X

カレーが好きな孤男 5辛目

440名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/16(日) 15:05:27.32ID:dNFLJJrc
しまった、2/12はボンカレーの誕生日だったんだった・・・
過ぎちゃったな
ごめんよ、ボンカレー
441名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/16(日) 15:46:56.64ID:BNMD1xTu
>>440
次の誕生日までククレカレーしか食べちゃだめの刑な
2025/02/16(日) 17:25:21.07ID:xLP6EDiC
近所のアウトレットモールの北海道物産店でクマカレー、鹿カレーの缶詰が売ってて嬉しかった
同シリーズで食べたことあるのはトドカレーだけだから楽しみ
443名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/16(日) 23:03:08.51ID:951uQZo/
アウトレットって時点で高そうだな
熊肉って硬くてあんまり美味しくないらしいね
2025/02/17(月) 22:34:05.31ID:SKE0B4AC
カレー臭がするね
2025/02/17(月) 23:48:36.61ID:uQVABeds
イノシシカレーないん?
446名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/18(火) 15:59:46.39ID:4vksB7cH
今から餃子の王将の焦がしニンニク味噌ラーメン食べます
2025/02/18(火) 16:14:20.12ID:uwEQBo3F
北海道物産店だからイノシシカレーは無いんじゃないかな
イノブタ繁殖用に持ち込まれたのが野生化したのは居るけど基本的にはいないらしいし
単にイノシシカレーが欲しいのであればアマゾンとかで買えるはず
448名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/19(水) 15:58:54.65ID:vW0iOrH6
最近ジビエがブームだよな
俺は野生動物食べたいとは思わないけど、東出さんの動画とか見ると面白い
449名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/20(木) 11:54:36.74ID:riNfZsof
昨日豚カルビ丼食べてきた
めっちゃ美味しかった
2025/02/20(木) 20:53:33.34ID:KeMJEOyD
なか卯の漬けブリ丼うまかったぜー
451名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/21(金) 11:02:53.68ID:XScDhBc4
漬けブリ丼美味しそうだね
ただ、値段が・・・・
少し前にやってたガーリックかつおのたたき丼とかいうの美味しかったよ
452名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/22(土) 00:02:55.76ID:kOPLHLt9
漬けブリ丼だったら、JR川崎駅の北口改札前にある「そばじ」がうまいな

毎年この時期に開催されるJRスタンプラリーで、
川崎駅のスタンプ設置場所が北口改札前だったので、この店に気づいた。
2025/02/22(土) 07:23:40.32ID:ziebafIz
昨日はCoCo壱番屋でエビあさりカレー4辛にハンバーグとソーセージをトッピングした 美味かった
その後温泉に入って帰ってきた
2025/02/22(土) 07:44:09.08ID:rWh2IXrI
カレーそばでも食うかな1時間経ってノビたやつ
455名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/22(土) 07:53:43.25ID:f0c5+WER
久しぶりにゴーゴーカレー行きたいな
456名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/22(土) 20:43:26.82ID:QJtVa3Bd
せっかく大阪に来たので自由軒に行こうと思ったが、今の時間はやってないみたいだな
最後に食べたの8年前だな
457名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/22(土) 21:06:37.85ID:QJtVa3Bd
日本橋の東京チカラめしに入った
ガーリックねぎ焼き牛丼注文したぜ
チカラめしって今では大阪にしかないんだよな
昔は餃子も出してたんだが今はない
2025/02/23(日) 04:47:05.54ID:XDcly+Rb
ニンジンやじゃがいもゴロゴロのカレーを出すカレー屋はなぜほとんどないんだろう
俺はそういうカレーを食いたいのに
2025/02/23(日) 07:52:11.10ID:S13XJXZc
>>452
そばじ初めて知った
近所だから今度行ってみるわ
460名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/23(日) 12:51:13.68ID:sFIyF8JZ
丸ノ内線に乗った
これに乗ればとうほぐうんごでぇがく君が妄想でおすすめしてたカレー屋に行けるんかな
2025/02/23(日) 13:17:27.50ID:qVAKFHBF
>>458
マイカリー食堂のごろごろ野菜カレー、じゃがいもやらニンジンやら入ってるぞ
行ってみなされ
2025/02/23(日) 14:40:08.84ID:XDcly+Rb
>>461
ありがとう
調べたら意外と近所にあったので今度行ってみる
2025/02/23(日) 23:56:00.10ID:sEQ8PK07
チェーン店にそこまで必死になれるのが、ある意味羨ましい
464名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/24(月) 11:21:02.27ID:3lZUa56V
大阪王将に来たお
大阪王将ってたしかカレーも出してたよな
一部店舗だけだと思うが
465名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/24(月) 12:18:16.24ID:3lZUa56V
大阪王将って餃子の王将よりもにんにく系のメニューが充実してる気がする
466名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/26(水) 12:29:15.85ID:zoAQls5T
先日、家系ラーメン食べてきた
やっぱ東京に行ったら家系ラーメンの有名店には入っておきたいよな
467名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/27(木) 10:09:59.72ID:XIxvGUS9
すき家の牛カルビ焼肉丼復活したらしいな
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
468名前は誰も知らない
垢版 |
2025/02/28(金) 12:19:12.05ID:YgLDkjKX
すき家の牛カルビ焼肉丼食べに行きたいな
2025/02/28(金) 21:54:29.51ID:Y9a/xk4r
輸入のクズ肉やん
470名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/01(土) 06:58:27.72ID:7aJ77DXj
どこもそうだよ
2025/03/01(土) 12:25:17.75ID:GX0yJUdS
>>466
今どきは、家系ラーメンに行くより、
町中華のラーメンのほうがうまいと思うよ。値段もリーズナブルだし
チャーハンなんかもいっしょに食えるからね
472名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/01(土) 13:16:05.11ID:7aJ77DXj
来週からまた働き始めるから、苦悩の日々が始まる前に何か美味しいものでも食べておきたいな・・・
くら寿司スシローはま寿司一蘭天下一品丸源ラーメン横綱ラーメンすき家なか卯吉野家松屋ビッグボーイ・・・・
2025/03/01(土) 16:35:43.53ID:Fwwrm7Zh
>>472
寿司だったら、魚べいがいいと思う。
ハンバーガーなら、バーガーキングをおすすめする
2025/03/01(土) 22:42:50.44ID:Fwwrm7Zh
>>472
そばだったら、嵯峨谷(さがたに)がいいと思う。
立ち食いなんだが、十割そばを食える。
渋谷の、旧東急百貨店の前にある
475名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/01(土) 23:45:28.67ID:okwTYYnp
チェーン店しか思い浮かばんのか?
2025/03/02(日) 00:10:28.09ID:uG4BW0UE
>>475
じゃあ・・・
ラーメン屋は、押上駅近くにある「中華そば 政好」なんかどう?
俺けっこう好きなんだけど
2025/03/02(日) 00:16:16.48ID:uG4BW0UE
大手町駅にある「ごちそう豚汁」もいいんでないかな・・・
ほかに横浜店もあるからチェーン店といえばチェーン店ではあるけど
この2店だけだからな・・
2025/03/02(日) 00:18:39.59ID:uG4BW0UE
とんかつだったら、渋谷もしくは丸の内にある「かつ吉」がいいかな
479名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/02(日) 00:38:17.83ID:WNolwoc6
以下、ID:uG4BW0UEの食べ歩きスレ
480名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/02(日) 01:39:31.41ID:9Ndx8HW8
こういうのでいいんだよな

ニュー伊吹 @ibukiinterpress 2月6日
2号線岡山を走る全てのドライバーのオアシスだった平田食事センター
390yenのカレー60yenのおでん水は当然ワンカップ
https://pbs.twimg.com/media/GjHK3J-bIAAXTC2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjHK3J-bIAYb_Hj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GjHK3J-bIAQXGWn.jpg
481名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/02(日) 01:43:32.07ID:zRHg6jse
>>480
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
482名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/02(日) 13:41:02.50ID:zRHg6jse
明後日から本格的に働き始める
怖い
今のうちに何か美味しいもの食べておきたい
なか卯でも行こうかな・・・・
483名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/02(日) 22:43:32.97ID:zRHg6jse
最近ノロウイルスのニュース多いな
外食するのも怖い
2025/03/03(月) 00:16:07.72ID:1oTbjWhu
街中華で一杯やろうよ
485名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 14:52:41.66ID:a+QllYgT
蕎麦食べに行こうかと思ったけどだるいな
おれじん状態
486名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 19:51:22.51ID:a+QllYgT
今からテレ朝で行列ができる絶品カツカレーやるってよ
487名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 19:51:39.38ID:a+QllYgT
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
楽しみだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
488名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:03:49.23ID:a+QllYgT
お、いよいよカレーくるか?!
489名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:05:02.21ID:a+QllYgT
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
昭和レトロカレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
490名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:05:16.39ID:a+QllYgT
熱海駅から徒歩15分か
491名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:05:32.85ID:a+QllYgT
特製カツカレーとな
492名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:06:02.35ID:a+QllYgT
カツ丼もうまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
493名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:06:21.20ID:a+QllYgT
ハヤシライスもうまそうだな
494名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:06:44.17ID:a+QllYgT
クリームソーダとかコーラフロートとかいかにも昭和レトロやなあ
495名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:06:55.84ID:a+QllYgT
またCMかよ
496名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:07:08.15ID:a+QllYgT
カレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
497名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:07:18.27ID:a+QllYgT
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
498名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:07:32.46ID:a+QllYgT
創業77周年とか
499名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:07:52.59ID:a+QllYgT
デミグラスっぽいカレールーだな
500名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:08:04.90ID:a+QllYgT
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
501名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:08:32.16ID:a+QllYgT
まさしくカレーは飲み物という言葉がピッタリなカレーだな
502名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:08:46.73ID:a+QllYgT
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くいてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
503名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:09:01.48ID:a+QllYgT
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
504名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:09:20.58ID:a+QllYgT
こういう懐かしい感じのカレーたまに食べたくなる
505名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:09:37.93ID:a+QllYgT
美味そうだった
506名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:10:04.48ID:a+QllYgT
カレーはやっぱレトロさも美味しさを引き立てる一要素だよな
507名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/03(月) 20:10:33.78ID:qHFK43tZ
熱海行きたい
2025/03/03(月) 21:44:40.17ID:qm9NUPAr
最近いろんなスレで連投ガイジを見かける
病んでるやつが多いんだなあと思う
2025/03/04(火) 00:00:04.70ID:bRddY021
しかも、いい歳したおっさんなんだぜ
510名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/05(水) 14:52:37.13ID:e3p+u5PQ
だるい
メシの準備するの面倒だからインスタンス麵食べよう
511名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/07(金) 22:51:37.86ID:IzI5GR/m
さっきすき家で牛カルビ丼食べてきた
めっちゃ美味しかった
512名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/07(金) 23:36:29.01ID:IzI5GR/m
ゆで太郎美味しいよな
2025/03/08(土) 09:35:29.00ID:uVpbUxnm
おれは・・・ゆで太郎より、もつ次郎のほうがすき
514名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/08(土) 11:31:09.86ID:jPgYcwOx
もつ次郎も美味しいよね
ああ、ゆで太郎行きてえ
ドライブがてら入るといいかもな
515名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/08(土) 21:15:26.38ID:jPgYcwOx
スーパーのフードコートで炒飯と餃子食べてきた
俺の次に並んでた野郎が注文してた麻婆炒飯とかいうのめっちゃ美味しそうだったな
次行く機会があれば、麻婆炒飯注文しよう
516名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/08(土) 21:35:45.40ID:VMxsYHvk
>>515
俺だったら、そういう場合、「次行く機会があれば」じゃなくて
明日もういっかい行くと思う。
俺の長年の経験からいくと、「次行く機会」って案外ないもんなんだよね・・・
517名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/08(土) 21:40:19.09ID:jPgYcwOx
>>516
まあな
実際行く機会あんまりないしな
遠いし
わざわざ麻婆炒飯のためにそこまで行くのもどうかと思うし
似たようなメニューなら近隣のフードコートとか町中華でもありそうだし
518名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/09(日) 11:39:23.83ID:6DM+wsXV
町中華のにんにく炒飯食べたいな
2025/03/09(日) 13:13:46.33ID:0hJo7Aeu
チャーハンにカレーをかけるのもうまい
520名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/09(日) 17:57:13.71ID:y6pFC7qF
ココイチに来たんだが、トッピングメニューのガーリックがなくなってた
ガーリック好きだったんだけどな
2025/03/09(日) 23:20:47.59ID:4pBmJmjk
そば飯こそ至高
522名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/12(水) 19:58:15.94ID:amht3vdA
今日は鍋作って食べまーす
2025/03/12(水) 21:46:39.49ID:v7Yuzz4v
すき家値上げかよカレーは10円値上げか
524名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/12(水) 23:15:30.62ID:amht3vdA
10円ってでかいよな
うまい棒一本分って考えると
2025/03/13(木) 07:52:23.73ID:wpCCTlT/
最近はカレーを食う時はレトルトの銀座カリーばっかり食べてる
これよりうまいと思えるカレー屋はなかなかない
526名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/13(木) 19:37:40.08ID:4sfuNfkA
銀座カリーのクオリティは異常
2025/03/14(金) 09:39:27.60ID:86+5XU2l
初めてかつやのカレー食べたらしょっぱすぎて口に合わなかった
キャベツが添えられてたから中和できたけど、無かったら最後まで食べきれなかった
528名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/14(金) 10:36:42.34ID:mea4Pe2D
マジか
かつやのカレー最近食ってないな
かつやのハムエッグカツ丼はなかなか美味しかったよ
おすすめ
2025/03/14(金) 21:44:43.31ID:YbtNa5fY
労働者向けだからな
530名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/14(金) 22:50:52.54ID:mea4Pe2D
かつやのカレーがきつい人って金沢カレーも厳しいのかな
ゴーゴーカレーとかかなりの濃厚ルーだけど
2025/03/14(金) 23:25:33.03ID:CHPuOHEZ
かつやのカレーがしょっぱいと感じたことはないな・・・
辛口だなとは思うけどね。ほどよいスパイシーさだと思う
532名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/15(土) 19:18:52.44ID:iE50reiS
今日は中華でも食べに行こうと思ったけど、家で炒飯作って食べました
533名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/15(土) 19:23:15.63ID:iE50reiS
そう言えば昨日炒飯専門店で食べたカレーチャーハン美味しかったな
2025/03/15(土) 20:28:58.58ID:6JYiutNe
ルーをケチるカレー屋て萎えるよな
最後にご飯が余るバランスで出してくる店
そこをケチって客を失うよりもちょっと多めにかけて次からも来てもらえるようにした方がトータルでは儲かるやろうに
2025/03/15(土) 22:33:48.40ID:GGxeTEl1
>>534
それは・・・ただ単におまいさんの、ごはんとルーを食べるときの量のバランスが
うまくとれてないだけなんじゃないのか?
スプーンにすくったときにルーのほうを多めにすくっちゃうていう・・
536名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 00:27:23.00ID:FHeeOEo/
ルーが足りないなら、自分のけつから出して補充すればいい
537名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 02:15:58.37ID:+97MKRoF
今日の深夜3時ごろNHKでカレーの番組が放送されますよ
538名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 02:58:33.34ID:+97MKRoF
カレー番組待機中
539名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:03:22.95ID:+97MKRoF
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
540名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:03:31.43ID:+97MKRoF
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
541名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:03:52.72ID:+97MKRoF
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
542名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:04:15.90ID:+97MKRoF
カレーは俺の命だ友達だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
543名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:04:33.82ID:+97MKRoF
横須賀の海軍カレー美味しいよね
544名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:04:58.05ID:+97MKRoF
門司港の焼きカレー美味しいよな
また食べたいわ
545名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:05:13.65ID:+97MKRoF
山形のさくらんぼカレーも有名だよね
546名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:05:32.90ID:+97MKRoF
こういうカレーのイベント行きたい
547名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:05:53.64ID:+97MKRoF
俺もカレー大好きだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
548名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:06:29.15ID:+97MKRoF
そうそう、横須賀のカレーって高確率で牛乳ついてくるんだよな
549名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:06:54.90ID:+97MKRoF
自衛隊のカレーってめっちゃ美味しいらしいね
550名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:07:16.23ID:+97MKRoF
これだけのカレー作るのってほぼ肉体労働だな
551名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:07:37.19ID:+97MKRoF
文明開化
552名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:07:58.56ID:+97MKRoF
すき焼きもこの頃から始まったんだっけ
553名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:08:31.91ID:+97MKRoF
明治時代のカレーか〜
どんなのか気になるなー
554名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:08:45.50ID:+97MKRoF
この時代から小麦粉あったんか
555名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:09:03.94ID:+97MKRoF
カレーは西洋の料理っていう位置づけだったのね
556名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:09:28.19ID:+97MKRoF
なんか、カレーライスっていうよりもライスカレーって感じだな、これ
557名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:09:50.38ID:+97MKRoF
にんじんはいらね
558名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:10:05.91ID:+97MKRoF
正直、カレーにニンジンは要らないと思う
559名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:10:26.43ID:+97MKRoF
ニンジンは入れなくていい
560名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:10:53.32ID:+97MKRoF
高いレトルトカレー買って大切りのニンジン入ってると萎える
561名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:11:24.17ID:+97MKRoF
海軍だと、栄養も大事だもんな
562名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:11:50.50ID:+97MKRoF
タマネギとじゃがいもは好きだが、にんじんは・・・・・
563名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:12:09.76ID:+97MKRoF
カレーにニンジン入れるのはそういう事情があったのね
564名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:12:29.89ID:+97MKRoF
関東大震災
565名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:12:42.08ID:+97MKRoF
カレーは洋食なのか
566名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:13:01.41ID:+97MKRoF
この頃のカレーってどんな味だったんだろう
567名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:13:43.11ID:+97MKRoF
インドのカレーと日本のカレーは別物だわな
568名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:14:02.40ID:+97MKRoF
高そうな店だな
569名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:14:17.65ID:+97MKRoF
若く見える
570名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:14:35.56ID:+97MKRoF
インド式カレーってスパイシーだよな
571名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:15:17.40ID:+97MKRoF
へぇ、食べてみたい
572名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:15:48.16ID:+97MKRoF
おうちカレー=オカンのカレーか
573名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:16:18.83ID:+97MKRoF
俺のオカンのカレーそんなに美味くなかったな
味が常に一定じゃなかった
574名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:17:00.59ID:+97MKRoF
でもまあカレーって当たり前のように家庭料理だわな
独り身の俺はカレー作ることはないが
575名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:17:27.94ID:+97MKRoF
カレーばっか食ってる女ってまんこ臭そう
576名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:18:10.96ID:+97MKRoF
まず、カレーを粉にするっていう発想がレトルト的だよ
577名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:18:35.44ID:+97MKRoF
粉でカレー作ると、団子状になることも結構ありそう
578名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:19:11.08ID:+97MKRoF
個人的にはグリコの熟カレーが一番美味しいと思う
579名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:19:26.28ID:+97MKRoF
お、レトルトカレーか
いつもお世話になっております
580名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:20:08.53ID:+97MKRoF
学校つまんなかったけど、給食がカレーの日は心がときめいたな〜
581名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:20:40.28ID:+97MKRoF
てか、学校給食は毎日カレーでもよくね?
582名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:20:57.54ID:+97MKRoF
スープカレーは独自性強すぎ
583名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:22:15.15ID:+97MKRoF
中学の時、北海道ではないがスープカレーの店食べに行ったことある
親戚に連れられて
美味しかったな
584名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:22:44.14ID:+97MKRoF
具なしスープカレーとか、今から考えるとありえないなw
585名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:23:13.50ID:+97MKRoF
スープカレーの肉って鶏肉が多いイメージあるわ
俺鶏肉苦手なんだよなあ
586名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:23:26.46ID:+97MKRoF
お、金沢カレーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:23:48.76ID:+97MKRoF
金沢カレーは神レベルに美味しい
588名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:24:12.20ID:+97MKRoF
青いカレーはサンリオピューロランドで食べたやで
589名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:24:41.48ID:+97MKRoF
サンリオピューロランドでシナモンモチーフの青いカレー食べたことある
けっこう美味しかった
590名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:25:27.19ID:+97MKRoF
中央大学に通ってる妄想を毎日してるとうほぐうんごでぇがく君はサンリオピューロランドの存在すら知らないのであった
そもそも、東京に行ったことすらないのだが
591名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:26:05.48ID:+97MKRoF
レトルトの賞味期限は1年か
非常食にも使えそうだな
592名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:26:28.99ID:+97MKRoF
レトルトそんなに売れてるのか
たしかに銀座カリー人気あるよなあ
593名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:26:50.53ID:+97MKRoF
ココイチ高いからあんまり好きじゃない
594名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:27:20.42ID:+97MKRoF
ココイチでガチでカスタマイズしようとしたら軽く1400円超えます
595名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:29:07.89ID:+97MKRoF
ココイチ高いから、これってカレーに対する冒とくじゃね?って思うこと多々ある
ココイチ美味しいけどね
596名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:29:44.02ID:+97MKRoF
ココイチのカレー外人ウケしとるんか
現実は、もっと安くて美味しい店あるんやけどな
597名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:30:23.40ID:+97MKRoF
俺的に美味しいカレーは、金沢のターバンと福岡の薬院駅近くのカレー屋だな
598名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:30:43.13ID:+97MKRoF
やっぱカレー回は神回だな
599名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:31:04.83ID:+97MKRoF
カレー番組終わった
600名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:31:22.42ID:+97MKRoF
今田美桜可愛すぎ
601名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:32:05.37ID:+97MKRoF
今田美桜みたいな彼女できたらおれじん状態が一気に解消されそうだな
602名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:32:39.03ID:+97MKRoF
カレーもいいけど、あんぱんもいいよね
603名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:32:58.62ID:+97MKRoF
生クリームが入ったあんぱんの美味しさは異常
604名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:33:47.19ID:+97MKRoF
組み合わせ次第で、神的に美味しくなるという点では、カレーもあんぱんも似てるのかもしれない
605名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:34:20.60ID:+97MKRoF
松嶋菜々子よくNHKのドラマに出てるよな
大河とか朝ドラとか
606名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:34:44.59ID:+97MKRoF
それにしても、今田美桜可愛すぎるよな
607名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:35:38.02ID:+97MKRoF
この前観に行った映画で、今田美桜がホームレスの役やってて衝撃だった
2000本以上映画作品見てる俺から見ても衝撃やった
608名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:36:15.19ID:+97MKRoF
カレー番組もあんぱん番組も終わったので、そろそろ去ります
スレ汚しさーせんでした!
609名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 03:41:52.17ID:+97MKRoF
うんこ
610名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 13:09:18.72ID:+97MKRoF
にんにく炒飯食べに行きたいな
近所ににんにく炒飯出してる町中華あるっぽいけど、もうすぐランチタイム終わりそうだな
611名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 14:27:01.90ID:+97MKRoF
横浜家系のインスタンス麺食べたのだが、やっぱ店で食べるほうが美味しいな
同シリーズの博多とんこつは神的に美味しいのだが
612名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 22:30:21.78ID:yr7oYsYT
ボンカレー
613名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/16(日) 22:45:48.71ID:+97MKRoF
さっきドンキ行ったらペヤング味のレトルトカレー売ってたよ
袋ごとレンチンで調理するタイプじゃなかったからスルーしたけど
614名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/17(月) 15:30:44.68ID:+ZWb9OYK
s&bのレトルトカレーは好きである。
2025/03/17(月) 18:45:39.51ID:+Eq+oMoR
ゴーゴーカレーのキッチンカーが来てたのでロースカツカレーを買った
うまいな
616名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/17(月) 20:28:10.86ID:X88VToBB
ゴーゴーカレーとかターバンカレーとか、金沢のカレーが一番美味しいと思う
617名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/17(月) 22:09:58.28ID:MdtF/xnK
とんから亭のカツ丼って美味しいのかな
618名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/18(火) 13:20:56.47ID:EjABBmot
CoCo壱番屋に来ました
619名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/18(火) 20:01:56.25ID:94KnR0Dl
金曜はとんから亭のカツ丼食べに行こうと思ってる
すかいらーくグループらしい
2025/03/18(火) 22:48:48.94ID:4fhH2fUL
なか卯でかつおのたたき丼を食べた
美味しかったんだけど、正直あの内容ならスーパーでかつおのたたきのサクを買って自宅でご飯に乗っけて食ったほうが満足度高いと思った
2025/03/18(火) 23:44:39.49ID:y0P95lfW
筋肉のカレーがベストかな
2025/03/19(水) 07:13:09.96ID:jYI42FcG
昔大学の学食でルーを溶かしただけの具無しカレーがあった
シンプルカレーというメニュー名で150円か200円ぐらいだった

昨今のカレー屋のカレーでも人参やじゃがいもがゴロゴロ入っていない奴はあれを思い出すから鬱
623名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/19(水) 12:27:39.67ID:DG+aSIoW
俺の大学は300円ぐらいだったかな
カツカレーになると450円だった気が
懐かしい
624名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/19(水) 15:52:05.80ID:9jtjKE0b
大学の学食ぐらいの値段で飯食えたら最高なんだけどな
625名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/19(水) 17:46:17.45ID:nuEeaDyx
さっきすき家で明太マヨチーズ牛丼食べてきたお
2025/03/20(木) 06:34:33.20ID:eLuYKNc5
値上げしてから昼飯時でもすき家ガラガラ
並ばずにすぐ食えるからいいけど
627名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/20(木) 18:13:27.17ID:ja4zsCUT
すき家吉野家ももはや贅沢だな
俺今からとんから亭行こうかなって思ってますが・・・
628名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/21(金) 21:23:55.87ID:fwesEXao
昨日とんから亭でカツ丼ともりそばのセット食べてきた
カツ丼は味付けはすごく美味しかったけど、油っぽかったな
629名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/22(土) 20:59:22.89ID:PqhFCjy8
今からとんから亭のカツカレー食べに行こうと思うのだが、松屋のたっぷりエビのスピルバーグソースとかいうのも美味しそうだな
2025/03/22(土) 21:21:47.84ID:9BxfxqxX
すき家ヤバいな
客も底辺だからあれごときでビビリはせんけど
631名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/23(日) 00:20:39.87ID:g3v7Tc9j
すき家は今頃おれじん状態だろうか
2025/03/23(日) 05:55:03.90ID:O7g6uXMy
すでに味噌汁の鍋で煮込まれてたのをあの客のタイミングで入れただけだからな
それまでに味噌汁飲んだ客はネズミの出汁がきいた味噌汁飲んでたわけだよ
2025/03/23(日) 13:36:10.97ID:D/ucaCHa
コレラとかペストが蔓延しそう
634名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/23(日) 20:57:50.00ID:g3v7Tc9j
まあ、飲食店だと、店内にネズミが棲みついててもおかしくないんだけどな
635名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/23(日) 21:01:35.48ID:TI/YRn/T
しばらくすき家行けにゃい(ヽ´ω`)
636名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/24(月) 09:37:15.48ID:W5tMluux
すき家、半年ぶりくらいに2日連続行ったわw
637名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/24(月) 16:28:51.43ID:3Vbw2ogW
自分で作ったカレーそうめん旨っ
2025/03/24(月) 17:15:44.43ID:rgiLCTw4
ネズミがどうやって味噌汁の鍋にダイブするんだと思っていたけど
ネズミって壁を登れるのな
きんもー☆
2025/03/24(月) 17:21:27.71ID:C7S9hZ/q
毎日行ってるすき家もだけど
みそ汁鍋のふた開けっ放し
そらネズミが飲みに来るだろ
640名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/24(月) 22:09:34.60ID:qePsbv0G
すき家美味しいからな
そりゃネズミも食べたくなる
2025/03/24(月) 22:48:37.66ID:VvSq4Cil
ネズミなんか普通に食ってる国って、いくらでもあるやん
2025/03/25(火) 00:16:31.05ID:swm/7oXw
>>640
ネズミが入ってたから旨いんじゃないか?
2025/03/25(火) 06:16:51.48ID:C3FBuX5j
出汁がきいた美味い味噌汁
644名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/25(火) 07:42:53.22ID:wi4iytJN
ドブを歩いてるネズミ
洗って調理するのと
そのままドボンとは大違い
645名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/25(火) 12:26:36.09ID:k7/gLJXo
ネズミカレーとか美味しそうだよな
646名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/25(火) 19:50:33.53ID:w/9kCQvQ
牛丼チェーンの現在の期間限定メニューまとめてみた

吉野家
・牛プルコギ丼
・牛なんとかカレー

すき家
・牛カルビ丼
・明太マヨチーズ牛丼
・ねずみ汁

松屋
・たっぷり海老のスピルバーグソース
・トマトチキン定食
・サムギョプサルなんとか
2025/03/25(火) 22:33:46.08ID:2g+PDzLu
薄汚い町中華よりも値段安いんだからネズミやゴキブリが入ってても文句言えない
2025/03/25(火) 23:25:14.74ID:rvImbml3
飲食店で働いた経験があるやつなら分かると思うけど、厨房は客には見せられないし、見せたら客は居なくなるよ。
2025/03/26(水) 14:49:57.10ID:YnelqH/a
そこそこお高い店でもごきぶりホイホイ置いてあるよ
2025/03/26(水) 17:50:26.92ID:0WFtgX4k
そこそこ高い店でも料理にゴキブリが入ってるようなら日本の衛生環境なんてそんなもんだし気にするな
651名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/26(水) 20:11:39.53ID:yRfWfBWI
美味しんぼで飲食店は毎日がゴキブリとの戦いですよって岡星が言ってた
652名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/26(水) 20:12:13.76ID:U922097Z
昔家族で山の中にある温泉宿に泊まったらゴキブリたくさんいたよ
2025/03/27(木) 07:58:01.65ID:UsfM3z32
ネズミ味噌汁は今のところ食中毒とか伝染病の報告は出てないんか?
654名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/27(木) 17:23:16.00ID:NKViqJff
ペストって今も世界で発生してるんだね
今はペストに効く抗生物質があるから治療できるみたいだけど
2025/03/27(木) 19:00:17.86ID:6M7dBntu
カレー自作する人はおらんの?
安く上がるのと自分好みに作れるから専ら自作になった
カレー屋開いたら流行るかもしれんw
656名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/27(木) 19:14:41.63ID:/q6VISni
>>654
昔のパリはうんこまみれで病気が流行してたらしいな
657名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/27(木) 19:15:15.06ID:/q6VISni
>>655
家ではレトルトしか食べません
うんこなら毎日自作してますが
2025/03/27(木) 20:45:10.85ID:6M7dBntu
>>657
レトルトは手軽で良いよね、俺も非常食用に買っておいたのをたまに食べるよ
山盛りのチーズとかおろしニンニクを足すと飯が足りなくなる
659名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/28(金) 06:50:53.15ID:MKqDnflB
外食高いから、最近はレトルトのちょっと高いカレー食べるのにハマってる
660名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/28(金) 06:51:26.06ID:MKqDnflB
今日はカツカレーかカツ丼食べに行こうかな・・・・・
2025/03/28(金) 07:43:45.85ID:sLvOP2RK
豚バラ肉、たまねぎ、チーズ、にんにく、ウスターソース、隠し味にコーヒー
要らん具材は一切入れない
ルーは市販のを二種類使うと味がまろやかになる
全部で2000円もかからんけど20食分は作れる
注意するのは灰汁取りと焦げ付きくらいか
662名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/28(金) 15:46:14.57ID:Fz6vVxEE
やっぱカレーにはにんにく欠かせないよな
2025/03/28(金) 15:49:27.59ID:0WlZ4wuZ
市販のルーを使わずに赤缶カレー粉で作る場合
小麦粉って必要?
664名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/28(金) 15:49:47.60ID:Fz6vVxEE
はい
665名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/28(金) 19:02:58.49ID:MKqDnflB
さっき、黒カレーみたいな下痢うんこが出たお
2025/03/29(土) 03:14:35.34ID:FuKO6EZ9
ハウス赤カリー青カリー
667名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/29(土) 19:55:37.27ID:yB+FDXfo
すき家一時閉店するらしい
何も全店やることないだろうが
俺の人生の楽しみが・・・・・
おれじん状態
2025/03/30(日) 01:13:06.53ID:O7JuPfCs
すき家は味が濃くてね
669名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/30(日) 04:50:13.33ID:cRhl3xpe
あの日の悲しみさえ
あの日の苦しみさえ
そのすべてを愛してた
すき家とともに
2025/03/30(日) 09:33:51.48ID:bq6NY+Dg
マイカリー食堂行って野菜ゴロゴロカレー食べてみたけどこれじゃない
後付けの人参とじゃがいもを3ピースずつ並べただけだった

普通に鍋の中で煮込んでると結局溶けてしまうんかな
671名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/30(日) 10:17:16.16ID:cRhl3xpe
マイカリーって具なしカレーだよね
カツとか肉系をトッピングするのが前提で作られてると思う
野菜トッピングだと、ほうれん草あたりが一番しっくりくるんじゃないかな
2025/03/30(日) 19:19:43.74ID:N3BNUlO/
近所のインド料理屋、店員さんのギョロ目が怖くて敬遠してたけど
テイクアウトでチキンカレーとナンのセット買ってみたら美味いのなんの
590円なのにルーの量が多くて鶏肉もゴロゴロ入ってて
ナンも飯だったら軽く1合はありそうなボリューム
いやぁ、ずっと潰れないでいるなぁとは思ってたが理由が分かったわ
酒も飲めるみたいだから今度は飲んでみようと思う
673名前は誰も知らない
垢版 |
2025/03/30(日) 21:41:57.78ID:cRhl3xpe
めっちゃ安いインドカレー屋たまにあるよな
俺の近所にもある
入ったことないが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況