「脱ステロイド療法中の方・これからしようと思っている方」
☆どんどん書き込みキボンヌ☆
脱ステ時の情報交換・弱音・泣き言、みんな乗り越えて元気になろうや!!
(荒らし煽りステ批判などのスレ違いは放置、もしくは誘導お願い致します)
来たれ決意の者共よ!おまいはひとりじゃない!
※前スレ
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1492245055/
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ69 [無断転載禁止]2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@まいぺ〜す
2017/05/14(日) 12:33:31.05ID:xPRAZOSo351名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/09(金) 12:46:56.43ID:3hZILvd/352名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/09(金) 17:19:17.92ID:3G+9oee8 その有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピーは治らない。脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ。
脱ステはステで副作用が出た時に初めてやる治療だ」と言ってるからな。
「ほとんどのアトピー患者はステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法で
副作用が出ずに治るから、アトピーで脱ステやる必要は無い」とも言ってた。
だからアトピーで脱ステは絶対やってはいけない。
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから、脱ステは絶対やるな。
脱ステはステで副作用が出た時に初めてやる治療だ」と言ってるからな。
「ほとんどのアトピー患者はステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法で
副作用が出ずに治るから、アトピーで脱ステやる必要は無い」とも言ってた。
だからアトピーで脱ステは絶対やってはいけない。
脱ステでアトピーは重症化して危険な感染症にかかるから、脱ステは絶対やるな。
353名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/09(金) 17:19:48.14ID:3G+9oee8 脱ステ医は重症アトピーだろうが、出血してようが、肉がえぐれてようがステを処方しない。
ちなみに、その脱ステ医の病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがあるが、揉み消されている。
また、回診時に入院患者が「脱ステがつらい」と泣きを入れると、その患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する酷い医者だ。
しかし、最近ではその脱ステ医はプロアクティブ療法派との論争で負けてから、「人によってはステもあり。脱ステでアトピーそのものは治らない。」と態度が軟化した。
それまでの「ステ一切禁止」は医学的に間違いであった事を実質的に認めた。
ちなみに、その脱ステ医の病院で同部屋の入院患者全員が感染症を発症したケースがあるが、揉み消されている。
また、回診時に入院患者が「脱ステがつらい」と泣きを入れると、その患者に「荷物まとめて早よ帰れ!」と恫喝する酷い医者だ。
しかし、最近ではその脱ステ医はプロアクティブ療法派との論争で負けてから、「人によってはステもあり。脱ステでアトピーそのものは治らない。」と態度が軟化した。
それまでの「ステ一切禁止」は医学的に間違いであった事を実質的に認めた。
354名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/09(金) 17:21:29.49ID:3G+9oee8 脱ステでアトピーは治らないどころか重症化するから絶対やるな。
脱ステやると髪眉抜けて、肌がどす黒や赤紫色の老人になる。
脱ステで治ったケースは、「元々アトピー体質じゃない患者が一時的な湿疹が出て、ステで治した」
又は「元々アトピー体質で、ステで元のアトピーをステで治した」が、
ステの塗り方を間違って長期で塗って副作用だけが出てしまって、
仕上げでその副作用を脱ステで治したというケース。
元からアトピーや湿疹がある患者が最初から脱ステすると逆にアトピーは重症化して治らなくなる。
アトピーはステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法が基本。
それと並行して食事改善、生活改善、原因排除すればほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治る。
脱ステやると髪眉抜けて、肌がどす黒や赤紫色の老人になる。
脱ステで治ったケースは、「元々アトピー体質じゃない患者が一時的な湿疹が出て、ステで治した」
又は「元々アトピー体質で、ステで元のアトピーをステで治した」が、
ステの塗り方を間違って長期で塗って副作用だけが出てしまって、
仕上げでその副作用を脱ステで治したというケース。
元からアトピーや湿疹がある患者が最初から脱ステすると逆にアトピーは重症化して治らなくなる。
アトピーはステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法が基本。
それと並行して食事改善、生活改善、原因排除すればほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治る。
355名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/09(金) 18:27:00.57ID:CC7sKVcz こいつ何十年も住み着いてる亡霊
356名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/09(金) 18:39:03.98ID:RWHmnRjY これ見たけど、脱ステ脱薬でアトピーは重症化して危険な感染症にかかるケースは多いんだって。
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやっちゃだめとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
有名な脱ステ病院でアトピーが重症化して感染症おこして、
羽曳野や逓信に担ぎ込まれる患者は多いとの事。
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやっちゃだめとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
有名な脱ステ病院でアトピーが重症化して感染症おこして、
羽曳野や逓信に担ぎ込まれる患者は多いとの事。
357名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/12(月) 22:33:43.48ID:z0fZiaX4358名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/13(火) 00:09:53.72ID:mZP7Q1td 常駐コピペ野郎はステロイドで治ってないのがバレバレやんなw
359名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/13(火) 14:38:35.61ID:8Kfr6Jmy360名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/14(水) 05:59:32.21ID:TKfIrJvf 脱ステや民間療法はアトピー重症化するから絶対やるな
脱ステでアトピー悪化して肉がえぐれたり、感染症にかかって脚切断した患者がいる
脱ステでカポジ、肝炎、HlV、疥癬、人食いバクテリアに感染したケースもある
脱ステでアトピー悪化して肉がえぐれたり、感染症にかかって脚切断した患者がいる
脱ステでカポジ、肝炎、HlV、疥癬、人食いバクテリアに感染したケースもある
361名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/15(木) 03:33:22.28ID:gKv3WbsU 横からだけど、自分も大阪の有名な脱ステ病院で7年も一切薬塗らない治療やってたけど、
アトピーは全然治らなくて悪化したから脱ステはやめとけ!
実際にその脱ステ病院で入院してた時に知り合った脱ステ患者達で、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、
ステでアトピーは治ったけどステの副作用のみが出てるっていう患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後に転院してプロアクティブ療法に変えて治ってた。
時間はあっという間に過ぎるから脱ステにこだわってると酷い状態で人生すぐに終わるぞ。
アトピーは全然治らなくて悪化したから脱ステはやめとけ!
実際にその脱ステ病院で入院してた時に知り合った脱ステ患者達で、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、
ステでアトピーは治ったけどステの副作用のみが出てるっていう患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後に転院してプロアクティブ療法に変えて治ってた。
時間はあっという間に過ぎるから脱ステにこだわってると酷い状態で人生すぐに終わるぞ。
362名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 01:30:35.37ID:TTiEutAI アトピーの症状が改善した方法
アレルゲンの回避と除去
防ダニの枕と布団に変える
ダニアースを部屋に使う
念入りな掃除
アトピーの原因はアレルギーなので自分のアレルギーを調べて遠ざける
アレルゲンの回避と除去
防ダニの枕と布団に変える
ダニアースを部屋に使う
念入りな掃除
アトピーの原因はアレルギーなので自分のアレルギーを調べて遠ざける
363名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 02:29:11.16ID:HmYc9nG1 >>362
その通りです
ダニアースだけはちょっと俺は使うの怖いな^^
あとそんなダニいない、なんせ俺布団も使ってないので
俺は東京から移住して北海道に住んでるんだが
綿100%の布を引いて綿100%の布をかけて寝る
すべて洗えるもの、枕もね。
暖房は使います獄寒なので
暖房代金はけちらないわ
その通りです
ダニアースだけはちょっと俺は使うの怖いな^^
あとそんなダニいない、なんせ俺布団も使ってないので
俺は東京から移住して北海道に住んでるんだが
綿100%の布を引いて綿100%の布をかけて寝る
すべて洗えるもの、枕もね。
暖房は使います獄寒なので
暖房代金はけちらないわ
364名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 02:32:19.99ID:HmYc9nG1365名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 02:37:22.57ID:HmYc9nG1 脱ステの先輩として言うよ
やっぱね10年はかかる・・・最初に脱ステしてよくなった先輩方の話を
アトピーオフ会で話を聞いたりしたんだが、結構年数かかるんだよね
俺もなんだかんだ10年かかってしまったわ
最初聞いた時は、10年だぁ?まじ無理無理とか思ってたけど、実際そうなんだよね・・・
今から脱ステする奴がいたとしたら、それくらい期間かかるんだよという覚悟を持ちなさいとは絶対に言えない
それは何故か
色々失ったものも多いからだ
別に俺がこうなっただけで、他の人はステロイド使ってうまくやる方法もあるかもしれない
しれないがステが効かなくなった俺には選択肢は脱ステしかなかった。
てな感じで
脱ステしたほうがいいよ!なんて絶対に言えねーよすんげー苦労するもん
ただ脱ステしてよくなったり悪くなったり繰り返すと、何が原因が見えてくるのはマジだ
1回目の脱ステでよくなった時は嬉しいぞ〜なんだステ無しで俺治るんか!って自身がつくので
やっぱね10年はかかる・・・最初に脱ステしてよくなった先輩方の話を
アトピーオフ会で話を聞いたりしたんだが、結構年数かかるんだよね
俺もなんだかんだ10年かかってしまったわ
最初聞いた時は、10年だぁ?まじ無理無理とか思ってたけど、実際そうなんだよね・・・
今から脱ステする奴がいたとしたら、それくらい期間かかるんだよという覚悟を持ちなさいとは絶対に言えない
それは何故か
色々失ったものも多いからだ
別に俺がこうなっただけで、他の人はステロイド使ってうまくやる方法もあるかもしれない
しれないがステが効かなくなった俺には選択肢は脱ステしかなかった。
てな感じで
脱ステしたほうがいいよ!なんて絶対に言えねーよすんげー苦労するもん
ただ脱ステしてよくなったり悪くなったり繰り返すと、何が原因が見えてくるのはマジだ
1回目の脱ステでよくなった時は嬉しいぞ〜なんだステ無しで俺治るんか!って自身がつくので
366名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 02:44:21.43ID:HmYc9nG1 ちなみにもう脱ステ13年はガチでステ使ってないが
2015年あたりから、毎日石鹸でゴシゴシ風呂でやっても大丈夫だし
風呂あがりに、皮膚の水分が抜けてギャーーー!痛いよ〜てのが無くなった
これだけで奇跡なんだよ、小学生の頃から風呂上りが一番つらかったのに
やっと自然な身体になったよ、脱ステした事で。
今はもう30代後半なんで、オッサンになって脂ぎっしゅで困るよ逆に
乾燥に苦しんでたのに自分の脂で苦しんでるわわはは
2015年あたりから、毎日石鹸でゴシゴシ風呂でやっても大丈夫だし
風呂あがりに、皮膚の水分が抜けてギャーーー!痛いよ〜てのが無くなった
これだけで奇跡なんだよ、小学生の頃から風呂上りが一番つらかったのに
やっと自然な身体になったよ、脱ステした事で。
今はもう30代後半なんで、オッサンになって脂ぎっしゅで困るよ逆に
乾燥に苦しんでたのに自分の脂で苦しんでるわわはは
367名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 17:36:57.47ID:rKJOBYRk >>364-366
治った人は他にやることたくさん出来るようになるから
毎日のようには来れないかもしれないけど
よくなっている人のレスはホント勇気づけられるので
たまにでいいので、客観的な意見を残して貰うととても嬉しいです
治った人は他にやることたくさん出来るようになるから
毎日のようには来れないかもしれないけど
よくなっている人のレスはホント勇気づけられるので
たまにでいいので、客観的な意見を残して貰うととても嬉しいです
368名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 17:38:47.89ID:OFreFSwv 脱ステなんかしなくても
デュピクセントすれば数ヶ月で治る
デュピクセントすれば数ヶ月で治る
369名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/16(金) 22:22:27.07ID:InWxgldL 大人になってずっとアトピーはてでなかったけど、年取ってアレルギーでて、そこから爆発した。花粉や食べ物かな。でも踏ん張ってステロイドは使わなかった。ゾンビから今はアトピーって言っても信じてくれない。なるべく風呂入らないよにしてるのと、アルカリ性のシャンプーは使わない。銭湯誘われたりするのが辛い。俺は脱風呂で凄くよくなったから。亜鉛とビオチン、ミヤリサン ビタミンC等。飲み物は水か麦茶。日焼けも短時間なら俺は効果あった。今は本当よくなったけど、またいつ爆発するか不安。でも俺はステロイドは塗らない派。難治化するの怖いし、ホルモン剤を塗りたくって健康な肌になるとは思えなくて。ステロイド良くなる人は塗れば良いと思う。長文すいません。
370名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/17(土) 06:37:39.28ID:ysLfaBZn やっぱりステロイド使うと、治癒するのはさらに時間掛かりそうですね
371名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/17(土) 16:12:33.36ID:vjY1+pC4 まぁ体質ガチャみたいなもんかね
運のいい奴←そもそもアトピーにならない
少し不運なやつ←アトピーになるがステロイドで何とかなった奴
不運な奴←ステロイドでも解決しなかったが、なんだかんだで脱ステ成功
絶望←何やっても改善しないやつ
運のいい奴←そもそもアトピーにならない
少し不運なやつ←アトピーになるがステロイドで何とかなった奴
不運な奴←ステロイドでも解決しなかったが、なんだかんだで脱ステ成功
絶望←何やっても改善しないやつ
372名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/30(金) 09:52:13.62ID:rKw1eNL9373名無しさん@まいぺ〜す
2021/07/30(金) 10:04:38.10ID:rKw1eNL9 >>370
そうなんだよ、ステが効かなくなってしまったなと俺・・と思う奴は使わない方がいい
その予兆は医者もわからんし、自分で感じるしかない。
ステ使ってるのに黄色い汁が出たり、黄土色の体液が傷口から
赤い血が出る事の方がむしろ嬉しいからね。
やだ思い出すだけで怖い、辛いよこれ
そうなんだよ、ステが効かなくなってしまったなと俺・・と思う奴は使わない方がいい
その予兆は医者もわからんし、自分で感じるしかない。
ステ使ってるのに黄色い汁が出たり、黄土色の体液が傷口から
赤い血が出る事の方がむしろ嬉しいからね。
やだ思い出すだけで怖い、辛いよこれ
374名無しさん@まいぺ〜す
2021/09/08(水) 07:32:54.02ID:+qX6fJFR ザ!世界仰天ニュース【公式】次回は9/7放送!@gyoten_ntv
\今夜9時から/ 「衝撃の症状!謎の病SP」
ひどい肌荒れに悩む女性…ステロイド薬をやめて綺麗な肌を取り戻すために闘った壮絶な400日の記録!
https://twitter.com/gyoten_ntv/status/1435166088745168901
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
\今夜9時から/ 「衝撃の症状!謎の病SP」
ひどい肌荒れに悩む女性…ステロイド薬をやめて綺麗な肌を取り戻すために闘った壮絶な400日の記録!
https://twitter.com/gyoten_ntv/status/1435166088745168901
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
375名無しさん@まいぺ〜す
2021/09/21(火) 00:51:53.58ID:0tR2iB4Y 脱ステしてたら働けなくて生活できないけど、障害年金貰えないのかな?
金もうないよ
金もうないよ
376名無しさん@まいぺ〜す
2021/09/21(火) 08:20:21.45ID:vh3lzEdW 障害年金て年金納めてないと受給資格ないの知ってる?
377名無しさん@まいぺ〜す
2021/09/21(火) 15:42:21.37ID:MI7KlXM2 知ってる
378名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/07(日) 19:41:37.94ID:1kv8S/b7 脱ステはアトピー治らなくて重症化して危険な感染症にかかるからやめとけ
優良な脱ステ医もそう言ってる
過去に悪徳脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて負けている
世界仰天ニュースの偏向報道がBPO審議入りして間違いを認めて謝罪している
仰天ニュースの女性患者も「脱ステで治ったのはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用」と言っている
優良な脱ステ医もそう言ってる
過去に悪徳脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて負けている
世界仰天ニュースの偏向報道がBPO審議入りして間違いを認めて謝罪している
仰天ニュースの女性患者も「脱ステで治ったのはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用」と言っている
379名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/29(月) 21:46:06.14ID:WJT4YM32 ステにも副作用あるんだから、ステも脱ステも自分で選択すればいい。
380名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 05:58:56.98ID:9J4h1dtC ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は
アトピーが治って肌もきれいになる。(最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
アトピーが治って肌もきれいになる。(最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
381名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:00:34.96ID:9J4h1dtC 脱ステ脱薬療法やるとアトピーは重症化する。
脱ステ療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう。
>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの保険治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg
↓
https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg
↓
https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg
↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
脱ステ療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう。
>最初からステロイドを塗らず、何年もいくつもの非ステの保険治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg
↓
https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg
↓
https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg
↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
382名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:01:51.40ID:9J4h1dtC 脱ステ脱薬と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
標準治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓
>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院と入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg
↓
さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院
↓
総合病院でのステ、プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
↓
今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
標準治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓
>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院と入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg
↓
さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院
↓
総合病院でのステ、プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
↓
今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
383名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:02:20.51ID:9J4h1dtC 河野氏本人と周囲が脱ステ療法や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある。
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
384名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:02:48.67ID:9J4h1dtC 最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
385名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:03:33.21ID:Uj2WYhjb 脱ステ(脱薬、民間療法も)でアトピーは治らないどころか重症化するから絶対やるな。
脱ステやると髪眉抜けて、肌がどす黒や赤紫色の老人になる。
脱ステで治ったケースは、「元々アトピー体質じゃない患者が一時的な湿疹が出て、ステで治した」
又は「元々アトピー体質で、ステで元のアトピーをステで治したが、
治ったのにその後も長期で塗って副作用だけが出てしまって、
仕上げでその副作用を脱ステで治した」というケース。
元からアトピーや湿疹がある患者が最初から脱ステすると逆にアトピーは重症化して治らなくなる。
アトピーはステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法が基本。
それと並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除すればほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治る。
脱ステやると髪眉抜けて、肌がどす黒や赤紫色の老人になる。
脱ステで治ったケースは、「元々アトピー体質じゃない患者が一時的な湿疹が出て、ステで治した」
又は「元々アトピー体質で、ステで元のアトピーをステで治したが、
治ったのにその後も長期で塗って副作用だけが出てしまって、
仕上げでその副作用を脱ステで治した」というケース。
元からアトピーや湿疹がある患者が最初から脱ステすると逆にアトピーは重症化して治らなくなる。
アトピーはステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法が基本。
それと並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除すればほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治る。
386名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:04:08.02ID:Uj2WYhjb 脱ステ(脱薬、民間療法も)はアトピーが重症化して危険な感染症にかかるからやめとけ
優良な脱ステ医達もそう言ってる
過去にヤブ脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて裁判で負けている
世界仰天ニュースのステロイド偏向報道がBPOに審議入りされて、後に番組が間違いを認めて謝罪している
仰天ニュース出演の女性患者もSNSとYouTubeで「脱ステで治ったのはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用」と視聴者に説明している
優良な脱ステ医達もそう言ってる
過去にヤブ脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて訴えられて裁判で負けている
世界仰天ニュースのステロイド偏向報道がBPOに審議入りされて、後に番組が間違いを認めて謝罪している
仰天ニュース出演の女性患者もSNSとYouTubeで「脱ステで治ったのはアトピーじゃなく、めったにおこらないステの副作用」と視聴者に説明している
387名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:07:09.69ID:Uj2WYhjb 脱ステ療法や民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置して体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
388名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:08:20.51ID:Uj2WYhjb 専門医の下でのステロイド外用や小児プロトピックやコレクチムの外用治療なら感染症にはまずかからない。
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
ちなみに、感染症の注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれは外用ステロイドじゃなくて、「内服ステロイド」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
389名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:08:57.67ID:Uj2WYhjb ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
390名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:11:50.19ID:Uj2WYhjb ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿、デュピはアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。
ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、外用薬の副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、
治った後もダラダラとステを長期で塗って副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。
実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、
ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形して、
どす黒色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらない外用薬の副作用(酒さ、RSS)だけ」と言っている。
ネットの口コミなどで「脱ステで治った!」というのはアトピーじゃなくて、外用薬の副作用だったって訳。
脱ステで治ったのは外用薬の副作用なのに、信者が勝手に「脱ステでアトピー治った!先生ありがとう!」と勘違いしてるだけ。
現にその患者らは「ステロイドを塗り切って元のアトピーを治したけど、
治った後もダラダラとステを長期で塗って副作用だけが出てしまって、仕上げでそれを脱ステで治した。」って訳。
医者も患者もメディアも何年も無駄な論争してたって訳。
実際に有名な脱ステ病院で入院してた脱ステ患者でも、脱ステで治ったのはアトピーじゃなくて、
ステの副作用のみが出てる患者だけだった。
アトピーなのに脱ステしてた患者達は、脱ステで重症化した後にプロアクティブ療法に変えて治ってた。
今でもアトピーなのに脱ステを続けてる患者は、アトピー重症化で顔の肉がえぐれて輪郭が変形して、
どす黒色や赤紫色のしわくちゃ老人肌に変貌している。
391名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:12:39.64ID:KINndYR3 標準治療医、脱ステ医含めて皮膚科専門医達は「脱ステでアトピーそのものは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。
さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
脱ステで治るのはめったにおこらないステロイドの副作用だけ。」と言っている。
それどころか「アトピーが出てるのに脱ステやるのは危険な感染症にかかりやすいからやめろ。」と言っている。
さらに、脱ステや民間療法は感染症にかかりやすくなる。
脱ステやるとアレルゲンに対しての免疫は過剰になる一方、ウイルスに対する免疫が低下するから感染症にかかりやすくなる。
それに傷口や表皮剥げた肌から菌やウイルスが侵入しやすくなる。
さらに脱ステは風呂断ちするから体に付着した菌やウイルスを洗い流せず、
全身掻きむしった手や目鼻口からウイルスが侵入して感染する。
実際に脱ステ患者に危険な感染症で脚切断やタヒ人が出ている。
実際に有名な脱ステ医達も「脱ステ中は感染症に注意しろ」と言っているし、
脱ステ入院患者には毎日回診して感染症のチェックをする。
それでも脱ステ入院中は同部屋で脱ステ患者達が集団感染してた。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
392名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:13:11.34ID:KINndYR3 ステ、コレクチム、小児プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、
お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムと小児プロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。
お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムと小児プロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。
393名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:14:09.60ID:KINndYR3 プロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて
楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると
悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは
対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm
プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
アトピー遺伝子は治らなくても、アトピーの症状が治って薬がやめられて
楽しい人生が送れればそれでいい。
遺伝子療法は今のところありえないから、遺伝子治療にこだわると
悪徳脱ステ医や民間療法業者やマルチ商法業者に騙される。
そもそも悪徳脱ステ医や民間療法業者が「プロアクティブ療法やデュピは
対症療法だから遺伝子治療は無理。」と言うが、
それを言うなら『脱ステや民間療法なんかはもっと遺伝子治療は無理』だ。
それどころか『脱ステと民間療法は対症療法すらならなく、
アトピーが重症化して危険な感染症にかかって、タヒ人も出ている。』
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/media03.htm
プロアクティブ療法に対して対症療法を呼ばわりして、まるでアトピーが
治らないかの様なミスリード印象操作するのは詐欺だから注意。
しかも自身の脱ステや民間療法やアトピーグッズを「自然療法、体質改善、
好転反応(全部医学的にありえない)」と謳うのも詐欺だから注意。
394名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:15:16.08ID:KINndYR3 脱ステ(脱薬、民間療法も)でアトピーは治らないどころか重症化するから絶対やるな。
脱ステやると髪眉抜けて、肌がどす黒や赤紫色の老人になる。
脱ステで治ったケースは、「元々アトピー体質じゃない患者が一時的な湿疹が出て、ステで治した」
又は「元々アトピー体質で、ステで元のアトピーをステで治したが、
治ったのにその後も長期で塗って副作用だけが出てしまって、
仕上げでその副作用を脱ステで治した」というケース。
元からアトピーや湿疹がある患者が最初から脱ステすると逆にアトピーは重症化して治らなくなる。
アトピーはステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法が基本。
それと並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除すればほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治る。
脱ステやると髪眉抜けて、肌がどす黒や赤紫色の老人になる。
脱ステで治ったケースは、「元々アトピー体質じゃない患者が一時的な湿疹が出て、ステで治した」
又は「元々アトピー体質で、ステで元のアトピーをステで治したが、
治ったのにその後も長期で塗って副作用だけが出てしまって、
仕上げでその副作用を脱ステで治した」というケース。
元からアトピーや湿疹がある患者が最初から脱ステすると逆にアトピーは重症化して治らなくなる。
アトピーはステ、コレクチム、小児プロ、保湿などのプロアクティブ療法が基本。
それと並行して食事改善、生活改善、アトピー因子排除すればほとんどのアトピー患者は副作用をおこさずに治る。
395名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:20:05.52ID:KINndYR3 ステ、コレクチム、小児プロ、デュピ、新薬はそれぞれ対立関係じゃなくて、
お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムと小児プロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。
お互いの効果の不足分を補助する協力関係。
敵はあくまで悪徳脱ステ医、民間療法業者、マルチ商法業者。
既に効果と安全性とコスパでステとコレクチムと小児プロとデュピは脱ステと民間療法とマルチ商法に圧勝している。
ちなみに、裁判でも脱ステ医が脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて負けている。
396名無しさん@まいぺ〜す
2021/11/30(火) 06:35:17.73ID:KINndYR3 脱ステでアトピーは治らないからな。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。
脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
さらに脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと保険組合から睨まれるリスクにもさらされる。
医者がそんな治療を続けているとストレスで初めに白髪が増え髪が抜けたりとメンタルがやられ、
やがては胃に穴が空き、体までをも蝕んでいってた。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々治らなく診療が大変でメンタル壊して診療自体やめた医者合わせて6人もいる。
脱ステ医自体少ないのに6人もやめたのはいかに脱ステでアトピーは治らないかが分かる。
脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
さらに脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと保険組合から睨まれるリスクにもさらされる。
医者がそんな治療を続けているとストレスで初めに白髪が増え髪が抜けたりとメンタルがやられ、
やがては胃に穴が空き、体までをも蝕んでいってた。
397名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/01(水) 20:16:16.54ID:36l0NE3b 4日前から脱ステ中
理由は寒くて一時間弱もちんたら薬塗ってられないから
やろうとしてることは食事の改善と運動
どうなっていくかまた書きます
理由は寒くて一時間弱もちんたら薬塗ってられないから
やろうとしてることは食事の改善と運動
どうなっていくかまた書きます
398名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/11(土) 13:18:20.79ID:4G67Pa+c 製薬会社必死だな
399名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/11(土) 13:43:26.13ID:ZBN6N33X >>397
1時間もかかるって 体重200kgくらいあるの?
1時間もかかるって 体重200kgくらいあるの?
400名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/11(土) 16:32:13.41ID:ZLFuBQmi401名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/11(土) 20:49:02.06ID:+xQybP1M >>397
がんばれ
がんばれ
402名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/13(月) 06:30:18.87ID:w3eR13Y8 まさに人体実験
403名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/14(火) 05:53:17.88ID:aoZ2v+tO 脱ステ医って人に勧めていいか悩むわな
自分が治ったからほかが治るとも言い切れないし
自分が治ったからほかが治るとも言い切れないし
404名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/14(火) 12:08:31.81ID:oBlD0C18 デュピクセントしたら
ステ要らなくなったわ
ステ要らなくなったわ
405名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/14(火) 16:41:21.32ID:gNl9OOK1 ステロイドは害悪
406名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/21(火) 10:07:28.48ID:uZ393ast ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
407名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/21(火) 10:07:57.77ID:uZ393ast ↓の動画見れば分かるけど、脱ステ脱薬でアトピーが重症化して危険な感染症にかかるケースは多い。
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
408名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/21(火) 10:08:24.55ID:uZ393ast ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は
アトピーが治って肌もきれいになる。(彼らの最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
アトピーが治って肌もきれいになる。(彼らの最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
409名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/21(火) 10:09:02.24ID:uZ393ast 「ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドなどのプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
この放送で江藤先生は「ステロイドなどのプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピで治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と先生自身の臨床経験を言及された上ではっきり言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
410名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/21(火) 10:09:33.05ID:uZ393ast 最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿を併用したプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
『一つでも欠けると』治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿を併用したプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
『一つでも欠けると』治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
411名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/21(火) 10:11:25.69ID:uZ393ast ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法はアトピー(AD)を治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っている。
ネットで「脱ステで治った」という口コミはアトピーそのものじゃなくて、
「コレクチム、小児用プロトピック、プロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドで元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステロイド治療で治したというケース」だからな。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っている。
ネットで「脱ステで治った」という口コミはアトピーそのものじゃなくて、
「コレクチム、小児用プロトピック、プロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドで元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステロイド治療で治したというケース」だからな。
412名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/22(水) 20:17:30.25ID:mT8wCrG2 脱ステ3か月目。
たまに痒くなるけど、ピークは過ぎたよ。
どんどんよくなってる。
ただしかゆみ止めの内服は続けてる。
ちなみに俺は酒さじゃないよ。
たまに痒くなるけど、ピークは過ぎたよ。
どんどんよくなってる。
ただしかゆみ止めの内服は続けてる。
ちなみに俺は酒さじゃないよ。
413名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/22(水) 22:08:43.30ID:VYaQ1gXZ >>412
困ったら10年前くらいからの過去スレを読み直すといいこと書いてあるよ
困ったら10年前くらいからの過去スレを読み直すといいこと書いてあるよ
414名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/27(月) 11:08:38.13ID:ABG429EP 脱ステ中、飲んでるかゆみ止めの内服薬って、ある?
ドラッグストアでも買いたいんだけど
市販薬効かないかな?
ドラッグストアでも買いたいんだけど
市販薬効かないかな?
415名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/27(月) 13:11:38.31ID:DhcOWvO5 そんなんが効くなら誰も苦労せんわ
今はこんなめんどくさい治療しないで素直に金払ってデュピやれって思うわ
今はこんなめんどくさい治療しないで素直に金払ってデュピやれって思うわ
416名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/27(月) 17:23:45.95ID:CkSOYiFt 効く効かないは、人によるとしてある事はある
アレグラとかアレジオンとか
ムヒも内服出してるし
ジルテックもある
アレグラとかアレジオンとか
ムヒも内服出してるし
ジルテックもある
417名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/27(月) 23:59:17.47ID:CJHTN05D418名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 12:21:27.92ID:/LJFHvit 何やったって完治はない、程度にもよるけど良くなったら完治したと思いたいだけ
いつ治るかどころか本当に治るかも不明、高くつくし個人差大きくQOL最悪の脱ステ
安価だけどいつ効かなくなるか分からない不安たっぷりのステによる標準治療
新しく高いけどどうやら安定して良く効くデュピ
他人がうまく行っても自分もそうなるとはどれも限らない
いつ治るかどころか本当に治るかも不明、高くつくし個人差大きくQOL最悪の脱ステ
安価だけどいつ効かなくなるか分からない不安たっぷりのステによる標準治療
新しく高いけどどうやら安定して良く効くデュピ
他人がうまく行っても自分もそうなるとはどれも限らない
419名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 14:25:08.41ID:lRusTxvX420418
2021/12/28(火) 14:47:51.51ID:nHnInjok >>419
自分はアトピー性皮膚炎が軽度の症状なのに強いステ出されて結局10年くらい前に脱ステしたんだが、デュピで抑えられるんならそっち選ぶよ
軽度だったからそれなりに回復したし日常生活も送れるようになったけど、ツイッターみてると何年経っても治らない人が沢山いるからね
脱ステで絶対に治る、良くなるは他人には騙してるようで言えないわ
自分はアトピー性皮膚炎が軽度の症状なのに強いステ出されて結局10年くらい前に脱ステしたんだが、デュピで抑えられるんならそっち選ぶよ
軽度だったからそれなりに回復したし日常生活も送れるようになったけど、ツイッターみてると何年経っても治らない人が沢山いるからね
脱ステで絶対に治る、良くなるは他人には騙してるようで言えないわ
421名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 15:23:08.59ID:lRusTxvX422名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 17:19:03.56ID:eWY8isAo >>420 どのTwitterだよ?全然、そんな人見当たらん
423名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 17:33:05.71ID:eWY8isAo >>415 うるせえな!バカ野郎
424名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 18:52:40.82ID:wSOTXTZh 頭悪そうなのがわいたな
425名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 19:28:18.92ID:vOu5Ca0/ 脱ステロイド始めます
426名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/28(火) 20:36:17.50ID:4nWU76EF 阪南中央病院で脱ステすれば治るよ
427名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/29(水) 11:11:46.66ID:eXmLTnt2428名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/29(水) 11:41:34.75ID:g8WVRiz0429名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/29(水) 12:45:02.51ID:eXmLTnt2 デュピも使っていたけどね
デュピ使わないでも、炎症出ない生活はいいもんだ
デュピ使わないでも、炎症出ない生活はいいもんだ
430名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/29(水) 15:32:27.09ID:5ewQd+44 それデュピで治ったんじゃねーの?
431名無しさん@まいぺ〜す
2021/12/29(水) 16:18:03.05ID:8+ie9RWQ デュピ止めると炎症出てくるよ
やってみ
やってみ
432名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:30:53.02ID:+GUSvJX2 最新の研究では「ステロイドだけ」とか「食事改善だけ」とかじゃなくて、
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
食事改善・生活改善・原因排除と並行してステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法をすれば、
相乗的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
一つでも欠けると治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
433名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:31:43.42ID:+GUSvJX2 「ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドなどのプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピクセントや新薬で治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と自身の臨床データを言及した上ではっきりと言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は
「最少の外用量で、副作用やリバウンドを起こさずに症状が治る」という丁度良い外用療法である。
この放送で江藤先生は「ステロイドなどのプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピクセントや新薬で治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と自身の臨床データを言及した上ではっきりと言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
ちなみに、ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法は
「最少の外用量で、副作用やリバウンドを起こさずに症状が治る」という丁度良い外用療法である。
434名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:32:17.32ID:+GUSvJX2 専門医の下でのステロイド外用や小児プロトピック外用なら危険な感染症にはまずかからない。
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれはステロイド外用じゃなくて、「ステロイド内服」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
ちなみに、危険な感染症についての注意書きの文言は「感染症にかかりやすくなる」じゃなくて、
「既にかかった感染症の症状を強める可能性がある(実際は強めないケースが多い)」の文言である。
しかもそれはステロイド外用じゃなくて、「ステロイド内服」のケースである。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
435名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:32:53.98ID:+GUSvJX2 内服ステロイドであっても感染症を重症化させず、症状を軽減するケースもある↓
>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5
>重症者向けに推奨されているステロイド薬の投与を始め、容体の安定に向けて警戒を続けている。
主治医のショーン・コンリー氏はトランプ氏の容体について「改善が続いている」と述べた。
別の医師は「今日のような容体が続けば明日にも退院し、ホワイトハウスで治療を継続する計画が立てられることを望んでいる」と述べた。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64603070V01C20A0I00000?s=5
436名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:33:32.19ID:+GUSvJX2 ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓
>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
437名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:34:02.89ID:+GUSvJX2 ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っている。
ネットの口コミなどで「脱ステで治った」というケースはアトピーじゃなくて、
「コレクチム、小児用プロトピック、プロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドで元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステロイド治療で治したというケース」だ。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピー(AD)は治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っている。
ネットの口コミなどで「脱ステで治った」というケースはアトピーじゃなくて、
「コレクチム、小児用プロトピック、プロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドで元のアトピーは治ったけれども
薬のやめ時なのにダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステロイド治療で治したというケース」だ。
438名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:34:54.33ID:+GUSvJX2 脱ステや民間療法や風呂断ちで表皮バリア破壊の傷だらけの状態を放置したり、体を洗い流さないのは
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
アレルゲンや細菌、ウイルスが侵入放題でキリがなく、重症化と感染症の危険がある。
実際に脱ステや民間療法で重症化して感染症にかかって脚切断したり、タヒ人が出ている。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
439名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:35:24.57ID:+GUSvJX2 有名な脱ステ医が、脱ステでアトピー患者を重症化させて、訴えられて裁判で負けている。
別の脱ステ医達も薬機法違反や医師法違反で行政指導されている。
民間療法業者やアトピービジネスは逮捕者が続出している。
別の脱ステ医達も薬機法違反や医師法違反で行政指導されている。
民間療法業者やアトピービジネスは逮捕者が続出している。
440名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:35:53.99ID:+GUSvJX2 脱ステでアトピーは治らないからな。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに脱ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。
標準治療医、脱ステ医含め皮膚科専門医逹が「脱ステでアトピーは治らない」と言っている。
実際に脱ステ医やってたけど、アトピーに脱ステは効果無いと分かり標準治療医に変わった医者と
全国から押し寄せる患者が脱ステで中々アトピーが治らなく診療が大変でメンタル壊して診療やめた医者が合わせて6人もいる。
脱ステ医自体が少ないのに6人もやめたのは、いかに脱ステでアトピーが治らないかが分かる。
441名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:36:48.05ID:+GUSvJX2 脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
ストレスでその患者達が夢にまで出てくる。
さらに脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと保険組合から睨まれるリスクにもさらされる。
実際にそんな治療を続けて、ストレスで白髪が増えたり髪が抜け、次第にメンタルがやられ、
やがては胃に穴が空き体までをも蝕んでいってた医者達がいる。
現役の脱ステ医でも年齢の割に白髪が多かったり、ハゲてたり、老けて見える医者が多い。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
ストレスでその患者達が夢にまで出てくる。
さらに脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステで治療が長引くと保険組合から睨まれるリスクにもさらされる。
実際にそんな治療を続けて、ストレスで白髪が増えたり髪が抜け、次第にメンタルがやられ、
やがては胃に穴が空き体までをも蝕んでいってた医者達がいる。
現役の脱ステ医でも年齢の割に白髪が多かったり、ハゲてたり、老けて見える医者が多い。
442名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:37:56.79ID:+GUSvJX2 脱ステ医は犯罪者の集まり。
1.脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けた脱ステ医
2.非ステロイドを謳う軟膏にステをこっそり混入させて売ってた脱ステ漢方医(廃業して逃亡)
(ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった)
3.「脱ステが辛い」と泣きを入れるアトピー患者へ「荷物まとめてはよ帰れ!」と恫喝した脱ステ医
(ちなみに、その脱ステ医の病院では、脱ステ入院患者に感染症が集団発生したのを揉み消している)
4.医師法違反と不公正取引で行政指導を食らった脱ステ民間療法医
(ちなみに、その民間療法クリニックは年100万円かかり、不潔、ボッタクリ、治らない事で有名。
HlVや肝炎患者やコロナ患者も多数なため、傷だらけのアトピー患者は院内感染のリスク大)
5.化粧品を「ステロイドの副作用を軽減する薬品」として売って行政指導を食らった元脱ステ医
(その元脱ステ医は脱ステでアトピー患者をなかなか治せなく、ストレスでメンタルを壊して皮膚科医を辞職した。)
1.脱ステでアトピー患者を重症化させて、その患者に訴えられて裁判で負けた脱ステ医
2.非ステロイドを謳う軟膏にステをこっそり混入させて売ってた脱ステ漢方医(廃業して逃亡)
(ちなみに、そのステ混入軟膏でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治ってたのは皮肉だった)
3.「脱ステが辛い」と泣きを入れるアトピー患者へ「荷物まとめてはよ帰れ!」と恫喝した脱ステ医
(ちなみに、その脱ステ医の病院では、脱ステ入院患者に感染症が集団発生したのを揉み消している)
4.医師法違反と不公正取引で行政指導を食らった脱ステ民間療法医
(ちなみに、その民間療法クリニックは年100万円かかり、不潔、ボッタクリ、治らない事で有名。
HlVや肝炎患者やコロナ患者も多数なため、傷だらけのアトピー患者は院内感染のリスク大)
5.化粧品を「ステロイドの副作用を軽減する薬品」として売って行政指導を食らった元脱ステ医
(その元脱ステ医は脱ステでアトピー患者をなかなか治せなく、ストレスでメンタルを壊して皮膚科医を辞職した。)
443名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:39:17.08ID:+GUSvJX2 アトピーで脱ステは絶対やめろ。
ネットなどで脱ステ治ったという口コミは、コレクチムやプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーをステで治したが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治したというケース。
元のアトピーが出ている奴が脱ステやると、重症化して危険な感染症にかかって治らなくなる。
ネットなどで脱ステ治ったという口コミは、コレクチムやプロアクティブ療法が無い時代に
元のアトピーをステで治したが、塗り方が下手で長く塗りすぎて運悪くステの副作用だけが出てしまって、
その副作用を仕上げで脱ステで治したというケース。
元のアトピーが出ている奴が脱ステやると、重症化して危険な感染症にかかって治らなくなる。
444名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:39:53.59ID:+GUSvJX2 脱ステや民間療法はアトピー重症化するから絶対やるな
脱ステでアトピー悪化して肉がえぐれて輪郭が変形する
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだ患者がいる
脱ステでカポジ、肝炎、HlV、疥癬、人食いバクテリアに感染したケースもある
脱ステでアトピー悪化して肉がえぐれて輪郭が変形する
脱ステで感染症にかかって脚切断したり、タヒんだ患者がいる
脱ステでカポジ、肝炎、HlV、疥癬、人食いバクテリアに感染したケースもある
445名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:40:26.58ID:+GUSvJX2 ↓の動画見れば分かるけど、脱ステ脱薬でアトピーが重症化して危険な感染症にかかるケースは多い。
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
だからアトピーが出てるのに脱ステ脱薬はやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
446名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:40:59.64ID:+GUSvJX2 ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる。(最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
アトピーが治って肌もきれいになる。(最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
447名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:41:38.32ID:+GUSvJX2 脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーは重症化する。
脱ステ脱薬や民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓
>最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステ治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg
↓
https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg
↓
https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg
↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
脱ステ脱薬や民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だろう↓
>最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステ治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg
↓
https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg
↓
https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg
↓
https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
448名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:42:15.84ID:+GUSvJX2 脱ステ脱薬と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
標準治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓
>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院と入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg
↓
さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院
↓
総合病院でのステ、プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
↓
今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
標準治療に変えてアトピーが治って若返ったケース↓
>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院と入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg
↓
さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院
↓
総合病院でのステ、プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg
↓
今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
449名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:43:04.18ID:+GUSvJX2 本人と周囲が脱ステ療法や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある。
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
450名無しさん@まいぺ〜す
2022/01/03(月) 07:44:46.70ID:+GUSvJX2 ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピーは治らない。
それどころか、重症化したり、危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
ほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピーは治らない。
それどころか、重症化したり、危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
レスを投稿する