒くて皮膚が硬くなってフケみたいにボロボロ落ちる。
常に不快感がある。
2018/10/25(木) 23:34:20.02ID:mKNnBny2
顔痒い。
寒がりだから、へや暖めると、顔が狂ったように痒くなる。
寒いよ。どうしたらいいの
2018/10/25(木) 23:53:02.19ID:mKNnBny2
目も痒いー。掻きすぎて良く結膜炎になる。抗生物質の薬差せば良いけど。そろそろ目も可哀想。ビックリするほど大きいメヤニ出てくる。仕事中出てない事を祈る。
2018/10/26(金) 22:42:41.63ID:Dqs7GIXb
久々の悪化。顔全体が濡れてる。久し振りのアトピーの匂い。リンパ液の匂いなのかな。生ぬるい臭い。
顔が腫れて真っ赤。目もはれた。
痒いチクチクするーー。ステもプロもつかなわない。きっともっと痒くなる。
2018/10/26(金) 22:45:43.20ID:Dqs7GIXb
痒かったら冷やせって言うけどさ、
保冷剤に綿の布巻いて、ほっぺの下に敷いて寝ると、布の方に皮膚がくっついて、肌ぼこぼこになる。
痒いから、シャワー強で顔面当てるけど、それも良くないんだろうなぁ
2018/10/27(土) 02:09:17.02ID:3thqmIKl
馬油使い始めたら良くなったわ
2018/10/27(土) 03:49:56.01ID:C8+BRQnM
iherbに売ってるセラミドのローションと白色ワセリンでかなり改善した
あと病院のコンビニに売ってたベーテルってローションも
とにかくセラミド補給してる
2018/10/27(土) 08:26:07.49ID:/E8ofwwx
だめだー!リンパ液出過ぎ。目が腫れて前が見えない。会社休むしかないな。顔痒すぎ。
2018/10/27(土) 11:32:48.82ID:teetIeGk
自分も10年ぶりくらいに顔が悪化してる。
秋の花粉のせい?関係あるかなぁ?
2018/10/27(土) 12:39:13.13ID:/E8ofwwx
ネオラールもらってきたー。早く効くといいな。液が乾燥して黄色いカピカピで汚い。さわるとベタベタして水っぽいし。おかげで気持ち悪くてさわれないけど。狂ったように痒いよぉー。
しかも顔臭いー
2018/10/27(土) 12:40:15.49ID:g7PYUFoI
>>664
リンパは、吸引すると楽になるよ
2018/10/27(土) 12:42:15.25ID:/E8ofwwx
こんなに悪化したの久し振り。
花粉なのかなぁ?この前の台風の時に黄砂とかpmとか混じってたって言ってた時も悪化した。
2018/10/27(土) 12:42:42.70ID:/E8ofwwx
吸引??どうやって?
2018/10/27(土) 12:44:48.85ID:/E8ofwwx
セラミド良いんだね!
ココ最近は、アルージェ使ってたけど、すごい染みて痛くて。少し良くなったから、また復活して塗ってた。
染みるのが怖くなった。
675名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/27(土) 13:18:09.86ID:jf08qN/A
自分も最近またアトピーが悪化してきた

秋から冬にかけては乾燥、春は花粉
何だかんだいって夏がマシかなぁ
2018/10/27(土) 13:55:17.79ID:/E8ofwwx
黄色い液が乾いたやつ、すんごく痒いよ。保湿したけど、またすぐ乾いて、カピカピして痒い。頭狂いそう。今日も寝れないんだきっと。明日まで地獄だ
2018/10/27(土) 15:24:27.39ID:za8yuxEi
ひどすぎて、目と口があかなくなった
やばい
2018/10/27(土) 16:42:48.46ID:jflueFMb
>>673
スレ検索で探してみ
2018/10/27(土) 18:17:38.44ID:bFIlfC2F
ステロイドをやめてアズノール軟膏を使って1ヶ月くらいになるけど、今までにないくらい顔が真っ赤で皮がボロボロ。夜は痒くて寝付けない。
2018/10/27(土) 21:18:33.10ID:XMi6s4XZ
吸引は後悔してる人沢山いるんじゃないの
2018/10/27(土) 22:18:21.39ID:kyVwExLh
毎年冬だけ顔悪化するから仕方なく一番弱いロコイド塗ってる
若い時は何ともなかったのに歳のせいなのか
2018/10/28(日) 01:00:18.50ID:xRL+FMF5
電車の中で顔や首まで真っ赤でガサガサの人見かけた
数年前の自分を見てるようでつらかった
空気汚染の化学物質過敏症
2018/10/28(日) 10:46:02.52ID:zikgXIrl
ネオラールすごい、一気に痒みなくなった。久し振りに夜眠れた。
通院毎に、血液検査と血圧計るのを国が定めてるって、どんだけ強い薬なんだろ。
副作用とか考えて薬使わないからな。
今回の先生は良い先生でありますように。
T細胞?の免疫抑える薬で治した人いるかな?
2018/10/28(日) 11:32:25.33ID:RRPTKULi
>>683
ネオーラルね
免疫抑制剤なんだから血液検査は当然だよ
肝臓に負担だけでなく免疫抑制のせいで違う病気引き起こすこともあるんだから
理解せずに使ってんの?
かゆみはすごく止まるけど長期使えないし使わなくなった途端に猛烈なかゆみが来るよ
2018/10/28(日) 13:36:09.25ID:cA12r1kA
>>679
自分も顔と腕にアズノール塗ってたけど悪化したわ
副作用だといわれて止めたらマシになった
2018/10/28(日) 22:54:33.68ID:JYRvpJEK
>>680
吸引してよかったと思う
後悔してる人なんか見受けられないよ?
2018/10/28(日) 23:48:04.98ID:BbSKFr8/
>>670
辛いのは分かるが、悪いことは言わん、
ネオーラルはやめておけ。
後でさらに酷い目に会うだけだぞ
688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/29(月) 09:11:13.34ID:h/0KHCIx
痒み赤みだけじゃなく、ボリボリ掻いて眉毛がなくなったり、口周りはもちろん顔全体や首、うなじにもヘルペス?出来たり最悪
2018/10/29(月) 10:50:49.96ID:pJAbb3fa
>>686
俺も瀉血して良くなったけど
途中(2年)はボロボロだったし気軽にやってみろとはちょっと言いづらいわ…
690名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/29(月) 12:22:20.71ID:GafTvupu
>>685
ステロイドの副作用が出てるからステロイドを抜きましょうと言われアズノールが出されて、結果もっと酷くなりました。なるほど副作用かもしれませんね。先生は良くなるはずなのにおかしいって言うし…しんどいです。
2018/10/29(月) 13:10:52.78ID:WDg35Yfu
ステの方がはるかに強い薬だから、アズノールでは抑えることは難しいと思う
ネオーラル1週間位飲んで、落ち着いたら顔はプロトピックにしてみては
2018/10/29(月) 14:34:51.77ID:zjqQeFK1
>>690
アズノールは赤ちゃんにも使える優しい薬なので、
激しいリバウンドを抑えることはできないと思います。

ここでよく話がでてる他の治療法を参考にされては如何でしょうか?
脱ステでなければ>>691さんの意見に同意です。
2018/10/29(月) 18:00:16.95ID:GgnyczV9
ネオーラル飲むくらいなら、ステロイド飲んだ方がいいかな
694名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/10/29(月) 19:19:10.36ID:I9n+nuhs
>>691
>>692
レスありがとうございます。今日病院へ行ったのですが、結局ロコイドが出ました。内服はエピナスチンでした。脱ステではないです。帰宅して薬を塗ったらスッと痒みが引いていきました…。プロトピックに変えていけたらいいのですが。
2018/10/29(月) 22:09:12.20ID:coAx6EU3
ええええー。ネオラール血液検査するくらいだし、強いんだろうなって思ってはいたけど、やめとけって言われるくらいの薬なの?マジかぁ…
ステロイド顔に塗ると火照って気が狂うくらい痒くて、お風呂ですぐ洗い流すの。それでかきむしるし、シャワー当てまくって、顔ボロボロになります。って先生に相談したら、先生も悩んで、ネオラール出してくれた。
じゃー2週間分出して貰ったけど、一週間後に行って、辞めてもらうことにする。聞いて良かった。
2018/10/30(火) 18:51:38.13ID:z120701J
ネオラールで顔少し良くなった。
皮膚が全部剥がれて生まれ変わってる。髪の生え際まで。皮膚がはがれて、すごいフケみたいになってる。
もみあげとかもうね。
ネオラール早く卒業したい。胃が気持ち悪い。四日目、痩せたなぁ。後3日でやめよう。
2018/10/30(火) 21:49:06.40ID:/DHNX8D4
>>696
ネオーラルを間違ってるけど注意されても聞かないからわざと?
2018/10/31(水) 15:12:56.15ID:zVoeq4Pe
間違ってるって、なにが??
わざとじゃないよ?
2018/10/31(水) 15:17:56.65ID:zVoeq4Pe
>>697
ネオーラル1週間位飲んで、落ち着いたら顔はプロトピックにしてみては

この言葉を信じて、一週間だけ試してみるつもりだけど。
顔と首は驚くほどキレイになったよ。
ぶり返しがあるかもしれないけどね。
2018/10/31(水) 15:19:38.07ID:zVoeq4Pe
>>697
ぁ、ネオラールって書いてた、ネオーラルが正しいんだね。前にも注意されてた?読んでなかった。
使い方が間違ってるって言われたのかと思ったよ。失礼しました
2018/10/31(水) 17:37:24.96ID:He8LicCR
抗がん剤治療やってるんだけど、副作用で免疫おちるとアトピーなんかなかったかのようにつるすべになるのが笑える…
2018/11/01(木) 20:25:41.56ID:eLeNssE8
よく食べ物で、
免疫力up‼アトピーにも良い‼みたいなうたい文句あるけど。アトピーに免疫力UPは必要ないんだね。
ネオーラルでキレイになったけど、痒みはある。
2018/11/01(木) 22:04:47.40ID:eLeNssE8
ネオーラル辞めたくないなぁ。
極めの細かい絹のような肌になったよぉ。5日前の汁まみれの肌が夢だったかのよう。3日間寝たきりだったのに。このまま治ればいいのに。
いや、治したい。治すぞぉ。
2018/11/02(金) 00:38:41.66ID:gsBsPsIJ
アトピーに関係する免疫ってのは単に強弱で表せるもんじゃないから、免疫力強化を謳う治療が一概にアトピーを悪化させるとは言えないと思う。
免疫系への調整作用でアトピーに効果のある場合も考えられるかと。
2018/11/02(金) 14:25:51.11ID:A7reYDgV
夜は顔にワセリン塗っても平気なのに、朝塗ると気が狂う程の痒さ。

朝と夜で塗るのわけてますか?
ステロイドは夜塗ると痒かったな。
2018/11/03(土) 00:03:09.70ID:uAyZOMlK
>>641見てるかわかりませんがヒルドイド(市販のヘパリン類似物質が入っているもの含む)は炎症の程度にもよりますが炎症部分に塗るのは基本的に禁忌です。
悪化するだけなのでロコイドのみ塗布することをおすすめします。一応ヒルドイドの仕様書のコピペも貼っておきますね。
あとその理由みたいなものもちょっと言っておきます。

出血性血液疾患(血友病、血小板減少症、紫斑病等)のある患者
〔血液凝固抑制作用を有し、出血を助長するおそれがある〕。

(2) 僅少な出血でも重大な結果を来すことが予想される患者
〔血液凝固抑制作用を有し、出血を助長するおそれがある〕

つまり出血のある部分には使ってはいけない。
上の記述の通り、炎症って要は色んな細胞が集まり血行が良くなっているからなるものなので、血管を収縮させるステロイドと血管を拡張、血行促進させるヒルドイドを塗るって、燃焼が収まっていない部分に塗布するのはデメリットの方が大きいと思うので……。
医者ってそういう丁寧な説明なしにほいほい出して来るから知識の一つとして書き込みさせてもらいました。
それでも塗るかどうか判断するのは本人次第だと思いますので、お肌と相談してみて下さい。長々と失礼しました。
707名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/03(土) 17:34:08.95ID:MRvdMwjS
前頭部・こめかみの皮膚がヒリヒリして髪の毛が産毛化していく…

アトピー で摩擦で毛が薄くなると聞くけど、自分の場合は免疫機能が皮膚下で毛根細胞をまさに攻撃してる感じ
2018/11/04(日) 13:41:14.72ID:8QXfuy9h
ネオーラルでよくなったって喜んでる人が、
ネオーラルやめた後の地獄を味わう事を考えると
心が痛む。。。
2018/11/04(日) 14:03:47.98ID:xiwOveL2
結局の話、自然治癒力で治さなきゃ一生治らないってことか
2018/11/04(日) 18:35:26.86ID:hHOGICMs
>>709
自然治癒力を手助けする治療もあるよ
身体が何をしたいのかを見極めて
2018/11/04(日) 21:19:53.52ID:gZuzAvvt
>>708
怖いこと言わないでぇ(/´△`\)
実際、使って地獄を味わった人ですか?ステロイドも飲んだけど、辞めて一気に地獄はなかったけどなぁ。
2018/11/04(日) 21:32:43.04ID:gZuzAvvt
ネオーラル50mg×2を朝晩飲んで、明日で一週間。普通に痒い。飲み始めよりは、効果が薄れてきた気もする。
胃ももたれるし、そろそろ病院へ行って薬変えてもらおうと思ってるよ。謎の悪化の日から飲んで、とても良くなったけどね。今日日光に当たったのもあるかな。地獄が来たらお知らせするね。
2018/11/04(日) 23:30:52.56ID:8QXfuy9h
>>711
ごめんなさい。
知り合いでネオーラル飲んでて、やめたら一気にリバウンド来て
入院した人を知っているので。。。

女性でしたが顔面がちょっと可哀想ってレベルを超えてました。
同じアトピー仲間なので彼女とあなたの心中はお察しします。
2018/11/04(日) 23:59:32.65ID:gZuzAvvt
>>713
そんな、謝らないで下さい。
回りにアトピー仲間がいないので情報貰えてありがたいです。ほんとに怖い薬なんですね。続けるのも、辞めるのも怖いです。
2018/11/05(月) 17:06:43.86ID:CqCGd39f
慢性的な顔面の炎症+酒さ様皮膚炎のコンボで数年苦しんだんだけど
晴れて自力で生還できたので、成り行きをブログにまとめようと思ってます。
そこで、自分との共通点を知りたいんだけど、皆さんは酒さ様皮膚炎ではないの?
けっこう症状が重い人がいるっぽいけどステロイド使わないと抑えられないでしょ。
どうですか?
2018/11/05(月) 17:11:23.22ID:J3oB90DY
射精すると間違いなく次の日症状悪くなる。赤みが出て悪い時は浸出液が出てくる。
オナニーもセックスもするなということか…
2018/11/05(月) 17:59:22.47ID:93FkFd12
そう
2018/11/05(月) 21:35:03.23ID:p7UJu0Xe
酒さって、お医者さんで言われた事ないなぁ。自分でも、わからない。見分け難しいんでしょ?
鼻の横の真ん中ほっぺがとくに赤い。
おぉ、まとめ待ってるよ!頑張ってね
2018/11/06(火) 12:55:01.91ID:Vh3YdyQN
プロトピック でなんとかなってるのはマシな方?
数年に一度、ステロイド使うときある急ぎのとき…
2018/11/06(火) 17:21:53.94ID:dAClH3C5
>>718
慢性的な顔面の炎症があると見分けが付きにくいかも知れない
でもステロイドを塗らないとすぐ悪化するので自分ではわかると思う
ここの皆さんは上手にお薬を使っているみたいですね
どうも失礼しました
2018/11/06(火) 17:42:59.27ID:NIajIFls
>>720
薬が上手に使えなすぎて、いきずまってます。酒さなのかもわかりません。

ステロイドを塗ると痒くて洗い流します。プロトピックは昔ずっと使ってました。プロピ使っても赤みが取れなくなったので、脱保湿脱プロピしたら、顔全体や首、からだ全体が悪化して、ステロイド飲んでとても落ち着いた。
でも先週何故かまた顔だけ悪化して、病院変えて、ステロイド塗ると痒いって言ったら、ネオーラル出されて飲んでる所です。ネオーラル辞めて、この先どうしたらいいかわからない。
保湿したらいいの。ステロイド塗っても痒いよ。もうやだ。化粧もできない。顔痒い赤い粉吹く。
2018/11/07(水) 18:10:30.33ID:TKHxiqog
>>721
酒さ様皮膚炎だったと仮定してのアドバイスだけど
掛かり付けの医者と相談して治療してもらえば良いと思う
俺は一般的な治療法が体質的に合わなかったから面倒なことになったけど
酒さ様皮膚炎は治る病気なので普通の人は特に深刻にならなくてもいいです
ただ、酒さ様皮膚炎を引き起こす元になった炎症はまた別の話なので
元の炎症をどうにかしないと同じことの繰り返しになる可能性があります
2018/11/07(水) 19:48:05.84ID:kSJSewDo
>>722
お医者さんの指示のもとってことは、お医者さんに一度も酒さって診断されてないと言うことは、酒さではないって事なのか。
アトピーの顔の炎症とは別の話なんですかね。
2018/11/07(水) 21:42:08.73ID:CdpzqS+R
なんどリンパ節周辺が悪化しやすいんだろな
耳周りや首
2018/11/07(水) 22:22:39.18ID:CdpzqS+R
リンパ液枯れねーかな
2018/11/07(水) 22:39:53.60ID:MO4xQsJL
リンパ液出てなかったのに急に出るようになって辛い。やっぱり仕事のストレスと疲れが原因か…
2018/11/08(木) 07:04:22.39ID:0mcxfm+w
吸引すれば早く枯れる
728名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/08(木) 13:17:44.96ID:a9Ni89nW
アトピー肌だし保湿は低刺激のワセリンだけにしてたんだけど、毎回汗かいたり体温上がると蕁麻疹だらけの激かゆボコボコ顔になっちゃってワセリンとステロイド割った薬塗っても汗ばむと駄目でなんなのーと思ってワセリンやめたらかなりマシというか落ち着いた
ワセリンアレルギーとか聞いたことないけどワセリンアレルギーだったのかな?
2018/11/09(金) 15:57:26.35ID:GyCtYVst
今日皮膚科でヘパリン類似物質スプレーの代わりにヒルドイドフォームって泡タイプの処方された
いつの間にかこんなの出てたんだね
使うのちょっと楽しみだ
2018/11/10(土) 18:08:27.20ID:LE1XV3je
ステロイド使ってたらワセリンとかの保湿しないほうが
いいらしいね。本来の保湿力がなくなるし、余計痒くなるから
でも乾燥とかして傷が痛いからしたくなるよなー
出歩く時だけはワセリンつけるようにしてます。
2018/11/10(土) 18:14:00.87ID:bV2YRzDf
俺はセラミド派閥
732名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/11(日) 16:45:18.99ID:8TMxfjRB
乾燥させて治してるやついる?
2018/11/11(日) 17:12:18.43ID:XwB5Tg89
いないでしょ
2018/11/11(日) 17:33:17.60ID:0Jryo09C
クレアラシルかよ
2018/11/11(日) 20:56:09.52ID:YMDpUDYv
俺は膝下に赤い湿疹ができて皮膚科行ったらこれもアトピーだと言われた。両足でかゆみもなし。
信じられなかったがアンテベートとワセリンを併用しろと言われやってみたがだいぶ良くなった。
736名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/11(日) 23:38:46.44ID:ToMjmYye
ステロイド1週間ほど塗って肌綺麗になっても、塗るの止めると数日後にはボツボツザラザラ粉吹き色悪いサメ肌に戻る
なんなのよほんとに
2018/11/12(月) 15:52:59.82ID:p4DEnawM
>>736
いままで常用的にステロイド使っていましたか?
2018/11/12(月) 16:36:30.71ID:oxtguqZh
皮膚科へ行ったら、保湿しなくていいって言われた。もうここまで来たら、保湿してもしなくても変わらない。むしろ、保湿剤で刺激しない方が良いって。でも痒いって言ったら、ステロイド2、3日塗って落ち着いたら塗るのやめれと。
ネオーラル2週間じゃ見た目はキレイになっても痒みは治まらなくて、後2週間飲むことになった。
もぅ、やってみるしかない。
2018/11/12(月) 21:28:08.06ID:wIiU19s1
元々アトピーに治療法なんてないけど、
ネオーラルを処方する医者は完全に治療放棄というか、
その場しのぎで後は知らね、って奴だとしか思えないけどね。
2018/11/12(月) 22:14:51.57ID:Ic+GwFA2
>>739
詳しくお願い
741名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/13(火) 01:38:09.17ID:DOzY8cUX
>>737
はい、使ってました
10年ほどプロトピックとステ行ったり来たりです
その後1年半は顔に症状が出ず、首と手首は荒れてたけどそれほどでもなかったからワセリンだけでステロイドは何も塗りませんでしたが
それからしばらくしてアトピー全身爆発してステに戻って今に至ります
2018/11/15(木) 20:27:46.77ID:snLZ3t/W
顔が悪化 汁まみれ気持ち悪い
2018/11/16(金) 23:56:04.62ID:sqd7rMQb
かーゆーいー
ステロイド塗るしかないのか。
何を塗れば正解なのか。
また掻いてしまった。
明日が怖い。目の上が、赤紫になってませんように。
744名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/17(土) 02:05:40.88ID:s+Km+QD6
ステロイド塗ってキレイになっても日光浴びたり汗かきまくると速攻でボロボロボコボコの赤紫色の肌に戻る
2018/11/17(土) 06:44:47.80ID:x3wO8pCk
最近顔が赤紫色の人をよく見掛ける
明らかなステロイド皮膚症
2018/11/17(土) 17:04:13.25ID:AUm0On8v
上等なハチミツ手にいれる→ハチミツ アトピー にちゃん 検索→塗って3分後洗うとキレイに!→ 実戦→首の猛烈な痒み→42度のシャワーで10分間顔と首を掻きながら当てまくる→真っ赤→ステロイド
747名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:38.32ID:2dwkcdfN
変な民間療法には気をつけて
2018/11/18(日) 10:56:36.29ID:L3R4mG0w
ブルーライトカットめがねしてるんだけど、アトピーのせいですぐにメガネに皮膚が落ちてふきふきしないといけない。。
メガネにワイパーつけたい
2018/11/18(日) 20:56:44.71ID:fO8zklo9
アトピスマイルとか言うクリームが新しく出たね。
こういうのってどうなんだろうか?
2018/11/18(日) 22:16:19.86ID:o3N/wiCc
余計なもの塗って悪化しか想像できない
2018/11/19(月) 22:11:12.27ID:lzcauuaI
>>749
アトピスマイルはだいぶ前からあったと思う
2018/11/19(月) 22:22:57.83ID:1993cKrn
アトピーかハゲどっちか選べ!
2018/11/20(火) 15:40:33.68ID:z4yedN0Q
でもハゲは病気じゃない
2018/11/20(火) 17:18:26.80ID:9rwgj54N
いや顔のアトピーが
頭皮を侵食していく感じ
2018/11/21(水) 16:07:11.28ID:VrOXMnUP
ビタミンc多めのサプリ飲んでたけど、b多めのチョコラに変更してみた。
わかってる。気休めでしかないことくらい。
2018/11/21(水) 21:48:17.01ID:gp06uxLH
娘がアトピーで額とか目の周囲が鏡餅みたいにひび割れて皮が剥けていて剥きたがっているんですが、洗顔は毎日した方がいいのでしょうか?赤ちゃん用のセラミド入った固形石鹸使ってます
2018/11/21(水) 23:26:16.15ID:xPg80jko
洗顔やりすぎてもダメだよ、てかアトピーは洗顔とか石鹸、シャンプーでよくならない 治療が必要
2018/11/23(金) 09:28:33.38ID:352aU3ww
キュアレア効く人いる?
2018/11/23(金) 10:34:20.63ID:pMrcOMvL
顔が紫色の人を見た
2018/11/24(土) 23:57:15.47ID:HBaEn/f/
答えを教えて。もう疲れた。あんまり考えない方がいいの?ストレス発散で何したらいいんだろ。外に出るにも億劫。金もない。恵まれてはいる。
761名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/11/25(日) 10:57:54.39ID:MkQP4UhV
海外でとある酵母菌が有名になりつつある。

免疫賦活作用を持つ乳酸菌や独自菌体成分が体内ホルモンに作用して、
病気に対する抗体細胞を活性化するらしく、体の内面から
炎症性腸症 糖尿病 がん 動脈硬化 自己免疫疾患 
アトピー、アレルギー疾患 急性肝機能障害
といった様々なDNAに関わる病気に効果があるらしい。


アトピーならすぐに効果がでるらしく、早ければ三日ほどで痒みがなくなり、
二週間から一ヵ月もすれば完治するそうだ。


海外の製品だが日本では「ベアフル酵素」という名前でネット販売しているので、
試してみるのも良いと思う。
2018/11/26(月) 22:16:08.87ID:R3FWZNxJ
見てきたけど、これって一回飲んで終了なの?
2018/11/26(月) 23:03:03.44ID:6vVU4vFR
酵母菌に脳乗っ取られたりしない?意識はあるのに、酵母菌に体乗っ取られて、精神病院行きなーんて。もちろん、アトピーは治る。
2018/11/27(火) 00:38:26.49ID:C2PTEia9
乗っ取られるよ
俺はパン工場に無意識に足を運んでる
2018/11/29(木) 05:11:59.79ID:rkLehRmI
自分の場合は顔のアトピーは金属アレルギーが原因だった
2018/11/29(木) 08:57:18.13ID:2NTevnq7
>>764
それならいっそ、アトピーでかまわん!764の酵母菌にイチゴジャムをくれてやってくれ 、もうこいつはだめだ。
2018/11/29(木) 09:00:41.02ID:2NTevnq7
パン…食べたくなってきたなぁ
2018/11/29(木) 22:26:50.68ID:2NTevnq7
当たり前じゃんって言われるかもしれないけど。
塩分とりすぎると、数時間立たないうちに、顔かとてもゆくなってくる
今日もやってしまった。BBQとか、肉に味ついてるのに、タレつけて食べて、紫外線浴びて、次の日顔が紫になってただれた。
2018/11/29(木) 23:55:27.23ID:yW7ETKh3
自分はほぼ全ての食べ物にアレルギー反応があるけど、
幸いなことに食べた瞬間に顔や唇が腫れることはない。
でも実際に腫れてしまう人も知っているので、
本当に大変だなって思う。

ごめんね、思うことしかできないけど。
2018/11/30(金) 16:56:47.94ID:q9pWGzLG
>>765
詳しくお願いします、
銀歯変えたとか?大豆や食べ物変えたとか?
2018/11/30(金) 21:48:39.05ID:CTaETFTo
ほぼ全てにアレルギー?
普段何食べてるの
2018/11/30(金) 22:27:04.12ID:o8JvNElK
>>770
小さい頃からアトピー体質だったけど劇的に悪化したのが歯列矯正してからだった
ニッケルが原因で常に口の中に入れてたからイオン化して症状出てた
歯医者が気付いてくれて取り除いてから真っ赤な肌が肌色に戻ったよ
だからアトピーは何かしら原因があると思ってる アレルギー反応という意味で
2018/12/01(土) 01:44:30.16ID:vXykDBsz
>>771
好きなものくってるよ。
血液検査のアレルギー反応と実生活は一致しない人もいるの。
体内で何が起きてるのかは分からんけどさ。

食った直後にハッキリ分かるような反応を示す人は、だから大変だなあって思うのさ。
774名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/04(火) 17:39:56.72ID:r1fGdYax
超低身長で生れながら重度のアトピー
俺は一体前世でどんな悪業をしでかしたのか…
この生き地獄によって前世の積みを償っているのだろうか…
775名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:17.77ID:Zx/raUL8
>>774
身長どれくらい?俺も身長が168しかなくてコンプレックスです。
2018/12/06(木) 14:17:56.98ID:sm7pwwOh
身長161の単身痩躯ですが何か?
小さいというのは悪い事ばかりじゃない。
人混みをスイスイと縫って歩けるし、女性が警戒しない。
2018/12/06(木) 22:17:34.78ID:mIg+c5QD
148(´・ω・`)
778名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/06(木) 22:25:59.00ID:9bWuXTSi
アトピーの友達(顔のアトピーで悩んでる)に誕生日プレゼントをあげたいのですが、みなさんがもらって嬉しいものってありますか?大学生女です
2018/12/07(金) 01:51:17.57ID:GY3vJASr
>>774
syamuさんみたいだね!
780名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/07(金) 07:37:13.53ID:E5LtTrC8
>>778
アトピーに関係しないもの
気を使われると逆にショック受ける
2018/12/07(金) 07:53:29.30ID:AAaYkU+I
>>778
自分は、ガーゼ生地のバスタオル。
何回洗っても柔らかい。普通のタオルが痛くて使えなくなる。買って良かった物です。
2018/12/07(金) 17:42:18.68ID:csxjmd81
自分も関係のないものに一票かな。
783名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/08(土) 01:50:02.44ID:5c+P36ZX
>>778
美容系とファッション系以外かな。私は顔の脱ステ中にキッチン用品にはまったよ。
でもガーゼのバスタオルって良さそう!
なんでも嬉しいよー(*^_^*)
784名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:56.70ID:A6UAoyZ1
寝てる間に顔の皮膚がぺりぺりめくれるんだが・・・・
そしてめくれかけの状態だとかゆいから、ついつい自分でもめくってしまう
身体ならまだいいけど顔はほんとつらたん
2018/12/10(月) 14:41:31.25ID:dtQHtvHC
わかるわー。顔って、なんか気になって、さわっちゃうのもある。ペロペロなってるから、むいちゃう。痒い、悪化。
786名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/12(水) 14:31:20.06ID:bn3qfD5O
カポジ発症して10日間。やっと皮がむけてきたけどまだ顔晒せない。
これほど酷く長期かかったのは初めて。
カポジって予防法がないから困る。
皮膚科医はステロイドは使わせないから現状プロトピック塗るしかない。
でも炎症には効かないから体力が落ちた頃傷口からヘルペスウイルスが入るとカポジになるんだね。
2018/12/12(水) 18:50:29.63ID:N4JUIL+7
ヘルペスはいつも体に入ってるよ
神経に隠れてる
弱ってくると出てくる
788名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/13(木) 15:52:00.50ID:PzrB8Eqd
湯治湯治と思って銭湯の浴槽に張ってるおっさん達の皮脂やちん毛やらで汚れたお湯で顔バシャバシャ洗って水道水で流さずそのままにしてたら翌日案の定顔面カポジだらけになったわ
そのせいでカポジ治療に2週間潰して、落ち着いた後もカポジ跡が消えるまで3ヶ月くらいかかった
気をつけましょう
2018/12/13(木) 17:13:29.57ID:HcZId4bE
恐ろしいな
2018/12/13(木) 18:18:10.88ID:OYAK8PSA
お風呂で顔の皮を手で擦って皮取ったあと
ツルツルになるよね?顔赤くはなるけどね
これやらないと風呂出たあとぼろぼろのままになるから
やめられないんだけどね
皮とらないとワセリンつけてもぼろぼろのままだし
2018/12/14(金) 22:30:26.50ID:5xq3q8L9
顔の皮を掻いたり爪で剥がすと傷になってて、何か方法ないかと試しにガムテープ貼って剥がしたら結構キレイに取れて傷にもならないでスッキリした。
皮を取りたい人はおススメするよ。
百均のよりホムセンで売ってるのがいい。
2018/12/15(土) 11:43:25.38ID:wtBL5pUd
そんなもん使うなら先の細い棘抜きか
先の丸くなったピンセットにしろ
あんな薬品バリバリのモノ近づけて
皮膚に接触でもして更に悪化したら
洒落にならんだろ
2018/12/15(土) 14:43:59.39ID:SikVjsuY
毛抜きとか使ってたけど、剥がれにくくて結局先っぽでコリコリやるから傷つくんよね。
2018/12/16(日) 08:16:47.16ID:hQO7nRnJ
そんなことしたら、私の場合ガムテープとった瞬間に顔からリンパ液あふれでてきそう。
2018/12/16(日) 10:21:37.46ID:mA00GuY6
てかできるだけ触らない方がいいよ
796名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/16(日) 16:23:05.02ID:hDtHfVVK
親不知抜いたとき口周りが麻酔で麻痺したままだったけど痒みは普段と変わらずで、ボリボリ掻いても麻酔が効いてるから掻いてる感じしなくて痒みが収まらず最悪だった
てか麻酔効いてる部位にも痒みがでるってヒスタミン恐ろしい
2018/12/16(日) 19:33:27.95ID:3PsqeoWn
それだとリドカイン入りの薬が効かない事になるけど
ちゃんと効くけどなぁ
798名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2018/12/20(木) 18:15:53.08ID:baMYfvEn
>>786ですがようやく皮が剥けて浸出液が出なくなった。
ここまで3週間かかった。
ただ左と右で肌の色が違う。
まだ赤くてカサカサです。
広範囲で時間かかったので肌が元の色に戻るのに時間かかるのかな?
免許証の更新あるから治ってくれないと困るな。まだマスクつけないと外出れない。
2018/12/20(木) 18:52:01.25ID:cjXUvco1
>>798
今状態いいが、おれは免許の更新でボロボロだったからキツいぜ。あと2年もこんな写真をみるとなると…
2018/12/24(月) 17:39:20.24ID:Cs0r4DND
ここは皮むいちゃう人が多いみたいだけど、自分から肌のバリア壊してるよねそれ
俺も最初は気持ちよくて剥いてたけど、たまに剥いた場所の傷に菌が入ったのかぷくっとイボみたいに腫れて痛くなることがあったからやめた
2018/12/25(火) 09:03:55.29ID:Bu3p0HD0
クリスマスプレゼントに
顔面アトピーもらったよ☆
2018/12/29(土) 02:05:08.88ID:E1cP+AtS
最近目の下のクマひどいんやけどなんか塗ったらましになる?
2018/12/29(土) 06:56:38.20ID:slolNL6l
コンシーラー
2018/12/29(土) 15:02:47.98ID:0Lka7kc1
馬のフン
2018/12/29(土) 19:51:52.01ID:JDAl1OG1
もうどうしようもなくて別のお医者さんに行ったよ
漢方と抗生剤とステロイドと保湿剤をそれぞれ組み合わせて処方してくれるとこで、かなり症状が緩和された
2018/12/29(土) 23:29:21.33ID:FmVM1G2X
アラフォーなのにニキビできるよorzアトピーで肌弱いから仕方ないのか
2018/12/30(日) 04:20:02.38ID:iRBGP6j4
>>806
ニキビは赤箱の牛乳石けんで洗顔して、保湿クリームつけてれば治るよ
2018/12/30(日) 09:18:44.24ID:QJw5Bp0+
皮膚科行ってるやろ
ニキビ用の薬もらえ
2018/12/31(月) 07:56:15.17ID:Mp+8dnrX
アラフォーは何でも出る
細胞が弱ってくるからな
810名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/06(日) 02:37:07.91ID:P2gHFxr/
デュピうっ
811名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/06(日) 10:50:32.36ID:jElAwOG0
脱ステでアトピーは治らないとはっきり脱ステステ医含め皮膚科専門医達が言っているからな
これまで6人の皮膚科専門医と何百人もの脱ステ患者が、
脱ステで効果無くてステ治療に戻っているのを見てきたからな
812名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/06(日) 10:51:31.02ID:jElAwOG0
訂正
脱ステでアトピーは治らないとはっきり脱ステ医含め、皮膚科専門医達が言っているからな
2019/01/06(日) 12:16:13.80ID:TkBRfYzC
標準治療でも治らないって大学病院の教授がはっきり言ったからな
814名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/06(日) 13:56:30.78ID:F1sWgodb
デュピ打ち始めたけど、体はそれなりにモチモチしてくるけど顔が良くなりにくいらしいね。顔と首が一番大事なのにいいい
815名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/06(日) 14:05:20.54ID:jElAwOG0
ステでほとんどのアトピー患者は治って外用もやめられる。
実際に医者逹も認めている。
ステ添加物にアレルギーやステ外用に抵抗性のある一部の患者や脱ステ医、業者が大げさにステの風評を流してるだけ。
816名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:31.99ID:PRJrnVxB
何年も脱ステ病院に通院や入院しても治らなく、挙げ句の果てに民間療法に手を出しても治らなく、
最後にステロイドで寛解、外用離脱出来た患者はたくさん知っている。
ちなみにその脱ステで重症化した患者達は成人からアトピーになって、
それまでステロイド外用や吸入の経験がないのにどんどん酷くなったのでステロイドのリバウンドや副作用じゃなく、アトピーそのものだった。
髪や眉が抜けて、肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形してたw
それから標準治療に変えて治ってたけど。
アトピーに脱ステは残酷すぎるぞ。
2019/01/06(日) 20:10:42.25ID:O2mIOqZZ
毎日ステロイド教の布教活動で
信者は増えてまっか?
信者と書いて儲かると読みますね
818名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/07(月) 17:02:17.37ID:u5/pHF3k
アトピーがきっかけと思うが、目の下のシワと顔色の悪さがより老けて見える。どうにかならんかな
2019/01/07(月) 20:25:27.27ID:nmCF/NnZ
プロトピックってやっぱ合わない人います?
自分は顔が汁が出るほど酷くはないけどぶつぶつが頬などに左右対称にできてて皮膚科で貰ったプロトピック塗ってるとどうも火照りはないけど塗って数時間経つと痒くなってしまう…
塗らない方がいい気がしてきた…
2019/01/07(月) 21:12:29.89ID:a5qk8HzQ
プロトピック傷が多いとヒリヒリするね、あとお風呂のお湯もぬるくしないと痛い
軟膏類はどれもそうだけど顔や首に塗ると皮膚が密閉されて蒸れるというか余計痒くなる

プロトピックは1時間ぐらいしたらもう浸透してるからティッシュオフしても良いとどこかで見聞きしたけど真相は??

まぁ3日ぐらい塗れば炎症収まるからなんとか我慢出来る
2019/01/07(月) 21:51:16.47ID:nmCF/NnZ
塗った直後とかは大丈夫なんですよね…
ほんと6時間とか放置してると痒くなってポリポリ掻いて小さいかさぶた作ってしまう
ある程度経ったら洗う事意識してみます
2019/01/08(火) 15:40:23.79ID:3nRYdM61
ぷろとぴっくって、ステじゃないから安心なんて言われてるけど、
最強に強い薬なんだってね。
確か強さ的にはベリーストロングのステと同等って書いてあったかな。
あんなに痒みが出て、すぐにキレイになるんだもん。怖いよね。
2019/01/08(火) 15:44:14.41ID:3nRYdM61
プロトピックは使用やめた。皮膚が薄くなって、赤ら顔がなおらなくなっちゃったし。
それなら、保湿か、たまに弱いステ塗ったほうがいいかなと思う。
今の皮膚科の先生も、プロトピックは出さない。
2019/01/08(火) 18:58:10.34ID:91ODOY6E
プロトピックは強力な免疫抑制剤
副作用も壮絶
2019/01/09(水) 00:39:29.22ID:zLoaOy0O
でもステロイドよりはマシという
ステロイドは副腎が働かなくなるからね
2019/01/09(水) 01:05:40.89ID:BHYdJTLH
>>790
自分もそれやっちゃうけどダメみたいです
保湿して我慢しないとなんだけど、我慢できないよね
2019/01/09(水) 01:06:44.88ID:BHYdJTLH
皮むけ、コラーゲン飲んでたら随分改善されたよ
2019/01/09(水) 14:45:03.93ID:jOfwcO58
コラーゲン賛否あるよね
2019/01/09(水) 17:14:44.98ID:nPP5EUmh
脱ステして暫く経つけど、顔の色は赤黒から灰色に変わったかな。
酷くなる時は酷くなるけど。
830名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/10(木) 11:38:31.75ID:TJniSwyC
標準治療医と脱ステ医、最後まで生き残るのはどっちかな?
最後まで生き残った方が正しいという事だ
今のところ標準治療医がほとんどで、脱ステ医は老齢で後釜がいないがw
楽しみに見届けさせてもらうぜw
2019/01/14(月) 22:39:25.69ID:SJn8L9NE
みなさん、第一優先は食生活の改善ですよ!
まずそこを変えないと、何をやっても無駄ですよ!
食生活の改善です!

チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない

乳製品は極力食べない、牛乳は飲まない
(とにかく乳製品は避ける。重症の人は一切、食べない)
卵は厳選する
(重症の人は一切、食べない)

アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。重症の人は一切、食べない)

外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない

揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
○○風調味料は買わない

ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない

電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない

日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない

イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

とにかくジャンクなもの、全部さけること
そして何より、ネットや書籍で勉強すること
2019/01/16(水) 06:43:44.97ID:MGJl2AQb
一晩寝て起きただけでこのグチャ味噌なズタズタ顔
寝る前に明日の朝へ希望を持って7時間、
この変わりようは一体なんなんだ?クソ皮膚病が!
2019/01/16(水) 21:16:22.35ID:dK4jKpsk
ステロイドたっぷり塗ると治るらしいで
834名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/20(日) 12:31:11.32ID:J6jBDW9B
1回死んで生まれ変わって見れば?
またアトピーに生まれる可能性もあるけど
835名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/20(日) 12:33:06.61ID:8hvkUrpG
脱ステでアトピーは治らないって言うけど、脱ステは世の中に必要なんだよ。
だって自分より外見が醜いやつがいると思うとほっとするじゃん。
だけど実際見るとキモくて吐き気がするし、重症は感染症の感染源である血、汁、粉をばらまくから外出してほしくないんだよね。
だから外出せずネットで汁まみれエピソード書けって訳。
ニホンゴワカル?
836名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/20(日) 18:42:10.03ID:6ytg9k1T
敏感肌用のクリームですら合わない痒くなる
2019/01/20(日) 19:21:06.89ID:sYH3rkNE
昨日初めてプロトピックつけたが、時間経ってから火照りがすごい。痒みはそこまでないがちょっと炎症あるところは火がついたみたいだ。
身体にあってるんだろうか
2019/01/20(日) 21:32:03.59ID:tWlphcYd
免疫抑制剤の副作用は最強
2019/01/20(日) 22:04:05.97ID:t32j5FSl
アトピー患者は標準治療で治る患者の方が治らない患者より圧倒的に多い。
これは断言出来るし、皮膚科専門医達も認めているし、
これまで6人の皮膚科専門医と何百人もの脱ステ患者が
脱ステで効果無くてステ治療に戻っている。
それでも治らない患者は脱ステじゃなく、新薬や他の保険治療で治す。
2019/01/20(日) 22:19:29.00ID:t32j5FSl
脱ステアフィカス鶏ガラ(通称鶏ガラ)のバカなところは、鶏ガラの敵対者は一人しかいないと思っている事だ。
「標準治療で治ってから外用離脱出来る」・「オラオラ汁まみれザマァw」・江島・救世主・その他コピペ員は
それぞれ別人だが、共通してるのは全員鶏ガラに敵意を持っている事だ。
しかも鶏ガラが唯一マウント出来る50歳無職の脱ステ失敗廃人はもうアトピースレにはいまい。
お前はその名の通り鳥カゴにはまった鶏ガラだ。
2019/01/20(日) 22:27:36.39ID:t32j5FSl
脱ステアフィカス鶏ガラ(通称鶏ガラ)のバカなところは、鶏ガラの敵対者は一人しかいないと思っている事だ。
「標準治療で治ってから外用離脱出来る」・「オラオラ汁まみれザマァw」・江島・救世主・その他コピペ員は
それぞれ別人だが、共通してるのは全員鶏ガラに敵意を持っている事だ。
しかも鶏ガラが唯一マウント出来る50歳無職の脱ステ失敗廃人はもうアトピースレにはいまい。
お前はその名の通り鳥カゴにはまった鶏ガラだ。
2019/01/22(火) 06:39:50.91ID:1fybw1Xx
朝起きて、なんか今日は顔の調子良さそうだなと手に目をやると
赤黒いカスがこびりついた爪・・爪・・
恐る恐る鏡を覗けば血まみれ顔の私が呆然としていた
2019/01/22(火) 21:16:46.21ID:BscSoQNF
プロトピック自分もマジで嫌いだわ
塗って4時間は火照りと痒みがあるから、朝又は昼塗ると仕事を妨げ、夜塗ると睡眠を妨げる
2019/01/22(火) 23:20:32.89ID:tMbPKZ02
私は顔にはテラコートリル使ってる。ニキビも治るし。首や耳にはネリゾナ軟膏
2019/01/23(水) 12:33:25.60ID:u24wlAbs
プロトピックは免疫抑制剤なんだから
表皮がキズついたり掻きむしって無くなってる人には
ヤバイんじゃないのかと思うが
その辺の説明をキチンしてもらってるのか?
2019/01/23(水) 15:45:33.19ID:y3XhCq7L
医者にはステロイドで炎症が収まってから塗るものだと説明受けたな。
酷い状態でプロトピック勧める医者もいるのか?
847名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/25(金) 09:35:02.29ID:xGFcvP3X
標準治療医と脱ステ医、最後まで生き残るのはどっちかな?
最後まで生き残った方が正しいという事だ
今のところ標準治療医がほとんどで、脱ステ医は老齢で後釜がいないがw
楽しみに見届けさせてもらうぜw
848名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/25(金) 21:05:28.63ID:YV4TXSeK
http://hissi.org/read.php/atopi/20190125/eEdGY3ZQM1g.html?name=all&;thread=all
板:アトピー
日付:2019/01/25
ID:xGFcvP3X
名前の数:1
スレッド数:8
合計レス数:8
849名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/27(日) 09:56:34.20ID:ywUhxPb9
脱ステでアトピーは治らないからな。
脱ステはアトピーじゃなく、特異体質の僅かな患者しか出ない副作用を治すための療法。
これを間違うとアトピーが悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。
2019/01/27(日) 10:31:53.21ID:xbgisbBS
愚者は原因分からずにステロイド塗り続ける
一生アトピー人生
851名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/27(日) 11:15:53.76ID:ywUhxPb9
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者ならステロイドで治ってから外用も離脱できる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けた場合。
それか、(有り得ないが)毎日最強レベルのステロイドをベタ塗りした患者のみ。

脱ステで何年も何時間もかけて通院や長期入院までして重症化したので、
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用離脱出来た患者はたくさん知ってる。
民間療法に百マソ単位もつぎ込んでも治らず、治っても再発している患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイドも離脱できる。
2019/01/27(日) 19:15:19.37ID:AXoTizqx
プロトピック使ってるんだけど効きにくくて塗る期間が長くなってしまう…
痒みや赤みは割と抑えられるけど皮膚表面のプツプツが治りにくい
みなさんはどうですか?
2019/01/27(日) 20:56:54.74ID:lkcYIMmN
腕のアトピー潰すと顔に出てくる
今腕は放置してるから痒くない
854名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/29(火) 00:26:25.12ID:2htk9bnI
瞼掻くと腫れて目が細くなる
855名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/29(火) 06:19:28.47ID:e6HRg58z
syamu
2019/01/29(火) 07:01:12.36ID:DWYpxS63
ユニットバス なので毎日シャワーだけだけど何年かぶりに湯を張って浸かってたんだが、
風呂上がってもいつもと違いポカポカで、寝るまでの2時間ほどもすごい快適だった

寝る前まではな

クソが!
朝起きたらグチャグチャの血塗れゾンビ爆誕
2019/01/29(火) 08:23:02.27ID:3B48JSfL
掻かなければ絶対治る。
寝る時は手袋しろよ。
858名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/29(火) 11:19:23.09ID:PPF+8Fef
脱ステでアトピーは治らないからな。
脱ステはアトピーじゃなく、特異体質の僅かな患者しか出ない副作用を治すための療法。
これを間違うとアトピーが悪化して時間と金を無駄にして人生棒に振るぞ。
2019/01/29(火) 20:04:47.03ID:3B48JSfL
痒くても掻かない。5分我慢出来れば痒みは無くなる。それでも痒みが引かない時は、濡れタオルで冷やす。それでもかゆい時は爪を立てずに軽くさする。
2019/01/30(水) 16:18:02.01ID:pYcXW3WC
手袋とか、服の上から擦ると、ベロンって皮が広範囲でめくれる。あの傷ってなおりにくいんだよね。染みるし。
861名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/31(木) 17:16:56.62ID:lFwjnguA
最近紫玉ねぎみたいな顔色になってきて周りにギョッとした感じで見られる
862名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/01/31(木) 17:24:32.90ID:7q7GsOs2
脱ステなんかやるからそうなるんだよ。
脱ステで治せるのはステロイドの副作用だけで、その副作用が出る患者も僅か。
脱ステでアトピーが治ると誤解して何年脱ステしても、重症化して途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者が多い。

脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって、髪や眉毛が抜けて見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形する。
見ための酷さだけでなく、汁を垂らしたり、皮を撒き散らしたり周りにも迷惑かける。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても
その時は時既に遅しで、周りに誰もいない何も残らない老人になっている。
イメージとしては「竜宮城で豪遊せずに何年も地獄で耐えた後に玉手箱を開けた浦島」だ。
2019/01/31(木) 17:38:11.42ID:48QhM6iz
>>862
この人はこういうことがあったので切実なのよ〜


76名無しさん@まいぺ〜す2016/08/29(月) 15:36:03.45ID:qGFPOTD7>>77>>79
マジレスだけど、何年も脱ステやって治らない人は脱ステやめた方がよい。
自分は何年も近所の脱ステ医に通院したが、
全然よくならず明白に酷いのに医者は毎回「治る」のワンパターン。
脱ステやめて今50歳近くだけど面接してもどこも採用ならず、
通院してた医者に勧められた職場が介護wwwwww
脱ステで良くなるのはステの副作用(=元のアトピーがない人、
アトピーじゃないのにアトピーと誤診されてステ塗り続けた人)だけで、
元のアトピー自体を治すのはかなり難しい。
というか治療に時間がかかりすぎるし、仕事できないなら
その間収入がないので金銭的にマイナス。
脱ステ医の数は限定されてて近所にない場合が多いから、
通院時間と通院費がかかり金銭的にマイナス。
症状に耐えられず多額な温泉や自由診療に手を出す人もいるし、
脱ステ医で勧める人すらいるのが驚き。
脱ステ終了後も無職期間で就職も難しい。
治らなくて苦しい人は脱ステの洗脳解いてもらえ。
全国のアトピー患者で脱ステ治療やってるなんて極々一部なんだから。
自分のようになってはならない。
2019/01/31(木) 18:58:49.75ID:ER4HqUQV
50でステ使っても無職とか生きている価値ないよねw
865名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/01(金) 10:51:44.56ID:OJevwkgI
http://www.nihonatopy.join-us.jp/padyna/chiryo/histeroid.html

>非ステロイド治療の選択について
標準治療に比べて非ステロイド治療は治療期間が長引き医療費が高くつきます。
ステロイド薬が体質的に合わない方以外にはお勧めできません。
ステロイドは怖い薬という幻影に怯えて非ステロイド治療を選択されることのないように、確かめてからにしてください。
2019/02/01(金) 11:24:37.26ID:cT2P2x03
でもクソ皮膚科医の利益優先主義が
より強いステロイドを処方して
大して悪くもないアトピー性皮膚炎を
重度化させている
867名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/01(金) 13:11:23.10ID:aZzLhWgZ
>>866
ステロイドは治験によりエビデンスもあって国に認可された治療。
皮膚科専門医達はほとんどのアトピーは標準治療で治まってから外用もやめられると言っているし、
実際に治まってから外用もやめられるアトピー患者の方が圧倒的に多い。

一方お前の崇拝する脱ステ商法や脱ステアフィリエイトは患者の弱みに付け込んで、
ステの副作用を大げさに誇張して患者を怖がらせて誘導する高額な悪質商法。
最初は少額でも後からオプションで払わせたり、頻繁に通わせたり買わせたりして金がかかるケースが多い。
当然エビデンスも無いし、国認可でもない。
アトピーが治るどころか効かないし、悪化するケースも多い。

標準治療と悪質アトピー商法を一緒にするのは標準治療実施者や製薬企業に対する名誉毀損や業務妨害になる。

臨床データやエビデンスの無い脱ステで「アトピーが治る」と書くと薬事法違反になる。
それに脱ステ中は危険な合併症や感染症にかかりやすい。
2019/02/01(金) 13:34:22.03ID:V7rIlhj2
脱ステ支持なんて一言も書いてねーだろ
俺自身はステロイド治療を続けてんだよ
症状の部位に合わせて3種類のステを処方してもらい
非ステロイドも貰って使い分けてる
そこまでキチンと指導する医師も少ない

薬品メーカーからキックバックもらって
都合でクスリを進めるクソ医師達が多いんだよ
ちゃんと症状に合わせて勧めるなら良いが
コッチが何も知らないふりをすれば
症状関係なしに使わせようとするクソ医

貴様みたいのも同類だな
こんなスレに出張ってるんだから
869名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/01(金) 13:41:15.39ID:aZzLhWgZ
ほとんどのアトピー患者は最初ステロイドで症状を寛解させ
塗る量も漸減していき、その後外用離脱して保湿のみ塗る。
その後保湿も離脱して何も塗らないで済むようになる。
もちろん、食事や生活や運動に気を付けながらやる。
これがいわゆる標準治療。
870名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/01(金) 13:43:04.28ID:aZzLhWgZ
ほとんどのアトピー患者は食事や生活に気をつけながら標準治療で治ってから外用も離脱出来る。
これは皮膚科専門医逹が認めている。
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者や
脱ステ業者が金儲けのために大げさにステロイドの風評拡散してるだけで、ほとんどの患者には副作用は出ない。
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者は、臨床効果のある新薬や別の保険治療で治療する。
臨床効果の無い似非医学の脱ステ療法は金と時間と機会を失うだけなので絶対にやってはいけない。
2019/02/01(金) 14:21:56.13ID:p9VnWmVo
ステロイド塗り続けてると皮膚が黒くなるんだよね。
脱ステしたら灰色になったけど。
2019/02/01(金) 16:42:39.85ID:lutOvKIR
結局ステロイダーになるしかないんや
2019/02/01(金) 17:01:47.03ID:xDqleXiE
変身!
874名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/01(金) 18:20:54.78ID:QYrFKx/t
脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)とは。
2005年からアトピー板に貼り付いている、あらゆるアトピースレを荒らしまくって脱ステスレを崩壊させた脱ステアフィカスだ。
※2005年の書き込み↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119259181/32

鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社がグルで金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせ、
別IPのレスで高額な脱ステ民間療法や薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィサイトに誘導していた。
後に民間療法の初回料金60000円、次回以降の治療費17000円(健康食品定期購入別途40000円)を5000円とごまかす。
http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/Vk11S250Wnc.html

(嘘発覚後)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/WFlkUXNQRlg.html

あまりにステの風評拡散や脱ステアフィステマや陰謀論が酷いので
ログからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPレスだったとスレ民達からバレる。
さらに鶏ガラは自身の勧めるアフィの療法をスレ民達から否定されると
逆ギレしてスレ民達からの批判レスや都合の悪いレスを全ていもしない工作員呼ばわりしたり、
「車で轢き○す」「どんな手段を使ってでも探し出す」「住所を特定して押しかける」等と脅迫した。
(脅迫一覧)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/elJzeFhxVEY.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/a1ZWOUVaUXI.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/TUhCcHNWaGE.html

(続く)
875名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/01(金) 18:21:55.95ID:QYrFKx/t
(鶏ガラとは。の続き)

さらには国、医者、製薬会社を犯罪者呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。
(誹謗中傷一覧)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170917/OU9aVGNreXg.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170926/Tm5uTmt3clc.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170927/MmFzT1lzSFU.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170928/T2ZuZkdQV24.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170929/Q3lFQ2pBTzQ.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171008/TllrMGlPbS8.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171009/RWo5UFJTMC8.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171009/QS9hY2NidEc.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171010/UnJjOWtRT1M.html

最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
コピペで人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。
2019/02/01(金) 19:38:30.18ID:lRfRzYbU
寛解したけど、皮膚は生まれつきカサカサ気味。痒みが酷くて、掻きすぎた時は一日だけ限定でステロイド使います。但し、絶対に連続使用はしません。連続使用したら効果が無くなるのは、ホント実感出来る。標準治療とかで漫然と使い続ける治療なんてマジ胡散臭い。
2019/02/01(金) 21:38:25.11ID:oT66X4PR
脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)とは。
2005年からアトピー板に貼り付いている、あらゆるアトピースレを荒らしまくって脱ステスレを崩壊させた脱ステアフィカスだ。
※2005年の書き込み↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119259181/32

鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社がグルで金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせ、
別IPのレスで高額な脱ステ民間療法や薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィサイトに誘導していた。
後に民間療法の初回料金60000円、次回以降の治療費17000円(健康食品定期購入別途40000円)を5000円とごまかす。
http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/Vk11S250Wnc.html

(嘘発覚後)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/WFlkUXNQRlg.html

あまりにステの風評拡散や脱ステアフィステマや陰謀論が酷いので
ログからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPレスだったとスレ民達からバレる。
さらに鶏ガラは自身の勧めるアフィの療法をスレ民達から否定されると
逆ギレしてスレ民達からの批判レスや都合の悪いレスを全ていもしない工作員呼ばわりしたり、
「車で轢き○す」「どんな手段を使ってでも探し出す」「住所を特定して押しかける」等と脅迫した。
(脅迫一覧)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/elJzeFhxVEY.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/a1ZWOUVaUXI.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170915/TUhCcHNWaGE.html

(続く)
2019/02/01(金) 21:38:54.86ID:oT66X4PR
(鶏ガラとは。の続き)

さらには国、医者、製薬会社を犯罪者呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。
(誹謗中傷一覧)
http://hissi.org/read.php/atopi/20170917/OU9aVGNreXg.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170926/Tm5uTmt3clc.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170927/MmFzT1lzSFU.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170928/T2ZuZkdQV24.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20170929/Q3lFQ2pBTzQ.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171008/TllrMGlPbS8.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171009/RWo5UFJTMC8.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171009/QS9hY2NidEc.html
http://hissi.org/read.php/atopi/20171010/UnJjOWtRT1M.html

最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
コピペで人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。
2019/02/01(金) 21:44:36.90ID:YehqSYB5
脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)とは。
あらゆるアトピースレを荒らしまくって脱ステスレを崩壊させた
活動13年目の脱ステのアフィカスだ。
※2005年の書き込み↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119259181/32

鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社がグルで金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせて、
別IPで高額な脱ステ民間療法や薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィに誘導していた。
後に民間療法の初回60000円、次回以降治療費17000円(健康食品別途40000円)を5000円とごまかす。
http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/Vk11S250Wnc.html

http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/WFlkUXNQRlg.html

あまりにステの風評拡散やアフィステマや陰謀論が酷いので
ログからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPレスだったとスレ民達からバレる。
さらに鶏ガラは自身の勧めるアフィの療法をスレ民達から否定されると
逆ギレしてスレ民達からの批判レスや都合の悪いレスを全ていもしない工作員呼ばわりしたり脅迫した。
さらには国、医者、製薬会社を犯○呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。

最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
コピペで人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。
2019/02/01(金) 21:44:53.38ID:K6zZBk9t
脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)とは。
あらゆるアトピースレを荒らしまくって脱ステスレを崩壊させた
活動13年目の脱ステのアフィカスだ。
※2005年の書き込み↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1119259181/32

鶏ガラは2005年からステロイドの副作用を大げさに謳った風評や「国と医者と製薬会社がグルで金儲けしている」等の陰謀論で患者を怖がらせて、
別IPで高額な脱ステ民間療法や薬事法違反の鶏ガラレモン汁療法のアフィに誘導していた。
後に民間療法の初回60000円、次回以降治療費17000円(健康食品別途40000円)を5000円とごまかす。
http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/Vk11S250Wnc.html

http://hissi.org/read.php/atopi/20170909/WFlkUXNQRlg.html

あまりにステの風評拡散やアフィステマや陰謀論が酷いので
ログからそれらの行為が2005年からの鶏ガラによる複数IPレスだったとスレ民達からバレる。
さらに鶏ガラは自身の勧めるアフィの療法をスレ民達から否定されると
逆ギレしてスレ民達からの批判レスや都合の悪いレスを全ていもしない工作員呼ばわりしたり脅迫した。
さらには国、医者、製薬会社を犯○呼ばわりしたり、無関係な自民党、電通、朝鮮人を差別的に誹謗中傷した。

最近では江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をしたが見事に論破され、
コピペで人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステカルト脅迫詐欺犯罪者に陥ってしまった。
2019/02/01(金) 23:44:47.19ID:0artT76k
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある可能性があるので、ステロイドが効かなくなったら、だらだら塗り続けるのは止めて、脱ステしてみることををお勧めします。

脱ステする病院はいろいろありますし、阪南中央病院では入院もできます。

効かないステロイドをいつまでも塗り続けるのは百害あって一利なしです。
2019/02/02(土) 03:38:06.23ID:BS4WPO0y
マジそれな
アンテベート延々と塗り続けてて、アトピーはよくならないわ、感染症になるわで大変だった
883名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/03(日) 00:49:25.76ID:zVSN/Wvh
顔がシワシワというか畳みたいな細かいシワシワができちゃってステ塗っても治んない
2019/02/03(日) 10:20:21.63ID:+nhzw13U
ステロイドの副作用
止めたら何度かジュクジュクして治っていく
885名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/03(日) 10:57:26.53ID:URo7FDkA
脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステ治療が長引くと健保から睨まれるリスクにもさらされる。
そんな治療を続けていると初めに白髪が増え、髪が抜けたりとメンタルがやられ、
胃に穴が空き、次第に体までをも蝕んでいくだろう。
886名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/03(日) 10:57:56.92ID:URo7FDkA
医者側の脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースもある。

・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせるのは問題がある。

・脱ステではアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。

・標準治療と違って、保険診療でアトピーに効果の無く、広く認められていない脱ステで治療が長期化すると患者も医者も健保から睨まれやすい。

・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。

・医者が壊れる。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わったり、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
2019/02/03(日) 21:01:50.07ID:Ng0ypqT5
>>857
こういう人って乾燥肌の酷い感じなだけで、痒くて掻いたら物理的なダメージによって悪化するだけなんだろうな…
何もしなくてもホツホツと湿疹が出来て広がっていき爛れた感じになっていくのに
当然死ぬほど痒いからそこで掻くと凄まじく悪化するわけだが、掻かなくても湿疹で赤く爛れた感じになり治まるのを待ち、治まったらまた少し経ったら再発しの繰り返しなんだが
2019/02/03(日) 22:20:02.53ID:dgs6zhF3
>>887
なぜ痒みが起きるのか、身体は何をしたいのかを考えると痒みや炎症を克服出来るかもよ
889名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/04(月) 11:46:39.51ID:K2Sh2jKL
アトピー患者(特に脱ステで悪化している患者)にヘルペス、黄色ブドウ球菌、真菌、ウイルス肝炎、ウイルス感染症、疥癬が併発してたりキャリアだと、
その患者の血、汁、皮などからそれらの感染症がうつりやすいから注意。
アトピー単発でもその患者が使用したシーツやマット、電化製品にはダニ、ノミ、シラミがかなり多いから
アトピー患者との共同生活や物の購入、貸し借りは注意。
逆に脱ステで悪化しているアトピー患者は皮膚のバリアが壊れてウィルスや菌が侵入しやすく、
さらに免疫バランスが崩れてアレルゲンに対する免疫が過剰すぎる一方でウィルスや菌に対する免疫の方はかなり弱いので、
感染症患者やキャリアとの接触や分泌物などから感染症がうつりやすいから注意。
実際に非キャリアを含め某脱ステ病院で同室の入院患者全員がカポジや疥癬を発症したのは有名な話だし、
某温泉治療施設でもカポジが発症した脱ステ患者が複数いるのは有名な話で、飲み薬持参が推奨されている。
890名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/05(火) 11:40:56.66ID:wPrwJ1/e
非ステロイド治療の選択について
標準治療に比べて非ステロイド治療は治療期間が長引き医療費が高くつきます。
ステロイド薬が体質的に合わない方以外にはお勧めできません。
ステロイドは怖い薬という幻影に怯えて非ステロイド治療を選択されることのないように、確かめてからにしてください。
2019/02/05(火) 22:47:57.61ID:49wljOjH
保湿クリームでかぶれました
2019/02/07(木) 22:49:44.83ID:vbIJ4jq4
顔はプロトピックでなんとかなったけど首がどうにもならん
首にストロング塗ってたら幹部が上に移動して頭剃ってストロング塗りたくったけどこれからどうしよう
2019/02/08(金) 13:29:22.89ID:cC5wxemv
バリカンの.一番短いのじゃなくて
剃ってるの?
2019/02/11(月) 12:53:52.13ID:JJg2EqqN
最近アトピーが悪化してて顔にもロコイド朝晩塗る羽目に。ホッペが赤いのですが、これって治らないの?
2019/02/11(月) 13:17:14.86ID:AY463uoj
治らない治療しているから治らない
2019/02/11(月) 18:48:05.61ID:oDRbBgx3
ステロイド使っても赤くなるのはステロイド使い過ぎだから、治らない。
ずっと使ってると今度は赤黒くなるよ。
897名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/11(月) 18:53:24.38ID:QCyuWVIe
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者ならステロイドで治ってから外用もやめられる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けたというレアケース。
それか、(実際には有り得ないが)毎日最強ランクのステロイドをベタ塗りした場合のみ。

脱ステで何年もかけて通院や長期入院までして重症化してから
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用もやめられた患者は千人近く知っている。
脱ステの民間療法に百マソ単位もつぎ込んでも治らない患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイド外用もやめられる。
2019/02/11(月) 22:18:32.79ID:jwt46GYp
>>894
ホリケンや河野外相みたくなりたければ、塗り続けた方がいいね
2019/02/12(火) 02:02:20.41ID:NgRyP9cb
ホリケンはステロイド塗り過ぎだろ。
長い期間強いのを塗ってるから、シワっぽくなって黒くなる。
900名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/12(火) 05:41:26.76ID:LunCRDhI
顔の原因って頭か耳じゃないかな?
頭と耳治ったら顔も綺麗になってきた
901894
垢版 |
2019/02/12(火) 09:31:54.60ID:1BuH6KcG
みんなサンクス。お医者もこれくらいハッキリ言ってほしいよな。で、どうしたらよいの?やめるとかゆいし、顔と首掻きむしって大変なことになるし。困った。
2019/02/12(火) 11:56:49.22ID:A7FgfH0r
オレが一番やられたのが基材のクリームだった
ヤブはこうゆことすら理解できない
2019/02/13(水) 00:48:50.16ID:EUrSZSSb
ほとんどのアトピー患者は食事や生活に気をつけながら標準治療で治ってから外用も離脱出来る。
これは皮膚科専門医逹が認めている。
ステロイド外用薬の「添加物」にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者や
脱ステ業者が金儲けのために大げさにステロイドの風評拡散してるだけで、ほとんどの患者には副作用は出ない。
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者は、臨床効果のある新薬や別の保険治療で治療する。
904名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/13(水) 12:27:16.31ID:F7qEy9Tu
もみあげと側頭部が痒くてボリボリ掻いてたら蕁麻疹できて顔にまで広がってきた
しかも黄色い汁まで出てきた
ほんと自分の身体一体どうなってんの
905名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/13(水) 12:57:57.74ID:1TNfzAbZ
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者ならステロイドで治ってから外用もやめられる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けたというレアケース。
それか、(実際には有り得ないが)毎日最強ランクのステロイドをベタ塗りした場合のみ。

脱ステで何年もかけて通院や長期入院までして重症化してから
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用もやめられた患者は千人近く知っている。
脱ステの民間療法に百マソ単位もつぎ込んでも治らない患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイド外用もやめられる。
2019/02/13(水) 17:56:05.96ID:tVAIQOza
ホリケンみたいになりたければ、たっぷりステロイドを塗り続けるといい。
2019/02/14(木) 12:48:54.63ID:GJxAbkfV
いくらアヨピーが辛くても無職という生き方は間違っているんだよ
2019/02/14(木) 13:28:14.40ID:ASko1xZt
貴様の見解なんてどーでもいい
909名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/14(木) 16:10:06.39ID:CYHDwcVk
アヨピーwww
2019/02/14(木) 19:27:05.74ID:GJxAbkfV
見解というか常識かと
2019/02/15(金) 18:16:43.66ID:cwYR1fdH
まぶたまでガッサガサになってきた
2019/02/15(金) 22:02:34.20ID:pu+/Y1Wh
掻いてないのに寝起きに悪化してるから、もしや寝てる時に枕に顔を擦り付けてるんじゃないかと仰向けで寝てみたら全く悪化してない

しかし、いつも横向きに寝ているから寝苦しいし当たり前だが寝返りしてしまう…
寝始めから寝起きまで仰向けだけで寝られる方法ってないのかな?

顔を枕に付けなければいいから少し左右に傾いたりしてれば負担はかからないけど、寝ると横向きになってその枕に押し付けて擦っていると思われる方だけ荒れている…
913名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/16(土) 14:44:57.71ID:WpzmMzTT
自分も何が原因か知らんけどここ一年以上まぶた腫れっぱなし、眼科や皮膚科行ってもステと目薬出されるだけで全然良くならない
2019/02/16(土) 15:19:08.94ID:xZIVhMj+
俺も横向き派で仰向けで寝れず試行錯誤
枕を止めてタオルで小さな枕を作り
ハンカチで繰るんでハンカチは毎日交換
タオルはバス・フェイス・ハンドなど
色んな組合せやたたみ方で
なるべく自分好みにして少しでも眠れるようにした
2019/02/16(土) 17:30:36.29ID:UgH/J90t
>>913
顔は本当に嫌だしやっかいだよなぁ…
寝起きに酷いときの絶望さといったら、大袈裟じゃなくそのまま永眠していたいほどだよ
>>914
おー、俺だけじゃなかったのか
擦りつけてなくても普通に横向きで寝てるだけで皮膚が圧迫されてるし結構な刺激になるよね
何とかしたいが横向きで丸くなって寝るのが一番熟睡出来るし落ち着くんだよ…

最近は仰向け仰向けと考えて寝るようになったからか、中途覚醒するようになって困ってるわ
2019/02/17(日) 04:40:27.68ID:rSJiZWZ4
顔ゴワゴワで真っ赤だったけど、旅行来た。山形県。入れば入るほど、顔の赤みが引いて、はだがつるっとしてきた。こんなお風呂はじめて。また来たいなぁ。
肌悪化してる時の温泉は、鬼みたいに赤くなって、最悪の場合、外に出てかきむしることになる。
朝風呂最高だった。
2019/02/17(日) 11:03:35.46ID:toepYPAs
>>916
なんて温泉?
2019/02/17(日) 22:44:25.01ID:5URWpCia
顔はほんときついし辛い
ひさびさに盛大な重症拗らせして、挫けまくりながら生きてる
中でも、
最初は出ていなかった目の周りに症状でまくりで、上下瞼や目は本当に苦しい
そもそも痒み我慢自体無理めなとこに挑みつつなのに、目だけは我慢しようにも悪化繰り返すし、
皮がすぐむけるし目ヤニ出るしで苦しすぎる
目ヤニがこんなに出たのもいつぶりかくらいの悪化だけど、
眼科行ったらステになるだろうと思うと行く気にならない。
全顔もあちこち炎症でてきついけど薬きつくて後遺症繰り返してるのに、
とりあえず治癒させようとステなんておぞましくてできないわ
でも目ヤニ酷すぎて不安になってきたが目薬市販のもどれがいいのか
2019/02/17(日) 23:46:55.24ID:7gpJg3M/
めやにが酷くなるのって顔の炎症と関係してるよね
抗菌目薬ってどうだろう?
アレルギー性に適用してるのかわからない。
920名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/18(月) 02:02:46.25ID:RYmprSRG
そこまでなってるなら自己判断じゃ危険じゃない?目は大事だよ
921名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/18(月) 04:05:38.75ID:6XDwOYlh
ほんと顔に出ると困る
922名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/18(月) 04:06:22.01ID:6XDwOYlh
まぶたぼんぼこぼんで汁だらけみたいなホラー
2019/02/18(月) 08:46:02.15ID:cUecjUO8
小中とアトピーで目が開かないくらい酷い状態な時も少なくなかったが、ほぼ皆勤賞みたいな感じだった
今思うとどんだけ強メンタルだったんだと我ながら凄い思う

高校以降は完全に折れてしまったがな…
2019/02/18(月) 18:27:50.13ID:8eVtwhoo
こういう苦しみ、長期の苦痛 地獄でも、
書いても無駄としても弱音とかつらさとかポツッと言えるとこも分かち合える場もあまりないね
掲示板ではこう言うとこに限って荒らしが居座るし
2019/02/18(月) 18:33:07.01ID:QTbOhUbL
数え切れないほど剥けては張り付く薄皮?黄色汁が辛い。
黄色まみれの瘡蓋から少しましになった気がしても薄皮には漏れなく黄色の粒みたいのがたくさん張り付いてて気力が損なわれて落ち込む。
簡単に治らない仕方ないと覚悟しても、また再発した時にはもう頑張るだけの気持ちになれず、
治したいのは間違いないのにやる気でないしどうでもいいわって気持ちにさせられる。理解者もおらず身近にいる母には毎日暴言はかれるし、苦しくても我慢したくても自暴自棄に掻いたり、
まだ剥がしちゃいけないような皮を爪立てて取ったりして悪化する。悔しい
2019/02/18(月) 19:08:51.44ID:7wFJlfjt
黄色は黄色ブドウ球菌の感染かもよ?
927名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:03.85ID:o3qcJSXq
>>924
アトピースレはどこも鶏ガラとかいう奴のせいでめちゃくちゃだけどなw
あいつ、脱ステの民間療法をステマしたくても出来なくてイラついているw
2019/02/18(月) 22:20:16.77ID:mtAvL1HO
ニキビじゃないのに顔がニキビ跡だらけでつらい
掻き毟ったとこだったり、汁が出たとこはニキビ跡ぽいの残るよね?
昨日炎症とかなんにもないところが朝起きたら急に凹凸になってて愕然としたわ、おれの肌異常すぎる
929名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/18(月) 23:50:46.51ID:3BMTrr1d
働かなきゃいけないけど瞼開かない、目のあたり殴られた人みたいになってるから面接行けない
930名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/19(火) 11:26:13.79ID:ZTZQNIm+
>>927
一番荒らしてるのはお前だと気づかないんだな
2019/02/19(火) 11:57:00.18ID:igSgbYBY
>>930
キチガイに何を言っても通じません。
2019/02/19(火) 12:20:07.71ID:j+p0YFDs
目はマジでキツイ
角膜炎を何度も再発して
二度ほど眼圧が少し上がって
さすがに激オコされた

歯は銀の詰め物全部とってくれたが
高価な治療はできないので
応急的な方法で対応してるが
プラなので固いモノは食えないし
割れるし数年で擦り減って治療
付き合ってくれるだけ有難い
933名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/19(火) 12:28:22.97ID:EQGkxZKO
>>930>>931は脱ステアフィカス鶏ガラレモン(通称鶏ガラ)という奴で、
2005年からネットでステロイドの風評で患者を怖がらせて別IPで高額や似非医学の脱ステ療法に誘導し、
否定意見を全て工作員呼ばわりするか脅迫をする脱ステアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意!
さらには江藤医師の発言を捏造やステロイドの印象操作をして、
論破されると人格攻撃しか出来ないアラフォー無職の脱ステアフィカス脅迫詐欺犯罪者だから注意!

ちなみに、鶏ガラが多用する「鶏ガラソフトランディング君」というワードは、
鶏ガラ自身が「鶏ガラレモン汁療法」をステマした事をスレ民にバカにされたのが悔しくて、
人にその鶏ガラキャラをなすりつけようとした事による呼び名。
2019/02/19(火) 13:56:13.94ID:XR+1GdUP
>>933
○ね
2019/02/19(火) 17:03:36.57ID:Lw3vzOYB
>>933
コピペウザい氏ね
936名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/19(火) 18:00:17.52ID:EQGkxZKO
>>934>>935=鶏ガラ
937894
垢版 |
2019/02/19(火) 22:18:40.82ID:Q4lDVULG
>>901
なんかプロトピックをベッタリ塗ったら見た目の赤みはひいたよ。肌の焼けるような感じが苦手で、いつもそこからステロイドに逆戻りしてたけど、そこから追撃塗りしたら当座の炎症は治りました。もう少し続けてみます。
2019/02/20(水) 09:11:01.24ID:NjLHikEN
プロトピックって、ステロイドではないけど、ステロイドの強さにするとベリーストロングと同じくらい強いんだって。なにが安全なんだろうね。
2019/02/20(水) 11:34:30.81ID:ECSQGA9D
自分の立場じゃね?
2019/02/20(水) 14:20:39.36ID:AkA59EEv
ステロイドも免疫抑制するけど、プロトピックの方が抑制強いと思う。
2019/02/20(水) 17:40:42.58ID:abEco4GF
プロトピックの副作用半端ない
2019/02/20(水) 18:45:55.82ID:NL31sF4s
癌に比べたらみんなは幸せじゃない?
2019/02/21(木) 11:36:46.67ID:nJmq8LoQ
俺は透析患者に同情されたがな
944名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/24(日) 21:47:52.66ID:bHZ+OXxe
鏡見るのが辛い
2019/02/24(日) 22:20:38.77ID:dQwbtauv
酷い時は鏡なんて一切見なかったな。
見てしまうと世の中が終わってしまう位落ちるだけだから
2019/02/25(月) 12:42:41.43ID:1LpjT5nC
それは自分を良く見せようとするからじゃない?
947名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/25(月) 14:32:43.25ID:jZR4CYeR
仕事とかで外出するとアトピーとは無縁の親子とかカップルが大量にあふれてて見る度に吐きそうになる
俺は一体何%の確率でこんな身体に生まれてきたのかって毎回思ってしまう…
948名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/25(月) 14:52:09.61ID:2N4AjQ2C
脱ステなんかやるからそうなるんだよ。
脱ステでアトピーは治らないからな。
それどころか重症化する。
脱ステで治せるのはステロイドの副作用だけで、その副作用が出る患者も僅か。
脱ステでアトピーが治ると誤解して何年脱ステしても、重症化して途中で断念してステロイド治療に戻るアトピー患者が多い。


脱ステやると肌が赤・茶・紫のどれか、またはそれらが混ざった色のしわくちゃ肌になって、髪や眉毛が抜けて見ため年齢が30歳老けて見られる患者が多い。
さらに肌だけじゃなく肉がえぐれて輪郭までもが変形する。
見ための酷さだけでなく、汁を垂らしたり、皮を撒き散らしたり周りにも迷惑かける。

長年脱ステして年取ってやっと免疫が下がって寛解したとしても
その時は時既に遅しで、周りに誰もいない何も残らない老人になっている。
イメージとしては「竜宮城で豪遊せずに何年も地獄で耐えた後に玉手箱を開けた浦島」だ。
2019/02/25(月) 18:01:36.75ID:GHojl0bF
マンデーはノー残業で力を温存王子です(^-^)

他人を羨ましく思っても仕方ないよー
今を前向きに生きなさい
950名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/27(水) 11:31:54.88ID:kje28fu+
目の赤みはマジで治らんな
あと生え際、禿げてきたわ
951名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/27(水) 11:47:05.33ID:kje28fu+
まぶたが真っ黒
952名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/27(水) 11:47:14.35ID:kje28fu+
になりそう
2019/02/27(水) 13:23:19.20ID:pOhQZ/aH
プロトピック夜に塗る事3日経った。火照りが収まり赤みがひいてきたんだけど、続けた方がいいんだろか
2019/02/27(水) 18:44:36.18ID:koTzvXb/
残業でつかれたわw
955名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/28(木) 13:53:55.71ID:TBdXiDjC
脱ステは>>862の言う通り、ほとんどのアトピー患者が失敗してステに戻る。
しかも脱ステはステやめるだけじゃないから莫大な治療費と時間がかかる。
それでいて失敗するという地獄。
2019/02/28(木) 20:51:23.65ID:cySGyP6t
皮膚科を変えたら、ボアラ軟膏を処方され、一週間塗るよう言われました。帰宅してネットで調べたところステロイドとしての強さはストロングと書いてあり、顔に塗るのが心配になってきました。ボアラ軟膏、顔に塗っても大丈夫なんでしょうか。
2019/02/28(木) 22:45:57.14ID:wPiYtPvK
良くないし一週間塗ってどうすんの?
やめたらもとに戻るだけ。
958名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/02/28(木) 23:24:24.25ID:ZLHg3bPS
>>957
ボアラ軟膏1週間➡リドメックスコーワ1週間➡プロト小児用…と1週間ずつ切り替えて行くそうです。アレルギーを抑える飲み薬と漢方も併用して。
乾燥した空気と花粉でアトピー悪化
2019/03/01(金) 05:32:26.94ID:GXet2ZBM
強いステロイドで一気に治す
それから弱いステロイドにする方が
少なくてすむ
960名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/01(金) 05:42:30.79ID:4RJAXZWT
それで治るの?
961FRIDAY王子
垢版 |
2019/03/01(金) 06:24:38.68ID:gbLMm4H3
さあ仕事も頑張って夜も楽しもう(^-^)
962名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/01(金) 12:32:40.11ID:wg9PZzV8
>>956>>957
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者ならステロイドで治ってから外用もやめられる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けたというレアケース。
それか、(実際には有り得ないが)毎日最強ランクのステロイドをベタ塗りした場合のみ。

脱ステで何年もかけて通院や長期入院までして重症化してから
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用もやめられた患者は千人近く知っている。
脱ステの民間療法に百万単位もつぎ込んでも治らない患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイド外用もやめられる。
963FRIDAY王子
垢版 |
2019/03/01(金) 12:48:45.90ID:5aVJjAzE
長いw
2019/03/03(日) 08:15:35.38ID:vMA3gPx0
>>947
めっちゃ分かる…俺なんて普通に病院行って治療してるのにどうすりゃいいんだ
病院行って受け付けの綺麗で色白な姉ちゃんや薬局のチャラい美肌な薬剤師を見る度に落ち込む
2019/03/03(日) 09:16:51.82ID:Xfdr0lKs
治らない今の治療方法に疑問を持たないのかな?
966名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/03(日) 13:36:23.36ID:fo11Hseo
ほとんどのアトピー患者は食事や生活に気をつけながら標準治療で治ってから外用もやめられる。
これは皮膚科専門医逹が認めている。
ステロイド外用薬の「添加物」にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者や
脱ステ業者が金儲けのために大げさにステロイドの風評拡散してるだけで、ほとんどの患者には副作用は出ない。
ステロイド外用薬の添加物にアレルギーや外用に抵抗性のある一部の特異体質の患者は、臨床効果のある新薬や別の保険治療で治療する。
臨床効果の無い似非医学の脱ステ療法は金と時間と機会を失うだけなので絶対にやってはいけない。
2019/03/03(日) 14:54:25.37ID:e7FRFbXp
長いってw
2019/03/06(水) 15:56:24.13ID:JVdJdygR
なおりわるいからデルベモート?とかいうのもらった
とりあえず赤ら顔治ればいいな
2019/03/06(水) 16:30:52.08ID:wsCQs+Rl
顔にステロイド ?
マジか?!
2019/03/06(水) 16:47:04.40ID:t2M9m5O5
>>968
面倒でも塗分けたほうがいいよ
2019/03/06(水) 18:02:21.13ID:2L5497Fs
自分はデルモベートは体用、顔用にはレンダコート(だったと思う)処方された。
デルモベートはきつすぎるよ。
ステロイドは一時的にはよくなるけど、治らない
972名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:53.57ID:jCGMjxXa
>>971
ガイドラインも浸透していてステロイドのランクも多い今では、
ほとんどのアトピー患者なら標準治療で治ってから外用もやめられる。
副作用が出るのはステロイドの「添加物」にアレルギーやステロイド外用に抵抗性のある患者がアトピーと誤診されて塗り続けたというレアケース。
それか、(実際には有り得ないが)毎日最強ランクのステロイドをベタ塗りした場合のみ。

脱ステで何年もかけて通院や長期入院までして重症化してから
標準治療に変えてアトピーが治ってから外用もやめられた患者は千人近く知っている。
脱ステの民間療法に百万単位もつぎ込んでも治らない患者も多い。
それなら保険適用の標準治療やった方がQOL保ちながら治せるし、ステロイド外用もやめられる。
2019/03/06(水) 18:37:23.11ID:dK6ykTSI
>>971
むしろ最初の頃よりどんどん酷くなってきてる気がする。
2019/03/06(水) 20:22:58.62ID:rfxMA5lv
原因不明で仕事不採用のときはアトピーのせい
今そんな状態悪くないと思うけどな
2019/03/06(水) 20:35:43.76ID:rfxMA5lv
ちゃんと風呂入っても清潔感でない
清潔であることと清潔感あるは違うから
2019/03/06(水) 22:27:30.75ID:hinQ+2qy
痒くて掻いてたら後が酷いことになってきた。
かさぶたみたいになってるわ
977モテ男
垢版 |
2019/03/07(木) 07:09:08.53ID:jYLplV0K
どうでもいいわw
2019/03/07(木) 12:26:37.69ID:TimpHr28
酷いならデュピクセント(デュピルマブ)やろうぜ!
979愛妻家
垢版 |
2019/03/07(木) 19:24:23.61ID:w0V0Iorb
セックスもね
2019/03/08(金) 12:14:20.63ID:DFM4Kk1H
もうどんなモノか忘れたわ
2019/03/08(金) 12:23:49.15ID:uBRkw80Q
気持ちいいで
2019/03/09(土) 03:24:11.00ID:KHHPAwEJ
アトピー出る時は決まってお腹も下してる
腸内環境なんだろうな
2019/03/10(日) 18:25:44.14ID:2eg7XF87
治らねぇーと死ぬぞ、と自分の脳ミソを脅し暗示をかけて回復するように促してみる(頭がおかしくなってきた
2019/03/11(月) 18:56:14.70ID:1nwL9/qn
大丈夫?
2019/03/11(月) 22:56:44.05ID:r1NfVDpn
今日も寝てる間に寝返りした時とかに擦ってたらしく、起きたら傷付いてヒリヒリしてた…

これはもう駄目かもしれんね
2019/03/12(火) 06:24:17.52ID:jzmugNOG
元々ダメやろw
2019/03/12(火) 07:54:37.94ID:QxpCMiBu
寝る前に指先に絆創膏を縦に貼って爪を覆うよにしたら顔のダメージを少しは押さえられるようになった。
マツキヨやウエルシアで100枚入って200円の絆創膏がありがたい
2019/03/12(火) 12:50:08.61ID:tJeWcYtE
絆創膏のシワで傷つかない?
2019/03/12(火) 13:28:23.85ID:QxpCMiBu
傷が付くというより触れて痒くなることはあるけど、爪でダイレクトにかくよりは少しはましかなー 無意識に100回はかいていると思うのでこの少しがデカイと思ってやってます!
2019/03/12(火) 15:54:20.39ID:dezdOq/k
良くなったり、悪くなったりの繰り返しで、良くなった時の肌がどんどん皺が増える
2019/03/12(火) 19:23:28.39ID:pC00f9oE
手錠したら?
2019/03/12(火) 20:09:01.70ID:wWsPk+x6
俺は掻かなくなったが寝てる間に顔の枕スリスリ強め擦り付け行為だけがどうしても直らん…
寝たら毎日だからどうしたらいいか分からんし、大袈裟じゃなくこれさえしなくなれば大分良くなると思う

ググってもあまり出てこないが赤ちゃんが枕に痒くて擦り付けてるとか、寝てる時に痒くて枕にスリスリしてるらしくニキビが治らないとかいう書き込みは知恵袋にあった
2019/03/12(火) 20:36:04.10ID:IyY4ckEW
状態悪くなったら風呂はいれないしどうやって回復していいかわからなくなる
2019/03/13(水) 11:28:26.35ID:IU74n8gK
入浴で悪くなるタイプだととキツイね
2019/03/13(水) 17:46:38.86ID:UZKdadoc
構わず外出するいいだろ?
2019/03/14(木) 11:32:50.87ID:UmGzT6b6
治れよ糞が、治れよ糞が、治れよ糞が
あー、マジでくだらねぇー
997名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/14(木) 11:40:00.85ID:z47Q2qK/
鶏ガラは犯罪者!
998名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/14(木) 11:40:49.42ID:z47Q2qK/
鶏ガラは犯罪者!
999名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/14(木) 11:41:52.91ID:z47Q2qK/
鶏ガラは犯罪者!
1000名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2019/03/14(木) 11:43:02.73ID:z47Q2qK/
鶏ガラは犯罪者!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 634日 2時間 24分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況