欧米人より2−3m長い腸を活性化しよう!
身体の免疫力の6割は小腸がバランスとってます。
良質の栄養を過不足無く摂ろう。小腸が健康だとビタミンの合成力が増します!
イライラや背骨の歪みも腸に負担がかかります。改善しまひょう♪
探検
乳酸菌 Vol.1
1父
05/03/04 23:19:11ID:9qJDFdYi239名前アレルギー
2008/02/25(月) 00:12:24ID:5R7X+bat ちょっと聞いておくれ!
抗生物質を飲む予定なんだけど
抗生物質を飲む
↓
菌弱る
↓
(抗生物質投与が終わったら)花粉症に効く乳酸菌サプリを大量投与
↓
対花粉症乳酸菌定住
↓
花粉症症状良くなる、ウマー
・・・って、なるかなぁ
抗生物質を飲む予定なんだけど
抗生物質を飲む
↓
菌弱る
↓
(抗生物質投与が終わったら)花粉症に効く乳酸菌サプリを大量投与
↓
対花粉症乳酸菌定住
↓
花粉症症状良くなる、ウマー
・・・って、なるかなぁ
240名前アレルギー
2008/05/16(金) 19:31:49ID:Vs5+OYyE 乳酸菌を気軽にもっと食べたり飲んだりしたいけど、
甘過ぎるのがなぁ… どうにかならないかな?
甘過ぎるのがなぁ… どうにかならないかな?
241名前アレルギー
2008/05/17(土) 01:45:14ID:lOX6AlmC 納豆食え!
242名前アレルギー
2008/05/18(日) 01:39:22ID:nwgdnFqb ぬか漬けとキムチは聴いたことある。
納豆って乳酸菌入ってる?
サプリより、食品から摂りたいなぁ。
納豆って乳酸菌入ってる?
サプリより、食品から摂りたいなぁ。
243名前アレルギー
2008/05/25(日) 18:59:32ID:aGgqQqj8244名前アレルギー
2008/05/29(木) 22:28:58ID:P3jbI1Qw アレルケアと資生堂のタフィーナっていうビオチン、ヨクイニン、システイン配合のサプリを飲んでるんだが、かぶれ方がかなり緩やかになった。
ホントは病院のビオチンじゃなきゃ意味ないのかもしれんが、自分には合ってたみたい。
ヨーグルトも常食してるが特にビオチンと一緒にとることの悪影響は感じない。
ホントは病院のビオチンじゃなきゃ意味ないのかもしれんが、自分には合ってたみたい。
ヨーグルトも常食してるが特にビオチンと一緒にとることの悪影響は感じない。
245名前アレルギー
2008/06/03(火) 18:11:58ID:6E1MAWFE 健常者 healthy
246名前アレルギー
2008/06/04(水) 18:30:31ID:hPA5KAiJ そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の樹海行ったんです。樹海。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入海できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、無糖売り切れ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無糖如きで普段来てない樹海に来てんじゃねーよ、ボケが。
無糖だよ、無糖。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で樹海か。おめでてーな。
よーしパパ散歩頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ドメストやるからその木空けろと。
樹海ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の木にぶらさがった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと無糖買えたかと思ったら、隣の奴が、全身アンパンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、全身アンパンでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全身アンパンで、だ。
お前は本当に全身アンパンで硫化水素を吸いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、全身アンパンでって言いたいだけちゃうんかと。
樹海通の俺から言わせてもらえば今、樹海通の間での最新流行はやっぱり、
石灰硫黄合剤、これだね。
ネオナイス・合剤・単純アンパン。これが通の頼み方。
合剤ってのは硫化水素が多めに入ってる。そん代わり被害が少なめ。これ。
で、それにネオナイス・単純アンパン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から山梨県警にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、青酸でも食ってなさいってこった。
昨日、近所の樹海行ったんです。樹海。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入海できないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、無糖売り切れ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無糖如きで普段来てない樹海に来てんじゃねーよ、ボケが。
無糖だよ、無糖。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で樹海か。おめでてーな。
よーしパパ散歩頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ドメストやるからその木空けろと。
樹海ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
隣の木にぶらさがった奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと無糖買えたかと思ったら、隣の奴が、全身アンパンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、全身アンパンでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、全身アンパンで、だ。
お前は本当に全身アンパンで硫化水素を吸いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、全身アンパンでって言いたいだけちゃうんかと。
樹海通の俺から言わせてもらえば今、樹海通の間での最新流行はやっぱり、
石灰硫黄合剤、これだね。
ネオナイス・合剤・単純アンパン。これが通の頼み方。
合剤ってのは硫化水素が多めに入ってる。そん代わり被害が少なめ。これ。
で、それにネオナイス・単純アンパン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から山梨県警にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、青酸でも食ってなさいってこった。
248名前アレルギー
2008/07/20(日) 22:47:01ID:6ADxyfuu249名前アレルギー
2008/08/03(日) 01:36:28ID:wzz4j5SK ベルムビアンを食べよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
250名前アレルギー
2008/08/12(火) 01:48:14ID:JFvP3Z/B >>ベルムビアン
エンテロコッカス・フェカリスでしょ?
免疫機能を高めるってあるけどフェカリスは
そんな特殊なもんじゃないよ。
あっちこっちの健康食品会社で独自に研究、発見したと
謳っているんだけど、差は無いんじゃないかと・・・
エンテロコッカス・フェカリスでしょ?
免疫機能を高めるってあるけどフェカリスは
そんな特殊なもんじゃないよ。
あっちこっちの健康食品会社で独自に研究、発見したと
謳っているんだけど、差は無いんじゃないかと・・・
251名前アレルギー
2008/11/06(木) 00:28:23ID:i+N5BVF+ 機能活性型乳酸ってどうなの?
誰か試した人居る?
誰か試した人居る?
252名前アレルギー
2009/01/18(日) 23:21:57ID:EbVKjYFR http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1055843521&owner_id=3043865
責任転嫁? 2009年01月18日21:38 花粉症は、会社に入る前に、既にかかっている症状じゃない?
とは言っても、お気の毒はお気の毒。
ところで、学校給食を経験しないで成人した人たちの世代では、「花粉症」・「アレルギー性鼻炎」とか「喘息」など知らずに成長しているのをご存知だろうか?
あれこれ試してがっかりする前に、牛乳や乳製品を取るのを完全に止め、しばらく獣肉を食べるのをやめてみたらいかが?
「牛乳」・「乳製品」・「獣肉」を食べなくても死にはしないし、それらに変わる食品は沢山ある。
まず、3ヶ月、完全に断って、様子をみたら、何かに気がつくはず。
責任転嫁? 2009年01月18日21:38 花粉症は、会社に入る前に、既にかかっている症状じゃない?
とは言っても、お気の毒はお気の毒。
ところで、学校給食を経験しないで成人した人たちの世代では、「花粉症」・「アレルギー性鼻炎」とか「喘息」など知らずに成長しているのをご存知だろうか?
あれこれ試してがっかりする前に、牛乳や乳製品を取るのを完全に止め、しばらく獣肉を食べるのをやめてみたらいかが?
「牛乳」・「乳製品」・「獣肉」を食べなくても死にはしないし、それらに変わる食品は沢山ある。
まず、3ヶ月、完全に断って、様子をみたら、何かに気がつくはず。
253名前アレルギー
2009/01/31(土) 20:31:50ID:lWI4H7CE 定期的に見るアンチ「牛乳」「乳製品」「獣肉」の書き込みってコピペ?
宗教団体の活動?
宗教団体の活動?
254名前アレルギー
2009/02/16(月) 00:38:13ID:DWvwiOPl マクロビ真理教じゃない?
ヨーグルトで少し楽になったぜ。
ヨーグルトで少し楽になったぜ。
255名前アレルギー
2009/02/25(水) 00:45:39ID:ziCyS26i 日常口にする発酵食品の生菌では、納豆菌が腸まで届く率が高く
生存日数も一番長いそうだ。
その上、整腸効果も高い。
しかし全然定住はしてくれないらしい。
植物由来の宿命かね。
あと人由来の菌が人糞から拾い上げた物ってワザワザ書くけど、
人の便でも他の動物の便でも、そんなのどっちでも良いワイ。
別にウンコその物を食えって言う訳じゃあるまいし。
生存日数も一番長いそうだ。
その上、整腸効果も高い。
しかし全然定住はしてくれないらしい。
植物由来の宿命かね。
あと人由来の菌が人糞から拾い上げた物ってワザワザ書くけど、
人の便でも他の動物の便でも、そんなのどっちでも良いワイ。
別にウンコその物を食えって言う訳じゃあるまいし。
256名前アレルギー
2009/05/08(金) 19:26:17ID:CpkAUr49 マイナー?母乳由来ロイテリ菌
257名前アレルギー
2009/05/13(水) 21:00:00ID:9EjnI+yG アイハーブでランキング上位にある岡山大学のDr.おおひらが慣習したサプリメントとってます
まだ2ヵ月目で効果もわかりませんが
やっぱり徹底的に食物油脂と砂糖やめるべきかな?
まだ2ヵ月目で効果もわかりませんが
やっぱり徹底的に食物油脂と砂糖やめるべきかな?
258名前アレルギー
2009/05/19(火) 00:15:07ID:a6wEuehx 砂糖の過剰摂取はアレルギーやアトピーに良くないらしいね
とはいえ適量なら問題ないらしいよ
とはいえ適量なら問題ないらしいよ
259名前アレルギー
2009/06/05(金) 16:47:42ID:bvZNqLfE ほしのあきって偽乳なのかな?
ギニューって呼ばれてるみたいなんだけど?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1244157329/
ギニューって呼ばれてるみたいなんだけど?
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1244157329/
260名前アレルギー
2009/06/10(水) 04:39:15ID:Ro08sGFC ヨーグルトは日本人には合わないと、アーユルヴェーダ関連本で読みました…。
261名前アレルギー
2009/06/13(土) 23:22:37ID:SVhQ/kid 納豆とかだよね
262名前アレルギー
2009/06/21(日) 21:04:40ID:qFqChi/5 乳酸菌摂ると下痢ピーになってしまう。
263名前アレルギー
2009/07/19(日) 14:49:26ID:SfTkZr6g 乳酸菌取っても、製品によってやや緩くなる場合と、便秘状態が続く場合がある。
まだ緩くなったほうがいいのかなぁ
まだ緩くなったほうがいいのかなぁ
264名前アレルギー
2009/10/09(金) 03:22:41ID:y3Rncbfm 最近日ハムがHSK201株を開発したけど、これとBB-12株だとどっちが良いんだろ?
詳しい人教えてくれませんか?
詳しい人教えてくれませんか?
265名前アレルギー
2010/01/18(月) 17:46:34ID:2xWjsFyg LG21・ダノン・ビオフェルミン・納豆等々をまとめて摂取した場合
それぞれの菌は腸内で共存するのかな?それとも潰しあい?
それぞれの菌は腸内で共存するのかな?それとも潰しあい?
266名前アレルギー
2010/01/26(火) 00:03:22ID:TtRQI3Zx267名前アレルギー
2010/04/08(木) 22:25:20ID:ukJiFfss BB536もいいよっ。
268名前アレルギー
2010/04/10(土) 19:24:53ID:Ymd8jZ1c 腸の状態だ
269名前アレルギー
2010/06/17(木) 17:34:54ID:LvEWWH+2 以前はアシドフィルスでアレルギーがぴたっとおさまってたのに、
最近腸を壊してから、いくら飲んでもなかなか効かなくなってしまった…orz
歯の矯正の途中で一時的にかみ合わせが悪くて、
食べ物をちゃんとかめないまま丸飲みしたり、
野菜をあまり食べなかったりしてるうちにまたアレルギー生活に逆戻り。
膨満感ひどいし、腸自体が荒れてるうちは乳酸菌飲んでもだめなのかな。
最近腸を壊してから、いくら飲んでもなかなか効かなくなってしまった…orz
歯の矯正の途中で一時的にかみ合わせが悪くて、
食べ物をちゃんとかめないまま丸飲みしたり、
野菜をあまり食べなかったりしてるうちにまたアレルギー生活に逆戻り。
膨満感ひどいし、腸自体が荒れてるうちは乳酸菌飲んでもだめなのかな。
270名前アレルギー
2011/08/12(金) 12:15:55.32ID:JvN0eLoj >>238
自分の場合1日6パック以上食べるとお腹が安定する
全体的な食べる量が少なくても便が細くなるだけで色も黄色安定
気分がのらなくて2パック程度が二日続くと明らかに流通が滞って便の色も変わる
どちらも1日2回以上ヨーグルト取っている上での前提
自分の場合1日6パック以上食べるとお腹が安定する
全体的な食べる量が少なくても便が細くなるだけで色も黄色安定
気分がのらなくて2パック程度が二日続くと明らかに流通が滞って便の色も変わる
どちらも1日2回以上ヨーグルト取っている上での前提
271名前アレルギー
2011/08/12(金) 12:51:50.76ID:76q1FOON 納豆菌は決して腸内に定住出来ないけれど、気軽に補充出来る菌では一番タフらしい。
大腸まで届く率と腸内で数日間は生き残る生命力は、乳酸菌よりかなり上との事。
しかし酵母菌や納豆菌のタフさは、度々自作ヨーグルトを駄目にしてくれる
熱湯で煮込まれると元気に目覚めて活動開始って、どんだけタフな生き物だよ納豆菌・・・
大腸まで届く率と腸内で数日間は生き残る生命力は、乳酸菌よりかなり上との事。
しかし酵母菌や納豆菌のタフさは、度々自作ヨーグルトを駄目にしてくれる
熱湯で煮込まれると元気に目覚めて活動開始って、どんだけタフな生き物だよ納豆菌・・・
272名前アレルギー
2011/08/29(月) 07:17:14.09ID:hrcGmv9p ヤクルト400のシロタ株飲んでる
乳酸菌って後から入ってきたのは一日で小便とか大便になって
出ていくんだってな
通過していく間に良くしてるんだろうがね
増えるのは数時間だけとかね
だから毎日飲む必要があるみたいだ
乳酸菌って後から入ってきたのは一日で小便とか大便になって
出ていくんだってな
通過していく間に良くしてるんだろうがね
増えるのは数時間だけとかね
だから毎日飲む必要があるみたいだ
273名前アレルギー
2011/10/06(木) 14:06:49.22ID:n4v+WHlq ノアレ買ったら1日1錠って決めてたのに美味しくて3日で食べつくしてしまった。
274名前アレルギー
2011/11/21(月) 18:06:06.27ID:DXDulUfc 菌が死んでるとか気にしてる人がいるけど、乳酸菌は死菌でもいいんだよ。
死菌でも効果があるという意味だが。科学的に言ってね。
というのは、有効成分が乳酸菌そのものにあるのではなく、乳酸菌の細胞壁に
あることが解ったからだ。
だから、今後は生きて腸まで届くか否かで峻別する必要はないよ。
それよりも、免疫力を高める効果の優劣がどうとか、アレルギーに対する効果の
優劣がどうなってるとかといった観点で選択したほうがベターだろう。
死菌でも効果があるという意味だが。科学的に言ってね。
というのは、有効成分が乳酸菌そのものにあるのではなく、乳酸菌の細胞壁に
あることが解ったからだ。
だから、今後は生きて腸まで届くか否かで峻別する必要はないよ。
それよりも、免疫力を高める効果の優劣がどうとか、アレルギーに対する効果の
優劣がどうなってるとかといった観点で選択したほうがベターだろう。
275名前アレルギー
2012/01/18(水) 13:39:42.12ID:o4NC8J// とりあえずノアレを注文してみた
1月から飲んで意味があるかどうかわからんが毎日飲んでみる
1月から飲んで意味があるかどうかわからんが毎日飲んでみる
276名前アレルギー
2012/01/28(土) 21:09:15.83ID:u5SQB6fR 牛乳で増やせるカスピ海ヨーグルトを10年以上毎日食べてる
便秘には効果があり過ぎる人もいるけどアレルギー性鼻炎には効果を感じない
ビフィズス菌のヨーグルトの方が良いんだろうな
便秘には効果があり過ぎる人もいるけどアレルギー性鼻炎には効果を感じない
ビフィズス菌のヨーグルトの方が良いんだろうな
277名前アレルギー
2012/02/20(月) 11:07:21.34ID:GMFbonTI ヤクルト(カゼイ・シロタ株)、花粉症の症状が中等度以上で改善の傾向
http://jja.jsaweb.jp/am/view.php?pubdate=20070930&dir=2007a&number=07a_gl000058
念のため言っておくと、「傾向」があるというだけで、「有意差」ではない
つまり、効く人もいるけど、効かない人も多い
言い換えると、「症状がひどくなる原因として、腸内環境が関係している人もいる」ということかな
腸内環境が関係していない人には効かない、ということかもしれないし、もしくは
腸内環境がひどすぎる場合にはカゼイ株程度では効かない、ということかもしれない
http://jja.jsaweb.jp/am/view.php?pubdate=20070930&dir=2007a&number=07a_gl000058
念のため言っておくと、「傾向」があるというだけで、「有意差」ではない
つまり、効く人もいるけど、効かない人も多い
言い換えると、「症状がひどくなる原因として、腸内環境が関係している人もいる」ということかな
腸内環境が関係していない人には効かない、ということかもしれないし、もしくは
腸内環境がひどすぎる場合にはカゼイ株程度では効かない、ということかもしれない
278名前アレルギー
2012/02/26(日) 09:10:10.30ID:NPeRiK3X うーん、すると食物繊維もとったほうがいいのかな
279名前アレルギー
2012/02/26(日) 14:57:42.14ID:JfKZVYqI 食物繊維、オリゴ糖を加えてみるのもいいかもしれんね
ただ、市販のオリゴ糖は半分近くが単なる糖質だったりするから、あまり頼りすぎても良くないかな
オリゴ糖の多いゴボウとかタマネギ、食物繊維の多いキクラゲとか、まあいろいろ試すのもいいんじゃね
といっても食べ過ぎはかえって良くないけど
あとはショウガやカプサイシン、いわゆる天然のPPARγリガンドもね
スレ違いだから詳しくは言わないけど
ただ、市販のオリゴ糖は半分近くが単なる糖質だったりするから、あまり頼りすぎても良くないかな
オリゴ糖の多いゴボウとかタマネギ、食物繊維の多いキクラゲとか、まあいろいろ試すのもいいんじゃね
といっても食べ過ぎはかえって良くないけど
あとはショウガやカプサイシン、いわゆる天然のPPARγリガンドもね
スレ違いだから詳しくは言わないけど
280名前アレルギー
2012/02/27(月) 06:00:25.85ID:ljXMzFIN 乳酸菌って、特に二重盲検ランダム化試験だと全く結果が出ないんだよな
せいぜい主観的な症状で、わずかに差が出るくらい
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail120.html
>杉花粉症患者40名(試験群21名、36.9±1.7歳)を対象とした二重盲検プラセボ比較試験
>Lactobacillus GG( >1.4×10(8)cfu/mL)と、L. gasseri TMC0356( >1.0×10(8) cfu/mL)入りの発酵乳を110 g/日、10週間摂取させたところ、
>自覚症状の5段階評価(日本アレルギー学会による)で、くしゃみ、鼻水、かゆみには効果が認められなかったが、鼻づまりは軽減した
ショボすぎて泣けてくる
せいぜい主観的な症状で、わずかに差が出るくらい
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail120.html
>杉花粉症患者40名(試験群21名、36.9±1.7歳)を対象とした二重盲検プラセボ比較試験
>Lactobacillus GG( >1.4×10(8)cfu/mL)と、L. gasseri TMC0356( >1.0×10(8) cfu/mL)入りの発酵乳を110 g/日、10週間摂取させたところ、
>自覚症状の5段階評価(日本アレルギー学会による)で、くしゃみ、鼻水、かゆみには効果が認められなかったが、鼻づまりは軽減した
ショボすぎて泣けてくる
281名前アレルギー
2012/03/04(日) 19:45:38.16ID:7RBeHVhy 乳酸菌つってもいろいろあるからなあ
とはいえ少なくとも劇的に誰にでも効果があるという種類はないんだったか
とはいえ少なくとも劇的に誰にでも効果があるという種類はないんだったか
282名前アレルギー
2012/03/07(水) 21:10:47.27ID:3YbsCBZJ 乳酸菌サプリメントで鼻水の量が減ってたんだけど
花粉が飛び始めたら決壊した
目も痒いな
花粉が飛び始めたら決壊した
目も痒いな
283名前アレルギー
2012/03/08(木) 08:19:03.23ID:ExmSMZ4n 納豆菌のネバネバが乳酸菌を保護&活性化させるらしいよ
284名前アレルギー
2012/03/08(木) 10:08:04.08ID:Tn9NI+8d 2ヶ月ほど乳酸菌タブレット飲んでたけど
けっきょく無駄だった(´・ω・`)
けっきょく無駄だった(´・ω・`)
285名前アレルギー
2012/03/08(木) 21:04:29.29ID:OACbqQTp 残念でしたね
普段は改善してたんだけどさすがに乳酸菌だけじゃ花粉までは抑えきれなかったようだ
普段は改善してたんだけどさすがに乳酸菌だけじゃ花粉までは抑えきれなかったようだ
286名前アレルギー
2012/03/17(土) 08:20:29.75ID:LGoAJjcd Th1/Th2バランス改善という考え方は古い
Th1が誘導されている=炎症が起きている
http://www.garlandscience.com/res/9780815342434/video/15-1_Crohns_disease.mov
Th1が誘導されている=炎症が起きている
http://www.garlandscience.com/res/9780815342434/video/15-1_Crohns_disease.mov
287名前アレルギー
2012/03/27(火) 21:25:27.50ID:vtnaMkiX 花粉が飛散し始めた時一度は目鼻が決壊水漏れが発生したが
なぜか徐々に常温停止状態になってる
しかもマスク無しでも通常の鼻炎程度ですんでる
昨季は酷く鼻から出血まで出たのに
どうしたんだろう
乳酸菌が花粉に慣れたてきたんだろうか
なぜか徐々に常温停止状態になってる
しかもマスク無しでも通常の鼻炎程度ですんでる
昨季は酷く鼻から出血まで出たのに
どうしたんだろう
乳酸菌が花粉に慣れたてきたんだろうか
288名前アレルギー
2012/03/27(火) 23:08:33.09ID:wawSx0vl 今年の花粉は少ないからね
そのせいだね
そのせいだね
289名前アレルギー
2012/04/14(土) 13:07:14.84ID:D4nWkQ/L 1年乳酸菌サプリメント飲んでアレルギーの検査してもらったら
杉のアレルギー陽性★★★クラス3
檜のアレルギー擬陽性☆クラス1
ハウスダストとヤケヒョウダニのアレルギーが陽性★★★クラス3
ブタクサなどその他植物がクラス0
昔の検査結果をよく覚えてないけど改善したのかな?
杉とかもっと高かったしブタクサなど他の植物が軒並み陽性が陰性になってた
検査してもらった日はそんなに調子は悪くなかったけど日によって変わるのか
他に要因が思い当たらないし飲み始める前にも検査やっとけば良かった
杉のアレルギー陽性★★★クラス3
檜のアレルギー擬陽性☆クラス1
ハウスダストとヤケヒョウダニのアレルギーが陽性★★★クラス3
ブタクサなどその他植物がクラス0
昔の検査結果をよく覚えてないけど改善したのかな?
杉とかもっと高かったしブタクサなど他の植物が軒並み陽性が陰性になってた
検査してもらった日はそんなに調子は悪くなかったけど日によって変わるのか
他に要因が思い当たらないし飲み始める前にも検査やっとけば良かった
290名前アレルギー
2012/04/14(土) 17:18:11.50ID:S5YueBXj ブタクサは局地的にしか生えてないから、少しでも生活パターンが変化したなら数字も変わるんじゃね
つかこういうのって、飲めば飲むほど量に応じて下がるもんなのかね
つかこういうのって、飲めば飲むほど量に応じて下がるもんなのかね
291名前アレルギー
2012/04/15(日) 09:06:03.54ID:RX+7cv2A 飲んだ量に応じてじゃないんじゃないかな?
色んなHP読んだのまとめると
・アレルギーの原因となった腸壁の修復(腸内細菌の改善)
↓
・ある程度の期間、再感作を起こさない
↓
・もう一度口腔免疫寛容などが起こる
↓
・耐性獲得
↓
・(゚д゚)ウマー
なのではないかと…
だから腸内環境が大事なんだけど、
肌乾燥してる人はスキンケアも大事で、
そっちからも感作しないよう注意しないとアカンと思うです
色んなHP読んだのまとめると
・アレルギーの原因となった腸壁の修復(腸内細菌の改善)
↓
・ある程度の期間、再感作を起こさない
↓
・もう一度口腔免疫寛容などが起こる
↓
・耐性獲得
↓
・(゚д゚)ウマー
なのではないかと…
だから腸内環境が大事なんだけど、
肌乾燥してる人はスキンケアも大事で、
そっちからも感作しないよう注意しないとアカンと思うです
292名前アレルギー
2012/04/15(日) 10:40:47.04ID:3C5i+zCI そうだね
アレルギーの人、または親がアレルギーの人は、腸の状態と皮膚の乾燥、どちらにも気をつけないといけない
・アレルギー疾患のない子供→皮膚の乾燥→バリア機能低下→スギやその他の抗原に感作↑→5年で40%がアレルギー性鼻炎に罹患
・フィラグリン遺伝子の変異→皮膚の乾燥→アトピー性皮膚炎、喘息発症リスク↑
こういうことはここ数年の研究で分かってきたんだけど、なかなか一般に浸透しない
乳酸菌スレで皮膚について語るのも何だけど
参考
「皮膚バリア機能に影響を及ぼす因子」
http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-100805.pdf
「皮膚バリア機能を手がかりに、皮膚疾患を解き明かす」
http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-110505.pdf
「アトピー外来から発信する免疫・アレルギーの知見」
http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-100909.pdf
結論としては、タモリ式最強ってことで
アレルギーの人、または親がアレルギーの人は、腸の状態と皮膚の乾燥、どちらにも気をつけないといけない
・アレルギー疾患のない子供→皮膚の乾燥→バリア機能低下→スギやその他の抗原に感作↑→5年で40%がアレルギー性鼻炎に罹患
・フィラグリン遺伝子の変異→皮膚の乾燥→アトピー性皮膚炎、喘息発症リスク↑
こういうことはここ数年の研究で分かってきたんだけど、なかなか一般に浸透しない
乳酸菌スレで皮膚について語るのも何だけど
参考
「皮膚バリア機能に影響を及ぼす因子」
http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-100805.pdf
「皮膚バリア機能を手がかりに、皮膚疾患を解き明かす」
http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-110505.pdf
「アトピー外来から発信する免疫・アレルギーの知見」
http://medical.radionikkei.jp/maruho_hifuka_pdf/maruho_hifuka-100909.pdf
結論としては、タモリ式最強ってことで
293名前アレルギー
2012/04/15(日) 10:42:45.55ID:3C5i+zCI294名前アレルギー
2012/04/15(日) 11:15:49.91ID:3C5i+zCI http://www.asai-hifuka.com/trivia.html#312
中学1年生の皮膚炎発症率
日本 4.26%
チベット 0%
入浴回数/石鹸使用回数
日本 週7.7回/7.3回
チベット 月2.2回/月2.1回
http://jja.jsaweb.jp/am/view.php?pubdate=20101025&dir=2010a&number=10a_p270P27-3
ヌカ漬けを作っていたら米アレルギーになってしまった例
皮膚感作の典型例
中学1年生の皮膚炎発症率
日本 4.26%
チベット 0%
入浴回数/石鹸使用回数
日本 週7.7回/7.3回
チベット 月2.2回/月2.1回
http://jja.jsaweb.jp/am/view.php?pubdate=20101025&dir=2010a&number=10a_p270P27-3
ヌカ漬けを作っていたら米アレルギーになってしまった例
皮膚感作の典型例
295名前アレルギー
2012/04/15(日) 23:11:19.64ID:RX+7cv2A296名前アレルギー
2012/04/16(月) 08:47:31.07ID:Lu6ymAyH 調理師にも皮膚感作が多いというからね
料理する前は特に念入りに手を洗うだろうし、主婦や料理人は気をつけないと
料理する前は特に念入りに手を洗うだろうし、主婦や料理人は気をつけないと
297名前アレルギー
2012/05/17(木) 20:57:59.69ID:nmfBTNOa298名前アレルギー
2012/07/13(金) 14:55:57.43ID:O0+plKXT 俺は、掌蹠膿庖症を患ってって東北のある先生がビオチン療法とか言ってて
信じてやってたんだが、そこに乳酸菌をとってはいけないとかあった。
三年くらいやってたんだが、ぜんぜん治らなくて、おまけに痔になってしまい
便もうまく出ない状況だったので、ビオチン止めて
納豆や乳酸菌取りだしたら、なんだが調子よくなってきた。
やっぱ、乳酸菌っていいんだよな。
信じてやってたんだが、そこに乳酸菌をとってはいけないとかあった。
三年くらいやってたんだが、ぜんぜん治らなくて、おまけに痔になってしまい
便もうまく出ない状況だったので、ビオチン止めて
納豆や乳酸菌取りだしたら、なんだが調子よくなってきた。
やっぱ、乳酸菌っていいんだよな。
299名前アレルギー
2012/07/14(土) 05:00:35.72ID:kVFd9ex/ ミヤリサンやってたのかな?
だとしたら悪いのはビオチンじゃなくてミヤリサンだと思う
整腸剤は合う合わないが結構ある
ビオチン療法だとミヤリサンにこだわっちゃう人多いだろうけど
合わなかったら他の整腸剤試した方がいい
だとしたら悪いのはビオチンじゃなくてミヤリサンだと思う
整腸剤は合う合わないが結構ある
ビオチン療法だとミヤリサンにこだわっちゃう人多いだろうけど
合わなかったら他の整腸剤試した方がいい
300名前アレルギー
2012/07/27(金) 16:36:14.61ID:KNY/fWJs 最近知った会社でバイオガイアってとこが様々な乳酸菌でサプリを作ってるようだが試したことある人いらっしゃいますか?
301名前アレルギー
2012/09/19(水) 15:16:53.39ID:g95jSLfY いません。終了。
302名前アレルギー
2012/10/11(木) 10:24:12.00ID:keX1uUic きょうからビヒダスヨーグルト食べていこうと思う。
304あぼーん
NGNGあぼーん
305名前アレルギー
2012/10/14(日) 09:25:38.71ID:WKt2b9H1 2chで告知申しわけありません。
広める有効な媒体がないので書き込みました。
10月11日から無季化が進んだ黄砂が
本格的に到来しました。
私共は、未来の世代のためアレルギーを悪化させる
黄砂抑制に取り組みたいと
思いますので、よろしければ政治家の方々を説得するための
署名をお願いします。
署名
http://loess-prevention.com/admission.html
トップページ
http://loess-prevention.com/toppage.html
広める有効な媒体がないので書き込みました。
10月11日から無季化が進んだ黄砂が
本格的に到来しました。
私共は、未来の世代のためアレルギーを悪化させる
黄砂抑制に取り組みたいと
思いますので、よろしければ政治家の方々を説得するための
署名をお願いします。
署名
http://loess-prevention.com/admission.html
トップページ
http://loess-prevention.com/toppage.html
306名前アレルギー
2012/10/14(日) 14:52:38.44ID:M27B9H5r ヨーグルトで体質改善やりたいと思ったことあるけど
でも乳製品の取りすぎは癌になると言うよね。
その辺は皆どう考えてるの?
でも乳製品の取りすぎは癌になると言うよね。
その辺は皆どう考えてるの?
307306
2012/10/14(日) 15:21:32.18ID:M27B9H5r 別に否定してるつもりじゃなくて自分が迷ってるから
聞いてるだけだからね。特に女性に聞きたいな。
乳癌とか怖くない?よく乳製品の取りすぎでとか聞くから。
聞いてるだけだからね。特に女性に聞きたいな。
乳癌とか怖くない?よく乳製品の取りすぎでとか聞くから。
308名前アレルギー
2012/10/14(日) 19:30:00.08ID:VEe0WMDH 牛乳を飲むと肝臓がんになりにくい
相対リスクは0.3倍w
相対リスクは0.3倍w
309名前アレルギー
2012/10/14(日) 20:30:45.84ID:QHBT78Y7 >>306
乳製品でがんになるリスクが上がるのは前立腺がん
乳製品で乳がんになるなんて妄想はどこから来たの?
そんなこと心配するより、外で運動したりいろいろなものを食べてがんのリスクを下げる努力をした方がいい
がんの危険性を上げるのは肥満と飲酒と喫煙
飲酒で乳がんのリスクも上がる
乳製品でがんになるリスクが上がるのは前立腺がん
乳製品で乳がんになるなんて妄想はどこから来たの?
そんなこと心配するより、外で運動したりいろいろなものを食べてがんのリスクを下げる努力をした方がいい
がんの危険性を上げるのは肥満と飲酒と喫煙
飲酒で乳がんのリスクも上がる
310名前アレルギー
2012/10/14(日) 21:22:31.33ID:IgI2UZUu311名前アレルギー
2012/10/14(日) 21:35:25.83ID:IgI2UZUu 例えば、ここの世界グラフ。
ttp://sora1.sakura.ne.jp/sblo_files/sora-staff/image/E4B9B3E8A3BDE59381E381A8E4B9B3E3818CE38293E799BAE7949FE78E87E382B0E383A9E38395.jpg
>世界40カ国で、国ごとの乳・乳製品の消費量と乳がんの発生率の関係を調べたところ、
>あきらかに乳・乳製品の消費量の多い国ほど、乳がんの発生率が高くなっています。
日本は世界ほどでもないかもしれないけど、取りすぎは良くないって話だよね。
ttp://sora1.sakura.ne.jp/sblo_files/sora-staff/image/E4B9B3E8A3BDE59381E381A8E4B9B3E3818CE38293E799BAE7949FE78E87E382B0E383A9E38395.jpg
>世界40カ国で、国ごとの乳・乳製品の消費量と乳がんの発生率の関係を調べたところ、
>あきらかに乳・乳製品の消費量の多い国ほど、乳がんの発生率が高くなっています。
日本は世界ほどでもないかもしれないけど、取りすぎは良くないって話だよね。
312名前アレルギー
2012/10/15(月) 08:33:23.23ID:YFpi+CTq 私は豆乳とかイソフラボンのほうが気になる
313名前アレルギー
2012/10/15(月) 11:42:15.65ID:VEQuge3v314名前アレルギー
2012/10/15(月) 12:17:49.65ID:VEQuge3v あ、反論したかったらこういうのを出してね
乳製品(dairy food)はガンのリスクを下げる
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19237724
Arch Intern Med.
(IF10程度だからかなり上位)
α-カゼインはSTAT1を活性化させて乳がんのリスクを低下させる
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23047602
Cell Cycle.
(IFは5、まぁまぁ)
乳製品(dairy food)はガンのリスクを下げる
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19237724
Arch Intern Med.
(IF10程度だからかなり上位)
α-カゼインはSTAT1を活性化させて乳がんのリスクを低下させる
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23047602
Cell Cycle.
(IFは5、まぁまぁ)
315名前アレルギー
2012/10/15(月) 14:51:55.71ID:yxaYcZMY316名前アレルギー
2012/10/15(月) 20:32:05.84ID:VEQuge3v317名前アレルギー
2012/10/15(月) 22:04:27.82ID:nOLf0kPq 反論ってほどでもないよ。ただこう言ってる人もいると居たと言っただけで
絶対とか誰も言ってないのに随分、必死なのね。
あと、言葉も悪いし、何でこのくらいのことで妄想とかキチガイとか
言われなくちゃいけないの?
ID:VEQuge3vって性格悪すぎ。
絶対とか誰も言ってないのに随分、必死なのね。
あと、言葉も悪いし、何でこのくらいのことで妄想とかキチガイとか
言われなくちゃいけないの?
ID:VEQuge3vって性格悪すぎ。
318名前アレルギー
2012/10/15(月) 22:05:13.57ID:nOLf0kPq ただこう言ってる人もいると居た×
ただこう言ってる人も居た○
ただこう言ってる人も居た○
319名前アレルギー
2012/10/16(火) 01:09:35.35ID:ClL6O2a6 サプリをずっと飲んでたけど全然効かなかったよ
320名前アレルギー
2012/10/16(火) 11:00:47.64ID:g8rKpsIc321名前アレルギー
2012/10/16(火) 11:35:08.73ID:deVBYGqD >>317
いいわけはいいから、くだらない妄想を垂れ流してすみませんでしたって謝れば?
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22860889
>乳がんのリスクは、豆類、ネギ属の野菜、柑橘類やバラ科の果物で低下した
>あらゆる種類の肉や魚で上昇する一方、卵や牛乳は乳がんのリスクを低下させた
これは中国人の調査だから日本人にも当てはまる可能性はそこそこある
乳がんにはビタミンDも関係あるため、北欧で罹患率が高くなるのは当たり前
高緯度になるほど農業より酪農が盛んになるので勘違いしたのだろう
いいわけはいいから、くだらない妄想を垂れ流してすみませんでしたって謝れば?
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22860889
>乳がんのリスクは、豆類、ネギ属の野菜、柑橘類やバラ科の果物で低下した
>あらゆる種類の肉や魚で上昇する一方、卵や牛乳は乳がんのリスクを低下させた
これは中国人の調査だから日本人にも当てはまる可能性はそこそこある
乳がんにはビタミンDも関係あるため、北欧で罹患率が高くなるのは当たり前
高緯度になるほど農業より酪農が盛んになるので勘違いしたのだろう
323名前アレルギー
2012/10/16(火) 12:46:12.32ID:2XkzXBAL 効くサプリなんてあるの???
324名前アレルギー
2012/10/16(火) 14:16:02.66ID:f3vXzfVp 牛乳で乳がんになるなんて勘違いする情弱には分からないだろうな
326名前アレルギー
2012/10/18(木) 11:12:48.45ID:TrDSkE0G 私はヤクルトで効果あったなー
YLさんに話聞いたり、自分で調べたりして試し始めてまだ2年だけど、
飲み始めはあまり効果を感じられなかったが、1年目ははっきりと違った。
私は花粉の飛散量より、体調で症状の出方が違うみたいなんだけど、全くの
薬いらずは初めてだった。
乳酸菌やヨーグルトで特保とってるのあるけど、特定保健用食品で検索したら
実験結果のデータが載ってるサイトとかあったよ。
あと、特保には許可表示ってのがあるから、見落とさないほうが良いかも。
YLさんに話聞いたり、自分で調べたりして試し始めてまだ2年だけど、
飲み始めはあまり効果を感じられなかったが、1年目ははっきりと違った。
私は花粉の飛散量より、体調で症状の出方が違うみたいなんだけど、全くの
薬いらずは初めてだった。
乳酸菌やヨーグルトで特保とってるのあるけど、特定保健用食品で検索したら
実験結果のデータが載ってるサイトとかあったよ。
あと、特保には許可表示ってのがあるから、見落とさないほうが良いかも。
327名前アレルギー
2012/10/18(木) 15:14:36.78ID:o6qFg8iZ 13271
329名前アレルギー
2012/11/09(金) 13:47:33.67ID:cdS0mvTO ビヒタスヨーグルト高いなーと思って店頭で他のヨーグルト見てたら
ダイエー系列のPBのビフィズスヨーグルトって提供元が森永だった
これも同じビフィズス菌使ってるのかなあ
ダイエー系列のPBのビフィズスヨーグルトって提供元が森永だった
これも同じビフィズス菌使ってるのかなあ
330名前アレルギー
2012/11/24(土) 20:17:02.93ID:DiCE2KVg 自分には乳酸菌効果が実感できたのは
megmilkのガゼリ菌ヨーグルトだった。
450gの方じゃなくて赤いパッケージの小さい方。
でもこれ一個100円前後だから
毎日食べるとお金が結構かかるし、
脂肪0でカロリーも低めなのは嬉しいけど結構甘いのが気になる・・
もっとコスパのいいガゼリ菌サプリはありませんか?
megmilkのガゼリ菌ヨーグルトだった。
450gの方じゃなくて赤いパッケージの小さい方。
でもこれ一個100円前後だから
毎日食べるとお金が結構かかるし、
脂肪0でカロリーも低めなのは嬉しいけど結構甘いのが気になる・・
もっとコスパのいいガゼリ菌サプリはありませんか?
331名前アレルギー
2012/12/06(木) 23:13:19.04ID:ftIs1mw2 >>304
楽腰館
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1354605675/9
9 名前:佐々木/主任 投稿日:2012/12/06(木) 22:00:30.00 HOST:120-51-60-22.east.fdn.vectant.ne.jp[120.51.60.22]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/record/1301477764/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1349367686/63
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109945951/304
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1135006210/296
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1344913354/58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1311689958/356
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1346555576/47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/575/1348593265/504
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1325761370/533
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1119241158/398
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1315952848/394
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1349261653/121
削除理由・詳細・その他:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1338153415/757
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1347337830/200
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1178268083/211
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346769134/736
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1232724439/356
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1327633737/328,365
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1314438896/826
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1344753734/386
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1344489415/516
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1175678333/301
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/host/1342880699/410
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1343603419/922
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1310258838/903
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1344931829/323
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1203133055/793
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1337841482/452
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1346409087/979
削除理由:楽腰館とその家族の誹謗中傷のため
楽腰館
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1354605675/9
9 名前:佐々木/主任 投稿日:2012/12/06(木) 22:00:30.00 HOST:120-51-60-22.east.fdn.vectant.ne.jp[120.51.60.22]
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/record/1301477764/39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1349367686/63
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109945951/304
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1135006210/296
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1344913354/58
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/police/1311689958/356
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1346555576/47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/575/1348593265/504
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1325761370/533
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1119241158/398
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1315952848/394
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1349261653/121
削除理由・詳細・その他:
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1338153415/757
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1347337830/200
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1178268083/211
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1346769134/736
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1232724439/356
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1327633737/328,365
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1314438896/826
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1344753734/386
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gay/1344489415/516
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/loser/1175678333/301
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/host/1342880699/410
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1343603419/922
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1310258838/903
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1344931829/323
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1203133055/793
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1337841482/452
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1346409087/979
削除理由:楽腰館とその家族の誹謗中傷のため
332名前アレルギー
2013/01/28(月) 04:53:42.48ID:EOeRVEUt333名前アレルギー
2013/02/04(月) 14:48:25.47ID:/XO9rbDb スギ花粉飛散量、関東は最大7倍との予測も。症状緩和に有効な「フェカリス菌」とは?
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/04/090/
>東京大学名誉教授の光岡 知足氏は、「摂取する乳酸菌は、生菌でも死菌でも、菌数が多いほど高い効果が期待できる」と語る。
>乳酸菌は殺菌された状態でも腸内免疫細胞に直接働きかけ、花粉症の症状緩和や整腸作用などの効果を発揮できるという。
>これらの点から、“球菌”と呼ばれる非常に小さな球状の菌体「フェカリス菌」は、大量摂取に適していると考えられている。
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/04/090/
>東京大学名誉教授の光岡 知足氏は、「摂取する乳酸菌は、生菌でも死菌でも、菌数が多いほど高い効果が期待できる」と語る。
>乳酸菌は殺菌された状態でも腸内免疫細胞に直接働きかけ、花粉症の症状緩和や整腸作用などの効果を発揮できるという。
>これらの点から、“球菌”と呼ばれる非常に小さな球状の菌体「フェカリス菌」は、大量摂取に適していると考えられている。
334名前アレルギー
2013/03/14(木) 18:14:44.82ID:10jHBLOO335名前アレルギー
2013/06/17(月) 13:36:53.17ID:Mftw5qQ2 乳酸菌の放射性物質に対する作用に関する
研究結果ってどこかにないでしょうか?
以前、ヨーグルトについての研究発表は
どこかで見た気がするんですけど見つからない・・
研究結果ってどこかにないでしょうか?
以前、ヨーグルトについての研究発表は
どこかで見た気がするんですけど見つからない・・
336名前アレルギー
2013/06/25(火) 01:16:22.41ID:pez7Whrg 小岩井KW乳酸菌ヨーグルト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1207477743/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1207477743/
337名前アレルギー
2013/06/25(火) 01:17:46.93ID:pez7Whrg 乳酸菌 食品・サプリメント・関連商品 総合2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1342015367/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1342015367/
338名前アレルギー
2013/06/25(火) 01:26:03.54ID:pez7Whrg 気管支喘息 Part52【こちら人間気象台】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1367407440/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1367407440/
レスを投稿する
ニュース
- 「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模 ★2 [蚤の市★]
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回途中降板… 4回0/3を3安打2四球4奪三振1失点 メジャー初勝利ならず [冬月記者★]
- 《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文 [どどん★]
- 横浜から東京23区、2年連続で転出超過 「都心から郊外へ」流れ弱まる 横浜の社会増は過去20年で最大 [首都圏の虎★]
- 【高橋真麻】とんかつ弁当に「ソースとお箸が入っていない!」新幹線内なのでお店に戻れず「ショック」 連絡したら「とても丁寧な対応」 [湛然★]
- 「技能実習生を奴隷のごとく使い捨てる日本に『不法滞在者』を責める資格はあるのか?」年間1万9000人が強制送還 [426433463]
- 万博の大屋根リングの模型、16個集めると完成…木工用ボンド付きで528,000円 [245325974]
- 【分断】アメリカ反トランプデモ、ちょっと収拾がつかない規模になり始める・・・ [458340425]
- 「大阪万博のチケットを売る 偽の詐欺サイトに気をつけて!」 ⇐ 🤔 [485983549]
- 【悲報】大阪万博で新発表される未来の子供型ロボットがこちらWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国人「大阪万博で最先端の科学や芸術に触れて知的好奇心を満たしたい」日本人「万博よりUSJに行きたい」日本人の知性が劣化したよな… [786648259]