初めまして。最初から読ませていただきました。
私は汗疱なんですが処方されていたステの影響でどんどん悪化。
そりゃデルモベートをハンドクリーム代わりに塗ってたら悪化しますよね。
内服もしてましたし…

で、今脱ステの真っ最中。
10日前は本当に酷かったです。グローブみたいに腫れ上がって、手首すら痛みで動かせませんでした。

脱ステと同時に「竹酢液を入れたお風呂に入る」「シャワーで済ませた日は塩湯で手浴」「竹酢液をつけてからハンドクリームを塗る」
「ビタミンB群と亜鉛を接種」「どくだみ茶を飲む」
「紫外線には絶対に当たらない」「温泉に行き、実家の井戸水を手浴に使う」
これらを始めました。
一週間で激変しました。まだ完全ではないけど、人前に出せる手になりました。

まだあと数回はリバがくるとは思いますが、頑張ってる仲間がいると思いながら乗りきります。

私は手だけなのでみなさんに比べたら楽なのでしょうが
それでも気が狂うほどのカユミに襲われ
泣きながら夫に「腕を切り落として」って訴えたこともあり
日常生活もまともに送れなくなりました。

最近はアトピーの人を見掛けると他人事とは思えず
「お互いに頑張って乗りきろうね」って心の中で思っています。

今は子供と心置き無く手を繋ぎたいです。