来週から転勤先から千葉に戻るのですが、ここ2・3ヶ月で
首・腕・顔のかゆみが悪化し、戻ったら皮膚科に真っ先に向かう
つもりです。数年前は千葉大の皮膚科で軟膏を処方してもらって
たのですが、他にどこかオススメのところありましたらぜひ
教えてください!
探検
千葉でおすすめの皮膚科は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@まいぺ〜す
02/03/12 23:46ID:aIK7Bc6d02/03/12 23:50ID:???
2!!
3名無しさん@まいぺ〜す
02/03/20 22:17ID:jIlysbJb わたしも知りたいです。どこに行っても混んでて1分診療でステ渡されるだけ。
抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤欲しさに行ってるだけ。
できれば漢方も処方してくれるお医者さんないでしょうか・・・・・
抗アレルギー剤と抗ヒスタミン剤欲しさに行ってるだけ。
できれば漢方も処方してくれるお医者さんないでしょうか・・・・・
4名無しさん@まいぺ〜す
02/03/21 00:14ID:Mp9qnha5 千葉市の○部診療所の皮膚科は最悪ですよ。
数年前ですが、顔の湿疹(アトピー)にデルモベートを出されました。
こっちは何の知識もなかったので、言われるままに顔に塗っていたら
スッゲー赤ら顔になってしまいました。
文句をいいに言ったら、違う医者に代わっていた。
なんでも千葉大の皮膚科の研修医のバイトが、
かわるがわる来ていたらしいです。
今はよくわかりませんが、あそこはやめた方がいいですよ。
数年前ですが、顔の湿疹(アトピー)にデルモベートを出されました。
こっちは何の知識もなかったので、言われるままに顔に塗っていたら
スッゲー赤ら顔になってしまいました。
文句をいいに言ったら、違う医者に代わっていた。
なんでも千葉大の皮膚科の研修医のバイトが、
かわるがわる来ていたらしいです。
今はよくわかりませんが、あそこはやめた方がいいですよ。
5名無しさん@まいぺ〜す
02/03/21 23:00ID:FGeOadKR 3です。情報ありがとうございます。
私も千葉市在住なんですが、なかなかいい病院がみつからなくて。
都内まで行かないといけないのでしょうか・・・
私も千葉市在住なんですが、なかなかいい病院がみつからなくて。
都内まで行かないといけないのでしょうか・・・
6名無しさん@まいぺ〜す
02/03/22 00:50ID:YZwocwu9 どうも4です。
さんざん悪口書きましたが、千葉にもいい病院はあると
思いますよ。
多少お金はかかるかもしれないけど、電話帳を見て何軒か
回ってみて、自分の納得の出来る病院を見付けるのも一つの
方法ではないでしょうか。
この方法で見つけ出したお医者さんのおかげで、
ステの副作用で血管が拡張してものすごい赤ら顔だった私も
今ではなんとかちょつと赤い程度にまでなりました。
(体のアトピーはまだありますが)
それでは、お互いがんばりましょう。
さんざん悪口書きましたが、千葉にもいい病院はあると
思いますよ。
多少お金はかかるかもしれないけど、電話帳を見て何軒か
回ってみて、自分の納得の出来る病院を見付けるのも一つの
方法ではないでしょうか。
この方法で見つけ出したお医者さんのおかげで、
ステの副作用で血管が拡張してものすごい赤ら顔だった私も
今ではなんとかちょつと赤い程度にまでなりました。
(体のアトピーはまだありますが)
それでは、お互いがんばりましょう。
7名無しさん@まいぺ〜す
02/03/23 22:19ID:rRXYnnZ8 4さん、それはどこ?
ヒントだけでも!
ヒントだけでも!
84
02/03/24 02:36ID:+OIIj4d4 いやぁ、それは勘弁してください。
今は変わってるかもしれないんで・・・
今は変わってるかもしれないんで・・・
9名無しさん@まいぺ〜す
02/05/26 15:47ID:C5gOpPkm 誰か教えて。
1010004
02/07/16 03:03ID:YO+YGqkI 女医さんの“なつめ”さん(京葉線の検見川辺り)は、相談しやすくて、とても
いい感じ。ただし、いつも、コミコミだよ。
いい感じ。ただし、いつも、コミコミだよ。
11名無しさん@まいぺ〜す
02/07/16 14:08ID:acwTle8D 元千葉市民です。
八千代台にある菅●皮膚科は最悪です。
八千代台駅東口、一階が眼鏡屋のビルの三階です。
そこで完全にステ中毒にされました。
八千代台にある菅●皮膚科は最悪です。
八千代台駅東口、一階が眼鏡屋のビルの三階です。
そこで完全にステ中毒にされました。
12名無しさん@まいぺ〜す
02/08/01 12:56ID:fQ8dkJUp ↑ビクーリ!!
同じ経験の持ち主ハケーン!!
同じ経験の持ち主ハケーン!!
13名無しさん@まいぺ〜す
02/08/01 16:32ID:RCmSra4A あげさせてください。
14名無しさん@まいぺ〜す
02/08/01 17:43ID:1Ty5HFIJ >12
菅●皮膚科に通院されてたんですか?
ほんとあそこは最悪ですよね。
アトピーが酷くなると怒られませんでしたか?
きちんと薬ぬってんの?って、、、、
しかも待ち時間が2時間以上もするのに診察時間はたったの2〜3分程。
試着室みたいな個室が一杯あってそのなかで診察を受けるんだけど、
こっちからいろいろ話しを聞きたくてもほとんど聞いてくれないしね。
それアトピーだから。っていわれておしまい。
もちろん今はあんなヤブには行ってません。
菅●皮膚科に通院されてたんですか?
ほんとあそこは最悪ですよね。
アトピーが酷くなると怒られませんでしたか?
きちんと薬ぬってんの?って、、、、
しかも待ち時間が2時間以上もするのに診察時間はたったの2〜3分程。
試着室みたいな個室が一杯あってそのなかで診察を受けるんだけど、
こっちからいろいろ話しを聞きたくてもほとんど聞いてくれないしね。
それアトピーだから。っていわれておしまい。
もちろん今はあんなヤブには行ってません。
1512
02/08/05 10:06ID:??? >>14
逝ってましたよ。
近所なもので、患者数=良医者 という勘違いの元、
幼い頃からかなり長期間通院してました。
ホントにいつも混んでますよね。
私も今は違うとこ通ってますよ。
もうあの頃のことは、あんまり思い出したくないよね…
逝ってましたよ。
近所なもので、患者数=良医者 という勘違いの元、
幼い頃からかなり長期間通院してました。
ホントにいつも混んでますよね。
私も今は違うとこ通ってますよ。
もうあの頃のことは、あんまり思い出したくないよね…
16名無しさん@まいぺ〜す
02/08/22 11:35ID:HUbNKSX3 すみませんが、あげさせてください。
02/08/22 17:00ID:???
行徳の駅前にあるT皮膚科は評判いいですよ。
ステの怖さを知っているから、皮膚科医は最近ステを使わない方向に流れているんですよ
とも言ってました。
現在ステを使わないで治療中です。
ステの怖さを知っているから、皮膚科医は最近ステを使わない方向に流れているんですよ
とも言ってました。
現在ステを使わないで治療中です。
18名無しさん@まいぺ〜す
02/08/22 18:10ID:EJBmsAhg 北柏の慈恵医大柏病院ってどう?
柏周辺でよいとこおせーて。
柏周辺でよいとこおせーて。
19名無しさん@まいぺ〜す
02/08/22 20:06ID:EJBmsAhg すみませんが、あげさせてください。
20名無しさん@まいぺ〜す
02/08/24 15:47ID:ZNTCETRy 千葉市の○部診療所の皮膚科は最悪ですよ。
数年前ですが、顔の湿疹(アトピー)にデルモベートを出されました。
こっちは何の知識もなかったので、言われるままに顔に塗っていたら
スッゲー赤ら顔になってしまいました。
文句をいいに言ったら、違う医者に代わっていた。
なんでも千葉大の皮膚科の研修医のバイトが、
かわるがわる来ていたらしいです。
今はよくわかりませんが、あそこはやめた方がいいですよ。
数年前ですが、顔の湿疹(アトピー)にデルモベートを出されました。
こっちは何の知識もなかったので、言われるままに顔に塗っていたら
スッゲー赤ら顔になってしまいました。
文句をいいに言ったら、違う医者に代わっていた。
なんでも千葉大の皮膚科の研修医のバイトが、
かわるがわる来ていたらしいです。
今はよくわかりませんが、あそこはやめた方がいいですよ。
21通行人(゜∀゜)
02/08/24 17:36ID:1n9+Pqta まいペース消えろ
02/08/24 19:06ID:???
>20 赤鬼顔は治りましたか?赤鬼さん。
23教えて
02/08/24 21:52ID:zDiylxQ1 千葉市の和光皮膚科ってどうでしょうか??
24名無しさん@まいぺ〜す
02/08/28 23:30ID:bR/Qe9q6 >>17
そこ先週行ってきました。
それでアズノール2:ヒルドイドソフト1という軟膏を処方してもらったけど、
塗ったら余計かぶれたような気がするんですよね…。
薬はあんまり詳しくないけど、これで合ってるのかな…?
あの先生、子供にすごい慕われてるみたいですね。
診察室に「て○せんせい」って書いた絵がたくさん貼ってありました^^
そこ先週行ってきました。
それでアズノール2:ヒルドイドソフト1という軟膏を処方してもらったけど、
塗ったら余計かぶれたような気がするんですよね…。
薬はあんまり詳しくないけど、これで合ってるのかな…?
あの先生、子供にすごい慕われてるみたいですね。
診察室に「て○せんせい」って書いた絵がたくさん貼ってありました^^
02/08/28 23:52ID:???
慈恵大はまあまあです。以前いた井上と言う医者はいい医者だったのですが本院の方に行って
しまいました。
まあステロイドずけにされる事は無いとおもいます。
ただアソコは医者の入れ替わりが以上に激しいです。
ええと悪い医者ですが厚坂だったかな以前ジャスコに入ってた皮膚科アソコは駄目ですね
ステずけにされました。→入院です。
でもまあ、アトピーに関してはあんまり大差ないような気がしますけどね。医者の質
しまいました。
まあステロイドずけにされる事は無いとおもいます。
ただアソコは医者の入れ替わりが以上に激しいです。
ええと悪い医者ですが厚坂だったかな以前ジャスコに入ってた皮膚科アソコは駄目ですね
ステずけにされました。→入院です。
でもまあ、アトピーに関してはあんまり大差ないような気がしますけどね。医者の質
02/08/29 11:53ID:???
>>24
>塗ったら余計かぶれたような気がするんですよね…。
>薬はあんまり詳しくないけど、これで合ってるのかな…?
合ってないのかも知れないよ?
気になる事は言った方が良いと思います。
お金払ってるんだもん。
>塗ったら余計かぶれたような気がするんですよね…。
>薬はあんまり詳しくないけど、これで合ってるのかな…?
合ってないのかも知れないよ?
気になる事は言った方が良いと思います。
お金払ってるんだもん。
02/08/29 12:12ID:???
弱いステでも依存性が高いことと耐性が生じて強いステに
ランクアップしていかないと同等の効果が維持できなくなることと
ある程度使うとリバウンドを生じるようになること。
これが一番の副作用。
強いステはその上に副腎抑制など内服ステ並みの副作用と
皮膚自身の変性などが早く生じる。
弱いステでも最後にはランクアップして強いステになっていくから
結局一緒。
ランクアップしていかないと同等の効果が維持できなくなることと
ある程度使うとリバウンドを生じるようになること。
これが一番の副作用。
強いステはその上に副腎抑制など内服ステ並みの副作用と
皮膚自身の変性などが早く生じる。
弱いステでも最後にはランクアップして強いステになっていくから
結局一緒。
28名無しさん@まいぺ〜す
02/08/31 11:35ID:JeYlUlNt02/08/31 11:39ID:???
sそうです野田です
30名無しさん@まいぺ〜す
02/08/31 16:32ID:JeYlUlNt02/08/31 22:45ID:???
ここやばいね。
名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:02/07/22 00:39 ID:c/umSC2c
千葉県江戸川台皮膚科クリニック
6ヶ月の子供の顔にビトラ軟膏(4群ステ)を出されました。
その時は信じてせっせと塗ってました。
背中、おなかにまで広がったら看護婦に
「毎日ヒルドイドで薄めて塗らなきゃだめでしょ!お母さんがしっかりしないと!」
など怒られたときもありました。
結局、1歳ごろまでステ漬け。
今は(1歳4ヶ月)3ヶ月前から脱ステ中です。
あそこにいくと他の患者さんの処方の指示の時いつも
「デルモ、デルモ」
って言っていたような気がします。
名前:名無しさん@まいぺ〜す 投稿日:02/07/22 00:39 ID:c/umSC2c
千葉県江戸川台皮膚科クリニック
6ヶ月の子供の顔にビトラ軟膏(4群ステ)を出されました。
その時は信じてせっせと塗ってました。
背中、おなかにまで広がったら看護婦に
「毎日ヒルドイドで薄めて塗らなきゃだめでしょ!お母さんがしっかりしないと!」
など怒られたときもありました。
結局、1歳ごろまでステ漬け。
今は(1歳4ヶ月)3ヶ月前から脱ステ中です。
あそこにいくと他の患者さんの処方の指示の時いつも
「デルモ、デルモ」
って言っていたような気がします。
02/09/01 05:54ID:???
町金融 破綻するまで追加融資 白沼に借金背負わされた子供やいかに。
02/09/01 06:11ID:???
乳児期に軽症の発疹→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→アトピー皮膚炎→ステロイド外用剤→再発の繰り返し
→10代後半から20代前半で薬頼りの平衡が崩れる→重症アトピーへ
→ステロイド皮膚炎併発→プロトピックとステロイド漬け⇒
間歇的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒それでも再発を繰り返す
⇒継続的ステロイドあるいは免疫抑制剤全身投与⇒廃人へ
02/09/06 01:00ID:???
age
02/09/06 20:41ID:???
千葉には、悪名高き「おりかわ皮膚科」が逃げ込んでいるぞ!
02/09/08 13:30ID:???
>35
おりかわのババアには、ステ漬けにされたよーん。
絶対に復習してやる。
おりかわのババアには、ステ漬けにされたよーん。
絶対に復習してやる。
02/09/13 21:51ID:???
age
38名無しさん@まいぺ〜す
02/09/14 00:40ID:3Gcz7psP 市川市の南行徳ちかくはヤバイ
39名無しさん@まいぺ〜す
02/09/14 01:31ID:DQ6o0r8Y 江戸川台のセンセは怒るけど
きちんと話を聞いてくれるし
体も大きな虫メガネで丹念にみてくれた。
松戸駅前の皮膚科はなんもみてくれず
酷いなーとろくにみてくれず。
1時間以上待たされて本当1分診察。
症状も酷いときは強いステだったけど
必ず翌週には来るようにと。
落ち着いたら弱いステに変えてくれたし。
ただ人によっては合う合わないって
あるから一概にそこが悪い!と
思うのはどーか?
色んなご意見があると思うけど
自分に合った所は自分の足で探すのが
1番いいと思う。
きちんと話を聞いてくれるし
体も大きな虫メガネで丹念にみてくれた。
松戸駅前の皮膚科はなんもみてくれず
酷いなーとろくにみてくれず。
1時間以上待たされて本当1分診察。
症状も酷いときは強いステだったけど
必ず翌週には来るようにと。
落ち着いたら弱いステに変えてくれたし。
ただ人によっては合う合わないって
あるから一概にそこが悪い!と
思うのはどーか?
色んなご意見があると思うけど
自分に合った所は自分の足で探すのが
1番いいと思う。
40kk
02/09/17 10:32ID:Yb2GIuNT 結局、千葉大に行っちゃうのがよいかと。
02/09/17 10:37ID:???
↑ 関係者ですか?
42名無しさん@まいぺ〜す
02/09/18 12:13ID:seAwydOD 津田沼近辺でよいところはないでしょうか?
よろしくおねがいします。
よろしくおねがいします。
02/09/19 17:31ID:???
age
02/09/19 17:37ID:???
千葉と言えば、皮膚科医定番の詐欺師の
居○皮膚科改め慶○皮膚科があるね。
皮膚科医はステでないと騙すのが好き好き。
居○皮膚科改め慶○皮膚科があるね。
皮膚科医はステでないと騙すのが好き好き。
02/09/19 17:39ID:???
ステロイドの恐ろしい点は、抗炎症作用よりも、免疫抑制作用ではないかと思
います。その点、プロトピックは、免疫抑制剤そのものです。
極論すれば、発癌リスクを隠して九●大学皮膚科でアトピーに内服させて発癌
患者続出させたシクロスポリンの外用版です。
注意書きすら無視し、妊婦にも平気でプロトピックを出し続けている皮膚科は
そのうちに大きな薬害事件を発生させそう。
02/09/19 17:50ID:???
>40
ただのステ・プロ漬けだったよ。
ただのステ・プロ漬けだったよ。
02/09/19 17:53ID:???
近県の練馬の藤澤皮膚科って随分、プロ発売当初から
「依存性もリバウンドもない」と枕詞をつけてプロを売りまくっていたけど、
プロ依存から脱却できた人います
「依存性もリバウンドもない」と枕詞をつけてプロを売りまくっていたけど、
プロ依存から脱却できた人います
02/09/19 17:56ID:???
藤澤先生に質問でーす。
どうしてプロでも依存性もリバウンドもないとまた患者騙していた
のですか?
どうしてプロでも依存性もリバウンドもないとまた患者騙していた
のですか?
49名無しさん@まいぺ〜す
02/09/20 00:18ID:IMw6fhD2 市川市民診療所、JR市川駅から徒歩で10分くらい。
千葉大出身の先生が、アレルギー科やってます。
食事制限メインだったけど、アンダームとか漢方とか補助で出してくれました。
自分は半年くらいで完治したんで、制限付き料理が苦じゃなければおすすめ。
千葉大出身の先生が、アレルギー科やってます。
食事制限メインだったけど、アンダームとか漢方とか補助で出してくれました。
自分は半年くらいで完治したんで、制限付き料理が苦じゃなければおすすめ。
02/09/25 23:12ID:???
あげ
51名無しさん@まいぺ〜す
02/10/14 18:19ID:2IUjCfVA 船橋近辺で良い先生どなたかご存知ないですか??
1才4ヶ月の娘にアトピーが、とうとう出てきてしまいました。
1才4ヶ月の娘にアトピーが、とうとう出てきてしまいました。
52名無しさん@まいぺ〜す
02/10/14 20:31ID:551ONPsX 京成船橋駅近くに、山崎医院という病院があります。もともと船橋中央病院にいた先生が開業しました。とてもよい先生ですよ。
53(´Д`;)ハァハァ
02/10/14 20:37ID:W5v7KvOP 自分が醜すぎる...(´Д`;)ハァハァ鬱だ もうしにます http://8404.teacup.com/abcd/bbs
02/10/14 22:32ID:???
age
5523じゃないけど
02/10/15 00:52ID:hs0+826J で、千葉パルコ近くの和光皮膚科行ってる人はいないんですかね?
地理的に便利でいいんですけど、ステくれるだけなら行ってもしょうがないし。
地理的に便利でいいんですけど、ステくれるだけなら行ってもしょうがないし。
56名無しさん@まいぺ〜す
02/11/02 20:03ID:26OxdWBk 順天堂大学浦安病院の皮膚科、いいよ
02/11/04 23:50ID:???
>>38
何がやばいの?
何がやばいの?
58名無しさん@まいぺ〜す
02/11/10 03:27ID:qzx98BTU 都賀にある「つ○皮膚科」…まじ最悪だ。
キンダベート軟膏を、ステロイドとは一言も言わないで数年間も処方しやがった。
ワセリンに混ぜてあったので、こっちは単なる保湿用のワセリンだと思って
顔中(もちろん目の回りも)塗りたくってた…。
この前初めて処方箋に「ステロイド」と明記されるようになってて、衝撃を受けた。
絶対ゆるさねー!!!
(ここの女医も千葉大出身らしい。千葉大から贈呈された机とか置いてあるし)
キンダベート軟膏を、ステロイドとは一言も言わないで数年間も処方しやがった。
ワセリンに混ぜてあったので、こっちは単なる保湿用のワセリンだと思って
顔中(もちろん目の回りも)塗りたくってた…。
この前初めて処方箋に「ステロイド」と明記されるようになってて、衝撃を受けた。
絶対ゆるさねー!!!
(ここの女医も千葉大出身らしい。千葉大から贈呈された机とか置いてあるし)
02/11/10 04:53ID:???
>58
未だにこういう皮膚科は多い。
もっと悪質な皮膚科は処方の説明と中身が違うことも!!
未だにこういう皮膚科は多い。
もっと悪質な皮膚科は処方の説明と中身が違うことも!!
02/11/10 05:19ID:???
無理やり処置室でステロイドを塗られました。
61pip
02/11/16 17:27ID:p8OoCnay 最悪入院してもいいんで交通に便利な所でステ抜きの治療してる病院教えて下さい
62名無しさん@まいぺ〜す
02/11/16 21:58ID:2yh2yG9+ あげさせて
63名無しさん@まいぺ〜す
02/11/17 23:49ID:ojhfDaIO64名無しさん@まいぺ〜す
02/11/22 12:55ID:9InyUGwD 千葉っていい病院ないのかねぇ・・・
65テバ
02/11/22 15:04ID:qzq64ss7 ステロイド剤は使い方によってはかなり僕は使えると思います。
医者から言われた言葉をそのまま鵜呑みしたんですが、光に当たるとステロイド剤は
逆に皮膚かぶらすようになる。(らしい)
だから使う前に必ず皮膚の脂を取る石鹸を使いその後にステロイドを使うようにいわれました、
僕はその方法を朝晩2回
そして2週間ほどで顔から完全に炎症が消えた状態になりました
炎症が無くなった状態でもその方法で何ヵ月か続けるとステロイドを使わなくてもいいようになりました
その方法で僕は2年間繰り返してIGE18000から12000に減らす事が出来ました
こうアレルギー剤との併用ですが、その結果体にはほとんど出てこなくなりました
テバ
医者から言われた言葉をそのまま鵜呑みしたんですが、光に当たるとステロイド剤は
逆に皮膚かぶらすようになる。(らしい)
だから使う前に必ず皮膚の脂を取る石鹸を使いその後にステロイドを使うようにいわれました、
僕はその方法を朝晩2回
そして2週間ほどで顔から完全に炎症が消えた状態になりました
炎症が無くなった状態でもその方法で何ヵ月か続けるとステロイドを使わなくてもいいようになりました
その方法で僕は2年間繰り返してIGE18000から12000に減らす事が出来ました
こうアレルギー剤との併用ですが、その結果体にはほとんど出てこなくなりました
テバ
02/11/22 15:49ID:???
鹿児島で暗躍した、おりかわ皮膚科のババアが
千葉で開業しているらしい。
名前を変えれいるから、注意しろ!
千葉で開業しているらしい。
名前を変えれいるから、注意しろ!
02/11/22 16:01ID:???
慶美
68名無しさん@まいぺ〜す
02/11/26 16:07ID:KSs6MbCm 八千代市近郊にいい病院ないかしら?
69名無しさん@まいぺ〜す
02/12/15 16:28ID:sQDYzj9y 脱ステ医院求む
02/12/15 17:36ID:???
困った時は、俺を呼べ!
難解なアトピーを撲滅!
先ずはメールで連絡まつ。
難解なアトピーを撲滅!
先ずはメールで連絡まつ。
02/12/21 20:05ID:???
以前にお○かわ皮膚科のスレがあったけど
DAT落ちしちゃったのかな?
DAT落ちしちゃったのかな?
02/12/21 20:36ID:???
鹿児島で暗躍した、おりかわ皮膚科のババアは
名前を慧美クリニックと変え、バリバリ営業中。
元患者らにステ送りまくり。
千葉県千葉市稲毛区小中台2−6−5中本ビル501
詐欺師は死せじ!
名前を慧美クリニックと変え、バリバリ営業中。
元患者らにステ送りまくり。
千葉県千葉市稲毛区小中台2−6−5中本ビル501
詐欺師は死せじ!
73名無しさん@まいぺ〜す
02/12/23 01:07ID:xzo2K7wh >>58
私今○賀皮膚科通ってます…。
最初に断った上でステ処方されて、上手に付き合っていけば…見たいな事を言われたのですが…やっぱり脱ステした方がいいですね・・・
16歳になったらまた違う薬が使えるとも言われました。
私今○賀皮膚科通ってます…。
最初に断った上でステ処方されて、上手に付き合っていけば…見たいな事を言われたのですが…やっぱり脱ステした方がいいですね・・・
16歳になったらまた違う薬が使えるとも言われました。
74山崎渉
03/01/07 06:03ID:??? (^^)
75名無しさん@まいぺ〜す
03/01/12 22:35ID:+gJRIWOu 皮膚科じゃないけどアトピー治療している「ま○だ小児科」通院してる人いますか?
ルイボスクリームがいいって聞いたんだけど
ルイボスクリームがいいって聞いたんだけど
76山崎渉
03/01/17 05:59ID:??? (^^;
77名無しさん@まいぺ〜す
03/01/19 17:26ID:HcvJqOP+ >>73
>16歳になったらまた違う薬が使えるとも言われました。
これ、絶対プロトピックのことだろうね。
私はあの先生に「色素沈着治したかったら、これ使って」
とプロトピックを処方されたことがあります。
なに考えてんだか、、、。
大人になってから脱ステって凄く難しいから、
やるなら早い方が良いと思う。でも、無理しないでね。
>16歳になったらまた違う薬が使えるとも言われました。
これ、絶対プロトピックのことだろうね。
私はあの先生に「色素沈着治したかったら、これ使って」
とプロトピックを処方されたことがあります。
なに考えてんだか、、、。
大人になってから脱ステって凄く難しいから、
やるなら早い方が良いと思う。でも、無理しないでね。
78名無しさん@まいぺ〜す
03/01/19 20:12ID:39s+SdsY 行徳駅前の
て〇皮膚科。
強酸性水と
ステロイドと
飲み薬処方されたけど
強酸性水だけで
良くなった。
これって脱ステ?
て〇皮膚科。
強酸性水と
ステロイドと
飲み薬処方されたけど
強酸性水だけで
良くなった。
これって脱ステ?
79名無しさん@まいぺ〜す
03/02/08 15:07ID:tPrS8Qfb >78
て〇皮膚科は患者の話とかちゃんと聞いてくれるタイプですか?
て〇皮膚科は患者の話とかちゃんと聞いてくれるタイプですか?
80名無しさん@まいぺ〜す
03/02/08 17:54ID:AYd+jv8J 今 て○皮膚科通院中 院長はかなり話し好きデスよ
初めの頃はイマイチかな・・と思ったけどステの無理強いしないし
症状見ながら内服薬とか合うのを探してくれる
通ってるうち話もいっぱい聞いてくれるよーになったよ
初めの頃はイマイチかな・・と思ったけどステの無理強いしないし
症状見ながら内服薬とか合うのを探してくれる
通ってるうち話もいっぱい聞いてくれるよーになったよ
8179
03/02/09 00:23ID:jlPeNCHE >80
レスどうもです。
チョト遠いけど通える範囲なので行ってみようかなと思います。
レスどうもです。
チョト遠いけど通える範囲なので行ってみようかなと思います。
82名無しさん@まいぺ〜す
03/02/09 17:41ID:nLZRzJls >79
80です
駅前だから便利ですよ 私も交通費2000円もかかっちゃってマス(キツイ)
時間は30分くらいだけど・・・
駅前で店いっぱいあるからアトピーの次男は喜んでる(^_^;)
症状も早く良くなるといいんだけどネ アセリは禁物だよね
80です
駅前だから便利ですよ 私も交通費2000円もかかっちゃってマス(キツイ)
時間は30分くらいだけど・・・
駅前で店いっぱいあるからアトピーの次男は喜んでる(^_^;)
症状も早く良くなるといいんだけどネ アセリは禁物だよね
83名無しさん@まいぺ〜す
03/02/22 21:53ID:sdEfHovT 麗クリニックはどうでつか?
このごろ看板でて気になりまつ。
このごろ看板でて気になりまつ。
84名無しさん@まいぺ〜す
03/03/02 13:31ID:PUyVM1Dt 内房線沿線にいいとこない?
03/03/02 17:16ID:???
>83
代表的ステ治療医院です。
説明なくステ密封されました。
代表的ステ治療医院です。
説明なくステ密封されました。
03/03/02 17:20ID:???
いい医者っていうのがステにあんまり頼らない
話を聞いてくれる医者のことを指しているなら
千葉県にそういう医者はいないと聞いたことがある。
話を聞いてくれる医者のことを指しているなら
千葉県にそういう医者はいないと聞いたことがある。
87名無しさん@まいぺ〜す
03/03/03 16:20ID:mNuplMhF ↑誰から聞いたの?
8886
03/03/04 16:50ID:??? >87
他県の医者。
他県の医者。
89名無しさん@まいぺ〜す
03/03/05 00:22ID:oephQtDk 日本皮膚科学会認定専門医って選ばれし皮膚科なの?
90山崎渉
03/03/13 16:39ID:??? (^^)
91名無しさん@まいぺ〜す
03/04/06 02:01ID:xdSE7dg6 age
92名無し
03/04/06 03:22ID:YTIehKrN03/04/06 07:16ID:???
>89
ガイドライン片手のマニュアル医養成講座終了証明済み
ガイドライン片手のマニュアル医養成講座終了証明済み
94山崎渉
03/04/17 11:53ID:??? (^^)
95山崎渉
03/04/20 06:03ID:??? ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
96名無しさん@まいぺ〜す
03/05/11 12:22ID:7QJCZ5f5 順天堂大学浦安病院の皮膚科、通ってる方いますか
混んでるって事だけど・・・。
血液検査以外をしてみたいんだけど、検査とかしてくれるのでしょうか?
混んでるって事だけど・・・。
血液検査以外をしてみたいんだけど、検査とかしてくれるのでしょうか?
97名無しさん@まいぺ〜す
03/05/11 17:24ID:IRYvo2Il m
03/05/11 21:40ID:???
>>96
すごく混んでますよー。
わたしはせっかくだからと、皮膚科部長(?)の高森先生指名で行ったんだけど
4時間位かかりました。
覚悟して本を持っていったけど2回で読み終わっちゃった(W
検査もしてくれますし、感じも良いけどそんなに期待するほどでもないです。
すごく混んでますよー。
わたしはせっかくだからと、皮膚科部長(?)の高森先生指名で行ったんだけど
4時間位かかりました。
覚悟して本を持っていったけど2回で読み終わっちゃった(W
検査もしてくれますし、感じも良いけどそんなに期待するほどでもないです。
99ななこ
03/05/20 15:52ID:NcRJtXqA 千葉からだと、本八幡近辺の新しくできた皮膚科も
きれいだし、お医者さんは皮膚科専門医だし、
雰囲気よかった。キッズスペースも完備だったし。
きれいだし、お医者さんは皮膚科専門医だし、
雰囲気よかった。キッズスペースも完備だったし。
100名無しさん@まいぺ〜す
03/05/20 20:16ID:??? >>99さん
何ていう病院でしょうか?教えてください。
何ていう病院でしょうか?教えてください。
101名無しさん@まいぺ〜す
03/05/21 00:20ID:5Hlm5bfu 今過去ログ読んできたんですが…知らずに慶●皮膚科に行って来てしまいました…。ステは使ってないと言われたのですが、少し不安で塗り薬の使用を2回程で止めたんです。痒みや炎症の原因がカビだと言われたのも疑問だったので。まさか《キズ》と書かれた容器の軟膏はステなのか…
102山崎渉
03/05/22 01:38ID:YwJ+sZvc ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
103名無しさん@まいぺ〜す
03/05/22 11:32ID:xzrgZqIz 千葉じゃないけど、保全age
104山崎渉
03/05/28 16:55ID:q2eDsBOv ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
105名無しさん@まいぺ〜す
03/06/09 22:21ID:grBdYBfn 保守して良いですか?
106名無しさん@まいぺ〜す
03/06/13 22:32ID:Pi1CY5wy age
107名無しさん@まいぺ〜す
03/06/18 00:49ID:85tfOk2o “なつめ皮膚科”(京葉線の検見川辺り)って、
どんな治療法なの?
やっぱり、ステ処方?
どんな治療法なの?
やっぱり、ステ処方?
108ねこねこ
03/06/23 14:09ID:BROjevSI 富里の日吉台にある土井皮膚科に行かれたことのある方
いらっしゃいませんか?
いらっしゃいませんか?
109名無しさん@まいぺ〜す
03/06/23 17:23ID:BhTc7l6j きさらづ皮膚科クリニ○クはいいよ!
いきなりマイザーマイザービスダームだから!
・・・氏ねあの糞ババァ・・・!
いきなりマイザーマイザービスダームだから!
・・・氏ねあの糞ババァ・・・!
110まゆ
03/06/23 18:05ID:2caGp4V3 私の名前は、まゆ、いわゆるネットアイドルで〜す。
本物のアイドル目指して、日々がんばってます。
みんなにお願いがあるの。
実はあたし、虐められるのが大好きなんです。
卑猥な言葉で虐められたり、汚い言葉で罵られたりすると、
とっても興奮して、イッちゃうんです。
ぜひ、あたしのHPに来て、あたしのことをイジメて下さい。
http://all-or-nothing.cool.ne.jp/mayu/
ブックマークして、何度も何度もいろんな言葉でなじってください。
P.S.写真もたくさんUPしてますから、見て下さいねv(^ ^)
ラブラブ!
本物のアイドル目指して、日々がんばってます。
みんなにお願いがあるの。
実はあたし、虐められるのが大好きなんです。
卑猥な言葉で虐められたり、汚い言葉で罵られたりすると、
とっても興奮して、イッちゃうんです。
ぜひ、あたしのHPに来て、あたしのことをイジメて下さい。
http://all-or-nothing.cool.ne.jp/mayu/
ブックマークして、何度も何度もいろんな言葉でなじってください。
P.S.写真もたくさんUPしてますから、見て下さいねv(^ ^)
ラブラブ!
111名無しさん@まいぺ〜す
03/06/23 18:21ID:8jTTzlxW >>107
なつめ皮膚科にもう10年ほど通っています。
先生は女性で穏やかで話も聞いてくれますが、治療はステ中心です。
イヤだと言えば、考えてくれるかもしれないですね。
ものすごーーーく混んでいますよ。
なつめ皮膚科にもう10年ほど通っています。
先生は女性で穏やかで話も聞いてくれますが、治療はステ中心です。
イヤだと言えば、考えてくれるかもしれないですね。
ものすごーーーく混んでいますよ。
112名無しさん@まいぺ〜す
03/06/26 22:39ID:9aPS7GCK 107です。
レスありがとうございます。
ステ中心ですか。
混んでるんですか。
通うかどうかは、少し考えてみます。
レスありがとうございます。
ステ中心ですか。
混んでるんですか。
通うかどうかは、少し考えてみます。
113名無しさん@まいぺ〜す
03/06/26 22:46ID:HlIMH7/D114名無しさん@まいぺ〜す
03/07/10 23:04ID:1aPKL0OI >>111 なぜ、そんな所に通ってるんですか?
だから10年も直らないんですか?
だから10年も直らないんですか?
115名無しさん@まいぺ〜す
03/07/14 01:36ID:yr5O21cS 初石のCAC関係のところはどうですか。
行ったことあるひといますか。
行ったことあるひといますか。
116山崎 渉
03/07/15 11:24ID:irD8o03z__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
117名無しさん@まいぺ〜す
03/07/15 23:21ID:lF/3h+kt118名無しさん@まいぺ〜す
03/07/21 00:49ID:iFd9AvDO ☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
全国の2ちゃんねら〜参加型!
東西南北2ちゃんねら〜みんなで宝探し!
詳しくはスレまで↓
【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/l50
現在、以下の場所に宝が放流中! 近隣の人は要チェック!
・千葉県千倉町「道の駅・ちくら潮風王国」
・ある山の山頂
・高知県香美郡某所の自販機盤側面
・岐阜県南濃町「南濃温泉 水晶の湯」付近。
・愛媛県中予地方
・和歌山県 高野山金剛峯寺の近く
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
全国の2ちゃんねら〜参加型!
東西南北2ちゃんねら〜みんなで宝探し!
詳しくはスレまで↓
【PART3】壮大な2Ch日本縦断宝探し【続編】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1055888432/l50
現在、以下の場所に宝が放流中! 近隣の人は要チェック!
・千葉県千倉町「道の駅・ちくら潮風王国」
・ある山の山頂
・高知県香美郡某所の自販機盤側面
・岐阜県南濃町「南濃温泉 水晶の湯」付近。
・愛媛県中予地方
・和歌山県 高野山金剛峯寺の近く
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
119名無しさん@まいぺ〜す
03/07/31 17:32ID:SBh8QEP2 千葉で漢方医って無いのかな?
昨日の試してガッテンでやってたような、患者の舌とか診てくれるような。
昨日の試してガッテンでやってたような、患者の舌とか診てくれるような。
120名無しさん@まいぺ〜す
03/08/02 01:17ID:j7WePOLZ ステロイドを使わない病院で、「小○クリニック」に今日行って来ましたが、
電話は繋がるけど誰も出ないし、
シャッターはおりた状態で診療してないようにみえました。
なので、行きつけの八重洲まで足をのばしました。
ステロイドも処方しますが、私が先生に「ステロイドは避けたいのですが」
と相談したら、ステロイドじゃない薬を処方してくれます。
希望により漢方も処方してくれます。
電話は繋がるけど誰も出ないし、
シャッターはおりた状態で診療してないようにみえました。
なので、行きつけの八重洲まで足をのばしました。
ステロイドも処方しますが、私が先生に「ステロイドは避けたいのですが」
と相談したら、ステロイドじゃない薬を処方してくれます。
希望により漢方も処方してくれます。
121ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:02ID:otHwK4gi ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
122名無しさん@まいぺ〜す
03/08/14 09:35ID:Odgozmaw age
123*
03/08/14 22:02ID:m/YjidOo (゚o゚)ゲッ!!
124山崎 渉
03/08/15 21:51ID:inSDiDsk (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
125山崎 渉
03/08/15 23:03ID:YpiO92KR (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
126名無しさん@まいぺ〜す
03/08/19 03:08ID:Uclq6GDp 幕張ベイクリニックはなかなかよかったです。
女医さんなんだけど、じっくり診てくれるし、むやみにステ使わないし飲み薬は漢方中心でした。
女医さんなんだけど、じっくり診てくれるし、むやみにステ使わないし飲み薬は漢方中心でした。
127名無しさん@まいぺ〜す
03/08/19 17:40ID:yGUjz+ci128名無しさん@まいぺ〜す
03/08/20 10:34ID:tYKIh1vZ 千葉ってろくな医者いな−い、毎回もらってた抗ヒスタミン剤なのにある日突然、
あなたはなんのためにこれ飲んでるわけって聞かれたけど?おまえが処方したんだろが!!ボケてんじゃないの?(゚Д゚)ゴルァ??
あなたはなんのためにこれ飲んでるわけって聞かれたけど?おまえが処方したんだろが!!ボケてんじゃないの?(゚Д゚)ゴルァ??
129名無しさん@まいぺ〜す
03/08/20 11:07ID:8GNW7Yhf 幕張ベイクリニックは評判いいよね。
あの先生親身で優しいし。
ただあそこって混むんだよねぇ。
あそこ行った時は名前書いて本屋行ったりお茶飲みに行ったりして時間潰してる。
あの先生親身で優しいし。
ただあそこって混むんだよねぇ。
あそこ行った時は名前書いて本屋行ったりお茶飲みに行ったりして時間潰してる。
130名無しさん@まいぺ〜す
03/08/22 09:09ID:NKvE1z2H 皮膚科ではありませんが、南流山の気楽堂というところに
行った方はいませんか?
行った方はいませんか?
131名無しさん@まいぺ〜す
03/08/22 10:39ID:/fvDrRxt ない
132名無しさん@まいぺ〜す
03/08/23 15:09ID:Wjb7hs3b 先生や看護婦さんがやさしくなくてもいいから、ステ・プロ
抜きでアトピー治してほしいよ 治るんなら冷たい先生でもいいっ!!
抜きでアトピー治してほしいよ 治るんなら冷たい先生でもいいっ!!
133名無しさん@まいぺ〜す
03/08/30 22:02ID:44XiY3lk アトピーの人は甘やかさないほうがいい。
アトピーの人を甘やかしてはいけません。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちが、がんばって、
この不況を乗り越えてるんだ。アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。
内臓は異常ないんだろ。痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。
甘ったれるな。こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
アトピーの人を甘やかしてはいけません。厳しく接するべきです。普通の人よりも厳しく。
職場の部署に、アトピーの人がいるのですが、仕事能率が悪く、根気が無いのです。
休んでしまうことも多く、こんな状況では他の人が迷惑だし、本人の為にもならないと思い、
上司として、そのアトピー社員をきつく叱ってみました。持病を持ってる人は少なくない。
腰痛を我慢して働いている人、透析に通っている人、そういう人たちが、がんばって、
この不況を乗り越えてるんだ。アトピーなんて、たかが皮膚病だろが。
内臓は異常ないんだろ。痒いから仕事を休ませてくださいなんて許されると思ってるのか。
甘ったれるな。こう、強く言ってから、そのアトピー社員は行ったり行かなかったりの
病院も本腰を入れて、まじめに通うようになったそうで、症状も見違えるぐらい良くなって、
仕事にも積極的になりました。あのとき、叱っておいてよかったと思い、
少し感慨深げな気持ちになりました。やはり、気持ちが大切ですね。
甘やかしていたら、いつまでたっても赤ん坊レベルで終わってしまったでしょう。
これからも社会の厳しさをビシビシ教えていきたいと思っております。
134名無しさん@まいぺ〜す
03/09/01 13:26ID:HiSKlJqs >>133
マルチかコピペ、放置で。
マルチかコピペ、放置で。
135名無しさん@まいぺ〜す
03/09/03 22:19ID:KgchZCXC このスレ読んで行徳の○い行ってみた。いつも混んでる。
何度か通ったけど、結局漢方は処方してもらえなかったので
もう行かない。自分はステしか出してもらえなかった。
何度か通ったけど、結局漢方は処方してもらえなかったので
もう行かない。自分はステしか出してもらえなかった。
136名無しさん@まいぺ〜す
03/09/15 14:11ID:7T5BwqBS 保守age
137名無しさん@まいぺ〜す
03/10/05 02:18ID:hKQvSt6U age
138名無しさん@まいぺ〜す
03/10/05 15:35ID:IZckYKWp 135>>
漢方での治療希望なら行徳駅前に漢方薬局ありますよ
先月から治療中だけど目に見えて効果出てます
でも高い(^_^;)
漢方での治療希望なら行徳駅前に漢方薬局ありますよ
先月から治療中だけど目に見えて効果出てます
でも高い(^_^;)
139名無しさん@まいぺ〜す
03/10/05 20:36ID:BmpPc8en 138>
自分も2週間前からそこの漢方飲んでるけどまだ効果はでてない。
確かに高いんだけどねえ〜。
自分も2週間前からそこの漢方飲んでるけどまだ効果はでてない。
確かに高いんだけどねえ〜。
140138
03/10/05 21:01ID:IZckYKWp >>139
我が子の場合ですが、2週間じゃ効果は出てませんでした
医者不信もあったんで一応一ヶ月だけ続けるつもりで予約したんです。
でも一ヶ月にもならないうちに効果はでました
その時とびひもあって首とかは真っ赤でした。
二回目行った時は「まだ痒い」と答えてた子供もその後の二週間後には
「痒いのなくなってきた」と答えてました
小学生だけど煎じ薬処方してもらってます
中国人の先生が自信を持って「一年飲めば絶対治るから・・・」と
おっしゃいましたが、もっと早く治るよーな気がする
金銭的にもシンドイので早く完治してほしいな
139さん一ヶ月は様子みてはいかがですか?
効果あるといいですね
我が子の場合ですが、2週間じゃ効果は出てませんでした
医者不信もあったんで一応一ヶ月だけ続けるつもりで予約したんです。
でも一ヶ月にもならないうちに効果はでました
その時とびひもあって首とかは真っ赤でした。
二回目行った時は「まだ痒い」と答えてた子供もその後の二週間後には
「痒いのなくなってきた」と答えてました
小学生だけど煎じ薬処方してもらってます
中国人の先生が自信を持って「一年飲めば絶対治るから・・・」と
おっしゃいましたが、もっと早く治るよーな気がする
金銭的にもシンドイので早く完治してほしいな
139さん一ヶ月は様子みてはいかがですか?
効果あるといいですね
141戒厳令!
03/10/05 21:34ID:8ir+DZhj 鹿児島で暗躍した、おりかわ皮膚科のババアは
名前を慶美クリニックと変え、バリバリ営業中。
元患者らにステ送りまくり。
千葉県千葉市稲毛区小中台2−6−5中本ビル501
詐欺師は死せじ!
名前を慶美クリニックと変え、バリバリ営業中。
元患者らにステ送りまくり。
千葉県千葉市稲毛区小中台2−6−5中本ビル501
詐欺師は死せじ!
142名無しさん@まいぺ〜す
03/10/07 05:06ID:iY5/e8S+143138
03/10/07 12:26ID:rR51fWMP >>142
大当たりデス!!
うちの場合は2週間分で約15000円程なんです
高くてビックリしましたヘ(゜◇、゜)ノ~
結構前にも一時漢方試した事あったんですが、その時は一月で
20000円程だったので・・・それでもキツかった
完全予約制だから不便な点もあるかも・・・
でもマジ調子いいんで・・・
あとどんな保湿も合わなかったんですが、いろいろな漢方薬の
入ったローションはなかなかgoodです でもやっぱ高い(^_^;)
大当たりデス!!
うちの場合は2週間分で約15000円程なんです
高くてビックリしましたヘ(゜◇、゜)ノ~
結構前にも一時漢方試した事あったんですが、その時は一月で
20000円程だったので・・・それでもキツかった
完全予約制だから不便な点もあるかも・・・
でもマジ調子いいんで・・・
あとどんな保湿も合わなかったんですが、いろいろな漢方薬の
入ったローションはなかなかgoodです でもやっぱ高い(^_^;)
144名無しさん@まいぺ〜す
03/10/08 16:48ID:4sktjTK2145138
03/10/08 20:44ID:hTwjUARs >>144
脱ステはじめたばかりなんですか〜しばらくは大変ですね
うちの子は去年の11月からだったので もうすぐ一年になります
でもステ塗ってたら前には進めないと脱ステ医も
見つかっていないのに脱ステしちゃいました
近所の皮膚科はステ信者で「ステでは治らない でもステ以外
の治療方法はない」なんて言ってました
いつかステ抜きで綺麗な肌になってお礼参りしてやる!!と
固く誓ったものです(~_~;)
脱ステはじめたばかりなんですか〜しばらくは大変ですね
うちの子は去年の11月からだったので もうすぐ一年になります
でもステ塗ってたら前には進めないと脱ステ医も
見つかっていないのに脱ステしちゃいました
近所の皮膚科はステ信者で「ステでは治らない でもステ以外
の治療方法はない」なんて言ってました
いつかステ抜きで綺麗な肌になってお礼参りしてやる!!と
固く誓ったものです(~_~;)
146
03/10/24 10:24ID:ol5LyR8u 居川康博さんです
アトピー[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063547993/9-
>母の病院に対する誹謗中傷及び住所などの個人情報。
有限会社 丸建商事
http://homepage2.nifty.com/orikawa/
アトピー[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1063547993/9-
>母の病院に対する誹謗中傷及び住所などの個人情報。
有限会社 丸建商事
http://homepage2.nifty.com/orikawa/
147名無しさん@まいぺ〜す
03/10/24 10:50ID:0/YAJ77H >145
ステで何年もひっぱるのもつらいものがあると思うがな。ステが切れる→悪化する→ステで押さえる
→ステ切れる→悪化する→ステロイド→ステ切れる→悪化する→繰り返す→
そうこうしているとアトピーの重症度がランクアップ。
ステで何年もひっぱるのもつらいものがあると思うがな。ステが切れる→悪化する→ステで押さえる
→ステ切れる→悪化する→ステロイド→ステ切れる→悪化する→繰り返す→
そうこうしているとアトピーの重症度がランクアップ。
148名無しさん@まいぺ〜す
03/11/02 17:49ID:jUwv/O2/ 108 :ねこねこ :03/06/23 14:09 ID:BROjevSI
富里の日吉台にある土井皮膚科に行かれたことのある方
いらっしゃいませんか?
もういまさらだがレスしとく。
乳幼児にはステ使いたがらない。
なんかオヤジホストっぽい
成田にいたときにはまわりの人でも行く人はいました。
因みにその後千葉市立青葉病院の小児科内のアレルギー科に
行きました。
この先生、イソジン消毒派の急先鋒。
患者の体は一度も見ず、こちらの自己申告。
練ぞなという強いステも使う。
患者の話はあまり聞かない。
でも、研究熱心。頼めば各種検査もしてくれる。
でも、私はこのイソジン消毒とやらをやってから確かに症状が
軽くなった気が・・・・
先生いわくアトピーのは黄色ブドウ球菌の出すスーパー抗原を
退治する必要があるそうで。
まあ、皮膚科の先生によっては皮膚の常在菌を殺すのと、ヨウ素による
外に鑑み否定的な見方をする人も多いそうですが
富里の日吉台にある土井皮膚科に行かれたことのある方
いらっしゃいませんか?
もういまさらだがレスしとく。
乳幼児にはステ使いたがらない。
なんかオヤジホストっぽい
成田にいたときにはまわりの人でも行く人はいました。
因みにその後千葉市立青葉病院の小児科内のアレルギー科に
行きました。
この先生、イソジン消毒派の急先鋒。
患者の体は一度も見ず、こちらの自己申告。
練ぞなという強いステも使う。
患者の話はあまり聞かない。
でも、研究熱心。頼めば各種検査もしてくれる。
でも、私はこのイソジン消毒とやらをやってから確かに症状が
軽くなった気が・・・・
先生いわくアトピーのは黄色ブドウ球菌の出すスーパー抗原を
退治する必要があるそうで。
まあ、皮膚科の先生によっては皮膚の常在菌を殺すのと、ヨウ素による
外に鑑み否定的な見方をする人も多いそうですが
149名無しさん@まいぺ〜す
03/11/02 22:08ID:jSZbMysC > 因みにその後千葉市立青葉病院の小児科内のアレルギー科に
> 行きました。
> この先生、イソジン消毒派の急先鋒。
> 患者の体は一度も見ず、こちらの自己申告。
> 練ぞなという強いステも使う。
> 患者の話はあまり聞かない。
> でも、研究熱心。頼めば各種検査もしてくれる。
ネリゾナクラスの強いステロイド使えば、誰でも一時的には良くなるでしょ。
この先生、少なくともアレルギー関係の学会では異端児としてほされてるそうな。
プロトピックの小児用が出てきたら、この先生どんな治療するんでしょうね。
患者の体を見ないで、話も聞かない先生にかかりたいとは思わないけどね。
> 行きました。
> この先生、イソジン消毒派の急先鋒。
> 患者の体は一度も見ず、こちらの自己申告。
> 練ぞなという強いステも使う。
> 患者の話はあまり聞かない。
> でも、研究熱心。頼めば各種検査もしてくれる。
ネリゾナクラスの強いステロイド使えば、誰でも一時的には良くなるでしょ。
この先生、少なくともアレルギー関係の学会では異端児としてほされてるそうな。
プロトピックの小児用が出てきたら、この先生どんな治療するんでしょうね。
患者の体を見ないで、話も聞かない先生にかかりたいとは思わないけどね。
150名無しさん@まいぺ〜す
03/11/03 00:16ID:P7pi401i 保守
151名無しさん@まいぺ〜す
03/11/03 14:07ID:P7pi401i だれか稲毛区にある岡本皮膚科行ったことある人いますか?
プロとニキビ薬がほすぃ。
プロとニキビ薬がほすぃ。
152名無しさん@まいぺ〜す
03/11/05 23:08ID:qxGjhbII 慶美皮膚科
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068037819/1-4
orikawa@nifty.com■ 居川康博
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1015944401/141
削除理由・詳細・その他:
母親の病院に対する誹謗中傷です。
住所が記載されています。
よろしくお願い致します。
DATE:03/11/05 22:10 HOST:ntkgsm014179.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
orikawa@nifty.com■ 居川康博
ナナ資産様 お手数をお掛けして申し訳御座いません。
私は院長(母)の実の息子です。なぜ母がこのような批判を受けるのかと思うと
悲しくてたまりません。どうか削除してください。
宜しくお願いします。
他問い合わせ等が御座いましたらメールを直接頂ければ幸いです。
DATE:03/11/05 22:26 HOST:ntkgsm014179.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1068037819/1-4
orikawa@nifty.com■ 居川康博
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1015944401/141
削除理由・詳細・その他:
母親の病院に対する誹謗中傷です。
住所が記載されています。
よろしくお願い致します。
DATE:03/11/05 22:10 HOST:ntkgsm014179.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
orikawa@nifty.com■ 居川康博
ナナ資産様 お手数をお掛けして申し訳御座いません。
私は院長(母)の実の息子です。なぜ母がこのような批判を受けるのかと思うと
悲しくてたまりません。どうか削除してください。
宜しくお願いします。
他問い合わせ等が御座いましたらメールを直接頂ければ幸いです。
DATE:03/11/05 22:26 HOST:ntkgsm014179.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
153名無しさん@まいぺ〜す
03/11/06 05:46ID:WqYyn7QN >>152はいずれは↓に
削除依頼者のホストを攻撃目的で貼り付けるお馬鹿さん。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1027880022/l50
他人の住所や電話番号を書きつづける変な人たち。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1021744614/l50
削除依頼者のホストを攻撃目的で貼り付けるお馬鹿さん。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1027880022/l50
他人の住所や電話番号を書きつづける変な人たち。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1021744614/l50
154ヽ(・∀・)ノお囃子タソ ◆Pp.IvczV6A
03/11/06 07:56ID:Ilbf2qry|・∀・)ニヤニヤ
155名無しさん@まいぺ〜す
03/11/06 20:49ID:VgTU65JN >>153
おばちゃんor居川君必死w
おばちゃんor居川君必死w
156名無しさん@まいぺ〜す
03/11/06 20:50ID:VgTU65JN orikawa@nifty.com■ 居川康博
★New!
ナナ資産様
何度もお手数を掛けてしまい申し訳御座いません。
この記事は病院のスタッフが検索を掛けたところヒットしたようで、
それを母に報告したようですが、
母はパソコンに詳しくなく私に相談してきた次第であります。
事務長に削除依頼するよう明日連絡を取ってみます。
助かりました、どうもありがとうございました。
DATE:03/11/05 23:21 HOST:ntkgsm010004.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
検索だってプ
★New!
ナナ資産様
何度もお手数を掛けてしまい申し訳御座いません。
この記事は病院のスタッフが検索を掛けたところヒットしたようで、
それを母に報告したようですが、
母はパソコンに詳しくなく私に相談してきた次第であります。
事務長に削除依頼するよう明日連絡を取ってみます。
助かりました、どうもありがとうございました。
DATE:03/11/05 23:21 HOST:ntkgsm010004.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
検索だってプ
157名無しさん@まいぺ〜す
03/11/09 19:13ID:LM0b1/uJ 松戸か柏で良い病院ありませんか?
アトピー歴長くても詳しくないのですが、
今通ってる所は1分診察ステ処方なんです^^;
アトピー歴長くても詳しくないのですが、
今通ってる所は1分診察ステ処方なんです^^;
158名無しさん@まいぺ〜す
03/11/09 19:18ID:cMRiEiXp 37 名前:これ他板に貼るの手伝って! メェル:age 投稿日:03/11/09 18:50 ID:/R7pJ8eY
今、総選挙の投票が行われています。
今日の20:00まで投票できます。
まだ投票に行ってない方は今からでも遅くありません。ぜひ行きましょう。
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況です!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後4時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえません。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送りましょう。
「投票に行こう」と。
今、総選挙の投票が行われています。
今日の20:00まで投票できます。
まだ投票に行ってない方は今からでも遅くありません。ぜひ行きましょう。
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況です!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後4時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえません。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送りましょう。
「投票に行こう」と。
159名無しさん@まいぺ〜す
03/11/11 02:58ID:sv8wv2rY >>143
そこって舌診というのはしてくれますか?
そこって舌診というのはしてくれますか?
160143
03/11/11 12:34ID:8KQ+Mnxb161名無しさん@まいぺ〜す
03/11/21 21:47ID:QLZydwOf 保守ついでに。
漢方は全然聞かなかったなぁ…。
俺は千葉駅近くの漢方薬局で処方してもらったけど、
舌診はせず、簡単なアンケート書いて\18.000/4週間だった。
最近、顔にアトピーが全開中で、もうどうしていいんだか…。
漢方は全然聞かなかったなぁ…。
俺は千葉駅近くの漢方薬局で処方してもらったけど、
舌診はせず、簡単なアンケート書いて\18.000/4週間だった。
最近、顔にアトピーが全開中で、もうどうしていいんだか…。
162名無しさん@まいぺ〜す
03/11/25 01:41ID:S8jd+cNg163名無しさん@まいぺ〜す
03/11/25 19:23ID:rQc1Xpbr 成田駅周辺にある佐久間皮膚科はどうですか?
164名無しさん@まいぺ〜す
03/11/26 17:38ID:nwdjfJQU 幕張ベイクリニックは、駅からどのくらいかかりますか?
165160
03/11/27 00:32ID:z6B4T8CV >>162
完治はまだだけど悪化はしてないよ
お腹や首・膝裏・顔は乾燥肌程度まで落ち着いてマス
あとは肘裏と手の甲だけ・・・
舌診して根本的な原因を見るって言ってた
完全に治りきらない原因はどうも舌のサイド部分が紫っぽいから
血液の流れが悪い サラサラじゃない!
って言ってた それ用の漢方を今回加えてもらってます
ついでに私の舌を見てもらったら「赤いから熱がこもるタイプ」なんだって
「冷え性じゃないでしょ?」って聞かれた 大当たりなんだ!!
「痩せてるのにねぇ 珍しいヨ」だって やっぱ親子でも似てないんだね
完治はまだだけど悪化はしてないよ
お腹や首・膝裏・顔は乾燥肌程度まで落ち着いてマス
あとは肘裏と手の甲だけ・・・
舌診して根本的な原因を見るって言ってた
完全に治りきらない原因はどうも舌のサイド部分が紫っぽいから
血液の流れが悪い サラサラじゃない!
って言ってた それ用の漢方を今回加えてもらってます
ついでに私の舌を見てもらったら「赤いから熱がこもるタイプ」なんだって
「冷え性じゃないでしょ?」って聞かれた 大当たりなんだ!!
「痩せてるのにねぇ 珍しいヨ」だって やっぱ親子でも似てないんだね
166名無しさん@まいぺ〜す
03/11/27 00:55ID:R3xDf3XV 東邦大学の皮膚科は良い
167名無しさん@まいぺ〜す
03/12/01 03:25ID:DYRjS7d7 >>164
歩いて15分、バスで7分ぐらいかな。
歩いて15分、バスで7分ぐらいかな。
168139
03/12/05 11:20ID:CmcDxGtg 165サンと同じ漢方薬局だけど1ヶ月以上たって
痒みはまだあるけど肌はすごくすべすべになった。
痒みが収まるにはかなり時間がかかるみたいだから
根気よく続けないと。
痒みはまだあるけど肌はすごくすべすべになった。
痒みが収まるにはかなり時間がかかるみたいだから
根気よく続けないと。
169名無しさん@まいぺ〜す
03/12/16 09:01ID:SwTN4rCA170名無しさん@まいぺ〜す
03/12/28 01:41ID:IiKBkXhv ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
171165
04/01/04 13:38ID:n019zH0u >>169
行徳しか行った事ないからわからないけど同じだと思うよ
まずTELしてみれば・・・って今更のレスでゴメン
このお正月のグータラ生活でちょっとわきの下あたりにポツポツが出ちゃった
それにしても我が子の肌がこんなに透き通るように白かったとは思わなかったよ
ツルスベな顔見てると羨ましくなっちゃう〜
行徳しか行った事ないからわからないけど同じだと思うよ
まずTELしてみれば・・・って今更のレスでゴメン
このお正月のグータラ生活でちょっとわきの下あたりにポツポツが出ちゃった
それにしても我が子の肌がこんなに透き通るように白かったとは思わなかったよ
ツルスベな顔見てると羨ましくなっちゃう〜
172名無しさん@まいぺ〜す
04/01/04 18:12ID:GvsiRQP6 >166
確かに治療方針についてアンケートを取ってくれるのは
いいね。
だけど。ステをできる限り使わないで治療したいと言ったら
定石どおり怒られたよ。
確かに治療方針についてアンケートを取ってくれるのは
いいね。
だけど。ステをできる限り使わないで治療したいと言ったら
定石どおり怒られたよ。
173名無しさん@まいぺ〜す
04/01/04 18:16ID:GvsiRQP6 ステ治療を中心にしないところは、皮膚科にはあんまり
ないんだよね、千葉は。
正直30秒診療&ステならどこでもいっしょ。
佐倉市の今田屋内科は漢方を保険で出すよ。
千葉じゃないけど、千葉よりなら
西小岩にある、「小岩クリニック(皮膚科)」は
ステを中心にしない治療をしてるらしい。
ないんだよね、千葉は。
正直30秒診療&ステならどこでもいっしょ。
佐倉市の今田屋内科は漢方を保険で出すよ。
千葉じゃないけど、千葉よりなら
西小岩にある、「小岩クリニック(皮膚科)」は
ステを中心にしない治療をしてるらしい。
174名無しさん@まいぺ〜す
04/01/08 09:57ID:MXdMKrCh 流山にあるさくら皮膚科クリニックに行こうとおもうのですが、
行かれた方いらっしゃいますか?
水溶性のステロイドを使用すると聞いているのですが・・・
行かれた方いらっしゃいますか?
水溶性のステロイドを使用すると聞いているのですが・・・
175名無しさん@まいぺ〜す
04/01/13 10:48ID:JX1G5iiA 幕張ベイクリニックって
漢方中心なんでしょうか?
千葉の漢方医ってほかにないですかね?
漢方スレとかもみてみたのですが
ほとんど関西で・・・
漢方中心なんでしょうか?
千葉の漢方医ってほかにないですかね?
漢方スレとかもみてみたのですが
ほとんど関西で・・・
176名無しさん@まいぺ〜す
04/01/13 13:34ID:MPgbMcZ2 >>175
ふたつうえの書き込みをみてないのか・・・?
ふたつうえの書き込みをみてないのか・・・?
177名無しさん@まいぺ〜す
04/01/16 03:01ID:Emc4IioJ178名無しさん@まいぺ〜す
04/01/16 22:04ID:N+BFlYLd 行徳の○い皮膚科に通い始めました。
漢方っていわないと処方してもらえないんでしょうかね・・・・?
前の通ってたところでもらってた
ジルテックをもらっただけ・・
皆さんどんなカンジなんでしょうか?
漢方っていわないと処方してもらえないんでしょうかね・・・・?
前の通ってたところでもらってた
ジルテックをもらっただけ・・
皆さんどんなカンジなんでしょうか?
179名無しさん@まいぺ〜す
04/01/17 13:02ID:yMCHmFTW180名無しさん@まいぺ〜す
04/01/17 22:55ID:yDOivhP4 上スレの漢方って同じ行徳の薬局のことですか?どこに通っておられるかさしつかえなければ教えてください
181179
04/01/18 17:44ID:JUexvJgM182名無しさん@まいぺ〜す
04/01/20 23:13ID:5k28XK1u 勝田台か八千代に、保険対応で漢方を出してくれる皮膚科があると聞きました。
どこかご存知の方、教えてください。
どこかご存知の方、教えてください。
183名無しさん@まいぺ〜す
04/01/31 15:08ID:DEXC1kwm184名無しさん@まいぺ〜す
04/02/02 18:55ID:Ygd0MOJg 松戸駅西口の岩○皮膚科クリニックは悪くないですよ。
初めて行ったときはやっぱりステを出されそうになりましたが
「ステは使いたくない」と言うと
「それなら、治るのにちょっと時間がかかるけど他の薬でやってみましょう」って
意外とあっさり言ってくれました。処方されたのはヒルドイドとコンベック軟膏。
1回の診察時間はすごく短いですが、患者の話はきちんと聞いてくれます。
質問の隙を与えない医者とか、カルテ書きながら人の顔見ないでしゃべる医者とは
違うなと感じました。
初めて行ったときはやっぱりステを出されそうになりましたが
「ステは使いたくない」と言うと
「それなら、治るのにちょっと時間がかかるけど他の薬でやってみましょう」って
意外とあっさり言ってくれました。処方されたのはヒルドイドとコンベック軟膏。
1回の診察時間はすごく短いですが、患者の話はきちんと聞いてくれます。
質問の隙を与えない医者とか、カルテ書きながら人の顔見ないでしゃべる医者とは
違うなと感じました。
185182
04/02/08 11:07ID:Bzt3DaK2 >183さん
レスありがとうございます。
私は千葉市の登戸医院に行っていたんですが、出されたのがステロイドでした。
はじめ気がつかなくて塗っていたら、血だらけで半分腐ったような肌が
二日後には完治したので、もしかして・・・とネットで調べたらステでした。
それ以来医者にかかるのが怖くて。
薬剤師も一言いってくれよ!
レスありがとうございます。
私は千葉市の登戸医院に行っていたんですが、出されたのがステロイドでした。
はじめ気がつかなくて塗っていたら、血だらけで半分腐ったような肌が
二日後には完治したので、もしかして・・・とネットで調べたらステでした。
それ以来医者にかかるのが怖くて。
薬剤師も一言いってくれよ!
186名無しさん@まいぺ〜す
04/02/10 10:35ID:ElV+U4mW 若葉区の高橋医院(若松町)は漢方専門医ですよ。千葉大の内科出身ですが、アトピー治療経験豊富。
187183
04/02/11 13:42ID:j/ztFiaS >>182
皮膚科は普通ステ出しますよ 薬剤師もあえて言いません
「ステ使いたくない」と言ってもステ強要する所あるくらいですから・・・
まず「ステ抜きの治療希望」と言ってからの方が賢明かも
でも一応完治したなら良かったですね
皮膚科は普通ステ出しますよ 薬剤師もあえて言いません
「ステ使いたくない」と言ってもステ強要する所あるくらいですから・・・
まず「ステ抜きの治療希望」と言ってからの方が賢明かも
でも一応完治したなら良かったですね
188
04/02/13 03:11ID:+tTiTzyS 千葉か東京か横浜で亜鉛を出してくれる病院を探しています。
何か情報お持ちのかた、お待ちしてます。よろしくお願いします。
何か情報お持ちのかた、お待ちしてます。よろしくお願いします。
189名無しさん@まいぺ〜す
04/02/14 03:31ID:BUhDtu7M 東京歯科大学付属市川総合病院の
皮膚科の高橋という医者は高橋英樹のいとこ
皮膚科の高橋という医者は高橋英樹のいとこ
190名無しさん@まいぺ〜す
04/02/21 00:25ID:A0tBo1Rt191名無しさん@まいぺ〜す
04/02/22 21:29ID:Q0rmI+NK 最近学校があんまりにも忙しいもんで、かなり症状悪化してしまい、半年振りにてい先生のとこ行って来たんですが、土曜日っててい先生じゃなかったっけか…?
女の先生、一方的に早口でまくし立てて来て、話聞いて貰えなかった。酷くなる前に来なさい、って。クソ、てい先生なら、もっと話聞いてくれるのに。
今回だされた薬は亜鉛華とマイザーだけ…
女の先生、一方的に早口でまくし立てて来て、話聞いて貰えなかった。酷くなる前に来なさい、って。クソ、てい先生なら、もっと話聞いてくれるのに。
今回だされた薬は亜鉛華とマイザーだけ…
192名無しさん@まいぺ〜す
04/03/02 00:36ID:aKAoDbhP JR千葉駅周辺の今井医院、ヤマザキ皮膚科、えりやま皮膚科ってどうですか?
幼児みてもらいたいんですが・・
幼児みてもらいたいんですが・・
193名無しさん@まいぺ〜す
04/03/02 13:08ID:nA69T55P >>191
確かに土曜はてい先生いるはずだけど、たまにいるべき曜日にいない時あるよ
以前通っていた時は当日TELで確認してから行った
でもあそこってステは強要しないけどそれだけがとりえと言うか・・・
リバウンド中お世話になって感謝してるけど最終的には自己治癒力!!って言われて
ガッカリしたなぁ
確かに土曜はてい先生いるはずだけど、たまにいるべき曜日にいない時あるよ
以前通っていた時は当日TELで確認してから行った
でもあそこってステは強要しないけどそれだけがとりえと言うか・・・
リバウンド中お世話になって感謝してるけど最終的には自己治癒力!!って言われて
ガッカリしたなぁ
194名無しさん@まいぺ〜す
04/03/09 03:58ID:178h3nPx >>191
私はもらった薬が合わなかったのか、すげー悪化しちゃって
tei先生がいない日に慌てて行ったら、女医が
「tei先生のいる日に来て」って結局何もしてもらえなかった。
プロペト出されて終わり・・・
患者舐めてると思った。
私はもらった薬が合わなかったのか、すげー悪化しちゃって
tei先生がいない日に慌てて行ったら、女医が
「tei先生のいる日に来て」って結局何もしてもらえなかった。
プロペト出されて終わり・・・
患者舐めてると思った。
195名無しさん@まいぺ〜す
04/03/20 04:08ID:kuTOKRO9 前に成田の佐久間皮膚科は?てゆうのあったけど、私が通ってたときは10秒診察だった。髪振り乱して入ってきて、はいはい、薬塗ってあげて。だった。
その後日赤に変えたら、今までにない薬負け。そんなでも先生は「よくなってきてますね」日赤もやめたよ。
その後日赤に変えたら、今までにない薬負け。そんなでも先生は「よくなってきてますね」日赤もやめたよ。
196名無しさん@まいぺ〜す
04/04/04 01:41ID:u7K7Ey+w 1歳の娘の肌荒れがひどく、稲毛サティにある皮膚科から
まちBBSで良いと書かれていたわ○ば皮膚科に変えたのですが、
もう1ヶ月以上もボアラというステを出されています。
顔には病院に行った時しか塗らないけれど、ほっぺは真っ赤。
肌も、お腹を出したのをちらっと見るだけ・・・・・・
なんだか信じられなくなってきました。
まちBBSで良いと書かれていたわ○ば皮膚科に変えたのですが、
もう1ヶ月以上もボアラというステを出されています。
顔には病院に行った時しか塗らないけれど、ほっぺは真っ赤。
肌も、お腹を出したのをちらっと見るだけ・・・・・・
なんだか信じられなくなってきました。
197名無しさん@まいぺ〜す
04/04/04 03:53ID:AZfeQu0P 以前NHK「ためしてガッテン」で2,3年後に実用化を見込まれれる治療としてアレルギーそのものを無くす「スイッチオン」の治療が紹介されてました。
その研究をおこなっているのは千葉大学・理化学研究所アレルギーセンター長の谷口という方でした。
もし可能であれば被験者にでもなりたいところですが。何分地方在住なので・・
どなたか現在の状況をしりませんか?もしくは関東在住の方でどなたか千葉大学付属病院を受診し研究の進み具合を確認してくれませんか?
↓ちなみにためしてガッテンのHPです。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q3/20030730.html
その研究をおこなっているのは千葉大学・理化学研究所アレルギーセンター長の谷口という方でした。
もし可能であれば被験者にでもなりたいところですが。何分地方在住なので・・
どなたか現在の状況をしりませんか?もしくは関東在住の方でどなたか千葉大学付属病院を受診し研究の進み具合を確認してくれませんか?
↓ちなみにためしてガッテンのHPです。
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q3/20030730.html
198ななし
04/04/04 16:07ID:Euv2eOnD 常盤平にあったウラノ皮膚科って無くなったの?
あの先生は名医だったよね?
あの先生は名医だったよね?
199名無しさん@まいぺ〜す
04/04/11 07:28ID:D5QhsDUm 850 :卵の名無しさん :04/03/30 02:50 ID:7Oa6L72e
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.
851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.
851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。
200名無しさん@まいぺ〜す
04/04/25 18:20ID:Uy6T+D0s >>196
そこ大昔通ってたことあったけど、その皮膚科で出された薬、
ステとか薬の名称のところを剥がして出してた。
今はそんなこと簡単に出来ないようになってるからどうしてるのか知らないけど。
ランキングに出てた千葉の海岸の方にある皮膚科、アトピーの診断とか
治療とか実はよくわからないっぽい(-_-;)
ステとかゆみ止めの薬しか出さないようなところは
重症患者だとなかなか治らないと思う。
自分にあった皮膚科を見つけるのは困難だし、
こういう本とか読んで、自分で研究していくしかないと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837610986/qid%3D977239946/sr%3D1-5/249-6463389-7553112
そこ大昔通ってたことあったけど、その皮膚科で出された薬、
ステとか薬の名称のところを剥がして出してた。
今はそんなこと簡単に出来ないようになってるからどうしてるのか知らないけど。
ランキングに出てた千葉の海岸の方にある皮膚科、アトピーの診断とか
治療とか実はよくわからないっぽい(-_-;)
ステとかゆみ止めの薬しか出さないようなところは
重症患者だとなかなか治らないと思う。
自分にあった皮膚科を見つけるのは困難だし、
こういう本とか読んで、自分で研究していくしかないと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4837610986/qid%3D977239946/sr%3D1-5/249-6463389-7553112
201名無しさん@まいぺ〜す
04/04/30 12:06ID:1YnXUSwI 千葉駅の裏のほうに漢方薬局があるけど
行ったことある人います?
行ったことある人います?
202名無しさん@まいぺ〜す
04/05/04 00:07ID:j5RmmWLo 漢方薬局に行ってる方々、調子はどうですか?
市販の漢方薬(消風散)でのらりくらりやってますが
そろそろ金もたまったし、行ってみようかと考え中です・・・
市販の漢方薬(消風散)でのらりくらりやってますが
そろそろ金もたまったし、行ってみようかと考え中です・・・
203名無しさん@まいぺ〜す
04/05/05 06:08ID:Aq+Uhax1 市原市でいいところはありませんか?
204名無しさん@まいぺ〜す
04/05/08 17:44ID:uU/FrqoT いいところではないが
稲毛駅のわかば皮膚科は医者が最悪
友達は化け物といわれ、私は「治らないならもう来るのやめたら〜?」といわれた
稲毛駅のわかば皮膚科は医者が最悪
友達は化け物といわれ、私は「治らないならもう来るのやめたら〜?」といわれた
205名無しさん@まいぺ〜す
04/05/09 02:02ID:zt5Fkzu/ 京成Y駅近くの病院。
先生はいい人で、治療もステを使わず、
通っているのだけれど。
受付女性の応対が悪いのがネック。
全然教育されてない。
先生はいい人で、治療もステを使わず、
通っているのだけれど。
受付女性の応対が悪いのがネック。
全然教育されてない。
206名無しさん@まいぺ〜す
04/05/09 03:00ID:K2efLmnR >205
治療、ステじゃないならなにが処方されてるの?
治療、ステじゃないならなにが処方されてるの?
207138
04/05/10 12:36ID:uJZGRVOl >>202
我が子(小学校高学年)の場合ですが、ずーっとイイ調子が続いてたんですが、
今年の3月終わり頃からポツポツが再発しちゃいました(お腹・肘裏・膝裏・首)
多分春のせいでは・・・あと辛い物食べた?と聞かれました。
一時サポーター必要になっちゃった
でも5月に入ってから落ち着きだして今は肘裏に少し出る程度!!
まったく再発していない個所は顔です 相変わらずツルスベ♪
今年の夏を無事過ごせれば漢方薬飲まなくてイイそうです
他の方はどうかしら?
我が子(小学校高学年)の場合ですが、ずーっとイイ調子が続いてたんですが、
今年の3月終わり頃からポツポツが再発しちゃいました(お腹・肘裏・膝裏・首)
多分春のせいでは・・・あと辛い物食べた?と聞かれました。
一時サポーター必要になっちゃった
でも5月に入ってから落ち着きだして今は肘裏に少し出る程度!!
まったく再発していない個所は顔です 相変わらずツルスベ♪
今年の夏を無事過ごせれば漢方薬飲まなくてイイそうです
他の方はどうかしら?
208名無しさん@まいぺ〜す
04/05/13 09:56ID:FsKwLjIu 小学生の高学年でもアトピー残るものですか?
うち幼児ですが、この先何年もと思うと鬱です…
医者は一般的に数年で治ることが多い、と言ってくれますが。
体ができてくれば治る、と。
中央区役所の裏のほうに、皮膚病を看板に掲げている
漢方薬局がありますが利用した人いますか?
うち幼児ですが、この先何年もと思うと鬱です…
医者は一般的に数年で治ることが多い、と言ってくれますが。
体ができてくれば治る、と。
中央区役所の裏のほうに、皮膚病を看板に掲げている
漢方薬局がありますが利用した人いますか?
209138
04/05/13 11:54ID:mlzTjv5x2105600
04/05/13 15:26ID:P0oQsaK7 俺もひどいアトピーでしたが、アイピーディーという薬を飲んだらすっかり
綺麗になりました。今は薬も付けていません
漢方は、いろいろ飲みましたが良くなりませんでした・・・
流山のさくらクリニックも通いましたが・・・
綺麗になりました。今は薬も付けていません
漢方は、いろいろ飲みましたが良くなりませんでした・・・
流山のさくらクリニックも通いましたが・・・
211名無しさん@まいぺ〜す
04/05/13 16:40ID:nOoZi60S >210
IPDは抗アレルギー剤ですよね。
IPDは抗アレルギー剤ですよね。
212名無しさん@まいぺ〜す
04/05/13 17:24ID:YtepUm4d 都賀のつ○皮膚科ってどうなんですか?
友人から勧められたんですけど
友人から勧められたんですけど
213名無しさん@まいぺ〜す
04/05/15 14:27ID:OlPF6R4V あげていいっすか?
214名無しさん@まいぺ〜す
04/05/15 14:48ID:plWe2qM+ ハイッ!!
あげておきましょ♪
あげておきましょ♪
215名無しさん@まいぺ〜す
04/05/16 07:32ID:0VSavI5a お知らせ
I毛サチィクリニックで7月から漢方外来始めるそうです。
予約制で保険使えるんだって。漢方医は喜○○明医師だって。
ちなみに私は行くかわからん。
I毛サチィクリニックで7月から漢方外来始めるそうです。
予約制で保険使えるんだって。漢方医は喜○○明医師だって。
ちなみに私は行くかわからん。
216名無しさん@まいぺ〜す
04/05/17 04:20ID:aENkiyTh >>215
喜○○明医師 検索かけたいんで、もう少しヒント下さい。。。
喜○○明医師 検索かけたいんで、もう少しヒント下さい。。。
217名無しさん@まいぺ〜す
04/05/17 05:00ID:PPg+cRK4 ○多敏○医師です。○葉大医学部だそうです。
218名無しさん@まいぺ〜す
04/05/31 21:59ID:peR8ifao 千葉駅近辺でアトピーグッズ買えるとこありますか?
チュビファーストとか肌着等。
チュビファーストとか肌着等。
219名無しさん@まいぺ〜す
04/06/01 01:33ID:6O7H7qDP 稲毛のわ○ば皮膚科に通っていました。良くないです。
顔には何も塗るなの一点張り。
確かに何も塗らない事が一番いいことだろうけれど、
仕事場にスッピンで行けるはずがない。しかも肌が荒れているのだからなお更。
少しでも意見を言ってしまったら、長々と毎回同じ話をされます。
昔の女の人は何もつけなかったから肌がキレイと。
男性の先生には女性の気持ちが分からないと思い通うのを辞めました。
今は幕張ベイクリニックに通っています。
先生は女性の方で親身に話を聞いてくれます。
顔には何も塗るなの一点張り。
確かに何も塗らない事が一番いいことだろうけれど、
仕事場にスッピンで行けるはずがない。しかも肌が荒れているのだからなお更。
少しでも意見を言ってしまったら、長々と毎回同じ話をされます。
昔の女の人は何もつけなかったから肌がキレイと。
男性の先生には女性の気持ちが分からないと思い通うのを辞めました。
今は幕張ベイクリニックに通っています。
先生は女性の方で親身に話を聞いてくれます。
220名無しさん@まいぺ〜す
04/06/01 15:26ID:iGNh/g/d 行徳の皮膚科良いみたいですね。
南行徳駅前の皮膚科通ってたけどステばかりでうんざりしてたとこでした・・・orz
南行徳駅前の皮膚科通ってたけどステばかりでうんざりしてたとこでした・・・orz
221名無しさん@まいぺ〜す
04/06/01 16:04ID:RlbV9Be9 漢方処方してくれる保険医院でも
和漢 と 中医 と全く別の処方する。
そこら辺をよく見て医者を選んだホウがイイ
名古屋の中医処方してくれる医者をネットで探して、
行ったんだが和漢では女性の経血治療用でしか
出さないような薬を処方してくれて、呑み始めて
3日後には全身うっすらと湿疹が覆う状態から、部分的
に湿疹が残るだけの状態に劇的に変化。今も少し
残ってるけど痒みは以前ほどあまり強くなくいい状態が
続いてます。処方薬は漢方3服・ヒスタミン1:塗り薬は
強ステ入ってるけど保湿剤で3倍程希釈したものもろて
薄く塗ってる。状態がおちついてる部分には保湿剤のみ。
以前は酷いときはステ注射+強ステベタ塗りだったこと
を考えればマンセー状態なわけで。
名古屋だけど一応医院名かいとくよ。
野並皮膚医院
(皮膚科というよりもアレルギー科を自称してるみたい)
初診時に30分ほどかけて自己診断させられるけど、その後は
医者が状態みて決める。(愛想ないけど、いい先生だよw)
友人で中度→重度の子に教えてあげたら、3日後には驚く程
落ち着いたし、まぢお勧めかな。
他の地域に住んでる人で漢方治療望んでる人は中医+保険診療+
アトピーで検索かけて医者を選びましょう。
和漢 と 中医 と全く別の処方する。
そこら辺をよく見て医者を選んだホウがイイ
名古屋の中医処方してくれる医者をネットで探して、
行ったんだが和漢では女性の経血治療用でしか
出さないような薬を処方してくれて、呑み始めて
3日後には全身うっすらと湿疹が覆う状態から、部分的
に湿疹が残るだけの状態に劇的に変化。今も少し
残ってるけど痒みは以前ほどあまり強くなくいい状態が
続いてます。処方薬は漢方3服・ヒスタミン1:塗り薬は
強ステ入ってるけど保湿剤で3倍程希釈したものもろて
薄く塗ってる。状態がおちついてる部分には保湿剤のみ。
以前は酷いときはステ注射+強ステベタ塗りだったこと
を考えればマンセー状態なわけで。
名古屋だけど一応医院名かいとくよ。
野並皮膚医院
(皮膚科というよりもアレルギー科を自称してるみたい)
初診時に30分ほどかけて自己診断させられるけど、その後は
医者が状態みて決める。(愛想ないけど、いい先生だよw)
友人で中度→重度の子に教えてあげたら、3日後には驚く程
落ち着いたし、まぢお勧めかな。
他の地域に住んでる人で漢方治療望んでる人は中医+保険診療+
アトピーで検索かけて医者を選びましょう。
222名無しさん@まいぺ〜す
04/06/05 10:37ID:Tn0KR2PV 柏市柏の葉に、千葉大学東洋医学診療所が6月15日に開院。
東洋医学の理念の元、漢方を用いた健康保険適用の診療を行います。
診療日時、月火水金9時から12時、要予約。
らしいんだけど、誰か試してきてくんない?
ただ時間帯が普通に仕事してる人には難しいね。
東洋医学の理念の元、漢方を用いた健康保険適用の診療を行います。
診療日時、月火水金9時から12時、要予約。
らしいんだけど、誰か試してきてくんない?
ただ時間帯が普通に仕事してる人には難しいね。
223名無しさん@まいぺ〜す
04/06/12 17:20ID:+7wPq6zO わ○ば皮膚科、子供を通わせているが
こないだ「アトピーの子供はろくな大人にならない」と言われたよ(つД`)
休診日に薬が切れて、飲み薬をもらいに小児科に行った時に
「ステじゃないから」と出された塗り薬を申告したら、
「そんな強い薬使ったらどうなっても知らない」と。
窓口から薬が出るから、名前が書いてない薬も多い。
すごく悪い先生じゃない・・・・・と思うんだけど混乱させられる。
こないだ「アトピーの子供はろくな大人にならない」と言われたよ(つД`)
休診日に薬が切れて、飲み薬をもらいに小児科に行った時に
「ステじゃないから」と出された塗り薬を申告したら、
「そんな強い薬使ったらどうなっても知らない」と。
窓口から薬が出るから、名前が書いてない薬も多い。
すごく悪い先生じゃない・・・・・と思うんだけど混乱させられる。
224名無しさん@まいぺ〜す
04/06/14 01:13ID:KesyWaXL カメダ病院(漢字知らない)という非常に評判のいい総合病院があるそうですが、
皮膚科もあるのでしょうか?どなたか通ったことある方いたらどういう治療か教えてくれませんか?
皮膚科もあるのでしょうか?どなたか通ったことある方いたらどういう治療か教えてくれませんか?
225名無しさん@まいぺ〜す
04/06/22 19:27ID:meCZNJo/ 上に出てる行徳の皮膚科に行きました。
今3週間目ですがアレルギーを抑える薬と漢方の薬を処方してもらい
脱ステ始めた頃の酷いかゆみが少しずつ減っていき、夜も安心して眠れるようになりました。
アトピーの完治には早くても1〜2年かかると言われましたし、まだまだ油断はできませんが
この調子を維持できればなんとか頑張っていけると思いました。
このスレにほんとに感謝。
今3週間目ですがアレルギーを抑える薬と漢方の薬を処方してもらい
脱ステ始めた頃の酷いかゆみが少しずつ減っていき、夜も安心して眠れるようになりました。
アトピーの完治には早くても1〜2年かかると言われましたし、まだまだ油断はできませんが
この調子を維持できればなんとか頑張っていけると思いました。
このスレにほんとに感謝。
226名無しさん@まいぺ〜す
04/07/02 20:59ID:krm9dfI7 津田沼&谷津付近でどこか良い皮膚科はないですか?背中のブツブツをなおしたいです(>_<)
こないだ行った皮膚科は薬渡されただけで全然治る気配が…
こないだ行った皮膚科は薬渡されただけで全然治る気配が…
227名無しさん@まいぺ〜す
04/07/03 00:05ID:j/poH5Ks 津田沼皮膚科ってどうですか?
228まけ
04/07/04 00:49ID:biEpTiFp ☆☆皆さんにこっそーり、お知らせします。☆☆
7月17日に、船橋駅周辺でオフ会開催します。
千葉周辺の方、情報交換しませんか?
詳しくはこちらへ↓
↓↓↓↓
http://ime.nu/hinan.ekd.ne.jp/atopi/
ヨロシク!!
7月17日に、船橋駅周辺でオフ会開催します。
千葉周辺の方、情報交換しませんか?
詳しくはこちらへ↓
↓↓↓↓
http://ime.nu/hinan.ekd.ne.jp/atopi/
ヨロシク!!
229名無しさん@まいぺ〜す
04/07/04 00:54ID:x+G57QhA これを日本や海外で広めるとアトピーが治る。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:YzJwPXsiJZAJ:www.impala.jp/bookclub/html/dinfo/10110005.html+%E3%82%B5%E3%83%AB%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%80%80%E5%AD%90%E6%AE%BA%E3%81%97&hl=ja
230名無しさん@まいぺ〜す
04/07/05 22:53ID:Br6rh3dI スクラッチのテストしてくれるとこ探してます。
どっかないですかー。
どっかないですかー。
231age
04/07/07 22:59ID:Y/uACGrY age
232まけ@まけぺーす。
04/07/10 08:19ID:05jtSBna ☆☆皆さんにこっそーり、ふたたびお知らせします。☆☆
7月17日に、船橋駅周辺でオフ会開催します。
千葉周辺の方、情報交換しませんか?
詳しくはこちらへ↓
↓↓↓↓
http://ime.nu/hinan.ekd.ne.jp/atopi/
ヨロシク!!
船橋オフの締め切りは今日ですょ。
☆☆☆千葉の皆さん、情報交換しましょう!☆☆☆
7月17日に、船橋駅周辺でオフ会開催します。
千葉周辺の方、情報交換しませんか?
詳しくはこちらへ↓
↓↓↓↓
http://ime.nu/hinan.ekd.ne.jp/atopi/
ヨロシク!!
船橋オフの締め切りは今日ですょ。
☆☆☆千葉の皆さん、情報交換しましょう!☆☆☆
233名無しさん@まいぺ〜す
04/07/11 14:10ID:W/N+AyqO 僕もアトピーと小児喘息が小さい時にありました。
今も時々なりますが、以前ほどは出ていません。
ただ、それが最初のきっかけで現在は色々と勉強中です。
漢方薬局でわざわざ高い漢方を買うのはあまり得策ではありません。
薬剤師さんは法律上腹診、切診などが出来ずに舌診、望診、聞診の3つだけで
漢方の証を決めているので
迷わない分、はずすことも多いかも。これはちといいすぎかな。
失礼しました。
漢方は長期間の服用が基本ですので患者負担が大きく、経済効率が悪いです。
故にあまり良心的でないとおもわれる、法外な値段でだす漢方薬局なら
値段が安くて何度も相談に乗ってくれる漢方薬局を探しましょう。
近くにそういうところが見つからなければ
むしろ内科や皮膚科の漢方医に出してもらいましょう。
保険が利いて同じ物をもらえます。
千葉県の漢方医は基本的に千葉大東洋医学研究会出身の医師です。
後は富山医科薬科大に勉強に行った先生達です。
何科にいても出身者は心得がありますので
相談してみると良いでしょう。
漢方臨床医学会や千葉大東洋医学研究会、富山医科薬科大和漢診療部のHPに
近県の漢方医の情報があります。
今も時々なりますが、以前ほどは出ていません。
ただ、それが最初のきっかけで現在は色々と勉強中です。
漢方薬局でわざわざ高い漢方を買うのはあまり得策ではありません。
薬剤師さんは法律上腹診、切診などが出来ずに舌診、望診、聞診の3つだけで
漢方の証を決めているので
迷わない分、はずすことも多いかも。これはちといいすぎかな。
失礼しました。
漢方は長期間の服用が基本ですので患者負担が大きく、経済効率が悪いです。
故にあまり良心的でないとおもわれる、法外な値段でだす漢方薬局なら
値段が安くて何度も相談に乗ってくれる漢方薬局を探しましょう。
近くにそういうところが見つからなければ
むしろ内科や皮膚科の漢方医に出してもらいましょう。
保険が利いて同じ物をもらえます。
千葉県の漢方医は基本的に千葉大東洋医学研究会出身の医師です。
後は富山医科薬科大に勉強に行った先生達です。
何科にいても出身者は心得がありますので
相談してみると良いでしょう。
漢方臨床医学会や千葉大東洋医学研究会、富山医科薬科大和漢診療部のHPに
近県の漢方医の情報があります。
234名無しさん@まいぺ〜す
04/07/11 21:19ID:7votTJrq 佐倉市ですが近くにいい皮膚科ないっすかねぇ。
235名無しさん@まいぺ〜す
04/07/14 20:54ID:1fMl7DLi 皮膚科ってだいたい木曜日休みだよね?
236名無しさん@まいぺ〜す
04/07/20 19:55ID:FKoj6pby アトピーもひどいし、顔と首にはニキビがあるし、
どっかいい皮膚科ないかなあ・・・
仕事してるとそんなしょっちゅう休めないので、評判のいいところに行きたい
どっかいい皮膚科ないかなあ・・・
仕事してるとそんなしょっちゅう休めないので、評判のいいところに行きたい
237名無しさん@まいぺ〜す
04/07/20 22:51ID:aQiKxDTu238名無しさん@まいぺ〜す
04/07/21 01:32ID:AixetpxU 本千葉の居まいは良いが
蘇我あたり(?)の今いは
マジでやばい。
蘇我あたり(?)の今いは
マジでやばい。
239名無しさん@まいぺ〜す
04/07/21 22:40ID:s+CXtg1p 白幡の居まいはステと抗生物質だしておわり。
本千葉のはヒフけずって顕微鏡で見てくれたり
話しもちゃんと聞いてくれたり、
なんか知識が豊富で信頼できる空気があった。
本千葉のはヒフけずって顕微鏡で見てくれたり
話しもちゃんと聞いてくれたり、
なんか知識が豊富で信頼できる空気があった。
240名無しさん@まいぺ〜す
04/07/22 00:22ID:wX3VlCiK なつかしー。30年前wに長洲のに通った。いつも混んでいた。
ラヴェンダーの香りの軟膏つけて、飴をくれて、赤外線や紫外線の照射をしてたが…。
そうか、今はイマイチなのか。。
ラヴェンダーの香りの軟膏つけて、飴をくれて、赤外線や紫外線の照射をしてたが…。
そうか、今はイマイチなのか。。
241240
04/07/22 01:11ID:wX3VlCiK すまん、線路近くの居まいは良いんですね。
30年まえも良い先生っぽかった。診察終わるとご褒美にアメくれて
それがうれしくてね、待ち時間長いし毎日痒くて辛かったからすごいうれしい。
30年まえも良い先生っぽかった。診察終わるとご褒美にアメくれて
それがうれしくてね、待ち時間長いし毎日痒くて辛かったからすごいうれしい。
242名無しさん@まいぺ〜す
04/08/02 21:17ID:XGZ0/DqS てい先生のところで、色素沈着とってもらった人います?
前にこれ取れるよ〜って黒ずんだくび見ていわれたんですが…
前にこれ取れるよ〜って黒ずんだくび見ていわれたんですが…
243名無しさん@まいぺ〜す
04/08/13 20:25ID:b2wNaLvB 千葉の柏か我孫子あたりでいい皮膚科知りませんか?
244名無しさん@まいぺ〜す
04/08/15 17:21ID:Er+krsSx >243
そのへんに住んでるけど、知らない。
そのへんに住んでるけど、知らない。
245佐倉っ子
04/08/26 20:56ID:QmcWacmA>234さんへ
東洋医学、JR佐倉、今田屋内科、HP有り。
246名無しさん@まいぺ〜す
04/09/16 23:55:56ID:dPWpEhDE あげP
247名無しさん@まいぺ〜す
04/09/17 23:52:36ID:cjZj5N+Z 柏から佐倉って、遠いよ。東京の方が全然近い。
248名無しさん@まいぺ〜す
04/09/18 00:17:39ID:m0y8UsSz249名無しさん@まいぺ〜す
04/09/18 01:33:40ID:TWfqJRrw 並ぶのが嫌じゃなければ佐原にあるM医院がいいですよ。
若先生、若いけど腕はたしか。おすすめでつ!
若先生、若いけど腕はたしか。おすすめでつ!
250名無しさん@まいぺ〜す
04/09/18 04:13:39ID:8HDutabD これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環 Aさん 悪循環 <日本>
(健康体) (喘息)
1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある 体力がなくなる
3.K 変化なし A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。
4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし A アトピーになる
6.K 正常な感性 A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間 A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死 9.K&A 来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 神が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない A 喘息である
13.K&A 1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対治す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界があるので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50
Kさん 好循環 Aさん 悪循環 <日本>
(健康体) (喘息)
1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある 体力がなくなる
3.K 変化なし A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。
4.K&A 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし A アトピーになる
6.K 正常な感性 A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間 A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死 9.K&A 来世
10.K&A 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 神が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない A 喘息である
13.K&A 1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対治す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界があるので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50
251名無しさん@まいぺ〜す
04/09/18 08:18:30ID:evIXhxVB 慶美皮膚科いいですよ〜!
千葉県千葉市稲毛区小中台2−6−5中本ビル501
千葉県千葉市稲毛区小中台2−6−5中本ビル501
252名無しさん@まいぺ〜す
04/11/03 23:33:37ID:UQeUSGtm 順天堂浦安大学病院は血液検査するけど、
ステ出すだけでした。
特に、高森医師は忙しいためか、1分もみてくれませんでした。
ステ出すだけでした。
特に、高森医師は忙しいためか、1分もみてくれませんでした。
253名無しさん@まいぺース
04/11/10 21:08:58ID:iLnslgoh 252さんへ
2年前、順天堂浦安に脱ステの医師がいたので通ってましたが、いなくなったので止めた。高森氏教授でしょう?あそこも基本はステ。
2年前、順天堂浦安に脱ステの医師がいたので通ってましたが、いなくなったので止めた。高森氏教授でしょう?あそこも基本はステ。
254orz
04/11/12 19:37:56ID:EEaIbrHQorz <実は私 orz は100年に一度巨大化できるのです
orz <今日がその日です。
orz <では、逝きます
OTL
○| ̄|_
_
(|\ \
| | ̄|
\ \
/ /|)
| ̄| │
/ /
┌────┐ / ̄\
│┌──┐│| |
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└──┘ └┘
255orz
04/11/12 19:38:36ID:EEaIbrHQ __ __ __ __ __
∠__∠__∠_.∠_../.| __∠__∠l_
. ∠__∠__∠_.∠_../| | ∠__∠__/ /|_
_./ ./ / / /! .|/| | / /| ̄ ̄| .|/|
. / .| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| l/| | |_| ̄ ̄l .|__l/! !
| ̄ .| |__|__|__|/l_|/l ∠__|__l/ ./l .|/
__|__.| ̄ ̄| l__.|/ | | l | | | | | ̄ ̄| .l/!
/ / | |/| |__|/l_l/ |__|__|__l/! .!
. | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | | | |_| | .|__|/
. |__|__|__|/ .|__|/ .|__|/
∠__∠__∠_.∠_../.| __∠__∠l_
. ∠__∠__∠_.∠_../| | ∠__∠__/ /|_
_./ ./ / / /! .|/| | / /| ̄ ̄| .|/|
. / .| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| l/| | |_| ̄ ̄l .|__l/! !
| ̄ .| |__|__|__|/l_|/l ∠__|__l/ ./l .|/
__|__.| ̄ ̄| l__.|/ | | l | | | | | ̄ ̄| .l/!
/ / | |/| |__|/l_l/ |__|__|__l/! .!
. | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | | | | |_| | .|__|/
. |__|__|__|/ .|__|/ .|__|/
256orz
04/11/12 23:50:49ID:zHxJugMQ ┌────┐ / ̄\ <あっそろそろ縮んできた
│┌──┐│| |
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└──┘ └┘
│┌──┐│| |
│| ││ \_/
┌─┘│ ││
└──┘ └┘
257orz
04/11/12 23:52:52ID:zHxJugMQ / /|)
| ̄| │ <あららら!
/ /
_
(|\ \
| | ̄|
\ \
○| ̄|_ <あら〜
| ̄| │ <あららら!
/ /
_
(|\ \
| | ̄|
\ \
○| ̄|_ <あら〜
258orz
04/11/13 00:00:29ID:xVpr7SdXOTL <ぁ-ぁ
orz
259名無しさん@まいぺ〜す
04/11/13 16:45:23ID:/YBNN9Pz けっこう酷いアトピーなのですが最近、西千葉に引越したばかりで
病院が分かりません
アレルギー科がいいのか皮膚科がいいのか
どちらがいいのですか?
西千葉稲毛周辺でお勧めの病院ありますか?
ちなみに私はハウスダストのアレルギーで
飲み薬が切れると酷いです。
病院が分かりません
アレルギー科がいいのか皮膚科がいいのか
どちらがいいのですか?
西千葉稲毛周辺でお勧めの病院ありますか?
ちなみに私はハウスダストのアレルギーで
飲み薬が切れると酷いです。
260名無しさん@まいぺ〜す
04/11/14 14:39:40ID:otftlADs 岡本皮膚科か幕張ベイクリニックに通おうかと考え中ですが、
他に千葉市内でいい皮膚科があったら教えてください。
他に千葉市内でいい皮膚科があったら教えてください。
261名無しさん@まいぺ〜す
04/11/14 16:36:01ID:H9nm04jU 市川近辺でどこかありませんか?
262名無しさん@まいぺ〜す
04/11/16 11:00:09ID:vps8KXrx 千葉で暮らして30年
@p医者を探して30年 未だに治る医者に当らない
千葉にも良い医者、即ち治る医者は一人も居ないんと違う
完全に治した 医者が居ったら 私も知りたい
@p医者を探して30年 未だに治る医者に当らない
千葉にも良い医者、即ち治る医者は一人も居ないんと違う
完全に治した 医者が居ったら 私も知りたい
263名無しさん@まいぺ〜す
04/11/17 00:58:25ID:kXRZ7Pm5 Tなら国立病院がオススメ
基本的にステ中心だけど対応がいいし
ちゃんと話を聞いてくれる
ステはマイザーとワセリンの混合を処方して
それを風呂に入った後に塗るとマジでいいですよ
基本的にステ中心だけど対応がいいし
ちゃんと話を聞いてくれる
ステはマイザーとワセリンの混合を処方して
それを風呂に入った後に塗るとマジでいいですよ
264名無しさん@まいぺ〜す
04/11/17 14:42:45ID:ZkaviSV/ ↑国立病院で ステは何ヶ月使うのか?質問したら 一生だと
副作用は出ないか? と聞いたら 出るまでは大丈夫 だって
こんな病院信用なる????
副作用は出ないか? と聞いたら 出るまでは大丈夫 だって
こんな病院信用なる????
265名無しさん@まいぺ〜す
04/11/17 18:39:22ID:abe/pcyw 鴨川の亀田病院はどうでしょうか?どなたか行かれた方いらっしゃいますか?
266名無しさん@まいぺ〜す
04/11/18 18:47:18ID:2cBCHELf267名無しさん@まいぺ〜す
04/11/18 23:59:48ID:wV4DdVCN 治る皮膚科、治せる皮膚科教えてって頼んだら
ステ医者が名乗り出た。ステ内服、ステ注、ステ軟、患者を馬鹿にしてない
よい医者でなく、完全に治る医者有りますか
ステ医者が名乗り出た。ステ内服、ステ注、ステ軟、患者を馬鹿にしてない
よい医者でなく、完全に治る医者有りますか
268?
04/11/19 17:54:43ID:5q3tS9ci ごめんなさい。アトピーじゃなくて、湿疹にくるしんでます。病院に行ったら、リンデロン軟膏って言うのもらいました。松戸に住んでるのでいい所が無いか教えて下さい。
269名無しさん@まいぺ〜す
04/11/20 21:04:53ID:ckmaURsY ↑湿疹も3ヶ月以上続けば アトピーと診断されます
270名無しさん@まいぺ〜す
04/11/20 21:15:33ID:ckmaURsY ↑湿疹も3ヶ月以上続くとアトピーと診断 今何ヶ月目
271?
04/11/21 02:29:51ID:G8YismIk 何ヶ月とかの騒ぎじゃない、7〜8年物です。リンデロン軟膏で治って使わなくなると、また復活みたいな。でも二十歳こえて子供産んだら急にでたんです。今はポリベビーを初めて塗ってみました。
272名無しさん@まいぺ〜す
04/11/21 22:17:24ID:58Nh+M2I ↑それは アトピーかもしれません リンデロンで治まるというのはアトピー疑い濃厚だ
子供さんも、年頃になるとアトピーになる可能性が大です
あなたの場合 生活改善とかで99%良くなるタイプです
子供さんも、年頃になるとアトピーになる可能性が大です
あなたの場合 生活改善とかで99%良くなるタイプです
273名無しさん@まいぺ〜す
04/11/22 21:44:08ID:NilJ/Poa >>271
7〜8年も、医者を探していたんだ。でも良い医者は見つからない。千葉にはこんなもん
も治せない医者ばっかりか、完全に治せる医者名乗り出てもらったら
誰か、完全に治る医者紹介してやってください。
7〜8年も、医者を探していたんだ。でも良い医者は見つからない。千葉にはこんなもん
も治せない医者ばっかりか、完全に治せる医者名乗り出てもらったら
誰か、完全に治る医者紹介してやってください。
274名無しさん@まいぺ〜す
04/11/25 17:25:18ID:+D0XLrNg ステ3悪 被刺激性、皮膚萎縮、リバウンド
275名無しさん@まいぺ〜す
04/11/25 21:09:39ID:4xWKi1kL ステコン医者ばっかりかな。ステコン???A=ステロイドでコントロール
してあげましょう、と言う医者=治せない医者=ステコン医者=千葉県
してあげましょう、と言う医者=治せない医者=ステコン医者=千葉県
276名無しさん@まいぺ〜す
04/11/26 14:00:08ID:+z5KNYz6 アトピーで精神症状は出ないはずだが
277名無しさん@まいぺ〜す
04/11/27 16:25:41ID:DTneu9jl ↑出ると思うよ
それに、ステの副作用にも入ってるし、、
それに、ステの副作用にも入ってるし、、
278名無しさん@まいぺ〜す
04/12/04 20:08:46ID:OzbR+21y 慈恵医大柏病院はよかったな。
担当してくれた先生にもよるけど..,
担当してくれた先生にもよるけど..,
279名無しさん@まいぺ〜す
04/12/25 12:02:27ID:Md/WTWGp280名無しさん@まいぺ〜す
04/12/25 18:38:36ID:VVWTjKnR 那古船形の佐野○薬局のこと、知ってる人います?
281名無しさん@まいぺ〜す
04/12/30 01:56:30ID:KHCrHEW3 あげ
283名無しさん@まいぺ〜す
05/01/10 18:42:28ID:guYjXiIT おゆみの皮膚科医院てどうですか?
乾癬なのでnarrow band UVBを試したいのですが
乾癬なのでnarrow band UVBを試したいのですが
284名無しさん@まいぺ〜す
05/01/13 22:21:50ID:gEzPDavs 皮膚科ではないけど、千葉市稲毛区の高○こどもクリニックは、いいって聞いたよ。かなりのアトピーが治ったって子供がいるんだって!一応、小児科だけど、大人もみてくれるらしいよ。一度、行く価値あるかもね☆
285名無しさん@まいぺ〜す
05/01/15 00:11:24ID:zBjzeoaM 子供は放っておいても半分くらいは治るはずだからその病院の力ではないかもね。
286名無しさん@まいぺ〜す
05/01/21 09:49:47ID:oSocPBTt >285
ステの即攻で評判をとるのが普通で主流の現在、放置プレイで自然治癒にもっていくのは逆説で
非常な力量がいると思われ。
ステの即攻で評判をとるのが普通で主流の現在、放置プレイで自然治癒にもっていくのは逆説で
非常な力量がいると思われ。
287名無しさん@まいぺ〜す
05/01/23 22:06:43ID:rM1FSnj0 アトピーなら、青葉のアレルギー科がおすすめ!!イソジン治療が有名です。そこの先生はテレビに出た事もあるんだって。鹿児島とか遠くの方も、診察して貰いたくって来てますよ。
288名無しさん@まいぺ〜す
05/02/01 01:39:32ID:PxO124RL 漢方スレのテンプレにも入ってるけど
南行徳の塩浜宮崎医院が良かった。
漢方(保険適用あり)と西洋医学の両方で診てくれる。
むやみにステに走らないし、ちゃんと患者の事を考えてくれてるなと感じたよ。
南行徳の塩浜宮崎医院が良かった。
漢方(保険適用あり)と西洋医学の両方で診てくれる。
むやみにステに走らないし、ちゃんと患者の事を考えてくれてるなと感じたよ。
289名無しさん@まいぺ〜す
05/02/17 00:07:52ID:+KM6Q+rV >288
そこの病院は通って1年くらいになるけど、しょっぱなからステ処方
されたよー リンデロンにセレスタミンも、、セレスタミンは飲むと
やっぱ楽になるもんだから結局1年も飲んでしまってる、、
最近になってセレスタミンも効かずに治療自体に疑問を持って行かなく
なって1ヶ月、、ステは嫌!って言えばよかったのかなぁ。。
もう1度行ってみるかなぁ。。
そこの病院は通って1年くらいになるけど、しょっぱなからステ処方
されたよー リンデロンにセレスタミンも、、セレスタミンは飲むと
やっぱ楽になるもんだから結局1年も飲んでしまってる、、
最近になってセレスタミンも効かずに治療自体に疑問を持って行かなく
なって1ヶ月、、ステは嫌!って言えばよかったのかなぁ。。
もう1度行ってみるかなぁ。。
290名無しさん@まいぺ〜す
05/02/17 04:35:31ID:cS8DSwew 京成船橋近くの、山崎医院、良いよ!自分はだいぶ軽くなって人生変わったよ!
291名無しさん@まいぺ〜す
05/02/17 10:41:40ID:YJuMKkt6292名無しさん@まいぺ〜す
05/02/17 15:04:20ID:+KM6Q+rV >291 レスありがとです☆
と、うおおおおぉぉぉ。。
やはりダメっすか??危険だったんだああああ。。。
センセーは長く飲む薬じゃないからなるべく止める様に
していこーねとの事で、ヒドイ時に1日1錠(通産半年
以上)調子がイイ時は2,3日に1回とか。
で、漢方は副作用殆どないからどんどん飲みなさい、
つって1日3回飲んだ上にセレスタミンにクラリチンも
飲んでた。
症状的には軽〜中程度だと思うのだけど、、
と、うおおおおぉぉぉ。。
やはりダメっすか??危険だったんだああああ。。。
センセーは長く飲む薬じゃないからなるべく止める様に
していこーねとの事で、ヒドイ時に1日1錠(通産半年
以上)調子がイイ時は2,3日に1回とか。
で、漢方は副作用殆どないからどんどん飲みなさい、
つって1日3回飲んだ上にセレスタミンにクラリチンも
飲んでた。
症状的には軽〜中程度だと思うのだけど、、
293名無しさん@まいぺ〜す
05/02/17 15:10:48ID:+KM6Q+rV ある美容形成で顔のアトピーをケチョンケチョンに
言われたんで医者を変える決意が出てきた。
で↑このけなした医者が担当してる保険適用の皮膚科に
行ったらやっぱりステ攻め。初めて保湿剤なるものを出
されてとにかくぬって!
しかし2,3日で今まで出た事もないでっかいにきびが
体にできてショック。保湿剤ぬると痒みがひどくなるし。
で、結局そのまま行かず今に至る( -.-) =з
塩浜に戻ろうと思ってたけど、、どうしたもんか。。
言われたんで医者を変える決意が出てきた。
で↑このけなした医者が担当してる保険適用の皮膚科に
行ったらやっぱりステ攻め。初めて保湿剤なるものを出
されてとにかくぬって!
しかし2,3日で今まで出た事もないでっかいにきびが
体にできてショック。保湿剤ぬると痒みがひどくなるし。
で、結局そのまま行かず今に至る( -.-) =з
塩浜に戻ろうと思ってたけど、、どうしたもんか。。
294名無しさん@まいぺ〜す
05/02/18 00:13:15ID:I+pDo7+j 全部読んだんだけど、千葉って良い医者いないね。
ぼくはな○め皮膚科に通った事あるけど、
ステ療法+それもちょっと高価なものだっていうのを
違う皮膚科で指摘されたよ。
全く知識なかったから、ステ依存の責任を取ってもらいたいよ。
近所のおっさんもステで喰らってるらしい。
基本顔にステ出す医者は藪。
保湿の話をしないのは藪。
原因追求の話をしないのは藪。
待合室に有名大学の修了証をバカに掲げてるのは藪。
基準ってこんな所じゃないでしょうか。
付け加える必要があったら、お願いします。
ぼくはな○め皮膚科に通った事あるけど、
ステ療法+それもちょっと高価なものだっていうのを
違う皮膚科で指摘されたよ。
全く知識なかったから、ステ依存の責任を取ってもらいたいよ。
近所のおっさんもステで喰らってるらしい。
基本顔にステ出す医者は藪。
保湿の話をしないのは藪。
原因追求の話をしないのは藪。
待合室に有名大学の修了証をバカに掲げてるのは藪。
基準ってこんな所じゃないでしょうか。
付け加える必要があったら、お願いします。
295cfm
05/02/21 18:57:06ID:VfdMzaep >>293
その後色々考えたが結局塩浜に。
ステロイド系は一切止めたいと話たら
わかった、でも時間はかかるよ。時間を
ちょうだい。 との事。
漢方増やして、クラリチン、アタP
塗り薬はシウンコウとベシカム
、、、しかしその二日後来院。
あまりにも痒く、症状もヒドクなる一方で
夜も良く眠れんので脱ステをあきらめた。。。
セレスタミン、ワイパックス(無理やりもろた)
リンデロン、マイザーと何かを混ぜた?軟膏
もらって帰宅。
やたらに食欲があるためそうそうにワイパックス飲んで
今モーローとしてきたんで、Zzz ( ̄〜 ̄)
その後色々考えたが結局塩浜に。
ステロイド系は一切止めたいと話たら
わかった、でも時間はかかるよ。時間を
ちょうだい。 との事。
漢方増やして、クラリチン、アタP
塗り薬はシウンコウとベシカム
、、、しかしその二日後来院。
あまりにも痒く、症状もヒドクなる一方で
夜も良く眠れんので脱ステをあきらめた。。。
セレスタミン、ワイパックス(無理やりもろた)
リンデロン、マイザーと何かを混ぜた?軟膏
もらって帰宅。
やたらに食欲があるためそうそうにワイパックス飲んで
今モーローとしてきたんで、Zzz ( ̄〜 ̄)
296名無しさん@まいぺ〜す
05/02/22 02:05:29ID:Y91EGArF 塩浜、ステはどうしても使わないと抑えられない時に使って
症状が落ち着いてきたら、ステ無しの薬に速やかに移行しましょうって感じだったよ。
希望を言えばちゃんと聞く耳を持ってくれるし、疑問点は質問すれば答えてくれる。
腹診・舌診・脈診もしてくれるので安心してるんだけど・・・
某病院では何年もステ+抗アレルギー剤を出されていたし(たまに注射と血液検査)
ほとんど話も出来なかったから、今までを考えるとかなりの進歩。
>>295さんもとりあえず夜眠れるようになれると良いね
症状が落ち着いてきたら、ステ無しの薬に速やかに移行しましょうって感じだったよ。
希望を言えばちゃんと聞く耳を持ってくれるし、疑問点は質問すれば答えてくれる。
腹診・舌診・脈診もしてくれるので安心してるんだけど・・・
某病院では何年もステ+抗アレルギー剤を出されていたし(たまに注射と血液検査)
ほとんど話も出来なかったから、今までを考えるとかなりの進歩。
>>295さんもとりあえず夜眠れるようになれると良いね
297cfm
05/02/22 15:16:07ID:JTMiwqqo >>296 ありがとうございます〜
塩浜はいつ行っても、あなたはそんなにヒドクないから
って言われるけど、行ったしょっぱなからステ処方だった
ので良くわからない。
今回は粘りに粘って話を聞いてもらった。
話してるだけで泣けてくるので言いたい事は全部言えない
のだけど、、
セレスタミンに関しては殆どステは入ってないとの事。
ステ様のものが微量入ってるだけだから。1日3回まで
飲めるから1錠くらいならOKと。
しかしステ止めたいんです!って言ったらセレスタミン
だけ速攻除外された。。やっぱり良くわからない。
塩浜はいつ行っても、あなたはそんなにヒドクないから
って言われるけど、行ったしょっぱなからステ処方だった
ので良くわからない。
今回は粘りに粘って話を聞いてもらった。
話してるだけで泣けてくるので言いたい事は全部言えない
のだけど、、
セレスタミンに関しては殆どステは入ってないとの事。
ステ様のものが微量入ってるだけだから。1日3回まで
飲めるから1錠くらいならOKと。
しかしステ止めたいんです!って言ったらセレスタミン
だけ速攻除外された。。やっぱり良くわからない。
298cfm
05/02/22 15:28:57ID:JTMiwqqo299名無しさん@まいぺ〜す
05/02/22 19:13:58ID:SE+TR73o 稲毛の岡本皮膚科行ったことある方いらっしゃいますか?
300名無しさん@まいぺ〜す
05/02/22 19:16:18ID:SE+TR73o 稲毛の岡本皮膚科行ったことある方いらっしゃいますか?
301名無しさん@まいぺ〜す
05/03/05 13:01:25ID:jByuFiCj >>298さん
遅レスですが・・・
私はまだ通い始めたばかりなのですが、拡がっていた発疹が
一週間でサーっとひいてくれて、今は小康状態です。
私はセレスタミンは処方されていないのですが
なんだか私よりかなり大変そうですね・・・お互い頑張りましょう。
遅レスですが・・・
私はまだ通い始めたばかりなのですが、拡がっていた発疹が
一週間でサーっとひいてくれて、今は小康状態です。
私はセレスタミンは処方されていないのですが
なんだか私よりかなり大変そうですね・・・お互い頑張りましょう。
302cfm
05/03/06 01:47:25ID:mm5NSEGc >>301さん ありがとうございます☆
治療は漢方が効いてる感じなのでしょうか?
先日はっきり意志を伝えたらステ無し処方されたのですが
症状がどうにもひどく、2日後に来院。結局またステに頼
らざるをえなくなってしまったのですが、、
徐々に減らしていく、ステは必要最低限で使う、漢方を増やす、
精神安定剤を増やすで今取り合えず落ち着いてきました。
ただ来院当初から、「あなたはぜんぜんキレイな方だから」と
言われてたのに、セレスタミンなどステ中心処方だったのが
どうしても心にひっかかる、、
その間にも色々病院行ったには行ったのだけど、、
家から近いし、漢方治療も捨てがたい、、
どうしたらいいのかなぁ。。
もしかしたら待合室でお会いしてるのでしょうか^^;
そう思うと心強いです〜 (勝手にすみません(汗
治療は漢方が効いてる感じなのでしょうか?
先日はっきり意志を伝えたらステ無し処方されたのですが
症状がどうにもひどく、2日後に来院。結局またステに頼
らざるをえなくなってしまったのですが、、
徐々に減らしていく、ステは必要最低限で使う、漢方を増やす、
精神安定剤を増やすで今取り合えず落ち着いてきました。
ただ来院当初から、「あなたはぜんぜんキレイな方だから」と
言われてたのに、セレスタミンなどステ中心処方だったのが
どうしても心にひっかかる、、
その間にも色々病院行ったには行ったのだけど、、
家から近いし、漢方治療も捨てがたい、、
どうしたらいいのかなぁ。。
もしかしたら待合室でお会いしてるのでしょうか^^;
そう思うと心強いです〜 (勝手にすみません(汗
303cfm
05/03/19 01:50:40ID:JC69kNoJ 漢方なくなりそう。。
しかし最近本当にステ&漢方が効かない感じ。。
行き始めた頃は効いたんだけどなー
で、前に行ってた病院に行ってみた。
塩浜のセンセーもちろん知ってて、苦笑された。
漢方は効かないよって。
で、プロと次強ステ出された。
1週間塗ってみてって。
1日半で綺麗サッパリ。。。
プロは使用感がツライけど。。
この状態はいつまでもつのか。
何を信じればいいのか本当にわからない。
しかし最近本当にステ&漢方が効かない感じ。。
行き始めた頃は効いたんだけどなー
で、前に行ってた病院に行ってみた。
塩浜のセンセーもちろん知ってて、苦笑された。
漢方は効かないよって。
で、プロと次強ステ出された。
1週間塗ってみてって。
1日半で綺麗サッパリ。。。
プロは使用感がツライけど。。
この状態はいつまでもつのか。
何を信じればいいのか本当にわからない。
304名無しさん@まいぺ〜す
2005/03/31(木) 21:05:59ID:n6651CYu 行徳のて○皮膚科に行こうと思ってますが、過去ログ見たところ
2人先生がいるそうですが、どちらの先生も良いですか?
違いなどありましたら、教えてくだされ。
2人先生がいるそうですが、どちらの先生も良いですか?
違いなどありましたら、教えてくだされ。
305名無しさん@まいぺ〜す
2005/03/31(木) 21:49:23ID:COUxXbUE て○皮膚科は勿論院長のて○先生です すごくいいよ お勧め 夕方とか土日は劇混みだけど
306名無しさん@まいぺ〜す
2005/03/31(木) 22:44:15ID:VobCDKqr んんん。なるほど
307名無しさん@まいぺ〜す
皇紀2665/04/01(金) 00:36:58ID:ck7aCkNZ308名無しさん@まいぺ〜す
皇紀2665/04/01(金) 08:12:23ID:ht9QRyR6 て○先生は確か火曜日いないような気がします 私平日はいかないから曖昧です 土曜日は二人います 病院で販売しているオリジナルの洗顔石鹸と人気みたいよ
309名無しさん@まいぺ〜す
皇紀2665/04/01(金) 21:47:36ID:teZDvq7Y 300あたし稲毛の岡本んとこ行ったことありますよ
あそご皮膚科だけじゃないよね?岡本クリニックだよね?前行ったら薬あわなくて湿疹できたからもう行ってないです
あそご皮膚科だけじゃないよね?岡本クリニックだよね?前行ったら薬あわなくて湿疹できたからもう行ってないです
310名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/02(土) 11:12:11ID:Jhy+eRgu >>304
個人的には全くお薦め出来ませんが。
先生がいる日は電話して確認の上行った方がいいですよ。
いるはずの日にいないことも、ままありますので。
土曜は午前の人が午後まで残ってたりして、死ぬほど待ちます。
個人的には全くお薦め出来ませんが。
先生がいる日は電話して確認の上行った方がいいですよ。
いるはずの日にいないことも、ままありますので。
土曜は午前の人が午後まで残ってたりして、死ぬほど待ちます。
311名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/02(土) 22:35:55ID:uPhGIy3/312名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 00:00:12ID:0AW++WY/313311
2005/04/03(日) 00:29:20ID:TaNOsmZY >304さん的には何故にお勧めできないの?
→310さん的には〜 の間違いだった・・・
>>312
俺の事かな?
そんな事ってあるんだ。
2年ほど前に詰めてたものがとれたことがあって、それが銀でしたよ。
今は違う材質ですが。
→310さん的には〜 の間違いだった・・・
>>312
俺の事かな?
そんな事ってあるんだ。
2年ほど前に詰めてたものがとれたことがあって、それが銀でしたよ。
今は違う材質ですが。
314名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 00:46:56ID:oDdYiL5Y 申し訳ありませんが、千葉大学の皮膚科と、東邦大学の皮膚科と、
日赤の皮膚科のどれかで診てもらう予定なのですが
みなさんはどの病院が良いと思われますか?
人によってアトピーの症状が違うと思うので一概には言えないと思いますが;
対応の良さなどを知っていましたら教えてください〜。
>>311
私も手首から先のアトピーです。
主婦湿疹と診断されて薬を使ってみても一向に治らずです。
今は手袋しないとやっていけません;
日赤の皮膚科のどれかで診てもらう予定なのですが
みなさんはどの病院が良いと思われますか?
人によってアトピーの症状が違うと思うので一概には言えないと思いますが;
対応の良さなどを知っていましたら教えてください〜。
>>311
私も手首から先のアトピーです。
主婦湿疹と診断されて薬を使ってみても一向に治らずです。
今は手袋しないとやっていけません;
315名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 01:10:24ID:0AW++WY/ この前たまたま銀歯がとれて歯医者へ
で、銀が嫌でレジンで補修。
その後この板で歯科金属について知ったので
もう1本残ってた銀歯もレジンで。
その時かかった歯医者さんが、銀歯等々が
原因のアトピーもあるにはあるけど、、
主に症状は手に出るんだよね〜
といって、私の手を診た。
、、私は手には出ないんですよ〜〜〜
「これで治るといいね」と歯医者さん。
まだ治っていません(T_T)
で、銀が嫌でレジンで補修。
その後この板で歯科金属について知ったので
もう1本残ってた銀歯もレジンで。
その時かかった歯医者さんが、銀歯等々が
原因のアトピーもあるにはあるけど、、
主に症状は手に出るんだよね〜
といって、私の手を診た。
、、私は手には出ないんですよ〜〜〜
「これで治るといいね」と歯医者さん。
まだ治っていません(T_T)
316名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 02:08:09ID:xLpxz2ft サンライズこどもクリニックはどうでしょうか・・?
先生もアトピーのようなんですが色々と質問にキチンと答えてくれますし。
ステロイドは否定派ですがあまりにも酷くなったら1日2日使って症状が抑えられたらやめるように言われ数錠渡されました。
一応プロトピックは肯定してるみたいですが・・一応脱プロを使わずにやりたいと言ったらちゃんとそれに適した対応を取ってくれました。
自分の現段階の状態でわからない事があれば一度聞きに言ってみるのもいい体験かと思われます。
先生もアトピーのようなんですが色々と質問にキチンと答えてくれますし。
ステロイドは否定派ですがあまりにも酷くなったら1日2日使って症状が抑えられたらやめるように言われ数錠渡されました。
一応プロトピックは肯定してるみたいですが・・一応脱プロを使わずにやりたいと言ったらちゃんとそれに適した対応を取ってくれました。
自分の現段階の状態でわからない事があれば一度聞きに言ってみるのもいい体験かと思われます。
317名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 09:47:13ID:Mxe/Etf2 >>311
310ですが、県内には見切りを付けて都内に通ってます。
て●では私も先生特製のシャンプーとやらを買わされました。
敏感肌用の石鹸も買わされました。
もう石鹸とか一切使えないくらいの酷い湿疹状態の時に
「かぶれですね」と言われ、シャンプーを変えるように、と。
んで、みるみる悪化。
次の病院では「これがかぶれなわけないじゃない!」と言われました。
先生の対応とかも、自分はあまりいい気持ちがしなかったので・・・。
アトピーって根治出来るんですか?
310ですが、県内には見切りを付けて都内に通ってます。
て●では私も先生特製のシャンプーとやらを買わされました。
敏感肌用の石鹸も買わされました。
もう石鹸とか一切使えないくらいの酷い湿疹状態の時に
「かぶれですね」と言われ、シャンプーを変えるように、と。
んで、みるみる悪化。
次の病院では「これがかぶれなわけないじゃない!」と言われました。
先生の対応とかも、自分はあまりいい気持ちがしなかったので・・・。
アトピーって根治出来るんですか?
318名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 19:17:29ID:o3BYu2rM319名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/03(日) 21:36:53ID:0AW++WY/ お薦めの病院、、といっても。。
治療方針で変わってきますよね。
ステ治療でもいいとか、ステは絶対ダメとか。
どういう治療でお薦めの病院はって聞く方が
良いのでは??
治療方針で変わってきますよね。
ステ治療でもいいとか、ステは絶対ダメとか。
どういう治療でお薦めの病院はって聞く方が
良いのでは??
320名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/04(月) 21:02:29ID:/W9ehhYe >>280
遅レス失礼します。
佐野○薬局通ってました。
先生の話はながーーーーいけど、聞く価値有りだと私は思いました。
処方される薬については、私が話すと誤解されそうなので言いません。
ぜひ一度行ってみてください。
うちの子供は二人ともすごく良くなりましたよ♪
遅レス失礼します。
佐野○薬局通ってました。
先生の話はながーーーーいけど、聞く価値有りだと私は思いました。
処方される薬については、私が話すと誤解されそうなので言いません。
ぜひ一度行ってみてください。
うちの子供は二人ともすごく良くなりましたよ♪
321名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/05(火) 00:25:12ID:71zcSpcy322名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/05(火) 03:00:37ID:+nLdk84y >>321
そうそうそうそそう(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。)
ここに辿り着いたのなら治療方法が色々あるのも
わかると思うのだけど。。
それに他人がどうこう言った所で、結局は行って
みない事にゃーわからない。
疲れるけど、、色々病院行ってみるのも手かと。
そうそうそうそそう(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。)
ここに辿り着いたのなら治療方法が色々あるのも
わかると思うのだけど。。
それに他人がどうこう言った所で、結局は行って
みない事にゃーわからない。
疲れるけど、、色々病院行ってみるのも手かと。
323名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/10(日) 12:45:50ID:huxMkTP/ JR船橋駅北口 イトーヨーカドー6階の皮膚・アレルギー科クリニックに
10歳の娘を通わせてます。アトピーです。
院長先生とてもていねいにみてくれますよ。日・水・木・土が担当日です。
一度、行ってみてはいかがですか?
10歳の娘を通わせてます。アトピーです。
院長先生とてもていねいにみてくれますよ。日・水・木・土が担当日です。
一度、行ってみてはいかがですか?
324名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/17(日) 13:11:08ID:7sXkbQhz 稲毛の長居皮膚科は?混んでるよねあそこ
325名無しさん@まいぺ〜す
2005/04/27(水) 12:23:44ID:HWy4OVpG 最近思うこと。
子供のアトピーに合う先生と、おとなのアトピーに合う先生は違う。
子供のアトピーに合う先生と、おとなのアトピーに合う先生は違う。
326名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/04(水) 23:06:44ID:k6js9cLH >>323
小学生のころからアトピーに悩まされてて、思い切って先日行ってきました。ヨーカドーへ。
原因の検査もしてくれました。意外なものが原因物質になってたのには驚きでした。
原因も調べないで薬を塗り続けてしまってたと少し後悔してます。
小学生のころからアトピーに悩まされてて、思い切って先日行ってきました。ヨーカドーへ。
原因の検査もしてくれました。意外なものが原因物質になってたのには驚きでした。
原因も調べないで薬を塗り続けてしまってたと少し後悔してます。
327名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/05(木) 00:01:15ID:JbaPlZGs すみません そのヨーカ堂の病院のこともうすこし詳しく教えて下さい そこに通って良くなっていますか?
328名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/06(金) 11:57:43ID:ohsvzcfc 千葉に脱ステ医はいますか?ステ医だらけな気がする。
329304
2005/05/09(月) 01:24:39ID:fmxMrAy9 掌蹠膿疱症かもしれん。
鬱・・・
鬱・・・
330名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/10(火) 22:29:49ID:W9x2glyr 永井皮膚科は、子供だと採血してくれないよね。
331名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/10(火) 22:30:26ID:W9x2glyr 永井皮膚科は、子供だと、いつも採血してくれないよね。
332名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/11(水) 17:47:58ID:96krIb97 アメリカでは酒さ(Rosacea)にメトロニダゾールという古い薬剤を使っています。
本来トリコモナスの治療に使う抗原虫剤ですがなぜこれがにきびやアトピー性皮膚炎
に効くのかメカニズムは解明されていないまま使われています。
www.itch.jp この会社ではメトロニダゾールの皮膚炎に対する研究をしています。
本来トリコモナスの治療に使う抗原虫剤ですがなぜこれがにきびやアトピー性皮膚炎
に効くのかメカニズムは解明されていないまま使われています。
www.itch.jp この会社ではメトロニダゾールの皮膚炎に対する研究をしています。
333名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/18(水) 18:19:59ID:D+wQ/ElN 新検見川駅近くの検見川皮膚科はどうですか?
334名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/18(水) 18:53:52ID:TdG4njUL >>304
仲間!!
白旗にある○井診療所にいったら、患部をちろっと見て、主婦湿疹と診断されて
ステロイド2番目に強い奴を下さいました。説明もなければ、説明書もない。
一時止まるけど次ぎから次ぎへと水疱が・・・
皮膚科探す前に歯医者かな?
仲間!!
白旗にある○井診療所にいったら、患部をちろっと見て、主婦湿疹と診断されて
ステロイド2番目に強い奴を下さいました。説明もなければ、説明書もない。
一時止まるけど次ぎから次ぎへと水疱が・・・
皮膚科探す前に歯医者かな?
335名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/19(木) 00:35:23ID:J2Fve2ci336名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/20(金) 01:51:33ID:6seGe+je >>334
て○医院行って、亜鉛軟膏かな?の湿布状のを3週間毎日貼って、
ここ4〜5日になって、ようやく落ち着きましたよ。
一時期、物を掴む事が出来ず、黄色い膿が出て、
その部分の皮が剥けまくりました。
両掌それぞれ6〜7割は剥けてしまいました。
もうこんな思いはしたくないよ・・・
宜しければ、ご参考に。
ttp://www.tdc.ac.jp/hospital/igh/section/dermatology/index.html
て○医院行って、亜鉛軟膏かな?の湿布状のを3週間毎日貼って、
ここ4〜5日になって、ようやく落ち着きましたよ。
一時期、物を掴む事が出来ず、黄色い膿が出て、
その部分の皮が剥けまくりました。
両掌それぞれ6〜7割は剥けてしまいました。
もうこんな思いはしたくないよ・・・
宜しければ、ご参考に。
ttp://www.tdc.ac.jp/hospital/igh/section/dermatology/index.html
337名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/20(金) 03:55:49ID:xCkl36U0 以前て○医院に行き、亜鉛軟膏と、ロコイドをブレンドされたものを
処方された。もう行きません。
処方された。もう行きません。
338名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/28(土) 13:47:51ID:ClOynzem 流山のさ○ら皮膚科クリニックってどうかな・・・
自由診療で、週に3日くらいしか診療していないけど、
治療代は高いけど、よくなったって言う人結構いるよ☆
ちなみに私は7年ほど通っています。
自由診療で、週に3日くらいしか診療していないけど、
治療代は高いけど、よくなったって言う人結構いるよ☆
ちなみに私は7年ほど通っています。
339船橋市民
2005/05/28(土) 14:40:54ID:5BJddv4b 皆色々書いてるけど、千葉県に脱ステ医はないよ!
俺は週3回レザーや注射のために2時間かけて電車に乗ってるんだが
(薬は多めにもらうが注射は週1、レーザーはなるべく毎日必要)
自宅から近い順に医者を変えるのは時間とお金の無駄だと思う
とりあえず俺は経験上そう思った。
。。と書いたけど流山については知らないので船橋習志野限定としてお聞き下さい
俺は週3回レザーや注射のために2時間かけて電車に乗ってるんだが
(薬は多めにもらうが注射は週1、レーザーはなるべく毎日必要)
自宅から近い順に医者を変えるのは時間とお金の無駄だと思う
とりあえず俺は経験上そう思った。
。。と書いたけど流山については知らないので船橋習志野限定としてお聞き下さい
340名無しさん@まいぺ〜す
2005/05/30(月) 23:22:59ID:3gutWK1H 千葉の佐倉市に住んでいます。かなり地域が限定されてしまいますけど、
臼井方面にある池○皮膚科さんは親身になって話を聞いてくれるのでここ数年は通っています。
近くにもう一件皮膚科があるそうですが、そっちにはいっていません。
参考になれば幸いです(^^;
臼井方面にある池○皮膚科さんは親身になって話を聞いてくれるのでここ数年は通っています。
近くにもう一件皮膚科があるそうですが、そっちにはいっていません。
参考になれば幸いです(^^;
341名無しさん@まいぺ〜す
2005/06/01(水) 08:43:09ID:1/I9z5aC >>339
わけわからん
わけわからん
342名無しさん@まいぺ〜す
2005/06/06(月) 01:02:09ID:tTCwpb0t 常盤平にいた名医の浦野皮膚科は今八柱の足立クリニックの皮膚科でやってるょ!!けっこぉおすすめ!!ちゃんと話聞いてくれるし症状によってちゃんと薬変えてくれる。最初よりだいぶ良くなった↑あと松戸市内に漢方の医者あるョォ☆今浦野皮膚科か漢方に変えるか迷い中・・・
343名無しさん@まいぺ〜す
2005/06/06(月) 12:03:28ID:4VOBauhT 皮膚科じゃなくて内科なんだけど、漢方でアトピー治療してる病院なら知ってる。
先生は「ステは絶対使うな」って言ってる。
塗り薬は紫雲膏とかアンダームとか処方される。
子供は割りと治りがいいみたい。
周りに二人ほど良くなった子がいるよ。
漢方薬は保険の効くツムラのエキス剤中心です。
千葉中央の「も○内科クリニック」というところなんだけど。
ただ内科なんでアトピーの患者さんはそう多くなくて、見た目があんまり酷いときは辛いかも。
あと先生はちょっとこわいかな。
先生は「ステは絶対使うな」って言ってる。
塗り薬は紫雲膏とかアンダームとか処方される。
子供は割りと治りがいいみたい。
周りに二人ほど良くなった子がいるよ。
漢方薬は保険の効くツムラのエキス剤中心です。
千葉中央の「も○内科クリニック」というところなんだけど。
ただ内科なんでアトピーの患者さんはそう多くなくて、見た目があんまり酷いときは辛いかも。
あと先生はちょっとこわいかな。
344名無しさん@まいぺ〜す
2005/06/26(日) 12:03:53ID:mrVkmLHW 先生知識とかはすごくてステはあんまり良くないとか言ってくれたりしてるんだけど処方される。今はプロトピック処方されて説明とかは細かくしてくれてガンのこととかも聞かされたけど処方された。
345名無しさん@まいぺ〜す
2005/06/27(月) 16:24:47ID:OBtL93sV 船橋で、山崎医院とヨーカドーの6階。どちらがいいですか?
346名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/04(月) 05:51:25ID:rgVLPADI347名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/05(火) 15:34:26ID:ftkzcTow 本千葉の今井医院ってふたりお医者さんがいらっしゃるみたいですが、どうですか?
できれば女医さんにかかりたいんだけど。。
できれば女医さんにかかりたいんだけど。。
348名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/08(金) 14:33:27ID:LIoiq3lo 江戸川台周辺でいい皮膚科ない?
349名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/08(金) 23:37:03ID:qq5dYzNk すごい穴場をみつけました。まだすいてますが、治療がすんだら
紹介します。混むとイヤだから
紹介します。混むとイヤだから
350名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/09(土) 15:40:09ID:zU9TkjgF >>343
あんまアトピーや脱ステには詳しくないみたいだよ。
私通っていたけどいまいちだった。
エキス剤どれ使っても快方に向かわず、
先生に「何であなたはなんにも効かないの?
頭が痛いよ。」
と訳わかんない事言われ転院。
次ぎ入った漢方医の薬は効いたけど、
あまりの怪しさに行くのやめた。
あんまアトピーや脱ステには詳しくないみたいだよ。
私通っていたけどいまいちだった。
エキス剤どれ使っても快方に向かわず、
先生に「何であなたはなんにも効かないの?
頭が痛いよ。」
と訳わかんない事言われ転院。
次ぎ入った漢方医の薬は効いたけど、
あまりの怪しさに行くのやめた。
351名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/10(日) 08:32:55ID:+dXkYonj どなたか、五井、八幡、姉崎で
いいトコ知ってる方いませんか?
あと、竹松クリニック行った事ある人
いませんか?
いいトコ知ってる方いませんか?
あと、竹松クリニック行った事ある人
いませんか?
352名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/11(月) 01:03:53ID:0LLoccMy >351
竹松クリニック行ってました!
先生がおかまっぽくて…。
自分湿疹と蕁麻疹でいったんですけど。
蕁麻疹はさっぱりよくならず、薬も同じの処方されてたので
行くのやめました。
姉崎の五味クリニックは女の先生でよかったです。
でも午後4時くらいから診察開始なので鬼のようにこんでます。
竹松クリニック行ってました!
先生がおかまっぽくて…。
自分湿疹と蕁麻疹でいったんですけど。
蕁麻疹はさっぱりよくならず、薬も同じの処方されてたので
行くのやめました。
姉崎の五味クリニックは女の先生でよかったです。
でも午後4時くらいから診察開始なので鬼のようにこんでます。
353名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/11(月) 03:49:33ID:DljCp/Qe >352
レスサンクス!あそこの先生は、
セクハラ疑惑もあるようなので女の方は要注意!!
私は@pで4年以上通っているのですが繰り返しです。
五味クリニック今度行ってみますね。
レスサンクス!あそこの先生は、
セクハラ疑惑もあるようなので女の方は要注意!!
私は@pで4年以上通っているのですが繰り返しです。
五味クリニック今度行ってみますね。
354名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/11(月) 09:39:59ID:K45rHs8K355名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/11(月) 13:10:11ID:vM/WS5jz 千葉寺にある青葉病院のアレルギー科にいけばきっと治りますよ!教えてくれた人も完全に治ったみたいだし。治療法はめんどくさいですけどおすすめです!俺も行ってる最中だけど今まで行ってきた中で科学的な裏付けもあるし一番信用できました!
356名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/12(火) 01:36:22ID:W+CHZpop357名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/12(火) 01:41:35ID:W+CHZpop >355
漢方療法でつか?ステとかは漬かってますか?
めんどくさい療法ってどんなの?教えて下さい。
漢方療法でつか?ステとかは漬かってますか?
めんどくさい療法ってどんなの?教えて下さい。
358名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/17(日) 21:03:36ID:uWetapri 成田周辺でオススメってありますか?
359名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/19(火) 21:59:25ID:mTQ+ZVxE 穴川の岡本皮膚科、医師そのものは可も無く不可も無いんだが
受付のババァ全員態度が悪すぎる。
毎回気分を害するからよっぽどなんだと思う。
あれで随分損してるわ。
そが皮膚科ってどうなんでしょう。
行った事ある方いらっしゃいますか?
受付のババァ全員態度が悪すぎる。
毎回気分を害するからよっぽどなんだと思う。
あれで随分損してるわ。
そが皮膚科ってどうなんでしょう。
行った事ある方いらっしゃいますか?
360名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/19(火) 22:30:19ID:COf334+C 349さんの行ってるところは何処方されてますか?
361名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/20(水) 19:52:24ID:dRqhWGbX >359
あれはもうどうしようもないって友達言ってた>受付ばばあ達
そのうち薬間違えて出すのも時間の問題じゃないかって。
あんなんで苦情こねーのかなって不思議がってたよ。
あれはもうどうしようもないって友達言ってた>受付ばばあ達
そのうち薬間違えて出すのも時間の問題じゃないかって。
あんなんで苦情こねーのかなって不思議がってたよ。
362名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/23(土) 05:09:20ID:cPQAtyUN 358さん、やっぱ前の方にもでてるけど、佐久間皮膚科がいいって聞きます。
私通ってるんですが、ステロイド使わずに副作用のない薬だって言ってました。
だた私は、ニキビとアレルギー両方が頬とかあごにあって。
アレルギーの薬はニキビに良くないみたいで・・・
両方の私はどうすれば・・・??ってかんじですが(;;)
私通ってるんですが、ステロイド使わずに副作用のない薬だって言ってました。
だた私は、ニキビとアレルギー両方が頬とかあごにあって。
アレルギーの薬はニキビに良くないみたいで・・・
両方の私はどうすれば・・・??ってかんじですが(;;)
363名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/23(土) 15:30:12ID:EHWG8N2A 船橋のイトーヨーカドーの皮膚科ですが、
1年半くらい前までは塚田の駅前にもあり、そこに4年通ってました。
院長先生は全く診てくれません。私は大体多田先生に診て頂いてました。
質問すればきちんと答えてはくれます。
しかし一番いいたい事は、ここは治してくれる病院ではありません。
ただただ4年間飲み薬とプロトピックをたーくさん処方されました。
先生達は「どうですか」「お大事に」。
このまま一生薬との生活が続くのだと思いやめました。
ここの事なら何でも聞いて下さい。
1年半くらい前までは塚田の駅前にもあり、そこに4年通ってました。
院長先生は全く診てくれません。私は大体多田先生に診て頂いてました。
質問すればきちんと答えてはくれます。
しかし一番いいたい事は、ここは治してくれる病院ではありません。
ただただ4年間飲み薬とプロトピックをたーくさん処方されました。
先生達は「どうですか」「お大事に」。
このまま一生薬との生活が続くのだと思いやめました。
ここの事なら何でも聞いて下さい。
364名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/25(月) 20:18:01ID:RS6dyBkD >>363
えーーー??
皮膚科専門医の院長先生がよくみてくれませんか?
質問にもきちんと答えてくれるし、私は親もアトピーで遺伝的なものが
強いタイプみたいですが治ってきてます。
私もここのことよくわかります。
ちなみに、多田先生は小児科を専門にしている先生のようですが・・・
小児科の先生にもアトピーを診ていただけるのですか??
今はどちらのクリニックに通ってますか?
えーーー??
皮膚科専門医の院長先生がよくみてくれませんか?
質問にもきちんと答えてくれるし、私は親もアトピーで遺伝的なものが
強いタイプみたいですが治ってきてます。
私もここのことよくわかります。
ちなみに、多田先生は小児科を専門にしている先生のようですが・・・
小児科の先生にもアトピーを診ていただけるのですか??
今はどちらのクリニックに通ってますか?
365名無しさん@まいぺ〜す
2005/07/25(月) 23:23:32ID:2DfFQVY7 本千葉の居まい、20年以上かかってます。
今は女医さんの日に行ってますよ。たまにしか行かない悪い患者なので、
ひょっこり行くと凄く心配そうな顔で「今日はどうしたの?」と
迎えて下さいます・・・。お話も良く聞いてくれると思います。
今は子供の頃ほどアトピーも酷くないので、薬が切れたら行くくらいの頻度です。
他所には行った事が無いのでちょっと比較が出来なくて済みません。
昔は家から一番近い皮膚科がここだったのでここに行き始めたくらいで・・・。
顔に血の塊の出来物?が出来てレーザー除去する手術もここでやったし
「とびひ」になったときもここに通ったし、自分は皮膚関係は全部ここです。
千葉パルコ近くの和○皮膚科は父親が通ってますね。
今は女医さんの日に行ってますよ。たまにしか行かない悪い患者なので、
ひょっこり行くと凄く心配そうな顔で「今日はどうしたの?」と
迎えて下さいます・・・。お話も良く聞いてくれると思います。
今は子供の頃ほどアトピーも酷くないので、薬が切れたら行くくらいの頻度です。
他所には行った事が無いのでちょっと比較が出来なくて済みません。
昔は家から一番近い皮膚科がここだったのでここに行き始めたくらいで・・・。
顔に血の塊の出来物?が出来てレーザー除去する手術もここでやったし
「とびひ」になったときもここに通ったし、自分は皮膚関係は全部ここです。
千葉パルコ近くの和○皮膚科は父親が通ってますね。
366名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/03(水) 13:20:55ID:zJ3mIi0u 浦野さんは強い薬出すって聞いてたけど、やっぱ強いステロイドだすのか…
進められたけどいかないでよかった。
進められたけどいかないでよかった。
367名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/03(水) 14:18:55ID:HCWhYLE0 プロトピックはやばいの??がんがん処方されてまっせ?
どこがどうやばいか教えてくれると嬉しいです(/A`)
どこがどうやばいか教えてくれると嬉しいです(/A`)
368名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/03(水) 18:06:10ID:k3aLgFia う〜ん、免疫抑制剤だからね、やばいには違いないとおも。
369名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/03(水) 20:23:40ID:8iLRtnVU370名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/03(水) 23:45:50ID:YeqSpBB6 浦野さん行ってるけど最初強いステでだんだんステのレベル落としてって今はステ処方されてなぃよ。背中は脱ステ成功!!まだ首とか再発する所はひどいときだけ塗る。
371名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/03(水) 23:47:09ID:YeqSpBB6 続き↑でも先生はステは連続四日以上は使わないことって言われてます。そんなに悪いとは思わないんだけどなぁ。
372名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/04(木) 11:57:42ID:W+fBVLKI ま、たいていの奴は
勝手にステロイド塗ったり勝手にやめたり
勝手に通院やめたり怠惰な生活したりしてるわけだ。
勝手にステロイド塗ったり勝手にやめたり
勝手に通院やめたり怠惰な生活したりしてるわけだ。
373名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/13(土) 14:29:57ID:rPXTVNlQ374名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/13(土) 14:38:35ID:FP/yLWaI さぁ〜せん…背中だけは本当にステ塗らなくて跡もなく超きれいになったんでつぃAm(__)m
375名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/13(土) 16:26:00ID:FP/yLWaI 千葉に脱ステ医はいないのかぁぁぁぁ〜〜〜!!!!!!!!
376名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/17(水) 01:33:29ID:O/OuuaAg377名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/21(日) 19:30:12ID:a7NE6kDf あたし地元の皮膚科行ったけどいつもの薬で終わり。んで
つが皮膚科に行ってみたらアトピーちゃんだねー
と言われお薬と塗り薬。
漢方やりたいけどオススメの病院ないかな?
つが皮膚科に行ってみたらアトピーちゃんだねー
と言われお薬と塗り薬。
漢方やりたいけどオススメの病院ないかな?
378名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/21(日) 20:26:44ID:Gwqw5ET6 漢方だったら薬局とかの方がいいんでは?
どうせ病院でも保険内治療はあまりないみたいだし、
漢方薬局とかだと調合してもらえるし。
どうせ病院でも保険内治療はあまりないみたいだし、
漢方薬局とかだと調合してもらえるし。
379名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/22(月) 23:22:45ID:IkBbKBwo 漢方なら以前にも名前が出てますけど
佐倉の今○屋内科、保険診療してくれますよ。
5歳の息子を連れて1回行きましたが、出された漢方エキスは
子どもにはとても飲めないのでそれっきり行ってません。
対応はあまり親切ではなかったので、聞きたいことはしっかりメモして
行ったほうがいいかもしれません。
佐倉の今○屋内科、保険診療してくれますよ。
5歳の息子を連れて1回行きましたが、出された漢方エキスは
子どもにはとても飲めないのでそれっきり行ってません。
対応はあまり親切ではなかったので、聞きたいことはしっかりメモして
行ったほうがいいかもしれません。
380名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/22(月) 23:46:21ID:IkBbKBwo 379です
変な書き方しちゃってスイマセン。
今○屋さん、苦いエキスがうちの子には合わなかったけど、
大人の方なら大丈夫だと思います。
待合室にはアトピーと思われる成人の方も何人かいらっしゃいました。
変な書き方しちゃってスイマセン。
今○屋さん、苦いエキスがうちの子には合わなかったけど、
大人の方なら大丈夫だと思います。
待合室にはアトピーと思われる成人の方も何人かいらっしゃいました。
381名無しさん@まいぺ〜す
2005/08/22(月) 23:53:16ID:AzNsUjY3 千葉の隣みなさんの江戸川区!
小岩ク〇ニック で脱ステしたよ
今はもう通ってない。俺が通ってた頃女の先生で
その先生の転勤と同時に俺はその病院やめたけど。
脱ステしはじめはこの病院だし、感謝してる
保険適用で漢方もだしてくれるよ
それと3分診察じゃなくて、だいたい20分くらい診察してもらってた
小岩ク〇ニック で脱ステしたよ
今はもう通ってない。俺が通ってた頃女の先生で
その先生の転勤と同時に俺はその病院やめたけど。
脱ステしはじめはこの病院だし、感謝してる
保険適用で漢方もだしてくれるよ
それと3分診察じゃなくて、だいたい20分くらい診察してもらってた
382381
2005/08/23(火) 01:17:35ID:3XnSKrwk つまり診察時間長い分結構待つ
だいたい1時間は待つ
小岩は結構都会だから、診察券置いて、メシでも食うかゲーセンでもいくか
気楽に。
だいたい1時間は待つ
小岩は結構都会だから、診察券置いて、メシでも食うかゲーセンでもいくか
気楽に。
383名無しさん@まいぺ〜す
2005/09/02(金) 23:16:49ID:p8BWLcJS 本千葉の今井は姉ちゃんはマシだが弟はダメ!(医者の事ね)
顔の湿疹には何でもキンダベート出すよ。
顔の湿疹には何でもキンダベート出すよ。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:57:24ID:Tu+OYnHj 船橋のイトーヨーカドーの皮膚科。また行ってみようか迷ってます。
東京の大学病院に行ってきたのですが、やはり納得できずでした。
船橋は、長く通っていたせいか、先生もなあなあになってた気はしますが、
慣れ親しんだ感があり、気持ち的に行きやすいので、また、、と。
364さんは、治ってきてるというのは、薬の使用はどんな感じですか?
こちらに通ってる方で大人のアトピーの方、薬は何を処方されてますか?
私は以前プロトピックと飲み薬(イワトミド錠とアイピーデイー100)でした。
東京の大学病院に行ってきたのですが、やはり納得できずでした。
船橋は、長く通っていたせいか、先生もなあなあになってた気はしますが、
慣れ親しんだ感があり、気持ち的に行きやすいので、また、、と。
364さんは、治ってきてるというのは、薬の使用はどんな感じですか?
こちらに通ってる方で大人のアトピーの方、薬は何を処方されてますか?
私は以前プロトピックと飲み薬(イワトミド錠とアイピーデイー100)でした。
385名無しさん@まいぺ〜す
2005/09/12(月) 22:08:24ID:OEtdOw+Q 穴川の岡本皮膚科はちゃんと説明をして、薬を出してくれるので良いと思います。
ただ、かなり混んでいます。
絶対行かない方がよいのは、大網駅前のの大網皮膚ク○ニック、ここの女医に
診てもらっつて悪化したあげくに、「あなたのに出す薬はもうありません」と
言われた。
あまりにも肌(顔)が酷くなりったけれど、岡本皮膚科に行って治った。
今はアトピー用化粧品で大丈夫にまでなった。
ただ、かなり混んでいます。
絶対行かない方がよいのは、大網駅前のの大網皮膚ク○ニック、ここの女医に
診てもらっつて悪化したあげくに、「あなたのに出す薬はもうありません」と
言われた。
あまりにも肌(顔)が酷くなりったけれど、岡本皮膚科に行って治った。
今はアトピー用化粧品で大丈夫にまでなった。
386名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/09(日) 06:44:03ID:tyhC1DnY 津田沼皮膚科には、2回行ったことがあります。
私が行ったときは、おじさんの医師が担当でした。
おじさんの医師自体は、怖いわけでも性格が悪い訳でもないのですが、アトピーやアレルギーは専門じゃないのか内容は、はっきり言って満足出来ませんでした。
1分診療でしたし。
ステロイドと抗ヒスタミン剤を出されて終わりでした。
どちらかと美容皮膚科の方が得意そうな病院でした。
私が行ったときは、おじさんの医師が担当でした。
おじさんの医師自体は、怖いわけでも性格が悪い訳でもないのですが、アトピーやアレルギーは専門じゃないのか内容は、はっきり言って満足出来ませんでした。
1分診療でしたし。
ステロイドと抗ヒスタミン剤を出されて終わりでした。
どちらかと美容皮膚科の方が得意そうな病院でした。
387名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/12(水) 10:36:56ID:Cb/E6ZhP 評判の良い皮膚科で検索したら出てきたんですけど
千葉の赤坂皮フ科クリニックって、どうですか?
診察受けた方いますか?
千葉の赤坂皮フ科クリニックって、どうですか?
診察受けた方いますか?
388名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/16(日) 02:28:00ID:WsqEvU2O ほくろを取りたいのですが、柏周辺でいい病院をご存知の方
いらっしゃいますか?
千葉の14号近くの美容整形に行ったことがあるのですが
いくら腕がよくても待たせすぎ、ってくらい待たされたので
(予約してたのに3時間くらい。)他にいい所を探しています。
痕を残したくないなぁ。
いらっしゃいますか?
千葉の14号近くの美容整形に行ったことがあるのですが
いくら腕がよくても待たせすぎ、ってくらい待たされたので
(予約してたのに3時間くらい。)他にいい所を探しています。
痕を残したくないなぁ。
389名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/16(日) 05:36:53ID:s90F1vH6 久しぶりにこの板に来ました。
ここで紹介された皮膚科に通い始めて1年弱、
完治とはまだ言えませんが、周りから見てアトピーがわからないくらい
回復することができました。
このスレに出会えてほんとに良かった、感謝してます。
ここで紹介された皮膚科に通い始めて1年弱、
完治とはまだ言えませんが、周りから見てアトピーがわからないくらい
回復することができました。
このスレに出会えてほんとに良かった、感謝してます。
390名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/27(木) 23:36:08ID:sTO2bdRs 千葉に脱ステ医って存在しますか?
391名無しさん@まいぺ〜す
2005/10/29(土) 02:53:31ID:4fRuTOaA >>390
私も脱ステ医を探してるけど、今のところないなぁ。
名古屋になら あるって聞いたことあるけど・・・。
割と軽い湿疹でも ステロイドを処方されまくり。
ちなみに女性に人気が高いAさん(皮膚科)に行ってきましたが
ステロイド漬け専門みたいでしたね。
患者さんは、子供連れのお母さんも多かったみたいだけど
子供もステ塗られまくってるんだろうな・・・。
後々酷いことに ならなきゃいいけど。
私も脱ステ医を探してるけど、今のところないなぁ。
名古屋になら あるって聞いたことあるけど・・・。
割と軽い湿疹でも ステロイドを処方されまくり。
ちなみに女性に人気が高いAさん(皮膚科)に行ってきましたが
ステロイド漬け専門みたいでしたね。
患者さんは、子供連れのお母さんも多かったみたいだけど
子供もステ塗られまくってるんだろうな・・・。
後々酷いことに ならなきゃいいけど。
392名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/01(火) 15:50:35ID:CXZnuvq/ ここで知って、アタシも浦野先生んとこいってきました。
最初は、看護婦さんもみんなで「絶対なおりますからね〜」と送迎され良かったのですが、
2回目以降は、先生のおっしゃることも同じだし。。。
お会計さんや、看護婦さんの態度はサイアクでぇ( ̄д ̄)
先生が、のんびりしてるぶん、他の方はイライラしてるみたい。
子連れには、予約してるのに待ち時間もながかったりで、複雑です。
最初は、看護婦さんもみんなで「絶対なおりますからね〜」と送迎され良かったのですが、
2回目以降は、先生のおっしゃることも同じだし。。。
お会計さんや、看護婦さんの態度はサイアクでぇ( ̄д ̄)
先生が、のんびりしてるぶん、他の方はイライラしてるみたい。
子連れには、予約してるのに待ち時間もながかったりで、複雑です。
393名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/01(火) 17:11:49ID:z9T+UYtk 過去にも質問されてましたが、柏市で「マシ」程度でもいいのでいい印象の皮膚科ご存じないですか?
漢方をはじめるのならログにあった所いくんですが…
慈恵医大は紹介状ほしいところだしなぁ
ひとつよろしくですorz
漢方をはじめるのならログにあった所いくんですが…
慈恵医大は紹介状ほしいところだしなぁ
ひとつよろしくですorz
394名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/01(火) 23:39:59ID:RpWNixQq まあ、アレだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろんな皮膚科まわった俺が言うが、千葉にはいい皮膚科ひとりもいねえ。ゼロ。
このままだと一生治んねえよ。マジで。
都内に行くんだな。 ってか、行く必要ないかもな!そもそもww
つか、名古屋ってことはないだろwww
いろんな皮膚科まわった俺が言うが、千葉にはいい皮膚科ひとりもいねえ。ゼロ。
このままだと一生治んねえよ。マジで。
都内に行くんだな。 ってか、行く必要ないかもな!そもそもww
つか、名古屋ってことはないだろwww
395名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/08(火) 19:13:32ID:aqLSBqsn 浦安の福富皮膚科ってどう?
396名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/10(木) 15:41:27ID:NHKCX3L2 >>66
今そのババア鹿児島にいるってよ。風邪ひいたとかで。
いつ帰るかわかんないって受付のねえちゃんが言ってたよ。
ありえねえ。そんな医者っているのか?
初めて行ったんだけど、そんな医者にはかかりたくないからさ、
受付もせず、回れ右したよ(@u@;)
今そのババア鹿児島にいるってよ。風邪ひいたとかで。
いつ帰るかわかんないって受付のねえちゃんが言ってたよ。
ありえねえ。そんな医者っているのか?
初めて行ったんだけど、そんな医者にはかかりたくないからさ、
受付もせず、回れ右したよ(@u@;)
397名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/15(火) 09:37:11ID:xHH4pKnA 私もどこか知りたい…
アトピーではないんですが一年前から手足の一部の痒みと腫れが拡がって今はとんでもないことに。
どこ行っても乾燥からですとステ処方で。周りからは膠原病とか言われるし W
アトピーではないんですが一年前から手足の一部の痒みと腫れが拡がって今はとんでもないことに。
どこ行っても乾燥からですとステ処方で。周りからは膠原病とか言われるし W
398名無しさん@まいぺ〜す
2005/11/19(土) 07:55:08ID:Exg3zlYu 千城台の前田皮膚科に通い始めたのですが、知ってる方いますか?
399名無しさん@まいぺ〜す
2005/12/05(月) 12:59:43ID:M8JhwZAi 0
400デカマンコ
2005/12/05(月) 20:20:45ID:IJ8tFolh 400おまんこ
401名無しさん@まいぺ〜す
2005/12/05(月) 20:45:36ID:GPoCMwgl402名無しさん@まいぺ〜す
2005/12/05(月) 23:42:52ID:dm35JPCP >>398
高校のとき通ってました。ろくに診察もせずにステ出して診察後、看護婦さんがステ塗ってくれて電気みたいのあてて終わりでした。因みに今23才なので今どういう治療をしてるかはわかりません。
高校のとき通ってました。ろくに診察もせずにステ出して診察後、看護婦さんがステ塗ってくれて電気みたいのあてて終わりでした。因みに今23才なので今どういう治療をしてるかはわかりません。
403名無しさん@まいぺ〜す
2006/01/08(日) 10:01:20ID:LSzG35ry >>398
私も前田です。
今は医院長先生の娘さんが診てくれてますよね。夕方は混んでるみたい、
私は顔・首・手の部分的なアトピーで悩んでます。
顔はキンダベート、その他はデルモベート(0.05)を酷いときだけ使用中。段々効かなくなってきたorz
私も前田です。
今は医院長先生の娘さんが診てくれてますよね。夕方は混んでるみたい、
私は顔・首・手の部分的なアトピーで悩んでます。
顔はキンダベート、その他はデルモベート(0.05)を酷いときだけ使用中。段々効かなくなってきたorz
404名無しさん@まいぺ〜す
2006/01/08(日) 13:06:12ID:fIgug+3d まあ、アレだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろんな皮膚科まわった俺が言うが、千葉にはいい皮膚科ひとりもいねえ。ゼロ。
このままだと一生治んねえよ。マジで。
都内に行くんだな。 ってか、皮膚科じたいあんまり行く必要ないけどな!そもそもww
いろんな皮膚科まわった俺が言うが、千葉にはいい皮膚科ひとりもいねえ。ゼロ。
このままだと一生治んねえよ。マジで。
都内に行くんだな。 ってか、皮膚科じたいあんまり行く必要ないけどな!そもそもww
405名無しさん@まいぺ〜す
2006/01/11(水) 01:04:41ID:OzL6DSXT 美浜のな○め皮膚科は行かないほうがいいよ あそこ行ったってアトピーは治りません まじで
406名無しさん@まいぺ〜す
2006/01/17(火) 04:55:46ID:OfF8upXH407名無しさん@まいぺ〜す
2006/01/17(火) 04:57:40ID:OfF8upXH408 ◆kK8gfeg7vg
2006/02/20(月) 19:50:09ID:Up0T735z みなさん大変そうですね
自分はアトピーでは無いですが、ウイルス性イボを長年患っております
仕事上、県下全ての医療機関の治療内容を知ることが出来ますが、
書類上は目に余るようなステ処置をしてるところはないと思います
しかし、自分もイロイロ通院してて思うことは、
やはり説明不足や過誤治療等・・・
皮膚科に関して言えば、かならず万人に効くというようなモノは無いので
自分にあった良く相談出来る病院を探したいものですね
自分は今、千葉市内にあるクリニックに行っておりますが、
そこの先生は組合や学会を脱会しており、東洋医学や漢方も取り入れ
時間はかかるかもしれませんが、治したくなる気にさせてくれます
みなさん、お互い頑張りましょう(o^-')b
自分はアトピーでは無いですが、ウイルス性イボを長年患っております
仕事上、県下全ての医療機関の治療内容を知ることが出来ますが、
書類上は目に余るようなステ処置をしてるところはないと思います
しかし、自分もイロイロ通院してて思うことは、
やはり説明不足や過誤治療等・・・
皮膚科に関して言えば、かならず万人に効くというようなモノは無いので
自分にあった良く相談出来る病院を探したいものですね
自分は今、千葉市内にあるクリニックに行っておりますが、
そこの先生は組合や学会を脱会しており、東洋医学や漢方も取り入れ
時間はかかるかもしれませんが、治したくなる気にさせてくれます
みなさん、お互い頑張りましょう(o^-')b
409名無しさん@まいぺ〜す
2006/03/07(火) 23:15:53ID:WOV2u6zo 1ヶ月前に神奈川から越して来たばかりで病院探してたけど、
千葉にはステ使わない皮膚科はないのかぁ?
やっぱり1時間半かけて吉澤さん行かなきゃだめかしら。
千葉にはステ使わない皮膚科はないのかぁ?
やっぱり1時間半かけて吉澤さん行かなきゃだめかしら。
410名無しさん@まいぺ〜す
2006/03/26(日) 23:25:07ID:QmjDyTvF 栗田皮フ科ってどうですか?
411名無しさん@まいぺ〜す
2006/03/27(月) 02:39:55ID:7ri2wRdv 》410
412410
2006/03/27(月) 20:27:27ID:BHzx81sK 栗田皮フ科行って来ました。
アトピーじゃなくて脂性皮膚炎なんだけど。
駅から近いし、初診だったからか、症状の説明も丁寧で好感が持てる先生でした。
診察は30秒ぐらいで、見た瞬間に判断されました。
ただ、治療法の指導とかで、診察時間は10分ぐらいだったと思う。
処方されたのはステロイドだったけど、まあ弱めだったし、症状が酷いらしいので納得。
ただ、診察の最後に「改善したら漢方療法も考えようか」と言ってた。
もしかすると漢方方面にも明るい先生なのかもしれません。
「ステロイドはあくまで炎症を抑えるだけ。原因を取り除かないと完治はしない。」
と言ってたから、とりあえずステロイド処方しとけって先生じゃないと思います。
難点は待ち時間かな。平日の午前で一時間近く待ちました。
>>411みたいなレスが付くって事は、あまり良くない先生なんでしょうか?
とりあえず報告。
アトピーじゃなくて脂性皮膚炎なんだけど。
駅から近いし、初診だったからか、症状の説明も丁寧で好感が持てる先生でした。
診察は30秒ぐらいで、見た瞬間に判断されました。
ただ、治療法の指導とかで、診察時間は10分ぐらいだったと思う。
処方されたのはステロイドだったけど、まあ弱めだったし、症状が酷いらしいので納得。
ただ、診察の最後に「改善したら漢方療法も考えようか」と言ってた。
もしかすると漢方方面にも明るい先生なのかもしれません。
「ステロイドはあくまで炎症を抑えるだけ。原因を取り除かないと完治はしない。」
と言ってたから、とりあえずステロイド処方しとけって先生じゃないと思います。
難点は待ち時間かな。平日の午前で一時間近く待ちました。
>>411みたいなレスが付くって事は、あまり良くない先生なんでしょうか?
とりあえず報告。
413名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/09(日) 22:27:52ID:912+8yLD 今田屋内科という佐倉市にある漢方医に
かかったことある方いらっしゃいませんか?
かかったことある方いらっしゃいませんか?
414名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/09(日) 23:16:09ID:CeXnKqSx 東西線の葛西駅にある(てい皮膚科)は台湾人の先生なんだけど脱ステ
専門医です病院オリジナルの漢方入浴剤なども作ってます
さっぱりしていてとても良い先生だよ
専門医です病院オリジナルの漢方入浴剤なども作ってます
さっぱりしていてとても良い先生だよ
415名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/09(日) 23:58:20ID:912+8yLD >>414さん、葛西のお医者さんに通ってるようですが、
薬は保険ききますか?脱ステの経過はいかがですか?
薬は保険ききますか?脱ステの経過はいかがですか?
416名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/10(月) 02:12:51ID:V7FoFCF6 漢方は効果無かったなあ
417名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/10(月) 11:36:16ID:0P8rWi/2 >>415さん保険ききますよ花粉症も針で一発で治すから結構
すごい先生らしくて宣伝とか一切して無いけど口コミでいつも込んでるよ
すごい先生らしくて宣伝とか一切して無いけど口コミでいつも込んでるよ
418名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/10(月) 11:39:34ID:0P8rWi/2 ↑付けたし。。まだ完璧ではないけど途中でカポジなどの感染症になったときも
すぐ抗生物質で治してくれたから良かったよ
すぐ抗生物質で治してくれたから良かったよ
419415
2006/04/11(火) 01:19:40ID:XxKj69Kp ご返答ありがとうございます。
自分、脱ステしたいんですが、千葉には脱ステ医がいないと諦めてました。
葛西はちょっと遠いですが通ってみたいと思います。
自分、脱ステしたいんですが、千葉には脱ステ医がいないと諦めてました。
葛西はちょっと遠いですが通ってみたいと思います。
420名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/11(火) 08:46:22ID:NG8MQ6AZ <<419さん。てい医院は夜7時半までやっていますが先生が二人いるのでてい先生
がいる日をTELで確認して下さいね
がいる日をTELで確認して下さいね
421名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/11(火) 14:59:22ID:uNG+ybaP 漢方なら以前にも名前が出てますけど
佐倉の今川屋内科、保険診療してくれますよ。
5歳の息子を連れて1回行きましたが、出された漢方エキスは
子どもにはとても飲めないのでそれっきり行ってません。
対応はあまり親切ではなかったので、聞きたいことはしっかりメモして
行ったほうがいいかもしれません。
ここに限らず漢方を保険診療してくれる病院は多いようですが
漢方の知識が余りない医師が多いように思います
佐倉の今川屋内科、保険診療してくれますよ。
5歳の息子を連れて1回行きましたが、出された漢方エキスは
子どもにはとても飲めないのでそれっきり行ってません。
対応はあまり親切ではなかったので、聞きたいことはしっかりメモして
行ったほうがいいかもしれません。
ここに限らず漢方を保険診療してくれる病院は多いようですが
漢方の知識が余りない医師が多いように思います
422名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/12(水) 05:55:44ID:jIL+4u+Q 新八千代病院わかりますか?
ロコイド出されたんですが・・・
顔と首がやばい。
治ってもまたなる。
最初になったのは引っ越したあとでした。
水?環境?
普段はワセリンだけ塗ってます。
ロコイド出されたんですが・・・
顔と首がやばい。
治ってもまたなる。
最初になったのは引っ越したあとでした。
水?環境?
普段はワセリンだけ塗ってます。
423名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/15(土) 18:16:34ID:5AeFH4tX 発疹が出来て美浜区の皮膚科に行ってきました。
診察室に入って看護士さんに状況説明。「先生来るまで座って待っててください。」
って言われて待ってたら医師登場。
いきなり「これがあなたの病名ね。」となにやら書かれたメモを渡された。
はぁ?診てないじゃん。看護士さんにちょっと話しただけじゃん?
患者の状態を診る事も無く、患者の前に初めて姿を現す前に診断下してるってどういう事?
出された薬はマイザー軟膏だった。
今、別の病院探してます。
診察室に入って看護士さんに状況説明。「先生来るまで座って待っててください。」
って言われて待ってたら医師登場。
いきなり「これがあなたの病名ね。」となにやら書かれたメモを渡された。
はぁ?診てないじゃん。看護士さんにちょっと話しただけじゃん?
患者の状態を診る事も無く、患者の前に初めて姿を現す前に診断下してるってどういう事?
出された薬はマイザー軟膏だった。
今、別の病院探してます。
424名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/15(土) 23:35:17ID:6+13kNZJ >>423 なつめ皮膚科でしょ?
425名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/16(日) 22:53:30ID:7EJrnFqy 柏市にある柏東口皮膚科・内科に
掛かったことある方いらっしゃいませんか?
今通院中なんですけどこの先生大丈夫かなって
掛かったことある方いらっしゃいませんか?
今通院中なんですけどこの先生大丈夫かなって
426名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/20(木) 23:28:27ID:ZgRTEhfO すいません、自分はまだ学生であんまりきほんがわからないのですが、初めて病院に行くときの手順ってどんな感じですか?
あとだいぶ前の方にあった塩浜医院に行っている人にききたいのですが電話で診察の予約ってできるのでしょうか?
あと初診料はどれぐらいでしょうか?
他の病院に行っている人でもいいので教えていただけませんか
あとだいぶ前の方にあった塩浜医院に行っている人にききたいのですが電話で診察の予約ってできるのでしょうか?
あと初診料はどれぐらいでしょうか?
他の病院に行っている人でもいいので教えていただけませんか
427名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/21(金) 13:16:25ID:Ck6lNcNi 千葉駅近くの赤坂ヒフ科クリニックに通われてる方いますか?
気になるので行ってみたいのですが、評判を知りたいです
気になるので行ってみたいのですが、評判を知りたいです
428名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/21(金) 15:54:31ID:AS2cpDtL 行徳のて○先生
・手のひどい汗疱で行った時
「こんなにひどくしては、もうきれいな皮膚には戻れませんよ」
→きれいに戻りました。ステは効かなかった。
・娘の湿疹
→亜鉛華軟膏→しばらくして別の病院にかかり、そっちのほうが良かった。
・まぶたに小さい脂肪のかたまりができたとき
→すぐに切除してくれた
地元では賛否両論ありのクリニック。
結論→特に名医ではないフツーの先生なんじゃない?
結論
・手のひどい汗疱で行った時
「こんなにひどくしては、もうきれいな皮膚には戻れませんよ」
→きれいに戻りました。ステは効かなかった。
・娘の湿疹
→亜鉛華軟膏→しばらくして別の病院にかかり、そっちのほうが良かった。
・まぶたに小さい脂肪のかたまりができたとき
→すぐに切除してくれた
地元では賛否両論ありのクリニック。
結論→特に名医ではないフツーの先生なんじゃない?
結論
429名無しさん@まいぺ〜す
2006/04/28(金) 02:16:13ID:TbGGq1Pe すみませんが、本千葉の今井医院はステ剤使いますか?あと、亀田総合病院の皮膚科に通院してる方いますか?
430名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/01(月) 22:42:55ID:ajIrUwox 皮膚科ではないですが、稲毛区の高橋こどもクリニック、とても良かったです。個人差あるとおもいますが…。母親の私も診てもらえて、助かってます!
431名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/06(土) 01:40:21ID:YILmcHBf 内房エリアは、なぜにステプロ信仰のブ厚い医師しかいないのですか?
千葉大の影響なんでしょうか・・・
千葉大の影響なんでしょうか・・・
432名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/06(土) 07:30:55ID:wSkxTMgJ 佐倉聖隷病院の皮膚科はどうですか?
433名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/07(日) 19:09:42ID:9kvGYVBG 千葉市のもり内科クリニック行ったことのある方いますか?漢方専門医らしいのですが…
434名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/17(水) 11:25:20ID:c3chTxp7 船橋イトーヨーカ堂の6階クリニックの看護婦さん、アトピーの対策法や
薬の上手な使い方など細かに説明してくれます。いつもいつもありがとうございます。
ただ、とても混んでますねー。一度受付済ませたら、夕方に出直したほうが
いいみたいですね。院長先生もやさしいので長く通院できそうです。
薬の上手な使い方など細かに説明してくれます。いつもいつもありがとうございます。
ただ、とても混んでますねー。一度受付済ませたら、夕方に出直したほうが
いいみたいですね。院長先生もやさしいので長く通院できそうです。
435名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/25(木) 16:06:06ID:1p3/2LVJ >>433
口だけ達者。実力はないとおもうよ。よくならなかったし
口だけ達者。実力はないとおもうよ。よくならなかったし
436名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/27(土) 01:37:34ID:S/TUvuhv 千葉市内でステロイド使ってないとこないかなぁ。なんか新しくできたとこいったら
乾燥性皮膚炎で軽いアトピーかも?ってレベルだったのに
強い薬出されて使ったら悪化したよ
乾燥性皮膚炎で軽いアトピーかも?ってレベルだったのに
強い薬出されて使ったら悪化したよ
437名無しさん@まいぺ〜す
NGNG438名無しさん@まいぺ〜す
2006/05/31(水) 20:45:38ID:9lDisGBT 435さん ありがとう
439名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/17(土) 08:06:13ID:MymYL9jx あげ
440名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/17(土) 21:01:03ID:xjV2RKBm 3年前千葉に住んでいました。
皮膚科ではありませんが、稲毛にあるマリアクリニックはステ使いません。
むしろ、ステ批判されました。
亜鉛のサプリメントなど買って高いですが、私はその時効果ありました。
今は東京に住んでいるので通えませんが…。
皮膚科ではありませんが、稲毛にあるマリアクリニックはステ使いません。
むしろ、ステ批判されました。
亜鉛のサプリメントなど買って高いですが、私はその時効果ありました。
今は東京に住んでいるので通えませんが…。
441名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/20(火) 21:47:08ID:Ri8WNzQj マリアクリニックの場所など詳しい情報お願いします
442名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/20(火) 23:07:45ID:YIaE8oe3 稲毛駅から小仲台のほうに歩いてすぐです。
場所は稲毛、マリアクリニックで検索すればでると思います。
(業者だと思われてもいやなのですみません)
女の先生で、大学時代(3,4年前です)に顔と頭皮のアトピーがひどくなり色々な千葉市周辺の
皮膚科に通いましたがよくならず、友達から進められてマリアクリニックにいきました。
私の場合外用薬は
サトウザルベ(亜鉛かなんこう?)
ヒルドイドローションが処方されました。
内服にはあまり詳しくおぼえていないのですが、薬じゃなくて亜鉛とかのサプリメントを買って飲みました。
私はそれをきっかけにその時は快方に向かって治りました。
今この板に私がいるのは引越しをして現在は東京に住んでいて
今年の5月から少しまた頭皮と顔にアトピーがでているからです。
私もここにまた通いたいな…。でも遠い…。
東京でいい病院を探してみます。。
場所は稲毛、マリアクリニックで検索すればでると思います。
(業者だと思われてもいやなのですみません)
女の先生で、大学時代(3,4年前です)に顔と頭皮のアトピーがひどくなり色々な千葉市周辺の
皮膚科に通いましたがよくならず、友達から進められてマリアクリニックにいきました。
私の場合外用薬は
サトウザルベ(亜鉛かなんこう?)
ヒルドイドローションが処方されました。
内服にはあまり詳しくおぼえていないのですが、薬じゃなくて亜鉛とかのサプリメントを買って飲みました。
私はそれをきっかけにその時は快方に向かって治りました。
今この板に私がいるのは引越しをして現在は東京に住んでいて
今年の5月から少しまた頭皮と顔にアトピーがでているからです。
私もここにまた通いたいな…。でも遠い…。
東京でいい病院を探してみます。。
443名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/20(火) 23:19:27ID:u54Md4mf テラシマいけば、アトピーに結構使えるメンタールがありますよ、
あれで結構落ち着きました
あれで結構落ち着きました
444名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/20(火) 23:53:45ID:Ri8WNzQj 442さん、ありがとうございます。さっそく行ってみますね。 私も頭皮のアトピーに悩んでます。 これから汗をかく季節、気が重いです。 442さんも東京で良い病院が見つかるといいですね。
445名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/20(火) 23:59:13ID:1qq9g1Ow 千葉中央にある皮膚科に私は通ってます。とても感じのいい先生ですよ。
446名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/21(水) 00:20:54ID:tQsTlwHE 勝○台くりにっくでは?
447名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/21(水) 00:33:45ID:fnxNtBbG 新田町にあるので違うと思う。
448名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/21(水) 00:46:44ID:tQsTlwHE すいません、446は、182さんへの返答です。
449名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/21(水) 08:51:09ID:KhyfKMxL >>444
442です。
442さんの返答にかなりストレス等が消えた感じがしました。
ありがとうございました。
マリアクリニックは私も気に入っていて良いと思いますが、
1つ難をあげるならサプリメントが結構高かったです。
一瓶で9000円(亜鉛だったとおもいます)とかでした。
思い出しましたがあと、私はプロテインのサプリのようなものも購入しました。
444さんの症状が快方に向かいますように。
442です。
442さんの返答にかなりストレス等が消えた感じがしました。
ありがとうございました。
マリアクリニックは私も気に入っていて良いと思いますが、
1つ難をあげるならサプリメントが結構高かったです。
一瓶で9000円(亜鉛だったとおもいます)とかでした。
思い出しましたがあと、私はプロテインのサプリのようなものも購入しました。
444さんの症状が快方に向かいますように。
450名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/21(水) 21:02:54ID:8sDwmPsI 444です。
サプリメントが1瓶9000円ですか!?すごく貧乏な私のお財布にはかなり痛い…。
でも、9000円でこのつらさから少しでも解放されれば安いもんですよね。
サプリメントが1瓶9000円ですか!?すごく貧乏な私のお財布にはかなり痛い…。
でも、9000円でこのつらさから少しでも解放されれば安いもんですよね。
451442
2006/06/21(水) 23:58:24ID:vmMAYono >>444さん
かなり高いですよね…。
そこだけはネックです。でも顔が赤くただれて、
頭皮は汁でヘルメットを一枚かぶっているような状態だったのが
治ったので、それだけの価値はあったのかなーっと思っています。
行った当時は学生だったので私も正直躊躇しましたが、
すがる思いだったので買っちゃいました。
ちなみに当時稲毛のsaty内の皮膚科と西千葉の黒砂のあたりの皮膚科に
いきましたが、私には効果はありませんでした。
両方ともステ処方でした。黒砂の皮膚科では素手でステを塗りたくられたので
衛生上あまりオススメしたくないと思いました。
スレの趣旨からは外れますがご参考までに。
かなり高いですよね…。
そこだけはネックです。でも顔が赤くただれて、
頭皮は汁でヘルメットを一枚かぶっているような状態だったのが
治ったので、それだけの価値はあったのかなーっと思っています。
行った当時は学生だったので私も正直躊躇しましたが、
すがる思いだったので買っちゃいました。
ちなみに当時稲毛のsaty内の皮膚科と西千葉の黒砂のあたりの皮膚科に
いきましたが、私には効果はありませんでした。
両方ともステ処方でした。黒砂の皮膚科では素手でステを塗りたくられたので
衛生上あまりオススメしたくないと思いました。
スレの趣旨からは外れますがご参考までに。
452名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/22(木) 01:47:43ID:JtRKQlZ5 451さん。
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
私は今頭皮とおでこのかゆみがひどくおでこは赤くなってる状態ななんですが、それがよくなるなら全然惜しくない金額に思えてきました。
ちなみに通院してどれくらいから効果がでてきましたか?
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
私は今頭皮とおでこのかゆみがひどくおでこは赤くなってる状態ななんですが、それがよくなるなら全然惜しくない金額に思えてきました。
ちなみに通院してどれくらいから効果がでてきましたか?
453名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/22(木) 02:29:03ID:QflezMVk 市川にある坂東皮膚科。割と有名な皮膚科で
母も私も皮膚が弱く小さい頃から通っていたんだけど
いつも混んでいて予約を入れても1時間待ちでも診察は3分の女医
去年、目の周りに直径5mmくらいの湿疹ができて
ステロイドは使いたくないって言ってるのに
短期間なら問題ないからって言われて
でも信じて使ってたすぐ治った
でも今年になってまた同じ所に湿疹ができて
なんと今度は目の周り半分の大きさで出てきた
それで処方された薬を調べたら上から2番目に強力なステロイド
絶対今回の湿疹は同じ症状だし大きく出てきたのはステ副作用だと思う
さらに去年の診察の際に血液検査で2本分注射されて、
結果がそれぞれ別々に出るから来週の火曜日と木曜日に予約いれてねと言われた
たった1日しか変わらないなら結果が両方出てる木曜だけでいいのに
再診療を取りたいが為に、予約をいれさせるのが見え見え
私医療事務の資格を持ってて再診療で儲かるしくみは知っていたから
余計むかついた
名医=ステ処方 で騙されてたことくやしい
長くなってしまったけれど、市川駅から近くの坂東皮膚科をお薦めしない
母も私も皮膚が弱く小さい頃から通っていたんだけど
いつも混んでいて予約を入れても1時間待ちでも診察は3分の女医
去年、目の周りに直径5mmくらいの湿疹ができて
ステロイドは使いたくないって言ってるのに
短期間なら問題ないからって言われて
でも信じて使ってたすぐ治った
でも今年になってまた同じ所に湿疹ができて
なんと今度は目の周り半分の大きさで出てきた
それで処方された薬を調べたら上から2番目に強力なステロイド
絶対今回の湿疹は同じ症状だし大きく出てきたのはステ副作用だと思う
さらに去年の診察の際に血液検査で2本分注射されて、
結果がそれぞれ別々に出るから来週の火曜日と木曜日に予約いれてねと言われた
たった1日しか変わらないなら結果が両方出てる木曜だけでいいのに
再診療を取りたいが為に、予約をいれさせるのが見え見え
私医療事務の資格を持ってて再診療で儲かるしくみは知っていたから
余計むかついた
名医=ステ処方 で騙されてたことくやしい
長くなってしまったけれど、市川駅から近くの坂東皮膚科をお薦めしない
454451
2006/06/22(木) 08:41:31ID:L09OS0s+455名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/22(木) 09:38:23ID:JtRKQlZ5 454さん
ありがとうございます。
早めに効果が出るのはありがたいです。最近は日々悪化していてこのままだと仕事にも行けなくなりそうです。今週忙しくて行けそうにないのでは来週にでも行ってみようと思います。
454さんはその後良い病院は見つかりましたか?お互い頑張りましょうね!
ありがとうございます。
早めに効果が出るのはありがたいです。最近は日々悪化していてこのままだと仕事にも行けなくなりそうです。今週忙しくて行けそうにないのでは来週にでも行ってみようと思います。
454さんはその後良い病院は見つかりましたか?お互い頑張りましょうね!
456名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/23(金) 23:51:18ID:xnyeZBdu >>455さん
454です。私は最近病院探さずに自分なりに良さそうなことをしています。
というのは、病院にいくたびにステロイドを処方され、お金も使って。
ステロイドがあると、つい使いたくなってステと他の方法との間で迷ってストレスが
たまってしまうからです。スレ違いすみませんでした。
せっかくなので千葉情報を。稲毛サティ内の皮膚科では、私の場合プロペトとロコイドを
まぜたものを処方され、赤外線を患部にあてる治療法でした。
454です。私は最近病院探さずに自分なりに良さそうなことをしています。
というのは、病院にいくたびにステロイドを処方され、お金も使って。
ステロイドがあると、つい使いたくなってステと他の方法との間で迷ってストレスが
たまってしまうからです。スレ違いすみませんでした。
せっかくなので千葉情報を。稲毛サティ内の皮膚科では、私の場合プロペトとロコイドを
まぜたものを処方され、赤外線を患部にあてる治療法でした。
457名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/24(土) 04:42:32ID:T+bJSs8T >>456
医者にステじゃない副作用の少ない薬が欲しいって言えばくれるんじゃないかな。
鎌ヶ谷の某大きめの病院の医者はニゾに変えてくれたよ。
いやーな顔してたけどね。
ステについてなんの説明もしないで出すようなバカ医者がいるので
ここは行かない方がいいです。
医者にステじゃない副作用の少ない薬が欲しいって言えばくれるんじゃないかな。
鎌ヶ谷の某大きめの病院の医者はニゾに変えてくれたよ。
いやーな顔してたけどね。
ステについてなんの説明もしないで出すようなバカ医者がいるので
ここは行かない方がいいです。
458名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/25(日) 23:43:11ID:d48NxlLV 船橋の山崎はええよ。
ヨーカドーはやめなはれ。
ヨーカドーはやめなはれ。
459名無しさん@まいぺ〜す
2006/06/26(月) 01:36:47ID:wYiVC3/d >458さん
山崎医院行ってみようか考えています。
先生はどんな治療方針の方ですか?
山崎医院行ってみようか考えています。
先生はどんな治療方針の方ですか?
460たまご
2006/06/27(火) 20:40:04ID:EbbTNCRl はじめまして、横レス失礼します。
私は2ヶ月前から船橋の山崎医院に通っています。
脱ステ医院ではないので、ステロイドもそうでない薬もあるようです。
最初に「ステロイドは使いたくない」ということを伝えれば他の薬を出してくれます。
待ち時間が1時間〜は当たり前のような混み具合なので、朝一番とか昼休み終了直後に
行くとそんなに待たないようです。(それでも30分〜は待ちました・・・)
薬と一緒に説明書きは出てこないので、お薬手帳を持っていくことをオススメします。
また明日行って来ます。
私は2ヶ月前から船橋の山崎医院に通っています。
脱ステ医院ではないので、ステロイドもそうでない薬もあるようです。
最初に「ステロイドは使いたくない」ということを伝えれば他の薬を出してくれます。
待ち時間が1時間〜は当たり前のような混み具合なので、朝一番とか昼休み終了直後に
行くとそんなに待たないようです。(それでも30分〜は待ちました・・・)
薬と一緒に説明書きは出てこないので、お薬手帳を持っていくことをオススメします。
また明日行って来ます。
461459
2006/06/29(木) 13:52:13ID:f6yHt0N7 たまごさんありがとうございます。大変参考になりました。
評判が良いので、気になっていました。
自分も行ってみようと思います。
評判が良いので、気になっていました。
自分も行ってみようと思います。
462名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/01(土) 22:49:05ID:IlJo3r8U ヨーカドーのクリニックも評判いいよっ
463名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/03(月) 00:04:57ID:vbyGYwts ヨーカドーのクリニック?船橋の?
土日もやってるところでしょ? 良いと思う。確かに。
土日もやってるところでしょ? 良いと思う。確かに。
464名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/05(水) 03:11:57ID:opWsuXxH 柏の佐藤皮膚科よかった!カウンセリングしてくれるし、あらゆる検索してくれて薬を絞ってくれる。
自分の肌と原因にあったものをくれる。
更に下の薬局は、24時間電話で薬に関する質問に答えてくれます。
自分の肌と原因にあったものをくれる。
更に下の薬局は、24時間電話で薬に関する質問に答えてくれます。
465名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/05(水) 08:24:53ID:m8Y8k7hI スレッド見たけど「○○病院てどうですか?」っていうレスにはほとんどレス付かないのな。
466くるん
2006/07/07(金) 16:09:04ID:td0Vuv2N 初めまして・・
顔の赤味等が今年は特にひどいです。
検査、数値にこだわりすぎ、ステしか出さない皮膚科じゃ無いところ
有りませんか?出来れば漢方出している所で。
舌とか脈などで診断してくれ、体質改善してくれるところ。
お願いします。
顔の赤味等が今年は特にひどいです。
検査、数値にこだわりすぎ、ステしか出さない皮膚科じゃ無いところ
有りませんか?出来れば漢方出している所で。
舌とか脈などで診断してくれ、体質改善してくれるところ。
お願いします。
467名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/10(月) 00:15:20ID:3u1nORS0 ヨーカドウn皮膚科ってネットで調べても出てこないのですが、
ヨーカドウに行けば解りますでしょうか??
ヨーカドウに行けば解りますでしょうか??
468名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/11(火) 19:42:10ID:4l1KpMBq 船橋の山崎医院最悪だったよ。ステやめたいと話たらアトピーは一生治らないよだってさ。ステ渡されて終了。こんでたのもみんなレーザー。
469名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/26(水) 22:05:58ID:a5d64sne 千葉県内でモクタール処方してくれる皮膚科ってありませんよねぇ〜?
470名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/26(水) 22:24:58ID:APusAD/X >>469うちのクリニック、出してるよ!
471名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/26(水) 22:46:14ID:rqtyD7H+ 谷津の中嶋医院良かったよ。小さい頃かなりアトピーひどくて通ってたけど、ステロイド使わないで治りました。まぁちょっと恐い先生だったけど、患者の事思ってるから叱ってくれたんだなぁと今になると思ったりもする。
472名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/27(木) 07:03:45ID:eHYrV8B0 習志野市津田沼のさ○とう皮膚科クリニックは絶対お勧めしません。
待ち時間二時間
診療20秒(悪態)
処方はしょっぱなからA群ステ「グリジール軟膏」たまに内服ステ「プレドニン」もだしてきます。もち、ステの説明なしに。御蔭様でステ依存になりますたよ 潰れちまえ
待ち時間二時間
診療20秒(悪態)
処方はしょっぱなからA群ステ「グリジール軟膏」たまに内服ステ「プレドニン」もだしてきます。もち、ステの説明なしに。御蔭様でステ依存になりますたよ 潰れちまえ
473名無しさん@まいぺ〜す
2006/07/30(日) 08:33:50ID:/r2+rjLD 船橋近辺で漢方処方してくれる病院ありますか???
474名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/04(金) 21:50:13ID:dpp9K7fa475名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/04(金) 22:25:56ID:D9YeCJrO 船橋北口ク○ニック最悪!
遠くから来てんのに
10時に行って夜の19時まで待ちますって言われた。
長年通ったけどもう我慢の限界だ。
受付の人かなり感じ悪いし。
遠くから来てんのに
10時に行って夜の19時まで待ちますって言われた。
長年通ったけどもう我慢の限界だ。
受付の人かなり感じ悪いし。
476名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/08(火) 08:24:56ID:GgprJUpC 長年通ってるならシステム理解できると思うけど。
電話でだって待ち時間教えてくれるし、
船橋北口さんはいつも丁寧な対応してくれる。
受付係がかなり感じ悪いのは、あなたがそのようにさせてしまったんじゃないの?
私も子供と長年通ってるけど、最悪なんて思って事ありません。
あなた個人の私情でここのクリニックの評判悪く言うのやめてください・・・
余談ですが、私たちはアトピー治ってきてます。
電話でだって待ち時間教えてくれるし、
船橋北口さんはいつも丁寧な対応してくれる。
受付係がかなり感じ悪いのは、あなたがそのようにさせてしまったんじゃないの?
私も子供と長年通ってるけど、最悪なんて思って事ありません。
あなた個人の私情でここのクリニックの評判悪く言うのやめてください・・・
余談ですが、私たちはアトピー治ってきてます。
477名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/09(水) 14:34:58ID:vjm3Af79 柏のアイスキンクリニックって行かれた方いますか?
ポストに無料で入ってくる情報誌に載ってたのですが。
松戸駅周辺の皮膚科に一時通っていたのですが、混んでいて(-。-;)
ポストに無料で入ってくる情報誌に載ってたのですが。
松戸駅周辺の皮膚科に一時通っていたのですが、混んでいて(-。-;)
478名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/09(水) 20:02:19ID:QUjMXV8k 情報誌に載ってた≠良い病院
繁盛しているところはそれなりに良いと思う
繁盛しているところはそれなりに良いと思う
479名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/09(水) 22:27:57ID:7AhsH/0a 市原市周辺でステロイドを使わずにアトピーの治療ができる病院ありませんでしょうか?
五井駅、姉崎駅周辺の皮膚科はステばっかでうんざりです!
五井駅、姉崎駅周辺の皮膚科はステばっかでうんざりです!
480名無しさん@まいぺーす
2006/08/21(月) 00:56:48ID:nvUUX81b481名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/26(土) 22:13:37ID:QxXeZJL1 船橋イトーヨーカドーの皮膚科。
こちらに行かれてる方は、どんな薬を処方されていますか?
以前、長期間プロトピックと抗アレルギーの飲み薬を処方されていました。
元々はとても軽度のアトピーです。
薬による身体への影響が心配になり、何年も薬なしでやってきましたが、限界を感じています。
大学病院の皮膚科にも行ってみましたが、ナンとも・・・
アトピーでも綺麗になりたいという事を医師に理解して頂きたいものです・・・。
こちらに行かれてる方は、どんな薬を処方されていますか?
以前、長期間プロトピックと抗アレルギーの飲み薬を処方されていました。
元々はとても軽度のアトピーです。
薬による身体への影響が心配になり、何年も薬なしでやってきましたが、限界を感じています。
大学病院の皮膚科にも行ってみましたが、ナンとも・・・
アトピーでも綺麗になりたいという事を医師に理解して頂きたいものです・・・。
482名無しさん@まいぺ〜す
2006/08/29(火) 16:57:14ID:ZK8wpoR9 千葉大学東洋医学診療所って、全然話題にならないけど
ここでは行った人いないのかな?
ここでは行った人いないのかな?
483名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/01(金) 12:52:57ID:L4dSgNRK 下総中山駅の、とみおか皮膚科がおすすめです。
話の分かる女医さん(60近い)でステロイドがいやだといったら
代わりの薬をくれたし、料金も安い。少し待つけどいい所です。
話の分かる女医さん(60近い)でステロイドがいやだといったら
代わりの薬をくれたし、料金も安い。少し待つけどいい所です。
484名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/02(土) 01:40:17ID:fp7ql21r もうずいぶん昔の話なので不確かだけど。
新松戸駅前の、なんていったか、皮膚科の先生は、
脱ステロイドしているって言ったら、理解してくれて、
経過観察をちゃんとやってくれた。
今でもあるのかなぁ。。。。
新松戸駅前の、なんていったか、皮膚科の先生は、
脱ステロイドしているって言ったら、理解してくれて、
経過観察をちゃんとやってくれた。
今でもあるのかなぁ。。。。
485名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/02(土) 15:40:03ID:Jb7ui1MR 船橋市内でステ使わない、いい皮膚科ありますか?
ここの書き込みを見て、イトーヨーカドーの皮膚科に
行ってみようと思ったのですが、そこは漢方を処方してくれますか?
今脱ステ3ヶ月目で、脱ステ+αの「α」の部分を模索中です。。。
漢方は試したことがないのでぜひ一度試してみたいです。
できれば保険適用できるものがいいです
ここの書き込みを見て、イトーヨーカドーの皮膚科に
行ってみようと思ったのですが、そこは漢方を処方してくれますか?
今脱ステ3ヶ月目で、脱ステ+αの「α」の部分を模索中です。。。
漢方は試したことがないのでぜひ一度試してみたいです。
できれば保険適用できるものがいいです
486485
2006/09/02(土) 15:46:59ID:Jb7ui1MR >>485です。ちなみに私は船橋市内の新高根にある
守○皮膚科クリニックにかれこれ5年ほどかよっていましたが、
あそこは根治治療はしてくれないです。
先生は物腰穏やかで人当たりもよく、信用できそうだったのですが、
処方する薬はステ、プロで、診察も2〜3分程度です。
ですから脱ステ希望の人や根治希望の人にはお勧めできないと思います。
それと、千葉大の表彰状が待合室に飾ってあるので、千葉大出身者だと思われます。
守○皮膚科クリニックにかれこれ5年ほどかよっていましたが、
あそこは根治治療はしてくれないです。
先生は物腰穏やかで人当たりもよく、信用できそうだったのですが、
処方する薬はステ、プロで、診察も2〜3分程度です。
ですから脱ステ希望の人や根治希望の人にはお勧めできないと思います。
それと、千葉大の表彰状が待合室に飾ってあるので、千葉大出身者だと思われます。
487名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/04(月) 21:10:45ID:AA4mgE30 東船橋のなでしこ皮膚科に通われ方いらっしゃいますか?
皮膚科認定医だそうですが・・・。
皮膚科認定医だそうですが・・・。
488名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/04(月) 21:13:57ID:AA4mgE30 連続スマソorz
×→通われ方
○→通われた方
×→通われ方
○→通われた方
489名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/08(金) 00:14:18ID:md7UjkJD >>481
船橋イトーヨーカドーの皮膚科に3年くらい通っています。
私はプロトピックと抗アレルギーの飲み薬中心でした。
+抗生物質もずっと飲んでいます。
以前は良くなったり悪かったりでしたが1年前位から慢性的に悪い状態です
。
ステロイドを出してもステロイドと教えてくれなかったり、
そろそろ違う病院を探そうかと思っています。
船橋イトーヨーカドーの皮膚科に3年くらい通っています。
私はプロトピックと抗アレルギーの飲み薬中心でした。
+抗生物質もずっと飲んでいます。
以前は良くなったり悪かったりでしたが1年前位から慢性的に悪い状態です
。
ステロイドを出してもステロイドと教えてくれなかったり、
そろそろ違う病院を探そうかと思っています。
490名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/08(金) 01:12:24ID:bZOUIMbd491名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/11(月) 11:24:41ID:GOHSGN8X 通っている皮膚科はちゃんと患者と話あってくれる先生でよかった。
医師との信頼関係が大事というけどそれができているほうだと思う。
これが当たり前なのかも知れないがこのスレを見るとそうでもないようで。
医師との信頼関係が大事というけどそれができているほうだと思う。
これが当たり前なのかも知れないがこのスレを見るとそうでもないようで。
492名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/15(金) 19:04:10ID:mlytNQAf 西千葉皮膚科クリニックに診察に行ったところ
「メイクの下に使えますよ」と言ってステロイド剤を出されました。
「メイクの下に使えますよ」と言ってステロイド剤を出されました。
493名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/15(金) 19:41:26ID:Yn72p8Cv494名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/23(土) 18:46:21ID:v2gNcVgF 464≫柏の佐藤皮膚科さんは柏のどの辺りにあるんですか?
495名無しさん@まいぺ〜す
2006/09/23(土) 18:47:47ID:v2gNcVgF ≫464 柏の佐藤皮膚科さんってどの辺りに在るですか?
496名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/01(日) 22:27:32ID:nnFJ4Hhy >>487
1月ほど前になでしこ皮膚科に行ったけど、
問診もろくにしないで勝手にアセモって決め付けるような医者。
「え、見ないでわかるんですか?」って聞くと
「見せてくれないとわからないでしょ」って逆切れ。
看護婦3〜4人が暇そうに突っ立ってる前で「じゃあ服脱いで」とか言うし。
で、チラッとみただけで薬だして終わり。
あとで薬局の店員に聞いてみたら、結構きつめのステロイド系だった。
あまり広範囲に長期間塗るとあぶないですよ、だと。
ヤブ医者決定。
1月ほど前になでしこ皮膚科に行ったけど、
問診もろくにしないで勝手にアセモって決め付けるような医者。
「え、見ないでわかるんですか?」って聞くと
「見せてくれないとわからないでしょ」って逆切れ。
看護婦3〜4人が暇そうに突っ立ってる前で「じゃあ服脱いで」とか言うし。
で、チラッとみただけで薬だして終わり。
あとで薬局の店員に聞いてみたら、結構きつめのステロイド系だった。
あまり広範囲に長期間塗るとあぶないですよ、だと。
ヤブ医者決定。
497名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/05(木) 20:55:36ID:8g9liPfE 富岡皮膚科.....閉院だってさ
お世話になってたのに.....
お世話になってたのに.....
498ガブガブ
2006/10/15(日) 16:47:12ID:v94YMmoz 本千葉の今井医院…ダメだね。ヒスグロ筋肉注射と赤外線、更にステ内服だったよ。
これが10年…治るはずなく、現在に至る。
え●●ま皮膚科…論外。ガラガラで院長婦人の女医が、自身アトピーを発症していたよ。
千葉はダメだ。
これが10年…治るはずなく、現在に至る。
え●●ま皮膚科…論外。ガラガラで院長婦人の女医が、自身アトピーを発症していたよ。
千葉はダメだ。
499名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/20(金) 09:26:43ID:va3SXiFT 撫で指呼の受け付けの人、派手過ぎない?何故か恐い。
500デカマンコ
2006/10/22(日) 22:45:18ID:UMn9M8+8 500オマンコ
501名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/26(木) 23:16:06ID:Ive0YN1v つが皮膚科は超ダメだった。
2時間待って3分未満診療。
何を言っても「アトピーだからねぇ・・・」で糸冬 了。
今日幕張ベイクリニックに行ってきた。
小児科もあるせいかかなり混んでて少々うるさかったけど、
じっくり話も聞いてくれて、ステは使いたくないといったら
非ステのと真菌のと漢方出してくれた。
それと血液検査。
今までの皮膚科で一番いい。
2時間待って3分未満診療。
何を言っても「アトピーだからねぇ・・・」で糸冬 了。
今日幕張ベイクリニックに行ってきた。
小児科もあるせいかかなり混んでて少々うるさかったけど、
じっくり話も聞いてくれて、ステは使いたくないといったら
非ステのと真菌のと漢方出してくれた。
それと血液検査。
今までの皮膚科で一番いい。
502名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/27(金) 22:53:32ID:p3La8q0i 市川市近郊で、ステロイド・プロトピックを極力使用しない皮膚科ってあるのかな?
503ガブガブ
2006/10/29(日) 12:08:08ID:iSYaw3NL 市川なら、もう東京で探した方が良いよ。
504名無しさん@まいぺ〜す
2006/10/29(日) 15:36:06ID:UFIr/Xix レスポンスありがとう。やっぱり都内じゃないと無理か.....
505名無しさん@まいぺ〜す
2006/11/09(木) 13:53:02ID:2P180ABf 高根木戸駅近くの、に○うち皮膚科は最悪
先生がタカビー。看護婦がばかで感じ悪い。
前回出された薬が効かなかったと言ったら、そんなこというのはお前だけ。
言うこと聞かなかったからだろう、治す気がないんだろう、それなら他の病院へ行けと言われた。
先生がタカビー。看護婦がばかで感じ悪い。
前回出された薬が効かなかったと言ったら、そんなこというのはお前だけ。
言うこと聞かなかったからだろう、治す気がないんだろう、それなら他の病院へ行けと言われた。
506ガブガブ ◆S6cggMyhWE
2006/11/09(木) 19:24:40ID:BBmjt1hk >>505
言われた通り、他の病院に行きなよ。そんなゴミ病院で得るものは何もないから。
言われた通り、他の病院に行きなよ。そんなゴミ病院で得るものは何もないから。
507名無しさん@まいぺ〜す
2006/11/09(木) 23:44:19ID:goomh7JS病院じゃないんだけど館山市那古に有る佐野屋薬局って所がオススメです薬代がお高めだけど!
508名無しさん@まいぺ〜す
2006/11/11(土) 18:53:04ID:fl3Cvdk6 新京成薬園台駅前 滝台皮膚科
院長は順天堂卒の女性。スタッフはよく訓練されていて
待ち時間などを減らすシステムもうまく流れている。
先生の物腰は柔らかで優しい感じ。ステロイドは使うが
長期的には離脱に持っていく方針のよう。
院長は順天堂卒の女性。スタッフはよく訓練されていて
待ち時間などを減らすシステムもうまく流れている。
先生の物腰は柔らかで優しい感じ。ステロイドは使うが
長期的には離脱に持っていく方針のよう。
509名無しさん@まいぺ〜す
2006/11/26(日) 15:56:53ID:HoNdgajO510名無しさん@まいぺ〜す
2006/12/11(月) 18:46:32ID:HWeuTvE9 佐野屋はマジオススメだな
511名無しさん@まいぺ〜す
2006/12/19(火) 12:31:53ID:IOrOpCWt 亀田病院もダメでした。
512名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/07(日) 04:59:58ID:IpvkPo0v 稲毛 永○皮膚科
人伝で聞いていったけど、めちゃ混み
10秒診療でステ。もういかん
人伝で聞いていったけど、めちゃ混み
10秒診療でステ。もういかん
513名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/14(日) 03:47:53ID:VSgfQifs ほ
514名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/14(日) 10:09:59ID:OT5GaGO5 >>512、あそこは 医療関係者には、丁寧に診察するらしいよ。勤めてた人から聞きました。
515名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/14(日) 13:35:04ID:bUCEVgJi アトピーではないのですが、10年くらい慢性蕁麻疹に悩んでます…
最初に通ってた皮膚科(東京)では、「慢性蕁麻疹は完治するのは難しい」と言われました。
最近通い始めた皮膚科(千葉)では、「最初に言っておきますが、慢性蕁麻疹は治る病気です」と言われました。
同じ皮膚科の先生でこうも言う事が違うなんて…
でも、実際はどちらが正しいのかはわからないです…
まだ通い始めたばかりなので、もうしばらく通って様子をみるつもりですが、皆さんはどんな基準で病院を選んでますか?
最初に通ってた皮膚科(東京)では、「慢性蕁麻疹は完治するのは難しい」と言われました。
最近通い始めた皮膚科(千葉)では、「最初に言っておきますが、慢性蕁麻疹は治る病気です」と言われました。
同じ皮膚科の先生でこうも言う事が違うなんて…
でも、実際はどちらが正しいのかはわからないです…
まだ通い始めたばかりなので、もうしばらく通って様子をみるつもりですが、皆さんはどんな基準で病院を選んでますか?
516名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/14(日) 22:58:23ID:PG5YCWqs 蘇我周辺でおすすめってありますか?
517名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/15(月) 13:14:19ID:TzXxedNU 昨年、千葉市に引越し市立青葉病院へ通院。男性の先生です。診療は午前中だけみたい。午後はやっているか不明。
518名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/15(月) 13:34:48ID:TzXxedNU >>188
私は横浜出身。戸塚駅に戸塚共立病院・追浜駅に南共済病院があり通院しました。いづれも女医(今は不明)で漢方薬とか亜鉛を出された事あります。
私は横浜出身。戸塚駅に戸塚共立病院・追浜駅に南共済病院があり通院しました。いづれも女医(今は不明)で漢方薬とか亜鉛を出された事あります。
519名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/15(月) 13:44:21ID:IM4cLf1X 館山の那古の佐野薬屋ってステロイドじゃない薬がおいてあるの?脱ステ中なので。
520名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/15(月) 14:05:54ID:TzXxedNU 今、青葉病院の皮膚科へ通院してるけとアレルギ―科が良かったのかな?横浜にいた時、先生はアトピ―は次第に症状が出なくなると言ってた。そういえば老人でアトピ―の人は見た事ないね。
521名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/16(火) 03:58:43ID:BN6tU4Xm 千葉には良い皮膚科ないよ…。
何カ所も行ったけどダメで、今は都内まで行ってる。
和光皮膚科→ステロイドを使わないで治したいって言ったら怒鳴られた。怖くて泣いてしまった。
井上記念病院→電子カルテの操作に不慣れだったのか、パソコンの
画面ばっかり見て、皮膚を見てくれない。
女の先生で優しかったけど。
岡本皮膚科→先生が丁寧で親切。評判良いみたいだけど治らなかった。
キンダベートだったか弱めのステロイドが出た。
下志津病院→優しい女の先生。ロコイド処方。
喘息で下志津に通院してたので、しばらく通ったけど治らず。
みつわ台→「なんだかよくわかりませんねぇ」と言われ、内服の抗生物質処方。
何カ所も行ったけどダメで、今は都内まで行ってる。
和光皮膚科→ステロイドを使わないで治したいって言ったら怒鳴られた。怖くて泣いてしまった。
井上記念病院→電子カルテの操作に不慣れだったのか、パソコンの
画面ばっかり見て、皮膚を見てくれない。
女の先生で優しかったけど。
岡本皮膚科→先生が丁寧で親切。評判良いみたいだけど治らなかった。
キンダベートだったか弱めのステロイドが出た。
下志津病院→優しい女の先生。ロコイド処方。
喘息で下志津に通院してたので、しばらく通ったけど治らず。
みつわ台→「なんだかよくわかりませんねぇ」と言われ、内服の抗生物質処方。
522名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/17(水) 22:22:48ID:U04UjM1v519
佐野屋はステロイドは使って無ですよ!
薬がチョット臭うかな。
今まで使ってた薬を持って行ったほうが良ですよ
523名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/17(水) 22:32:53ID:mj7ziQ3h ↑ありがとうございます。佐野屋さん行ってみまぁす
524名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/21(日) 12:41:16ID:oe3uoPv+ 沼南の「なの○な皮膚科」に通って
9年間もネリゾナとトプシム、キンダベート
をもらってました。
ある日薬が効かないんですけどどうしたらいいですか?
すると先生「困ったわね、また同じ薬を塗り続けて」と。
ワセリンは真夏に顔につけたら日焼けするし、まずいですよね?
という質問には「大丈夫です!!、日焼けがまずいなんてデマです。」
ですって。
その後すぐ脱ステして大変な感じだ〜。
成田の佐久○も顔に強いステ処方するからもういかない。
成田界隈の方、注意。
9年間もネリゾナとトプシム、キンダベート
をもらってました。
ある日薬が効かないんですけどどうしたらいいですか?
すると先生「困ったわね、また同じ薬を塗り続けて」と。
ワセリンは真夏に顔につけたら日焼けするし、まずいですよね?
という質問には「大丈夫です!!、日焼けがまずいなんてデマです。」
ですって。
その後すぐ脱ステして大変な感じだ〜。
成田の佐久○も顔に強いステ処方するからもういかない。
成田界隈の方、注意。
525名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 02:37:43ID:TWTUDPwf >>524
9年間もステ使わせる医者なんて詐欺みたいなものだね
9年間もステ使わせる医者なんて詐欺みたいなものだね
526名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 05:49:41ID:jP2yOzM2 佐倉市でオススメの皮膚科を教えて下さい。
29年間アトピーに悩んでます みなさんよろしくお願いします
29年間アトピーに悩んでます みなさんよろしくお願いします
527名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 18:53:25ID:8S24sZfW 佐野屋は何処にあるの?
528名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 19:18:51ID:/Bnuw808佐野屋薬局は館山市那古って所に有るよ!
iタウンページで調べてみてください。
529名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 20:18:58ID:8S24sZfW >>528
ありがとうございます。
ありがとうございます。
530名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 21:43:28ID:p1UG+CFf >524
私も顔がずっと治らなくて、佐久間に行ったら、1分診断でステ出された。
その場で看護婦に大量に塗られたし。。。
「ちょ、勝手に塗るなー」って言おうと思ったら、もう医者は次の人のところに行っていた。
飲み薬も出されたけど、飲んでない。
こっちの話も聞けって思ったよ。
もう行かない。
私も顔がずっと治らなくて、佐久間に行ったら、1分診断でステ出された。
その場で看護婦に大量に塗られたし。。。
「ちょ、勝手に塗るなー」って言おうと思ったら、もう医者は次の人のところに行っていた。
飲み薬も出されたけど、飲んでない。
こっちの話も聞けって思ったよ。
もう行かない。
531名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/22(月) 22:46:58ID:0wAaHQnN 私も成田では評判がいいということで佐久間行ったことがあります。
ちょうど、自力で脱ステ中(1ヵ月)だったので、ステは使いたくないと言ったら、
「ステロイド塗らないと治らない。使いたくなかったら、有名な漢方医を探しなさい。」と物凄く怒って診察室から出てってしまいました。
もちろん、診察料はとられませんでした。ステ使いたくない人は行かないほうがよいですよ。
ちょうど、自力で脱ステ中(1ヵ月)だったので、ステは使いたくないと言ったら、
「ステロイド塗らないと治らない。使いたくなかったら、有名な漢方医を探しなさい。」と物凄く怒って診察室から出てってしまいました。
もちろん、診察料はとられませんでした。ステ使いたくない人は行かないほうがよいですよ。
532名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/23(火) 03:08:00ID:QcdAbdti ↑最悪な医者だね
533名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/23(火) 19:13:16ID:+PA0TjW9 このスレに何度か出ていましたが、天台の岡本皮膚科っていいですか?
行ってみようと思うのですが。
行ってみようと思うのですが。
534名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/28(日) 05:08:18ID:5emJzdAf 佐倉市の 池〇皮膚科が とても親身になってくれ 20分近くも説明や指導をしてくれました。でも朝一番に行く事をオススメします
535名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/29(月) 18:53:20ID:FD+eVjVU あっそこだ。
536名無しさん@まいぺ〜す
2007/01/31(水) 17:41:31ID:0OhWHUB5 慶美皮ふ科っていいんですかね?
行ったことある人教えて下さい
行ったことある人教えて下さい
537名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/03(土) 06:52:49ID:F6O0Jrdx >>534
そこは良いね.
高校生のころに行ったことがあり,その後転居等を繰り返してご無沙汰だったのが,
最近またちょっとアトピーがきつくなってきたので10年ぶり以上に行ったら覚えてくれていた!
もちろんカルテ類も残っていたし,引っ越した先でプロトピをもらってかなり改善された
旨を説明すると,それじゃプロトピで試してみようということで処方してくれた.
心にのこるお医者さんですねぇ.
そこは良いね.
高校生のころに行ったことがあり,その後転居等を繰り返してご無沙汰だったのが,
最近またちょっとアトピーがきつくなってきたので10年ぶり以上に行ったら覚えてくれていた!
もちろんカルテ類も残っていたし,引っ越した先でプロトピをもらってかなり改善された
旨を説明すると,それじゃプロトピで試してみようということで処方してくれた.
心にのこるお医者さんですねぇ.
538名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/03(土) 10:26:09ID:jsWTNMYa >>537
うん!うん!心に残るお医者サンだよね。
アトとニキビで行ったけどニキビ以外の薬は処方されなく 淋しいように思えたケドステ抜きでも大丈夫でいられる自信がついたよ。今は少し痒みはあるけど全然平気!
先生!婦人科じゃないのに親切に説明してくれてありがとう。先生と話せて婦人科もお肌も治せそうだよ!
うん!うん!心に残るお医者サンだよね。
アトとニキビで行ったけどニキビ以外の薬は処方されなく 淋しいように思えたケドステ抜きでも大丈夫でいられる自信がついたよ。今は少し痒みはあるけど全然平気!
先生!婦人科じゃないのに親切に説明してくれてありがとう。先生と話せて婦人科もお肌も治せそうだよ!
539名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/03(土) 20:24:32ID:/3vooYU0 >534 >537 >538
佐倉の、、なんて名前ですか? よかったら教えてください。
調べたけどいまいちよくわからない。。
遠いところに住んでいるのですが、できたら行ってみたいです。
佐倉の、、なんて名前ですか? よかったら教えてください。
調べたけどいまいちよくわからない。。
遠いところに住んでいるのですが、できたら行ってみたいです。
540名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/04(日) 16:28:37ID:wLvEqlEK 池田皮膚科医院
最寄り駅:京成臼井
あとは調べれ.
最寄り駅:京成臼井
あとは調べれ.
541名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/04(日) 22:18:29ID:0JxKf/b3 >540さん
ありがとうございます。
今週行ってみます。
ありがとうございます。
今週行ってみます。
542名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/08(木) 17:56:11ID:fitqsCCQ >>540サン
車だったら 京成臼井駅を背中にして真っ直ぐ 進み大きめな交差点をまたぎ、坂を昇り ジョリーパスタの交差点を左に入る。そしたら左に皮膚科がありますよ!車でも駐車場が完備してあるので大丈夫です!
処方されるお薬が少ないし弱めな薬から処方されるから びっくりされると思いますが きちんと説明してくれるので精神的に健康になれると思いますよ!治まるなら強い薬でもいいから欲しい!と思う方には 希望にそって貰えないと思いますので あしからず…
車だったら 京成臼井駅を背中にして真っ直ぐ 進み大きめな交差点をまたぎ、坂を昇り ジョリーパスタの交差点を左に入る。そしたら左に皮膚科がありますよ!車でも駐車場が完備してあるので大丈夫です!
処方されるお薬が少ないし弱めな薬から処方されるから びっくりされると思いますが きちんと説明してくれるので精神的に健康になれると思いますよ!治まるなら強い薬でもいいから欲しい!と思う方には 希望にそって貰えないと思いますので あしからず…
544名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/11(日) 00:53:25ID:E79LMNNI 富里市にある土井皮膚科は受付のお姉さん達が皆かわいい。
肝心の診察はチラッと見てステロイド出しときますねーで終了
結論 くそ
肝心の診察はチラッと見てステロイド出しときますねーで終了
結論 くそ
545名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/11(日) 09:47:50ID:1v21wQak 土井皮膚科、行ったことあるけど、医者がすっげー態度でかくて、頭にきて怒鳴ったことがある。
そのとたん姿勢を正して敬語になってやんの。
ホームページには「患者第一で」みたいなこと書いてあるけど、全然違う。
そのとたん姿勢を正して敬語になってやんの。
ホームページには「患者第一で」みたいなこと書いてあるけど、全然違う。
546名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/16(金) 15:56:13ID:kfP2L/5j 松戸の皮膚科行って来ました。先生は優しげでかなり細かく説明してくれました。
ステは嫌といえば聞いてくれます。薬塗ってくれたお姉さんが
ものすごく親身で優しくて泣きそうになった。まじで。
ステは嫌といえば聞いてくれます。薬塗ってくれたお姉さんが
ものすごく親身で優しくて泣きそうになった。まじで。
547ちばちば
2007/02/19(月) 19:48:34ID:CifNp+jL 行徳のていひふ科医院に行ってみようかと考えています。
どなたかこちらの医院の情報教えてもらえませんでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
どなたかこちらの医院の情報教えてもらえませんでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
548名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/21(水) 13:00:31ID:+cpUeYks >>536
もういないかもしんないけどレス。
慶●はとりあえず患者全員カビ菌が原因のアトピーと太陽アレルギーって診断される。
あんまり信用できない。診察2か月しなくても
薬だけくれっつったらくれるし、再診も1分で終了。
先生はいつもスッピンで白衣着ないで阪神タイガースのユニフォーム着てる。
いつも急に学会が入ったとか喘息が出たとかで診察なしで
看護婦だけで病院あけてるし。
ヨウスルニクソ
もういないかもしんないけどレス。
慶●はとりあえず患者全員カビ菌が原因のアトピーと太陽アレルギーって診断される。
あんまり信用できない。診察2か月しなくても
薬だけくれっつったらくれるし、再診も1分で終了。
先生はいつもスッピンで白衣着ないで阪神タイガースのユニフォーム着てる。
いつも急に学会が入ったとか喘息が出たとかで診察なしで
看護婦だけで病院あけてるし。
ヨウスルニクソ
549名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/23(金) 02:44:17ID:P7KLPUrb >>547
すごく有名ですが、調子に乗って最近は美容皮膚科になりつつあるのでもう行きません。
オリジナルのローションはステなしと聞いてたのだがあまりに効くので調べたらステ入ってた。
昔はいい先生だったよ‥
すごく有名ですが、調子に乗って最近は美容皮膚科になりつつあるのでもう行きません。
オリジナルのローションはステなしと聞いてたのだがあまりに効くので調べたらステ入ってた。
昔はいい先生だったよ‥
550名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/23(金) 21:30:54ID:mac+kjvs このスレの評判を見て臼井にある○田皮膚科に行きました
たしかに心に残る皮膚科医ですね
2度と行きません、あんな医者は初めてです
たしかに心に残る皮膚科医ですね
2度と行きません、あんな医者は初めてです
551名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/23(金) 22:12:12ID:o06V6RYW >550
何かありました?
自分もこのスレを見て行きましたが、今までの皮膚科医の中で一番丁寧だった。
ただ、非ステを希望したけど、自分の症状はちょっとひどいから、
まずステで肌を落ち着かせなきゃだめって出されたけど。
でも今後も通院しようと思っています。
何かありました?
自分もこのスレを見て行きましたが、今までの皮膚科医の中で一番丁寧だった。
ただ、非ステを希望したけど、自分の症状はちょっとひどいから、
まずステで肌を落ち着かせなきゃだめって出されたけど。
でも今後も通院しようと思っています。
552名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/24(土) 00:21:53ID:pBhFqKNN >>551
詳しい会話の内容は書き込みできませんが、とにかく馬鹿にしてるのかと思うような発言の数々。(診察の最初から最後まで)
はっきりとアトピーなんか治るわけないと断言され
(皮膚科の偉い先生がアトピーでその人が完治してないのに、素人に毛を生やした程度の僕と
ましてや素人のアナタにどうやって治せるんですか?と言われた)
症状はまだそんなに酷くないのに
最強レベル(強度は自分でネットで調べて知った)のステロイドを詳しい使用方法や
強度を何の説明もなしに渡されました。
私の前に診察されていた女性も診察室から怒りながら会計もせず帰って行きました。
私も診察してもらってあの女性が怒っていた意味が分かりました。
あの先生の発言を冗談で悪意はないはずと受け止められればよいのかも知れませんが
上記の発言プラス、あまりの悪質な冗談も言われたため憤慨してしまいました。
ただ相性の問題もあると思うので、>>551さんにとってよい先生なのであれば
>>551さんの症状もよくなるのではないかと思います。
お互いよいお医者様に出会って、早く治るとよいですね^^
長文すみませんでした。
詳しい会話の内容は書き込みできませんが、とにかく馬鹿にしてるのかと思うような発言の数々。(診察の最初から最後まで)
はっきりとアトピーなんか治るわけないと断言され
(皮膚科の偉い先生がアトピーでその人が完治してないのに、素人に毛を生やした程度の僕と
ましてや素人のアナタにどうやって治せるんですか?と言われた)
症状はまだそんなに酷くないのに
最強レベル(強度は自分でネットで調べて知った)のステロイドを詳しい使用方法や
強度を何の説明もなしに渡されました。
私の前に診察されていた女性も診察室から怒りながら会計もせず帰って行きました。
私も診察してもらってあの女性が怒っていた意味が分かりました。
あの先生の発言を冗談で悪意はないはずと受け止められればよいのかも知れませんが
上記の発言プラス、あまりの悪質な冗談も言われたため憤慨してしまいました。
ただ相性の問題もあると思うので、>>551さんにとってよい先生なのであれば
>>551さんの症状もよくなるのではないかと思います。
お互いよいお医者様に出会って、早く治るとよいですね^^
長文すみませんでした。
553名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/24(土) 02:00:32ID:RUL9iX/K ダメな医者は消えていくだけ
554名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/24(土) 23:59:57ID:Vmt+Mj1x その皮膚科は混んでいませんでしたか?
皮膚科は一日100〜150人くらいは患者が集まるでしょう。すいているようにみえるところでも
100人はいるでしょうね。
土曜は混むから半日で100人かな。普通でも。そうすると一人何分?
一人3分だと300分で5時間!9時に始めても2時に終わるかってところ。
もっと時間のかかる人もいるでしょうから実質、まともに話なんてできないでしょう。
じゃあ、時間を延ばしてくれたらいいのにって思うよね。
一人5分にしてみる?そうすると500分で8時間ちょっとか。
5分でアトピーの話ゆっくりできて、疑問にも答えてもらえる?無理でしょ?
医者がだめなのかね?違うと思うよ。
患者数を減らす?じゃあその人たちはどこで治してもらうの?
その立派な皮膚科の建物を建てたり土地代はどこから払うのかな、患者数を減らしたら。
医者に自分のアトピーを「治させる」って思ってない?
自分で治すしかないんだよ、本当のところは。医者はその手伝いをしているだけだよ。
そこに気付け!と その医者は教えてくれたんだと思うよ。
552にとっては苦いだけの薬となり、副作用で逆効果だったかもね。
皮膚科は一日100〜150人くらいは患者が集まるでしょう。すいているようにみえるところでも
100人はいるでしょうね。
土曜は混むから半日で100人かな。普通でも。そうすると一人何分?
一人3分だと300分で5時間!9時に始めても2時に終わるかってところ。
もっと時間のかかる人もいるでしょうから実質、まともに話なんてできないでしょう。
じゃあ、時間を延ばしてくれたらいいのにって思うよね。
一人5分にしてみる?そうすると500分で8時間ちょっとか。
5分でアトピーの話ゆっくりできて、疑問にも答えてもらえる?無理でしょ?
医者がだめなのかね?違うと思うよ。
患者数を減らす?じゃあその人たちはどこで治してもらうの?
その立派な皮膚科の建物を建てたり土地代はどこから払うのかな、患者数を減らしたら。
医者に自分のアトピーを「治させる」って思ってない?
自分で治すしかないんだよ、本当のところは。医者はその手伝いをしているだけだよ。
そこに気付け!と その医者は教えてくれたんだと思うよ。
552にとっては苦いだけの薬となり、副作用で逆効果だったかもね。
555名無しさん@まいぺ〜す
2007/02/25(日) 00:29:16ID:TbXq6Om+ >552
え!びっくりしました。
自分は「できればステは使いたくない」と初めにはっきり言いました。
その上で先生から丁寧に説明され、弱ステと強めのステを出されました。
自分の肌の状態がひどくて、日常生活がおくれなくなるかと不安でいっぱいだったので、
「今は仕方なく指示に従いますが、今後ステを塗らないで大丈夫になりますか」と聞いたら
「もちろん!」と力強い言葉とまた説明をいただいたので、信用することにしました。
他の皮膚科はこちらの話なんかひとつも聞いてくれなくて、
「こっちの話を聞いてくれればいいから」って遮られたこともありまして。
そういう意味ではここの先生は信頼できるかも?と思いました。
あと、隣の診察室の会話がちょっと聞こえてきて、じっくり話を聞いてあげているのも
好感が持てたっていうのもあります。
自分は子どものころアトピーで、ステについて色々調べまくっていて、
この病院でもステを出されたので、「このままステ漬けの人生になっちゃうのかなあ」と
帰りの車の中で泣きました。帰宅してストロングの方は捨てちゃいました。
やっぱり非ステ派なので、ほとんど塗っていなくて全然薬が減っていません。
他の指示だけ従い、あと自分なりの対処法(青汁飲んだり運動したり)をして、
それだけでもかなりよくなってきたので、ステは本当に最終手段にしようと封印中です。
>552さんが不快を感じられたのは残念ですが、昔病院でステを説明ナシで出された時
同じように不信感を感じましたし、失礼なことを言われて腹が立って文句を言ったこともあるので
気持ちはよーーーくわかります。
どの病院にかかろうと、最終的にきれいな肌になれるよう、あきらめずにがんばりましょうね。
え!びっくりしました。
自分は「できればステは使いたくない」と初めにはっきり言いました。
その上で先生から丁寧に説明され、弱ステと強めのステを出されました。
自分の肌の状態がひどくて、日常生活がおくれなくなるかと不安でいっぱいだったので、
「今は仕方なく指示に従いますが、今後ステを塗らないで大丈夫になりますか」と聞いたら
「もちろん!」と力強い言葉とまた説明をいただいたので、信用することにしました。
他の皮膚科はこちらの話なんかひとつも聞いてくれなくて、
「こっちの話を聞いてくれればいいから」って遮られたこともありまして。
そういう意味ではここの先生は信頼できるかも?と思いました。
あと、隣の診察室の会話がちょっと聞こえてきて、じっくり話を聞いてあげているのも
好感が持てたっていうのもあります。
自分は子どものころアトピーで、ステについて色々調べまくっていて、
この病院でもステを出されたので、「このままステ漬けの人生になっちゃうのかなあ」と
帰りの車の中で泣きました。帰宅してストロングの方は捨てちゃいました。
やっぱり非ステ派なので、ほとんど塗っていなくて全然薬が減っていません。
他の指示だけ従い、あと自分なりの対処法(青汁飲んだり運動したり)をして、
それだけでもかなりよくなってきたので、ステは本当に最終手段にしようと封印中です。
>552さんが不快を感じられたのは残念ですが、昔病院でステを説明ナシで出された時
同じように不信感を感じましたし、失礼なことを言われて腹が立って文句を言ったこともあるので
気持ちはよーーーくわかります。
どの病院にかかろうと、最終的にきれいな肌になれるよう、あきらめずにがんばりましょうね。
556名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/01(木) 12:45:58ID:eabUIU/X とある先生。
悪化してるのに、よくなってますねって言われた。虫めがねでみてるのに…
悪化してるのに、よくなってますねって言われた。虫めがねでみてるのに…
557名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/01(木) 14:15:55ID:+puq9mIA 千葉に行くとなぜかアトピーがひどい
出来れば住んでいたかった
出来れば住んでいたかった
558名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/02(金) 03:36:41ID:ppazcqbc 空気悪いんかな
559名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/02(金) 16:37:26ID:l3wNKXSM >>548さんレスありがとう!
慶○皮膚科は最悪ですね
なんで看護婦だけで病院開けてるのか謎。しかもあの看護婦さんたち何もしないよね
薬の数は自分で数えてくださいって言われたし
薬いれる袋今切れてまして(すでに2ヶ月切れてるのに)
しかも今先生インフルエンザだって
今日で薬切れるのに
あとあの先生いつも怒鳴るように話すよね
何もしてないのに怒られてる気分だよ
まぁとにかく慶○皮膚科行くのはおすすめ出来ないですね
長文すみません(*_*)
慶○皮膚科は最悪ですね
なんで看護婦だけで病院開けてるのか謎。しかもあの看護婦さんたち何もしないよね
薬の数は自分で数えてくださいって言われたし
薬いれる袋今切れてまして(すでに2ヶ月切れてるのに)
しかも今先生インフルエンザだって
今日で薬切れるのに
あとあの先生いつも怒鳴るように話すよね
何もしてないのに怒られてる気分だよ
まぁとにかく慶○皮膚科行くのはおすすめ出来ないですね
長文すみません(*_*)
560名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/03(土) 13:54:59ID:kZi0vXln 誰かが書き込んでいたよw
いそべ利伊診療所。漢方にステロイド混ぜて処方してくれるらしいよ。
ホムペ見ると「西洋、東洋医学のそれぞれの良いところを使ってアトピー、リウマチ等の難病治療にあたります」だって。
ttp://www.erank.jp/kanpo/
誰かそれが事実かどうか行って患者してくれw
いそべ利伊診療所。漢方にステロイド混ぜて処方してくれるらしいよ。
ホムペ見ると「西洋、東洋医学のそれぞれの良いところを使ってアトピー、リウマチ等の難病治療にあたります」だって。
ttp://www.erank.jp/kanpo/
誰かそれが事実かどうか行って患者してくれw
2007/03/03(土) 14:01:51ID:TSXDxwCH
どんなに馬鹿でも資格さえ持ってれば立派なお医者様だからね。
562名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/04(日) 01:16:33ID:C6cHrgXi 千葉中央皮膚科の田辺先生が評判いいです(^O^)/
完全予約制です。
完全予約制です。
563ヤ・ヤバイ
2007/03/29(木) 10:31:00ID:1+zsRMC6 佐原にある(佐原高校の隣)松〇医院だけは避けたほうがいいですよ。
若先生が暴力団関係者との噂があるらしいです。新しく大きな病院の建設予定がある
らしいですが、業者はヤクザの舎弟で、資金提供のために利権をあげるみたい。
医者は腕がいいとかのまえに、信用ですよね。
若先生が暴力団関係者との噂があるらしいです。新しく大きな病院の建設予定がある
らしいですが、業者はヤクザの舎弟で、資金提供のために利権をあげるみたい。
医者は腕がいいとかのまえに、信用ですよね。
564名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/29(木) 19:52:49ID:X1xDyrng 松戸駅前の皮膚科はステロイドばっか出す浦野さんを批判してたなぁ。
でもその先生もプロトピックばっか勧めてきてうんざりして通うのやめた。
今通院してる先生はステが欲しいならステをくれるし脱ステしたいならステ以外のものって
患者の意思優先で薬を出してくれるから通いやすい。
でもその先生もプロトピックばっか勧めてきてうんざりして通うのやめた。
今通院してる先生はステが欲しいならステをくれるし脱ステしたいならステ以外のものって
患者の意思優先で薬を出してくれるから通いやすい。
565名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/30(金) 04:04:32ID:Qz2u2JuO 船橋の駅前にある小宮皮膚科に行ってる人いる?
ここジェネリックで薬代が安くつくのはいいんだけど、イマイチいい皮膚科なのかどうかわからない…
ここジェネリックで薬代が安くつくのはいいんだけど、イマイチいい皮膚科なのかどうかわからない…
566名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/30(金) 06:47:35ID:evO2emvC てい皮膚科で光あてるのやってんだけど、あれで治るの?
567名無しさん@まいぺ〜す
2007/03/30(金) 07:21:45ID:qKckYed2 もし、松戸のいい皮膚科ありましたら教えて下さい!
市販のアンテドラッグ(皮膚表面の患部では坑炎症効果の高いステロイド剤として働きますが、その後は分解されて低活性となる薬剤です。)←と書いてあります。痒みがひどく仕事に行く途中の薬局で薬剤師にすすめられ買い、つけてたら悪化してしまいました(;_;)
市販のアンテドラッグ(皮膚表面の患部では坑炎症効果の高いステロイド剤として働きますが、その後は分解されて低活性となる薬剤です。)←と書いてあります。痒みがひどく仕事に行く途中の薬局で薬剤師にすすめられ買い、つけてたら悪化してしまいました(;_;)
568開拓者
2007/04/02(月) 08:40:35ID:HhGvWngG ここ、良いらしいよ!!
本名 利伊俊世(りいとしよ)
1939年 台湾生まれ。漢方医の祖父の影響を受け、医学の道を志す。
国立東北大学医学部医学科卒業。医学博士。
同大学付属病院抗酸菌病研究所研究員、仙台赤門鍼灸専門学校講師、大阪市立大学付属病院漢方外来、芦原総合病院内科外来を経て、現在は「いそべ利伊医院」(千葉市)院長。
中国医学研究所所長。千葉県保険医協会理事。
●30年以上にわたって、漢方理論と西洋医学の両面を取り入れた治療方法を研究し続け、生命力の源といえる「腎気」を補う補腎剤を中心とした「超漢方治療法」を開発する。
●その「超漢方治療法」によって、ガン患者や痴呆症、糖尿病、アトピー、不妊症、自律神経失調症といった難病患者が回復に向かっているという臨床例も数多く、注目を集めている。
●一方で、超漢方理論を導入したハーブ健康茶の研究開発にも力を注ぎ、利用者からは、家庭で手軽に飲めて、健康維持、美容などにすぐれた効果があると高い評価を得ている。
俺もここのカンポー飲んだら3日で炎症ひいたよ!!
本名 利伊俊世(りいとしよ)
1939年 台湾生まれ。漢方医の祖父の影響を受け、医学の道を志す。
国立東北大学医学部医学科卒業。医学博士。
同大学付属病院抗酸菌病研究所研究員、仙台赤門鍼灸専門学校講師、大阪市立大学付属病院漢方外来、芦原総合病院内科外来を経て、現在は「いそべ利伊医院」(千葉市)院長。
中国医学研究所所長。千葉県保険医協会理事。
●30年以上にわたって、漢方理論と西洋医学の両面を取り入れた治療方法を研究し続け、生命力の源といえる「腎気」を補う補腎剤を中心とした「超漢方治療法」を開発する。
●その「超漢方治療法」によって、ガン患者や痴呆症、糖尿病、アトピー、不妊症、自律神経失調症といった難病患者が回復に向かっているという臨床例も数多く、注目を集めている。
●一方で、超漢方理論を導入したハーブ健康茶の研究開発にも力を注ぎ、利用者からは、家庭で手軽に飲めて、健康維持、美容などにすぐれた効果があると高い評価を得ている。
俺もここのカンポー飲んだら3日で炎症ひいたよ!!
569名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/02(月) 23:09:59ID:LMzPXiow570名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/03(火) 20:47:28ID:4kcUqrLe 利伊、勇気があれば 行ってみてください。
572名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/05(木) 00:19:40ID:ynNaeR8X 我孫子駅前のこ○の皮膚科は先生やさしくて話しやすいですよ
でも混んでることが多くてあまり長く話しはできないかも
もう少し通って様子みようと思ってます
ほかに通ってる人いますか?
でも混んでることが多くてあまり長く話しはできないかも
もう少し通って様子みようと思ってます
ほかに通ってる人いますか?
573名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/05(木) 09:39:54ID:SNXaqCL6 >>564さん 今通院してるのはどこですか?教えてください
574名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/05(木) 12:54:15ID:Va9iiL1L >>570です。 利伊の近くに住んでるので、評判はいろいろと聞きます。ただ一つ言えるのは地元の人間は、利伊には行かないって事ですかね。
575名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/05(木) 13:54:00ID:InvNXE5+576名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/07(土) 00:11:23ID:ZlQQcdh4 >>573
稔台駅のすぐ近くの皮膚科さんです。
ここの先生はあんまし熱心に患者を治療しようって感じじゃないですけど
ステロイドやプロトピックはいらないって言えば違う薬を出してくれます。
まあ大体はプロペトばっか出すけど。ちょっと淡々としてるんで人によっては
違和感あるかもしれないですけど。一応こっちの話は聞いてくれます。
稔台駅のすぐ近くの皮膚科さんです。
ここの先生はあんまし熱心に患者を治療しようって感じじゃないですけど
ステロイドやプロトピックはいらないって言えば違う薬を出してくれます。
まあ大体はプロペトばっか出すけど。ちょっと淡々としてるんで人によっては
違和感あるかもしれないですけど。一応こっちの話は聞いてくれます。
577名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/07(土) 22:19:52ID:gjuQ2APR >>572
患者の自宅、携帯にまで電話を頻繁によこすらしい。行かないほうがいい。
患者の自宅、携帯にまで電話を頻繁によこすらしい。行かないほうがいい。
578開拓者
2007/04/08(日) 17:12:38ID:T7gXJknM ttp://www.erank.jp/kanpo/
すごい効くカンポーだからリー先生に聞いたら「ほんのちょっとだけステロイド入っているかも」だって。
「ほんの少しだから心配ないよ。きっと大丈夫です、直す自信あります。鍼灸も特別料金でやってあげます。親兄弟の保険証も持ってきなさい。たくさん薬出せます」すごい親切な先生だよ!!
アトピーの治療は患者と医者の信頼関係が大事で、もっとリー先生を信じれば治療はきっとうまくいくらしいよ。今日は2回目の診察だったよ。日曜もやっているので助かるよ。
>>572 リー先生は患者を心配して電話してくれるんだろ?そんな言い方はないよ。一日3回電話くれる医者なんてどこを探しても見つからないよ!
すごい効くカンポーだからリー先生に聞いたら「ほんのちょっとだけステロイド入っているかも」だって。
「ほんの少しだから心配ないよ。きっと大丈夫です、直す自信あります。鍼灸も特別料金でやってあげます。親兄弟の保険証も持ってきなさい。たくさん薬出せます」すごい親切な先生だよ!!
アトピーの治療は患者と医者の信頼関係が大事で、もっとリー先生を信じれば治療はきっとうまくいくらしいよ。今日は2回目の診察だったよ。日曜もやっているので助かるよ。
>>572 リー先生は患者を心配して電話してくれるんだろ?そんな言い方はないよ。一日3回電話くれる医者なんてどこを探しても見つからないよ!
579名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/08(日) 17:23:51ID:vV5Q2Alj 釣りだろうけど、>>578嘘だと分かる事を書かない方がいいと思う。
580名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/08(日) 19:54:54ID:T7JXqCOs >>580
書き方はウソっぽいけどかなり事実に近い。
元通院者より
書き方はウソっぽいけどかなり事実に近い。
元通院者より
581名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/08(日) 19:55:56ID:T7JXqCOs 絶対に行くなよ…クソが。
582568
2007/04/09(月) 06:22:14ID:O2elbQz/ 僕の成りすましがいるね...利伊先生にステ使っていませんよね?って聞いたら、急に慌てた感じになってそういう治療もあるよ、とすごい不機嫌だったよ。
利伊先生どうしたんだろ?そういえば3日で炎症おさまるのってステかも知れないし顔がカンポー飲みだしてパンパンにむくんでるし。
利伊先生どうしたんだろ?そういえば3日で炎症おさまるのってステかも知れないし顔がカンポー飲みだしてパンパンにむくんでるし。
583名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/11(水) 11:06:43ID:FWBaZDwk りい、前に行ってみたよ。
評判悪い割にはすげーいい爺ちゃんって感じだったけど、
漢方飲んだら5日で悪化。
他の漢方医にその薬持ってったら
飲み合わせの悪いものどうしが混ぜてあったらしい。
それから行ってない。
評判悪い割にはすげーいい爺ちゃんって感じだったけど、
漢方飲んだら5日で悪化。
他の漢方医にその薬持ってったら
飲み合わせの悪いものどうしが混ぜてあったらしい。
それから行ってない。
584名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/22(日) 15:42:42ID:CD4HQy2p 子供の診察のついでに、稲毛の小児科で見てもらってます。合うか合わないかは、人それぞれだと思いますが、私には合っています!
585名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/22(日) 17:19:14ID:Ei4xbJYm >>572
で、ステ医じゃないの?
で、ステ医じゃないの?
586名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/22(日) 19:55:18ID:LyWmCVDF 優しいとか、話を良く聞いてくれるとか…
本当にどうでも良いことだと思う。要は治せるか治せないのか?
一体、患者は何を期待して医者に行くのだろ?
本当にどうでも良いことだと思う。要は治せるか治せないのか?
一体、患者は何を期待して医者に行くのだろ?
587名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/22(日) 20:25:57ID:SbhhiO2g 小さい頃、地元の我孫子にある池内皮膚科に行ってましたが
先生がたまに恐く感じて違うところに変えたのですが通ってる方いますか?
サイトをみたら昔と変わってきれいになっていてびっくりしました
先生がたまに恐く感じて違うところに変えたのですが通ってる方いますか?
サイトをみたら昔と変わってきれいになっていてびっくりしました
588名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/23(月) 21:11:29ID:plD22myg リーには気をつけろ
589名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/23(月) 22:58:43ID:3SajZHRU 漢方は難しい
590名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/24(火) 16:03:23ID:9sWGSEWj ttp://www.vinet.or.jp/~together/rii/mag.html
こんなあやしい研究を宣伝する中国人が...アトピーを直せると思う?
こんなあやしい研究を宣伝する中国人が...アトピーを直せると思う?
591名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/24(火) 20:33:56ID:9sWGSEWj 先生の誇りとか言って大昔の○印ばかりつけた手帳を見せたり、インターネットの海外動画を見ながら診察したり本当にいい加減な医師だったな。
初診で患者ゼロの段階で気付かなければいけなかった。
初診で患者ゼロの段階で気付かなければいけなかった。
592名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/25(水) 18:04:01ID:EDzxCt5+ >>587
あそこはやばいよマジで
あそこはやばいよマジで
593名無しさん@まいぺ〜す
2007/04/25(水) 20:08:49ID:WErBf5L5 >>592
kwsk
kwsk
594名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/01(火) 11:13:02ID:lJAWqrqW 564>>常盤平駅の線路沿い辺りの浦野さんですか?
すすめられて、明日休みだから行こうとしていました…ステロイドばっかすすめるんですか…ショック
すすめられて、明日休みだから行こうとしていました…ステロイドばっかすすめるんですか…ショック
595名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/01(火) 11:13:55ID:lJAWqrqW >>564でしたね(^-^;
596名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/09(水) 00:33:07ID:XOe+3auk 浦野さんって常盤平では閉めてるんじゃなかったけか?
俺は吹き出物をプチプチ潰してもらった思い出があるな。
俺は吹き出物をプチプチ潰してもらった思い出があるな。
597名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/12(土) 17:21:13ID:Gtu58Q0S 赤坂皮フ科はどうなんですか?
598名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/13(日) 02:26:34ID:8aSRVhMf599名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/21(月) 21:25:36ID:iDttasbM 天王台皮フ科クリニックを見つけたのですが通院してる方どんな感じですか?
600名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/22(火) 15:03:25ID:PnvcIGxI >>572
そこの皮膚科に通ってましたがまったく薬の説明がありませんでした
診察は3分もしてくれません
ステのせいか、肌が落ち着いてきたらまたすぐに戻るの繰り返しでした
最近は乾燥肌になってきて顔と首がかゆくてつらいです
漢方を試してみようとツムラで検索したのですが
湖北台にある星野医院は薬の説明などしてくれますか?
そこの皮膚科に通ってましたがまったく薬の説明がありませんでした
診察は3分もしてくれません
ステのせいか、肌が落ち着いてきたらまたすぐに戻るの繰り返しでした
最近は乾燥肌になってきて顔と首がかゆくてつらいです
漢方を試してみようとツムラで検索したのですが
湖北台にある星野医院は薬の説明などしてくれますか?
601名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/28(月) 21:19:40ID:FzP9pXdm 内房線・八幡駅前の若宮中央医院皮膚科クリニックに通院されている方はいませんか?
どんな感じの先生か教えてください。
どんな感じの先生か教えてください。
602名無しさん@まいぺ〜す
2007/05/31(木) 18:42:40ID:hZmI1xcQ 柏の神社近く某薬局のビルの伊○皮膚科行ってた。
いつもけっこう混んでるから人気あるんだと思う。でも
ステは使わないで治したいんだ等言ったら
アトピーは一生治らないからステ使っていくしかない
みたいなこと言われて、それ以来行ってない。
でも、その後いろいろ行った皮膚科はことごとく
ステをチューブのまま出す医者だったから
ワセリンで割って出してくれた伊○先生はちょっとは良心的だったかも。
いつもけっこう混んでるから人気あるんだと思う。でも
ステは使わないで治したいんだ等言ったら
アトピーは一生治らないからステ使っていくしかない
みたいなこと言われて、それ以来行ってない。
でも、その後いろいろ行った皮膚科はことごとく
ステをチューブのまま出す医者だったから
ワセリンで割って出してくれた伊○先生はちょっとは良心的だったかも。
603名無しさん@まいぺ〜す
2007/06/02(土) 17:41:47ID:IivYjlzD >>576
573さんとは別人ですが亀なカキコでスマソ。
松戸駅前の皮膚科の場所のヒントを教えて下さい。
あと、八柱のうるおい皮膚科(?)に行ったことある方いますか?
混み具合や非ステの希望をきいてくれるかどうかなど、情報お願いします。
573さんとは別人ですが亀なカキコでスマソ。
松戸駅前の皮膚科の場所のヒントを教えて下さい。
あと、八柱のうるおい皮膚科(?)に行ったことある方いますか?
混み具合や非ステの希望をきいてくれるかどうかなど、情報お願いします。
604名無しさん@まいぺ〜す
2007/06/03(日) 21:08:58ID:CNM3JDRo606名無しさん@まいぺ〜す
2007/06/23(土) 00:14:50ID:ubhSU4SC 千葉には脱ステ医はいないの?ほんとステ医ばっかだ・・・
皮膚科ではなくて内科とかの方がいい気がするよ。
漢方もあまり効く感じがしなかったし、皮膚科なんて細菌感染してる時にみてもらうだけだ。
アトピーに関しては無力すぎる。。。。
皮膚科ではなくて内科とかの方がいい気がするよ。
漢方もあまり効く感じがしなかったし、皮膚科なんて細菌感染してる時にみてもらうだけだ。
アトピーに関しては無力すぎる。。。。
607名無しさん@まいぺ〜す
2007/06/27(水) 06:20:59ID:g6gJzUFP あげます。
ここで何度か上がっていた幕張行ってきました。
混んでいるのは患者一人一人に対してきちんと対応してくれているからというのもありますね。
先生も看護士さんもしっかり話きいてくれるし良いと思います。
脱ステも理解してくれてそれに応じた薬を処方してくれました。
受付の方も元気で気持ち良いです。
ここで何度か上がっていた幕張行ってきました。
混んでいるのは患者一人一人に対してきちんと対応してくれているからというのもありますね。
先生も看護士さんもしっかり話きいてくれるし良いと思います。
脱ステも理解してくれてそれに応じた薬を処方してくれました。
受付の方も元気で気持ち良いです。
608神 ◆moWtfe/fDk
2007/06/27(水) 07:00:11ID:NQTrq0Wn みんな長いから文は簡潔にね。
609名無しさん@まいぺ〜す
2007/06/27(水) 14:10:41ID:/eh+wRhO 310 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 07:57:02 ID:eLsZA6uk
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)
313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ
56 :神 ◆moWtfe/fDk:2007/06/16(土) 12:44:03 ID:pxq1uz2h
化け物のくせに性欲だけは人一倍かよキメェ
237 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 22:31:44 ID:eLsZA6uk
すまん、神語だった(笑)またまたすまん!アトピー板はライフワークとして定着してしまった!
しばらくカキコミ続けるが今まで通り無視してくれ(^O^)
23 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 22:29:16 ID:qLFu7mkv
おうよ!放置してくれ(^O^)
おいおい、みんな真剣に考え過ぎじゃまいか?2ちゃんねるで知らない相手までに気を使ってどうする(笑)
313 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 12:05:55 ID:eLsZA6uk
まあ何も考えず暇つぶしだからなあ。
昼休みあげ
56 :神 ◆moWtfe/fDk:2007/06/16(土) 12:44:03 ID:pxq1uz2h
化け物のくせに性欲だけは人一倍かよキメェ
237 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/20(水) 22:31:44 ID:eLsZA6uk
すまん、神語だった(笑)またまたすまん!アトピー板はライフワークとして定着してしまった!
しばらくカキコミ続けるが今まで通り無視してくれ(^O^)
23 :神 ◆moWtfe/fDk :2007/06/24(日) 22:29:16 ID:qLFu7mkv
おうよ!放置してくれ(^O^)
610名無しさん@まいぺ〜す
2007/06/28(木) 00:25:52ID:xfAROBQt >>607
幕張の病院って幕張ベイクリニックの事ですか?
幕張の病院って幕張ベイクリニックの事ですか?
611名無しさん@まいぺ〜す
2007/07/04(水) 07:32:30ID:0FvWiQZ1612神 ◆moWtfe/fDk
2007/07/04(水) 08:50:09ID:96F4u6qG みんな、今日も仕事頑張ろう(^O^)/
613名無しさん@まいぺ〜す
2007/07/06(金) 00:25:21ID:1VI4S/9I 君津って皮膚科消えた?
614名無しさん@まいぺ〜す
2007/07/31(火) 16:58:26ID:TXYJiRlG 松戸の由比に行ってみたけど全然よくないじゃん!!
615名無しさん@まいぺ〜す
2007/08/02(木) 22:34:52ID:tcJIvwHu 松戸の、み○た皮膚科に初めて行ってみた
できたばっかみたいで綺麗。
ステ否定派の人は向かないかもしれないけど
私はそこまで否定派ではないので話も聞いてくれそうだし
こまかくアドバイスしてくれるからいいかもって思った
自分はプロトピックで痒くなるって言ったら小児用のプロトピックだされました。
待ち時間は初診は長いけど
その後ネットで受付して、自分の番になったらいけばいいから楽かも。
できたばっかみたいで綺麗。
ステ否定派の人は向かないかもしれないけど
私はそこまで否定派ではないので話も聞いてくれそうだし
こまかくアドバイスしてくれるからいいかもって思った
自分はプロトピックで痒くなるって言ったら小児用のプロトピックだされました。
待ち時間は初診は長いけど
その後ネットで受付して、自分の番になったらいけばいいから楽かも。
616名無しさん@まいぺ〜す
2007/08/05(日) 13:13:21ID:qV2zJp1n >>614
どんなところが良くなかったの?
どんなところが良くなかったの?
617名無しさん@まいぺ〜す
2007/08/24(金) 11:47:24ID:3Yc3BAN1 酒々井にある皮膚科行ってる人いる?
618名無しさん@まいぺ〜す
2007/08/25(土) 17:27:57ID:v80U21q3 >>617
行った事ないけど日赤でやってた先生らしいね。
行った事ないけど日赤でやってた先生らしいね。
619名無しさん@まいぺ〜す
2007/09/12(水) 23:47:48ID:ltLPBU+b 市川市は全滅
医者も医者なら看護士も看護士
医者も医者なら看護士も看護士
620浪速のエロ男爵
2007/09/12(水) 23:52:44ID:I1rdPorH 浪速のエロクリニック、千葉3号店。
是非、来てね。
今、キンカンサービス中!
是非、来てね。
今、キンカンサービス中!
621ミカエル ◆VTCBYhnodI
2007/09/13(木) 07:53:48ID:lQCJCuQT おはよー、今日も仕事頑張っていきましょう。ミカエルは皆の味方だよ。
622名無しさん@まいぺ〜す
2007/09/18(火) 11:56:52ID:hYjG2/B7 南のほうでいい皮膚科ないかと思って此処きてみたけど
絶望的ぽいね・・・・
絶望的ぽいね・・・・
623名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/04(木) 18:43:48ID:GDprTpHp 私は子供の診察のついでに、小児科で見てもらってます。ステロイドも否定する医師なので安心です。
624マスター ◆3TEx.sX7iI
2007/10/04(木) 20:29:28ID:kAV/Bfq0 いえーい!
体力回復のマスターだよーんo(^-^)o
体力回復のマスターだよーんo(^-^)o
625名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/10(水) 07:14:22ID:RNW9dtVb 知人が重度のアトピーらしく、かきむしって血だらけでかなり可哀相なのですが、いい皮膚科(できれば市原辺り)があれば教えて下さいm(_ _)m
626マスター ◆3TEx.sX7iI
2007/10/10(水) 07:16:57ID:St+zNhgV 出勤中マスターだよ。
627名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/11(木) 01:35:53ID:Cbi7ij1O628名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/27(土) 21:42:10ID:+6Y7X0DG >>599
通ってました。
乳児に強ステを出すのに違和感を覚えたので、柏神社の近くに行ってますが…
また病院かえそうです。
天王台は男性医師2人にあたりましたが、診察らしい診察してもらえませんでした。
通ってました。
乳児に強ステを出すのに違和感を覚えたので、柏神社の近くに行ってますが…
また病院かえそうです。
天王台は男性医師2人にあたりましたが、診察らしい診察してもらえませんでした。
629名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/30(火) 12:13:26ID:8EKT9U+Q ステロイド嫌だって言っても怒ったりしないで非ステで対応してくれる病院ないですかね?
スレ読んだところ、幕張ベイクリニックが当て嵌まるかなと思ったのですが。
スレ読んだところ、幕張ベイクリニックが当て嵌まるかなと思ったのですが。
630救世主 ◆TvfmmBaz.c
2007/10/30(火) 12:49:45ID:kF3xGpms 昼休みの救世主。
やはりアトピー板住人は俺を必要としているようだね。
正直に言えばいいのに…
やはりアトピー板住人は俺を必要としているようだね。
正直に言えばいいのに…
631名無しさん@まいぺ〜す
2007/10/30(火) 17:13:00ID:t+4aOXCe ↑哀れだね
632名無しさん@まいぺ〜す
2007/11/16(金) 14:43:17ID:fxwObadS 皮膚病ってね、正直なところよくわかってないんだよ。
だから強いステロイド処方してさっと治してしまうというのが、基本の処置なんだ。
だから、ステロイドで治らない患者は手の施しようがないんだよ。
つまりどういうことかというと、皮膚科っていうのはステロイド科なんだよ。
だから強いステロイド処方してさっと治してしまうというのが、基本の処置なんだ。
だから、ステロイドで治らない患者は手の施しようがないんだよ。
つまりどういうことかというと、皮膚科っていうのはステロイド科なんだよ。
633名無しさん@まいぺ〜す
2007/11/21(水) 18:43:31ID:ITVluO5S 良い皮膚科オリコンランキング(笑)にも入ってる佐倉の池〇皮膚科行ってきたけど微妙だったな
いきなり最強のステ塗ってくるし副作用は毛が生えるだけって言って
私生活で気をつける事も特に無いっていわれた
診断時間30秒
俺は何の病気なのかさっぱりわかんなくなってきたw
いきなり最強のステ塗ってくるし副作用は毛が生えるだけって言って
私生活で気をつける事も特に無いっていわれた
診断時間30秒
俺は何の病気なのかさっぱりわかんなくなってきたw
634救世主 ◆TvfmmBaz.c
2007/11/21(水) 19:48:05ID:5y89N3+U お疲れ様!
最近仕事中にすごく眠くなるんだよ。
まさかナルコレプシー?
最近仕事中にすごく眠くなるんだよ。
まさかナルコレプシー?
635名無しさん@まいぺ〜す
2007/12/03(月) 23:15:55ID:qbg6Zowc 稲毛区の 慶美皮ふ科 居川多美子
ちょっと湿疹でて診察してもらったら『カビなのでカビのお薬を出しておきます』
と青いケースに自作の?軟膏が入ったものを処方された。
塗ってる時は肌の調子が改善したがやめると以前以上に状態が悪くなり再度受診。
まだ『カビが治ってない、お薬が無かったら出しておきます』と言われ薬を貰い帰宅。
言うがまま薬を瞼と唇に塗り続けてました。
状態が良くなったと思って一時的に止めるとまた再発。
これはおかしいと思い他の皮膚科へ行ったら・・・
『カビ?これはカビじゃないよ。ステロイドでも使ったのかな?』
なんて言われました。
慶美の居川は「カビにステロイド塗ったら悪化すします。湿疹もアトピーもステロイドを使うことはない」とまで言ってたのに・・・
カビの薬と言って独自調合?してた物には「真菌の薬とステロイド(リンデロ・ベリーストロング級)を混ぜたものを処方しているのが現状でした。
色々ネットで調べたら鹿児島で「おいかわ皮膚科」といって開業していたらしい。
私と同じような被害者の方が多数いらっしゃるようです。
私はアトピーでも何でもなかったのに・・・今やステロイドの副作用に苦しんでます。
同じような方居ませんか?
その時も同じように「カビ」と言って多くの患者をステロイド漬けにしたそうです。
私は半年以上、カビと信じて、薬は真菌の薬と信じて治療してたのに・・・
騙されて悔しいです。
でも一般市民は泣き寝入りしか出来ないものなのでしょうか・・・
本当に慶美皮ふ科だけは許せません!!!!!!!!!!!!!!
ちょっと湿疹でて診察してもらったら『カビなのでカビのお薬を出しておきます』
と青いケースに自作の?軟膏が入ったものを処方された。
塗ってる時は肌の調子が改善したがやめると以前以上に状態が悪くなり再度受診。
まだ『カビが治ってない、お薬が無かったら出しておきます』と言われ薬を貰い帰宅。
言うがまま薬を瞼と唇に塗り続けてました。
状態が良くなったと思って一時的に止めるとまた再発。
これはおかしいと思い他の皮膚科へ行ったら・・・
『カビ?これはカビじゃないよ。ステロイドでも使ったのかな?』
なんて言われました。
慶美の居川は「カビにステロイド塗ったら悪化すします。湿疹もアトピーもステロイドを使うことはない」とまで言ってたのに・・・
カビの薬と言って独自調合?してた物には「真菌の薬とステロイド(リンデロ・ベリーストロング級)を混ぜたものを処方しているのが現状でした。
色々ネットで調べたら鹿児島で「おいかわ皮膚科」といって開業していたらしい。
私と同じような被害者の方が多数いらっしゃるようです。
私はアトピーでも何でもなかったのに・・・今やステロイドの副作用に苦しんでます。
同じような方居ませんか?
その時も同じように「カビ」と言って多くの患者をステロイド漬けにしたそうです。
私は半年以上、カビと信じて、薬は真菌の薬と信じて治療してたのに・・・
騙されて悔しいです。
でも一般市民は泣き寝入りしか出来ないものなのでしょうか・・・
本当に慶美皮ふ科だけは許せません!!!!!!!!!!!!!!
636救世主 ◆TvfmmBaz.c
2007/12/03(月) 23:21:29ID:R++BZFMU みんな明日も頑張っていきましょう!
637名無しさん@まいぺ〜す
2007/12/04(火) 00:30:19ID:u3OpDxhO 夏○皮膚科は詐欺!
夏○も、看護師も見事に終わっとる!
夏○も、看護師も見事に終わっとる!
638名無しさん@まいぺ〜す
2007/12/27(木) 16:56:56ID:8GcDZzOK >>637、千葉市美浜区の、夏〇?
639名無しさん@まいぺ〜す
2007/12/27(木) 18:12:33ID:NRG5c3z3640救世主 ◆CRdmCEc.aI
2007/12/27(木) 19:51:49ID:GL5cMK6m 愛が救世主を呼ぶ。
俺が愛の表現者。
俺が愛の表現者。
641名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/14(月) 11:28:24ID:qK4wJgIn いそべリー医院には気をつけろよ。地元の人間からも問題視されているのか知らんがいつも患者ゼロ。
ステ入り漢方と皇帝のお風呂とかいう詐欺みたいな入浴剤だしてくる。
ステ入り漢方と皇帝のお風呂とかいう詐欺みたいな入浴剤だしてくる。
642名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/16(水) 23:26:48ID:Fee3kPKz アトピーではないですが、体の一部が異常に痒い。
もう我慢の限界。仕事も手につかない。
最初にステを出せれたが再発を繰り返すので、
ステは使わないことにしている。
死にたいけど、家族に迷惑がかかるので死ねない。
なんとか生きる。
もう我慢の限界。仕事も手につかない。
最初にステを出せれたが再発を繰り返すので、
ステは使わないことにしている。
死にたいけど、家族に迷惑がかかるので死ねない。
なんとか生きる。
643名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/18(金) 17:00:52ID:00SUpCMV 津田沼ヒフ科お勧め
やたらとステ出さない
非ステずっと使ってどうしてもダメだったからやむを得なく出してくれたけど基本的にステを勧めてこない。
2本とか欲しがるとあまり常用すると良くないからダメだと言ってくれるし看護婦さんが丁寧に薬の説明をしてくれる
ステの副作用とか薬の効果とか
ステを使ってある程度良くなったら非ステを使うように指示された
あと飲み薬を処方してくれた
もうずっと此処通ってるけどなかなか良いと思う
やたらとステ出さない
非ステずっと使ってどうしてもダメだったからやむを得なく出してくれたけど基本的にステを勧めてこない。
2本とか欲しがるとあまり常用すると良くないからダメだと言ってくれるし看護婦さんが丁寧に薬の説明をしてくれる
ステの副作用とか薬の効果とか
ステを使ってある程度良くなったら非ステを使うように指示された
あと飲み薬を処方してくれた
もうずっと此処通ってるけどなかなか良いと思う
644名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/21(月) 11:07:36ID:SBeTeEnp >>643
私も津田沼ヒフ科オススメ!
津田沼のいいところは非ステってのもあるし、自費(照射)治療が他の
ヒフ科より安いと思う!
ただし、すごく混んでる(汗)
中々行く暇がない・・・本当は通いたいのにな〜
私も津田沼ヒフ科オススメ!
津田沼のいいところは非ステってのもあるし、自費(照射)治療が他の
ヒフ科より安いと思う!
ただし、すごく混んでる(汗)
中々行く暇がない・・・本当は通いたいのにな〜
645救世主 ◆CRdmCEc.aI
2008/01/21(月) 12:10:41ID:p1/4yaRj 刺身を食べるのさ〜
646名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/27(日) 20:25:45ID:LfPHnCc+ 野田か柏あたりで良い皮膚科ありませんか?m(__)m
647名無しさん@まいぺ〜す
2008/01/28(月) 02:14:54ID:RTslwlYa 葉山皮膚科と伊丹皮膚科がよい
648名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/03(日) 17:14:09ID:4zq9rnR8 千葉市美浜区の、なつめ皮膚科って 評判どうですか?
649名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/03(日) 19:54:20ID:y6A/aJC5 なんか予約制とかで、無愛想な医者に門前払いされたよ。
患者もいないのに。行かない方がいいかも。
患者もいないのに。行かない方がいいかも。
650名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/05(火) 13:14:41ID:ehrRB/eJ 上の方で行徳の誠○堂に行ってた方まだいますか?
今日このスレを読んで今度行ってみようと思ったのですが
その後どうですか?
今日このスレを読んで今度行ってみようと思ったのですが
その後どうですか?
651名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/09(土) 14:35:20ID:/EypRKp+ 流山のさくらクリニック行ったことある人いませんか?
652名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/17(日) 22:25:07ID:0InBi7xs >>651 それどこにある病院なんですか。
653神様 ◆7rAhi7ue02
2008/02/17(日) 22:50:39ID:rJqwgjcS 千葉君は元気にしてるかな?
654名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/18(月) 17:35:30ID:UXrST+MQ 印西市の千葉新都市ラーバンクリニックはどうでしょうか?
すぐ近所にあるので悪い評判がなければ行こうと思っているのですが
すぐ近所にあるので悪い評判がなければ行こうと思っているのですが
655神様 ◆r.iIYO4Wi2
2008/02/18(月) 19:44:44ID:Y1ai2Aws お疲れ様〜(^O^)/
みんなも色々大変だろう。ただ、これだけは忘れないで欲しい。
自分の食いぶちは自分で稼ぐ!
みんなも色々大変だろう。ただ、これだけは忘れないで欲しい。
自分の食いぶちは自分で稼ぐ!
656名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/23(土) 20:26:45ID:Yr8suths 弱いステでも依存性が高いことと耐性が生じて強いステに
ランクアップしていかないと同等の効果が維持できなくなることと
ある程度使うとリバウンドを生じるようになること。
これが一番の副作用。
強いステはその上に副腎抑制など内服ステ並みの副作用と
皮膚自身の変性などが早く生じる。
弱いステでも最後にはランクアップして強いステになっていくから
結局一緒。
ランクアップしていかないと同等の効果が維持できなくなることと
ある程度使うとリバウンドを生じるようになること。
これが一番の副作用。
強いステはその上に副腎抑制など内服ステ並みの副作用と
皮膚自身の変性などが早く生じる。
弱いステでも最後にはランクアップして強いステになっていくから
結局一緒。
657名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/24(日) 12:12:56ID:vzzycC03 >654
その近隣ならば、ふじた皮膚科がいいかも。
ステ使用だけど、短期間の使用とかの注意もきちんとしてくれる。
木曜午前中だけしか診察してないラーバンよりは、通いやすいと思う。
基本、要予約。
夕方からは混むが、昼間なら問題ない。
その近隣ならば、ふじた皮膚科がいいかも。
ステ使用だけど、短期間の使用とかの注意もきちんとしてくれる。
木曜午前中だけしか診察してないラーバンよりは、通いやすいと思う。
基本、要予約。
夕方からは混むが、昼間なら問題ない。
658天地創造者 ◆r.iIYO4Wi2
2008/02/24(日) 13:52:55ID:6gqYuXxg 皆さんを必ず助けてやるつもりだよ!
659名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/25(月) 13:51:39ID:aMSSvNV9660神様アゲイン ◆hzHCZmvVpc
2008/02/25(月) 20:43:50ID:eKkGSUWk 神様アゲインについてきなよ。
661名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/25(月) 21:01:55ID:QtvmMowf 千葉市の○部診療所の皮膚科は最悪ですよ。
数年前ですが、顔の湿疹(アトピー)にデルモベートを出されました。
こっちは何の知識もなかったので、言われるままに顔に塗っていたら
スッゲー赤ら顔になってしまいました。
文句をいいに言ったら、違う医者に代わっていた。
なんでも千葉大の皮膚科の研修医のバイトが、
かわるがわる来ていたらしいです。
今はよくわかりませんが、あそこはやめた方がいいですよ。
数年前ですが、顔の湿疹(アトピー)にデルモベートを出されました。
こっちは何の知識もなかったので、言われるままに顔に塗っていたら
スッゲー赤ら顔になってしまいました。
文句をいいに言ったら、違う医者に代わっていた。
なんでも千葉大の皮膚科の研修医のバイトが、
かわるがわる来ていたらしいです。
今はよくわかりませんが、あそこはやめた方がいいですよ。
662名無しさん@まいぺ〜す
2008/02/29(金) 14:38:36ID:8HOI2Q4Q >472
私も同じく、習志野市津田沼のさ○とう皮膚科クリニックはお勧めしません。
私の場合あそこまで待って受ける診察内容ではありませんでした。
「QOLを優先させる」という大義の下、強力なステロイドを出し続けその後の見直しはなし。
普段より強い症状等が出ればその原因を探らずプレドニン処方のワンパターン。
実際の自分の考えにそぐわない質問、症状の訴えは取り合ってもらえません。
さすがに別の病院に移ったら2年近くわからなかった原因が一発でわかりました。
せっかく待ち時間、セカンドオピニオンの面で他の病院での診療を促すような張り紙をしている病院でしたので、もっと早くその通りにしておけばよかったです・・・
私も同じく、習志野市津田沼のさ○とう皮膚科クリニックはお勧めしません。
私の場合あそこまで待って受ける診察内容ではありませんでした。
「QOLを優先させる」という大義の下、強力なステロイドを出し続けその後の見直しはなし。
普段より強い症状等が出ればその原因を探らずプレドニン処方のワンパターン。
実際の自分の考えにそぐわない質問、症状の訴えは取り合ってもらえません。
さすがに別の病院に移ったら2年近くわからなかった原因が一発でわかりました。
せっかく待ち時間、セカンドオピニオンの面で他の病院での診療を促すような張り紙をしている病院でしたので、もっと早くその通りにしておけばよかったです・・・
663名無しさん@まいぺ〜す
2008/03/18(火) 05:43:10ID:ZRKkqSSJ664名無しさん@まいぺ〜す
2008/03/25(火) 01:30:33ID:DMDNhCx+ 津田沼皮膚科、なんか対応悪かったってきいたんだけど・・・
あと津田沼のさ○とう皮膚科も評判よいからと、友人が子供が水ぼうそうの時に行ったら、ろくに診察しないで薬処方して、その薬使ったらよけいひどくなったとか・・・。
それから急いで病院に電話したら「すぐきてください」というんで行ってまた処方してもらったそうだけど、その時の態度も横柄だったそうですよ。
なでしこ皮膚科は態度がむかついた。看護婦はべらせてるみたいで気持ち悪い。
滝台皮膚科は三か月通って、「よくなってますよ」と言われてもどうみてもよくなってない。
物腰いい先生なのはいいんだけど、ちっとも成果がでない。
中嶋医院は先生が偏屈ときいてたけど、妙に説得力のあることを言ってくれたりするので、今通ってます。この先、結果がどう出るのかわからないけど・・
周囲の評判はいい方です。
あと津田沼のさ○とう皮膚科も評判よいからと、友人が子供が水ぼうそうの時に行ったら、ろくに診察しないで薬処方して、その薬使ったらよけいひどくなったとか・・・。
それから急いで病院に電話したら「すぐきてください」というんで行ってまた処方してもらったそうだけど、その時の態度も横柄だったそうですよ。
なでしこ皮膚科は態度がむかついた。看護婦はべらせてるみたいで気持ち悪い。
滝台皮膚科は三か月通って、「よくなってますよ」と言われてもどうみてもよくなってない。
物腰いい先生なのはいいんだけど、ちっとも成果がでない。
中嶋医院は先生が偏屈ときいてたけど、妙に説得力のあることを言ってくれたりするので、今通ってます。この先、結果がどう出るのかわからないけど・・
周囲の評判はいい方です。
665天上人 ◆mcQr08850g
2008/03/25(火) 06:57:18ID:l5zKVRGJ おっは!
天上人として皆さんを導く覚悟はあるよ。
天上人として皆さんを導く覚悟はあるよ。
666名無しさん@まいぺ〜す
2008/03/25(火) 10:36:09ID:N9ifSSBc 成田のさとみ皮膚科に行ったけど、顔にロコイド処方された
先生ときたら赤ちゃんに使っても大丈夫なんて言ってたよ
結局ロコイドはゴミ箱行きとなりましたw
先生ときたら赤ちゃんに使っても大丈夫なんて言ってたよ
結局ロコイドはゴミ箱行きとなりましたw
667名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/08(火) 15:57:57ID:DYXVJPRU 船橋津田沼松戸
らへんの皮膚科で
ほくろとった方いませんか?
らへんの皮膚科で
ほくろとった方いませんか?
668名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/08(火) 23:25:33ID:EbNSzziH 千葉市の今井皮膚科すっげー混んでる
院長の日よりも少ない女の先生の日の方が客多くて
院長かわいそうだ
でも最近、女の先生変わっちゃった(千葉大の先生らしい)から客の入りも良さも
どうなったかわからない
院長の日よりも少ない女の先生の日の方が客多くて
院長かわいそうだ
でも最近、女の先生変わっちゃった(千葉大の先生らしい)から客の入りも良さも
どうなったかわからない
669名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/09(水) 06:59:06ID:LjgVmqnG おっは!
愛で救うからさ。
愛で救うからさ。
670名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/12(土) 04:45:53ID:z9Buzz+q あおば皮膚科行ってる方います?
671名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/12(土) 11:17:11ID:4M3j9Emu 千葉の皮膚科はステロイド出すとこばっかりだからなぁ…
そういや稲毛のセブンの上にあった皮膚科消えたね
そういや稲毛のセブンの上にあった皮膚科消えたね
672名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/12(土) 22:59:03ID:yORT8393 姉ヶ崎のゴミクリニック
私は軽度のアトピーなんだけど、セレスタミンとかミノマイシンとかを長期間出してきたよ…。塗り薬も強めのステだったし。
ステ漬け抗生物質漬け。
話は聞いてくれるし説明もちゃんとしてくれるのは好印象なんだけど、
2週間毎に通わせるし飲み薬も塗り薬も大量に出してくるし、なんか金儲けしか考えてないような気がする。
治したくて真面目に通ってたけど、怖くなって病院変えた。
私は軽度のアトピーなんだけど、セレスタミンとかミノマイシンとかを長期間出してきたよ…。塗り薬も強めのステだったし。
ステ漬け抗生物質漬け。
話は聞いてくれるし説明もちゃんとしてくれるのは好印象なんだけど、
2週間毎に通わせるし飲み薬も塗り薬も大量に出してくるし、なんか金儲けしか考えてないような気がする。
治したくて真面目に通ってたけど、怖くなって病院変えた。
673名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/20(日) 02:21:19ID:E7BkDQCj 白子の酒○医院!本まで出してるくせにまだヶ月の赤子なのに説明もなく、自分とこで調合した薬の中に強いステロイド入れられてた!色素沈着しちゃってどうしてくれんだよ!訴えてやりたい!
674名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/20(日) 02:38:44ID:Lyi1ZsSS >>673
気持ちはわかるが、それこそ医者本人に訴えるべきかと…。
気持ちはわかるが、それこそ医者本人に訴えるべきかと…。
675名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/20(日) 14:14:55ID:17pj3Tzq カスばっかだな。
処方された薬も最初から捨てる気ならもらうなよ。
相変わらずステに対して知識なさすぎ。
処方された薬も最初から捨てる気ならもらうなよ。
相変わらずステに対して知識なさすぎ。
676名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/20(日) 15:02:22ID:g4mpnurE677名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/20(日) 18:49:52ID:17pj3Tzq カスといったのは謝るけど、皮膚科にかかわらず人生って自分で決定するもんだろ?
俺も医者には納得してない点は多いけど、医薬品もらえるからうまく利用してる。前向きに頑張ろうよ。
俺も医者には納得してない点は多いけど、医薬品もらえるからうまく利用してる。前向きに頑張ろうよ。
678名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/21(月) 16:28:02ID:iHGmgQnY ステロイドのことはまだよくわからないけど、何で、船橋のヨーカドーの船橋北口クリニックって皮膚科
の先生が診てくれないの?
薬出して、あわない感じだから、診察いったら、そんな急に良くなるものじゃない
って受付のねえちゃんに愛想悪く言われて、先生に診てもらおうと診察券出して
待ってたら、先生はオペになりますから、(今日、診るのは)無理ですって
受付のねーちゃんに言われて。
また、今度かよ!(え
の先生が診てくれないの?
薬出して、あわない感じだから、診察いったら、そんな急に良くなるものじゃない
って受付のねえちゃんに愛想悪く言われて、先生に診てもらおうと診察券出して
待ってたら、先生はオペになりますから、(今日、診るのは)無理ですって
受付のねーちゃんに言われて。
また、今度かよ!(え
679名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/21(月) 19:06:41ID:yAPprmH0680名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/21(月) 19:55:31ID:PReAnsle 皆さんを愛で救いたい、俺にできるかな?
681名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/21(月) 21:49:12ID:tuZHSpom 千葉で非ステの病院はないんですかね?
682名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 00:18:57ID:HIbS/KJL >>681
非ステどころか、患者がステロイドに否定的な意見言うと激情しちゃうような皮膚科医ばかりよ。
非ステどころか、患者がステロイドに否定的な意見言うと激情しちゃうような皮膚科医ばかりよ。
683名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 00:47:21ID:mGKcdU3X アトピーを克服?した俺が来ましたよ。
日田天領水→ http://www.tenryosui.jp/
全身の酷いアトピーの時にステロイド辞めて水を毎日2L以上
飲み続けました。数ヶ月すると除々に皮膚が強くなり
少しずつ回復してきました。副作用ゼロ!! 飲むだけで
良くなる!! 煩わしい塗り薬も今は何も使っていません。
これはもう頼むしかないね!。 御茶らけて書いてますが全てマジです。
質問あればメールしてね→dfsvsdf@freedemail.jp
日田天領水→ http://www.tenryosui.jp/
全身の酷いアトピーの時にステロイド辞めて水を毎日2L以上
飲み続けました。数ヶ月すると除々に皮膚が強くなり
少しずつ回復してきました。副作用ゼロ!! 飲むだけで
良くなる!! 煩わしい塗り薬も今は何も使っていません。
これはもう頼むしかないね!。 御茶らけて書いてますが全てマジです。
質問あればメールしてね→dfsvsdf@freedemail.jp
684名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 06:05:48ID:3ZiUXXCj おっは!
愛ゆえに救世主…
愛ゆえに救世主…
685名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 13:48:09ID:diP1XQpj 京成八幡近くの皮膚科は、先生がいい。
ステ使うけれど、塗って良い期間をきちんと教えてくれる。
ちなみに私は、非ステにて治療中。
ステ使うけれど、塗って良い期間をきちんと教えてくれる。
ちなみに私は、非ステにて治療中。
686名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 15:06:06ID:YAyrkymS ヨーカドーの皮膚科は、受付がありえないほど態度が悪い。
それだけでも、一見の価値はあるw
それだけでも、一見の価値はあるw
687名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 15:31:21ID:DNm6SAuI 自分は日本医科大学千葉北総病院の皮膚科に通ってました。初診はえらい待つけど、コンビニやドトールやレストランもあり暇は潰せます。予約診療なら30分ほどで診てくれる。いい先生だったよ。自分にとっては…
688名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/22(火) 21:36:34ID:GG5TH6Fp ↑
で、治ったのかな。
で、治ったのかな。
689名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/23(水) 05:29:36ID:Dx5Ob0cr 治ったけど、色素沈着してるから取れるまで我慢の日々です。
690名無しさん@まいぺ〜す
2008/04/23(水) 07:12:39ID:iiAuYwFT 2年前に北総通ってたけど、予約してるのに2時間待ちなんかしょっちゅう。
ここでステ漬けになってからアトピー大爆発した。
皮膚科は何人か先生いたけど、人によるかも。
ここでステ漬けになってからアトピー大爆発した。
皮膚科は何人か先生いたけど、人によるかも。
691名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/03(土) 09:00:51ID:Toq4ECCj >>682
千葉に何件皮膚科あるか知ってんの?
千葉に何件皮膚科あるか知ってんの?
692名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/06(火) 18:40:09ID:j/bzg9hB 違う皮膚科に移ろうかと考えています。紹介状等はなくても平気でしょうか?
693名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/06(火) 19:53:49ID:quR30UbI さあ救世主合コン
日程…渋谷ハチ公前
5月17日 19時予定
カフェ兼バーみたいな店でやりたいと考えてます。
当日はアトピー板にて服装晒しますので。
日程…渋谷ハチ公前
5月17日 19時予定
カフェ兼バーみたいな店でやりたいと考えてます。
当日はアトピー板にて服装晒しますので。
694名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/06(火) 22:47:01ID:7NnJDeMV >>692
所謂大きな病院でなければ紹介状は不要です。
まあ、大きな病院でも紹介状がなくてもOKですが、
なんたらかんたら医療費とか言う金額を取られます。
病院によって金額が違いますが、概ね2千〜3千円です。
所謂大きな病院でなければ紹介状は不要です。
まあ、大きな病院でも紹介状がなくてもOKですが、
なんたらかんたら医療費とか言う金額を取られます。
病院によって金額が違いますが、概ね2千〜3千円です。
695名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/07(水) 09:32:59ID:PKktmtjS 虫刺されやなにかのかぶれとかはともかく、アトピーって、身体内部の何かの
異常や障害の結果、その結果として皮膚上で症状がでるわけで、それを皮膚から治そうとするのは
無理があるんじゃない。
本来内科のほうで、治療方法を探ってほしいと思うんだけど。
ちなみに自分は7,8年前に市川市内の2件の皮膚科でステ出されました。
有害性に気づき、脱ステしてから、何年も死ぬ思いをしました。
たとえ、近くに非ステ医がいなくても、たとえどんなに遠方でもそちらに
通うことを薦めます。
特に小さいお子さんたちを通わせるママさんたちの責任は本当に重大だとおもいます。
異常や障害の結果、その結果として皮膚上で症状がでるわけで、それを皮膚から治そうとするのは
無理があるんじゃない。
本来内科のほうで、治療方法を探ってほしいと思うんだけど。
ちなみに自分は7,8年前に市川市内の2件の皮膚科でステ出されました。
有害性に気づき、脱ステしてから、何年も死ぬ思いをしました。
たとえ、近くに非ステ医がいなくても、たとえどんなに遠方でもそちらに
通うことを薦めます。
特に小さいお子さんたちを通わせるママさんたちの責任は本当に重大だとおもいます。
696名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/07(水) 21:05:34ID:1HHD3lCL 千葉市って特に糞医者ばっか。
どこに行ってもステ漬け。しかも長期に渡ってだしてくる。
一番最悪だったのがカンジタにステ出しまくった糞医者!
千葉市の皮膚科って話も聞かない、診察時間も1分ほど、ロコイドなどのステを赤ちゃんでも使えると気軽に出す、真菌検査を拒む
なんでこんな薮医者ばっかなのって思うよ。
ステを拒めは「塗ればすぐに治るのに!」とか言ってくるし。。。
千葉市の皮膚科は全部廃業してくれよ。マジ最悪。
遠くても良い皮膚科に行った方が絶対にいいよ!
どこに行ってもステ漬け。しかも長期に渡ってだしてくる。
一番最悪だったのがカンジタにステ出しまくった糞医者!
千葉市の皮膚科って話も聞かない、診察時間も1分ほど、ロコイドなどのステを赤ちゃんでも使えると気軽に出す、真菌検査を拒む
なんでこんな薮医者ばっかなのって思うよ。
ステを拒めは「塗ればすぐに治るのに!」とか言ってくるし。。。
千葉市の皮膚科は全部廃業してくれよ。マジ最悪。
遠くても良い皮膚科に行った方が絶対にいいよ!
697名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/15(木) 16:11:38ID:ruVdzqop 柏在住なんですが近くに
血液検査やパッチテストやってくれる皮膚科ありませんか?
何件か行ったんですが何処もステ出されて終わりです
血液検査やパッチテストやってくれる皮膚科ありませんか?
何件か行ったんですが何処もステ出されて終わりです
698名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/27(火) 23:20:25ID:wi9Y8ZXb 津田沼皮膚科診察2分で終わったと思ったらいきなりステ塗られてワロタ
699名無しさん@まいぺ〜す
2008/05/28(水) 07:46:05ID:1gtMChdu おっは!
アトピー板のループ
悩み告白・治療方法教えて君登場→他の人がアドバイス→他の人が反論→ステロイド論争→救世主登場→救世主叩き数人登場→悩み告白に戻る
いつまでこんなことを続けるの?
アトピー板のループ
悩み告白・治療方法教えて君登場→他の人がアドバイス→他の人が反論→ステロイド論争→救世主登場→救世主叩き数人登場→悩み告白に戻る
いつまでこんなことを続けるの?
700名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/04(水) 09:10:26ID:lPfkaLLd 俺横浜だけど千葉県には住みたくねーなヤブ医者しかいないのかよ
701名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/04(水) 12:00:23ID:qVFitvkN 西船橋駅前のアトピー外来はどうかな
702名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/04(水) 12:43:32ID:2e2y2tQP 腹ぺこ焼き魚
703名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/10(火) 09:06:08ID:cwbAG//L ステの減量を厳密にやってくれるところないですか?
漢方も併用しているといいんですが。
漢方も併用しているといいんですが。
704名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/10(火) 19:51:03ID:D4C9cnCD705名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/10(火) 20:14:12ID:6aOD05Ry 千葉にはあまり行かないなあ
706名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/11(水) 23:45:27ID:TRwPrDTD :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
707名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/12(木) 08:47:45ID:6ulYwRhG708名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/16(月) 18:01:40ID:eEYiXoPA 私のいってる皮膚科はさ、
受付に「診察」「お薬のみ」の箱が2つ並んでて
お薬だけ欲しい人は申し出れるんだけど
今日お薬だけもらいたくて行ったら、
しっかり診察料の千円取られたんだけどこれは普通なの…?
処方箋作ってもらっただけなのに診察料って…
診察してもしなくても千円取られるなら診察すればよかった
受付に「診察」「お薬のみ」の箱が2つ並んでて
お薬だけ欲しい人は申し出れるんだけど
今日お薬だけもらいたくて行ったら、
しっかり診察料の千円取られたんだけどこれは普通なの…?
処方箋作ってもらっただけなのに診察料って…
診察してもしなくても千円取られるなら診察すればよかった
709名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/16(月) 19:16:50ID:ZBmSv1JO 処方箋代は取られるけど、診察料は"ん"なわけない。
医療相談窓口で聞いたほうがいいよ。ググれば出てくるから。
医療相談窓口で聞いたほうがいいよ。ググれば出てくるから。
710名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/16(月) 23:07:17ID:juK13VFZ えー、取られるのは当たり前でしょ>診察料
あくまで処方箋は医師の判断で出す物なんだから・・・
あくまで処方箋は医師の判断で出す物なんだから・・・
711名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 13:09:13ID:Z8ciI766712名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 13:16:53ID:7xHqEcNP >>711
だからー、処方箋だけなんて便宜上やってるだけで
本来は薬をもらうには診察が必要なの。
それを「診察した」って事にして、患者の時間負担を省いてるだけだから
書類上は診察した事になってるんだよ。簡単に言えば。
納得いかないなら次からは診察してもらいなよ。
だからー、処方箋だけなんて便宜上やってるだけで
本来は薬をもらうには診察が必要なの。
それを「診察した」って事にして、患者の時間負担を省いてるだけだから
書類上は診察した事になってるんだよ。簡単に言えば。
納得いかないなら次からは診察してもらいなよ。
713名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 20:52:07ID:R9NEbv6i 腹ぺこなんだー
残業続きなんだー
救世主にー
ついてこいよー
きっと笑顔になれるさー
救世主ー
救世主ー
残業続きなんだー
救世主にー
ついてこいよー
きっと笑顔になれるさー
救世主ー
救世主ー
714名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 20:59:26ID:KoKUeQp/ 慈恵大はまあまあです。以前いた井上と言う医者はいい医者だったのですが本院の方に行って
しまいました。
まあステロイドずけにされる事は無いとおもいます。
ただアソコは医者の入れ替わりが以上に激しいです。
ええと悪い医者ですが厚坂だったかな以前ジャスコに入ってた皮膚科アソコは駄目ですね
ステずけにされました。→入院です。
でもまあ、アトピーに関してはあんまり大差ないような気がしますけどね。医者の質
しまいました。
まあステロイドずけにされる事は無いとおもいます。
ただアソコは医者の入れ替わりが以上に激しいです。
ええと悪い医者ですが厚坂だったかな以前ジャスコに入ってた皮膚科アソコは駄目ですね
ステずけにされました。→入院です。
でもまあ、アトピーに関してはあんまり大差ないような気がしますけどね。医者の質
715名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 21:54:48ID:efCPp7Si716名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 22:27:43ID:DEFXbDKF717名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 22:31:13ID:R9NEbv6i 腹ぺこなんだー
残業続きなんだー
救世主にー
ついてこいよー
きっと笑顔になれるさー
救世主ー
救世主ー
残業続きなんだー
救世主にー
ついてこいよー
きっと笑顔になれるさー
救世主ー
救世主ー
718名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/17(火) 23:20:17ID:ahZO1qSn 診察料って病院によるよね。
ぼったくりが殆どだと思う
ぼったくりが殆どだと思う
719名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/18(水) 05:59:47ID:BfVehn8I おっは!
とりあえず救世主についてきなよ!
とりあえず救世主についてきなよ!
720名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/18(水) 19:37:56ID:QwdsIdR8 薬出すだけなのに診察料なんか取るから、健康保険が破綻するんだよ。
そんなにしてまで藪医者を儲けさすことないだろうに。
町医者なんて、たいした技術も持ってないくせに。
そんなにしてまで藪医者を儲けさすことないだろうに。
町医者なんて、たいした技術も持ってないくせに。
721名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/18(水) 20:08:03ID:BfVehn8I 年数回風邪でしか病院行かないな。
みんな病院行きすぎなんじゃない?
みんな病院行きすぎなんじゃない?
722名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/18(水) 22:39:38ID:mx3CTjbz723名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/19(木) 18:47:05ID:fG/DXKmx724名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/19(木) 21:02:25ID:+54Vr1Uh ちょwwwwwwwwwww
行ってやぶ医者って分かったらもう行かなきゃ良いだけじゃんw
一連の診察料モッタイネ厨って全部同一人物なのか?
全て馬鹿っぽいけど、こんなに馬鹿って多いわけないよな?
行ってやぶ医者って分かったらもう行かなきゃ良いだけじゃんw
一連の診察料モッタイネ厨って全部同一人物なのか?
全て馬鹿っぽいけど、こんなに馬鹿って多いわけないよな?
725名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/20(金) 18:57:46ID:LhOjrTXR ↑
頭の悪いヤツだな全く。
10回行って10回とも藪医者だったらいくら捨てることになるんだよ。
違う医者行くたんび初診料取られてよ。
だからおまいは超ウルトラ馬鹿なんだつ〜の。
悪霊退散。
頭の悪いヤツだな全く。
10回行って10回とも藪医者だったらいくら捨てることになるんだよ。
違う医者行くたんび初診料取られてよ。
だからおまいは超ウルトラ馬鹿なんだつ〜の。
悪霊退散。
726名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/20(金) 19:20:21ID:6/Vy8hlV じゃあ医者に行かない事だな。簡単だw
727名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/21(土) 03:20:44ID:6u8qTg8e728名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/21(土) 15:17:34ID:y5832/gC729名無しさん@まいぺ〜す
2008/06/21(土) 21:50:43ID:3NDTtuld ロコイド(ステロイド)1年→プロトピック(免疫抑制剤)1年→断薬→悪化→ロコイド→プロトピックと来ましたが、赤くブツブツになってしまいました。
ティーツリーがいいと聞いて只今実戦中です。
ホホバオイルにティーツリーを2割位入れたものを作ります。
洗顔→化粧水→ティーツリーオイル数滴で整えます。
顔の左半分にティーツリー、右半分にはプロトピックで実験していますが、どちらもあまり変わりません。
つるつるになって来て、赤みも徐々に減ってます。
ティーツリーには殺菌効果があります。
ティーツリー、ホホバオイルとも千葉そごうのロフト等で買えます。
アレルギー、アトピー共に合う人には合う様です。合わない人もいると思うのでご注意下さい。
合えば、薬に頼るより安上がりだし体にもいいと思います。
ティーツリーがいいと聞いて只今実戦中です。
ホホバオイルにティーツリーを2割位入れたものを作ります。
洗顔→化粧水→ティーツリーオイル数滴で整えます。
顔の左半分にティーツリー、右半分にはプロトピックで実験していますが、どちらもあまり変わりません。
つるつるになって来て、赤みも徐々に減ってます。
ティーツリーには殺菌効果があります。
ティーツリー、ホホバオイルとも千葉そごうのロフト等で買えます。
アレルギー、アトピー共に合う人には合う様です。合わない人もいると思うのでご注意下さい。
合えば、薬に頼るより安上がりだし体にもいいと思います。
730名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/02(水) 23:26:46ID:MqP5WUvu 柏駅から徒歩10分くらいの場所にある
富○医院は、なかなか良いよ。
院長早口でサバサバしてる。
富○医院は、なかなか良いよ。
院長早口でサバサバしてる。
731名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/10(木) 04:29:36ID:tVFpKmza 稲毛サティ内の愛和クリニックの先生、可愛い
732名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/10(木) 05:34:18ID:+QC7YqjL 成田にあるよ
733名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/10(木) 06:40:08ID:fdqodLP1 おっは!
現実を受け入れて努力する…
大切なことだよねo(^-^)o
救世主
現実を受け入れて努力する…
大切なことだよねo(^-^)o
救世主
734名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/21(月) 00:54:13ID:uk23Yjp1 稲毛駅近くの「わかば皮膚科」ってどうですか?
結構昔からある皮膚科だから良いのかな?って思ってるんですが。
出産後アトピー再発しちゃったので美浜区、稲毛区周辺で探してます。
情報お願いします。
結構昔からある皮膚科だから良いのかな?って思ってるんですが。
出産後アトピー再発しちゃったので美浜区、稲毛区周辺で探してます。
情報お願いします。
735名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/21(月) 01:05:07ID:dijEqtBl 俺は間違ってたのかも。
いくら正論でも自分が同じ状況になったら100%働くことできるとは言えない。目の前の治療を優先するか働くかなんて個人の事情もあると思う。
身勝手な理論を押し付けて今までごめん。
救世主
いくら正論でも自分が同じ状況になったら100%働くことできるとは言えない。目の前の治療を優先するか働くかなんて個人の事情もあると思う。
身勝手な理論を押し付けて今までごめん。
救世主
736名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/21(月) 12:04:05ID:cTDf1qix >>635
10年くらい前でしたか、鹿児島で被害被りました。
アトピーじゃない、カビだ!
と顕微鏡まで見せてましたよ。
当時は被害者の会など発足して裁判しようとしましたが
カルテの記載がそもそも最初から嘘で、改ざんですらなく証拠にならない
看護婦にも内緒で調合していたため証言も得られず
院内での処方箋も最初から嘘
本人行方不明
などなどの理由でうやむやに終わったようです
そして千葉で開業
今はまたトンズラしたようですが、またどこかで開業するでしょう
10年くらい前でしたか、鹿児島で被害被りました。
アトピーじゃない、カビだ!
と顕微鏡まで見せてましたよ。
当時は被害者の会など発足して裁判しようとしましたが
カルテの記載がそもそも最初から嘘で、改ざんですらなく証拠にならない
看護婦にも内緒で調合していたため証言も得られず
院内での処方箋も最初から嘘
本人行方不明
などなどの理由でうやむやに終わったようです
そして千葉で開業
今はまたトンズラしたようですが、またどこかで開業するでしょう
737名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/21(月) 13:03:15ID:dijEqtBl 俺は間違ってたのかも。
いくら正論でも自分が同じ状況になったら100%働くことできるとは言えない。目の前の治療を優先するか働くかなんて個人の事情もあると思う。
身勝手な理論を押し付けて今までごめんなさい。
救世主
いくら正論でも自分が同じ状況になったら100%働くことできるとは言えない。目の前の治療を優先するか働くかなんて個人の事情もあると思う。
身勝手な理論を押し付けて今までごめんなさい。
救世主
738名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/31(木) 17:39:43ID:lKFYPbwa 133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。
教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm
まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。
教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm
まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
739名無しさん@まいぺ〜す
2008/07/31(木) 19:55:59ID:r0n4UYHm >>734
大昔、いったことあります。当時は迷彩服みたいの着てたw
当時、赤外線治療とかやってたけど今はどうだろう?
昔、窓口で直接薬出してたとき、ステロイドの表示の部分とか切り取って
出してたけど・・・
まあそういう部分からすると取り立てて良かったとはいえないけどね。
大昔、いったことあります。当時は迷彩服みたいの着てたw
当時、赤外線治療とかやってたけど今はどうだろう?
昔、窓口で直接薬出してたとき、ステロイドの表示の部分とか切り取って
出してたけど・・・
まあそういう部分からすると取り立てて良かったとはいえないけどね。
740名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/04(月) 21:58:30ID:mrLVi00S 順天堂浦安は糞。
スタンダード治療と何回も連呼。
だからだ何だ?って感じ。
そんなことを聞いてるんじゃなくって診察しろよバカ!
皮膚なんか全く診ない。
しかも目も合わせないで医者が一人で会話してるだけ。
3時間待ちでこの有様。
もう絶対に行かない!
HPではさぞアトピーの名医ですくらいに謳ってる。
詐欺だ。HP閉鎖しろバカ!!
スタンダード治療と何回も連呼。
だからだ何だ?って感じ。
そんなことを聞いてるんじゃなくって診察しろよバカ!
皮膚なんか全く診ない。
しかも目も合わせないで医者が一人で会話してるだけ。
3時間待ちでこの有様。
もう絶対に行かない!
HPではさぞアトピーの名医ですくらいに謳ってる。
詐欺だ。HP閉鎖しろバカ!!
741名無しさん@まいぺ〜す
2008/08/05(火) 19:04:51ID:3sgG0j8G742名無しさん@まいぺ〜す
2008/09/12(金) 23:04:12ID:kjAXMMf2 あげ
743名無しさん@まいぺ〜す
2008/09/13(土) 22:34:44ID:ZvzIshTb 佐倉市の池田皮膚科さんは、本当に良いですよ。
744名無しさん@まいぺ〜す
2008/09/14(日) 11:45:14ID:PrwNH2t5 >743
どんなふうにいいか
具体的に教えて下さい。
是非行きたい!
どんなふうにいいか
具体的に教えて下さい。
是非行きたい!
745名無しさん@まいぺ〜す
2008/09/14(日) 13:15:40ID:DZGpK5uH 外用ステ押し。
内服は使わない。
内服は使わない。
746名無しさん@まいぺ〜す
2008/10/08(水) 23:17:51ID:A7hsT1R5747名無しさん@まいぺ〜す
2008/10/11(土) 14:40:15ID:0mHkhy9X 順天堂は、いまアトピー専門医いない?
748名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/01(土) 02:15:27ID:U5S9Vsj6 >>747
一応教授とやらが専門医なんじゃない?
でも医長は専門じゃないから気をつけて。
でも行くだけ無駄だと思われる。
ステ使われても良いなら岡本皮膚科なんか良いんじゃない?
ちゃんと減薬してくれるし、むやみやたらに強いの出してハイ終了の診察じゃないし。
一応教授とやらが専門医なんじゃない?
でも医長は専門じゃないから気をつけて。
でも行くだけ無駄だと思われる。
ステ使われても良いなら岡本皮膚科なんか良いんじゃない?
ちゃんと減薬してくれるし、むやみやたらに強いの出してハイ終了の診察じゃないし。
749名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/01(土) 16:43:15ID:V4u3o/oe 浦安にある福富皮膚科すごくいいですよ!
750名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/01(土) 21:47:12ID:fVDVl9GO751名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/01(土) 23:22:47ID:V4u3o/oe >750
薬を絶つやり方で治します。
顔はもろアトピーって感じでしたが2〜3日薬を塗らず、乾燥が気になったのでワセリンを塗った翌日かなり綺麗になり、一重になってた目も二重に治りました。
今は顔のアトピーはなく、ニキビなどで悩んでますが…。
体はだいぶ良くはなりましたが軽度の湿疹はあります。
食生活など気をつけてないので自分のせいかと…。
先生は少し怖いですが真剣に考えてくれるしいい人ですよ。
薬を絶つやり方で治します。
顔はもろアトピーって感じでしたが2〜3日薬を塗らず、乾燥が気になったのでワセリンを塗った翌日かなり綺麗になり、一重になってた目も二重に治りました。
今は顔のアトピーはなく、ニキビなどで悩んでますが…。
体はだいぶ良くはなりましたが軽度の湿疹はあります。
食生活など気をつけてないので自分のせいかと…。
先生は少し怖いですが真剣に考えてくれるしいい人ですよ。
752名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/02(日) 02:29:29ID:6DfdyqMv753名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/02(日) 08:55:22ID:9ffaPs1D >752
治療方法は書いたとうり、薬を絶つやり方です。
具体的にどんなことが知りたいんでしょうか?
治療方法は書いたとうり、薬を絶つやり方です。
具体的にどんなことが知りたいんでしょうか?
754名無しさん@まいぺ〜す
2008/11/28(金) 15:25:32ID:7xZBqu+7 本千葉にある「もり内科」のアレルギー科が漢方薬を保険適用で処方してくれるそうなんですが行かれたことがある方いらっしゃいますか?
脱ステを目的として通おうかと思ってるんですがなにか情報ありましたらよろしくお願いいたします
脱ステを目的として通おうかと思ってるんですがなにか情報ありましたらよろしくお願いいたします
755名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/07(日) 20:24:34ID:V4kMp8Iu756名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/07(日) 21:23:43ID:r8X2iEe+ 君津の松波はステ出して終わり
757名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/08(月) 20:56:53ID:+0Oo5vMF 船橋ヨーカドーの北口クリニック閉鎖してたね
今日行ってびっくりした
カルテは飯田橋に引き継いだそうだけど飯田橋ー…
そこまでするほどじゃないなあ……
今日行ってびっくりした
カルテは飯田橋に引き継いだそうだけど飯田橋ー…
そこまでするほどじゃないなあ……
758名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/10(水) 19:07:48ID:PBAdBZwL 柏市ひろ皮膚科の先生っていつも気分にムラがあってこちらが凄く気を使います。
患者にイライラやつ当たりするのはやめてください。
患者にイライラやつ当たりするのはやめてください。
759名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/10(水) 21:28:54ID:pMjouMuY 救世主に任せてみないか?
760名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/10(水) 21:40:16ID:53N29TvW >>758
行くの止めればいい。
行くの止めればいい。
761名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/22(月) 11:10:35ID:/IPvSnSQ >>754
アトピーじゃなくてニキビで通ってたよ。
先生は明るくていい人だよ。
漢方も毎回何種類か違うものを試して、自分に合ったのを追加したり減らしたり。
患者さんもすごいよくなったみたいな話をしてた人がいたから、
悪くはないんじゃないかと。
ただ漢方は合う合わないがあったり、
効果が出るまで時間がかかったりするから、
私の場合は忙しくて時間がとれず、行かなくなっちゃったから完治してないけど。
アトピーじゃなくてニキビで通ってたよ。
先生は明るくていい人だよ。
漢方も毎回何種類か違うものを試して、自分に合ったのを追加したり減らしたり。
患者さんもすごいよくなったみたいな話をしてた人がいたから、
悪くはないんじゃないかと。
ただ漢方は合う合わないがあったり、
効果が出るまで時間がかかったりするから、
私の場合は忙しくて時間がとれず、行かなくなっちゃったから完治してないけど。
762名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/22(月) 12:33:56ID:3JbYgPFA763名無しさん@まいぺ〜す
2008/12/26(金) 09:14:17ID:fGy7QH/R 千葉駅前、ヨドバシカメラのビル8階にある
赤坂皮フ科クリニック。
人が多いときもあるから、退屈しないように
本やゲームとか持っていくといいよ。
赤坂皮フ科クリニック。
人が多いときもあるから、退屈しないように
本やゲームとか持っていくといいよ。
764名無しさん@まいぺ〜す
2009/01/03(土) 22:26:14ID:4AH5ETlB765名無しさん@まいぺ〜す
2009/01/07(水) 23:07:11ID:Xl0+Na0G 行徳で評判のて○皮膚科。
あまりに評判だったから行ってみた。
待ち時間が尋常じゃない
受付・看護師が無愛想でびっくりした
あんなに無愛想な看護師初めてみた
ガムくちゃくちゃさせながら対応してることにも引いた
保険証がデスクの上に散在してることにも引いた
肝心のて●先生は普通だった
「結婚してるの?」って聞かれた←なぜこんなこと聞くんだ
前に通っていた病院から紹介状をもらっていたのでそれを渡すと、
書いてある薬そのまんま処方された。
診察時間3分もなかった
なぜこんなに評判なんだ?
通えば通うほど味がでてくるの?
あまりに評判だったから行ってみた。
待ち時間が尋常じゃない
受付・看護師が無愛想でびっくりした
あんなに無愛想な看護師初めてみた
ガムくちゃくちゃさせながら対応してることにも引いた
保険証がデスクの上に散在してることにも引いた
肝心のて●先生は普通だった
「結婚してるの?」って聞かれた←なぜこんなこと聞くんだ
前に通っていた病院から紹介状をもらっていたのでそれを渡すと、
書いてある薬そのまんま処方された。
診察時間3分もなかった
なぜこんなに評判なんだ?
通えば通うほど味がでてくるの?
766名無しさん@まいぺ〜す
2009/01/08(木) 22:28:41ID:H56iTaqu767名無しさん@まいぺ〜す
2009/01/27(火) 02:19:53ID:QU2g1I1o 蘇我皮膚科はどうですか?
768名無しさん@まいぺ〜す
2009/02/12(木) 20:57:18ID:60xTvqIp 目元にヘルペスっぽいのできて浦安整形に最近身内がいっていた。
飛び火 と診断されたらしく様子見ということで弱い薬だされた。
んで結局調子よくならず悪化してたから、今日いかせたらなんか二度といかないっていってた。
理由聞いても黙りこくられるので、よっぽどのことだったんだなと理解
ほんとにだめだな、ここ。
飛び火 と診断されたらしく様子見ということで弱い薬だされた。
んで結局調子よくならず悪化してたから、今日いかせたらなんか二度といかないっていってた。
理由聞いても黙りこくられるので、よっぽどのことだったんだなと理解
ほんとにだめだな、ここ。
769名無しさん@まいぺ〜す
2009/02/12(木) 22:01:02ID:OghPsw8T 松戸のうるおい皮膚科クリニックは良かったです。
里帰り先の受診で、一見さんに近かったのに、丁寧に診察・説明してくれ、こちらの話もよく聞いてくれました。
子が乳児の時に連れて行ったのですが、
「低月齢の乳児湿疹の場合、ステを使わない方が良いと思う。時間と根気が必要だけど」
と言ってくれて、非ステで治療してくれました。子の顔でろでろだったのに。
おかげで自宅に戻ってから、近隣の皮膚科・小児科に満足できんw
里帰り先の受診で、一見さんに近かったのに、丁寧に診察・説明してくれ、こちらの話もよく聞いてくれました。
子が乳児の時に連れて行ったのですが、
「低月齢の乳児湿疹の場合、ステを使わない方が良いと思う。時間と根気が必要だけど」
と言ってくれて、非ステで治療してくれました。子の顔でろでろだったのに。
おかげで自宅に戻ってから、近隣の皮膚科・小児科に満足できんw
770名無しさん@まいぺ〜す
2009/03/15(日) 23:47:35ID:fgK21Jcs あげ
771名無しさん@まいぺ〜す
2009/03/27(金) 18:08:07ID:Tfzmtjev 浦安の第2上田クリニックってどうですか?
772名無しさん@まいぺ〜す
2009/03/30(月) 17:59:40ID:1B1r9xaS 赤坂皮膚科の巨大ナースに食事指導されても説得力ゼロだね。
態度も巨大!
態度も巨大!
773K
2009/04/09(木) 06:49:40ID:474eECa4 赤坂皮フ科、すごく感じの良い所だったけど。先生もきちんと説明してくれるし、看護師さんも優しかった。私は、他の皮膚科よりは気に入ってますよ。
774名無しさん@まいぺ〜す
2009/04/10(金) 14:45:12ID:ruqDuHwW ナース、たくさんいるからね〜。
一人、いるんだよ。感じ悪いのが。
体の大きなナースね。
一人、いるんだよ。感じ悪いのが。
体の大きなナースね。
775名無しさん@まいぺ〜す
2009/04/16(木) 10:03:05ID:prfPqxAG 西千葉駅の近くにある、西千葉皮膚科クリニック。
雰囲気がよく先生も、看護師さん達も優しいのでおすすめ。
女性向けな雰囲気だけど、男性の患者さんも結構たくさんいましたよ。
ここで薬もらってから、大分楽になりました。
雰囲気がよく先生も、看護師さん達も優しいのでおすすめ。
女性向けな雰囲気だけど、男性の患者さんも結構たくさんいましたよ。
ここで薬もらってから、大分楽になりました。
776名無しさん@まいぺ〜す
2009/04/22(水) 07:49:45ID:TTkyVMqH 赤坂皮膚科、確かに体格の良い看護婦さんいました。
患者さんには普通だったと思います。
でも他の看護婦さん?に対してはすごい嫌味言ってて、引きました。。
何も、患者さんの前でいじめなくても…って感じでした。
普段はもっとひどいのかしら、と思ってしまいました。
大変そうですね。かわいそうでした。
あそこのスタッフ、かわいそうです。
患者さんには普通だったと思います。
でも他の看護婦さん?に対してはすごい嫌味言ってて、引きました。。
何も、患者さんの前でいじめなくても…って感じでした。
普段はもっとひどいのかしら、と思ってしまいました。
大変そうですね。かわいそうでした。
あそこのスタッフ、かわいそうです。
777ステロイド使用中
2009/04/27(月) 14:47:49ID:V1nTRuJU 千葉の流山に埼玉から通ってます。
2年前から通い始めました。
生まれてから16年間アトピーです(まだアトピーです)
14歳まではただのステロイドや油の入ったワセリンなど使っていたため
肌は黒ずんで鳥肌になってしまい酷いありさまでした。
ある日突然薬が切れてしまい、3日ほど薬を塗らずに過ごしていたら
突然顔が腫れてリンパ液が頭の先からたれてしまい
目も開けられないほど腫れました。
それからたくさんの病院にいきましたが、どの病院に行ってもステロイドの強い
軟膏の薬しかもらえませんでした。このまま一生ステロイドと過ごしていかなければ
ならないのかと、常にそんな気持ちでした。
しかし母の友達の紹介で千葉にある流山のサクラクリニックという病院に行くことになりました。
そこで出された薬は保険が利かないため薬が1本千円もします。
それを治るまで毎日塗り続けます。 治る人は1年で治るのですが、
僕の場合まだ治りません。 きっと猫アレルギーなのに家に2匹も猫がいるのが原因だと
思ってます。
しかし、以前皮膚科なので出された薬とは違いさらさらとした薬で、10分もすれば
乾いてしまい何も塗ってる感じがしません。それに治らなかった鳥肌や黒ずみもとれて
驚きました。
ってことでさくらクリニックお勧めです、
あと予約制です。
今はまだ保険が利かないので、体が大きい人は1ヶ月
6万ぐらいかかってしまうかも知れません。
でも最近ある活動で保険が利くように使用と病院もがんばっているので
よければ行ってみるといいですよ
長文すびばせn
2年前から通い始めました。
生まれてから16年間アトピーです(まだアトピーです)
14歳まではただのステロイドや油の入ったワセリンなど使っていたため
肌は黒ずんで鳥肌になってしまい酷いありさまでした。
ある日突然薬が切れてしまい、3日ほど薬を塗らずに過ごしていたら
突然顔が腫れてリンパ液が頭の先からたれてしまい
目も開けられないほど腫れました。
それからたくさんの病院にいきましたが、どの病院に行ってもステロイドの強い
軟膏の薬しかもらえませんでした。このまま一生ステロイドと過ごしていかなければ
ならないのかと、常にそんな気持ちでした。
しかし母の友達の紹介で千葉にある流山のサクラクリニックという病院に行くことになりました。
そこで出された薬は保険が利かないため薬が1本千円もします。
それを治るまで毎日塗り続けます。 治る人は1年で治るのですが、
僕の場合まだ治りません。 きっと猫アレルギーなのに家に2匹も猫がいるのが原因だと
思ってます。
しかし、以前皮膚科なので出された薬とは違いさらさらとした薬で、10分もすれば
乾いてしまい何も塗ってる感じがしません。それに治らなかった鳥肌や黒ずみもとれて
驚きました。
ってことでさくらクリニックお勧めです、
あと予約制です。
今はまだ保険が利かないので、体が大きい人は1ヶ月
6万ぐらいかかってしまうかも知れません。
でも最近ある活動で保険が利くように使用と病院もがんばっているので
よければ行ってみるといいですよ
長文すびばせn
778名無しさん@まいぺ〜す
2009/04/27(月) 15:43:00ID:V1nTRuJU >>651 今通ってますw
779名無しさん@まいぺ〜す
2009/04/28(火) 02:03:28ID:Tmtz6cb7 千葉でターゲット型ナローバンドUVBを使ってる病院は無いですか?
頭皮なので普通のやつだと効果が無いとか。
頭皮なので普通のやつだと効果が無いとか。
780名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/04(月) 04:02:08ID:BnbmZY8t781名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/18(月) 02:33:34ID:24o7RS2b このスレで一切名前挙がらないけど浦安皮膚科ってのはどうなんだろうか
町医者的存在らしいけど
町医者的存在らしいけど
782名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/19(火) 23:04:03ID:MEwRiWyv >>779
順天堂でやってるよ。
>777
保険のきかない薬はステやプロ入りです。
無駄なお金は使わないように。
医師が「この独自の軟膏はステもプロも入ってないです」って言って患者に処方しても「医師法違反になりませんよ」
お気をつけて。玉虫色の治療法に飛びつかないように。「特に成分は秘密」なんて言う医師は最悪。
>>780
ワロタ。確かに糞医者だよね。
顔に症状があると内服ステ出すし。しゃぼん玉石けん信者なドクター。
そして決めては最後の遠赤外線?照射&MOとか訳解らん軟膏を看護士にベタ塗りされる。
遠赤外線照射と看護士の塗ってくれるMOとか言う軟膏の代金も医療報酬に入ってます。
ちなみにMOとかって軟膏はステ入りと看護士さんが言ってた。顔に塗ってるのワロタ。
順天堂でやってるよ。
>777
保険のきかない薬はステやプロ入りです。
無駄なお金は使わないように。
医師が「この独自の軟膏はステもプロも入ってないです」って言って患者に処方しても「医師法違反になりませんよ」
お気をつけて。玉虫色の治療法に飛びつかないように。「特に成分は秘密」なんて言う医師は最悪。
>>780
ワロタ。確かに糞医者だよね。
顔に症状があると内服ステ出すし。しゃぼん玉石けん信者なドクター。
そして決めては最後の遠赤外線?照射&MOとか訳解らん軟膏を看護士にベタ塗りされる。
遠赤外線照射と看護士の塗ってくれるMOとか言う軟膏の代金も医療報酬に入ってます。
ちなみにMOとかって軟膏はステ入りと看護士さんが言ってた。顔に塗ってるのワロタ。
783名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/20(水) 00:47:19ID:nSoFrehU 浦安の順天堂に紫外線治療で通ってる
自分は乾燥型アトピーで顔と首に出てる。
順天堂では入院して紫外線治療して、体のアトピーは良くなった。
それから、5年近く通ってるが、自分よりひどいアトピーの人、顔が赤黒くてかなり重傷の人とかもきてる、しばらくすると入院させられて、その後も通院してるの見かけるが、ある日突然見かけなくなる。
自分と一緒に入院してたアトピーの人も、退院後2カ月くらいは、見かけたがこなくなった。
あきらかに、治ったとは思えないのに、なぜか消えてしまう、みんなどこへいったのだろうか?
ちなみに、治療はステと注射と、紫外線です、
ひどくなるとすぐ強いステ出してくれし、セレスタミンもだしてくれる。
紫外線治療は、オクソラレンを塗って、焼く方法と、塗らないで焼く方法がある。
塗ると猛烈に焼けるし、シミに残ります。
だが、効果は高いです。紫外線にあたっても大丈夫な人は、良い治療かもしれません。
ちなみに自分は塗らないで焼いている。
あとなるべくステ使いたくないので、紫外線治療でがんばってる。1回1500円から2000円かかる。
最近、そんなかかるんだったら、日焼けサロン行ったほうが、経済的によいのではと感じてきた。
自分は乾燥型アトピーで顔と首に出てる。
順天堂では入院して紫外線治療して、体のアトピーは良くなった。
それから、5年近く通ってるが、自分よりひどいアトピーの人、顔が赤黒くてかなり重傷の人とかもきてる、しばらくすると入院させられて、その後も通院してるの見かけるが、ある日突然見かけなくなる。
自分と一緒に入院してたアトピーの人も、退院後2カ月くらいは、見かけたがこなくなった。
あきらかに、治ったとは思えないのに、なぜか消えてしまう、みんなどこへいったのだろうか?
ちなみに、治療はステと注射と、紫外線です、
ひどくなるとすぐ強いステ出してくれし、セレスタミンもだしてくれる。
紫外線治療は、オクソラレンを塗って、焼く方法と、塗らないで焼く方法がある。
塗ると猛烈に焼けるし、シミに残ります。
だが、効果は高いです。紫外線にあたっても大丈夫な人は、良い治療かもしれません。
ちなみに自分は塗らないで焼いている。
あとなるべくステ使いたくないので、紫外線治療でがんばってる。1回1500円から2000円かかる。
最近、そんなかかるんだったら、日焼けサロン行ったほうが、経済的によいのではと感じてきた。
784名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/21(木) 13:57:10ID:CcPgTAXE おいらもさっき順天堂で紫外線浴びてきた。
波長さえ調整できるなら日焼けサロンでもいいわね。
波長さえ調整できるなら日焼けサロンでもいいわね。
785名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/21(木) 21:45:41ID:FOC9gF21 783です。
>>784
2、3か月前に全身焼く機械、新しく変わりましたよね。
自分は前の機械で1回10分位焼いてたが、新しい機械はパワーがあるとの事で、一気に3分位に減らされました。
そしたら、アトピー悪化しまくりました。
もっと、時間延ばしてしっかり焼いてくれと、いってもなかなか火傷を敬遠して上げてくれない。
現在アトピー悪化中。。。涙
でも、ひとつ心配事がある皮膚ガンだ。
だが、苦しみから逃れるために、いつも紫外線を浴びてしまう。
ちなみに、自分はUVAを浴びてる、上の人が言っている通りUVB治療もできる。
>>784
2、3か月前に全身焼く機械、新しく変わりましたよね。
自分は前の機械で1回10分位焼いてたが、新しい機械はパワーがあるとの事で、一気に3分位に減らされました。
そしたら、アトピー悪化しまくりました。
もっと、時間延ばしてしっかり焼いてくれと、いってもなかなか火傷を敬遠して上げてくれない。
現在アトピー悪化中。。。涙
でも、ひとつ心配事がある皮膚ガンだ。
だが、苦しみから逃れるために、いつも紫外線を浴びてしまう。
ちなみに、自分はUVAを浴びてる、上の人が言っている通りUVB治療もできる。
786名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/28(木) 13:08:06ID:iqTABjos >>783
注射ってステロイド注射?
注射ってステロイド注射?
787名無しさん@まいぺ〜す
2009/05/28(木) 22:08:31ID:Crp0I4+p 私は783ではありませんがミノファーゲンを注射してます。
788名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/02(火) 22:55:02ID:DZJKJATk789アトピー
2009/06/05(金) 16:31:08ID:CVUsTP4t 千葉駅近くの和光皮膚科漢方を取り入れてるとHPにあったから行ったらステロイド出された。子ども連れてったら、子ども見てくれる付き添い子連れてこないと!ってぶっきらぼうに言われた。子ども小さいから病院来るの大変なのに看護婦もあやそうともしない。
790名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/09(火) 18:22:14ID:Vjuz1cms 浦安でいい皮膚科ない?
できれば脱ステしたいんだけど…。
できれば脱ステしたいんだけど…。
791名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/10(水) 23:15:03ID:cBtp3JAL >>789
場所はいいけどね…。ティーツリー置いてあったけど飾りだったし。
場所はいいけどね…。ティーツリー置いてあったけど飾りだったし。
792名無しさん@まいぺ〜す
2009/06/18(木) 19:52:19ID:NWZD8AjE 大木医院って行ったことある方いますか?
793名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/03(金) 13:28:10ID:DKjkxsPP すごい過疎っぷり。。。
794名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/03(金) 22:35:39ID:ghFjIh5h やっぱり千葉県民。順天堂浦安に通ってる人が結構いてびっくりした。
>>781
前に隣駅に住んでたのでそこ通院してたよ。5年くらい。土曜日しか行ったことないけど混んでた。
街のお医者さんって感じで院長先生自身は怖くないけど正直治らなかった。
デルモとアンデ繰り返しとアラタックス。注射されたことあるけど多分ステロイドだったんだろうな。
素人の自分にはここでは病名もわからず、ステロイドの薬とか注射とか教えて貰わずだったね。
で、背中〜脚〜腕と5年くらいかけてじっくり広がっちゃった。
先生は良くも悪くも一般的だけど、病名とか説明がない。掻くからいけないと言われるだけ。
看護師さんがステ塗るときベターって摺込む。
あの塗り方は皮膚科看護婦としては良くないよ、そういう塗り方でOKと思って自分でもやってた。
麻疹のところに薄く盛る様において、全体(健康な皮膚)には塗らない様にとネットで知った。
いい加減おかしい!と思って順天堂に転院。
通院での治療は>>783>>784とほぼ同じでびっくりした。
紫外線かUVAかUVBかわからないを全身、注射(3種類)、麻疹部に冷凍窒素をあてるの3つ。
あとは朝夕タリオン、就寝前にアタラックスとポララミン飲むだけ。
アンデベートは夜患部に盛るだけ。
>>781
前に隣駅に住んでたのでそこ通院してたよ。5年くらい。土曜日しか行ったことないけど混んでた。
街のお医者さんって感じで院長先生自身は怖くないけど正直治らなかった。
デルモとアンデ繰り返しとアラタックス。注射されたことあるけど多分ステロイドだったんだろうな。
素人の自分にはここでは病名もわからず、ステロイドの薬とか注射とか教えて貰わずだったね。
で、背中〜脚〜腕と5年くらいかけてじっくり広がっちゃった。
先生は良くも悪くも一般的だけど、病名とか説明がない。掻くからいけないと言われるだけ。
看護師さんがステ塗るときベターって摺込む。
あの塗り方は皮膚科看護婦としては良くないよ、そういう塗り方でOKと思って自分でもやってた。
麻疹のところに薄く盛る様において、全体(健康な皮膚)には塗らない様にとネットで知った。
いい加減おかしい!と思って順天堂に転院。
通院での治療は>>783>>784とほぼ同じでびっくりした。
紫外線かUVAかUVBかわからないを全身、注射(3種類)、麻疹部に冷凍窒素をあてるの3つ。
あとは朝夕タリオン、就寝前にアタラックスとポララミン飲むだけ。
アンデベートは夜患部に盛るだけ。
795名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/03(金) 22:38:26ID:ghFjIh5h ただ転院して3回しか通わずにフェードアウトしそう。
浦安皮膚科治らん!と転院決意したときから玄米ご飯(白米と半々)に切り替え。
順天堂でのたった3回の治療が外的治療が効を成したのか、玄米が良かったのかよく分からないけど
最近は色素沈着が消えるの待つだけに。
痒みを抑えるのに塩を塗ると効いたんでここ2週間は痒い時は塩。それから寝ている間は掻き毟らなくなった。
あと、ここ板で固形石鹸が良いとあったので、これまで使ってたポンプタイプから固形石鹸へ。
このまま再発しなければと願うばかりの状態に(^_^)v
保湿にはロクシタンのシアバター100を使ってる。(脚だけ。最近なので効果は不明)
>>あきらかに、治ったとは思えないのに、なぜか消えてしまう、みんなどこへいったのだろうか?
紫外線治療とか不要な人とかは普通の皮膚科と変わらないかも。処方箋も。
予約制だし駅から10分ちょい歩くのも面倒だし近場に転院とか?
あとは私みたいに良くなっちゃって通院止めて経過見中とか?
私も注射の成分は聞いた。
3種類入ってて痒み止めと肝臓機能高める薬とあともう一つは忘れた、、、
私の場合は注射でその晩とかは痒み止まったかなぁ
同じ治療の人がいてついつい長文…スマソ。
浦安皮膚科治らん!と転院決意したときから玄米ご飯(白米と半々)に切り替え。
順天堂でのたった3回の治療が外的治療が効を成したのか、玄米が良かったのかよく分からないけど
最近は色素沈着が消えるの待つだけに。
痒みを抑えるのに塩を塗ると効いたんでここ2週間は痒い時は塩。それから寝ている間は掻き毟らなくなった。
あと、ここ板で固形石鹸が良いとあったので、これまで使ってたポンプタイプから固形石鹸へ。
このまま再発しなければと願うばかりの状態に(^_^)v
保湿にはロクシタンのシアバター100を使ってる。(脚だけ。最近なので効果は不明)
>>あきらかに、治ったとは思えないのに、なぜか消えてしまう、みんなどこへいったのだろうか?
紫外線治療とか不要な人とかは普通の皮膚科と変わらないかも。処方箋も。
予約制だし駅から10分ちょい歩くのも面倒だし近場に転院とか?
あとは私みたいに良くなっちゃって通院止めて経過見中とか?
私も注射の成分は聞いた。
3種類入ってて痒み止めと肝臓機能高める薬とあともう一つは忘れた、、、
私の場合は注射でその晩とかは痒み止まったかなぁ
同じ治療の人がいてついつい長文…スマソ。
796名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/03(金) 22:43:29ID:ghFjIh5h あ、あと私の場合液体窒素で患部を冷凍治療してくれるのは劇的に良い。
チッソあてたとたん皮膚が固まって瘡蓋化する。
これやってくれる個人病院はなかなかないかも。
順天堂浦安考えてる人のご参考までに。
チッソあてたとたん皮膚が固まって瘡蓋化する。
これやってくれる個人病院はなかなかないかも。
順天堂浦安考えてる人のご参考までに。
797名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/09(木) 14:58:20ID:AN+niP3f 私も浦安の順天堂に通っています。私も、
液体窒素スプレー
ナローバンドUVBの紫外線治療
強力ネオミノファーゲンCとノイロトロピンの注射
がメニューです。
最近は歯医者でヤグレーザーが保険治療になって浅い虫歯なら削らず治療できるし、
医学の進歩を見るのは楽しいやね。
液体窒素スプレー
ナローバンドUVBの紫外線治療
強力ネオミノファーゲンCとノイロトロピンの注射
がメニューです。
最近は歯医者でヤグレーザーが保険治療になって浅い虫歯なら削らず治療できるし、
医学の進歩を見るのは楽しいやね。
798名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/12(日) 20:37:34ID:l2a48Ngj すみません教えて下さい。お尻に膿がたまってしまって皮膚科に行きたいんですが、男性に見られるのは恥ずかしいので、女医さんの皮膚科を探してます。
船橋や鎌ヶ谷あたりでご存知の方、教えて下さい。できれば気楽に話せる年の近い(20〜40代ぐらい)でちゃんと説明してくれる先生がいいです。総合病院でもいいです。お願いしますォ
船橋や鎌ヶ谷あたりでご存知の方、教えて下さい。できれば気楽に話せる年の近い(20〜40代ぐらい)でちゃんと説明してくれる先生がいいです。総合病院でもいいです。お願いしますォ
799名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/13(月) 02:59:24ID:A+T362oz 近くの大学病院や大きな病院名をググって、そのHPから皮膚科の医師の1週間の
ローテーションみたいのがだいたい載ってるから調べるしかないんじゃない?
船橋や鎌ヶ谷からは遠いけどユーカリが丘にある東邦に5年以上前行った時は女性の
先生がいたけど今は確実にいないだろうな・・・
ローテーションみたいのがだいたい載ってるから調べるしかないんじゃない?
船橋や鎌ヶ谷からは遠いけどユーカリが丘にある東邦に5年以上前行った時は女性の
先生がいたけど今は確実にいないだろうな・・・
800名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/16(木) 23:09:20ID:Rf55tGt+ 一時期、浦安の順天堂は評判良くなかったけど、また良くなってきた?
801名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/16(木) 23:46:05ID:cDgpmrPA 千葉で大学病院って順天堂と千葉大と帝京ぐらい?
802名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/26(日) 01:30:52ID:+CRekqcg803名無しさん@まいぺ〜す
2009/07/30(木) 13:10:21ID:3P0a3fEv 千葉で瀉血やってくれる病院ない?
804名無しさん@まいぺ〜す
2009/08/05(水) 22:42:57ID:a5DhVrxi 順天堂でネオーラルやっている人います?
805浪花の春団治
2009/08/05(水) 22:45:33ID:VDo+pTcf アホピー専用皮膚科。
それは、我孫子市にある湖北皮膚科。
またの名をウンチク医院。
君等と一緒やから是非行ってこいや!
ウンチク合戦、楽しみにしとるぞ!
それは、我孫子市にある湖北皮膚科。
またの名をウンチク医院。
君等と一緒やから是非行ってこいや!
ウンチク合戦、楽しみにしとるぞ!
806名無しさん@まいぺ〜す
2009/08/15(土) 19:34:43ID:3dl7TmCE _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|民主党の正体 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
807名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/10(土) 13:55:09ID:R/Nu4qiT 子供の診察のついでに、私も見てもらってます。稲毛の小児科ですが。
808名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/15(木) 22:10:22ID:kptjGMYk 千葉中央皮膚科、いい先生だと聞いていたけど、
私のときはイライラしていて言葉もキツかったな〜。
子供(乳児)も診察してもらったんだけど、あまり乳児は診察
した事が無いのかなんなのか、すごく強いステロイドとか出された。
私のときはイライラしていて言葉もキツかったな〜。
子供(乳児)も診察してもらったんだけど、あまり乳児は診察
した事が無いのかなんなのか、すごく強いステロイドとか出された。
809名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/21(水) 17:55:47ID:9VEYkK42 順天堂浦安行ってきた
ステがでただけで ガイドライン通りとか標準とか連呼していた。
女の医者に当たってしまってガッカリ
どうも女の医者って信頼する気にならないんだよなあ・・
言うことも教科書通りで患者の体験とかまったく参考にしてないし
ステがでただけで ガイドライン通りとか標準とか連呼していた。
女の医者に当たってしまってガッカリ
どうも女の医者って信頼する気にならないんだよなあ・・
言うことも教科書通りで患者の体験とかまったく参考にしてないし
810名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/22(木) 14:58:26ID:FwBOTS8a ステロイドがいやなら病院には行かないほうがいい
811名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/22(木) 17:32:05ID:5CdPMA54 医者にはステロイド剤の種類を選ぶ以外にも診察する仕事がある
812名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/26(月) 23:48:28ID:FllLyZgV813名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/26(月) 23:50:03ID:FllLyZgV ↑点滴じゃなくて注射だった
814名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/27(火) 11:24:20ID:+92rES9O その曜日の午後は初診、高森さんとあったんだけど実際に呼ばれた診察室は木村という人の所だった
初診くらいはせっかくだから助手じゃない人に診てもらいたいもんだ
初診くらいはせっかくだから助手じゃない人に診てもらいたいもんだ
815名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/27(火) 21:58:16ID:8LZJ0MvW 高森先生は順天堂浦安の院長だよ。
本出してるし前はTVなんかよく出てたみたい。
大学病院の院長先生なのに優しいし、腰が低い穏やかで温厚な先生だよ。
処方箋は皮膚科に通ってる人なら他と余り変わらないかも。
ただ、紫外線や液体窒素などの指示はきちんとしてくれるね。
>>実際に呼ばれた診察室は木村という人の所だった
う〜ん、これ皮膚科の初診高森先生を看護士さんに言わなかったか
診察券を入れに自分で入れなかったからじゃない?←診察券は普通で入れる
誰でもいいって手渡したら適当に割り振られちゃうよ。
本出してるし前はTVなんかよく出てたみたい。
大学病院の院長先生なのに優しいし、腰が低い穏やかで温厚な先生だよ。
処方箋は皮膚科に通ってる人なら他と余り変わらないかも。
ただ、紫外線や液体窒素などの指示はきちんとしてくれるね。
>>実際に呼ばれた診察室は木村という人の所だった
う〜ん、これ皮膚科の初診高森先生を看護士さんに言わなかったか
診察券を入れに自分で入れなかったからじゃない?←診察券は普通で入れる
誰でもいいって手渡したら適当に割り振られちゃうよ。
816名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/28(水) 02:09:20ID:uyQJF7dq 七八年前、おりかわに業者として世話になりました。ワガママであつかいにくくひとでした。仮題の医局ではめちゃくちゃなステ使いとして知られてまして白い目でみられてましたよ。
鹿児島市のスポーツジム下で開業のS医師も酷評してました。先輩だけど医学的見地からみてひどい医療者と嘆いてました。
千葉でも被害者が増えないこといのってます
うれしいのは業者だけです。被害拡大を阻止してください
アトピーもちの自分としては柏神社近くのビル診にオススメしますね
鹿児島市のスポーツジム下で開業のS医師も酷評してました。先輩だけど医学的見地からみてひどい医療者と嘆いてました。
千葉でも被害者が増えないこといのってます
うれしいのは業者だけです。被害拡大を阻止してください
アトピーもちの自分としては柏神社近くのビル診にオススメしますね
817名無しさん@まいぺ〜す
2009/10/28(水) 03:15:54ID:xjjfSDBO 順天堂は先生によって指導が違うね。
しかも入れ替わりが激しいから、いい先生だと思っても退任しちゃったり。
ちなみにおいらも木下先生に診てもらっている。
しかも入れ替わりが激しいから、いい先生だと思っても退任しちゃったり。
ちなみにおいらも木下先生に診てもらっている。
818名無しさん@まいぺ〜す
2009/11/27(金) 16:27:57ID:D040D9Tf 市川市・船橋辺りでアズノール出してくれるところ知りませんか?
これ欲しいだけなので、出来たらあまり混んでいない所がいいのですが・・
平日でも通えます。
これ欲しいだけなので、出来たらあまり混んでいない所がいいのですが・・
平日でも通えます。
819名無しさん@まいぺ〜す
2009/12/16(水) 23:03:00ID:DhMMko6b 浦安皮膚科よくないな〜
もうとりあえず薬もらいたいだけで行ってる。
あの見下した態度はなんなんだ。
もうとりあえず薬もらいたいだけで行ってる。
あの見下した態度はなんなんだ。
820名無しさん@まいぺ〜す
2009/12/25(金) 13:34:24ID:it7xTmmR ステロイド使わないで、漢方でって場合は、
漢方処方してくれる内科に行った方がいいですね
漢方処方してくれる内科に行った方がいいですね
821名無しさん@まいぺ〜す
2009/12/25(金) 22:41:34ID:Y7f2o5qE た
822名無しさん@まいぺ〜す
2010/02/13(土) 01:34:50ID:EmNu6FQh >>819
見下してるとは感じなかったけど
如何せんきちんとした診断名を言ってくれない。
看護婦さんが湿疹部分じゃなく健康な皮膚含めて全体にステロイドを塗りこむ←コレ何年もやられた。
で、4年通っても治らずコレ何?おかしい!と順天堂へ転院。
初診で痒疹と診断。ここは患者を繋ぎとめるというか、再来院させるのが上手いかも。
土曜日なんて混んでるしね。
とっとと順天堂に転院すべきだったよ。
転院して10ヶ月になるけどこんな再発しないのは初めてだよ。
見下してるとは感じなかったけど
如何せんきちんとした診断名を言ってくれない。
看護婦さんが湿疹部分じゃなく健康な皮膚含めて全体にステロイドを塗りこむ←コレ何年もやられた。
で、4年通っても治らずコレ何?おかしい!と順天堂へ転院。
初診で痒疹と診断。ここは患者を繋ぎとめるというか、再来院させるのが上手いかも。
土曜日なんて混んでるしね。
とっとと順天堂に転院すべきだったよ。
転院して10ヶ月になるけどこんな再発しないのは初めてだよ。
823名無しさん@まいぺ〜す
2010/02/13(土) 01:38:14ID:EmNu6FQh >>819
因みに順天堂に限らず、浦安皮膚科から他所へ転院をお勧めするなぁ。
ダラダラ通院せず見切りつけてたらもっと早く治ってたかもと思う。
あの看護婦さんステの塗り方間違ってるし。全体に摺りこむから正常な皮膚までryo
因みに順天堂に限らず、浦安皮膚科から他所へ転院をお勧めするなぁ。
ダラダラ通院せず見切りつけてたらもっと早く治ってたかもと思う。
あの看護婦さんステの塗り方間違ってるし。全体に摺りこむから正常な皮膚までryo
824名無しさん@まいぺ〜す
2010/03/22(月) 16:41:03ID:yAimnK78 1 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[] 投稿日:2010/03/06(土) 03:24:12 発信元:202.213.128.211
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame081945.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080025.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080208.jpg
http://www.freezepage.com/1266247073NUGOLTBLWA
http://www.freezepage.com/1266247453MHBHFLRZHV
発言一覧
http://2bangai.net/search_id/index.php?action=search&keyword=Y5mR%2Bm2IO&year=2010&month=02&day=10
http://megalodon.jp/2010-0213-1325-11/2bangai.net/search_id/index.php?action=search&keyword=Y5mR%2Bm2IO&year=2010&month=02&day=10
探偵ファイルでもとり扱われました
http://uratan.jp/hotnews/2010/02/23824/
発言の一部
125. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 05:54:16.36 ID:Y5mR+m2IO
>>119
生まれつき黒人だから、生まれつき部落民だから、生まれつき障害者だから…
差別されて当然だろ
顔真っ赤だぞ粉吹き芋
あ、顔が赤いのは元からアトピーだからかwwwwww
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame081945.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080025.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080208.jpg
http://www.freezepage.com/1266247073NUGOLTBLWA
http://www.freezepage.com/1266247453MHBHFLRZHV
発言一覧
http://2bangai.net/search_id/index.php?action=search&keyword=Y5mR%2Bm2IO&year=2010&month=02&day=10
http://megalodon.jp/2010-0213-1325-11/2bangai.net/search_id/index.php?action=search&keyword=Y5mR%2Bm2IO&year=2010&month=02&day=10
探偵ファイルでもとり扱われました
http://uratan.jp/hotnews/2010/02/23824/
発言の一部
125. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 05:54:16.36 ID:Y5mR+m2IO
>>119
生まれつき黒人だから、生まれつき部落民だから、生まれつき障害者だから…
差別されて当然だろ
顔真っ赤だぞ粉吹き芋
あ、顔が赤いのは元からアトピーだからかwwwwww
825名無しさん@まいぺ〜す
2010/04/25(日) 13:36:09ID:g8VhYFgX 落合皮膚科行ったけど自分には合わなかった
826名無しさん@まいぺ〜す
2010/04/29(木) 12:59:40ID:8XYW+KR4 千葉大の皮膚科にアトピー外来出来たね
千葉大皮膚科はアトピー不毛の地だったのに、一体何があった?
千葉大皮膚科はアトピー不毛の地だったのに、一体何があった?
827名無しさん@まいぺ〜す
2010/05/26(水) 00:30:26ID:bxGqZeIG828名無しさん@まいぺ〜す
2010/06/02(水) 09:54:51ID:Q6Nhjhas 著書も出している下総中山のあら○みクリニック、あたしには合わなかった。
人気があるのか早口でせかされるし、薬の説明はないし
「詳しいことは私の本を読んでくれ」ってプリント渡される。
それはまだいいとしても、生後3ヶ月の赤ちゃんにストロングの
ステを処方して、「1日4回でも5回でもどうぞ。次の診察?1週間後
でも2週間後でもどうぞ」だった。
赤ちゃんにストロングステを出すのなら、もっと経過をきちんとして欲しい
ものだけど・・・どうなの?
経母乳って言って、あたしが飲んで赤ちゃんに移行させるやり方なんだけど
漢方も週単位でコロコロ変わるし、全身じんましんが出た。
そしたら「なら漢方やめたい?やめたいならどうぞ〜」だって
なんでここ人気があるの?
人気があるのか早口でせかされるし、薬の説明はないし
「詳しいことは私の本を読んでくれ」ってプリント渡される。
それはまだいいとしても、生後3ヶ月の赤ちゃんにストロングの
ステを処方して、「1日4回でも5回でもどうぞ。次の診察?1週間後
でも2週間後でもどうぞ」だった。
赤ちゃんにストロングステを出すのなら、もっと経過をきちんとして欲しい
ものだけど・・・どうなの?
経母乳って言って、あたしが飲んで赤ちゃんに移行させるやり方なんだけど
漢方も週単位でコロコロ変わるし、全身じんましんが出た。
そしたら「なら漢方やめたい?やめたいならどうぞ〜」だって
なんでここ人気があるの?
829828
2010/06/02(水) 09:56:08ID:Q6Nhjhas 経母乳は、あたしが漢方薬を飲んで、って意味です
830名無しさん@まいぺ〜す
2010/08/19(木) 08:27:54ID:AXZd5ERz トキ皮膚科どうですか?
831名無しさん@まいぺ〜す
2010/09/08(水) 00:44:05ID:VE7BGqvM アンテベ1週間に20本塗れって、塗ったら「綺麗になったじゃんウホウホ」って言われた
良くなったところで漢方どうだい?って言われた
離脱に頑張ってたんだけどな・・・離脱中の異常な精神状態のなか
医者をもう一度信じてみようと思った私がばかだった
死にたい
良くなったところで漢方どうだい?って言われた
離脱に頑張ってたんだけどな・・・離脱中の異常な精神状態のなか
医者をもう一度信じてみようと思った私がばかだった
死にたい
832名無しさん@まいぺ〜す
2011/04/06(水) 17:51:46.98ID:XPWoS7Tu >765
ね。て○皮膚科って、なんであんなんで混んでんだか。あんな所行かない方がいいと思いました
ね。て○皮膚科って、なんであんなんで混んでんだか。あんな所行かない方がいいと思いました
833名無しさん@まいぺ〜す
2011/04/14(木) 19:24:32.09ID:sDMgoMhA 化粧しないほうがいいという皮膚科(稲毛の某皮膚科)の
先生って信用できますかね?
先生って信用できますかね?
834名無しさん@まいぺ〜す
2011/06/28(火) 22:49:29.28ID:KJo/Pxpq いつも糞な診察される度に来た自分がバカだったって虚しくなって泣きそうになる。
市川駅前かわ○ま皮膚科。
前にステとプロトピ出されたけどやっぱりぶり返すから嫌だって伝えたのに
結局適当に言いくるめて同じもん処方された。ババア医者はなんかイライラしてるし。
イライラしたいのはこっちだわ糞が。
昔行った八幡の古○皮膚科。
ちまちま薬出して、じゃあ次の○曜日に来てください。って無理やり予定付けられ
忙しくて行けなくて後日行った日には「バカなの?直す気ないの?」って罵られる。
しょっちゅうお前の顔なんか見に行きたくないし日にち開けるのだって行く手間だって
大体「ハイ順調ですね、結構ですよ。」って一言に何百円出すのもアホくせえんだよ。
まず医者の口から客である患者に向かって「馬鹿」って単語が出るとか何様なの。
あんなクズの元で働いてる看護婦さんたち可哀想。
ニキビはここで治りませんでした。別の皮膚科かかったら一発で治ったけどね。
汗胞も、仕事で水仕事が少しあるって言ったら「じゃあその仕事辞めなさい。」
いやそういう方法じゃなく治したいんですけど、って言ったら「何?彼氏に気持ちわるい〜とか言われたの?」
実話。
ふと思い出したんで吐き出した。あそこは本当に行くな。あんなクズに金渡すな。
市川駅前かわ○ま皮膚科。
前にステとプロトピ出されたけどやっぱりぶり返すから嫌だって伝えたのに
結局適当に言いくるめて同じもん処方された。ババア医者はなんかイライラしてるし。
イライラしたいのはこっちだわ糞が。
昔行った八幡の古○皮膚科。
ちまちま薬出して、じゃあ次の○曜日に来てください。って無理やり予定付けられ
忙しくて行けなくて後日行った日には「バカなの?直す気ないの?」って罵られる。
しょっちゅうお前の顔なんか見に行きたくないし日にち開けるのだって行く手間だって
大体「ハイ順調ですね、結構ですよ。」って一言に何百円出すのもアホくせえんだよ。
まず医者の口から客である患者に向かって「馬鹿」って単語が出るとか何様なの。
あんなクズの元で働いてる看護婦さんたち可哀想。
ニキビはここで治りませんでした。別の皮膚科かかったら一発で治ったけどね。
汗胞も、仕事で水仕事が少しあるって言ったら「じゃあその仕事辞めなさい。」
いやそういう方法じゃなく治したいんですけど、って言ったら「何?彼氏に気持ちわるい〜とか言われたの?」
実話。
ふと思い出したんで吐き出した。あそこは本当に行くな。あんなクズに金渡すな。
835名無しさん@まいぺ〜す
2011/07/22(金) 17:22:30.97ID:HA/g9AQz JR稲毛駅最寄りのわ○ば皮膚科
あそこの先生は老害に等しいな、ボケてきたのか同じ事しか言わないし
実質診察時間2分も無い、長い人は居るが世間話とヨーロッパでは〜合成物は〜
こっちが何を言っても聞く耳もたず、薬に関しても説明一切なし。しかしレシートには薬説明の点数が
いつの間にか薬のランクがネリゾナまで上がってた。今まで何も知らずに過ごしてきたがこれstrongだろ
アトピーにはステとプロトピしか効果が無いの一点張りでイソジン療法や瀉血はヤブだと言い張る
開いてる日にちも酷い。一日おきに休みが入り実質月水金(土曜午前のみ)しか無いので予定に入れづらい
親や自分自身が何も知らなかったのいい事にここまでステ漬けにしやがって、クソ医者が
あそこの先生は老害に等しいな、ボケてきたのか同じ事しか言わないし
実質診察時間2分も無い、長い人は居るが世間話とヨーロッパでは〜合成物は〜
こっちが何を言っても聞く耳もたず、薬に関しても説明一切なし。しかしレシートには薬説明の点数が
いつの間にか薬のランクがネリゾナまで上がってた。今まで何も知らずに過ごしてきたがこれstrongだろ
アトピーにはステとプロトピしか効果が無いの一点張りでイソジン療法や瀉血はヤブだと言い張る
開いてる日にちも酷い。一日おきに休みが入り実質月水金(土曜午前のみ)しか無いので予定に入れづらい
親や自分自身が何も知らなかったのいい事にここまでステ漬けにしやがって、クソ医者が
836名無しさん@まいぺ〜す
2011/07/24(日) 05:21:34.70ID:WhY/tWme 北習志野駅の近くのト○皮膚科に通ってる人います?
今漢方とステで治療中。
今漢方とステで治療中。
837k2
2011/09/12(月) 22:40:40.57ID:TfQp7AMN 今日、幕張ベイクリニックに行ってきました。
親身になって聞いてくださる先生でした。
血液検査、漢方薬、ビタミン剤の処方されました。
良くなるといいです。
親身になって聞いてくださる先生でした。
血液検査、漢方薬、ビタミン剤の処方されました。
良くなるといいです。
838名無しさん@まいぺ〜す
2011/09/26(月) 11:07:16.50ID:c0U7Rbu0 >>765
院長の評判いいみたいだが俺のときは最悪だった
椅子横にして机に肘ついて足組んでふんぞり返り
開口一番「じゃ上脱いで」と無愛想に言われて
今まで上着めくるだけだったから「え、全部ですか?」って聞いたら
「あ?嫌なのか?」だと
人によって態度変えるんかね
院長の評判いいみたいだが俺のときは最悪だった
椅子横にして机に肘ついて足組んでふんぞり返り
開口一番「じゃ上脱いで」と無愛想に言われて
今まで上着めくるだけだったから「え、全部ですか?」って聞いたら
「あ?嫌なのか?」だと
人によって態度変えるんかね
839名無しさん@まいぺ〜す
2011/10/26(水) 11:45:09.26ID:2UXglabS .
840名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/14(月) 09:39:23.93ID:dm/OTW1N 三年くらい前に、本八幡の、古◯皮膚科通ってました。
受付の女の人は、アトピーの私に触れたくないらしく、
お会計の時、釣り銭を投げるように渡してきました。
泣きたくなりました。
先生は、少々気分屋なところがありました。
私には、合いませんでした。
今は、本八幡駅前の皮膚科に通っています。
優しい口調の先生で、こちらの話もきちんときいてくれます。
受付の女の人は、アトピーの私に触れたくないらしく、
お会計の時、釣り銭を投げるように渡してきました。
泣きたくなりました。
先生は、少々気分屋なところがありました。
私には、合いませんでした。
今は、本八幡駅前の皮膚科に通っています。
優しい口調の先生で、こちらの話もきちんときいてくれます。
841名無しさん@まいぺ〜す
2011/11/14(月) 13:12:34.07ID:NXneXavF そもそもステロイドが嫌で病院に行く意味がわからねーな
842名無しさん@まいぺ〜す
2011/12/27(火) 19:54:40.77ID:8tlnFpOK843名無しさん@まいぺ〜す
2012/06/24(日) 21:23:00.49ID:yQtEGPPf 千葉市内で女医さんの皮膚科ってありませんかね?
844TJM
2012/07/04(水) 19:47:56.13ID:nKtcLDHH あげ
845名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/17(月) 17:38:04.44ID:mcMgUzmZ 市川のかわしま皮膚科は受付・女医(・密接した薬局)の対応が本当にひどかった。
まず、女医のタメ口と特定の化粧品メーカー批判をやめろ。
まず、女医のタメ口と特定の化粧品メーカー批判をやめろ。
846名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/19(水) 19:13:14.27ID:mrt0fk57 医師は分かるが受付の対応が酷いってダメやな
ところで女医は美人?若いの?
ところで女医は美人?若いの?
847名無しさん@まいぺ〜す
2013/05/13(月) 22:14:48.35ID:DI4R2dt8848名無しさん@まいぺ〜す
2013/09/07(土) 18:27:02.44ID:VjAwpGOb 袖ヶ浦の わたなべ皮膚科。
順番抜かしされたので、Drに苦情を言ったら
出入り禁止(診察しません。他所の皮膚科に行って下さい)
と、出入り禁止になった。
順番抜かしされたので、Drに苦情を言ったら
出入り禁止(診察しません。他所の皮膚科に行って下さい)
と、出入り禁止になった。
849名無しさん@まいぺ〜す
2013/09/08(日) 00:31:37.79ID:SdAF7pTi >>643
中央の皮膚科はどうかな
看護師の人はしっかりしてるが、見習いっぽい人は態度が悪いっていうか患者の症状見てうわっとか言ってしまう人だけど
先生はしっかりしてる人だと思うんだけどね
ただいつも混んでるよ
イラついてる患者もたまに見る
中央の皮膚科はどうかな
看護師の人はしっかりしてるが、見習いっぽい人は態度が悪いっていうか患者の症状見てうわっとか言ってしまう人だけど
先生はしっかりしてる人だと思うんだけどね
ただいつも混んでるよ
イラついてる患者もたまに見る
850名無しさん@まいぺ〜す
2013/09/08(日) 00:33:48.77ID:SdAF7pTi 安価まちがえた>>843宛ね
851名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/19(火) 09:57:43.35ID:TsXUOtrg JR駅前の 津田沼ヒフ科 はまじヤブ
仕事のパソコンで指荒れしたから行ったら、偉そうなおっさんが横に看護婦立たせてて
「パソコンさわらなければ治ります」と言われた。
仕事やめろってことかと絶句して、なにも言えなくなったわ
さらに薬処方されるときに、ワセリンでめっちゃ薄めたやつ出してきて
何回も通わせようとしてくるのが目に見えてうんざりした
>>643-644のやたらとステ出さない、ってこういうことな
もう一度言う
津田沼皮膚科だけは絶対に行ってはいけない
仕事のパソコンで指荒れしたから行ったら、偉そうなおっさんが横に看護婦立たせてて
「パソコンさわらなければ治ります」と言われた。
仕事やめろってことかと絶句して、なにも言えなくなったわ
さらに薬処方されるときに、ワセリンでめっちゃ薄めたやつ出してきて
何回も通わせようとしてくるのが目に見えてうんざりした
>>643-644のやたらとステ出さない、ってこういうことな
もう一度言う
津田沼皮膚科だけは絶対に行ってはいけない
852名無しさん@まいぺ〜す
2013/11/21(木) 19:12:10.51ID:Mm5m6ljQ 千葉市の青葉病院はオススメ。
ただし皮膚科ではなくアレルギー科ね。
ただし皮膚科ではなくアレルギー科ね。
853名無しさん@まいぺ〜す
2014/04/20(日) 19:14:25.57ID:RTiVKkub 皮膚科とアレルギー科で検索したら
稲毛のイオンに
愛和クリニック・稲毛サティクリニックがヒット。
同じイオンには永井皮膚科があるそうですが
どこが良いんでしょう。
ステの離脱で酷いことになっています。
稲毛のイオンに
愛和クリニック・稲毛サティクリニックがヒット。
同じイオンには永井皮膚科があるそうですが
どこが良いんでしょう。
ステの離脱で酷いことになっています。
854名無しさん@まいぺ〜す
2014/05/17(土) 22:45:57.28ID:wBubYFhJ >>848
わたなべ皮膚科ってあまり感じよくないよね。
まだその辺にすんでた頃通ったことあるけど
この先生に血は通ってるのかしらって感じだった。
そん時のナースも感じ悪し。
地元の友達も先生の態度が小馬鹿にした感じで親身になってくれないし嫌いって言ってる。
でもあの辺じゃ皮膚科少ないから
あんなんでもお金ガッポガポ入るんだろうなあ。
袖ヶ浦近辺の人には別の皮膚科を勧めたい。
わたなべ皮膚科ってあまり感じよくないよね。
まだその辺にすんでた頃通ったことあるけど
この先生に血は通ってるのかしらって感じだった。
そん時のナースも感じ悪し。
地元の友達も先生の態度が小馬鹿にした感じで親身になってくれないし嫌いって言ってる。
でもあの辺じゃ皮膚科少ないから
あんなんでもお金ガッポガポ入るんだろうなあ。
袖ヶ浦近辺の人には別の皮膚科を勧めたい。
855名無しさん@まいぺ〜す
2014/08/10(日) 13:38:14.46ID:z1V4nmPw 713/713
台風がすげー
台風がすげー
856名無しさん@まいぺ〜す
2014/12/19(金) 18:38:36.26ID:/Q2ElNUK 津田沼駅近くの漢方屋さんの評判はどうですかね?
857名無しさん@まいぺ〜す
2014/12/20(土) 02:56:10.81ID:yyxK+YF8 秋山のシャルムクリニック。院長たまにテレビ出たりしてる。院長がアトピーだったらしい。院長に見てもらったら細かく見てくれて薬も箇所によって細かく出してくれた。
858名無しさん@まいぺ〜す
2015/02/23(月) 03:20:42.14ID:cTE44d9X 順天堂浦安
皮膚科 強めのステロイドを長期使ってたから
ランクをさげたいと言ったら、できませんと即答された
しかも、その症状を直す方法がわからないのに、予約期間を前回より短くされそうになった。ことわったけど、その医者は、今度移動でいなくなるH医師だが、週4回も診察していたので、知ってる患者も多いはず。ああいうのってどうなんだろう
皮膚科 強めのステロイドを長期使ってたから
ランクをさげたいと言ったら、できませんと即答された
しかも、その症状を直す方法がわからないのに、予約期間を前回より短くされそうになった。ことわったけど、その医者は、今度移動でいなくなるH医師だが、週4回も診察していたので、知ってる患者も多いはず。ああいうのってどうなんだろう
859名無しさん@まいぺ〜す
2015/02/23(月) 14:52:07.72ID:cTE44d9X 順天堂浦安
春名医師はやばい
移動するらしいけど、移動先のかた気をつけて
春名医師はやばい
移動するらしいけど、移動先のかた気をつけて
860名無しさん@まいぺ〜す
2015/04/25(土) 02:22:56.66ID:fDRy6s10 生まれつきアトピーです。
館山市にある佐野薬局の薬、値段は少しお高めですが効果はあると思います。
(臭いがキツイですが…)
店主のおじいちゃんが、
「ステロイドは爆弾だ。」って言いながら色んなアトピーの患者の写真を見せてくれました。昔からずっとそこに通っています。昔は真っ赤だった膝が今では傷一つなくなりました。
館山市にある佐野薬局の薬、値段は少しお高めですが効果はあると思います。
(臭いがキツイですが…)
店主のおじいちゃんが、
「ステロイドは爆弾だ。」って言いながら色んなアトピーの患者の写真を見せてくれました。昔からずっとそこに通っています。昔は真っ赤だった膝が今では傷一つなくなりました。
861名無しさん@まいぺ〜す
2015/09/14(月) 11:46:47.87ID:FIyU0tnW わたなべ皮フ科形成外科クリニックはガチでヤブ医者
862名無しさん@まいぺ〜す
2015/09/14(月) 12:06:36.89ID:FIyU0tnW 袖ケ浦のわたなべ皮フ科形成外科クリニックには行くなよ
ここの医者、異常なくらい態度悪い上に気に入らないと「もう来んなよ」って言ってくるから。
看護婦も相当なもんだったな。
ここの医者、異常なくらい態度悪い上に気に入らないと「もう来んなよ」って言ってくるから。
看護婦も相当なもんだったな。
863名無しさん@まいぺ〜す
2015/09/30(水) 09:14:58.75ID:HZ73jzcw にきびだけは
相澤皮膚科
相澤皮膚科
864名無しさん@まいぺ〜す
2015/10/07(水) 15:59:54.75ID:bBUSLZt9 今井は良かったな。待ち時間がハンパじゃないけど。若○クリニックは最悪だったけど。
865名無しさん@まいぺ〜す
2015/10/11(日) 03:20:04.49ID:/l/Ao3dj さくらクリニック流山が良いよ。
ただし自費よ。
水溶性ステロイドが消耗される。
水溶性ステロイドは他の皮膚科でも処方されていたよ。(確か大阪だった)
ただし自費よ。
水溶性ステロイドが消耗される。
水溶性ステロイドは他の皮膚科でも処方されていたよ。(確か大阪だった)
866名無しさん@まいぺ〜す
2016/02/14(日) 21:28:23.50ID:4+w30Lql シミ取りがお手頃価格で評判いい皮膚科しりませんか?
867ななし
2016/02/20(土) 17:58:47.49ID:MmO2hzJG 流山のさくらクリニックの女医(山田先生)、サイアク。
アトピーが改善しないのは「私の言うとおりにやらないからだ」と言う。
「いうとおりにやらないのなら来なくていい」ときつい口調で言う。
行く度に、嫌な気分になる。
でも、塗り薬を塗ると肌が落ち着く。
薬を処方してもらうためには、あの人に会わなくてはならない。
でも、CACの商品で髪を洗うとがさがさになるから、嫌。
先生は大嫌いだけど、薬は必要。
・・・いまだ、葛藤中。
アトピーで苦しむ、でも美も追及したい患者の気持ちはわからないのか?
「○○パーセントの患者さんが改善しました」というパーセンテージがほしいのか??
思いやりのかけらも感じられない。
アトピーが改善しないのは「私の言うとおりにやらないからだ」と言う。
「いうとおりにやらないのなら来なくていい」ときつい口調で言う。
行く度に、嫌な気分になる。
でも、塗り薬を塗ると肌が落ち着く。
薬を処方してもらうためには、あの人に会わなくてはならない。
でも、CACの商品で髪を洗うとがさがさになるから、嫌。
先生は大嫌いだけど、薬は必要。
・・・いまだ、葛藤中。
アトピーで苦しむ、でも美も追及したい患者の気持ちはわからないのか?
「○○パーセントの患者さんが改善しました」というパーセンテージがほしいのか??
思いやりのかけらも感じられない。
868名無しさん@まいぺ〜す
2016/03/08(火) 01:34:43.94ID:fFubuhoi 我孫子のこやの皮膚科、脂漏性皮膚炎をアトピーとあえて誤診してステだけ処方する典型的なステ医者
子供の客が多いし気の毒。
子供の客が多いし気の毒。
869名無しさん@まいぺ〜す
2016/06/18(土) 15:08:56.92ID:XVMueR/Z 皆さん、最優先で食生活を変えましょう。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
・まめに断食をする。
・適度な運動もする。
まず食生活を変えないと、一生苦しむこととなります。
・買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉は避ける。(まず肉を少なめにすること。どうしても食べたい人はジビエなどのクリーンなものを入手すること。
アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。
・卵も厳選する。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(砂糖、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる。そもそも、パン、ケーキ、菓子は自然には存在しないもの。体に悪いのは当然)
・油にも、こだわる(粗悪な油は、万病の元になりうる)
・まめに断食をする。
・適度な運動もする。
870名無しさん@まいぺ〜す
2016/06/18(土) 15:09:15.94ID:XVMueR/Z チェーン店には入らない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
ファミレスは使わない
甘いものは食べない
乳製品は極力食べない
アメリカ牛は食べない
霜降りの肉は食べない
ブラジル鶏は食べない
(とにかく肉は厳選する。できれば食べない)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない
マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない
明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない
スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
871名無しさん@まいぺ〜す
2016/08/03(水) 20:39:04.14ID:EuV0z0kR さくらクリニックながれやま
水溶性ステロイド使用。
保険外。
水溶性ステロイド使用。
保険外。
872名無しさん@まいぺ〜す
2016/08/24(水) 22:46:01.77ID:X4aIH/cJ さくら流山は本当やばいよ。
水溶性ステロイドを実費で買って、弱いから副作用ないからと言って、可能な限り塗り込めといわれる。一日で一本(千円)くらい使う。重度の方はそれ以上。
この薬が効くというのは水っぽいから体内に吸収されやすいからだと思う。吸収率が高いと言うことは、いくら弱い薬でも副作用は高いと感じる。
また、先生はとても態度が悪い。恐らく神とでも思っている(ガチ)
病院で自社販売している保湿性剤を使えと言うのでしばらく使っていたが合わないといったら、ガチ切れされた。
もちろん薬が効かないと言ってもガチ切れされます。
藁にもすがる気持ちで通っていたがもう行かない。
水溶性ステロイドを実費で買って、弱いから副作用ないからと言って、可能な限り塗り込めといわれる。一日で一本(千円)くらい使う。重度の方はそれ以上。
この薬が効くというのは水っぽいから体内に吸収されやすいからだと思う。吸収率が高いと言うことは、いくら弱い薬でも副作用は高いと感じる。
また、先生はとても態度が悪い。恐らく神とでも思っている(ガチ)
病院で自社販売している保湿性剤を使えと言うのでしばらく使っていたが合わないといったら、ガチ切れされた。
もちろん薬が効かないと言ってもガチ切れされます。
藁にもすがる気持ちで通っていたがもう行かない。
873名無しさん@まいぺ〜す
2016/09/02(金) 16:26:22.07ID:zuJbveKu 船橋近辺の口コミで評判のいい皮膚科ってたいがいくそだな。
30秒問診で、カミソリ負けといわれて、ステロイドだけもらってかえるはめに。
3時間とか待つから、いい加減にしてほしい。
船橋いがでもいいから、しっかり話を聞いてくれるところはありますか?
30秒問診で、カミソリ負けといわれて、ステロイドだけもらってかえるはめに。
3時間とか待つから、いい加減にしてほしい。
船橋いがでもいいから、しっかり話を聞いてくれるところはありますか?
874名無しさん@まいぺ〜す
2017/01/01(日) 12:54:36.35ID:7jQf2wQ0 皆さん、最優先で変えるべきは食です。
健全な食生活について、自分で勉強し、各自で改善してゆきましょう!
医師や薬剤師は全くあてになりません。皆さん、これまでさんざん騙されてきたでしょう?信用してはなりません。
自分で勉強し、体に良いことを実践してゆくしかありません!
・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。現在の市販の肉は最悪です! 昔の肉とは全く質が違います。
・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・卵も重症の人は避ける。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける。重症の人は徹底する(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子類は全部避ける)
・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・適度に運動もする。
健全な食生活について、自分で勉強し、各自で改善してゆきましょう!
医師や薬剤師は全くあてになりません。皆さん、これまでさんざん騙されてきたでしょう?信用してはなりません。
自分で勉強し、体に良いことを実践してゆくしかありません!
・食品を買うときに食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。現在の市販の肉は最悪です! 昔の肉とは全く質が違います。
・魚は産地と青魚を重視する。重症の人は避ける。(野菜同様に質の良い魚屋を探すこと)
・卵も重症の人は避ける。
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける。重症の人は徹底する(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子類は全部避ける)
・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・適度に運動もする。
875名無しさん@まいぺ〜す
2017/02/26(日) 20:33:19.04ID:JuSKtMMG 続き
・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・出所の分からない肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。特に重症の人は徹底的に避ける。(野菜同様に質の良い業者を探すこと)
・卵も厳選する。特に重症の人は徹底的に避ける。(野菜同様に質の良い業者を探すこと)
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)
・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。
改善は食からですよ!
・飲食物を買うときは、食品添加物をできるだけ避けること(ネットなどで質の良い健康ショップ、自然食品の店を探すこと)
・無農薬の野菜を探す努力をする(日常的な食材なのでお金をかけすぎないこと、ケチること)
・出所の分からない肉も避ける。特に重症の人は徹底的に避ける。(アメリカ牛、ブラジル鳥など、危険なものから排除すること)
・魚は産地と青魚を重視する。特に重症の人は徹底的に避ける。(野菜同様に質の良い業者を探すこと)
・卵も厳選する。特に重症の人は徹底的に避ける。(野菜同様に質の良い業者を探すこと)
・全部を食べる(一物全採)ように意識する(加工品を食べたり、おいしいものだけ、柔らかいものだけ食べないこと)
・甘いもの(糖類、甘味料)は避ける(これは徹底的に行うこと)
・塩、酢、コショウ、油、醤油、味噌など調味料を厳選する(これも徹底的に行う。かかる費用もそれほどではない)
・水は良い製品を買うか、浄水器で濾過(わざわざ高い浄水器を買わなくても、数千円のもので良い)
・マクドナルドやロッテリアなどジャンクフードは食べない(これも徹底的に行うこと)
・チェーン店で食事をしない(同様に徹底的に行うこと)
・トクホ商品や甘味料や異性化糖入りのジュースは飲まない(同様に徹底的に行うこと)
・コンビニの食品は食べない(同様に徹底的医行うこと)
・電子レンジは温める最終手段であり、基本的に使わない(栄養素を破壊するため。基本は湯煎したり火で加熱しなおしたりオーブントースターなどをうまく活用すること)
・牛乳や乳製品を避ける(乳製品が好きなら豆乳にする。発酵系の乳製品のみにする。極力、量を減らす工夫をすること)
・トランス脂肪酸を常に避けるよう注意する(パン、ケーキ、菓子に多く含まれる)
・油にも、こだわる(粗悪な油は万病の元になりうる)
・断食(プチ断食)、日光浴、ヨガ、散歩、温泉浴、サウナ浴、森林浴を小まめにする
とにかくジャンクなもの、全部さけること。
そして何より、ネットや書籍で勉強すること。
改善は食からですよ!
876名無しさん@まいぺ〜す
2017/04/06(木) 10:40:21.73ID:0ciLvNAo 若葉区の若林は行かないほうがいいよ。
角質削りすぎて赤ら顔になって、火照りと赤みが酷いと言ったら内服薬とパンデル軟膏出された。
ステロイドはほとんど使ったことがないので、素直に従って2日使ってみたが悪化した。
その事を言うと、軟膏は熱が篭りやすいから赤くなっても塗り続けろと言われた。
その言葉を信じてまた塗ってみたが、さらに悪化した。
もう2度と行かない。
角質削りすぎて赤ら顔になって、火照りと赤みが酷いと言ったら内服薬とパンデル軟膏出された。
ステロイドはほとんど使ったことがないので、素直に従って2日使ってみたが悪化した。
その事を言うと、軟膏は熱が篭りやすいから赤くなっても塗り続けろと言われた。
その言葉を信じてまた塗ってみたが、さらに悪化した。
もう2度と行かない。
877名無しさん@まいぺ〜す
2017/04/12(水) 09:20:29.65ID:8LSHz/zH 池田皮膚科通ってて良くなった人おる?
当方、東方(なんちって)に長年通ってますが一向に良くなりません
いや、良くはなったけどある一定の所でいつも止まってしまいます
あとちょっとなんですがかれこれ9年になります
アトピー歴は31年です
池田皮膚科で良くならなきゃもう生きるのやめようかなと思ってます
疲れちゃったしね
当方、東方(なんちって)に長年通ってますが一向に良くなりません
いや、良くはなったけどある一定の所でいつも止まってしまいます
あとちょっとなんですがかれこれ9年になります
アトピー歴は31年です
池田皮膚科で良くならなきゃもう生きるのやめようかなと思ってます
疲れちゃったしね
878名無しさん@まいぺ〜す
2017/09/23(土) 23:06:28.55ID:TZl4SWdf 佐倉市で良い皮膚科はありませんか?
879名無しさん@まいぺ〜す
2017/11/02(木) 01:20:40.11ID:FVQThS4O >>36
話はよく聞いてくれたし、私にはいい先生でした
話はよく聞いてくれたし、私にはいい先生でした
880名無しさん@まいぺ〜す
2017/11/02(木) 02:14:54.05ID:NwJANoRn 皮膚科ってろくなとこ当たった事ないから今度から感染症内科ある病院に行こうと思ってる
881名無しさん@まいぺ〜す
2018/01/18(木) 12:29:00.53ID:0I8BGTD3 このスレでも何度か話題になってる土井皮膚科
ネット検索した所評判が良いらしいので2ch(5ch)住人を全く信用しないで先月診察に行ってきました。
結果はイマイチでした。みなさんごめんなさい
その日は院長が休みという事で別の先生(って言いたくない)に診てもらいました
態度はデカくてムカつくし碌に身体も見ずに現状維持で大丈夫ですと言ってきたわりにデルモベート?って最高ランクのステも出してきてた。使ったことねーしこれからも使わねーよ
それに診察中に看護婦が5〜6人も立って見てるんだけどいつもそうなの?必要ないだろ。
駐車場は少ないしもう2度と行かね。
診察券切り刻んで捨ててやったわ
結局、いつもの皮膚科で現状維持する事に決めた。
ネット検索した所評判が良いらしいので2ch(5ch)住人を全く信用しないで先月診察に行ってきました。
結果はイマイチでした。みなさんごめんなさい
その日は院長が休みという事で別の先生(って言いたくない)に診てもらいました
態度はデカくてムカつくし碌に身体も見ずに現状維持で大丈夫ですと言ってきたわりにデルモベート?って最高ランクのステも出してきてた。使ったことねーしこれからも使わねーよ
それに診察中に看護婦が5〜6人も立って見てるんだけどいつもそうなの?必要ないだろ。
駐車場は少ないしもう2度と行かね。
診察券切り刻んで捨ててやったわ
結局、いつもの皮膚科で現状維持する事に決めた。
882名無しさん@まいぺ〜す
2018/04/30(月) 10:27:58.64ID:TCZIApYa ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CVG4A
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
CVG4A
883名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/04(土) 14:50:17.46ID:C/PfGsT+ 今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
http://cantai2.mrface.com/newsplus/201808041232.html
884名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/24(金) 12:38:30.28ID:vwiRWYJF 脱ステは患者だけでなく医者をも壊す。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステ治療が長引くと健保から睨まれるリスクにもさらされる。
そんな治療を続けていると初めに白髪が増え、髪が抜けたりとメンタルがやられ、
胃に穴が空き、次第に体までをも蝕んでいくだろう。
毎日苦痛を訴える血だらけ、汁だらけ、傷だらけの患者達を相手にしなければならない。
時にはその患者達が夢にまで出てくる。
脱ステでアトピーは治らなく、常に患者達から訴訟や逆恨みのリスクにさらされ、
一般的にアトピーには認められていない脱ステ治療が長引くと健保から睨まれるリスクにもさらされる。
そんな治療を続けていると初めに白髪が増え、髪が抜けたりとメンタルがやられ、
胃に穴が空き、次第に体までをも蝕んでいくだろう。
885名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/24(金) 20:10:27.21ID:vwiRWYJF 医者側の脱ステのリスク一覧
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースもある。
・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせられない。
・脱ステではアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。
・標準治療と違って、保険診療でアトピーに効果の無く、広く認められていない脱ステで治療が長期化すると患者も医者も健保から睨まれやすい。
・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。
・医者が壊れる。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わったり、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
・患者が脱ステ中に感染症にかかるリスクがある。
中には命に影響を及ぼす感染症にかかったケースもある。
・アトピーと感染症を併発した患者が脱ステによる出血や浸出液、皮散で周囲に感染症を感染させるリスクがあるので、
医者として公衆衛生の点から脱ステをさせられない。
・脱ステではアトピー自体は治らないので患者から訴訟や逆恨みをされる事がある。
実際に患者が脱ステ医を訴えて勝訴したケースがある。
・標準治療と違って、保険診療でアトピーに効果の無く、広く認められていない脱ステで治療が長期化すると患者も医者も健保から睨まれやすい。
・ステロイドを悪者に仕立てて脱ステ治療をすると皮膚科学会の医者達から異端扱いされる。
・医者が壊れる。
実際に脱ステ医やってたけどアトピーに脱ステは効果無いと分かって標準治療医に変わったり、
遠方から押し寄せる脱ステ希望患者が中々アトピーが治らなく診療が大変で体とメンタルを壊して診療自体やめた医者がいる。
886名無しさん@まいぺ〜す
2018/09/12(水) 10:37:17.48ID:1qzFLrSY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 来年施行の改正公選法で街宣車規格統一 障害を持つ候補者が使う特殊仕様車の利用が実質禁止に [377482965]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- そのまんま東国原「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービス毎に税金課すの」 [377482965]
- ふるさと納税専門家俺「味付けハラミは避けろ」 [782460143]
- VIPでウマ娘