1年前、小6の娘がアトピー皮膚炎になりました。
それまで何度か通っていた某クリニックで、強酸水+漢方薬(沐浴剤と飲み薬)
+ステロイド+保湿クリームという処方を受け、1年くらい続けましたが、
進展なし。栄養が問題では、と別の所に電話相談して、サプリメント買って
飲ませたりしてました。そのうち下の息子も同じ症状が出始め、
そのクリニックも休診が続いて途方に暮れていたところ、ネット検索で
いそべクリニックを見つけてダメもとで行ったら大正解。
初めは患者の数が妙に少ないので不安だったけど、おかげで通院は楽々。
とにかく、通い始めてすぐに、ステロイドを使わずに症状が鎮まったので
「これはイケル・・・」と期待したら、3ヶ月で息子はほぼ完治。
その後娘も通わせて、良くなりました。とにかく、あの
「強酸水+漢方薬+ステロイド+保湿クリーム+サプリメント漬け」
の毎日から解放されて、夢のようです。今では私も風呂で石けん使ってません。
誰にも効くのかどうかわかりませんが、ウチの子には効きました。
安城に足向けて寝られないくらい感謝してます。
しかし、これだけ空いてるのは不思議です。ひょっとして、混んでる所って
のは、いつまでも治らないから通う患者の数が増え続けるんでは、
と思ったりします。どなたかの「行けば分かるさ」というセリフに大いに
共感します。