探検
温熱アレルギー、寒冷アレルギー
1名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 12:52:49ID:ewawgRqW どんな対策や治療法があるでしょうか。
51名前アレルギー
2005/09/29(木) 01:25:22ID:jAfa1OqS あのむずむず感に、赤い点がぽつぽつぽつ
冬に暖房の効いた部屋に入ったり、運動して汗かくと発動
ジルテック飲むと、少しマシになるけど眠い眠すぎる!
冬に暖房の効いた部屋に入ったり、運動して汗かくと発動
ジルテック飲むと、少しマシになるけど眠い眠すぎる!
52
2005/10/02(日) 17:48:24ID:oL9quHuh 俺は、温熱アレルギー。もう30年のお付合い。
10年位前に、大学病院にていろんな薬をためしてもらい
協和発酵のアレロックで収まることがわかった。
毎朝1錠のめば、まずじんましんはあらわれません。
どこの皮膚科にもあると思いますので
処方してもらって試してみては。
10年位前に、大学病院にていろんな薬をためしてもらい
協和発酵のアレロックで収まることがわかった。
毎朝1錠のめば、まずじんましんはあらわれません。
どこの皮膚科にもあると思いますので
処方してもらって試してみては。
53名前アレルギー
2005/10/09(日) 00:26:02ID:81tnWF3V 私は寒冷じんましんです。もう10年以上患ってます。
冬はもちろん、夏でも汗をかいて肌が冷えれば出てしまいます。
出る場所は主に肘や膝。蚊に刺されたような、大き目のボツボツです。
対策は皮膚科で処方してもらっている「エバステル錠」です。
(抗アレルギー剤で予防薬として使用。治るわけではない)
冬は2日に1錠・夏は4日に1錠飲めば、全く出なくなります。
長く飲み続けても支障ない、とのことなので今後も続けるつもりです。
保険でも1錠100円程度するから高目の薬のようですが、
眠くもならないし快適さには代えられないからしょうがないかと思ってます。
冬はもちろん、夏でも汗をかいて肌が冷えれば出てしまいます。
出る場所は主に肘や膝。蚊に刺されたような、大き目のボツボツです。
対策は皮膚科で処方してもらっている「エバステル錠」です。
(抗アレルギー剤で予防薬として使用。治るわけではない)
冬は2日に1錠・夏は4日に1錠飲めば、全く出なくなります。
長く飲み続けても支障ない、とのことなので今後も続けるつもりです。
保険でも1錠100円程度するから高目の薬のようですが、
眠くもならないし快適さには代えられないからしょうがないかと思ってます。
54名前アレルギー
2005/10/25(火) 23:23:12ID:Q0m01jRl 私も冬寒くなるとモモや手に蚊にさされたように腫れてかゆくなります。腫れる前にそのヶ所にかならず熱をもちます。これって寒冷ジンマシンなんでしょうか?
55名前アレルギー
2005/10/26(水) 00:53:02ID:q1e+f/by >>41>>54と似ている気がします。
日光アレルギーは数年前から自覚してましたが
去年あたりから寒冷蕁麻疹の症状に気づき始めました。
(といっても寒冷蕁麻疹という名はつい最近知ったのですが)
水が冷たくなるこの時期、洗顔後しばらくは
片方のまぶたと目の下からほほ全般に
赤くかゆい蚊に刺されのような隆起がたくさんできるので、
おさまるまで外出できません。
外気の冷たい日に外出しても同じような症状がでるので
外出時はひやひやで困っています。
これからもっと寒くなると蕁麻疹ももっとひどくなるのかと思うと
憂鬱です・・>>52>>53のように受信してお薬で押さえるしかないのかな。
顔に出る方、どうしてますか?
日光アレルギーは数年前から自覚してましたが
去年あたりから寒冷蕁麻疹の症状に気づき始めました。
(といっても寒冷蕁麻疹という名はつい最近知ったのですが)
水が冷たくなるこの時期、洗顔後しばらくは
片方のまぶたと目の下からほほ全般に
赤くかゆい蚊に刺されのような隆起がたくさんできるので、
おさまるまで外出できません。
外気の冷たい日に外出しても同じような症状がでるので
外出時はひやひやで困っています。
これからもっと寒くなると蕁麻疹ももっとひどくなるのかと思うと
憂鬱です・・>>52>>53のように受信してお薬で押さえるしかないのかな。
顔に出る方、どうしてますか?
56ヒスタ
2005/11/07(月) 09:08:13ID:LI1YCHpn温度差アレルギー なんかな
真冬にバイクで走ってて 降りた途端くしゃみ連発
鼻がイカレたように鼻水ダッラダラつーかボッタボタ
で、鼻をすするとその刺激で更に悪化。
寒い時に電車に乗ると温度差で同じく鼻がイカレる。
くしゃみ連発で周りに迷惑な顔される。
自分でもムカついてくるんだけど どうしようもない。
57名前アレルギー
2005/11/07(月) 09:24:55ID:2AC7CoLc っマスク
58名前アレルギー
2005/11/07(月) 14:27:16ID:RVyy6J7p こんなスレがあったとは。
ここ一週間、手首が蚊にさされたようなボッコリがたくさんでき、
掻けば掻くほどミミズばれ状態。こんなん初めてだったので、病院行くと
『冷気で蕁麻疹ができてるかも』という判断。
とりあえず薬もらったけど・・・
治りにくいってここに書いてあるからショック!!
そういえば子供の頃から、冬の朝は鼻水・鼻づまりとあったな・・・
ここ一週間、手首が蚊にさされたようなボッコリがたくさんでき、
掻けば掻くほどミミズばれ状態。こんなん初めてだったので、病院行くと
『冷気で蕁麻疹ができてるかも』という判断。
とりあえず薬もらったけど・・・
治りにくいってここに書いてあるからショック!!
そういえば子供の頃から、冬の朝は鼻水・鼻づまりとあったな・・・
59名前アレルギー
2005/11/07(月) 21:23:48ID:wLTxD1tv >53
寒冷じんましんに薬があるなんて、知らなかった!
抗アレルギー剤ってあるけど、寒冷蕁麻疹ってアレルギーなのでしょうか?
それ飲み続けてると、寒いときに肌露出してても何ともないのですか??
あたしも寒冷じんましんで悩んでます。
寒いときに肌を出しているともうかゆくてかゆくて。
特に指の関節とか肘・膝、モモ裏が赤く虫刺されみたいにぼこぼこしてきて、
冬には風に当たるとフェイスラインとか耳とかも赤くなってかゆいんです。鎖骨のあたりも。。。
冬じゃなくても、梅雨時とか、夏でも手を濡れたままにしていても出てきちゃう。
暖まればすぐ治るから、放っておいたけど。
思えば小学生の頃からだったから、もう20年も経つなぁ。
本当に治らないのかしら??
>55
冷たい水での洗顔は避けてます。ぬるま湯で洗ってすぐ保湿かなぁ。
寒冷じんましんに薬があるなんて、知らなかった!
抗アレルギー剤ってあるけど、寒冷蕁麻疹ってアレルギーなのでしょうか?
それ飲み続けてると、寒いときに肌露出してても何ともないのですか??
あたしも寒冷じんましんで悩んでます。
寒いときに肌を出しているともうかゆくてかゆくて。
特に指の関節とか肘・膝、モモ裏が赤く虫刺されみたいにぼこぼこしてきて、
冬には風に当たるとフェイスラインとか耳とかも赤くなってかゆいんです。鎖骨のあたりも。。。
冬じゃなくても、梅雨時とか、夏でも手を濡れたままにしていても出てきちゃう。
暖まればすぐ治るから、放っておいたけど。
思えば小学生の頃からだったから、もう20年も経つなぁ。
本当に治らないのかしら??
>55
冷たい水での洗顔は避けてます。ぬるま湯で洗ってすぐ保湿かなぁ。
60名前アレルギー
2005/11/07(月) 22:17:12ID:2AC7CoLc 毎年冬場に外に出ると数分で人差し指の先だけが真っ白、家に帰ると今度は
指先に血行が戻ってくるまで30分ぐらいビリビリと苦労してます。
去年は薬局で見かけた遠赤外線サポーター(リストバンド)をしてみましたがいい
感じでしたよ。
指先に血行が戻ってくるまで30分ぐらいビリビリと苦労してます。
去年は薬局で見かけた遠赤外線サポーター(リストバンド)をしてみましたがいい
感じでしたよ。
61名前アレルギー
2005/11/09(水) 20:13:22ID:Zz/qXwcT62名前アレルギー
2005/11/12(土) 19:22:38ID:pWDkRNWF 私以外にも苦しんでいる方もたくさんいらっしゃるのですね。
私は温熱蕁麻疹らしい もう13年くらい直らないよ。
腕と足にぶわぁ〜とぽつぽつじんましんが大量に出ます。
薬も沢山飲んだし ほとんど効果がないようだ。
もう諦めています。たくさん検査もしたし、原因も不明。
お金なくなっちゃったよ。他にも 鼻炎やら甲殻類?アレルギーも
あるみたいだ。 ところで皆さんは、友人や異性の人とつき合うとき
病気の事を説明したりしているのでしょうか?
蕁麻疹のせいもあるけどもともとしゃべれない体質なんで
いまだに彼女すらいません きびしいな人生って。
私は温熱蕁麻疹らしい もう13年くらい直らないよ。
腕と足にぶわぁ〜とぽつぽつじんましんが大量に出ます。
薬も沢山飲んだし ほとんど効果がないようだ。
もう諦めています。たくさん検査もしたし、原因も不明。
お金なくなっちゃったよ。他にも 鼻炎やら甲殻類?アレルギーも
あるみたいだ。 ところで皆さんは、友人や異性の人とつき合うとき
病気の事を説明したりしているのでしょうか?
蕁麻疹のせいもあるけどもともとしゃべれない体質なんで
いまだに彼女すらいません きびしいな人生って。
63名前アレルギー
2005/11/13(日) 21:54:07ID:q4W5IwSQ 私は冬だけですが、寒い時期に外を歩き回ると、太腿やおなかに
真っ赤に発疹やみみずばれができます。特に、衣服に接しているところ
(スカートのすそとか)が真っ赤になります。かゆくて歩くのも困難だし
街中でかきむしるわけにもいかず困ってます。
(少し歩かずに身体を冷やしたり、普通の気温のところにいくと治ります)
医者に聞いたら汗が出る直前の状態でなるから我慢してください。といわれたきりでした。
どなたか同じような方いらっしゃいますか?
真っ赤に発疹やみみずばれができます。特に、衣服に接しているところ
(スカートのすそとか)が真っ赤になります。かゆくて歩くのも困難だし
街中でかきむしるわけにもいかず困ってます。
(少し歩かずに身体を冷やしたり、普通の気温のところにいくと治ります)
医者に聞いたら汗が出る直前の状態でなるから我慢してください。といわれたきりでした。
どなたか同じような方いらっしゃいますか?
64名前アレルギー
2005/11/14(月) 03:48:29ID:j124Fy7m 寒冷で、じんましんだけでなく鼻にきてる人いますか?
この時期になると鼻が…orz
この時期になると鼻が…orz
65名前アレルギー
2005/11/14(月) 07:19:25ID:vYhKMtF7 ノシ
涙も止まらなくなる。
かゆくない花粉症みたいな感じ。
この時期から半年位が辛い。
寒冷アレ〜風邪が引き金の気管支アレ〜花粉症と、
梅雨が待ち遠しい。
涙も止まらなくなる。
かゆくない花粉症みたいな感じ。
この時期から半年位が辛い。
寒冷アレ〜風邪が引き金の気管支アレ〜花粉症と、
梅雨が待ち遠しい。
66& ◆hgfnHSk4aY
2005/11/20(日) 01:30:33ID:I0yyX4dJ >64
鼻きますね。
寒→温、温→寒の移動は、くさめ&水洟止まりませんです。
くさめ10回は出るですね・・・。
鼻きますね。
寒→温、温→寒の移動は、くさめ&水洟止まりませんです。
くさめ10回は出るですね・・・。
67名前アレルギー
2005/11/22(火) 01:21:04ID:OjeJJbO9 多分温熱アレルギー…
お風呂入ってると胸全体に赤い斑点がバーッと出る。
上がる直前に体に水掛けて出ると10分後くらいには消える。
治る物なら治したい……orz
お風呂入ってると胸全体に赤い斑点がバーッと出る。
上がる直前に体に水掛けて出ると10分後くらいには消える。
治る物なら治したい……orz
68名前アレルギー
2005/11/23(水) 00:17:08ID:NnXDWHdT 寒冷、遊び出るのにとんぷく的に症状完全に抑えたいんだけど
たまに飲むなら副作用の少ない薬とかってないかな?
たまに飲むなら副作用の少ない薬とかってないかな?
69名前アレルギー
2005/11/26(土) 02:38:04ID:2t4J5ldE >>63
私も同じような症状です!
ウォーキングとか運動してると
主に太もも、膝の後ろなどがチクチクかゆくなってきて
ひどいときは、真っ赤に腫れ上がったり
虫刺されみたいにプツプツと赤く浮き上がります。
すっごい痒くて辛い。出先などで掻きむしれない状況だと地獄です
毎回じゃないからワカラナイけど寒い日に、この症状が出る気がする(;_;)
あとストッキングやズボンをはいてるときですね
私も同じような症状です!
ウォーキングとか運動してると
主に太もも、膝の後ろなどがチクチクかゆくなってきて
ひどいときは、真っ赤に腫れ上がったり
虫刺されみたいにプツプツと赤く浮き上がります。
すっごい痒くて辛い。出先などで掻きむしれない状況だと地獄です
毎回じゃないからワカラナイけど寒い日に、この症状が出る気がする(;_;)
あとストッキングやズボンをはいてるときですね
7053 63
2005/11/27(日) 00:51:01ID:jTsp8cgn 私も寒冷ジンマシン。数年前に突然ミミズばれのように手首や肘に出てびっくり!夏もクーラーにあたりすぎると出ます。得策として夏でも毎日しっかり湯船につかるようにすると年々軽くなりましたよ
71名前アレルギー
2005/11/27(日) 10:26:30ID:cCWkD7T2 寒冷ジンマシン歴25年。
母親に連れられて小児科に何度も行ったけど、薬は一度も処方されなかったので「面倒な病気だ」と幼いながらも思ってました。
今は(昔もあったのか?)薬があるんですね。
驚きました。
母親に連れられて小児科に何度も行ったけど、薬は一度も処方されなかったので「面倒な病気だ」と幼いながらも思ってました。
今は(昔もあったのか?)薬があるんですね。
驚きました。
72名前アレルギー
2005/12/07(水) 16:45:42ID:vrFwaAe7 マンガとかでも池に落ちたりしたら
ハックショォイ!みたいな表現あるじゃん?
だから皆そうなんだと思ってた。
最近気付いた。
ハックショォイ!みたいな表現あるじゃん?
だから皆そうなんだと思ってた。
最近気付いた。
73みぃ
2005/12/10(土) 00:14:22ID:cxHfIvbt あぁ‥ミミズ腫れがカユイ(>_<)
74名前アレルギー
2005/12/19(月) 05:08:14ID:xCW8nBRO 換気の悪い暑い部屋などにはいると途端に
頭のてっぺんからつま先まで全身が痒くなる
もうマジ勘弁して欲しい
頭のてっぺんからつま先まで全身が痒くなる
もうマジ勘弁して欲しい
75名前アレルギー
2005/12/19(月) 05:15:13ID:xCW8nBRO >>62
彼女いない暦=年齢の童貞25歳学歴なし職歴なしほぼニート引きこもり友達ゼロの元いじめられっ子で
ハゲ家系の若ハゲでチビでなおかつ下半身デブの片親の小学校の頃から真性のバカで運動神経ゼロの落ちこぼれで
稲、鯖、ブタクサ、ペット、鼻炎、甲殻、温熱アレルギー持ってて花粉症の真性ドジ=生涯骨折の数5回で(同時じゃない)
手水虫、足水虫、イボ痔、キレ痔、アトピー&蕁麻疹持ちで黄疸気味の乾燥肌でありつつニキビたくさん皺シミたくさんの老け顔で
ワキガ、口臭、足臭、頭皮臭、膀胱炎、不整脈、深爪、フケ症、血行障害持ちの悪性黒色腫予備軍の癌家系で
飛蚊症、顔デカの6頭身、ケロイド持ち、毛穴開きすぎ、短小、インキン、フォアダイスのある真っ黒でホクロだらけの包茎ツチノコチンコを持ち
対人恐怖症、視線恐怖症、高所恐怖症、閉所恐怖症、家族恐怖症、女恐怖症のドモリ声で
貧乏、借金持ちで夢も希望も無くて2ちゃんが唯一の居場所だけど
最近は2ちゃんでも居場所が無くなって何もやる気がおきないけど死にたくないもないっていう俺よりはマシだと思う
彼女いない暦=年齢の童貞25歳学歴なし職歴なしほぼニート引きこもり友達ゼロの元いじめられっ子で
ハゲ家系の若ハゲでチビでなおかつ下半身デブの片親の小学校の頃から真性のバカで運動神経ゼロの落ちこぼれで
稲、鯖、ブタクサ、ペット、鼻炎、甲殻、温熱アレルギー持ってて花粉症の真性ドジ=生涯骨折の数5回で(同時じゃない)
手水虫、足水虫、イボ痔、キレ痔、アトピー&蕁麻疹持ちで黄疸気味の乾燥肌でありつつニキビたくさん皺シミたくさんの老け顔で
ワキガ、口臭、足臭、頭皮臭、膀胱炎、不整脈、深爪、フケ症、血行障害持ちの悪性黒色腫予備軍の癌家系で
飛蚊症、顔デカの6頭身、ケロイド持ち、毛穴開きすぎ、短小、インキン、フォアダイスのある真っ黒でホクロだらけの包茎ツチノコチンコを持ち
対人恐怖症、視線恐怖症、高所恐怖症、閉所恐怖症、家族恐怖症、女恐怖症のドモリ声で
貧乏、借金持ちで夢も希望も無くて2ちゃんが唯一の居場所だけど
最近は2ちゃんでも居場所が無くなって何もやる気がおきないけど死にたくないもないっていう俺よりはマシだと思う
76名前アレルギー
2005/12/25(日) 17:06:32ID:z+hbmTaf そのうちのいくつかは治せるから諦めるな。
77名前アレルギー
2006/01/04(水) 17:57:58ID:8wff7PvD >>63,67
コリン性蕁麻疹の可能性もありますよ。
温熱アレルギーとコリン性は似てます。
コリン性は汗に対するアレルギーで、運動、暑い部屋、風呂
などで出ます。特徴として、夏より冬のほうがキツイ人が多い。
僕もはじめは温熱アレルギーかとおもってたらコリン性でした。
コリン性蕁麻疹
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130059697/l50
コリン性蕁麻疹の可能性もありますよ。
温熱アレルギーとコリン性は似てます。
コリン性は汗に対するアレルギーで、運動、暑い部屋、風呂
などで出ます。特徴として、夏より冬のほうがキツイ人が多い。
僕もはじめは温熱アレルギーかとおもってたらコリン性でした。
コリン性蕁麻疹
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130059697/l50
78名前アレルギー
2006/01/05(木) 11:17:37ID:YFoWphSQ 子供の頃、寒い日にプールとか入ると全身に蕁麻疹ができてた。
酷い時はプールから出た後に吐いたりした。
医者に診せたら大人になったら治ると言われそのままに・・・。
高校の頃ぐらいから出なくなり、本当に治ったと喜んでたのに・・・。
今日、復活しました。何でだよ・・・?
酷い時はプールから出た後に吐いたりした。
医者に診せたら大人になったら治ると言われそのままに・・・。
高校の頃ぐらいから出なくなり、本当に治ったと喜んでたのに・・・。
今日、復活しました。何でだよ・・・?
79名前アレルギー
2006/01/07(土) 00:18:27ID:LSStkUQ2 高校で初めて温熱アレルギーが出ましたが1年ほどで治まりました。
が、23歳に再発して28歳の今でも週に1回は再発しています。
夏の満員電車だと発生率100%・・・半そでがつらい。。。
汗をかく瞬間に発生しているので、水泳など運動で汗をかく習慣をつければ
治ったりしないんでしょうか。
運動不足が原因の気がしてるのですがそんなに甘くないですよねえ。
が、23歳に再発して28歳の今でも週に1回は再発しています。
夏の満員電車だと発生率100%・・・半そでがつらい。。。
汗をかく瞬間に発生しているので、水泳など運動で汗をかく習慣をつければ
治ったりしないんでしょうか。
運動不足が原因の気がしてるのですがそんなに甘くないですよねえ。
80名前アレルギー
2006/01/08(日) 03:06:29ID:54JYzOv4 私は中3なのですが登校中とかに足と手と
顔が蚊にかまれたみたいなんがいっぱいで
きてて…体育で今持久走やってて顔にいっ
ぱいできるのが嫌で先生に言って見学して
るのですが先生に言った時こんなアレル
ギ-持ちなんが悪い。みたいな言い方され
て…ずっと見学してたら成績つかないし今
すごく悩んでます。皮膚科に行って,もら
った薬は全然聞かへんし…
顔が蚊にかまれたみたいなんがいっぱいで
きてて…体育で今持久走やってて顔にいっ
ぱいできるのが嫌で先生に言って見学して
るのですが先生に言った時こんなアレル
ギ-持ちなんが悪い。みたいな言い方され
て…ずっと見学してたら成績つかないし今
すごく悩んでます。皮膚科に行って,もら
った薬は全然聞かへんし…
81七色の月に輝く森の住人
2006/01/09(月) 03:23:56ID:lrJOxTki 16の時になった。寒い時(乾燥してる時)に身体が温まるとジンマシンが全身に発生。医者は当時、『大人になれば治るよ、ははは。』32になったぞ、こら。またその医者は言った『結婚して生活が変われば治るよ、ははは。』おぃ、医者!?
82七色の月に輝く森の住人
2006/01/09(月) 03:36:48ID:lrJOxTki でだ、結局もろた薬はどこの医者もみんな同じ、協和醗酵だっけ?アレロック5mgたっぷり。飲み続けても治る可能性低いから言っとくよ〜。でも3錠飲んで風呂入って実験したら、若干よかった様な気もしたな?
83名前アレルギー
2006/01/10(火) 21:34:23ID:A2oN3lt5 じんましんはないけど寒いこの時期は鼻水がすごいです。
夜中にトイレに起きたりするともう鼻水でつづけ。
外から室内に入ると、鼻たれっぱなしから一転、鼻づまりに。
耳鼻科に行ってその話をしたら「本当に温度差に敏感なんだねえ」っていわれて
飲み薬(ジルテック)を出されました。でもこの薬効いてるんだかビミョー・・・
同じような症状で病院にかかったことのある人、「これが効いた」っていう経験ありますか?
夜中にトイレに起きたりするともう鼻水でつづけ。
外から室内に入ると、鼻たれっぱなしから一転、鼻づまりに。
耳鼻科に行ってその話をしたら「本当に温度差に敏感なんだねえ」っていわれて
飲み薬(ジルテック)を出されました。でもこの薬効いてるんだかビミョー・・・
同じような症状で病院にかかったことのある人、「これが効いた」っていう経験ありますか?
84名前アレルギー
2006/01/10(火) 22:06:15ID:R32aTn8A 私は昔から寒冷蕁麻疹で、冬に歩いたりして衣服で皮膚がすれると
ももや腰・ふくらはぎがかゆくなる。一度かいてしまうと、もうだめ。
その場でじっとおさまるまで歩けなくなる。
小学生の頃、マラソン大会が冬にあり、走っているとかゆくなる。
でも先生もそのかゆさをわかってくれず、どうせ走るのが嫌で
そんなこと言っているんだろうっていう扱いを受けたときが
いまだに(40歳)忘れられない。
摩擦がよくないということで今はなるべくクリームを足に
ぬりたくっている。
ももや腰・ふくらはぎがかゆくなる。一度かいてしまうと、もうだめ。
その場でじっとおさまるまで歩けなくなる。
小学生の頃、マラソン大会が冬にあり、走っているとかゆくなる。
でも先生もそのかゆさをわかってくれず、どうせ走るのが嫌で
そんなこと言っているんだろうっていう扱いを受けたときが
いまだに(40歳)忘れられない。
摩擦がよくないということで今はなるべくクリームを足に
ぬりたくっている。
85名前アレルギー
2006/01/11(水) 15:11:34ID:1ejV8Pqk こんなスレがあったとは!
俺は3年前ぐらいから寒くなってくると足、腹、背中、腕にブツブツが出る。
皮膚科に行って血液検査しても異常無し。
とりあえず春になると治るんだけど冬になるとまたブツブツが…。
これは寒冷アレルギーなのかな?
携帯から長文スマソ
俺は3年前ぐらいから寒くなってくると足、腹、背中、腕にブツブツが出る。
皮膚科に行って血液検査しても異常無し。
とりあえず春になると治るんだけど冬になるとまたブツブツが…。
これは寒冷アレルギーなのかな?
携帯から長文スマソ
86名前アレルギー
2006/01/11(水) 19:22:32ID:UFrRumjW87名前アレルギー
2006/01/13(金) 14:30:51ID:Ih2Ig4hy 俺は汗をかきにくい時期に身体が汗が出ない程度に温まると、ほぼ全身が針でチクチク
刺したように痛む。しかも同時に痒み発生
あまりにも痛痒すぎて意識が朦朧とするんだけどね…
仕事で真冬でも汗だくになるんだけど、汗かくまでが辛い
刺したように痛む。しかも同時に痒み発生
あまりにも痛痒すぎて意識が朦朧とするんだけどね…
仕事で真冬でも汗だくになるんだけど、汗かくまでが辛い
88名前アレルギー
2006/01/14(土) 01:35:01ID:hfm1Zwbb >>87
それ、おそらくコリン性蕁麻疹ですよ。
対処法として高温風呂療法があります。
コリン性蕁麻疹
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130059697/l50
それ、おそらくコリン性蕁麻疹ですよ。
対処法として高温風呂療法があります。
コリン性蕁麻疹
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130059697/l50
89名前アレルギー
2006/01/14(土) 20:25:46ID:SmN+Jeta9088
2006/01/15(日) 04:52:36ID:/6kVqBO7 >>89
いえいえ俺も最初は温熱アレルギーだと勘違いしてましたから。
たぶん、ここのスレにもそういう人いるだろうなと思って
書き込みしました。
15歳からなので、今年で8年目です。ここ数年がかなりつらい・・
いえいえ俺も最初は温熱アレルギーだと勘違いしてましたから。
たぶん、ここのスレにもそういう人いるだろうなと思って
書き込みしました。
15歳からなので、今年で8年目です。ここ数年がかなりつらい・・
91名前アレルギー
2006/01/15(日) 10:39:30ID:B3EV+IPY 蕁麻疹ってつらいよね。医学会は治療薬の研究ってしているのかな?
私も20歳で初めて手足に蕁麻疹ができた。
その後23歳にまたでてきた。以後、蕁麻疹がでることはなく
28歳で月1で出るようになり29歳で毎日出るようになってしまいました。
それから3年経ち結婚もしましたが薬をやめる勇気がなく
子供も作れません。年齢的にもはやく欲しいのですが・・・。
私は寒冷蕁麻疹だけどホントつらい。今年の春には
仕事をやめて引篭もり状態で子作りしようと考えています。
私も20歳で初めて手足に蕁麻疹ができた。
その後23歳にまたでてきた。以後、蕁麻疹がでることはなく
28歳で月1で出るようになり29歳で毎日出るようになってしまいました。
それから3年経ち結婚もしましたが薬をやめる勇気がなく
子供も作れません。年齢的にもはやく欲しいのですが・・・。
私は寒冷蕁麻疹だけどホントつらい。今年の春には
仕事をやめて引篭もり状態で子作りしようと考えています。
92七色の月に輝く森の住人
2006/01/15(日) 16:14:45ID:UuIlbRTU >>88
そうか!温熱療法か!あっつい風呂とかサウナとかね!!たしかに汗が出ると楽になるんだよね!!試す。
そうか!温熱療法か!あっつい風呂とかサウナとかね!!たしかに汗が出ると楽になるんだよね!!試す。
93名前アレルギー
2006/01/19(木) 02:00:46ID:j0pKItFb たぶん温熱アレルギーです。
シャワーとかお風呂に入るたび、小さい蕁麻疹が
腕、胸、背中、尻にチラホラできて、もちろんとても痒い。
1時間位で消える。
これが7年位前から急になって、
医者に行くのも面倒で諦めてたんだけど、
3ヶ月位前からほとんど治ってきました。
最近は1、2ヶ所ポツッとできる程度。
半年位前から飲み始めた
ノニジュースとにんにく卵黄。
これが効いたと自分では思っている。
その前からもずっと、サプリとか、健康に良いお茶とか
飲んでいたけど治らなかったから。
ノニジュース、にんにく卵黄も、本当は他の事が目的で飲み始めたんですけどね。
シャワーとかお風呂に入るたび、小さい蕁麻疹が
腕、胸、背中、尻にチラホラできて、もちろんとても痒い。
1時間位で消える。
これが7年位前から急になって、
医者に行くのも面倒で諦めてたんだけど、
3ヶ月位前からほとんど治ってきました。
最近は1、2ヶ所ポツッとできる程度。
半年位前から飲み始めた
ノニジュースとにんにく卵黄。
これが効いたと自分では思っている。
その前からもずっと、サプリとか、健康に良いお茶とか
飲んでいたけど治らなかったから。
ノニジュース、にんにく卵黄も、本当は他の事が目的で飲み始めたんですけどね。
94名前アレルギー
2006/01/19(木) 21:50:16ID:GfCyAJWE 最近外で運動していたりすると足や腕などに湿疹が
できるようになりました。
痒みはあんまりなく30分〜1時間位経つと湿疹は消えます。
これは寒冷アレルギーっていうものなんでしょうか?
夏にも同じような症状が出たときがあり、
その時は一ヶ月位で治ったんですが・・
できるようになりました。
痒みはあんまりなく30分〜1時間位経つと湿疹は消えます。
これは寒冷アレルギーっていうものなんでしょうか?
夏にも同じような症状が出たときがあり、
その時は一ヶ月位で治ったんですが・・
95名前アレルギー
2006/01/23(月) 21:15:58ID:OWz23MmI 私も外の寒い風にあたると蚊に刺されたような湿疹が体中に出ます…。
5年くらい前からこの症状が出だして
月日が経つにつれて湿疹の出る範囲が広がってる気がする。
最近では顔にまで出だす始末。
でも室内に入って30分くらいで決まってその湿疹は消えます。
それに、雨が肌に当たっても同じ症状が出る。
この症状が出てる時に自分を鏡で見るとすごく鬱になる…。
5年くらい前からこの症状が出だして
月日が経つにつれて湿疹の出る範囲が広がってる気がする。
最近では顔にまで出だす始末。
でも室内に入って30分くらいで決まってその湿疹は消えます。
それに、雨が肌に当たっても同じ症状が出る。
この症状が出てる時に自分を鏡で見るとすごく鬱になる…。
96名前アレルギー
2006/01/23(月) 22:01:43ID:s3OEjy6n >>43です。
俺が受けた検査は、「血液中に何の要素がどれくらい入っているか」を調べる検査でした。
正確な名前はわからないのでAとかBで説明します。
俺の場合は項目の中の、A(これが高いとアレルギー体質)が高かったので、この時点でアレルギー体質決定。
そして他の項目を見て何のアレルギーかを探します。
俺の場合は、B(寒さに反応する数値)が普通の人よりも高かったので、寒冷アレルギーと診断されました。
しかも、その数値が普通の人の11倍だったので「寒冷性特異体質」と。
AやBの他にも色んな項目が20項目くらいあったと思います。
俺はその検査で犬アレルギーだったことも判明しました。
俺が受けた検査は、「血液中に何の要素がどれくらい入っているか」を調べる検査でした。
正確な名前はわからないのでAとかBで説明します。
俺の場合は項目の中の、A(これが高いとアレルギー体質)が高かったので、この時点でアレルギー体質決定。
そして他の項目を見て何のアレルギーかを探します。
俺の場合は、B(寒さに反応する数値)が普通の人よりも高かったので、寒冷アレルギーと診断されました。
しかも、その数値が普通の人の11倍だったので「寒冷性特異体質」と。
AやBの他にも色んな項目が20項目くらいあったと思います。
俺はその検査で犬アレルギーだったことも判明しました。
97名前アレルギー
2006/01/23(月) 22:11:21ID:s3OEjy6n >>62
俺もアレルギーのことは親友2人にしか話してないよ。
だから他の人の前ではなるべく体温が上がったり下がったりしないようにする。
夏に川・プール・海に誘われても、何らかの理由を作って行かない。
俺は高3だけど、女の前なんかじゃ絶対に運動しない。
他の人は女が見てるから体育のサッカーとかバスケとか張り切ってるけど、俺は「運動できません」って感じでトロトロやってる。
本当はサッカーもバスケも他の人より上手い自信があるのに。それをアレルギーのせいで体を思う存分動かせないって悲しくなるね。
彼女なんて作れないね。手を繋いでる時に蕁麻疹なんか出てきたら引くし。
俺もアレルギーのことは親友2人にしか話してないよ。
だから他の人の前ではなるべく体温が上がったり下がったりしないようにする。
夏に川・プール・海に誘われても、何らかの理由を作って行かない。
俺は高3だけど、女の前なんかじゃ絶対に運動しない。
他の人は女が見てるから体育のサッカーとかバスケとか張り切ってるけど、俺は「運動できません」って感じでトロトロやってる。
本当はサッカーもバスケも他の人より上手い自信があるのに。それをアレルギーのせいで体を思う存分動かせないって悲しくなるね。
彼女なんて作れないね。手を繋いでる時に蕁麻疹なんか出てきたら引くし。
98名前アレルギー
2006/01/24(火) 02:24:33ID:dhktrJBb99名前アレルギー
2006/01/25(水) 14:48:15ID:yu3m99J+ <62<97
既婚おばさんのお節介ごめん。
自分が意識してるほど、他人は気にしちゃいないものよ。
わざわざ物々しく告白する必要もないけど、
隠して自分の行動まで制限するなんて絶対ナンセンス!
蕁麻疹が出た時に誰かの視線を感じたら、
「あ。これね。蕁麻疹なんだよ〜ったく、うざいんだよな〜、
少し時間たったら治るんだけどな、ま。あれだ。特異体質って奴だなw」
てな感じで軽く告っとけばいいだけのこと。
伝染する病気じゃないんだし、堂々としてりゃいいのよ。
実は昔、好いてくれる男性がいたのね。
でもその人、顔や体中赤くなってて、何か病気じゃないかと思うと近寄れなかった。
今思うとアトピーだったの。でも当時はアトピーって知らなかったし、
本人も何も言ってくれなかったし、気にしてるらしくて暗かったなあ。
人間性はいいとこあったと思うんだけど、暗さで損してたと思う。
夫の友人とかでも、ひどいアトピーで年中ただれて、
それでも結構美人の奥さんと結婚してる人何人かいるよ。
アトピーと違って、たまに赤くなる蕁麻疹くらいで気にすんなって、ほんと。
既婚おばさんのお節介ごめん。
自分が意識してるほど、他人は気にしちゃいないものよ。
わざわざ物々しく告白する必要もないけど、
隠して自分の行動まで制限するなんて絶対ナンセンス!
蕁麻疹が出た時に誰かの視線を感じたら、
「あ。これね。蕁麻疹なんだよ〜ったく、うざいんだよな〜、
少し時間たったら治るんだけどな、ま。あれだ。特異体質って奴だなw」
てな感じで軽く告っとけばいいだけのこと。
伝染する病気じゃないんだし、堂々としてりゃいいのよ。
実は昔、好いてくれる男性がいたのね。
でもその人、顔や体中赤くなってて、何か病気じゃないかと思うと近寄れなかった。
今思うとアトピーだったの。でも当時はアトピーって知らなかったし、
本人も何も言ってくれなかったし、気にしてるらしくて暗かったなあ。
人間性はいいとこあったと思うんだけど、暗さで損してたと思う。
夫の友人とかでも、ひどいアトピーで年中ただれて、
それでも結構美人の奥さんと結婚してる人何人かいるよ。
アトピーと違って、たまに赤くなる蕁麻疹くらいで気にすんなって、ほんと。
100名前アレルギー
2006/01/27(金) 17:23:32ID:gqtkqkGb 〉99さん
あんがとm(_ _)m 気になるけど気にしないょ〜ニュル
あんがとm(_ _)m 気になるけど気にしないょ〜ニュル
101名前アレルギー
2006/01/31(火) 16:53:00ID:PV0eUtK5 子供の頃から、
歩くと脚がかゆくなるんです。
特に冬場が症状が出やすく、
一度掻き出すともっとかゆくなり、
歩きながらガリガリ掻いてしまうんです
(掻かずにはいられない痒さなんです)。
なので、大した距離もないのに
すぐバスを利用してしまふ(ry…
これも寒冷でしょうか?
因みに、掻かなければブツブツは出ません。
歩くと脚がかゆくなるんです。
特に冬場が症状が出やすく、
一度掻き出すともっとかゆくなり、
歩きながらガリガリ掻いてしまうんです
(掻かずにはいられない痒さなんです)。
なので、大した距離もないのに
すぐバスを利用してしまふ(ry…
これも寒冷でしょうか?
因みに、掻かなければブツブツは出ません。
102名前アレルギー
2006/01/31(火) 18:20:52ID:narjOekc 寒い外から暖かい場所(電車やデパート等)に
入ると腕や腿辺りが物凄く痒くなる。
トイレで見たら湿疹がありました。
暫くすれば痒みは止まるけど、これは温熱アレルギーなのかな?
お風呂は大丈夫なんでだいぶ前から症状は有ったけど、
余り気にしてませんでしたが
最近、寝付くくらい?お布団が暖まった頃にも症状が出て辛いですお風呂は何でもないのが不思議・・・
入ると腕や腿辺りが物凄く痒くなる。
トイレで見たら湿疹がありました。
暫くすれば痒みは止まるけど、これは温熱アレルギーなのかな?
お風呂は大丈夫なんでだいぶ前から症状は有ったけど、
余り気にしてませんでしたが
最近、寝付くくらい?お布団が暖まった頃にも症状が出て辛いですお風呂は何でもないのが不思議・・・
103名前アレルギー
2006/02/04(土) 00:31:40ID:7zT4cVWU >>59私もほとんど同じ症状です。
特に我慢できないのは首、背中、お腹。
旦那や母や周りの人に「つらい」と言っても
結局他人事。アレロックを2日おきに飲んでいるんだけど
薬は体に良くないから徐々に減らしたほうが良いとか
なんとか。この辛さは経験した人にしか分からないのかもしれない。
結婚して2年、子供も欲しいけれど薬をやめることができない。
気持ちは焦るばかりです。
ちなみに今の季節少々の痒みが出る場合はコタツに入ると
和らぎます。遠赤外線っていいのかな?
特に我慢できないのは首、背中、お腹。
旦那や母や周りの人に「つらい」と言っても
結局他人事。アレロックを2日おきに飲んでいるんだけど
薬は体に良くないから徐々に減らしたほうが良いとか
なんとか。この辛さは経験した人にしか分からないのかもしれない。
結婚して2年、子供も欲しいけれど薬をやめることができない。
気持ちは焦るばかりです。
ちなみに今の季節少々の痒みが出る場合はコタツに入ると
和らぎます。遠赤外線っていいのかな?
104名前アレルギー
2006/02/13(月) 22:31:00ID:d5jcVqAV 自分引きこもりなんですけど
久しぶりに外に出て、人がたくさんいる本屋に行ったら
全身がもの凄く痒くなった
暖房のせいかも知れないけど
やっぱ精神的なものも関係してるんですかね
久しぶりに外に出て、人がたくさんいる本屋に行ったら
全身がもの凄く痒くなった
暖房のせいかも知れないけど
やっぱ精神的なものも関係してるんですかね
105名前アレルギー
2006/02/15(水) 23:22:32ID:JWQPXL6K 東京、急に気温上がっちゃったから、 来たよ・・・・・・
もう鼻水ダラダラ・・・・・ クシャミ連発。
一回症状出ちゃうと、その日はずっと止まらないからな・・・ 嗚呼、なんか逆上せる、、
もう鼻水ダラダラ・・・・・ クシャミ連発。
一回症状出ちゃうと、その日はずっと止まらないからな・・・ 嗚呼、なんか逆上せる、、
106(ToT)
2006/02/16(木) 18:02:39ID:aWdoPRqv 俺もなる↓寒いとき(>_<)
107名前アレルギー
2006/02/19(日) 03:27:16ID:imgriKxY 飛行機に長時間(8時間以上)乗ると、顔や頭の皮膚が痒くてたまらなくなり、
顔に赤い発疹が出来ます。
その後でシャワーを浴びると、今度は体に赤い発疹が出ます。
日本に着くと半日ほどで全てピタっとおさまるのですが、
これは何が原因でしょうか?
顔に赤い発疹が出来ます。
その後でシャワーを浴びると、今度は体に赤い発疹が出ます。
日本に着くと半日ほどで全てピタっとおさまるのですが、
これは何が原因でしょうか?
108名前アレルギー
2006/02/20(月) 21:45:41ID:wSpHOa8j 風呂上がりや、外出時、下着の締め付けなどで蚊にさされたようなものが手足にできます。
今は皮膚科でアレグラという薬をもらい落ち着いてますが、アレグラ飲まれてる方いますか?
今は皮膚科でアレグラという薬をもらい落ち着いてますが、アレグラ飲まれてる方いますか?
109名前アレルギー
2006/02/23(木) 02:56:22ID:qOv/C5Yi >>108さんの症状とうちのおかんの症状と似てるー。
下着の締め付けで蕁麻疹出るので、
今ではブラジャーとストッキングが無理らしい。
おかんは歳だからいーけど…。
私もアレルギー体質受け継ぎ、いろんなアレルギーが出るので
アレグラ飲んでます。
温熱アレルギーをはじめ、果物花粉ホコリ全てに対してです。
最初アレロック貰って眠くなってしまったので代えてもらいましたが、
アレグラはいい感じに効いてます。
下着の締め付けで蕁麻疹出るので、
今ではブラジャーとストッキングが無理らしい。
おかんは歳だからいーけど…。
私もアレルギー体質受け継ぎ、いろんなアレルギーが出るので
アレグラ飲んでます。
温熱アレルギーをはじめ、果物花粉ホコリ全てに対してです。
最初アレロック貰って眠くなってしまったので代えてもらいましたが、
アレグラはいい感じに効いてます。
110まりん
2006/03/01(水) 00:23:07ID:7NmnSmBt すみません 私も12歳の時 盲腸の手術してから 寒冷じんましんになりました (泣)ひやしあめなど 冷たいものを 飲むと
唇まで 腫れます
雨などで 濡れたり
したズボン下かゆくなり 掻いてたら 地図になります
しかし 足つぼ マッサージを 毎日してたらましになって来た気がします
あとは年齢と共に楽に楽になってきたかも?
100均などの売ってるつぼおし棒で 刺激
します 他にも 楽になりますから お試しあれ
マッサージ屋さんが
自分自信
花粉症を つぼおしで 二年で 治したらしいです〜(笑)
あと質問なんですが 酢を〈有名なポン酢など〉食べると
頭が かゆくなる 熱くなってくるのも
何かのアレルギーですかね?分かる人よろしくです
唇まで 腫れます
雨などで 濡れたり
したズボン下かゆくなり 掻いてたら 地図になります
しかし 足つぼ マッサージを 毎日してたらましになって来た気がします
あとは年齢と共に楽に楽になってきたかも?
100均などの売ってるつぼおし棒で 刺激
します 他にも 楽になりますから お試しあれ
マッサージ屋さんが
自分自信
花粉症を つぼおしで 二年で 治したらしいです〜(笑)
あと質問なんですが 酢を〈有名なポン酢など〉食べると
頭が かゆくなる 熱くなってくるのも
何かのアレルギーですかね?分かる人よろしくです
111名前アレルギー
2006/03/02(木) 07:16:29ID:T0KHcEvW 夏頃から蚊に刺されたような湿疹が出るようになりました。
いつも同じ所に湿疹が出てます。
冬になっても治らない。
湿疹が出る時は、その周りがカーッと熱くなる感じがして
その周りだけぐっしょり汗が出ています。
すごく痒くなって、その後ヒリヒリします。
温熱アレルギーとコリン性のどっちなのか
自分では良く解らなくて困ってます。
いつも同じ所に湿疹が出てます。
冬になっても治らない。
湿疹が出る時は、その周りがカーッと熱くなる感じがして
その周りだけぐっしょり汗が出ています。
すごく痒くなって、その後ヒリヒリします。
温熱アレルギーとコリン性のどっちなのか
自分では良く解らなくて困ってます。
112名前アレルギー
2006/03/08(水) 00:16:37ID:7zJWyU9J 3年前から寒冷じんましん持ちです。寒さや冷房の風、冷水にも反応します。
両手、両足、まぶたなどがぼこぼこに…。ひどいと半日くらい赤くだんだらに跡が残ります。
初めびびって病院に行きましたが、春になって出なくなったのでそのまま放置してます。
アイスを食べても、口の中や食道が腫れた感じでかゆくなる。
まあ、あんまり冷たいものは体に悪いし。夏でも温かい飲み物にしてます。
ちなみに冷え性ではありませんし、まあ丈夫な方です。(杉花粉だけ反応するけど)
疲れてたりすると強く出るかもね。命に別状はないと思う。気にせずほっといたら少し軽減しました。
両手、両足、まぶたなどがぼこぼこに…。ひどいと半日くらい赤くだんだらに跡が残ります。
初めびびって病院に行きましたが、春になって出なくなったのでそのまま放置してます。
アイスを食べても、口の中や食道が腫れた感じでかゆくなる。
まあ、あんまり冷たいものは体に悪いし。夏でも温かい飲み物にしてます。
ちなみに冷え性ではありませんし、まあ丈夫な方です。(杉花粉だけ反応するけど)
疲れてたりすると強く出るかもね。命に別状はないと思う。気にせずほっといたら少し軽減しました。
113名前アレルギー
2006/03/09(木) 03:26:34ID:hT9RMioO 今年の冬から寒冷じんましんが出てきました。手の甲や足全体に。
寒いところに出て10分位してくるとムズムズしてきて おうちに帰ってみると
足全体に赤いブツブツが沢山出てきていて物凄く痒い。
それでお風呂に入ると痒さは収まってくる・・・と言う状態がここ最近毎日のように
出てきます。 お風呂に入れない時は赤いブツブツが出ききると痒さも少しずつ
なくなってゆくのでそれまで我慢します。
あと冷水に手をつけると(食器を洗っている時とか)手の甲にブツブツが沢山
出てきますね
一日最低一回はお目見えする赤いブツブツ達 もう出ないで欲しいよ〜
痒くってたまらない。最高一日で6回出たときがあってあの時は ホント参りました
寒いところに出て10分位してくるとムズムズしてきて おうちに帰ってみると
足全体に赤いブツブツが沢山出てきていて物凄く痒い。
それでお風呂に入ると痒さは収まってくる・・・と言う状態がここ最近毎日のように
出てきます。 お風呂に入れない時は赤いブツブツが出ききると痒さも少しずつ
なくなってゆくのでそれまで我慢します。
あと冷水に手をつけると(食器を洗っている時とか)手の甲にブツブツが沢山
出てきますね
一日最低一回はお目見えする赤いブツブツ達 もう出ないで欲しいよ〜
痒くってたまらない。最高一日で6回出たときがあってあの時は ホント参りました
114名前アレルギー
2006/03/09(木) 11:30:40ID:62mFa38b 暑くても痒くなるけど、辛いもの食べても、顔から頭までじんましんが出るよ
カレーうどん食べてたら出てきた
毎回、鍋とかラーメンとか、熱いだけのものだったら痒くなるだけだけど
辛さも加わったら、より酷くなるね
カレーうどん食べてたら出てきた
毎回、鍋とかラーメンとか、熱いだけのものだったら痒くなるだけだけど
辛さも加わったら、より酷くなるね
115名前アレルギー
2006/03/09(木) 12:35:20ID:ioGHne12 チャンチャカチャンチャンチャチャンチャチャンチャン
やっと春めいてきて寒冷蕁麻疹に怯えることなく外に出られると思って
公園に遊びに行ったらー
日光アレルギーでまぶたに湿疹ができて腫れましたー
...チックショー!!
やっと春めいてきて寒冷蕁麻疹に怯えることなく外に出られると思って
公園に遊びに行ったらー
日光アレルギーでまぶたに湿疹ができて腫れましたー
...チックショー!!
116名前アレルギー
2006/03/12(日) 13:09:57ID:6fJ5gqkp 寒冷蕁麻疹歴16年
去年の冬は薬飲みながら何とか調子も落ち着いてきて、「おこれは上手く春まで過ごせるかも。」と期待してたら、
2月16日に大発生、アナフィラキシーな症状まで出てで息が苦しい。
その後三週間で何とか体調回復。 春一番が吹いた日にって感じでした。
俺みたいに季節の変わり目にほとんどしぬって人居ます?
去年の冬は薬飲みながら何とか調子も落ち着いてきて、「おこれは上手く春まで過ごせるかも。」と期待してたら、
2月16日に大発生、アナフィラキシーな症状まで出てで息が苦しい。
その後三週間で何とか体調回復。 春一番が吹いた日にって感じでした。
俺みたいに季節の変わり目にほとんどしぬって人居ます?
117名前アレルギー
2006/03/13(月) 11:12:47ID:ftD9Z9EZ 寒冷と温熱が重なる事ってありますか?
5年ほど前に海&プールで寒冷発覚。
最近は何故かシャワーなど浴びてる時も出てくるように・・・orz
5年ほど前に海&プールで寒冷発覚。
最近は何故かシャワーなど浴びてる時も出てくるように・・・orz
118名前アレルギー
2006/03/14(火) 15:26:31ID:BI14Q2KT あたしも寒冷と温熱両方あるよ!
つか、ほとんどのアレルギーもってる…
辛いゎυ
つか、ほとんどのアレルギーもってる…
辛いゎυ
119名前アレルギー
2006/03/16(木) 22:47:36ID:sS6AcJeN >>114
わかる!!今日、昼飯ラーメン屋へみんなで行ったけど最悪!暖房は効いてるしラーメン熱いしで全身ぼつぼつ。恥ずかしいし苦しいしでね!
わかる!!今日、昼飯ラーメン屋へみんなで行ったけど最悪!暖房は効いてるしラーメン熱いしで全身ぼつぼつ。恥ずかしいし苦しいしでね!
120名前アレルギー
2006/03/17(金) 19:13:58ID:5mGMzo0c なんか気にしだしてから酷くなったような気がする
気のせいかな
気のせいかな
121名前アレルギー
2006/03/21(火) 06:30:32ID:6QWneSpE 小学校5年のころ、風呂に入ると胴体部に蕁麻疹が出るようになった。
3年のときからいじめにあって、ストレスにさらされてたのかも。
今から思えば温熱アレルギーだったのかと思ったのだが、
結局治療せず。
でも数年後には蕁麻疹は少なくなっていった。
今は疲れたときくらいに1個か2個出るくらい。
3年のときからいじめにあって、ストレスにさらされてたのかも。
今から思えば温熱アレルギーだったのかと思ったのだが、
結局治療せず。
でも数年後には蕁麻疹は少なくなっていった。
今は疲れたときくらいに1個か2個出るくらい。
122名前アレルギー
2006/04/05(水) 00:10:27ID:0hWIjj4y 寒冷持ち
久々に今日出た
今の時期いつもよく出る・・
特別寒くないのになんでだろ
久々に今日出た
今の時期いつもよく出る・・
特別寒くないのになんでだろ
123名前アレルギー
2006/04/05(水) 22:45:58ID:mHqV2Qlc 私も寒冷じんましんです、
今年の冬はとても辛く、激しくでるので病院に行ってきました。
「アレロック」という薬をもらい、すごく効きます。
だんだん薬の量は少なくなったのですが、まだ2日に1こ飲まないとじんましんがでますね=
本当にもう春なのに・・って思います。
なんとなく運動がいいそうなのでがんばって薬を飲まなくてもいいように自分で体質改善していきます。
「アレロック」は花粉症の人でも効くみたいですよ。副作用はほとんどないとのことです。
でも、先生に「いや=いい薬があるんだよ!キレがあってすぐ効くんだ」って言われキレがあってって・・・
ビールじゃないんだから・・とか思ったけどすごく効くからなんもいえない。
今年の冬はとても辛く、激しくでるので病院に行ってきました。
「アレロック」という薬をもらい、すごく効きます。
だんだん薬の量は少なくなったのですが、まだ2日に1こ飲まないとじんましんがでますね=
本当にもう春なのに・・って思います。
なんとなく運動がいいそうなのでがんばって薬を飲まなくてもいいように自分で体質改善していきます。
「アレロック」は花粉症の人でも効くみたいですよ。副作用はほとんどないとのことです。
でも、先生に「いや=いい薬があるんだよ!キレがあってすぐ効くんだ」って言われキレがあってって・・・
ビールじゃないんだから・・とか思ったけどすごく効くからなんもいえない。
124名前アレルギー
2006/04/09(日) 15:51:10ID:r7x9BBQl アレロック効かないよ…(:_;)。体を冷やした方が早く治る。最近、息苦しい感じもしはじめたし。あと2ケ月の辛抱か…。
125名前アレルギー
2006/04/11(火) 19:46:59ID:sBiNSK2m 私も寒冷で顔とか露出する箇所に出ます…顔に出る方は恋愛とか仕事に支障はないのですか?
私は支障有りです…
花見なんて誘われても…寒い風に顔が真っ赤になりますょ‥ゴメンナサイ
私は支障有りです…
花見なんて誘われても…寒い風に顔が真っ赤になりますょ‥ゴメンナサイ
126名前アレルギー
2006/04/14(金) 02:18:52ID:hp+5zn1w >125
私も寒冷で、風が強い日には顔が蚊にさされだらけのように腫れます。
化粧なんかで誤魔化せやしないので、冬場の外デートは嫌ですよね。
腫れの状態でのロマンチックな出会いは無理、て気持ちわかります。
出会った後、ならば説明してそういうの気にしない人を選べばいいんだけど、
その出会いのチャンスがなかなか・・なら、
あえて花見にGO!で、恥かしそうに顔を抑えつつ、
「私、強い風に弱くて・・・」と言っていたら、
優しい人が気遣ってくれるかも?
私も寒冷で、風が強い日には顔が蚊にさされだらけのように腫れます。
化粧なんかで誤魔化せやしないので、冬場の外デートは嫌ですよね。
腫れの状態でのロマンチックな出会いは無理、て気持ちわかります。
出会った後、ならば説明してそういうの気にしない人を選べばいいんだけど、
その出会いのチャンスがなかなか・・なら、
あえて花見にGO!で、恥かしそうに顔を抑えつつ、
「私、強い風に弱くて・・・」と言っていたら、
優しい人が気遣ってくれるかも?
127名前アレルギー
2006/04/18(火) 17:37:12ID:8CBW+gH8 俺はたぶん温熱じんましんなんだけど(コリン性と温熱の違いがいまいちよくわからない)、夏は歩いてるだけでも蕁麻疹でるしプール入ったらすぐに蕁麻疹でる…
冬は電車とかデパートみたいにかなり暖房利いてるとこに入ると出る…
中2の冬頃に出始めて、だんだん数が増えていき、なんかやばいなって思って中3の夏に病院行ったけど全然良くならない
あと緊張すると出ちゃう、、医者にはなるべく出さないようにしろって言われてるけど今俺16、高2なんだ、、遊びたい年頃じゃん、、
今年も海やプールに行けないのかなぁ…皆どんな薬使ってる?今はサジデン・タガメット・ジルテックって奴使ってるけど利いてないOTZ
冬は電車とかデパートみたいにかなり暖房利いてるとこに入ると出る…
中2の冬頃に出始めて、だんだん数が増えていき、なんかやばいなって思って中3の夏に病院行ったけど全然良くならない
あと緊張すると出ちゃう、、医者にはなるべく出さないようにしろって言われてるけど今俺16、高2なんだ、、遊びたい年頃じゃん、、
今年も海やプールに行けないのかなぁ…皆どんな薬使ってる?今はサジデン・タガメット・ジルテックって奴使ってるけど利いてないOTZ
128名前アレルギー
2006/04/19(水) 03:07:36ID:qSiwdi/j >>127
プールで出るのは寒冷じゃない?
自分も中2の時プールで発覚して医者行ったら寒冷と診断された。
周りには変に恥ずかしくて言えないし、変な目で見られるし。
最近はアレロックも効き目なくなってきた。
海&プールには7年程近づいてすらいない
プールで出るのは寒冷じゃない?
自分も中2の時プールで発覚して医者行ったら寒冷と診断された。
周りには変に恥ずかしくて言えないし、変な目で見られるし。
最近はアレロックも効き目なくなってきた。
海&プールには7年程近づいてすらいない
129名前アレルギー
2006/04/20(木) 00:37:14ID:t0eHFSWG >>128
え、じゃあ俺両方持ってるって事なのかな?
7年も行ってないんですかぁ、、俺はまだ2年目くらいですから大丈夫だけどそんなに長く続いたら俺…彼女できねぇOTZ
去年の夏無謀にもプールに行ったんですけどかなりやばかったっす。蕁麻疹が出たらあがって、治まったらまた入っての繰り返し。川は大丈夫でしたね。冷たすぎると大丈夫なのかもしれません。
出たとき隠すのが大変なんだよねぇ。蕁麻疹の事は友達とかに話してるけどやっぱ出るとすごく恥ずかしいし
通行人には変な目で見られるから最悪。なるべく長袖の服着るようにはしてるけど
めっちゃ暑い日は袖とか自然にまくっちゃうし。で、めくると蕁麻疹がこんにちは。
見ちゃうと急に気になり始めてむずむずして、もしかし顔とかにも出てるのかなって心配になる。で、体温があがってさらにひどくなって…はぁ
最近は対人恐怖症っていうんですかね?一人でちょっとした人ごみに行くと視線が気になるんですよ、、特に電車ですかね。
そうすると心拍数があがって蕁麻疹が出たり、歯がカチカチ鳴り出したり。ほんとびっくりしました、、俺は何におびえてるんだ?って。
精神的にもかなり辛い…やっぱ蕁麻疹の完治ってのはむずかしいんですかね?
え、じゃあ俺両方持ってるって事なのかな?
7年も行ってないんですかぁ、、俺はまだ2年目くらいですから大丈夫だけどそんなに長く続いたら俺…彼女できねぇOTZ
去年の夏無謀にもプールに行ったんですけどかなりやばかったっす。蕁麻疹が出たらあがって、治まったらまた入っての繰り返し。川は大丈夫でしたね。冷たすぎると大丈夫なのかもしれません。
出たとき隠すのが大変なんだよねぇ。蕁麻疹の事は友達とかに話してるけどやっぱ出るとすごく恥ずかしいし
通行人には変な目で見られるから最悪。なるべく長袖の服着るようにはしてるけど
めっちゃ暑い日は袖とか自然にまくっちゃうし。で、めくると蕁麻疹がこんにちは。
見ちゃうと急に気になり始めてむずむずして、もしかし顔とかにも出てるのかなって心配になる。で、体温があがってさらにひどくなって…はぁ
最近は対人恐怖症っていうんですかね?一人でちょっとした人ごみに行くと視線が気になるんですよ、、特に電車ですかね。
そうすると心拍数があがって蕁麻疹が出たり、歯がカチカチ鳴り出したり。ほんとびっくりしました、、俺は何におびえてるんだ?って。
精神的にもかなり辛い…やっぱ蕁麻疹の完治ってのはむずかしいんですかね?
130名前アレルギー
2006/04/25(火) 01:35:44ID:cl44Rlrl 気にしすぎだよ。
私は顔にもぼこぼこと蕁麻疹が出来るけど、全然気にせず外出してます。
他人に指摘されても「そうだよ、よく蕁麻疹できるんだ」で済んでます。
かゆいのはつらいけど、蕁麻疹による外見の変化は気にならないな。
ま、気楽にいきましょう!
私は顔にもぼこぼこと蕁麻疹が出来るけど、全然気にせず外出してます。
他人に指摘されても「そうだよ、よく蕁麻疹できるんだ」で済んでます。
かゆいのはつらいけど、蕁麻疹による外見の変化は気にならないな。
ま、気楽にいきましょう!
131名前アレルギー
2006/04/28(金) 15:48:26ID:eso8rTdy132名前アレルギー
2006/05/03(水) 23:16:53ID:gxJms38q 生まれてこの方40年ずっと寒冷じんましん。
20代の頃は 出にくくなっていたけど 30過ぎて悪化。
今じゃ ジムで運動して汗をかいても出る。汗がひくときに皮膚温が下がるから。
これまでは冬外出する前に ジルテックを飲むくらいだったけど
これからはジムで運動する前にも必要か・・・orz
20代の頃は 出にくくなっていたけど 30過ぎて悪化。
今じゃ ジムで運動して汗をかいても出る。汗がひくときに皮膚温が下がるから。
これまでは冬外出する前に ジルテックを飲むくらいだったけど
これからはジムで運動する前にも必要か・・・orz
133汗は
2006/05/04(木) 08:47:15ID:7bWO0Fqi "蚊に刺されたような"でたどり着きました。
主に首、お腹、肘や膝の内側、ランダムに出ます。
でも大抵決まって夕方ごろなんです。冷やした箇所に出たという実感は無いです。
3ヶ月位前から急に出るようになってほぼ毎日に近いくらい。
食べ物アレルギーかと思い、いくつかの食べ物を食べないように試しても出ます。
寒冷じんましんという言葉をここで初めて知りました。
でも暖かくなってきたのに、症状はひどくなってるような気が、、、。
これじゃないのかなー?あっさり病院に行きたいけど、
一時的に海外在住なので病院に行けないんです。つらい。。
主に首、お腹、肘や膝の内側、ランダムに出ます。
でも大抵決まって夕方ごろなんです。冷やした箇所に出たという実感は無いです。
3ヶ月位前から急に出るようになってほぼ毎日に近いくらい。
食べ物アレルギーかと思い、いくつかの食べ物を食べないように試しても出ます。
寒冷じんましんという言葉をここで初めて知りました。
でも暖かくなってきたのに、症状はひどくなってるような気が、、、。
これじゃないのかなー?あっさり病院に行きたいけど、
一時的に海外在住なので病院に行けないんです。つらい。。
134名前アレルギー
2006/05/05(金) 20:57:31ID:spxxNeBj >>132
それはコリンでは...
それはコリンでは...
135名前アレルギー
2006/05/08(月) 02:13:50ID:fMtkJVsT コリンってそんなんだったけ?
136名前アレルギー
2006/05/12(金) 04:29:36ID:/sTWsMDS コリンスレが消えた
不安だんだだんだだんだー
ぼくらはかゆくなりながら
レジに並ぶのもつらいけど
周りの目が気になっても
ブレーキなんて踏まない
壊れてもいいんだ
やりたい事をやろうよ
壊れてもいいんだ
手も足も動くじゃないか
壊れてもいいんだ
レッツゴー
コリンキーストリート
不安だんだだんだだんだー
ぼくらはかゆくなりながら
レジに並ぶのもつらいけど
周りの目が気になっても
ブレーキなんて踏まない
壊れてもいいんだ
やりたい事をやろうよ
壊れてもいいんだ
手も足も動くじゃないか
壊れてもいいんだ
レッツゴー
コリンキーストリート
137名前アレルギー
2006/05/15(月) 17:11:53ID:sX8kv6v/ >>135 >>136
そんなお二人に↓
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147491175/l50
自分もコリンスレ消えてて不安だった一人。
今探したらできてた〜
そんなお二人に↓
【コリン性蕁麻疹】会議室 Part6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147491175/l50
自分もコリンスレ消えてて不安だった一人。
今探したらできてた〜
138名前アレルギー
2006/06/21(水) 19:47:41ID:V3vWIGI+ 小学生の子供はもうプール授業が始まった今の時期になっても
水で顔を洗うと蚊に食われたようなぶつぶつがばーっと。
食器洗いをすればなぜか腕にぽちっと虫さされみたいなのができる。
プールや海に行くのがこわい〜
寒冷アレルギーって治るの?
水で顔を洗うと蚊に食われたようなぶつぶつがばーっと。
食器洗いをすればなぜか腕にぽちっと虫さされみたいなのができる。
プールや海に行くのがこわい〜
寒冷アレルギーって治るの?
140名前アレルギー
2006/07/03(月) 00:38:01ID:rB1v/2mX 3週間前 塩サウナ入ってから足からおなかにかけて 縦線でプツフツできました。今だ治らず…4日前 ラテサイして汗かいて Tシャツ脱いだら赤いやつがいっぱい左胸にできてました。お風呂に入るたびに赤くうきでてきます。これが温熱アレルギーというのですか?
141名前アレルギー
2006/07/04(火) 07:57:37ID:ro4Ns+LT >>140
少なくとも1回1回は数時間のうちに消えるという
ジンマシンの定義には当てはまらないな。
そうなると湿疹のうちに入るかな。
アレルギーかどうかもわからんな。
接触皮膚炎とか皮脂欠乏性湿疹とかいろいろあるけど、なんだろうなあ。
まあ、温度が誘発してるのは確実そうだけど。
長引いてるようだったら皮膚科行ったほうがいいよ〜。
少なくとも1回1回は数時間のうちに消えるという
ジンマシンの定義には当てはまらないな。
そうなると湿疹のうちに入るかな。
アレルギーかどうかもわからんな。
接触皮膚炎とか皮脂欠乏性湿疹とかいろいろあるけど、なんだろうなあ。
まあ、温度が誘発してるのは確実そうだけど。
長引いてるようだったら皮膚科行ったほうがいいよ〜。
142名前アレルギー
2006/07/06(木) 23:53:25ID:GztJQwlZ 寒冷アレルギーのスレが有るなんて!
意外と多いんですね温度差系のアレルギーの方って。
私も5年位前、真冬にバイクに乗ったら顔中に蕁麻疹が出て、数日後いきなり
くちびるから目の下あたりまでパンパンに腫れあがってしまい、以来
アレロックのお世話になっています。
医者が言うには顔に出る蕁麻疹はよくないとか・・・。
元々母がアレルギー持ちの為、私も小さい頃から花粉症で苦労しています。
本当は1日2粒のアレロックを飲まなきゃいけないのですが、面倒でいつも
蕁麻疹や鼻水が出てから飲んでます。
それでもだいぶ症状は改善されましたが、先日久々に顔が腫れたので
実は悪化してる?とビビッテます。
アレロックは私にはまだよく効いているのですが、あの薬妊娠すると飲めないんですよね。
近々子供欲しいと思っているので薬変えてもらわなきゃ・・・。
長々とすみませんでした、痒くなってきたので失礼しますノシ
意外と多いんですね温度差系のアレルギーの方って。
私も5年位前、真冬にバイクに乗ったら顔中に蕁麻疹が出て、数日後いきなり
くちびるから目の下あたりまでパンパンに腫れあがってしまい、以来
アレロックのお世話になっています。
医者が言うには顔に出る蕁麻疹はよくないとか・・・。
元々母がアレルギー持ちの為、私も小さい頃から花粉症で苦労しています。
本当は1日2粒のアレロックを飲まなきゃいけないのですが、面倒でいつも
蕁麻疹や鼻水が出てから飲んでます。
それでもだいぶ症状は改善されましたが、先日久々に顔が腫れたので
実は悪化してる?とビビッテます。
アレロックは私にはまだよく効いているのですが、あの薬妊娠すると飲めないんですよね。
近々子供欲しいと思っているので薬変えてもらわなきゃ・・・。
長々とすみませんでした、痒くなってきたので失礼しますノシ
143名前アレルギー
2006/07/09(日) 17:36:59ID:6+DVKDiL 風呂上がりに(シャワーだけでも)直径2_位の湿疹が胸を中心にいっぱい出るんですが これなんなんでしょうか...
個々の湿疹の周りが赤くなります
個々の湿疹の周りが赤くなります
144名前アレルギー
2006/07/10(月) 05:31:33ID:sCDd8WbO >>143
風呂上りってことで温熱アレルギー(じんましん・湿疹)だろうってことがよくいわれるんだけど、
自分は寒冷ではないかと思ってる。
湿った皮膚から水が蒸発することで熱が奪われるから、そこが冷えて症状が出る。
乾燥肌に多いと思う。
尿素やオイルの入った保湿ローションや化粧水とかを試してみて。
できれば濡れた体のまま塗ってのばして、それからタオルでふき取る。
でも、冬ならともかく、今でも出るってことだと、それほど寒い時期じゃないし、
温度差が関係してるかどうかわからない。
だめだったら皮膚科で相談したほうがいいと思う。
ただ、皮膚科でも、風呂=温熱って考えることがあるから、けっきょくうやむやになることはある。
長湯するなとか熱い湯に入るなとかいわれて、薬が出るだけとかね。
確実に治す方法がないからしょうがない。
風呂上りってことで温熱アレルギー(じんましん・湿疹)だろうってことがよくいわれるんだけど、
自分は寒冷ではないかと思ってる。
湿った皮膚から水が蒸発することで熱が奪われるから、そこが冷えて症状が出る。
乾燥肌に多いと思う。
尿素やオイルの入った保湿ローションや化粧水とかを試してみて。
できれば濡れた体のまま塗ってのばして、それからタオルでふき取る。
でも、冬ならともかく、今でも出るってことだと、それほど寒い時期じゃないし、
温度差が関係してるかどうかわからない。
だめだったら皮膚科で相談したほうがいいと思う。
ただ、皮膚科でも、風呂=温熱って考えることがあるから、けっきょくうやむやになることはある。
長湯するなとか熱い湯に入るなとかいわれて、薬が出るだけとかね。
確実に治す方法がないからしょうがない。
145名前アレルギー
2006/07/10(月) 15:19:24ID:VKIaSbuV >>144
アドバイスありがとうございます。
そうなんです、医者によって診断がうんですよ。
温熱だったり発汗だったり色々です。
ただそんなに痒くてしょうがない訳じゃないので、保湿したりして気長に試してみます。
アドバイスありがとうございます。
そうなんです、医者によって診断がうんですよ。
温熱だったり発汗だったり色々です。
ただそんなに痒くてしょうがない訳じゃないので、保湿したりして気長に試してみます。
146名前アレルギー
2006/07/10(月) 15:52:44ID:VKIaSbuV ×うんですよ
〇違うんですよ
〇違うんですよ
147名前アレルギー
2006/07/18(火) 23:03:43ID:FNGaT86/ 私も六年間温熱、寒冷じんましんで悩んでいます。今は一人暮らしを始めて環境がかわったせいかここ二年ヒドイ湿疹は出てないのですが、初めの頃は坂上ったりクーラーの部屋にちょっといるだけで出ちゃって、しかも顔もだったので見た目的に嫌でした…確実な治療法も無いし辛いですよね…
148名前アレルギー
2006/07/20(木) 14:12:37ID:qUWvq5qQ >>143
自分と似てますね。
湯船に浸からなくてもシャワーを浴びるだけで全身がかゆくなりだします。
そしてすぐに赤いプツプツが全身に出ます。
お湯の温度を38度まで下げても無駄でした。
どうすりゃいい・・・
自分と似てますね。
湯船に浸からなくてもシャワーを浴びるだけで全身がかゆくなりだします。
そしてすぐに赤いプツプツが全身に出ます。
お湯の温度を38度まで下げても無駄でした。
どうすりゃいい・・・
149名前アレルギー
2006/07/20(木) 22:58:31ID:0BtLuS9K 前に東京ディズ○ーランドのオフィシャルホテルに泊まったとき、
シャワーの水が合わなくてブツブツザラザラになったことあるよ。
塩素のせいかな〜。
シャワーの水が合わなくてブツブツザラザラになったことあるよ。
塩素のせいかな〜。
150名前アレルギー
2006/07/26(水) 07:31:35ID:gEAa/TyK こたつに入って足中ぶつぶつ、
酒飲んで血行よくなるだけで全身ぶつぶつ、
ひどい時期は顔にもでるが、ここ半年ぐらいでない。
まあそのうち復活するだろうが…
酒飲んで血行よくなるだけで全身ぶつぶつ、
ひどい時期は顔にもでるが、ここ半年ぐらいでない。
まあそのうち復活するだろうが…
151名前アレルギー
2006/07/31(月) 11:25:54ID:3+yrrnqw 初めてここに来ました!私は寒冷じんましんです。
お医者さんから大人になれば治るといわれていて、、19歳のときにほとんどでなくなりました。
でも22くらいからまた出始め、今では出たり、出なかったりとまた寒くならないと
よくなったのかどうかわかりません。夏でも汗をかいたり、寒いところに行ったり、手足が冷えると
少しじんましんがでます。最近は日光アレルギーもあります。
あと、鼻炎とアレルギー性結膜炎もたまに出ます。じんましんが出る人って
アレルギー体質だからほかにもいろんなアレルギーが出やすいんでしょうかね?
みなさんはどうですか?
お医者さんから大人になれば治るといわれていて、、19歳のときにほとんどでなくなりました。
でも22くらいからまた出始め、今では出たり、出なかったりとまた寒くならないと
よくなったのかどうかわかりません。夏でも汗をかいたり、寒いところに行ったり、手足が冷えると
少しじんましんがでます。最近は日光アレルギーもあります。
あと、鼻炎とアレルギー性結膜炎もたまに出ます。じんましんが出る人って
アレルギー体質だからほかにもいろんなアレルギーが出やすいんでしょうかね?
みなさんはどうですか?
レスを投稿する
ニュース
- 【芸能】ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 [jinjin★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” [ぐれ★]
- 有名編集者「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのか…いい大学出て」私見に反響 [夜のけいちゃん★]
- 【立憲】消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 野田氏、財政重視から転換 [蚤の市★]
- 飯田の水門衝突事故、飯田技術専門校故4人全員の死亡確認 午前中授業に出席し昼休み中に運転か [七波羅探題★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- __共和党議員、トランプの黄金のドームのための270億ドルを含む防衛費パッケージを発表予定 [827565401]
- 【速報】トランプ 999万9000円に値上げ [485983549]
- 橋下徹「万博やろうと言い出した人天才!!あ、俺だったw」👈🤔 [152212454]
- 日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤」 [441660812]
- 【正論】財務省「介護職の賃上げ?日本中が人手不足なのに介護に人材集めてどうするの」 [481941988]
- 中国・アメリカって確実に社会設計を大失敗してる国なのに、なんで日本人は中国・アメリカの真似をしようとするの? [851881938]