アトピーによるストレス等で、LD(学習障害)、
ADHD(注意欠陥多動性障害)、アスペルガー症候群、
不器用児と思われる人の為のスレッドです。
荒らしはスルーで、sage進行でお願いします。
探検
◎アトピーでLD,ADHDなどの人◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2006/07/30(日) 14:10:16ID:dekQmgdQ
2ご冗談でしょうファイマンさん
2006/07/30(日) 17:25:18ID:rHlHB3WS またトンデモか。
2006/07/30(日) 17:47:25ID:x7YWLuZj
んなことなるわけねーだろ
2006/07/30(日) 20:09:10ID:V+JtoQJh
そもそも、LDもADHDもストレスが原因などではないんだが。
ホントにLD,ADHDで治療中のヒトに失礼だ。
よく勉強してからスレ立てろ。
ホントにLD,ADHDで治療中のヒトに失礼だ。
よく勉強してからスレ立てろ。
5名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/31(月) 11:28:55ID:3D5kv0U+ 私ショボイミスばっか繰り返してて、仕事2回首になった。
表向きは自主退社だけど。
一応大学も出てるし、上司にも何度も「何故だ?」と言われた。
自分で自分が信じられない。だけどありえないミスしてる現実。
鬱病になると「集中力、注意力が散漫になる」ってのを知って、
自分は鬱なのかと・・そんな時にこのスレ見つけました。
今の所もいつまで続く事やら・・。
表向きは自主退社だけど。
一応大学も出てるし、上司にも何度も「何故だ?」と言われた。
自分で自分が信じられない。だけどありえないミスしてる現実。
鬱病になると「集中力、注意力が散漫になる」ってのを知って、
自分は鬱なのかと・・そんな時にこのスレ見つけました。
今の所もいつまで続く事やら・・。
2006/07/31(月) 11:33:49ID:3D5kv0U+
sageてないし・・ orz
2006/07/31(月) 16:10:39ID:pprAOYoP
因果関係はわかんないけど、ADHDとアトピーをダブルで持ってると辛いのは確か。
ADHDは片付け苦手な人多いし、片付け苦手だとダニ・ハウスダスト等のアレルゲンは確実に多くそばにあるわけで。
ADHDは片付け苦手な人多いし、片付け苦手だとダニ・ハウスダスト等のアレルゲンは確実に多くそばにあるわけで。
2006/08/01(火) 01:15:02ID:q4z/2XBC
ググって見つけたんですが、因果関係はもしかしたらあるのかもしれない
この人はお医者さんで、自身がADHDらしいです
ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20060720/2
この人はお医者さんで、自身がADHDらしいです
ttp://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/20060720/2
2006/08/01(火) 01:37:10ID:B0DOUYX2
>>8
あまり読んでないんですが、
何か共感できる部分が多いです
因みに重症アトピー、医学生、アスペルガー気味です
アトピー→アスペルガーではないと思うけど
アスペルガーとアトピーに何らかの関係は無いとは言えないね
因みに高校三年間一緒だったクラスメートの名前を半分以上知らなかったというw
興味のないことには記憶力が働かない・・・
多動が23にもなって治らないし
あまり読んでないんですが、
何か共感できる部分が多いです
因みに重症アトピー、医学生、アスペルガー気味です
アトピー→アスペルガーではないと思うけど
アスペルガーとアトピーに何らかの関係は無いとは言えないね
因みに高校三年間一緒だったクラスメートの名前を半分以上知らなかったというw
興味のないことには記憶力が働かない・・・
多動が23にもなって治らないし
2006/08/01(火) 20:51:12ID:D+Olietp
>クラスメートの名前を半分以上知らなかったという
私もだよ。高校のクラスの男子5人位しか名前わかんないや
私もだよ。高校のクラスの男子5人位しか名前わかんないや
119
2006/08/01(火) 23:55:08ID:wa+fSIXG 一緒ですねえw
別に一人ぼっちって訳じゃなくて極普通に学生生活を送ってたんですが・・・
今も大学で〜君がとか言おうとすると名前が出てこない人ばかりです
顔は分かるんですけど名前が・・・
別に一人ぼっちって訳じゃなくて極普通に学生生活を送ってたんですが・・・
今も大学で〜君がとか言おうとすると名前が出てこない人ばかりです
顔は分かるんですけど名前が・・・
12名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/30(土) 23:37:45ID:+HI6QYLo オレの職場の若い男性社員がアトピーなんだけど、ADHDでアスペルガーでもあるらしい。
アトピーは本人が自分で言っているから間違いない。後の2つは、本人の行動の特徴からの推察だけどね。
電話や来客の応対は×、机は乱雑、仕事も物も整理できない。
仕事は覚えが悪く超スローペース、ぼそぼそ聞き取れないような声で話す。
しかし、若い女性には異常に興味を示す…。職場の先輩女性社員はしっかりしてて、毎日のように叱られているが一向に改善するきざしはない。
アドバイスしてもムダっぽい、つまり、かなり重症…。
アトピーは本人が自分で言っているから間違いない。後の2つは、本人の行動の特徴からの推察だけどね。
電話や来客の応対は×、机は乱雑、仕事も物も整理できない。
仕事は覚えが悪く超スローペース、ぼそぼそ聞き取れないような声で話す。
しかし、若い女性には異常に興味を示す…。職場の先輩女性社員はしっかりしてて、毎日のように叱られているが一向に改善するきざしはない。
アドバイスしてもムダっぽい、つまり、かなり重症…。
2006/10/02(月) 21:16:49ID:557+LRiX
発達障害の人は自律神経が弱く
何らかの病気を発症しやすい可能性は高い
って言われたよ
ADHDの治療?を専門に行っている医者に
まぁ1の言っている事は
ちょっとだから勉強してくれって感じだが
>>12
ADHD系のスレ見たなぁ、そのコピペ
何らかの病気を発症しやすい可能性は高い
って言われたよ
ADHDの治療?を専門に行っている医者に
まぁ1の言っている事は
ちょっとだから勉強してくれって感じだが
>>12
ADHD系のスレ見たなぁ、そのコピペ
14名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/17(火) 01:10:12ID:XBY+E6teオメガ3系の脂質が不足しているという共通点があるよね。
私はサプリで補っているが、、、アトピでADHDっぽい言動。
2006/10/17(火) 01:55:43ID:2QjqHt+v
HEROS
16名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/17(火) 04:39:39ID:8hKdPMl3 アスペっぽい私。つらい人生だった。
2006/10/17(火) 22:48:35ID:8fHD5/sM
>>16
過去形かよw
過去形かよw
2006/10/20(金) 02:13:24ID:PAa28DXz
>>14
kwsk
kwsk
2006/11/23(木) 12:16:34ID:qoiLRv+J
1はどこ行ったんだ。
2006/11/25(土) 00:15:44ID:jql+1mjN
これって両方とも陣痛促進剤の副作用じゃないの?
2006/11/25(土) 19:17:51ID:SBcz5ctD
>>20
ちがうだろ
ちがうだろ
22名無しさん@まいぺ〜す
2006/12/07(木) 00:33:11ID:uGS+Q6Hv >>20
うちの母がそう信じてる。
私がアトピーなのは自分がつわりが酷くてよく薬を服用してたせいだって。
ちなみに現在ADHDの検査中。多分ADHD傾向にはあると思う。
ADHDは原因がわからなくて、遺伝性とも考えられてるけど、実際どうなんだろう。
母にもADDっぽい特徴は多く見られるけど。
うちの母がそう信じてる。
私がアトピーなのは自分がつわりが酷くてよく薬を服用してたせいだって。
ちなみに現在ADHDの検査中。多分ADHD傾向にはあると思う。
ADHDは原因がわからなくて、遺伝性とも考えられてるけど、実際どうなんだろう。
母にもADDっぽい特徴は多く見られるけど。
2006/12/16(土) 17:31:25ID:1Ain/5eL
薬のせいじゃなかろ
アトピーは生活習慣に多分に因ってるし
ADDとかは遺伝要素がでかいし
アトピーは生活習慣に多分に因ってるし
ADDとかは遺伝要素がでかいし
2006/12/31(日) 01:23:36ID:wm15fBVo
(゚ε゚)キニシナイ!!
25名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/04(日) 00:04:26ID:ak+7pzO2 アトピーによるストレスでADHDにはならないんじゃん?
自分は両方持ってます。アトピーは酷くないけど。
自分は両方持ってます。アトピーは酷くないけど。
2007/02/05(月) 00:34:46ID:G+oG8+UB
自分もそうだけど結構多いね。
2007/03/23(金) 00:07:04ID:hJSkz99u
ttp://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171083308/l50
2007/05/16(水) 23:20:24ID:rdTaGZPW
自分の知り合いにアトピーでアスペルガーっぽい奴いるな〜
29名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/17(木) 02:49:21ID:CokF/02q 確かに、アトピーの人は落ち着きない人多いな!痒いから、落ち着いてられないんだろね。
30名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/20(日) 13:31:05ID:viOaf7L9 そもそもアトピー顔で明朗快活な奴なんてそうはいないだろうしな
2007/05/20(日) 14:06:08ID:pNG0DnO9
いろんなスレに出没して荒らしてる「救世主」って奴は、どうやらアスペらしいな
32救世主
2007/05/20(日) 15:00:23ID:3g2H5pMi お金ではなく心でみなさんを救います。
みなさんに幸せを与えます。
みなさんに幸せを与えます。
2007/07/09(月) 19:05:33ID:vNVHvhHQ
モーツアルトとクジラはいいね。
34名無しさん@まいぺ〜す
2007/07/11(水) 23:27:31ID:8Laqlhes 最近分かったけどLD、ADHDとアトピーだよ。
2007/07/12(木) 13:50:19ID:aafCCfeG
いつも落ち屑をベランダにパラパラと捨てていた。
今日、ベランダの辺り一面が黒い点々で覆われていたので
目の悪い俺は顔を近づけて見ると黒い点々は沢山の羽アリだった。
羽アリは俺が捨てた皮膚の落ち屑にたかっていた。
羽アリは活発にせっせと
動いて皮膚の落ち屑を運んでいた。大小いろいろな皮が運ばれて行く。
ベランダの大掃除をした。
今日、ベランダの辺り一面が黒い点々で覆われていたので
目の悪い俺は顔を近づけて見ると黒い点々は沢山の羽アリだった。
羽アリは俺が捨てた皮膚の落ち屑にたかっていた。
羽アリは活発にせっせと
動いて皮膚の落ち屑を運んでいた。大小いろいろな皮が運ばれて行く。
ベランダの大掃除をした。
2007/07/12(木) 23:51:03ID:cWQ4Z8gz
これってどんな病院の
何科に行けばいいの?
検査結果でて診断ついたら治療ってあるのですか?
読んでるとかなりあてはまってて怖くなった反面、やっぱり…って思った。
何科に行けばいいの?
検査結果でて診断ついたら治療ってあるのですか?
読んでるとかなりあてはまってて怖くなった反面、やっぱり…って思った。
2007/07/29(日) 21:23:05ID:v9D5qSRh
>>36
意味不明な人々−発達障害(ADHD、アスペルガー)と人格障害に取り組む Doctors Blog 医師が発信するブログサイト
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/
とりあえずここでも読んでみてはどうだろうか?
意味不明な人々−発達障害(ADHD、アスペルガー)と人格障害に取り組む Doctors Blog 医師が発信するブログサイト
http://blog.m3.com/adhd_asperger_etc/
とりあえずここでも読んでみてはどうだろうか?
2007/08/05(日) 02:40:56ID:dZpAlSCS
子供スレ住人ですが、あちらに、ADHDと思われる子の書き込みがあり、
うちの経験がお役に立てればと思い、
あちらの住人にはスレ違いと感じている人もいるようなので、
このスレをお借りして、
うちの子の経験をまとめてみたいと思います。
39その1
2007/08/05(日) 02:45:57ID:dZpAlSCS うちの子はアトピーな上に、高機能広汎用性発達障害です。
簡単にいうと、知能の発達には問題のないタイプの自閉症で、
それゆえに、うちも、自閉症の症状である我が儘や、癇癪を、
アトピーの痒みゆえのイライラととってしまい、幼稚園の年長になるまで気づくのが遅れてしまい、
園生活でトラブルメーカーになってしまいました。
就学検診の頃に、正式に診断を頂きましたが、
私としても、その時は入学してからどんなトラブルがあるのかまだ理解していなかったので、
発達障害の診断を受けた心理士の先生と、子供の状態を見ながら随時相談、
という事で対応していただきました。
普通教室に入ったので、1年時は、半年ほどは、ほとんど毎日、学校に呼ばれる日々でした。
クラスの担任の先生が、発達障害に疎く、理数系に関しては
自閉症独自の特異な才能を発揮したため、なかなか障害を認めてくれませんでしたので、
単に授業妨害をする子と思っていたようでした。
そのため、入学して間もなく普通教室では無理と私も判断し、
特別支援教室への編入をお願いしたのですが、連絡帳でいくらお願いしても、取り合ってもらえず、
特別支援教室の先生と話す機会すら作ってくださいませんでした。
仕方ないので、5月、6月は私も一緒に授業を受けておりました。
それはそれで非常に面白かったのですが、
幼稚園に行っている健常の下の子の参観やお手伝いクラブにも参加しており、
日によっては一日3往復ぐらい、幼稚園と学校の間を行き来しなければならず、
ちょっと限界を感じていました。
その頃に、特別支援教室の先生に、毎日学校に通う私を発見していただき、
発達障害児にとって、親が学校に通うのは良くないという事で、
私の学校通いはひとまず中断し、代わりに特別支援教室へ入れるように、校長先生、
担任、特別支援教室の先生の三者の話し合いの機会を持つことにようやく漕ぎ着け、
その際に、病院の先生からの正式な診断書も、校長のもとに直接渡すことが出来、
ようやく2学期から、週何時間か通級できるように手配していただきました。
簡単にいうと、知能の発達には問題のないタイプの自閉症で、
それゆえに、うちも、自閉症の症状である我が儘や、癇癪を、
アトピーの痒みゆえのイライラととってしまい、幼稚園の年長になるまで気づくのが遅れてしまい、
園生活でトラブルメーカーになってしまいました。
就学検診の頃に、正式に診断を頂きましたが、
私としても、その時は入学してからどんなトラブルがあるのかまだ理解していなかったので、
発達障害の診断を受けた心理士の先生と、子供の状態を見ながら随時相談、
という事で対応していただきました。
普通教室に入ったので、1年時は、半年ほどは、ほとんど毎日、学校に呼ばれる日々でした。
クラスの担任の先生が、発達障害に疎く、理数系に関しては
自閉症独自の特異な才能を発揮したため、なかなか障害を認めてくれませんでしたので、
単に授業妨害をする子と思っていたようでした。
そのため、入学して間もなく普通教室では無理と私も判断し、
特別支援教室への編入をお願いしたのですが、連絡帳でいくらお願いしても、取り合ってもらえず、
特別支援教室の先生と話す機会すら作ってくださいませんでした。
仕方ないので、5月、6月は私も一緒に授業を受けておりました。
それはそれで非常に面白かったのですが、
幼稚園に行っている健常の下の子の参観やお手伝いクラブにも参加しており、
日によっては一日3往復ぐらい、幼稚園と学校の間を行き来しなければならず、
ちょっと限界を感じていました。
その頃に、特別支援教室の先生に、毎日学校に通う私を発見していただき、
発達障害児にとって、親が学校に通うのは良くないという事で、
私の学校通いはひとまず中断し、代わりに特別支援教室へ入れるように、校長先生、
担任、特別支援教室の先生の三者の話し合いの機会を持つことにようやく漕ぎ着け、
その際に、病院の先生からの正式な診断書も、校長のもとに直接渡すことが出来、
ようやく2学期から、週何時間か通級できるように手配していただきました。
40その2
2007/08/05(日) 02:49:16ID:dZpAlSCS しかし、暑さが増すと、アトピーの痒みが出てきたので、夏休みを挟んで、暑い間は、
過ごせるまで普通教室→暑くなってきたら、クーラーのある保健室→
気温が上がってくる4時間目以後は給食も食べずに車で連れ帰る、という日々でした。
2学期に入り、担任の先生も心理士・医師を交えて話をしていただき、
ADHD向けの気分の集中を促す投薬と、担任・私との緻密な連絡帳での打ち合わせ体勢、
生活のルール付けの明確化、宿題や学習面で量を減らしてもらう、
おかずだけ弁当(自閉症の点からの食事についてのこだわりが大きかった)
の体勢を充実させた結果、苦手な運動会が過ぎた頃から急に学校と馴染みだし、
出来る事、自分からやる事が増え、友達とのトラブルも激減し、
どうしてもやりたくない事や、出来ない日があるにしても、めざましく問題が減っていきました。
子供自身も、道筋を立てたことで、学校の生活というものが理解できはじめたのでしょう。
とにかく、他の子を見習って動く、ということができないので、時間割や、
やるべき事、変更があった事をすべて黒板に書いていただき、
気持ちが集中出来ない時、イライラと痒みがある時は保健室でプリントをする、
など、個別の対応をしていただき、周囲の友達にも、
「勉強の事に関しては、同じくらいなんだけど、気持ちの成長が遅くて、2才くらい年下のつもりでいろいろ教えてね」
とお願いする事により、周囲との垣根も低くなり、
それどころか、創意工夫のあるうちの子の遊びに興味をもってくれた数人の
友達グループも出来て、昼休みと放課後を楽しみにするようになりました。
それでもたまに癇癪が出た時は、空き教室で好きなだけ叫んでいいという事になり、2回ぐらい使ったと思います。
過ごせるまで普通教室→暑くなってきたら、クーラーのある保健室→
気温が上がってくる4時間目以後は給食も食べずに車で連れ帰る、という日々でした。
2学期に入り、担任の先生も心理士・医師を交えて話をしていただき、
ADHD向けの気分の集中を促す投薬と、担任・私との緻密な連絡帳での打ち合わせ体勢、
生活のルール付けの明確化、宿題や学習面で量を減らしてもらう、
おかずだけ弁当(自閉症の点からの食事についてのこだわりが大きかった)
の体勢を充実させた結果、苦手な運動会が過ぎた頃から急に学校と馴染みだし、
出来る事、自分からやる事が増え、友達とのトラブルも激減し、
どうしてもやりたくない事や、出来ない日があるにしても、めざましく問題が減っていきました。
子供自身も、道筋を立てたことで、学校の生活というものが理解できはじめたのでしょう。
とにかく、他の子を見習って動く、ということができないので、時間割や、
やるべき事、変更があった事をすべて黒板に書いていただき、
気持ちが集中出来ない時、イライラと痒みがある時は保健室でプリントをする、
など、個別の対応をしていただき、周囲の友達にも、
「勉強の事に関しては、同じくらいなんだけど、気持ちの成長が遅くて、2才くらい年下のつもりでいろいろ教えてね」
とお願いする事により、周囲との垣根も低くなり、
それどころか、創意工夫のあるうちの子の遊びに興味をもってくれた数人の
友達グループも出来て、昼休みと放課後を楽しみにするようになりました。
それでもたまに癇癪が出た時は、空き教室で好きなだけ叫んでいいという事になり、2回ぐらい使ったと思います。
41その3
2007/08/05(日) 02:50:55ID:dZpAlSCS そして現在2年生ですが、今度の先生は比較的理解のある先生で、
全ての事が半分ぐらい出来て、学校が楽しめたらいいよ、という感じで、
「規定の時間まで学校に居られる事が最大の目標」という私のテーマのもとに、
今年は1学期をずっと学校で過ごす事ができました。
現在は普通教室で、たまにトラブルもありましたが、
それは他の子の云った陰口を、ストレートに本人に云ってしまったという、
普通の子にもある程度のレベルに落ち着いてきました。
それ以前は、人に手を出す事も、年に2回程度ありましたが、最近はまったくありません。
何か友達関係で問題行動があっても、担任の先生からは親同士のトラブルを避けるため、
深くは説明してもらえませんが、私がクラスの女子と仲良くしているため、
いろいろ事情を客観的に説明してもらって、道理を諭すのに、非常に役立っています。
状態はいろいろだと思いますが、アトピーを抱えており、脱ステ中だったりすると、
授業中のパニックを、アトピーのせいだとなかなか周囲の先生には理解してもらえません。
まず病院に、薬を使って下さい等々、学校で云われる事は非常につらいです。
肌の状態を良くしないと、やっぱり授業はつらいですよ、などと、まず、
脱ステロイド自体への理解は非常に得にくいと考えていいです。
うちが幸運だったのは、たまたま行った近所の皮膚科で、
「アレルギーよりも掻き癖であり、一時的に精神的なイライラをとる投薬が必要。
塗り薬だけでは改善しない」
と云われた事でした。
全ての事が半分ぐらい出来て、学校が楽しめたらいいよ、という感じで、
「規定の時間まで学校に居られる事が最大の目標」という私のテーマのもとに、
今年は1学期をずっと学校で過ごす事ができました。
現在は普通教室で、たまにトラブルもありましたが、
それは他の子の云った陰口を、ストレートに本人に云ってしまったという、
普通の子にもある程度のレベルに落ち着いてきました。
それ以前は、人に手を出す事も、年に2回程度ありましたが、最近はまったくありません。
何か友達関係で問題行動があっても、担任の先生からは親同士のトラブルを避けるため、
深くは説明してもらえませんが、私がクラスの女子と仲良くしているため、
いろいろ事情を客観的に説明してもらって、道理を諭すのに、非常に役立っています。
状態はいろいろだと思いますが、アトピーを抱えており、脱ステ中だったりすると、
授業中のパニックを、アトピーのせいだとなかなか周囲の先生には理解してもらえません。
まず病院に、薬を使って下さい等々、学校で云われる事は非常につらいです。
肌の状態を良くしないと、やっぱり授業はつらいですよ、などと、まず、
脱ステロイド自体への理解は非常に得にくいと考えていいです。
うちが幸運だったのは、たまたま行った近所の皮膚科で、
「アレルギーよりも掻き癖であり、一時的に精神的なイライラをとる投薬が必要。
塗り薬だけでは改善しない」
と云われた事でした。
42さいご
2007/08/05(日) 02:52:12ID:dZpAlSCS いろいろ長くなりましたが、大事なのは、アトピーにしろ、発達障害にしろ、
その他のいろいろなハンディにしろ、本人の努力では如何ともしがたい状況での、
学習困難な状況に対して、学校は保護者と本人に耳を傾け、
きちんと対応する義務があり、親は担任教師と納得するまで話し合い、
どちらの我が儘でもない、子供のレベルにあった居心地よい場所を探し、
そして、かなりの部分で特別扱いになる事について、
周囲の保護者の理解を得る努力を怠ってはならない、という事です。
発達障害については、すぐ診断書が出ればいいのですが、
判定のテストを受けるだけでも、半年や一年待ちはザラという状況ですし、
脱ステロイドについても、半年程度で明確な結果は出ない事です。
その半端な時期には、親の気持ちも定まらず、対応に苦慮すると思います。
(やはり、発達障害の明確な判定はイヤですから。
気持ちは判定が出てから定まるものです)
それでも、ルールの明確化や、その日の予定をあらかじめ細かく伝えて置く、
できるだけ視覚情報化して、繰り返して伝えるなどは、
健常の子供の躾にも役立つので、ネットで方法を拾えるなら拾って、
早めに対応すると、子供のほうのストレスがずいぶん軽減すると思います。
その他のいろいろなハンディにしろ、本人の努力では如何ともしがたい状況での、
学習困難な状況に対して、学校は保護者と本人に耳を傾け、
きちんと対応する義務があり、親は担任教師と納得するまで話し合い、
どちらの我が儘でもない、子供のレベルにあった居心地よい場所を探し、
そして、かなりの部分で特別扱いになる事について、
周囲の保護者の理解を得る努力を怠ってはならない、という事です。
発達障害については、すぐ診断書が出ればいいのですが、
判定のテストを受けるだけでも、半年や一年待ちはザラという状況ですし、
脱ステロイドについても、半年程度で明確な結果は出ない事です。
その半端な時期には、親の気持ちも定まらず、対応に苦慮すると思います。
(やはり、発達障害の明確な判定はイヤですから。
気持ちは判定が出てから定まるものです)
それでも、ルールの明確化や、その日の予定をあらかじめ細かく伝えて置く、
できるだけ視覚情報化して、繰り返して伝えるなどは、
健常の子供の躾にも役立つので、ネットで方法を拾えるなら拾って、
早めに対応すると、子供のほうのストレスがずいぶん軽減すると思います。
43追加(ぼやき)
2007/08/05(日) 03:16:34ID:dZpAlSCS 投薬に関しては、やはり将来に不安があります。
依存性が出ないうちに止められるといいんですけど。
土日と週の真ん中あたりで、好きな授業から始まる日は抜いています。
夜は、現在はグッスリ眠れますが、
去年は、学校での嫌な事のフラッシュバックと、痒い日とが混ざり合って、
たまに眠れない日がありました。
半分適応ぐらいで、社会が受け入れてくれないかな、というのが母としての願いです。
半分ぐらいしか理解できない世界で生きていく辛さは誰よりも知っているので。
というか、孫が発達障害だと判って、発達障害の人を集めた番組を見ている実母が、
「この人、何度も自殺を考えたんだって」と驚きながら画面を見ているのを見て、
私が聞き流してしまったのだと思い、
「自分の子供の事だから、今のうちから真剣に見ておきなさい」と云われました。
それは目の前のあんたの娘も同じだったというのに。
理解出来ない人にとっては、勉強しても、それがどういう事か判らないという事が良くわかった日でした。
依存性が出ないうちに止められるといいんですけど。
土日と週の真ん中あたりで、好きな授業から始まる日は抜いています。
夜は、現在はグッスリ眠れますが、
去年は、学校での嫌な事のフラッシュバックと、痒い日とが混ざり合って、
たまに眠れない日がありました。
半分適応ぐらいで、社会が受け入れてくれないかな、というのが母としての願いです。
半分ぐらいしか理解できない世界で生きていく辛さは誰よりも知っているので。
というか、孫が発達障害だと判って、発達障害の人を集めた番組を見ている実母が、
「この人、何度も自殺を考えたんだって」と驚きながら画面を見ているのを見て、
私が聞き流してしまったのだと思い、
「自分の子供の事だから、今のうちから真剣に見ておきなさい」と云われました。
それは目の前のあんたの娘も同じだったというのに。
理解出来ない人にとっては、勉強しても、それがどういう事か判らないという事が良くわかった日でした。
2007/08/05(日) 03:27:40ID:dZpAlSCS
>36
現在、大人の発達障害や、ADHDを判定してもらえる機関は殆どありません。
ですが、日常のイライラや、無気力、感情が抑制しにくい等で、
心療内科や、カウンセリングなどで鬱などを診断してもらう際に、
ちょっとアスペっぽい、あるいはADHDっぽいんですけど、と云って、
そう感じる具体的な要因を相談すると、ちょっと突っ込んで訊いてくれるので、
その時に××かもね、ぐらいの判断はもらえます。
あと、その手の特徴として、皮膚感覚の過敏もあるので、
下着の縫い目や、背中のタグなどに当たるのが気になって、
掻き傷になったり、痒みを感じたりする事もあるので、
アトピーと発達障害系統が全く別物とも言い切れない気がします。
現在、大人の発達障害や、ADHDを判定してもらえる機関は殆どありません。
ですが、日常のイライラや、無気力、感情が抑制しにくい等で、
心療内科や、カウンセリングなどで鬱などを診断してもらう際に、
ちょっとアスペっぽい、あるいはADHDっぽいんですけど、と云って、
そう感じる具体的な要因を相談すると、ちょっと突っ込んで訊いてくれるので、
その時に××かもね、ぐらいの判断はもらえます。
あと、その手の特徴として、皮膚感覚の過敏もあるので、
下着の縫い目や、背中のタグなどに当たるのが気になって、
掻き傷になったり、痒みを感じたりする事もあるので、
アトピーと発達障害系統が全く別物とも言い切れない気がします。
2007/08/21(火) 23:18:28ID:HASVWb1F
46名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/17(水) 00:57:57ID:ybJo4wO1 雅子妃のこと?
47名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/17(水) 12:21:23ID:Kd8tXE91 アトピーとASとGID持ちの25♂です。
今PC工場で派遣社員として働いています。
ただ、クリーンルームでの乾燥や、作業着のアレルギーが酷く転職を考えています。
生活費や医療費の事もあり、直ぐに辞める訳にはいかないです。
吃音の為、事務やテレオペは落とされまくっていますorz。
何か、出来る仕事無いかな。
今PC工場で派遣社員として働いています。
ただ、クリーンルームでの乾燥や、作業着のアレルギーが酷く転職を考えています。
生活費や医療費の事もあり、直ぐに辞める訳にはいかないです。
吃音の為、事務やテレオペは落とされまくっていますorz。
何か、出来る仕事無いかな。
48名無しさん@まいぺ〜す
2007/11/25(日) 23:02:21ID:B99NXIKv 愛子さまは発達障害なのか? Part7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192504703/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192504703/
49名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/15(火) 05:53:12ID:RutUkMpU2008/02/17(日) 00:13:12ID:oPksNAQm
いまとなっては思い出のように昔だけど
ADHDを知りリタリンを飲み始めたことでストレス無く集中できるようになり
心因症が激減した体験談がいくつかあった。
不眠、顔痛、関節痛、腰痛、拒食、嗜癖依存、かゆみ、なんかがあった。
落ち込みだけに投薬するあらゆる薬がダメだった者がリタリンで救済された例がイパーイに報告さていた。
このスレの子の何割かは救われるかもしれないのに。
なんでこの国は安易に可能性を塞ぐんだ。
ADHDを知りリタリンを飲み始めたことでストレス無く集中できるようになり
心因症が激減した体験談がいくつかあった。
不眠、顔痛、関節痛、腰痛、拒食、嗜癖依存、かゆみ、なんかがあった。
落ち込みだけに投薬するあらゆる薬がダメだった者がリタリンで救済された例がイパーイに報告さていた。
このスレの子の何割かは救われるかもしれないのに。
なんでこの国は安易に可能性を塞ぐんだ。
2008/02/17(日) 07:39:23ID:u1XAeIWN
現代社会は人口多過ぎで、細かい配慮は不可能。
大多数に受け入れられればおkな流れ。
大多数に受け入れられればおkな流れ。
2008/03/01(土) 18:11:20ID:EXg0q4eA
流れを読まずに質問すいません。
自分がADD(多動は抑えることができるようになったためADHDではない)ではないか、
疑っているものです。アトピーはあります。
http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu/03/03-07.html
このサイトのADHD問診内容の例の100問のうち、
○58個、△2個、回答不能4(理由は、コカインとか使ったことない等)
なんですが、ADDと考えていいですか?
自分がADD(多動は抑えることができるようになったためADHDではない)ではないか、
疑っているものです。アトピーはあります。
http://www.hajime-net.jp/Dr-Kakuta/allergy_seikatu/03/03-07.html
このサイトのADHD問診内容の例の100問のうち、
○58個、△2個、回答不能4(理由は、コカインとか使ったことない等)
なんですが、ADDと考えていいですか?
53名無しさん@まいぺ〜す
2008/03/01(土) 21:06:12ID:dsuIeGjK54名無しさん@まいぺ〜す
2008/03/08(土) 10:32:07ID:REl29VW9 38 名前: 名無しさん@まいぺ〜す 投稿日: 02/07/08 21:27 ID:nCSNere7
近所の老医師が、行くたんびに
「アトピーの人には何故だか頭の良い人が多いんですよ」と
言っていた。慰めにはならなかったが、本当にそういう傾向が
あるのか?とも子供心に思ったものだった。
近所の老医師が、行くたんびに
「アトピーの人には何故だか頭の良い人が多いんですよ」と
言っていた。慰めにはならなかったが、本当にそういう傾向が
あるのか?とも子供心に思ったものだった。
2008/03/21(金) 07:04:27ID:4VRyt4sn
>>52
診断して貰える医者に行け
診断して貰える医者に行け
2008/04/02(水) 22:48:10ID:6qkvYfQE
大阪 高槻にある LDトレーニングセンターに
行ったことのある方 いますか?
トレーニング方法とか
キーラ・ナイトレイの使う 色つきめがね(LD矯正らしい)を
ご存知のかた 教えて下さい
行ったことのある方 いますか?
トレーニング方法とか
キーラ・ナイトレイの使う 色つきめがね(LD矯正らしい)を
ご存知のかた 教えて下さい
2008/04/03(木) 01:53:51ID:j63ABkW9
Ver.4
※-sage強要…カタ○様に要注意-というコピペを貼る人は★発達障害者(アスペルガー症候群)★なので要注意※
その発達障害者の特徴
・アスペルガーのコピペには「Ver.0.4.1」と書かれているがこれは「アスペルガーについて語るスレ5.1 語り合うスレ」と非常に近いやり方である。
・ 同属嫌悪という言葉がお気に入りで、自分が発達障害であることをカモフラージュするためにレッテル貼りをしているように見える。
・「sage強要撲滅委員会」のスレを直リンでマルチ宣伝を繰り返しそこの住人の可能性も考えられる。
・◆Idyh8WLYmIを師匠と敬愛しており◆DCwJ3yyAGEというトリップで真似をしている。
・「ADHDで母親になった人」「【マターリ】高機能自閉症について語り合うスレ」「【統一】広汎性発達障害part@」
などその他にも発達障害当事者関連のスレを無駄に多く立てている。需要がないのに無駄にスレを乱立させるのはまさに空気が読めない馬鹿の特徴である。
・ageる人への粘着ではなく必要以上に発達障害者被害者関連のスレや当事者批判をするレスへ執着・私怨をしており
発達障害当事者をかばう事に必死になることが多く、当事者・もしくは家族に発達障害者が居る可能性あり。
・個人情報や姿・容姿への一方的な思い込み、「相手は○○だから○○であるという決め付け」
「時間帯が近いカキコを同一人物と決め付ける」など、自演と釣りが見抜けない。
・発達障害叩きをするとヒートアップしだし、sage強要撲滅委員会へレスを始める。(覗いてみてくださいw)
・IDは簡単に変えられるものだと思っている。その理論で行くと全て自演と都合良く解釈できる。
・アスペスレだけでなくADHD・自閉症スレへの興味がおありのようである。
・キャラが定まらず口調も人真似になることが多い。
●そのアスペがよく見るスレをランダムで紹介する場所●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157413687/l50
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1164785713/l50
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202470833/l50
※-sage強要…カタ○様に要注意-というコピペを貼る人は★発達障害者(アスペルガー症候群)★なので要注意※
その発達障害者の特徴
・アスペルガーのコピペには「Ver.0.4.1」と書かれているがこれは「アスペルガーについて語るスレ5.1 語り合うスレ」と非常に近いやり方である。
・ 同属嫌悪という言葉がお気に入りで、自分が発達障害であることをカモフラージュするためにレッテル貼りをしているように見える。
・「sage強要撲滅委員会」のスレを直リンでマルチ宣伝を繰り返しそこの住人の可能性も考えられる。
・◆Idyh8WLYmIを師匠と敬愛しており◆DCwJ3yyAGEというトリップで真似をしている。
・「ADHDで母親になった人」「【マターリ】高機能自閉症について語り合うスレ」「【統一】広汎性発達障害part@」
などその他にも発達障害当事者関連のスレを無駄に多く立てている。需要がないのに無駄にスレを乱立させるのはまさに空気が読めない馬鹿の特徴である。
・ageる人への粘着ではなく必要以上に発達障害者被害者関連のスレや当事者批判をするレスへ執着・私怨をしており
発達障害当事者をかばう事に必死になることが多く、当事者・もしくは家族に発達障害者が居る可能性あり。
・個人情報や姿・容姿への一方的な思い込み、「相手は○○だから○○であるという決め付け」
「時間帯が近いカキコを同一人物と決め付ける」など、自演と釣りが見抜けない。
・発達障害叩きをするとヒートアップしだし、sage強要撲滅委員会へレスを始める。(覗いてみてくださいw)
・IDは簡単に変えられるものだと思っている。その理論で行くと全て自演と都合良く解釈できる。
・アスペスレだけでなくADHD・自閉症スレへの興味がおありのようである。
・キャラが定まらず口調も人真似になることが多い。
●そのアスペがよく見るスレをランダムで紹介する場所●
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1157413687/l50
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1164785713/l50
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202470833/l50
2008/04/03(木) 11:08:41ID:MLoIbo6d
59名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/03(木) 23:24:48ID:14K+kycU60名無しさん@まいぺ〜す
2008/09/13(土) 00:43:08ID:7XjtBGm3 アトピー→異常な痒みと痛み→異常なストレス→学習障害ってのは確かにあった
とにかくアトピーが酷いと精神も異常をはたす
とにかくアトピーが酷いと精神も異常をはたす
2008/09/13(土) 02:11:57ID:Fiaa2vTN
62名無しさん@まいぺ〜す
2008/09/13(土) 18:28:40ID:GnWOklw7 >>60馬鹿だねえ…
63名無しさん@まいぺ〜す
2008/10/26(日) 21:32:55ID:ZxjeE2eL マイケル・フェルプスはADHD。
2008/10/28(火) 17:26:10ID:ECQfJatg
オレもアトピーだけどADHDを疑ってる。
とんでもなく空気が読めないから
アトピー患者間でもあんまり仲良くなれなかった。
ADHDって滅多に診断してくれないんだろ?
どこに行けばいいのかな。
とんでもなく空気が読めないから
アトピー患者間でもあんまり仲良くなれなかった。
ADHDって滅多に診断してくれないんだろ?
どこに行けばいいのかな。
2008/10/28(火) 17:50:52ID:22Bt0v/I
各都道府県に発達障害センターってあるから、そこに問い合わせれば教えてくれるよ。
2008/10/29(水) 03:58:23ID:1/JKuG51
>>65d
行って見るよ。ありがとう。
行って見るよ。ありがとう。
67名無しさん@まいぺ〜す
2008/10/31(金) 10:10:58ID:lczTwaCF アトピーで肉体的に出来ない事があるだけならまだしも、アスペで精神的に出来ない事が加算されて、仕事の評価はどん底です。
68名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/01(土) 00:05:48ID:MhaqiCrz 俺(as)は今日、病院でアトピーの診断受け薬をもらってきた。
asなせいか触感が強く夜は睡眠薬を飲まないとかゆくて眠れなかった。
やっと地獄から解放されるわ。
asなせいか触感が強く夜は睡眠薬を飲まないとかゆくて眠れなかった。
やっと地獄から解放されるわ。
69名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/10(月) 23:55:42ID:pk4Y2N6v 64だけど
65の教えてくれた発達障害センターに行ってみたんだけど
係員面談みたいのがあって
医者に紹介してくれないんだよね。
何度も何度もすげぇ引き伸ばされる。。。
説得のコツとかあるのかなぁ。
教えてクンで申し訳ないけどなんかコツとかあったら教えて
65の教えてくれた発達障害センターに行ってみたんだけど
係員面談みたいのがあって
医者に紹介してくれないんだよね。
何度も何度もすげぇ引き伸ばされる。。。
説得のコツとかあるのかなぁ。
教えてクンで申し訳ないけどなんかコツとかあったら教えて
2008/11/11(火) 00:27:09ID:jjCs5W95
発達障害取り扱ってる病院に直接Go!
病院によって千差万別なので色々ぐぐって見ると良いよ
病院によって千差万別なので色々ぐぐって見ると良いよ
71名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/22(金) 03:18:14ID:zEvjQU14 私(AS寄りのADHD)の場合は小児アトピーだったから
今はアトピーの症状は出てないけど感覚過敏で、
ちょっとした虫さされが必ず化膿して跡が未だに残ってたりするし、
しょっちゅうトビヒなんかが出来たりして困ってる。
今はアトピーの症状は出てないけど感覚過敏で、
ちょっとした虫さされが必ず化膿して跡が未だに残ってたりするし、
しょっちゅうトビヒなんかが出来たりして困ってる。
2009/06/09(火) 04:52:25ID:frNU0jN9
それ感覚過敏とは別な話じゃね?
73名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/12(金) 22:19:21ID:IsUYpH// 大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。
自分から異性に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な異性からは敬遠される。
社会人経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼いばかりでなく
その考えも年齢からみれば痛ましいくらいに幼稚で稚拙。
同年代の奴が見れば思わず失笑する。
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽく近付き難い異様さを周囲に放つ。
自分はろくすっぽ努力もしないくせに、自分より成功してる人間をみつければ粗を探し、
自分より恵まれた人間に対しては「苦労が足りない」などと分かったような口をきき、
それがただの妬みであることすら気付かない低能っぷり。
会話の内容が、教科書や文献を通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。
自分から異性に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な異性からは敬遠される。
社会人経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼いばかりでなく
その考えも年齢からみれば痛ましいくらいに幼稚で稚拙。
同年代の奴が見れば思わず失笑する。
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽく近付き難い異様さを周囲に放つ。
自分はろくすっぽ努力もしないくせに、自分より成功してる人間をみつければ粗を探し、
自分より恵まれた人間に対しては「苦労が足りない」などと分かったような口をきき、
それがただの妬みであることすら気付かない低能っぷり。
会話の内容が、教科書や文献を通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
2009/06/13(土) 12:17:15ID:9MNIr2iu
ごめんなさい
75名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/17(水) 19:16:52ID:U7ff16pz 73って、私のことを言っているみたい。
76名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/24(水) 20:57:29ID:FkxIzTv1 ┌――――――┐
┏‐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥ な 病 な. ┝┓
┃ ┌―――――――――――――――――┐ | り. 気 ま.. .|┃
┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ご 案 内 | | ま. と け.. .|┃
┃ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | し. い 者 |┃
┃ | で お 専 | | l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | た う が |┃
┃ | き 医 門 | | || 小児科. 発達障害科 脳神経外科. | | | こ. |┃
┃ | ま 者 の | | ||________________| | | と. |┃
┃ | し さ | | l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | に |┃
┃ | た ん | | || 内科 外科 整形外科 眼科 | | └――――――┘┃
┃ | も | | ||________________| | ┃
┗━|_________|━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛
┏‐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥ な 病 な. ┝┓
┃ ┌―――――――――――――――――┐ | り. 気 ま.. .|┃
┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ご 案 内 | | ま. と け.. .|┃
┃ | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | し. い 者 |┃
┃ | で お 専 | | l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | た う が |┃
┃ | き 医 門 | | || 小児科. 発達障害科 脳神経外科. | | | こ. |┃
┃ | ま 者 の | | ||________________| | | と. |┃
┃ | し さ | | l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | に |┃
┃ | た ん | | || 内科 外科 整形外科 眼科 | | └――――――┘┃
┃ | も | | ||________________| | ┃
┗━|_________|━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━┛
77名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/25(木) 22:25:22ID:2zVyhv61 アスペルガーってなんですか?
2009/06/30(火) 14:07:57ID:L/YfzkLy
アトピーとADHDなどとのつながり思いつかなかった。
まだ学生までは大丈夫だったけど、社会人になってから、自分でも驚くようなミスや
要領の悪さが出てきて、仕事はもちろん生活がまともにできない。
気にし過ぎとも言われるけど、ADHDだろうかと考たこともあったり、
そんな感じで自分の事が信用できない。
さかなくんのテンションで過ごせたらどれだけ楽だろうと思ったり…。
一部のスピリチュアルやらなんやらにはいいカモだろうけど。
まだ学生までは大丈夫だったけど、社会人になってから、自分でも驚くようなミスや
要領の悪さが出てきて、仕事はもちろん生活がまともにできない。
気にし過ぎとも言われるけど、ADHDだろうかと考たこともあったり、
そんな感じで自分の事が信用できない。
さかなくんのテンションで過ごせたらどれだけ楽だろうと思ったり…。
一部のスピリチュアルやらなんやらにはいいカモだろうけど。
79名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/05(日) 14:02:58ID:xSvFwa6z アスペルガーってなんですか?
80名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/05(日) 14:07:21ID:xSvFwa6z 私は、物事を計画どうりにできなくてとにかく要領がわるい。整理整頓ができない。頭の中も。アトピーのせいだとずっと思ってきました。でも、私はもしかしてADHDなのかも、と思えてなりません。
81名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/05(日) 14:15:03ID:xSvFwa6z 七年位前、身の回りで一辺にいろんな事が重なった時期がありました。責任ある仕事を任されたり家族内の問題やら、ペットの不幸やら、様々。。気が付くと自分の身の回りの事が何もできなくなり無気力になりました。病院にいったら適応障害といわれました。
82名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/05(日) 14:22:13ID:xSvFwa6z ソレが進行してのちにはうつだと診断されました。でも、そんなはずないと内心思ってて少しずつ少しずつ身の回りのことを解決していきましたが、ものすごいエネルギーを使いました。それからも努力はしていても頭の中もみのまわりもかたずけられずにいます。
83名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/05(日) 14:27:05ID:xSvFwa6z ADHDは脳の機能障害とききますがなおすことはできないのでしょうか。 毎日、普通の生活のはずが大変疲れます。つらいです。
2009/07/06(月) 02:50:46ID:VhK392mL
>>80-83
メンヘル板へどぞ
メンヘル板へどぞ
85名無しさん@まいぺ〜す
2009/11/10(火) 16:43:21ID:tEbwRRhW ここまで来るのに三年もかかってる。
やっと辿り着いたけど人居なさそうだね
>>83
治らないらしい。
でも、医学は日進月歩だし、自分で気が付いているなら何とかなりそうだよ。
私も悩んでるけど、
切羽詰った時にはできる自分がいるから
とにかくやろうと力強く思うことにしている。
やっと辿り着いたけど人居なさそうだね
>>83
治らないらしい。
でも、医学は日進月歩だし、自分で気が付いているなら何とかなりそうだよ。
私も悩んでるけど、
切羽詰った時にはできる自分がいるから
とにかくやろうと力強く思うことにしている。
86名無しさん@まいぺ〜す
2009/11/10(火) 18:57:30ID:pCk58m6q わたしだ(:_;
87名無しさん@まいぺ〜す
2009/11/11(水) 23:50:29ID:jGKP886r 昔全身アトピーで今すっかり治ったけど一学期に前科目入ったルーズリーフなくした
ついでに先週から英語の教科書にさつとファイルがない
友達にいったら
よく物なくすね、と。
好きでなくしてるんじゃないのに
どーしてこんな注意力がないんだろう
ついでに先週から英語の教科書にさつとファイルがない
友達にいったら
よく物なくすね、と。
好きでなくしてるんじゃないのに
どーしてこんな注意力がないんだろう
2009/12/01(火) 02:22:05ID:Er2a82xB
よく転ぶし、外で急に走りたくなって困る
89名無しさん@まいぺ〜す
2009/12/05(土) 15:37:12ID:nPaX3hBS 小6の娘のクラスにアトピーで発達障害らしき子供がいる
その子供は入学以来ずっと問題児で自分の席に座っていることはほとんどなく
友達とトラブルが絶えない
しかし、その子の親はアトピーが原因でいじめを受けていると思い込んでいる
誰がどう見ても発達障害児なのに認めようとしない
学校やトラブルの相手方親が専門機関で診てもらうようアドバイスをしても
その親はあくまでもアトピーで見てくれが悪いのでいじめられているとしか考えられない
そんな発達障害児に振り回されているクラスメートのことを全く理解できない親って
親自身も発達障害なのかなと思ってしまう。
その子供は入学以来ずっと問題児で自分の席に座っていることはほとんどなく
友達とトラブルが絶えない
しかし、その子の親はアトピーが原因でいじめを受けていると思い込んでいる
誰がどう見ても発達障害児なのに認めようとしない
学校やトラブルの相手方親が専門機関で診てもらうようアドバイスをしても
その親はあくまでもアトピーで見てくれが悪いのでいじめられているとしか考えられない
そんな発達障害児に振り回されているクラスメートのことを全く理解できない親って
親自身も発達障害なのかなと思ってしまう。
90名無しさん@まいぺ〜す
2009/12/05(土) 19:24:51ID:hJLsSsNL あたしだ。なおらない。どうしたらいいんですかね?
91
2010/12/08(水) 07:50:11ID:/lS8YCrq 携帯電話の電磁波でアトピーが悪化するという研究があったと思う
寝室には家電をおかないほうがよさげ
【医療/生活習慣】妊娠中の携帯使用、子どもの行動障害リスク高める可能性あり/UCLA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291715625/
寝室には家電をおかないほうがよさげ
【医療/生活習慣】妊娠中の携帯使用、子どもの行動障害リスク高める可能性あり/UCLA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291715625/
2011/12/05(月) 16:31:23.65ID:1Ra6juT7
両方もってる人はいるだろうが
アトピーによるストレスで発達障害になったということは無い
発達障害は生まれつきの脳機能障害
アトピーによるストレスで発達障害になったということは無い
発達障害は生まれつきの脳機能障害
93名無しさん@まいぺ〜す
2011/12/07(水) 03:16:39.72ID:DXIIHtxK 同一の遺伝素因に起因するかも?ってスレだと思ってたが。
2011/12/07(水) 07:22:29.17ID:IcKrYEKS
>>1みてみ
95名無しさん@まいぺ〜す
2012/01/26(木) 23:00:09.46ID:v8ZOK/mT アトピー(アレルギー)と発達障害の症状は何かしら因果関係があるような気がする
漢方や薬でどちらもよくなるし、
気になるのはアトピー患者の性格が似ていること
たしか知能指数が高い人の研究結果に、
乱視、左利き、アレルギーってあったよね
自分もADHDが出てて気になるけど人いないわ…
漢方や薬でどちらもよくなるし、
気になるのはアトピー患者の性格が似ていること
たしか知能指数が高い人の研究結果に、
乱視、左利き、アレルギーってあったよね
自分もADHDが出てて気になるけど人いないわ…
96名無しさん@まいぺ〜す
2012/01/30(月) 03:20:54.68ID:BS8KulUY 【速報】ホモは普通の人よりもIQが高く、高取得・高学歴が多いことが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327804152/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327804152/
2012/02/03(金) 13:17:24.36ID:MG9iMjyf
2012/07/01(日) 22:07:44.38ID:UIrzg6aS
メンヘル板に立て直したらどうかな?
落ち着きのなさ、無気力、感覚過敏、
こだわりの強さ(保湿剤とか衣類とか)
コミュニケーション下手(アトピーで苛められたり自信がなかったり)など
原因が共通してるよね。
落ち着きのなさ、無気力、感覚過敏、
こだわりの強さ(保湿剤とか衣類とか)
コミュニケーション下手(アトピーで苛められたり自信がなかったり)など
原因が共通してるよね。
2012/08/25(土) 23:12:03.96ID:+1rBqXlB
100名無しさん@まいぺ〜す
2012/08/26(日) 05:55:38.34ID:5kk7pcHH101名無しさん@まいぺ〜す
2012/10/17(水) 16:58:42.04ID:p/zh6U+R age
102名無しさん@まいぺ〜す
2013/03/21(木) 19:44:27.97ID:YPLzLoCb やっと最近ADDである自分を受け入れ始めました。
子供の時にいじめられていたのはアトピー(当時はそんなに酷く無かったけど)や家庭環境(母が糖質)によるものだと思っていたけれど、最近やっと自分の「ズレ方」を客観的に認識出来ました。
周りのアトピーの友人はかなりしっかりタイプの子ばかりだったので、その子達と比較しても「アトピー抜きの自分」が普通で無い事は今では何となく分かります。
とにかく脳みその容量が少ないからすぐオーバーヒートする。
これが全ての元凶な気がします。
スタートは何とか頑張れてもすぐ息切れして、糸が切れたら完全にアウト。
学校で浅く広く人付き合いが出来ないのも「そこまでの余裕がない」から本能的に避けていたのだと思う。
最近、体調(アトピー含む)を崩しているせいもあり、慣れた筈の仕事でミス連発でヒヤヒヤしています。
緊張が切れないように。
とにかく一つの事しか集中出来ないので、今は健康第一→仕事の優先順位でいます。
普通なら仕事帰りに習い事やジムに行ったり飲みに行ったり休日は色々な人と会ったりするのでしょうが、「ただ働く」だけで精一杯です。
時々、脳というか思考が止まっている瞬間があります。
普通の人から見たら「ボーッとしている」と捉えられているのでしょうが、完全に脳みそがフリーズしていて何も出来ない状態・何も考えられない状態なのです。たぶんオーバーヒートしているのでしょう。
社会人一年目は修業後、着替えるのに二時間位かかっていました。やることは分かっていても手につかないのです。簡単なことすら出来ずに更衣室でボーッと…。
毎日服を綺麗に片付けて靴を定期的に綺麗にして、かばんも拭いて服に合わせて変えたり、衣替えもしたい。部屋の整理をしたい。
簡単な事が出来ない。今まで色々工夫をしてきたけれど、「諦める」という選択肢もあるのかなと思い始めました。
ハウスダストへの反応がいちばん酷いので、ベッドの上にクリーナーをかけるのだけは毎晩の様にしています。
子供の時にいじめられていたのはアトピー(当時はそんなに酷く無かったけど)や家庭環境(母が糖質)によるものだと思っていたけれど、最近やっと自分の「ズレ方」を客観的に認識出来ました。
周りのアトピーの友人はかなりしっかりタイプの子ばかりだったので、その子達と比較しても「アトピー抜きの自分」が普通で無い事は今では何となく分かります。
とにかく脳みその容量が少ないからすぐオーバーヒートする。
これが全ての元凶な気がします。
スタートは何とか頑張れてもすぐ息切れして、糸が切れたら完全にアウト。
学校で浅く広く人付き合いが出来ないのも「そこまでの余裕がない」から本能的に避けていたのだと思う。
最近、体調(アトピー含む)を崩しているせいもあり、慣れた筈の仕事でミス連発でヒヤヒヤしています。
緊張が切れないように。
とにかく一つの事しか集中出来ないので、今は健康第一→仕事の優先順位でいます。
普通なら仕事帰りに習い事やジムに行ったり飲みに行ったり休日は色々な人と会ったりするのでしょうが、「ただ働く」だけで精一杯です。
時々、脳というか思考が止まっている瞬間があります。
普通の人から見たら「ボーッとしている」と捉えられているのでしょうが、完全に脳みそがフリーズしていて何も出来ない状態・何も考えられない状態なのです。たぶんオーバーヒートしているのでしょう。
社会人一年目は修業後、着替えるのに二時間位かかっていました。やることは分かっていても手につかないのです。簡単なことすら出来ずに更衣室でボーッと…。
毎日服を綺麗に片付けて靴を定期的に綺麗にして、かばんも拭いて服に合わせて変えたり、衣替えもしたい。部屋の整理をしたい。
簡単な事が出来ない。今まで色々工夫をしてきたけれど、「諦める」という選択肢もあるのかなと思い始めました。
ハウスダストへの反応がいちばん酷いので、ベッドの上にクリーナーをかけるのだけは毎晩の様にしています。
103名無しさん@まいぺ〜す
2013/05/01(水) 03:39:42.56ID:ao/DQWRN >>92
逆だろ。発達障害のストレスにアトピーになるんじゃね?
逆だろ。発達障害のストレスにアトピーになるんじゃね?
104名無しさん@まいぺ〜す
2013/05/02(木) 01:02:22.61ID:yXOMuQEh105名無しさん@まいぺ〜す
2014/04/08(火) 13:13:04.48ID:fsIBf/qd 有用サイト情報
mixiページ「メンタルsafety.net」
http://p.mixi.jp/mental_safety_net
毎日律儀に更新してます。
アクセス数15000件、フォローワー190人突破しました。
ほぼ毎日内容を更新してます。
発達障害の成人当事者は必見。
スキルアップ、いじめ克服、通院先探し等に関する情報が満載。
mixiページ「メンタルsafety.net」
http://p.mixi.jp/mental_safety_net
毎日律儀に更新してます。
アクセス数15000件、フォローワー190人突破しました。
ほぼ毎日内容を更新してます。
発達障害の成人当事者は必見。
スキルアップ、いじめ克服、通院先探し等に関する情報が満載。
106名無しさん@まいぺ〜す
2015/03/24(火) 16:51:03.66ID:n76GPWUh 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
107名無しさん@まいぺ〜す
2015/03/26(木) 01:30:41.02ID:hNap+f61 >>1が言ってるみたいな、ストレスでADHDではないけど、最初からアトピーとADHD持ち
ADHDだし馬鹿だしアトピーだしホント社会のお荷物すぎる
ADHDだし馬鹿だしアトピーだしホント社会のお荷物すぎる
108名無しさん@まいぺ〜す
2016/06/18(土) 14:59:58.99ID:XVMueR/Z 皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
・まめに断食をする。
・適度な運動もする。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
・まめに断食をする。
・適度な運動もする。
109名無しさん@まいぺ〜す
2017/11/02(木) 10:56:20.06ID:Z8MOaKR0 >>1
【悲報】仕事激減!HKT48解雇者 元風俗嬢榎本ゆずこと"ゆうこす"菅本裕子さん、発達障害(ADHD)だった!!!!!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1509585800/
【悲報】仕事激減!HKT48解雇者 元風俗嬢榎本ゆずこと"ゆうこす"菅本裕子さん、発達障害(ADHD)だった!!!!!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1509585800/
110名無しさん@まいぺ〜す
2017/11/02(木) 13:34:09.89ID:j6CJq9v6111名無しさん@まいぺ〜す
2018/01/28(日) 02:23:57.44ID:EWVJFF0/ 発達障害の人は感覚過敏を持ってる人が多い。
感覚過敏は聴覚だけに限った話じゃなくて、触覚過敏というのもある。
服とかのちょっとした刺激が気になって掻いちゃうのが、アトピーの原因の一つになってるんだと思ってる。
感覚過敏は聴覚だけに限った話じゃなくて、触覚過敏というのもある。
服とかのちょっとした刺激が気になって掻いちゃうのが、アトピーの原因の一つになってるんだと思ってる。
112名無しさん@まいぺ〜す
2018/04/30(月) 10:22:25.15ID:TCZIApYa ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U76KW
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
U76KW
113名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/04(土) 14:52:54.03ID:C/PfGsT+ 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
114名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/10(金) 06:30:44.23ID:avKpRZ/S アトピーで発達障害で低学歴で天パでワキガだわ。早く殺してくれ
115名無しさん@まいぺ〜す
2018/09/12(水) 12:03:21.92ID:1qzFLrSY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 30歳で年収320万とかいう多すぎず少なすぎない丁度いい金額
- 八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」 [782460143]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]