トップページアトピー
1002コメント244KB

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part42 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/04/06(木) 19:16:44.00ID:2ow1oqqt
陰嚢の皮膚症状【陰嚢湿疹(通称:イノシシ)】に関するスレです。
詳細はググりましょう。

※これまでの対処方法
1:医者に行く★推奨★
→なんだかんだで医者に行きましょう。それが一番。
2.非ステの塗り薬
→デリケアM'sやポリベビー等を使用する人がいる。でも完治報告は少ない。
3.ステロイドの塗り薬
→完治報告が多いですが、ステロイドには副作用があります。よく調べてから自己責任で塗りましょう。
  ※痒みや症状が治まったからといっていきなり使用を中止しないこと。
4.その他
→民間療法、泌尿器系の飲み薬等出てますが決定版はなし。

※注意(ステ論争について)
ステ論争は禁止で。
ローカルルールを読みましょう。
ステロイドを使うもやめるも自己責任です。
ステ論争はキリがないので、ステ批判は荒らしとして無視しましょう。
荒らしに反応する人も荒らしです。
そんな人にはテンプレ嫁>>1で。

前スレ
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part41
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1481936323/
0666名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/30(火) 22:14:47.65ID:DKbRMhuW
>>665
おめぇのは精子じゃなくて
小汚い膿だぜ
0669名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 09:43:52.05ID:HdS8FMTq
症状が治まったからって、風俗に行くのは何だ?
病気を治す気があるのか?
0670名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 10:36:44.39ID:OiUdr6+R
イノシシや包皮炎もちってまさかズボンポケットに携帯入れてたりしない?
0672名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 11:41:13.02ID:wac+DzsL
このスレもう機能してないな
痒いだの自分の症状を言うだけの人
つまらないノリを作りそれに乗っかる人
この2パターンのみ
0678名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 17:11:37.76ID:A2Ks35lh
このスレのどっかに書かれてあったワサビ試してみたけど今のとこ良い感じ。
初めはしみまくって痛いけど、効いてる証拠
0680名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 17:42:02.10ID:bez1VRFe
>>675
有るよ
0684名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 22:40:37.81ID:P7ysS7rY
タバスコ、辛子、わさび
0685名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/05/31(水) 22:50:09.73ID:nSEXwMOl
キンカンとかな
効くぜ!
0686名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/01(木) 02:20:51.08ID:Eyup3RZb
わさびはビタミン豊富だから栄養素的には肌にはいいんだろうが荒れてる肌に塗ったらどのぐらいの刺激レベルなんだろ
0687名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/01(木) 02:46:58.92ID:wSkHxc+w
ワサビって擦りおろして塗ってるんだよな?
まさかチューブの添加物入りを塗ってるわけでじゃないよな
0688名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/01(木) 08:43:48.80ID:eSApBcJh
最初はトランクスはいていたけど通気性は確かに良かったが汗を吸収しなかった。
でボクサーにかえたら汗は吸収するけど暑くてやめた。
いまは普通のブリーフにかえたらフィット感はあるし通気性あって前より良くなった。
ただ職場でかがんだときにブリーフラインがでそうで気になるんだよな。
イノシシに一番いいパンツはブリーフだと思うけど。ブリーフブームてこないのかなw
0689名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/01(木) 12:49:44.56ID:mdwuGPi+
馬鹿言ってんじゃないよ〜

お前と、俺はぁ〜
0695名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/02(金) 16:40:54.40ID:03UGrhch
>>688
越中ふんどしが通気性最高で
真夏に一日中穿いてて帰宅して調べてもまったく蒸れてないぞ
0696名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/02(金) 18:02:52.49ID:Gw46erMV
チラ裏
いい具合だったのに昨日寝ながらボリボリ掻いたらしい。なんとなく記憶もある
おかげで今日はヒリヒリしてしょうがない
0699名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/03(土) 21:56:57.72ID:rEvtWVzu
キンカンほどではないけどなっ!
0700名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/03(土) 23:01:53.79ID:dFw4e7U5
万人に効く薬は無い。

でも、試してみないと分かりません!
0701名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 00:14:37.32ID:jji95+0U
>>700
アンタ
いつも正しいことを言ってるようだけど
結局なにも役に立つこと言ってないよな
0702名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 02:30:59.18ID:WsXAr42y
まあ愚痴スレみたいなもんだしな
ここで役に立つ情報なんて見たこと無いし
0704名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 03:39:51.13ID:HpA0YLZZ
今までに、完治報告ってあったの?
教えてください。

ないなら、絶望します。
難病レベルですよね

自分は、付き合いが20年こえました
0705名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 05:15:19.05ID:pm3PAEwq
完治報告がないようにみえるのは
完治したらスレなんか見なくなるからですw
0706名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 10:07:33.57ID:MDtVYYm7
>>704
で、あなたはどんな治療法を試したんだ?

なぜここの大半のやつはそういうことを書かないんだ?
二度手間やないか
0707名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 10:54:45.72ID:Vfp49zzu
書く必要が無いから、
0708名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 10:55:00.72ID:Vfp49zzu
書く必要が無いから!
0709名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 11:12:05.54ID:FDH74JJS
去年だったか今年入ってからだか覚えてないが副作用なしで痒みの根元を断つ薬の開発に成功みたいなニュースあったよな
早く商品化してほしいな
0710名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 14:48:46.60ID:73+9veq5
>>704
前スレに書いたマイザー使用者だけど、あれからもう痒みはほぼ無いし薬も一切塗ってないよ
ムレた時に少し痒くなる程度だけど汗を拭き取ればボリボリかくことはない
玉袋もキレイに戻って臭いもなくなったし快眠快適な生活してますよ、スレは定期的にロムってるがw
0711名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 20:41:17.15ID:jDd7GNGB
>>704
遺伝性のものなら残念ながら現時点でこれといった治療法はないし完治もしない
時期によって治まる時があっても、次いつ再発するかわからない
0712名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 20:55:16.36ID:VMeJNx/c
>>711
適当なこといってんなよ!
遺伝性ってなんだよ?

まっとうぽいこと言う前に
遺伝性の場合の病名を
ちゃんと言えよ
0713名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 21:05:34.98ID:j/lwd4p6
きっと治ると言うより症状が落ち着いてるんだろ?
0715名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 21:22:33.29ID:xx221cY+
>>712
皮膚バリアが弱い、特定繊維に弱い(アレルギー)、ストレス耐性が弱い、症状が湿疹として◯◯(部位)に出易い

こういうのも遺伝
0716名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 21:36:36.44ID:V5ki9iuH
きょう初めての酵素風呂行って来た。
思っていたよりも強烈でかなり期待してる。
0717名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 22:08:38.58ID:VMeJNx/c
>>715
そうだよなぁ!
だから、そう書いてくれよ

遺伝的に肌が弱い、刺激に弱い
または肌がアルカリ化し易い体質と書いたほうが良いよな!

遺伝的にイノシシなんてありえない
体質があって「原因」が他にあると書かなきゃ
0718名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/04(日) 23:36:40.20ID:m31GkAc3
そらそうよ
体質的にイノシシなら子供の頃からチンコ痒いことになる

しかし、体質的に金玉の皮が痒くなりやすい人は居るだろう
0719名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 02:09:22.33ID:oVygRUg6
このスレ番で治った人の完治報告が一切無いのか、よほど人口少ないんだな
イノシシって奇病レベルじゃん
0720名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 07:36:13.34ID:BePpyYxM
はい、原因不明ですから
0722名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 08:30:53.52ID:HuJKonYw
>>716
酵素風呂って効果あんの?
0724名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 10:30:27.11ID:Zp1v8mpy
>>723
苦しみが深い分、完治報告はするでしょ

自分は小康状態になった時、報告したよ

治ってなくて、ここにいるわけだけどw
うわーん
0725名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 10:35:45.20ID:Zp1v8mpy
因みに、ここの人は、パートナーいますか?
どうしてる?
うつらないにしても、何かしら害はあるよね?

自分は、治ったらするつもりだったから、
アラサーにして未だ素人童貞です

うわーん
0726名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 12:24:53.21ID:yUGZL9pU
セックスを覚えてからイノシシになるのと

セックスを覚える前にイノシシになるのとでは

その人の享受できる幸せレベルとその後の人生の生き方に大きく影響がでるよな。。

頑張れよ。。w
0728名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 15:56:10.31ID:vQ8R1uVU
小さい頃から手足に湿疹出来てて最近は背中股間になってきてるけど、これ生まれつき湿疹体質だよな
はぁ…つら…
0729名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 21:23:33.97ID:r7sTemjm
酵素風呂気持ち良かったよ。
自分自信が糠漬けの具になっちゃうんだから、毎日入ればイノシシの悲鳴聴けるかもな。

取り敢えず皮膚がめっぽう柔らかくなった。
0730名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 21:42:44.30ID:CQ+gqV3f
亀頭包皮炎にもなっちまった
辛いわ
0731名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 22:31:13.37ID:/x8gAH77
>>730
皮かぶりだから、そのうち包茎手術に失敗してイライラするなよ!
0733名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 22:55:34.68ID:/x8gAH77
廃、次!
0734名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/05(月) 23:50:10.84ID:4+1EdTnt
>>732
無能チンコはシネヤ
0736名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/06(火) 09:43:06.23ID:DSPCs7W4
皮膚病の三ない。
治らない、分からない、死なない。

症状即療法と割り切って耐える。
こっから毒が流れてくれるから、もっと大きな病気にならないのも確かだろな。
0738名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/06(火) 20:19:07.75ID:gDQ2nddG
>>736
匿名だからって
無責任なこといいすぎ!
0739名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 17:00:57.93ID:WQOLrNMF
2つの方法で今迄にない手応えをかんじてる。
治ったわけじゃないが、この3日寝ても醒めても痒くない。
0740名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 17:10:11.71ID:3nu2Gud+
コーヒー飲むのやめて1週間
治ってはいないけどだいぶ良くなってきた
やっぱりコーヒーかなぁ
0743名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 19:32:28.00ID:LdSXIZbM
直接的な原因じゃないにしろカフェインはアトピーとかでも症状を悪化させるからよくないって言われてるもんな
0745名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 20:38:15.19ID:Nfb7dNj9
>>739
書けよ!それを!
自慢か?
0747名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 21:12:30.26ID:JPfUp8Ka
モンスタードリンク三本飲んでも湿疹悪くならんぞ
なにかあるとしても、ちょっと心臓が痛いくらいだわ
0750名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/07(水) 22:24:13.97ID:lc9uN0Mm
>>745
お、おう。

まず一つ目が玄米クリームだ。
おそらくイノシシにやられてる奴らはリーキーガットになってる可能性が高い。
そこで断食して腸のきずを埋めたいとこだが、なかなかそれが出来ない。
そこで胃潰瘍すら治す玄米クリームを日に一度食べて胃腸を修復する。

二つ目は冷水浴だ。
水を張った浴槽にまず1分、次に熱湯シャワーを浴び身体をよく暖める。 それを3〜4セット繰り返す。 熱湯シャワーは患部に好きなだけ当ててくれ。
大事なのは、水から始め水で締めること。

理念は西式そのものだ。
誰か続いてみてくれ、身体そのものが強くなる気がする。
0751名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 00:57:24.56ID:WaW31Y5w
>>743
俺もカフェイン良くないって聞いて麦茶とかにしてる
今までガチの毎日コーラ500ml〜1L、これプラスコーヒー少々飲んでた
あとデリケア塗り始めたのもあるけど最近掻かずに済んでる
前までは毎日血が出るまで掻いてたが…
全身あちこち痒みあったけどそれもマシになった
0752名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 00:59:45.15ID:TwrpHjyv

0753名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 01:01:07.46ID:TwrpHjyv
ロコイド軟膏とかぬっとけば劇的に治ると思う。
0755名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 08:13:12.66ID:nuZlsq7M
ロコイドって、中等度の強さなんで市販薬と同じ位
0756名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 09:43:24.33ID:BF0aZ+83
.
★★★最強の薬物は果物(柑橘類)です★★★


柑橘類を1日10個以上の食べると統合失調症、うつ病が治ります。
音に敏感な統合失調症の人は柑橘類を1日10個以上食べてみてください。
炭水化物(米、小麦=砂糖)、砂糖を食べないで柑橘類だけ食べてください。


「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
2009年9月から6年半、フルーツに代表される「果実」だけを食べて生活している人物がいる。
フルーツマニア、いやフルーツ研究家の中野瑞樹さんだ。
http://t■oyokeizai.net/articles/-/115076

みかん
みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
血はもちろん、血管そのものを丈夫にする働きがある
心臓や筋肉の機能を正常に戻す
目の病気になったら、みかんを食べると改善への近道となることが分かっている
体のあらゆる傷の治りを早める
https://m■atome.naver.jp/odai/2134979074539618901

ビタミン&断糖で末期がんと闘え
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
U型糖尿病、通風、高血圧は2週間で治る。
糖は腎臓の塩分や尿酸の排出機能を阻害する。
タレは糖が入ってるからダメ。
葉野菜の葉っぱの部分だけならOK。
もっとも老化を引き起こすのは糖とタンパク質をともに加熱したもの。
http://i.imgur.com/MmLHog5.jpg
http://i.imgur.com/hm0OLR0.jpg
0757名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 18:51:47.08ID:pmvNrQk/
クロマイ-N軟膏を買ってぬれば治りますか?
0758名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/08(木) 20:12:18.73ID:zNcSVgjQ
>>757
廃!!!
0760名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/09(金) 11:55:58.20ID:OHZqdUD/
医者には金玉にステロイド塗っちゃ駄目だと言われてるが
どうしても耐えられなくて塗ってしまうことがある
ステだけじゃなくてポリベビーとかデリケアMsとかも塗ることあるけど
金玉に薬ぬると明らかに体調の異変を感じるの俺だけ?
塗るとわりとすぐに吐き気がしたり翌日けだるくなったり
やっぱり金玉に塗るのはかなりまずいのかも
0761名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/09(金) 12:00:59.59ID:+CX8F2sQ
プラセボじぇねーのか?
0762名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/09(金) 12:15:30.77ID:CvmviRL/
思い込みだな
俺も手術後痛み止めの薬とビタミン剤間違えて飲んだら痛み消えてたし
そして間違いに気づいたら急に痛くなった
0763名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/09(金) 12:33:21.77ID:0Rn4iwn2
金玉はいろんなホルモン作ってるし、ステロイドの吸収率も高いからありえない話ではない。
0764名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2017/06/09(金) 13:44:24.72ID:wUF6C4tT
>>760
数回塗ったがそんなのにならなかったぞ
しかもその数回で20年以上苦しんだ痒みとオサラバできたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況