X



今日から本気でアトピー治します

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1すもも
垢版 |
2006/02/21(火) 21:14:13ID:cpi6gASx
3月に女の子と温泉行くことになったので今から本気で治します。
430アトピー
垢版 |
2007/08/21(火) 18:27:44ID:ZjINwstn
塩もいいですが、刺激も強いですね。

アトピーには体質改善的に漢方薬も効果的です。
個人の体質に合った処方で、無理がありません。

保険も効くし、漢方専門外来も増えています。

アトピーには漢方
http://atopika.sarashi.com/
431名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 18:33:41ID:kePSB1a+
皆さんは日焼け止めってつけてますか?
私はつけたいけど、つけたら酷くなりそうで怖いです…。
紫外線とアトピーで10年後の肌が心配(;ω;)
432名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/21(火) 20:13:47ID:Uwfyek9d
日焼け止め付けてますよ、SPF30前後の軽いのを。
あまり強いと肌が負けてしまってカサカサに(;・ω・;)
今年はずっとジェルタイプのを塗ってますね。
433名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/22(水) 00:01:11ID:/6QDtCrv
3日目
今日は手のアトピーがよくなってきて手を出してるの恥ずかしくなかった
(*・ω・)
でもなんか他の人の皮膚とは違う…みんな一枚皮なのに自分つぎはぎみたいな肌………。
寝てしまおう!!
2007/08/22(水) 00:15:03ID:kIYjg1Q5
>>427
飲むほうかよっ
引き続きガンガレ!

>>429
ご無事で?良かったご無沙汰です。ステに関しては否定も肯定もしません。
今の季節はアトピーとは分からなくなるくらい調子がいいです。
毎年のことなんですが10月に入るといきなり大悪化します。そのときはステを使わざるを得ません。
できるだけ長く脱ステ使うときは弱いステを使うようにします。去年の記録まであと少し、今年はあと1ヶ月脱ステ時期を長くしたい!
くもりさん良くなってますように・・・

>>433
よ〜しいい子だ。早寝早起きを心がけてね。
規則正しい生活これ最強
435名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/23(木) 00:01:57ID:MF8QDdNL
4日目
手は皮膚がはり大分よくなりました。掻かずに一気に治す!!
体はかゆみが治まったので薬をひたすらぬりぬり。
毛とか生えてきたけど気にしない
(・∀・)

顔ベル麻痺になっちゃったけど気にしないww
2007/08/23(木) 20:47:29ID:DS+t6lLh
みんなに伝えたい。
まずは働きなさい。
次に遊びなさい。
友達と恋人と。
そうすれば親は幸せです。あなたたちのようにひきこもっていては周りを不幸にします。
2007/08/23(木) 22:37:47ID:2M7HgIKV
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。  
2007/08/25(土) 00:53:17ID:IyhVAdAF
>>435
引き続きガンガレ!
無理すんな

>>436
言われなくたって、と釣られてみる。

>>437
会場のお前ら、メジャーリーガーになるには?



そうだなステロイドだな!
エビバディダークナーウ
2007/08/25(土) 01:46:16ID:7WMHg3gm
おやすみ
2007/08/25(土) 02:06:24ID:IyhVAdAF
>>439
お呼びでない。失礼しなさい。
2007/08/25(土) 10:30:30ID:7WMHg3gm
今起きました、気付いたらなんと天使になっていました。
これからも皆を救う責任があるということか…
442名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/08/26(日) 18:56:08ID:HyZVNzJe
バカ市ね
2007/08/26(日) 21:38:44ID:iYyN5shV
ひどい
2007/08/27(月) 15:55:12ID:8/9BMuOU
脱ステして10年。少々痒いがリバウンド時の悲惨な状態には
ならないし兆候もない。
絶対よくなります。
2007/08/30(木) 21:23:29ID:K5NUkjR4
>>444
ありがとうございます。
脱ステ64日目、去年の記録更新中。
今年はいつまでいけるか・・・
2007/09/04(火) 00:27:41ID:r3i2fD/M
ついに誰も来なくなってしまいましたかな?
脱ステ69日目。
69か、いい数字です。
目指せ3ヶ月、次の数字は108日。
108いいよね。
2007/09/06(木) 17:35:50ID:saSC96fP
>>446
来たよж゚(*´∪`*)ノ"
あはは!いい数字だね、ほんまに!かなり良くなってるね、脱ステ良かったね*。゚(人´∇`)
運動は引き続き頑張ってる??
448名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/07(金) 20:34:56ID:Z3AiFUyd
脱は半年はやらんと効果わからんたい。仕事してんなら無理だな
2007/09/07(金) 23:35:39ID:9Yg3VzwP
>>448
学生時代に脱ステしとかないとやばそうだな…
2007/09/08(土) 14:09:45ID:ZcAilbxN
脱ステ73日目

>>447
いらっしゃいましー。
運動しなくても汗だくです。調子はいいですよ。たぶん10月あたりから悪化すると思います。
1日でも長くステを使わない生活を心がけております。

>>448
そこは百も二百も三百も承知です鯛。まだ完全に脱ステできるとも思ってません鯛。
これからまた悪化の季節になりますが1日でも長くの気持ちは変わらんです鯛。

>>449
sage方わかったんですね。でもあっちこっちで相変わらず叩かれまくってますね。
素朴な疑問・・なぜアトピーでもないのにこの板にくるのですか?これはみんなが思ってることではないでしょうか。
私もこの病にかからなければアトピー板の存在すら知らずにいたことでしょうからww
2007/09/09(日) 18:15:03ID:1bzqGExd
>>450
なんでだろう、昔足がかぶれた経験から覗きに来たのが初めてのきっかけかな。
452名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/09(日) 18:59:00ID:SFkydUUo
足がかぶれて心もかぶれたんですね。その病気は何だった?
あと自分がしてることを客観的に見たらどう思う?
2007/09/09(日) 19:35:39ID:JGwiOKoL
>>452
聞いても無駄だよー
客観的になんて普通に考えられてたらこんなあほなことしてないって。
この人に何言っても無駄だから相手にしないでおこうよ。
2007/09/09(日) 19:40:26ID:JBt2R60j
>>453
禿同
さんざん煽っては逃げるの繰り返しで、最近はようやく誰も相手にしなくなったよな。
荒らしはスルーに限る。この人にもいずれ醜い過去を悔やむ日が来るのかな。
2007/09/09(日) 20:34:00ID:YqUUYi1C
こうゆう事をしてるヤツには将来自分の子供がアトピーになって過去自分がしたことを思い出すだろう。
自分がアトピー持ちじゃないからといって安心するな。
2007/09/09(日) 20:38:00ID:1bzqGExd
俺はただみんなを救いたいだけなのに…
ひどすぎるよ。
2007/09/09(日) 22:32:03ID:7DSjr922
>>456
どうやってみんなを救うのですか?
と聞いてもあなたはネクストと答えるのでしょうね。カロリーゼロのペプシネックスとは違うのですか?
皆さんポカーンですよ。具体的にお教えくださいませ。
たまにあなたがアトピー患者を誹謗中傷するレスはイクナイですよ。
あとそのハンネもイクナイですよ。
2007/09/10(月) 10:06:57ID:Q/kqsg+S
>>450
10月から悪化??耳が痛いな(-_-;)でも運動やら日々の生活の向上がかなりできてるから、何かしら去年との差異を感じ取れる年になるんじゃないかな?
客観的にかなり改善されてるのがわかるぞょж゚(*´∪`*)ノ
引き続きガンバ!
一番の心配はやっぱ精神的疲労が影響しないかだね…(^ー^;
2007/09/11(火) 21:59:46ID:eIYUhHPA
脱ステ76日目。
あと2週間で未踏の3ヶ月。その前に悪化しなければいいのですが、ちょっとあごに出てきています。

>>458
ありがとうございます。
去年の10月は何をやってもだめでした。
今年はいろいろやった結果、その真価が問われる秋です。
今の好調が期待と同時にとても怖いです。
2007/09/20(木) 23:14:47ID:UmKMjGtM
脱ステ85日目

ノニジュースで今日もカンパーイ
ここ2〜3日で汗疱が大量に発生!去年の悪夢がよみがえります。
またか、また同じかとあきらめる前にやれることは全部やってみようと思います。
461名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/21(金) 22:41:36ID:Df8wv7tP
脱ステすれば本当に良くなるの?
と思う今日この頃です...
2007/09/21(金) 23:16:24ID:2m2WtgDA
アトピーを治すことよりも他人を幸せにすることを考えなさい。
自己犠牲という言葉を知ってる?
まさに俺はみんなのために自己犠牲をしてるんだ。
2007/09/22(土) 00:02:23ID:18eFWN/t
脱ステ86日目。ここが正念場!

>>461
こらこら上げるんぢゃない!
ステを一生使うのですか?
自分の場合は年々、強い薬になっていました。
ベリーストロングまで行けば後はストロンゲストしかありません。
そうなる前にほかの手を打っていきたいだけです。
でも否定はしませんよ、自分もステに助けられたことは何度もありますから。
まあ細かいことはなしで今日も飲みますノニジュース。カンパーイ

くもりさんの無事を願います。
464名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/22(土) 08:40:50ID:M27JMRIV
子連れさん、ありがとう!!
私は15年以上使用していたステをやめて、
2年経ちました。
でもなかなか治らず・・・
今日から大好きな甘いものやめます。

子連れさんも頑張って下さい!!


2007/09/22(土) 09:03:33ID:Bf8xz9ss
>>464
Σ(・∀・`;)

ここだけの話、メール欄に半角でsageって入れるんだよ。
2007/09/22(土) 09:08:35ID:XcJjajwQ
今日の予定は昼からデート。何しようかなー
2007/09/22(土) 19:10:13ID:GXlM0iF6
>>464
Σ(・∀・`;)

ありがとうございます。がんがろーね。
ここだけの話、甘いものは無理してやめると逆にストレスになりますよ。
女の子かな?無理のない程度にマターリマターリ・・・
2007/09/22(土) 19:20:03ID:GXlM0iF6
>>465
ありがとうございます。
ノニジュース、今日もルネッサーンス!(髭男爵)
469名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/09/29(土) 23:28:19ID:nKoH8AKF
これが1番いい!http://jig06.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/09273mteUNAXi4uF/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.irima-kochi.jp%2Fniwadoctor%2Fniwadoctor.html&_jig_keyword_=%92O%89H%82%E4%82%AB%82%A6
2007/10/01(月) 23:01:32ID:QvFypFEr
脱ステ95日目。相変わらず調子はいいです。このまま勢いに乗れればうれしいです。

>>469
みられませんがな
2007/10/06(土) 00:55:06ID:32THqSON
脱ステ100日目。
さ、さ、三桁だ自分でもびっくり!
不思議と調子がいいです。いけるいけるぞ。この冬を乗り切れば本物です。
ノニジュースか?生活改善か?そんなの関係ねぇ。

くもりさーん引き続き待ってますよ。
2007/10/14(日) 21:22:09ID:g4f+c7Yl
脱ステ108日目。
尺八、尺八、尺八だよぉぉぉ!!!
ちょっとつらくなってきました。冬まで持ちこたえられますかな?
473名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/19(金) 23:30:20ID:z9BMT+N5
おれも今日から頑張ります
474名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/10/20(土) 00:05:46ID:QSYQcCzK
>472 108は煩悩の数だよ。痛みに耐えて、よく頑張った!感動した!
2007/10/20(土) 00:33:11ID:i8a3PowT
脱ステ114日目。いってぇYO
>>473
>>474
ん〜〜〜まだまだーーー
脱ステが目的ではありませんよ。あくまで完治です。
がんばろうぜ〜〜〜
その前にsageようぜ〜〜〜
476
垢版 |
2007/10/20(土) 06:50:14ID:tI4UQl6K
ネクストに入れば100パーセントアトピーなんぞ治ります
2007/10/25(木) 23:26:57ID:bRd62lpz
脱ステ119日目もうすぐ4ヶ月。
アレグラが効いたのか落ち着きました。
まだじゅくじゅくのところがあり、たまらず薬局でポリベビー買いました。
ポリベビー初体験です。吉と出るか凶と出るか、とりあえず試しに見えないところに塗って試します。
ではでは・・・
2007/10/26(金) 11:50:17ID:8e5+gdgV
お邪魔します。

わぁ、子連れさん頑張ってる。
私も頑張ってみようかな。
子連れさんと一緒だったら脱ステも楽しそう。
2007/10/27(土) 14:01:48ID:8gs8l7Bv
脱ステ122日目。4ヶ月達成。何年ぶりですかねここまでステ使わなかったのは、目指せ半年!
ポリベビー、アトピー自体は良くもならず悪化もせず、ただじゅくじゅくは良くなっていると思います。ベビーパウダーを軟膏っぽくしたものでした。
塗ってみると懐かしい香りとさらさら感が気持ちいいです。値段も安いので続けます。

>>478
ぬこ様いらっしゃいましー
脱ステは日々修行ですよ。ちっとも楽しくないYO。覚悟と勢いと我慢と継続力、まー自分が偉そうなこと言えませんがつらいです。
良くなる保障はどこにもありませんし、いつまで続くかわかりません。
かくいう自分も職場では営業職を首になりそうな不安な日々を送っております。
>>463でも書き込みましたがベリーストロングまできてしまった自分は減ステあるいは脱ステしなくてはならなくなりました。
だけどもだっけど出口の無いトンネルはないし、明けない夜明けもないですからやるしかないですよ。

ここもなー
とりあえず心穏やかになってみるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1138123378/l50
480ぬこ
垢版 |
2007/10/31(水) 22:45:13ID:RVEKJHuP
私一回脱ステ失敗してる。
3ヶ月辺りでもうだめだと思って止めちゃった。
病院いったらフルコ-トだされて「全身に塗りたくって下さい。それでも効かなかったら入院です。」
て言われた。

今は減ステしてて、今のところはほとんど塗ってない。
二年前のマイザ-から今年はキンダベ-トになったけど、やっぱりステロイド塗ってたらダメだよね?

でもあの脱ステの時の恐怖がよみがえる。怖いよー。
2007/11/01(木) 21:25:49ID:M0l2qucC
脱ステ127日目。

>>480
またまたぬこさんいらっしゃーい
このスレの>>100>>150
去年の今頃わたしゃー脱ステ失敗しているんですよ。
ドンマイ、ゆっくりでもいいジャマイカ。
3歩進んで2歩下がっても。確実に1歩進んでいるんですよ。
ステが一時しのぎ的なものだと思っているだけでも大きいです。
いま自分がやっていることは風呂上りのポリベビー、ノニジュース、運動、食生活(野菜を食べる)、睡眠、お掃除、あまり頼りたくないところではありますが抗アレルギー剤等々。
基本は規則正しい生活ですよ。先は長いのでマターリマターリ。
482判明!!!
垢版 |
2007/11/03(土) 00:18:20ID:P9NmiYxf
アトピー版に出没しているコテハン「救世主」は
超重症アトピーで、しかも引きこもり、
ネット三昧の毎日で〜す!!!
2007/11/04(日) 18:55:38ID:WEujajiA
脱ステ130日目。ポリベビー非常にいいです。何とか脱ステも続けられそうです。
今度は50グラムのやつを買おうかな?
484ぬこ
垢版 |
2007/11/05(月) 22:54:45ID:swmKwowZ
子連れさんありがとう。
そうだ、また〜りでいいんだよね。

こんなにチマチマしたやり方で私ダメじゃんなんて思ってた。

頑張ろっと。
485名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/06(火) 01:03:46ID:O1iX9TJa
アトピーで苦しんでいる方、

ぜひご覧ください・・・。

486名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/06(火) 06:09:49ID:FmPGSfg2


http://medical10205.blog32.fc2.com/
487救世主 ◆TvfmmBaz.c
垢版 |
2007/11/06(火) 06:58:46ID:FIWGLPIW
皆様今日も一日頑張っていきましょう。
来月はボーナスもあるしね。
488浪花のアレルゲン
垢版 |
2007/11/06(火) 07:23:56ID:CkFhZms2
おはよーさん!
天気いまいちだけど、がんばって行くぞー

そうだ、ボーナスもうすぐやん。
2007/11/06(火) 11:42:04ID:VPgW4DE7
体中が痒くなると丘疹と呼ばれる、ぷくっとふくれた症状になる。
パチンコ玉大の半球体だらけになる。掻くと球体の上部から血が出て、
そこがかさぶたになると二重丸◎がたくさん出来る。
なんだか吸盤やフジツボがたくさん張り付いたみたいでキモイ。
2007/11/08(木) 00:16:05ID:QnPXsAR2
このスレの主はくもりさんですよ。脱ステ失敗してもいいジャマイカ。
無事でいることを祈ってますよ。

日付が変わって脱ステ134日目。
去年のくもりさんの記録に並べそうです。
いけそうです。今日もノニジュース&ポリベビー。

>>484ぬ〜こさん
チマチマなんかじゃないですよ。
わたしも倒れるときはせめて前向きで倒れたい、そんな気持ちです。
どうやらわたしは花粉にやられるタイプらしいです。
ブタクサ、イネ科の花粉が終わるまでは何とかこらえたいですね。

>>489
それは気の毒ですね。
わたしも自分のことは重症だとは思ってましたけど、二重丸ですか・・・
ガンガローね。
2007/11/12(月) 22:42:15ID:0+QV4tqp
脱ステ138日。
自分にとっては調子はいいんですけど、会社では調子悪そうだねって言われました。
そんなに悪く見えるのかな?
2007/11/16(金) 22:33:35ID:AePUkGxt
脱ステ142日目。
あと1週間で5ヶ月、もうステは体から抜けきれてればいいですね。
自分としてはかなり調子がいいです。思い起こせば脱ステをしようと思ってから早2年ようやっとステなしの生活が当たり前になってきました。
佐吉さんのように劇的には良くなってはいませんが、明らかに肌は強くなっているものと思われます。
一昔前なら汗をかくと痒くて嫌でした。今は気持ちよく汗をかけるようになりました。
汗をかくことでどんどん体のステロイドを抜いていこうと思います。
2007/11/20(火) 23:16:27ID:OoYp4pgR
脱ステ146日目。
5ヶ月まで後4日、このまま行くぜー
2007/11/25(日) 20:39:02ID:EJnfxv3E
脱ステ151日目。
5ヶ月突破。もうそのままいけるんじゃないだろうかとも思ってます。
半年越え、いや一年越えまでは油断はしないでこのままキープしていきたいです。
495クッキー
垢版 |
2007/11/25(日) 23:57:01ID:15BHesde
あ、ココですね。
脱ステ5ヶ月突破おめでとうございます。
この調子で頑張ってください!
2007/11/26(月) 22:33:09ID:2g5shOWR
>>495
ウェ〜イ
過疎スレへようこそ
脱ステ152日目、右手のパックリ傷が治ってきたと思ったら今度は左手に・・・
何なんだよお前らはと手の傷に言ってみる。
これさえなければいい線いくんすけどね。
2007/11/26(月) 23:16:21ID:oJgY/7JH
乳酸菌を2ヶ月間摂り続けるといいですよ。
498名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/27(火) 13:25:02ID:N5WfImNH
そんなの関係ねぇーぇー
499名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/27(火) 17:39:05ID:sAuDdcG0
アトピーには体質改善的に漢方薬も効果的です。
個人の体質に合った処方で、無理がありません。

保険も効くし、漢方専門外来も増えています。

アトピーには漢方
http://atopika.sarashi.com/
500名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/27(火) 18:10:55ID:N5WfImNH
500ださ
2007/11/27(火) 20:59:29ID:fnXruh1d
ステロイド拒否症の人は病院に行かないほうがいいよ。迷惑者扱いされるだけだから。  
2007/11/27(火) 21:49:38ID:jcQI+dhD
脱ステ153日目。最近毎日来てますね。

>>497
ありがとうございます。早速ラフレ2個増量パック買いました。
よくみるとイチジクMIX・・・
おいしくないよー後1週間これを食べなきゃなりませんorz

>>498
チントンテントンシャン♪

>>500
ださ?
なんてこったい。500が取られてしかもageられてる!
このスレに出会って早1年半、過疎スレながらいろんな人が来た。
このスレが埋まる頃には完治したい。
503名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/11/28(水) 07:49:58ID:z1pTmnWa
http://atopi-kaizen.seesaa.net/
貴陽石って効くの?
504まる
垢版 |
2007/11/30(金) 04:50:11ID:/Neo8wOj
子連れさん、来ちゃったよ♪
ご無沙汰しております。
脱ステ進めているんですね!
早い人で半年くらいで安定してくるみたいです。
私はお陰さまで元気になりましたよ!
この一年半で一気に色々と詳しくなりました。
子連れさんにもフィードバック出来ることあるかもです。
この調子でファイト!一泊三発!(笑)
2007/12/01(土) 11:24:31ID:IjGdZXil
脱ステ157日目。ラフレイチジクとノニジュースまずいまずい。ほんとにこれは罰ゲームですよ。
風呂上りにウレパールローション試してみました。しっとり間がよさげです。

>>504
まる様ご無沙汰&いらっしゃ〜い。ここがよくわかりましたね。
順調そうで何よりです。自分もあと一息といった感じです。
ステが無ければ生きていけないと思っていた1年前がギザナツカシス。
この調子でファイト!一泊三発もできる歳ぢゃありませんよ(笑)
506名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2007/12/02(日) 10:31:51ID:ykzgnU0m
http://atopi-kaizen.seesaa.net/
アトピー改善
2007/12/09(日) 19:58:23ID:m6VQdHXx
脱ステ165日目。
あと2週間ちょいで半年、ここまで使わなくても平気だってことは最初からステは自分に合ってなかったんでしょうね。
さぁもうふた踏ん張り!
2007/12/13(木) 00:01:45ID:kOtGQcvl
脱ステ後5分で170日目。
まだ1年経ってないですが佐吉さんの心境です。
いい意味で信じられない。
ベリーストロングからの生還のスレを見て自分でもできるのかと思ってたらこりゃいけそうですよ。
2007/12/22(土) 00:11:45ID:iTYVFpK3
脱ステ179日目。
あと24時間で半年越え。それにしても過疎ってますね。
でもそんなの関係ねぇ。
ハイあっとっぴー、面白くねえよ。
あと半年がんばります。

くもりさん寂しいですよ。
2007/12/22(土) 22:20:15ID:Z0ckEE/1
半年越えおめです。
何が一番効いてそうですか?
2007/12/23(日) 00:28:39ID:c5QMG28U
>>510
ありがとうございます。脱ステ180日目です。調子いいです。
ノニジュース?ポリベビー?ウレパール?正直これという決定打はありませんでした。
サプリや薬で補うというよりも余計なものは使わないほうが自分には良かったのかもしれません。
たぶんキーになってくるのが汗でしょうか。夏の暑い時期からはじめてとにかく汗を出しまくりました。
運動、サウナ、岩盤浴も最近試しました。汗をかくと痒くなるのは本来人間の肌の機能がおかしいからではと思い実践してみました。
今は気持ちよく汗がかけますよ。汗をかくことで皮膚にたまったステロイドを押し出すと、まあ科学的根拠はまったく無いんですけどね。
あくまで自分にはなので万民に効くとはかぎりませんが、あとは掃除、洗濯、食事、睡眠と規則正しい生活ですかね。
こんな時間に書き込んでても説得力無いか・・・
素直にうれしいです。おやすみなさい。
512ぬこ
垢版 |
2007/12/31(月) 23:07:55ID:Y28sVyvB
子連れさん今年はありがとう。
子連れさんが頑張ってる姿見てつられて私も頑張れた。
来年もよろしく。
2008/01/02(水) 01:13:07ID:uVQ2SI2X
>>513
あけましておめでとうございます。ことよろです。
今年は完治できるかな?たとえそれが無理でも前向きにいきたいですね。

脱ステ190日目。年末に親子孫と3代で温泉旅行に行ってまいりました。温泉=体にいいって言うのは嘘ですよ。
体は温まったんですが肌には合わなかったようでカサカサで悪化しました。お湯も循環式なのであまりきれいじゃないんだろうと思います。
お正月は寝て過ごします。
514ぬこ
垢版 |
2008/01/02(水) 17:25:11ID:iw6U26wb
よろしく。
親子孫って?
子連れさんと子連れさんの親と子連れさんの子供って事?
子連れさんって30代だよね?違ったかな。

本当に温泉とかって、自分にあったとこ行かないとなぁ。
私も以前温泉行ってカサカサになった事ある。
もともと乾燥してるから保湿しまくっても追いつかない感じだった。
2008/01/07(月) 23:30:20ID:yk5bNBvx
脱ステ195日目
突然がさがさに、これってリバウンドかな?でもステを使おうとは思いませんし今までみたいにひどくはならないので何とかしのげそうです。

>>514
あーぬこさん、子連れは30代ですよ6歳と2歳の子ぬこちゃんを飼ってますYO。
そういえば家のばあさまも来てたので親子孫ひ孫4代でしたね。
温泉よりも水道水これ最強
2008/01/14(月) 19:28:03ID:0D3xaeOJ
脱ステ202日目。
とにかく夏まで持ちこたえれば自分の勝ちになりそうです。
ここ2〜3ヶ月は花粉の季節になりますね。
もうひとふんばり。今年は違うぞ
2008/01/22(火) 18:38:47ID:FhGqv7H5
陰ながら応援してます。頑張ってください
2008/01/29(火) 19:41:14ID:/J/ddPPh
メ板の@pスレがどうも水が合わなくなってきたので
居場所を探しています。

気楽に本気でやっております(´ー`)ノ
2008/01/30(水) 09:11:42ID:vTM2e6D2
>>518
頑張れ(´・ω・`)
2008/02/02(土) 14:59:15ID:C3+2NBNd
脱ステ222日目。確変ではありませんよ。

>>517
ありがとうございます。これから花粉の恐ろしい時期になりますね。
目に見えない敵との戦い。以後よろしくです。

>>518
イラッシャーイ!
こんな過疎スレですが、以後よろしくです。
2008/02/03(日) 13:36:17ID:sny+hIN/
>>519-529
ありがとう、よろしくどうぞ(´ー`)ノ

脱ステ応援しています。
私は今ちょうど2年くらい経ったところです。
今年はもっとよくなるぞ。
2008/02/03(日) 13:37:43ID:sny+hIN/
>>521
×>>519-529
>>519-520
ごめんぬ(´・ω・`)
2008/02/07(木) 05:09:50ID:DSjzGQO0
誰もいないぬ…
頭がかいぃ
2008/02/09(土) 16:56:05ID:6raBFNPN
>>523
ガンガレぬ

脱ステ229日目。アレグラ飲んでいるとやっぱり調子がいいですね。
本格的に花粉の季節になってきましたね。あと3ヶ月気合入れていきますよ。
2008/02/13(水) 23:49:02ID:Jvc/XZXe
脱ステ233日目

あと1週間で8ヶ月突破、花粉の影響かなかいいです。
2008/02/16(土) 00:18:08ID:EQ4FZx3R
脱ステ237日目
キチーヨ、イテーヨ、みぐるしーよ。
夏まで辛抱の日々です。
ポリベビーでしのげるかな?
誰か来てほしぃ
これだけ脱ステというものが過酷できついもんとは花粉の時期で初めて知りました
誰か寝ているうちに殺してほしいそんな気分です。
527名無しさん@まいぺ〜す
垢版 |
2008/02/16(土) 00:54:45ID:g7w+Cjpw
アトピーの特効薬のようにいわれた木酢液には発がん性も?
で、木酢液は鶏にも食わせているらしい
気をつけよう
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10887
2008/02/16(土) 01:03:34ID:KSf6L3cK
>>526
花粉で辛いなら今話題の乳酸菌とか…
くじけないでね!
2008/02/16(土) 22:16:11ID:GnGcdYRc
>>526
なんとか快方に向いますように…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況