X



トップページアトピー
851コメント314KB

★丹羽クリニックについて語るスレ★

0089名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/24(月) 15:28:14ID:ewK43RU0
>>87丹羽のサプリは高品質で安全性が高い。
市販のものとは違うんだよ。
>>88いやらしい意味じゃないなら、良いんじゃないかなあ?体を見なきゃアトピー分からないし。
0090名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/24(月) 15:48:07ID:iLzlSwzH
本当に安全なの?
0091名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/24(月) 16:52:50ID:9iD8Sbes
体を見なきゃわからないというのは分かるが、なんで胸だけ見て
背中は見なかったのか?
私も>>86さんのように聞かれ、出ていないと言ったけど別室に連れて行かれた。
全員に全身診察するなら分かるけど、その差異が分からない。
0092貴族 ◆GDXc6TiYeQ
垢版 |
2007/09/24(月) 17:21:14ID:jmvk401C
今デート帰りの貴族だよ。みんなは三連休楽しんだ?うん、それはよかった!
明日からは切り替えて仕事モードでいきましょう!
0093名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/25(火) 01:47:19ID:tNsRI2n4
>>81私、健康な肌の部分が増えない。
かなり順調のようでうらやましいですね。
食事は、大切だよなあ。
ところで、丹羽先生の励ましって、「頑張って」ですか?
診察時間は、何分くらいですか?
0095名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/25(火) 07:16:12ID:D42rkuzs
ここに投資してるなんてあほだよ。
洗脳されてる
整体の人はいいひと多いけど
0096名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/25(火) 08:24:34ID:CywkFL58
ああ。頑張って私も言われた。心がこもってない気もしたけどね。
0097名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/25(火) 16:26:00ID:LmGN8+DE
頑張ってー
ってよく言うよね。
あと、スタッフを怒鳴ってる。
3ヶ月ここの治療をしてみて見極めればいいかも。
得れることもあるから。
0098名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/25(火) 18:03:16ID:CywkFL58
お金か捨てるほどあれば通院つづけたかったな。
0099貴族 ◆GDXc6TiYeQ
垢版 |
2007/09/25(火) 23:31:12ID:N4kM8OVY
みんな無駄な治療費用に金を使うならリスク分散した運用しなよ。
0100名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 01:27:19ID:3Ulntx4I
>>91別室!?
それで、触られたりはしたの?
>>95アホとは言い切れないでそ。
通ってたの?
具体的に書いてくれないとわかんないよ。
0101紳士 ◆SIwOk7xrSc
垢版 |
2007/09/26(水) 07:08:38ID:6NvFxkbw
起きたら紳士でした、これからもみなさんを救う旅は続くようです。
0102名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 08:45:39ID:2N2rAYV5
お金はどれくらいかかるのですか?
0103名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 10:40:15ID:Sdjg6kn6
>>67
 初診で待合室で待っている時、電話ではなしてるらしい先生の大声が聞こえた。
電話診察もしてて熱心だな〜と思ってたら
「もういいですよ、貴方みたいな患者はこっちでお断りです!」っつってガッチャン。
何だべ?と思いつつ私の診察に。
 いきなり、胸見せてと言われてデリカシーの無い医者だとは思ったけど
「綺麗な胸してるから、貴方はアトピーになるはず無いのにおかしい!」
・・と言われても実際アトピーなんだからよぉ、とか思ってたら
「その茶髪がいけないんだ!次回来る時は黒に染めていらっしゃい」
・・ヘアカラーは確かに刺激剤かもしれないが黒に染めても同じだろー
とムッツリしてた。結局あ〜だこ言われた後
「どの治療を選ぶ?」って聞かれたので漢方だけでいいですと言ったら
露骨に嫌な顔になって、(保険適用内の漢方だから)
「お金かけなきゃ治んないよ」と言われた。
 で「整体1時間10000円、オイル1瓶8000円・・音楽療法いくら・・」と
値段表をあげだしたので相当白けた。
 漢方もキャベジンの風邪薬みたいな安っぽそうなやつで
こんなら町の薬局で買う方が余程聞きそうだと思った。
 そして2度目の診察で遂に彼と私の怒りが爆発したのでした。
0104名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 11:39:47ID:fix2vB/e
音楽療法ほぼ強制的にやったけど意味あったのか疑問。
金をかけない患者は来るなってかんじがみえみえ。
0105名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 11:57:30ID:Sdjg6kn6
そうなんですよね。
だからある意味では分かりやすい大らかな性格の先生とも言えます。
0107名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 21:27:05ID:RRKrmPor
>>100
通ってないの?
私は通ってみて思ったよ。自分より重い人が高いビタミン剤打ってもらってて、
これで本当によくなってるの・・・?と疑問だった。
だってビタミンなんて普段の食事の中にかなり含まれていてちゃんととれてるはずだし
一緒にとらなきゃくっつかなかったりするんじゃないの?がってんだかでやってたけど。
まああとは先生との相性だとも思う。自分は胸見せろ+良くなってない顔を見て
前よりよくなってると言われたので一気に萎えた。誰かと間違えてるんじゃないの??
アトピーの人は冷え性だから整体が〜と言ってたけど銭湯のサウナ行って冬でも
しっかり汗かいて冷え性とはいえない体に自分で変えたよ。
だから一回にあの金額は払えないと思った。そして行かなくなった。
最初は本も出してるし、こんなにお金もかければ・・・!と思い込みをしてたけどね

>>102
初診3万はいったよ。
でも103読むところ値上げした?私が言ったとき整体2回目から7千円だった。


0108名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/26(水) 21:29:26ID:WzrYcKfq
あれ、整体値上がったの?
去年行った時は7000円くらいだったと思ったんだけど・・・。
みんなの話を聞いていると、ますますビジネス化してんね。
自分は最終的にマイザーと抗生物質漬けになって、やばいと思って止めました・・・。
整体のスタッフは良い人が多かったけどね。
0109紳士 ◆SIwOk7xrSc
垢版 |
2007/09/26(水) 23:18:01ID:6NvFxkbw
アトピー板住人はほんとつまらない話題好きだね…
趣味の話とか誰もしないし…
0110名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 02:00:05ID:WcTUmylm
>>103そんな横暴な面があるのかあ。
患者にも問題があったのかもしれないけどさあ。
スタッフは、何にも疑問を感じないのかなあ?

つか、電話での予約時に、自費診療部分があるって確認されなかった?
前はされたんだけどなあ。
0111名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 08:39:36ID:1Ju7gg0m
整体一万円は高いですね。7千円でも高い。
普通の整体よりかなり高いですね。
0112名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 08:44:30ID:I3XnoMg+
よくなった人いるわけ?
0113名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 09:27:24ID:coWiUvBu
>>103
結局、渋々サプリ(8000円)・オイル(8000円)
を購入することになったんですが
スタッフの女の人はやや気の毒そうに私のことを見てました。
0114名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 09:46:52ID:I3XnoMg+
受付も一人感じ悪いのいるよね。
0115名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 11:03:05ID:I3XnoMg+
よくならなかったの私だけじゃないと分かり安心しました。
0116名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 15:02:56ID:coWiUvBu
 余りに症状が悪化してる時は藁にもすがりたい気持ちになりますが
高額な藁なら安い自己治療に集中することです。
0117名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 18:22:00ID:WcTUmylm
>>111丁寧にやってくれるし親切だから、七千円は相場じゃないかな。

>>113オイルは量が少なすぎるよね。だから、真面目に塗ってたら破産する。
私は、試しに塗ったけど、すぐにやめたよ。効果はあるけど、高すぎる。


>>114ん?スタッフはにこやかで親切じゃない?
受付の感じ悪い人って、どんな?
0118名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/27(木) 19:23:22ID:hGrkdm+M
時間的にも内容的にも7000円は別にいいと思うよ。
受付の感じ悪い人…思い当たるけどね。
0119紳士 ◆SIwOk7xrSc
垢版 |
2007/09/27(木) 23:15:43ID:yVlN/J1W
じゃんじゃーん、飲み帰りの紳士だわなー。
最近やけにいい店ばかりで飲んでます、申し訳ない。
0120名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/28(金) 00:54:22ID:y8nPSycl
>>118私も整体の値段は納得。
だけど、サプリやグッズが高すぎるなあ。
一ヶ月、10万円をつぎこんでるよ。

受付、アニメ声の子とか、感じ良いやん。
あと、ちょっと年上で言葉遣いが丁寧な人とか。
0122名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/28(金) 03:11:07ID:ni2nTUP0
>>107重い人がビタミンの注射されてたのは、サプリで吸収できないから
じゃないかなあ?
てか、なんで、ビタミンだと分かったの?

確かに、あの先生、「良くなってる」の連呼だね。
あまり変わらない時も、「だいぶいいよね?」って言われた。
0123紳士 ◆SIwOk7xrSc
垢版 |
2007/09/28(金) 05:51:23ID:rAqO4G3c
おはよーう!
今日で今週も終わりだな!頑張っていこう!
0124名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/28(金) 08:44:36ID:Q58Ax3sU
>>120
10万円は高いですね。必ず良くなるなら
払ってもいいけど。
0125名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/28(金) 11:01:54ID:t0DRlD0O
だから医者というよりは宗教家的なんですよ、あの先生わ。
足裏の人みたいでしょ、インチキくさい俳優みたい。
0126名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/28(金) 16:08:54ID:ni2nTUP0
>>124改善はしましたよん。
脱ステロイドのお供にはいいかと。三ヶ月ね。
>>125宗教家的ではないでそ。
だって、信者いないっぽいし。
それに、データの裏付けの重要性を説いてもいるよ?
0127名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/28(金) 23:47:43ID:9DRlKkda
全然良くなってないのに、良くなってると言いきるのにはかなり疑問でした。
0128紳士 ◆SIwOk7xrSc
垢版 |
2007/09/29(土) 00:06:36ID:n63iR6kW
アトピーはまだ幸せじゃないかな?相対的に見れば。アフリカの手足のない人、生まれてすぐ亡くなる子供、ミャンマーで軍治勢力に殺される人。
もっとつらい人はいるよ。
0129名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/29(土) 07:20:35ID:S+8MnTOj
>>127今も通い中?先生、良くなってるとは言うけど悪くなったとは言わないね。


で、愛想の悪い受付って、どんな人よ?
0130名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/29(土) 23:55:01ID:zguDYLVd
あの先生、多くの臨床データを集めたいだけのような気がしてきた。
アドバイスと言えば、「気をつけてくださいね」だけ。
何にどのように気をつけるかは、言わない。
0131名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 00:44:49ID:Vyg6PgyL
そう、具体的なことを何も言ってくれない。
どんどん信用できなくなってやめました。
0132名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 02:36:34ID:Nbj+b/rZ
診察も早く終わるよね。
「はい、はい、はーい」で打ち切られて、良い感じしないわ。
0133名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 08:16:17ID:6OTxBgzu
よかった。同じふうに感じた人がいて。
0135名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 12:26:43ID:I5amB3OK
>>132>>133診察室に入った時に、スタッフが椅子を勧めるよね?

「どうぞ」って。

でも、座ったかと思うと、すぐに立つ羽目にならない?

診察早いからw

待ち時間が短いのは良いかも。
0136名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 13:54:31ID:Q4sFxU68
丹羽医師の専門は消化器外科。
サプリは銀座のヨ●ックスという会社から仕入れたもの。ドクターライトの何とかシリーズ。
0137名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/30(日) 19:23:59ID:I5amB3OK
まあ、アトピー専門医がいない以上、専門はそんなに気にする必要はないと思ってる。
サプリは、丹羽氏がメーカーと一緒に開発したもので、吸収率と効果がハイレベルらしい。

臨床より研究向きの医師だよね。
0140名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/01(月) 01:34:57ID:pKJWJWOh
整体の先生、みんな優しいんだけど、二人ほど外れがいる。
一人は、無愛想な男。一人は、ちょっと太った人。
この二人に当たって、7000円なのは、納得いかない。

丹羽先生も、ちゃんと指導してほしい。
高い金を払ってるんだから。
0142名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/01(月) 23:22:57ID:UVyF4X/6
丹羽の著書、読んだ人いる?
0143名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/02(火) 09:06:49ID:Gbs1TmfB
読みました。読んで、クリニックに行きたいと
思いました。
0144名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/02(火) 11:55:18ID:cv6jWXo9
本当に丹羽はお勧めできないよ。
同じお金かけるなら葵クリニックに行けば良かったと思ってる。
0145名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/03(水) 02:54:11ID:RwWePZNC
>>143クリニックに通ってみて、どうだったですか?

>>144どれくらい通って、どれくらいかかりました?
0146名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/03(水) 19:23:54ID:y0Ii7f4D
アゲ
0147名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/05(金) 01:38:17ID:jE2Fs53l
丹羽クリニックの整体は、院長オリジナル。
外科の手術の経験を生かして考案しました。
0148名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/05(金) 08:15:57ID:UsFqQcPc
指導が行き届いてないけどね。
0149マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/05(金) 20:27:50ID:9vF1SITw
俺の出番かな?
0150名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/05(金) 20:34:09ID:i+8j9n3i
ところで丹羽で脱ステ成功した人いるの?
私は1年通ってひどくなり、不信感つのりやめたけど。
あの写真はどこかに掲載されるのかな?心配・・・
0151マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/05(金) 22:46:32ID:9vF1SITw
シンパーイないからね。
なんて(笑)
0152名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/06(土) 01:13:45ID:bsGN+X92
>>148
あそこの先生、スタッフの指導はちゃんとしてるじゃん!
だから、スタッフも優しいんだと思う。
0153名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/06(土) 08:20:58ID:4yy/Sylv
関係者?
0154マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/06(土) 08:28:39ID:+diUVN8x
やあ、みんな元気?
0155名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/08(月) 01:21:48ID:PspFJ31c
>>153え?違うけど。
だって、指導はちゃんとしてるからさ。
本当のことを書かないといけないよ。
0156名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/08(月) 08:11:56ID:Yl2wlli/
はいはいそうですか。
もう行かないから別にどうでもいいです。
0157マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/08(月) 12:16:03ID:XSC/JZBg
子供っぽいやり取りだなあ(笑)
0158名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 00:56:10ID:5cwf3ubk
>>156勧めるにしても批判するにしても、具体的に書かないと、意味がないよ。
あなたはあなたで、155さんみたいに具体的に書けばいいんだよ。

ちなみに私は、丹羽先生の態度は疑問。スタッフの入れ替えが激しいのも分かる。患者の前で怒鳴るのはやめてほしい。
0159マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/09(火) 07:15:16ID:nDwTqXFV
おはよう。今週も頑張っていきましょう。
0160名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 08:22:42ID:UWygh/aQ
具体的に。。
マイザーの量が増えていき、先生にアドバイス求めても後で別室で
看護師にきいてと診察は直ぐ終わり結局責任逃れな感じがして不信感が
つのったのが理由かな?まあその他いろいろありますけどね。
他の先生が私の整体中に怒鳴るのもイヤでしたね。
0161名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 08:52:17ID:hZwGBEb2
>>160
ステロイドをすすめられるのですか?
0162名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 09:04:37ID:UWygh/aQ
マイザーを自分でワセリンと2/1で割って塗るように言われました。
0163名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 19:51:55ID:5cwf3ubk
>>160看護師の人は説明してくれたの?
アトピーにとって、ステロイドが増えていくのは悪夢だ。
>>162ワセリンじゃなくアズノールじゃない?
丹羽はアンチワセリンだから。
初診の時にワセリンの害をボードで説明された。
0164名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/09(火) 23:59:37ID:QnjYLfUJ
丹羽クリニックの賛否両論、参考になる
0165名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/10(水) 08:26:27ID:D8QwPV3V
あれ?アズノールだったかな?すいません忘れました。
看護師は説明してくれますよ。でも結局ステは自己判断的な説明でした。
ひどい時は集中的にステを塗り少しずつ減らしましょうという指導。
診察前に受付の人に出してもらいたい薬を自己申告。
「今日はマイザーは何本ですか?」という感じ。
0166名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/10(水) 14:20:53ID:i+ZOruZw
昔、知り合いの人に紹介されて行ったけど
フリーターっていったら急に態度が冷たくなったのは今でも覚えてる。
血液検査の結果聞いて通うのやめた。
0167名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/10(水) 18:06:27ID:aMtMdl9Q
>>165看護師って、あのおばちゃんだよね。
あの人は、親切にしてくれるよね。
あと、スタッフにも親切な人はいるか。
そう、自分で薬を決めるシステムには驚いた。
先生が症状を見ながら決めるのかと思っていたから。
つか、整体の先生も怒鳴ったりするの?

>>166みんなに職業聞くよね。
なんでだろ。
本読んで行ったの?
0168マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/10(水) 20:14:35ID:St+zNhgV
まだ肌をあきらめてないの?
肌はあきらめて他で頑張ってみようという人はいないの?
人間切り替えが大事じゃないかな。
まずはキャリアカウンセラーに相談だよ。
0169名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/10(水) 20:25:42ID:U6trF7ot
165です。整体の先生は怒鳴りません。
怒鳴っている丹羽さんをみてビックリしている私に苦笑いで
「びっくりしたでょ。ごめんね。。」といってました。
偉そうな人には経験のある整体の先生がいつもついてる感じがした。
0170マスター ◆3TEx.sX7iI
垢版 |
2007/10/10(水) 21:49:33ID:St+zNhgV
ふむ、なるほど。
0171名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/10(水) 23:50:19ID:k2f+eMJJ
>>169女性の整体の先生、感じいい人多いよね。
私も女性にお願いしたいなあ。
偉そうな人って?

丹羽をやめて、どこに通いだしたの?
脱ステ中にクリニックを変えるのは勇気要るよね。
0172名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/11(木) 08:22:05ID:tzo7KF63
丹羽に行くのをやめてステもやめて悪化し、5年前にお世話になった脱ステ医の
ところで治療中です。5年前はつらくてステに逃げてしまったけど、もう
ステを塗ろうとは思いません。
0173名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/11(木) 08:26:44ID:JBjDNVwv
やっぱりステロイドはやめておいた方がいいのかな。
今ひどい状態でステが頭をよぎる。
0174名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/11(木) 09:04:19ID:tzo7KF63
ん〜。どっがいいんでしょうね。
少しずつ減らせるものならそうしたかったけど、私の場合は
ステが効かなくなってきてしまって。
0175名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/15(月) 00:33:46ID:WWE/PAt6
>>172

その脱ステ医さんは、東京にあるんですか?
治療の柱は何ですか?
0176キング ◆7PZ8ZHAwoM
垢版 |
2007/10/15(月) 07:26:58ID:B0zDnNzL
おはよ、なんだかいつもより眠いなあ。
0177名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/15(月) 10:03:50ID:teK6NiDW
丹羽、最近は患者よりスタッフが多い。

クリニックの受付には、3〜4人のスタッフが常時いるし、整体の方にも12人以上はいるみたいだ。


スタッフ減らして、サプリやグッズを安くするという頭はないんかな?
0178名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/15(月) 12:26:56ID:IO+LOdVf
前までステロイド漬けだったけど、
ここ1年と半年通ってかなり良くなった。
通い終わってからかなり経ってるけどステも使ってないし、再発もしてない。
治療自体は良かった。特に整体は良かったと思う。
しかし、料金は高いと思う。
もうちょっと安かった良かったのに。
0179名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/16(火) 00:26:00ID:fRpgv9eU
>>178

一年半で完治したんですか。今は、漢方薬を飲んでますか?
治療の終了は、先生から何か言われるんですか?
0180名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/16(火) 01:42:11ID:nPUJc+Jv
ここって仮に良くなったとしても、「今日で終わりです」みたいな言い方はするのかなぁ・・・。
自分は結局合わなかったので、ここは諦めたクチですだけど。
0181キング ◆7PZ8ZHAwoM
垢版 |
2007/10/16(火) 07:06:20ID:KDBjdPA/
いや、言わないだろう。
リピーターを減らしたら商売が…
0182名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/16(火) 09:56:18ID:DbVSnSll
遠くて通えないので、入院設備があればいいと思う。
0183キング ◆7PZ8ZHAwoM
垢版 |
2007/10/16(火) 22:43:42ID:KDBjdPA/
もうアトピー板に来るのはやめます。
0184名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/17(水) 13:21:13ID:KKdj1vDd
>>179
今は漢方薬もサプリも飲んでません。
一年半通って、良くなってきたので通院してません。
先生は良くなった後もサプリを飲んだ方がいいと言われましたが、断りました。
あと自分も最初に「大学どこ通ってるの?専門は?」とか聞かれましたw
治療自体はかなりいいのに、丹羽のこうした発言や治療費で悪印象を与えてると思う。
腕の良い整体師が病院から独立して安く開業してくれればいいのにと思う。
0185名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/18(木) 00:57:18ID:nv71JNtq
>>184ありがとうございます。
そうですか、じゃ、自己判断なんですね。
薬を飲まなくてもよくなって、良かったですね。

しかし、サプリ、よく断れましたねw
あの先生に断わりのセリフを言うのは勇気が要るなあ。

>治療自体はかなりいいのに、丹羽のこうした発言や治療費で悪印象を与えてると思う。
↑これ、同意。
先生の言動は、ハッキリ言って最悪。金持ちや有名人を特別扱いするし。
治療費は、どうなんですかね、もっと安く出来るのかなあ。

>腕の良い整体師が病院から独立して安く開業してくれればいいのにと思う。
↑これも同意なんだけど、整体師さんだけじゃ、漢方薬やグッズは手に入らないからなあ。
てか、丹羽の整体師さん、辞めた人いますよね?
中には開業した人もいるんじゃないかなあ。

丹羽先生の診察が面倒なので、いっそ、診察は患者の希望制にして欲しい。
そうすれば、整体や温熱ルームだけ通えて、気楽。
0186名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/18(木) 14:01:54ID:Z+HEfanT
整体は好評みたいだね。まあ、整体の先生は、良い人が多いからなあ。
0187名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/19(金) 11:42:04ID:z6zy22ae
クリニック受付の冷え症っぽい女性、機嫌悪い時は、めっちゃ冷たい

でも、いつもいるから避けて通れない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況