>>38
【ワイズ】 一応『タウロミン』は医薬品だから健康食品的に毎日服んで下さい、というわけにはいきませんが、
おそらく、年中服むお薬になるんでしょうね。
【大日本】 ですから例えば、花粉が飛び立てば飛んでる間中はずっと服んどく。これには抗ヒスタミン剤が入ってる。
花粉の量は多い日もあるし、少ない日もある。症状も軽い時もありゃ、重い時もあるでしょうから。
そういう天候で服み方を変えるわけにもいきませんから、ずーっと服んどいて下さいと。
「花粉飛んだ時も、楽ですよ」という形ですね。ですから花粉の量はともかく、お薬は変わらず服むこと。
花粉のシーズンなら花粉用のシーズンにそれなりに飲んで頂くとラク、こういう形です。
【ワイズ】 花粉症はスギばかりだと思っている方も多いようですが、ヒノキもあればブタクサもありますからね。
【大日本】 ですから、季節によって原因の花粉によって変わってきます。
【ワイズ】 年がら年中の方もいるでしょう。ハウスダストとかダニだとかね。
【大日本】 その辺りのところがもう、処方の注意の中で長期服用は避けてくださいと、抗ヒスタミン剤が入っている関係で、そういう記載をしています。
【ワイズ】 でも抗ヒスタミン剤成分はあまり入っていないですよ。
【大日本】 マレイン酸クロルフェニラミンというのが入っていますから。
【ワイズ】 問題になるほどたくさん入っていないと思うのですが。
【大日本】 量はね、ですから役所の方が「量が少ないから記載は規制してへんで」と言うてくれたらええんですけども、入ってる限り、それは書かざるをえない。
★タウロミン 3錠目★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
40名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/07(金) 20:41:04ID:SBCIcfTV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています