10歳のときにアトピー性皮膚炎と診断されて16歳のときに気がついたら治ってた。現在37歳。
治った理由が思い当たらない。
自分なりに思うのが、中学生のときに一気に身長が伸びて少年時代と全く違う体型になった。
具体的にいうと少年時代のあだ名「骨骨ロック」→高校時代のあだ名「ターミネーター」
なんだろう?体質ってやつはこうも変わるんだろうか?成長とともにアトピーが治るってことも
ありうるのだろうか?
私は確かに少年時代ふじつぼのようなできものに悩まされていた。
寒冷性ジンマシンにも悩まされていた。今は全くその気配すらない。自分でも不思議なんだ。
何が言いたいかっていうと、私のような治り方もあるのではないかということだ。
加齢によって治ることもあるのではないかってことだ。