コテを相手するのも禁止
前スレ
アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1455363263/
アトピー「私はこれが効きました」情報交換 コテ禁止スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@まいぺ〜す
2016/05/24(火) 06:57:33.10ID:McAuenmt637名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/23(金) 01:04:48.71ID:D4I5EQJg638名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/23(金) 02:12:54.48ID:GA9cfuGA >>636
これです
これです
639名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/23(金) 02:15:05.90ID:GA9cfuGA640名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/23(金) 06:23:04.28ID:di1UOjm6 中度以上のアトピーだった 炎症はほとんど出なくなったんだけどシワのあとと色素沈着がひどい
641名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/23(金) 08:15:05.07ID:CmIiHj59 手の甲とかシワシワになっちゃったからな。色素とか皮膚が分厚くなってるし
642名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/23(金) 13:13:55.78ID:HMzFjyXI 色素沈着、ゴワゴワ肌に悩んでるならiherbで変えるビタミンEオイルおすすめ
わたしは塗った翌日にはブツブツと固い鳥肌だったのが柔らかくなったのを感じた
ただオイルだから被れないように軽めのから試したほうがいいと思う
わたしは塗った翌日にはブツブツと固い鳥肌だったのが柔らかくなったのを感じた
ただオイルだから被れないように軽めのから試したほうがいいと思う
643629
2016/09/23(金) 21:02:21.05ID:g8XL7RSi644名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/26(月) 17:44:29.20ID:dHlmdJaw は
645名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/28(水) 20:55:23.04ID:vYv68tx7 ビタミンDを買ってみたんだが効果あるかな。
646名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/28(水) 21:04:49.26ID:g/skrL4T 陽射しを浴びれば良くね?
647名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/28(水) 21:36:15.53ID:NPaocRVb648名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/29(木) 20:56:56.84ID:IWyyWiWC649名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/29(木) 22:16:29.23ID:XS1RWuFM おれも急にできた
めっちゃかゆいしこわい
めっちゃかゆいしこわい
650名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 02:02:19.96ID:duyNunhS それカビ(白癬菌)じゃないの?
ステロイドでは治らんよ、水虫の薬じゃないと
ステロイドでは治らんよ、水虫の薬じゃないと
651名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 02:45:09.79ID:uB/f5Z9X 老人性のいぼだょ
652TooruShiraogawa
2016/09/30(金) 07:02:47.87ID:7gRh+psO 猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合で返信は使わ無い予定
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?
出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合で返信は使わ無い予定
653名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 10:52:17.64ID:KZptdFgZ654名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 11:00:38.40ID:ayEQ1CeM 白癬かどうかって思う人は体部白癬で画像検索してみるといい
特徴的な皮疹なのですぐわかる
特徴的な皮疹なのですぐわかる
655名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 12:17:54.69ID:duyNunhS 昔診療所でチン、コ痒かったから皮削って調べてもらったら白癬菌だった
白癬用の塗り薬貰って、ステロイドと混ぜて塗ってたら良くなった事がある
白癬用の塗り薬貰って、ステロイドと混ぜて塗ってたら良くなった事がある
656名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 12:46:05.49ID:BcOD1Mbx >>648
ステロイド塗っても治らない、もしくは悪化するならカビ疑ったほうがいいね
ステロイド塗っても治らない、もしくは悪化するならカビ疑ったほうがいいね
657名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 13:14:14.92ID:Wp913XW1 コラージュ石鹸やピロエース石鹸を使ってみれば
658名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/30(金) 23:58:20.92ID:sVQq2nAt 退治できる水虫より汗疱の方が厄介
659名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 00:25:51.89ID:VC9AW3w+ 汗疱は脱ステ時に人生で初めて足の裏に出来て色々辛かったな
660名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 00:34:51.33ID:zznhWOSX 5年ぶりくらいにこの板きたから書いておこう
俺は歯科金属除去だな
昔は寝れないくらい酷かったが今はたまーにステロイド塗るくらい
俺は歯科金属除去だな
昔は寝れないくらい酷かったが今はたまーにステロイド塗るくらい
661名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 00:55:55.12ID:7jTi90mX >>660
とっかえはいくらぐらいかかるの?
とっかえはいくらぐらいかかるの?
662名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 01:01:10.95ID:zznhWOSX 一ヶ所で2、3万くらい
ハイブリッドセラミックってやつ
一度金属アレルギー検査してみると良いよ
ハイブリッドセラミックってやつ
一度金属アレルギー検査してみると良いよ
663名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 02:06:28.22ID:XiYAkPXV 【セラミック】歯科金属とアトピー[その7]【ハイブリット】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1278928798/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1278928798/
664名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 02:27:59.91ID:J1WqWDwU 小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
日光と光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
紫外線を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
光と色が人体に及ぼす影響
http://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html
統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。
小麦、米=砂糖と食物繊維
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
日光と光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
紫外線を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
光と色が人体に及ぼす影響
http://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html
統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。
小麦、米=砂糖と食物繊維
665名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 03:26:03.78ID:FkQquAUB アトピーが一番悪化してたときが日焼けしてたときだった。
666名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 10:21:08.15ID:5YadnpNX 汗疱は涼しくなってきて汗をかかなくなるとだんだん治ってきて少なくなる
夏だと治ってもまたできて来て
キリがない
夏だと治ってもまたできて来て
キリがない
667名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 12:50:48.65ID:KjFyfZTc 腕と足の無駄毛をバリカンのアタッチメント外してツルツルに刈るとかゆみが減って見た目もよくなる
668名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 13:20:28.02ID:HDWJ7D/i 全身脱毛行きたい
669名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 13:52:50.54ID:Pp7y6BRe 痒みが殆どなくなってからよく寝れるようになったわ。
死んでた汗腺も回復してきたけど以前より汗っかきになった気が。
死んでた汗腺も回復してきたけど以前より汗っかきになった気が。
670名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/01(土) 22:26:18.83ID:F0xx731Q アトピーで通院中、ステロイドを長期塗っていたらいつの間にか手を中心に水虫(カビ)が繁殖し全身に痒みが起こった者です。
あれから治療し今では手もだいぶん良くなりましたが、皮膚科の医者がこれだけよく知られた水虫を診察で見逃す事なんてあるんでしょうか?(しかも4年間も。)
はっきりって私は命とまでは行きませんが殺されかけたのではないか、とも思ってしまいます。(水虫をバカにしちゃいけませんよ。恐ろしいです。)
きっと江戸や中世の時代からあるんじゃないですか。このカビを使った暗殺方法が。
ステロイドは近代の薬だと思いますが、副腎皮質ホルモンなら牛など家畜や(ひょっとして)人の死体からでも採取できたんじゃないですか?
それで潰したい相手に対して、秘薬だと言って塗らせ、そののちに薬が効かなくなった頃には水虫を治すには手遅れで、外科的手術で取り去るしかなかったのでは?
水虫は直接命までは影響しませんが、痒みで睡眠妨害はできますし、憶測ですが私より症状がひどくなれば外科手術で患部を取り去るしかないと思います。
(つまり運動機能は損なわれる。)
たぶん権力者や裏社会側にとって邪魔になりそうな人は、これで社会的に抹殺されていたんですよ。
(ちなみに現在は体はひっかき傷や痒みは無くなりました。ただ手首や足首のひっかき傷で水虫菌が皮膚深くまで進行した部分は新陳代謝で生え変わるまで痒いです。
ステロイドはその部分のみで月に1、2回です。)
あれから治療し今では手もだいぶん良くなりましたが、皮膚科の医者がこれだけよく知られた水虫を診察で見逃す事なんてあるんでしょうか?(しかも4年間も。)
はっきりって私は命とまでは行きませんが殺されかけたのではないか、とも思ってしまいます。(水虫をバカにしちゃいけませんよ。恐ろしいです。)
きっと江戸や中世の時代からあるんじゃないですか。このカビを使った暗殺方法が。
ステロイドは近代の薬だと思いますが、副腎皮質ホルモンなら牛など家畜や(ひょっとして)人の死体からでも採取できたんじゃないですか?
それで潰したい相手に対して、秘薬だと言って塗らせ、そののちに薬が効かなくなった頃には水虫を治すには手遅れで、外科的手術で取り去るしかなかったのでは?
水虫は直接命までは影響しませんが、痒みで睡眠妨害はできますし、憶測ですが私より症状がひどくなれば外科手術で患部を取り去るしかないと思います。
(つまり運動機能は損なわれる。)
たぶん権力者や裏社会側にとって邪魔になりそうな人は、これで社会的に抹殺されていたんですよ。
(ちなみに現在は体はひっかき傷や痒みは無くなりました。ただ手首や足首のひっかき傷で水虫菌が皮膚深くまで進行した部分は新陳代謝で生え変わるまで痒いです。
ステロイドはその部分のみで月に1、2回です。)
671名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/02(日) 08:55:20.75ID:IO6kDwsC オカルトだなw
672名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/02(日) 14:40:39.15ID:jKsI8qwD ビタミンD摂ったら睡眠が改善した。ただ、アトピーへの効果はよくわからない。
673名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/02(日) 16:24:02.63ID:nwIYcnsx アトピーてリンパ節に左右対象に出るでしょ、これをコロコロローラーで流してやるだけでかなりマシになるよ、ローラー鍼は気持ちいいけど刺激が強すぎるのでオススメ出来ない
674名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/02(日) 22:11:49.09ID:+igpr23j675名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/02(日) 22:46:17.30ID:co8BIydL >>674
そうそう、それ
そうそう、それ
676名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 16:39:27.35ID:PM6zERKe かゆみ止めとして、ワセリン20gにペパーミントの精油3滴位混ぜて塗ったら効いた
添加物がワセリン以外ないから多分ムヒとかよりいい気がする
添加物がワセリン以外ないから多分ムヒとかよりいい気がする
677名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 16:41:13.83ID:PM6zERKe アトピーに効くかゆみ止めや炎症抑える効果のある精油は調べたら他にももっときくのがあるみたい
678名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 18:57:02.97ID:8G9ZBR91 >>677
普通に癒しグッズとして売ってるやつでok?
普通に癒しグッズとして売ってるやつでok?
679名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 18:58:27.71ID:RUhVU6xS >>676
ワセリン自体石油生成物だって言われたことある
ワセリン自体石油生成物だって言われたことある
680名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 19:21:18.06ID:j0U7pd9M >>676
俺も2週間くらい前から尼で500円くらいで売ってるチューブ型のワセリンにこれまた尼で500円くらいで売ってるヒバ油3滴垂らして割り箸で混ぜたの塗ったら治まってきた
ヒノキチオール配合の軟膏とかは全く効かなかったのに
俺も2週間くらい前から尼で500円くらいで売ってるチューブ型のワセリンにこれまた尼で500円くらいで売ってるヒバ油3滴垂らして割り箸で混ぜたの塗ったら治まってきた
ヒノキチオール配合の軟膏とかは全く効かなかったのに
681名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 20:23:59.71ID:PM6zERKe682名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 21:38:52.18ID:gTp8xb9+683名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 21:58:21.40ID:DaxZMsQs684名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/03(月) 22:07:07.90ID:pmCnTU8E ティートゥリーは殺菌効果もあり
685名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 00:22:51.79ID:RAMUMHNp >>683
因みにエッセンシャルオイルはラベンダー以外は、肌に原液のままつけたらダメだよ〜
因みにエッセンシャルオイルはラベンダー以外は、肌に原液のままつけたらダメだよ〜
686名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 00:56:50.93ID:JAFJqYWZ ティーツリーもいけるよー
687名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 06:47:33.72ID:2BXuIrt6 >>679
頻繁に塗らなければワセリンなんともないけど、痒みが出てる時とか手を洗うたびにつけてたら余計痒くなる時がある
皮膚科じゃない医師に、ヘパリン類似物質?の3%をもらって塗り方に気をつけたら、今の所いい
濡れてるところには塗らない方がいいかも
頻繁に塗らなければワセリンなんともないけど、痒みが出てる時とか手を洗うたびにつけてたら余計痒くなる時がある
皮膚科じゃない医師に、ヘパリン類似物質?の3%をもらって塗り方に気をつけたら、今の所いい
濡れてるところには塗らない方がいいかも
688名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 06:59:45.50ID:2BXuIrt6 因みに椿オイルはこれから数日試してみる
689名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 07:37:33.89ID:Fx+WWudZ690名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 08:18:56.75ID:pZpzCvZP 歯科金属アレルギーの影響でアトピー一進一退の可能性があるため
歯医者に行って銀歯取ってくるお
歯医者に行って銀歯取ってくるお
691名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 16:39:19.11ID:zhvCse8q プラセンタ注射したら、日を追う毎に肌がしっとり。ホルモン剤じゃないからブッツリ中止してもリバウンドないし安心。
でもお値段がなー。3A週1として診察代込み月15000。
なんでアトピーは適用外なの。日常的に強い薬にまで移行してる人はみんな適用でいいでしょ。
アトピーは保険も駄目だし、重病なのに報われないよね。
ちなみにプラセンタ注射の効用→抗炎症。ホルモン調節。組織修復。抗アレルギー反応。睡眠の質の向上。疲労回復。
真皮への色素沈着を薄める。ストレスによる自律神経症状の抑制。貧血改善。肝機能強化。
睡眠クリニックの予約日がまだ先だから、やれることをやろうと思って試してみたけどこれで睡眠改善できるかな。
でもお値段がなー。3A週1として診察代込み月15000。
なんでアトピーは適用外なの。日常的に強い薬にまで移行してる人はみんな適用でいいでしょ。
アトピーは保険も駄目だし、重病なのに報われないよね。
ちなみにプラセンタ注射の効用→抗炎症。ホルモン調節。組織修復。抗アレルギー反応。睡眠の質の向上。疲労回復。
真皮への色素沈着を薄める。ストレスによる自律神経症状の抑制。貧血改善。肝機能強化。
睡眠クリニックの予約日がまだ先だから、やれることをやろうと思って試してみたけどこれで睡眠改善できるかな。
692名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 16:45:30.47ID:4/q1VMHs693名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 16:52:16.67ID:zhvCse8q >>692
婦人科は更年期障害だけじゃないの?
昔は大らかで適用にしてくれる病院が多かったらしいけど、今は厳しくなったらしいよ。人づてですまない。
適当に「急に熱くなったり、無気力になったりします」って言えばいいかなw
更年期障害も35歳以上の女性ってくくりが無かったかしら?
婦人科は更年期障害だけじゃないの?
昔は大らかで適用にしてくれる病院が多かったらしいけど、今は厳しくなったらしいよ。人づてですまない。
適当に「急に熱くなったり、無気力になったりします」って言えばいいかなw
更年期障害も35歳以上の女性ってくくりが無かったかしら?
694名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 21:36:57.86ID:LmkDsFDj >>691
プラセンタってその後献血できなくなるんだっけ?
豚アレルギーの自分はできないかなぁ
セラミドが少なくて若いうちからシワがひどくてコンプレックスで
美容皮膚科に相談してレーザー治療してもらってる
1回2万・・・
病気だって言ってくれたけど治療は自費でと言われた
たかがシワかもしれないけど病気なんでしょ?なんでだめなの?
プラセンタってその後献血できなくなるんだっけ?
豚アレルギーの自分はできないかなぁ
セラミドが少なくて若いうちからシワがひどくてコンプレックスで
美容皮膚科に相談してレーザー治療してもらってる
1回2万・・・
病気だって言ってくれたけど治療は自費でと言われた
たかがシワかもしれないけど病気なんでしょ?なんでだめなの?
695名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/04(火) 23:53:07.87ID:zhvCse8q >>694
献血できなくなるね。私は元々貧血があって断られてたからいいけど。
プラセンタは注射には人間のを使ってるから豚アレルギーは大丈夫。
サプリメントやドリンクは豚とか馬とか魚とかいろいろ。
しわはレーザーで少しでも良くなった?プラセンタ注射はしわも良くなるよ。
レーザーが一回で効果抜群ならやってみたいな。
献血できなくなるね。私は元々貧血があって断られてたからいいけど。
プラセンタは注射には人間のを使ってるから豚アレルギーは大丈夫。
サプリメントやドリンクは豚とか馬とか魚とかいろいろ。
しわはレーザーで少しでも良くなった?プラセンタ注射はしわも良くなるよ。
レーザーが一回で効果抜群ならやってみたいな。
696名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 09:19:17.29ID:GbtWr8BT >>676ですが、
最初の頃は効いていたけど、何日も続けてるとワセリンに反応して塗るとかえって痒くなりました…安易にすすめてすみません。
ワセリンがあってる人はいいと思うのですが、買ってしまった方大丈夫でしょうか
最初の頃は効いていたけど、何日も続けてるとワセリンに反応して塗るとかえって痒くなりました…安易にすすめてすみません。
ワセリンがあってる人はいいと思うのですが、買ってしまった方大丈夫でしょうか
697694
2016/10/05(水) 09:25:38.64ID:LKTiTA7j >>695
レーザーまだ2回目だから分からない
そんな劇的に治るもんではないね
プラセンタ気になるんだけど、献血できないって言われると何となく怖くなる
でもシワや肌がキレイになるならやってみようかな
でも知ってるとこ確か3000円位だったけど・・・大丈夫かな
レーザーまだ2回目だから分からない
そんな劇的に治るもんではないね
プラセンタ気になるんだけど、献血できないって言われると何となく怖くなる
でもシワや肌がキレイになるならやってみようかな
でも知ってるとこ確か3000円位だったけど・・・大丈夫かな
698名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 12:32:37.34ID:kPUWrwdK ビタミンD外用はステロイド外用剤の副作用を軽減する
https://goo.gl/TaSqqJ
https://goo.gl/TaSqqJ
699名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 14:26:31.69ID:ZfvQFC+T >>697
献血できなくなる理由はすべての感染病を取り除けるという保証がないから。具体的にいうとヤコブ病。
でも、プラセンタでの感染は一件もない。念のためということ。
私は献血なんかできなくなってもいい。肌がきれいになるなら。まあ元々できないし。
プラセンタ注射は15年続けてる人とか何年も続けてる人がいるから安全だし効果はあるよ。
私のかかりつけは3A3000円、4A4000円で週1〜2で通う感じ。プラス初診料4000円(二回目以降500円)。
レーザーが一回2万でそんなに劇的な効果がないなら躊躇するなぁ
何回目くらいで実感できるのかな?
しわの真皮の深層部分にレーザー当てて組織を活性化させるのかな?効くのかなぁ
昔しわが酷い初老の女性がビューティーコロシアム?だかの美容番組に出て、
一つ一つのしわに丁寧にヒアルロン酸?の注射を直に打ってって、しわなくなってた。
小さい孫がびっくりしすぎて固まってたぐらいしわがなくなってた。
直注射でヒアルだから、一週間で元通りかもしれないけどね。
献血できなくなる理由はすべての感染病を取り除けるという保証がないから。具体的にいうとヤコブ病。
でも、プラセンタでの感染は一件もない。念のためということ。
私は献血なんかできなくなってもいい。肌がきれいになるなら。まあ元々できないし。
プラセンタ注射は15年続けてる人とか何年も続けてる人がいるから安全だし効果はあるよ。
私のかかりつけは3A3000円、4A4000円で週1〜2で通う感じ。プラス初診料4000円(二回目以降500円)。
レーザーが一回2万でそんなに劇的な効果がないなら躊躇するなぁ
何回目くらいで実感できるのかな?
しわの真皮の深層部分にレーザー当てて組織を活性化させるのかな?効くのかなぁ
昔しわが酷い初老の女性がビューティーコロシアム?だかの美容番組に出て、
一つ一つのしわに丁寧にヒアルロン酸?の注射を直に打ってって、しわなくなってた。
小さい孫がびっくりしすぎて固まってたぐらいしわがなくなってた。
直注射でヒアルだから、一週間で元通りかもしれないけどね。
700名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 15:02:16.00ID:5GhdF+wV >>699
こういう美容皮膚科案件の治療をやってる人達の現在の肌見てみたいな
ただでさえ引け目感じる人生なんだけど、皮膚科ならまだしも美容皮膚科とかハードル高くて、人に見せられないレベルの肌の自分は勇気が出ない
どの程度の肌なんだろう
こういう美容皮膚科案件の治療をやってる人達の現在の肌見てみたいな
ただでさえ引け目感じる人生なんだけど、皮膚科ならまだしも美容皮膚科とかハードル高くて、人に見せられないレベルの肌の自分は勇気が出ない
どの程度の肌なんだろう
701名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 15:53:47.23ID:ZfvQFC+T >>700
私のプラセンタ注射は皮膚科だよ。
何年も皮膚科には行ってなかったけど、出産してから悪化したから皮膚科に行って、
脱ステしてるからまたステ使うの嫌だな〜と思ってたら注射のチラシが目に入ってお願いした。
肌はプラセンタ注射でかなり落ち着いてるけど、まだ荒れてる。晒せる程じゃないね。
子がまだ小さいから不眠症だし、夜眠れさえすればプラセンタ注射は止めてプラセンタ錠剤にする予定なので、
誰かプラセンタ錠剤効きましたって人いたら教えてほしい〜
私のプラセンタ注射は皮膚科だよ。
何年も皮膚科には行ってなかったけど、出産してから悪化したから皮膚科に行って、
脱ステしてるからまたステ使うの嫌だな〜と思ってたら注射のチラシが目に入ってお願いした。
肌はプラセンタ注射でかなり落ち着いてるけど、まだ荒れてる。晒せる程じゃないね。
子がまだ小さいから不眠症だし、夜眠れさえすればプラセンタ注射は止めてプラセンタ錠剤にする予定なので、
誰かプラセンタ錠剤効きましたって人いたら教えてほしい〜
702名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 16:09:47.47ID:5GhdF+wV703名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 17:04:04.18ID:ZfvQFC+T >>702
落屑酷かったね。毎日掃除。
芸能人やセレブ奥様が自費で何年も通うくらいだからどんな肌でも効果あるんじゃないかな。
真皮の色素沈着が薄くなるし、肝臓と貧血と不眠にも効くから今の私には総合的に良い。
ホルモン剤じゃないからブッチ止めしてもリバウンドないし、
献血できなくなるのが嫌じゃなければ一回だけでも試す価値あるよ。
私は初回で効果感じた。肌もだけど安眠と疲労への効果が凄くよく分かったよ、初回だけで。
このまま何年でも続けたいけど、お高いから夜眠れるようになったら止める。残念だけど
落屑酷かったね。毎日掃除。
芸能人やセレブ奥様が自費で何年も通うくらいだからどんな肌でも効果あるんじゃないかな。
真皮の色素沈着が薄くなるし、肝臓と貧血と不眠にも効くから今の私には総合的に良い。
ホルモン剤じゃないからブッチ止めしてもリバウンドないし、
献血できなくなるのが嫌じゃなければ一回だけでも試す価値あるよ。
私は初回で効果感じた。肌もだけど安眠と疲労への効果が凄くよく分かったよ、初回だけで。
このまま何年でも続けたいけど、お高いから夜眠れるようになったら止める。残念だけど
704名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 17:29:35.80ID:5GhdF+wV >>703
今は大学病院に通院だけどそろそろ近場の病院に移るのもアリと言われてるし色々探してみるよ
ありがとう
子育てもしながらだと不眠があると大変そうだね
そっちにも効果があるといいね…
ちなみに別スレにも書いちゃったけど自分はビタミンB5(パントテン酸)で不眠が改善されたよ
肌への影響を期待して買ったから思わぬ効果だったけど
サプリ自体もそんなに高くないので試してみる価値はあるかも!
今は大学病院に通院だけどそろそろ近場の病院に移るのもアリと言われてるし色々探してみるよ
ありがとう
子育てもしながらだと不眠があると大変そうだね
そっちにも効果があるといいね…
ちなみに別スレにも書いちゃったけど自分はビタミンB5(パントテン酸)で不眠が改善されたよ
肌への影響を期待して買ったから思わぬ効果だったけど
サプリ自体もそんなに高くないので試してみる価値はあるかも!
705名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 17:42:43.53ID:ZfvQFC+T >>704
近場の病院になると楽だよね、良かったね。大学病院だと一日がかりだもんね。
美容皮膚科だと、プラセンタ注射にパントテン酸とかも混ぜるらしい。
肌に良いものって不眠改善にも役立つものが多いよね、なんでだろ。鎮静効果?
歯科にかかって歯痛止め飲んでた期間は凄く眠れたしw
ビタミンB5(パントテン酸)試してみる。有名だけど試してなかったな。ありがと〜
近場の病院になると楽だよね、良かったね。大学病院だと一日がかりだもんね。
美容皮膚科だと、プラセンタ注射にパントテン酸とかも混ぜるらしい。
肌に良いものって不眠改善にも役立つものが多いよね、なんでだろ。鎮静効果?
歯科にかかって歯痛止め飲んでた期間は凄く眠れたしw
ビタミンB5(パントテン酸)試してみる。有名だけど試してなかったな。ありがと〜
706名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 22:22:36.31ID:WwfY2aY/ >>696
そうなんですか!わざわざありがとうございます。なんでも試してみたいので情報ありがたいです!
通販で買ったのでまだ届いてないんですが、もし自分に合わなかったら芳香用に使っても良さそうと思ってワクワクしてますので大丈夫です。
お大事にしてください!
そうなんですか!わざわざありがとうございます。なんでも試してみたいので情報ありがたいです!
通販で買ったのでまだ届いてないんですが、もし自分に合わなかったら芳香用に使っても良さそうと思ってワクワクしてますので大丈夫です。
お大事にしてください!
707名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/05(水) 23:46:33.71ID:wLF9iAOz >>700
逆ですよ、逆
私の場合女だから見た目とかも気にしてるのに
皮膚科に行くとさっさとステ塗っとけ、で帰される
どこに行ってもそうだった
元々セラミドないから早くからシワが出てしまって相当悩んでたんだよ
一時期に比べたらマシになったから皮膚科でレーザーやりたい、って言ってみたの
そしたら悪化するだけだからやめとけって
でドキドキしながら美容整形のとこに行ってみたの
本当はそこで大学病院の紹介状かいてもらってそっちの形成でみてもらうのが目的で
そしたら美容とつくだけあって皮膚の事見た目気にしてる事すごく理解してくれた
で、皮膚科で一回も聞かれたことのない食事内容まで聞いてきた
(近所の皮膚科まじでクズだから)
食事のアドバイスくれて負担にならないものからやろうって
それで様子見ながらレーザーになった
多少は乾きにくくなった気はするけど・・・
目の下だけで2万だから続かない
本当は全願を週イチくらいでやりたいけどね
アトピーあるからかプラセンタとかもいきなりは勧めてこない
まぁそれも手かもしれないけど、理解を示してくれただけで嬉しいと思っちゃった
逆ですよ、逆
私の場合女だから見た目とかも気にしてるのに
皮膚科に行くとさっさとステ塗っとけ、で帰される
どこに行ってもそうだった
元々セラミドないから早くからシワが出てしまって相当悩んでたんだよ
一時期に比べたらマシになったから皮膚科でレーザーやりたい、って言ってみたの
そしたら悪化するだけだからやめとけって
でドキドキしながら美容整形のとこに行ってみたの
本当はそこで大学病院の紹介状かいてもらってそっちの形成でみてもらうのが目的で
そしたら美容とつくだけあって皮膚の事見た目気にしてる事すごく理解してくれた
で、皮膚科で一回も聞かれたことのない食事内容まで聞いてきた
(近所の皮膚科まじでクズだから)
食事のアドバイスくれて負担にならないものからやろうって
それで様子見ながらレーザーになった
多少は乾きにくくなった気はするけど・・・
目の下だけで2万だから続かない
本当は全願を週イチくらいでやりたいけどね
アトピーあるからかプラセンタとかもいきなりは勧めてこない
まぁそれも手かもしれないけど、理解を示してくれただけで嬉しいと思っちゃった
708名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 01:23:46.67ID:6X+MMUyv 献血NGなのは知ってたけど輸血もだめなのかな
なにかあったとき身内を助けられないのはかんがえものだけどそんなに効果あるならやってみたい
なにかあったとき身内を助けられないのはかんがえものだけどそんなに効果あるならやってみたい
709名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 01:43:51.45ID:bFTkTeTj スーパーで売ってるゼリー用の粉ゼラチンすごく効きました
1日2袋の10g飲んでみたら粉があまり出なくなって触った感じも変わったし見た目も首の皺とか少し薄くなった
アトピー自体が治るほどじゃないけど最初はスーパーで買えるし継続するなら大容量の買えばけっこう安いです
これから乾燥する季節だしおすすめ
1日2袋の10g飲んでみたら粉があまり出なくなって触った感じも変わったし見た目も首の皺とか少し薄くなった
アトピー自体が治るほどじゃないけど最初はスーパーで買えるし継続するなら大容量の買えばけっこう安いです
これから乾燥する季節だしおすすめ
710名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 04:56:54.44ID:WDW+9gTV 粉ゼラチンですか、寒天はよく食べるんだけどまた食べてみようかな。
ちなみに赤みや炎症 かぶれ、などはありましたか??そこに効いてほしい、、
プラセンタて、聞いたことしかなく興味もなかったが、以前ドラッグストアで勧められてドリンク2回ほど飲んだわ
その時はかなり炎症ひどい時で藁をも、という状態。正直悪化したりとかは怖い一方で、
悪化さえしなきゃ少し何かの足しになればというような。
ハリが感じられたのでそのせいでかぶれも緩和された感覚はなくはなかったけど、
継続して摂取しようとは思わなかった。
肌的に弱り切り酷かったので、楽にはなりたかったけどやはり根本から地味にやるしかないと。効き目ありすぎも作用こわかったし、わかんなかったから。
皮膚科なんてカス薬しか出さないしそのせいで後遺症になってるから行かない
ちなみに赤みや炎症 かぶれ、などはありましたか??そこに効いてほしい、、
プラセンタて、聞いたことしかなく興味もなかったが、以前ドラッグストアで勧められてドリンク2回ほど飲んだわ
その時はかなり炎症ひどい時で藁をも、という状態。正直悪化したりとかは怖い一方で、
悪化さえしなきゃ少し何かの足しになればというような。
ハリが感じられたのでそのせいでかぶれも緩和された感覚はなくはなかったけど、
継続して摂取しようとは思わなかった。
肌的に弱り切り酷かったので、楽にはなりたかったけどやはり根本から地味にやるしかないと。効き目ありすぎも作用こわかったし、わかんなかったから。
皮膚科なんてカス薬しか出さないしそのせいで後遺症になってるから行かない
711名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 04:58:50.35ID:oooSM0Bi712名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 05:57:19.11ID:zIwrrOZ7 >>708
大丈夫だよ。「念のため」でNGにしてるだけだから、身内が生きるか死ぬかなんて時は許可降りると思う。
プラセンタ注射の歴史が詳しく何年かは知らないけど、
少なくとも15年以上の愛用者がいてこのネット時代に副作用や事故が騒がれていないってところは信用していいと思う。
アトピーに効く大体のモノって、探せば何かしらデメリットが出てくるよね。
「でもこの症状は好転反応?だから、しばらくしたら毒を出し切ってキレイになるよ!」みたいなのは私はまったく信用していない。大っ嫌い。
私はネットでプラセンタのデメリットをじっくり調べたけど、誰かのブログで「生まれて初めて生理が早く来て怖くなって止めた」と書かれていたくらいかな。
プラセンタは女性ホルモンに作用するからそういうこともあるだろうとしか受け止めなかった。
だからこそ女性ホルモン減少で発症する更年期障害の治療に保険適用で使われているワケだし。誰かのブログでは妊娠しやすくなるからって妊活に使われてた。
というか707さんのところはプラセンタ薦められないんだね。
プラセンタは美容と更年期障害の治療以外にアトピー治療にもよく使われる(というかその三択しか聞かない)から…
まあ、レーザーやってたらこれ以上は経済的負担が大きいもんね。アトピーというよりはしわ改善だしね。
目の下は体の中で一番薄い皮膚なんだっけ?レーザーが一番いいのかな?
大丈夫だよ。「念のため」でNGにしてるだけだから、身内が生きるか死ぬかなんて時は許可降りると思う。
プラセンタ注射の歴史が詳しく何年かは知らないけど、
少なくとも15年以上の愛用者がいてこのネット時代に副作用や事故が騒がれていないってところは信用していいと思う。
アトピーに効く大体のモノって、探せば何かしらデメリットが出てくるよね。
「でもこの症状は好転反応?だから、しばらくしたら毒を出し切ってキレイになるよ!」みたいなのは私はまったく信用していない。大っ嫌い。
私はネットでプラセンタのデメリットをじっくり調べたけど、誰かのブログで「生まれて初めて生理が早く来て怖くなって止めた」と書かれていたくらいかな。
プラセンタは女性ホルモンに作用するからそういうこともあるだろうとしか受け止めなかった。
だからこそ女性ホルモン減少で発症する更年期障害の治療に保険適用で使われているワケだし。誰かのブログでは妊娠しやすくなるからって妊活に使われてた。
というか707さんのところはプラセンタ薦められないんだね。
プラセンタは美容と更年期障害の治療以外にアトピー治療にもよく使われる(というかその三択しか聞かない)から…
まあ、レーザーやってたらこれ以上は経済的負担が大きいもんね。アトピーというよりはしわ改善だしね。
目の下は体の中で一番薄い皮膚なんだっけ?レーザーが一番いいのかな?
713名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 07:11:58.45ID:dzfvnLyy714名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 09:03:09.83ID:ID7T9zR5 ディアナチュラのVBボトルでは何も効果無かったけど、DHCのVBミックスでは肌の潤いが違う
ナイアシンもビオチンも、僅かながら多いからかな
朝と夜に一粒ずつ飲んで4日目
酷い部位は、まだ赤みが残ってるけど、軽度のところはそれも無くなった
腸内細菌の改善には、納豆キムチ、オクラ、大根おろしなんかを食べまくった
ナイアシンもビオチンも、僅かながら多いからかな
朝と夜に一粒ずつ飲んで4日目
酷い部位は、まだ赤みが残ってるけど、軽度のところはそれも無くなった
腸内細菌の改善には、納豆キムチ、オクラ、大根おろしなんかを食べまくった
715名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 09:50:13.30ID:XmQXMTxa >>712
あまり知られてないけど胎盤って放射性物質が蓄積されると言われていて、
3.11以降のプラセンタって大丈夫かなという不安がある。
私も打ってたのよ。2年くらいかな。
しばらくは震災前の在庫だろうと思って打ってたけど今はさすがに震災後だよなと。
メーカー側は放射能検査なんかしてないだろうしね。
アトピーの根本的な解決にはならないけど乾燥やしわが気になる人の美容法として水光注射が気になってる。
少量のヒアルロン酸を顔全面に入れるっていうやつ。
かなりツヤツヤになるみたい。
あまり知られてないけど胎盤って放射性物質が蓄積されると言われていて、
3.11以降のプラセンタって大丈夫かなという不安がある。
私も打ってたのよ。2年くらいかな。
しばらくは震災前の在庫だろうと思って打ってたけど今はさすがに震災後だよなと。
メーカー側は放射能検査なんかしてないだろうしね。
アトピーの根本的な解決にはならないけど乾燥やしわが気になる人の美容法として水光注射が気になってる。
少量のヒアルロン酸を顔全面に入れるっていうやつ。
かなりツヤツヤになるみたい。
716名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 10:56:18.22ID:29cUxpbb 放射脳乙
717名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 11:10:43.58ID:XmQXMTxa >>716
そう言われても痛くも痒くもないから別にいいよ。
私は食べ物については放射脳でもなんでもないのよ。
ただそれが食べ物でなく胎盤で、体内に注射で直接注入するっていうことに一抹の不安があるってだけ。
そう言われても痛くも痒くもないから別にいいよ。
私は食べ物については放射脳でもなんでもないのよ。
ただそれが食べ物でなく胎盤で、体内に注射で直接注入するっていうことに一抹の不安があるってだけ。
718名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 11:27:34.23ID:s1nXIeW2 放射脳というよりスイーツ脳だなw
719名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 13:24:04.79ID:ybySObK8 プラセンタ業者が居着いててワロタ
720名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 14:07:49.87ID:zIwrrOZ7721名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 14:22:22.06ID:mbxGNlt8 そんなことばかり気にしてたら放射能よりストレスで早死しそう
722名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 16:45:53.25ID:bFTkTeTj >>710
ゼラチンと寒天は別物ですけど寒天は寒天で良さそうですね
私は悪化とかはなしにそのまま良くなりました
単純に症状というか肌が強くなって潤おえるようになった感じで結果的に赤みとか炎症とかも前よりずっとマシです
あとゼラチンは豚だけじゃなく牛もありますよ
スーパーで並んでるような大手のは狂牛病の時にイメージ上の問題で豚に変えられた物が多いらしいけど
勿論牛原料に狂牛病の牛は使ってないし万一混ざっても加工段階で完全に無害化されるから大丈夫なんですが
他は値段が高くなるけどサプリ系のコラーゲンの方なら魚原料のものもあるしどれかは使えるんじゃないかなと
ゼラチンと寒天は別物ですけど寒天は寒天で良さそうですね
私は悪化とかはなしにそのまま良くなりました
単純に症状というか肌が強くなって潤おえるようになった感じで結果的に赤みとか炎症とかも前よりずっとマシです
あとゼラチンは豚だけじゃなく牛もありますよ
スーパーで並んでるような大手のは狂牛病の時にイメージ上の問題で豚に変えられた物が多いらしいけど
勿論牛原料に狂牛病の牛は使ってないし万一混ざっても加工段階で完全に無害化されるから大丈夫なんですが
他は値段が高くなるけどサプリ系のコラーゲンの方なら魚原料のものもあるしどれかは使えるんじゃないかなと
723名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 17:39:55.99ID:QrATeRzD うちの姉がアトピーじゃないけどプラセンタ打ってる
普段通院してるそのプラセンタ打ってる病院の先生ははもちろんプラセンタ推し推し
別の病気で時々かかる大きな病院の先生は、あまり感心しないし勧めないって感じみたい
こういうのは医者でも見解分かれるよね
普段通院してるそのプラセンタ打ってる病院の先生ははもちろんプラセンタ推し推し
別の病気で時々かかる大きな病院の先生は、あまり感心しないし勧めないって感じみたい
こういうのは医者でも見解分かれるよね
724名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 17:53:26.56ID:KlivntWM725名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 19:05:16.22ID:zIwrrOZ7 >>723
「医師の間でも意見が割れてる」っての怖くてそれも理由を探してみたけど、
具体的になにがどう危険だからではなく倫理的に駄目じゃないかという事で感心しない勧めないって事だったね。
出産の副産物で廃棄されるものが私みたいに悩んでる人に役立つなんて素晴らしいと思うんだけど。
昔の人は、胎盤を乾燥させて大事にとっておいて、その子が大病を患った時に粉末にして飲ませるモノだったらしいし、今更?とも思う。
「医師の間でも意見が割れてる」っての怖くてそれも理由を探してみたけど、
具体的になにがどう危険だからではなく倫理的に駄目じゃないかという事で感心しない勧めないって事だったね。
出産の副産物で廃棄されるものが私みたいに悩んでる人に役立つなんて素晴らしいと思うんだけど。
昔の人は、胎盤を乾燥させて大事にとっておいて、その子が大病を患った時に粉末にして飲ませるモノだったらしいし、今更?とも思う。
726名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 19:56:08.18ID:ca6Wn0R9 >>724
頻繁にこういう草生やしながら何も情報を落とす気なさそうな変な人湧くよね
頻繁にこういう草生やしながら何も情報を落とす気なさそうな変な人湧くよね
727名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 20:03:33.66ID:8Ohs4xqP ↑↑
同類
同類
728名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 20:40:27.48ID:IHpLnYwy あるよ
もうすぐつかえるようになる生物学的製剤
もうすぐつかえるようになる生物学的製剤
729名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 21:08:53.77ID:dzfvnLyy なら便移植でいい
730名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/06(木) 23:06:40.14ID:beEc8WLZ 夜だけ汁出まくりで、
明日から連休三日、引き込もって液体絆創膏を顔に塗って様子みようと思う。
明日から連休三日、引き込もって液体絆創膏を顔に塗って様子みようと思う。
731名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/07(金) 01:23:05.31ID:Mi0YRnqw >>726
それはお前の事じゃん
それはお前の事じゃん
732名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/07(金) 07:53:04.31ID:GALELvi3733名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/07(金) 08:34:17.40ID:0I0nSp4M プラセンタおしの人ちょっとなんか…
734名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/07(金) 11:19:42.27ID:Bg/apliS >プラセンタ注射以上に効果があるもの(リンパ液出るくらい悪化しても薬なしで乗り越えられる)があればするけど、何かある?
海 水 浴
海 水 浴
735名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/07(金) 11:50:28.25ID:GALELvi3 >>734
せ い か い !
せ い か い !
736名無しさん@まいぺ〜す
2016/10/07(金) 12:20:09.28ID:KbRkHhGZ >>732
726は情報を与えあってるみたいからクレクレ厨ではない
726は情報を与えあってるみたいからクレクレ厨ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
- 消費者物価指数、4月3.5%上昇 [少考さん★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 ★2 [蚤の市★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★10 [おっさん友の会★]
- アップル「iPhone17は値上げをする。 (関税のせいだけど) でも値上げの理由は一切公表しない」 トランプ大統領からの報復を恐れる [485983549]
- 大阪万博+116000 [931948549]
- 小泉進次郎新農水相「コメ、2000円台で棚に」 [947959745]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 好きなラノベ教えて
- 日本、インフレ止まんねっ!!!! [782460143]