教員公募は「負けに不思議の負けあり、勝ちに不思議の勝ちなし」の世界。
日々の研究・プレゼン能力・教育指導・実務経験の全てが問われる、真剣勝負の世界へようこそ。
「出来レース」があるのは真実。でも、応募しなかったら負けだ。
それ以上に、自分が負けたのを出来レースのせいにすることこそ勝負に負けている。
応募したら一旦忘れるのは鉄則。論文投稿と同じ。
20通送って面接1回が当たり前だが、面接に呼ばれるようになったら採用は近いと信じよう。
日本では18歳人口の減少や予算削減の影響で公募が減っていくのも間違いないから、
それなりの覚悟は必要だし、研究職は大学教員だけではないことを理解する冷静さも求められている。
このスレではポスドクや若手教員が日々の悩みを書き込むことがある程度は許容されていますが、
日常や一方的な意見を書き込む場ではありません。批判されたら投稿は控えること。
特に、まともに研究職や教育職のどちらにも就いていない人の書き込みは厳密に禁止します。
自称は不可。必ず自分の経験や実績に基づいて書き込むこと。それがスレの最低限のマナーです。
■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
https://web.archive.org/web/20190331145046/http:/www.geocities.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/
前スレ:新・教員公募星取り表54(乙女出禁)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1580276143/
*推奨NGワード:◆59Cm3x3Jmk
新・教員公募星取り表55(コテハン出禁)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Nanashi_et_al.
2020/03/06(金) 14:46:26.442Nanashi_et_al.
2020/03/06(金) 14:47:29.03 このスレは、教員公募に関するただの情報が細々と交換されているクソスレです。
若手教員が現場の悩みやポジションの問題、研究のつらさや教育の難しさを語り合う
ウダウダ・グジグジしたスレです。
その中にある、ほんのささやかな希望や楽しさについて情報交換し合う小市民的なスレでもあります。
なお乙女は並行スレも含めて出入り禁止で、本人もその措置に納得済みと見做しています。
本人はROMっている模様なので、何か言いたいことがあればそちらに書き込んでください。
新・教員公募星取り表54乙女大歓迎
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1579731446/
若手教員が現場の悩みやポジションの問題、研究のつらさや教育の難しさを語り合う
ウダウダ・グジグジしたスレです。
その中にある、ほんのささやかな希望や楽しさについて情報交換し合う小市民的なスレでもあります。
なお乙女は並行スレも含めて出入り禁止で、本人もその措置に納得済みと見做しています。
本人はROMっている模様なので、何か言いたいことがあればそちらに書き込んでください。
新・教員公募星取り表54乙女大歓迎
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1579731446/
3Nanashi_et_al.
2020/03/06(金) 16:21:59.302020/03/06(金) 19:53:00.11
>>1乙
2020/03/07(土) 11:44:54.92
乙女さん、帰ってこれますね
6Nanashi_et_al.
2020/03/07(土) 19:57:53.12 新型コロナが年を取った無能既得権益者を始末してくれるとありがたい。
しかし、おれも貧乏人が集まるドラッグストアに行ってから
熱っぽくなり咳が出るようになった。
業績生産活動は休めんな。
しかし、おれも貧乏人が集まるドラッグストアに行ってから
熱っぽくなり咳が出るようになった。
業績生産活動は休めんな。
7Nanashi_et_al.
2020/03/07(土) 20:48:15.49 大学教員の平均年齢が2016年時点で49.1歳だからなあ
50歳以上が滅んでくれるとだいぶポストが空くよ
50歳以上が滅んでくれるとだいぶポストが空くよ
8Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 01:33:57.29 >>7
お前みたいな業績ゼロ野郎には回ってこねーよ
お前みたいな業績ゼロ野郎には回ってこねーよ
9Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 04:07:33.43 新型コロナは大学を改革する中国からの使者
大学改革支援機構の審査は、研究組織の地主&小作構造への変化を促して
ギフトオーサーシップ体質を助長する結果しか生まない。
現段階での教員の降格(退場)昇格を徹底させなければならない。
新型コロナは組織活性化のチャンス。
大学改革支援機構の審査は、研究組織の地主&小作構造への変化を促して
ギフトオーサーシップ体質を助長する結果しか生まない。
現段階での教員の降格(退場)昇格を徹底させなければならない。
新型コロナは組織活性化のチャンス。
10Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 06:40:39.57 >>3
おっさん、そっくりそのまま返すわ。
おっさん、そっくりそのまま返すわ。
11Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 11:58:13.7212Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 15:57:10.32 >>11
おっさん、震えてもめげんなよ、カス
おっさん、震えてもめげんなよ、カス
13Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 15:58:49.68 >>11
最近、すっきり出してる?
最近、すっきり出してる?
14Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 21:32:30.0415Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 22:09:36.6516Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 22:33:55.54 >>14
がんばってねー
がんばってねー
17Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 22:34:25.9618Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 22:35:16.49 このスレでマウント取ろうとするバカ発見
19Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 23:17:45.72 >>16
頑張らなくても時既にテニュア。
頑張らなくても時既にテニュア。
20Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 23:19:44.65 コロナ不況でぽすどく阿鼻叫喚が見られそう。
オラわくわくしてきたぞ
オラわくわくしてきたぞ
2020/03/08(日) 23:26:32.88
ポスドクだけど、今のところ公募自体は出ているし面接もやってるみたいだ。
22Nanashi_et_al.
2020/03/08(日) 23:57:31.64 >>21
今の処はな。早くしないと人事なんかやってられなくなるかもな。特に私大は講義中止になり収入減る可能性もあるぞ。
今の処はな。早くしないと人事なんかやってられなくなるかもな。特に私大は講義中止になり収入減る可能性もあるぞ。
2020/03/09(月) 00:06:14.01
講義中止だろうが入学金と授業料は同じでゲスの極み
24Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 01:36:04.63 >>23
頭お花畑ちゃん
頭お花畑ちゃん
2020/03/09(月) 05:55:36.24
26Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 08:00:57.68 Q:国立でも最近は助教とかポスドクも取れない大学が増えているよね?スタッフいなくてどうやって業績上げるんだ?
A:具体的にいうと、ERATOとか学術変革領域とかNEDOとかAMEDとかをゲットして、
5年単位でポスドクを雇っていくんですよ。大学側がお前のスタッフを用意して
くれるなんて期待するのが愚か。辺境私立だろうが駅弁だろうが横綱だろうが、
そうやって自分の研究室を動的に拡大しなさいってことだよ。
横綱に赴任した知人が「もう大型外部資金なんていいんですぅ」とか言ってたくせに
学術変革領域を出すって聞いてワロたw
そりゃそうだろう、あなたのその性格では助教と二人で地味にやるなんて我慢できないでしょう。
A:具体的にいうと、ERATOとか学術変革領域とかNEDOとかAMEDとかをゲットして、
5年単位でポスドクを雇っていくんですよ。大学側がお前のスタッフを用意して
くれるなんて期待するのが愚か。辺境私立だろうが駅弁だろうが横綱だろうが、
そうやって自分の研究室を動的に拡大しなさいってことだよ。
横綱に赴任した知人が「もう大型外部資金なんていいんですぅ」とか言ってたくせに
学術変革領域を出すって聞いてワロたw
そりゃそうだろう、あなたのその性格では助教と二人で地味にやるなんて我慢できないでしょう。
27Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 08:01:26.33 運だろうがコネだろうが、今、辺境私立や駅弁の狂獣に残ることが
できたってことは、まさに僥倖と言うほかないわけ。
ポスドク1万人時代を勝ち抜いたんだよ?自分がポスドク側じゃないんだよ?
そしたら、もう派手に生きるしかないんだよ。
地味に生きるとジリ貧の人生しか待っていない。トップジャーナルが
1本2本あるだけだったら、施設運用係とかに普通にさせられちゃうよ。
理論の論文だって1万回りふぁーがあればいいけど、普通はせいぜい50回100回
とかでしょ?糞論文と区別がつかないんだよ。だから学内のマウントの取り合いで
普通に負ける。外部資金をひたすらゲットして論文を量産するしかないんだ。
氷河期世代の狂獣ってのはそういう生き物なのだわさ。
5年単位で動いていくから、5年に一本、二本、自分がピュアな頃から書きたかった
ような論文を書いたらいいと思うよ。
金を集めたら集めただけ、基地外との接点が増える。
領域代表とかCRESTを募集する側になるような基地外。
学長という名の基地外。企業や研究所でひたすら内部抗争をやってる基地外。
そういう基地外どもに汚染されずに、一介の研究戦士として天寿を
全うできるかどうかが、氷河期時代の僕らの幸福の指標なのさ。
できたってことは、まさに僥倖と言うほかないわけ。
ポスドク1万人時代を勝ち抜いたんだよ?自分がポスドク側じゃないんだよ?
そしたら、もう派手に生きるしかないんだよ。
地味に生きるとジリ貧の人生しか待っていない。トップジャーナルが
1本2本あるだけだったら、施設運用係とかに普通にさせられちゃうよ。
理論の論文だって1万回りふぁーがあればいいけど、普通はせいぜい50回100回
とかでしょ?糞論文と区別がつかないんだよ。だから学内のマウントの取り合いで
普通に負ける。外部資金をひたすらゲットして論文を量産するしかないんだ。
氷河期世代の狂獣ってのはそういう生き物なのだわさ。
5年単位で動いていくから、5年に一本、二本、自分がピュアな頃から書きたかった
ような論文を書いたらいいと思うよ。
金を集めたら集めただけ、基地外との接点が増える。
領域代表とかCRESTを募集する側になるような基地外。
学長という名の基地外。企業や研究所でひたすら内部抗争をやってる基地外。
そういう基地外どもに汚染されずに、一介の研究戦士として天寿を
全うできるかどうかが、氷河期時代の僕らの幸福の指標なのさ。
28Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 08:02:19.18 Q:今だって「研究一発屋」は多いよ。すごく多い。
A:そう思うよ。
だから、トップジャーナルが1本2本あるなんて慰めにしかならないから、
その次のランクでいいから毎年量産するようにする。
そしたら大型外部資金が継続的にゲット出来るから、周囲のいけてる人から
声をかけられるから、「いけてる人クラブ」に入れてもらうしかない。
今ほど、所属している大学の「格」がどうでも良くなった時代はないよ。
横綱にも不活性化したばい菌みたいな先生はうようよいて、
昔は長大な研究を黙ってしていたけど、今はただただ不活性化してるだけ。
そういうことをみんな理解してるから、しょぼい大学であっても
狂獣であり、大型研究費クラブに入っていれば、コンスタントに声がかかる。
どういうカラクリかというと、従来は戦力になるのは「下からあがってきた」
院生だったけれども、院生もネットが発達して賢くなってきたから、
そんなに簡単に博士に残ってくれない。東大であっても。工学部だったら。
だから高専卒のわけのわからない低レベルが博士課程や特任助教クラスで
偉そうにしているわけだ。横綱であっても。
逆にいうと、「大型研究費クラブ」のメンバーに一度なってしまったら、
下からあがってくる院生などという不安定なものに頼らなくて良い。
なんと、今や良質の外国人の方が頼りになる時代なのですよ。
良質外国人は、横綱大学じゃなくてもアプライしてくる。
金があるところに人は集まるんだから、それは辺境私大でも駅弁でも構わない。
だから、「不良外国人を見分ける目」がとても大事になるわけ。
A:そう思うよ。
だから、トップジャーナルが1本2本あるなんて慰めにしかならないから、
その次のランクでいいから毎年量産するようにする。
そしたら大型外部資金が継続的にゲット出来るから、周囲のいけてる人から
声をかけられるから、「いけてる人クラブ」に入れてもらうしかない。
今ほど、所属している大学の「格」がどうでも良くなった時代はないよ。
横綱にも不活性化したばい菌みたいな先生はうようよいて、
昔は長大な研究を黙ってしていたけど、今はただただ不活性化してるだけ。
そういうことをみんな理解してるから、しょぼい大学であっても
狂獣であり、大型研究費クラブに入っていれば、コンスタントに声がかかる。
どういうカラクリかというと、従来は戦力になるのは「下からあがってきた」
院生だったけれども、院生もネットが発達して賢くなってきたから、
そんなに簡単に博士に残ってくれない。東大であっても。工学部だったら。
だから高専卒のわけのわからない低レベルが博士課程や特任助教クラスで
偉そうにしているわけだ。横綱であっても。
逆にいうと、「大型研究費クラブ」のメンバーに一度なってしまったら、
下からあがってくる院生などという不安定なものに頼らなくて良い。
なんと、今や良質の外国人の方が頼りになる時代なのですよ。
良質外国人は、横綱大学じゃなくてもアプライしてくる。
金があるところに人は集まるんだから、それは辺境私大でも駅弁でも構わない。
だから、「不良外国人を見分ける目」がとても大事になるわけ。
29Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 09:06:29.88 >その次のランクでいいから毎年量産するようにする。
そういうこと。
CNSみたいに世間受けする雑誌じゃなくてもいいから、業界で定評のある雑誌にコンスタントに出し続ける。
量産かどうかはともかく、そっちの永続性が大事だ。
そういうこと。
CNSみたいに世間受けする雑誌じゃなくてもいいから、業界で定評のある雑誌にコンスタントに出し続ける。
量産かどうかはともかく、そっちの永続性が大事だ。
30Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 10:33:28.65 あとは「縦のラインより横のライン」かな。
「大型研究費クラブ」の参加者は「軍団vs軍団」で物事を考える。
君が独立した軍団なのか、あるいは特定の軍団の一部、すなわち縦のライン下であるか、によって
見え方が変わる。大型予算を取れ、というと、独立した准教授なのに
元ボスの基盤Sや基盤Aの分担に入って喜んでいる奴が多いが、
そんなのはせいぜい一度か二度で卒業しろよ。
親離れしろよ!縦のラインから卒業するんだ。
30代前半までだったら、誰かの手下になるのは構わない。それも修行だ。
しかし、その時であっても元ボスから離れて旅に出ろ。他人の軍門に降って修行しろ。
そのあとは、すなわち30代半ば以降は「横のライン」を大事にしろ。
次世代のイケてる奴仲間を探せ。それが「大型研究費クラブ」の核になる。
その最初の一歩は、やせ我慢でいいから「自分が雇った手下」を1人でも
作ること。「雇う側の人間」だということを上下左右に示すんだ。
そしたら、手下は2人、3人と増えていってビッグラボに成長するよ。
「大型研究費クラブ」の参加者は「軍団vs軍団」で物事を考える。
君が独立した軍団なのか、あるいは特定の軍団の一部、すなわち縦のライン下であるか、によって
見え方が変わる。大型予算を取れ、というと、独立した准教授なのに
元ボスの基盤Sや基盤Aの分担に入って喜んでいる奴が多いが、
そんなのはせいぜい一度か二度で卒業しろよ。
親離れしろよ!縦のラインから卒業するんだ。
30代前半までだったら、誰かの手下になるのは構わない。それも修行だ。
しかし、その時であっても元ボスから離れて旅に出ろ。他人の軍門に降って修行しろ。
そのあとは、すなわち30代半ば以降は「横のライン」を大事にしろ。
次世代のイケてる奴仲間を探せ。それが「大型研究費クラブ」の核になる。
その最初の一歩は、やせ我慢でいいから「自分が雇った手下」を1人でも
作ること。「雇う側の人間」だということを上下左右に示すんだ。
そしたら、手下は2人、3人と増えていってビッグラボに成長するよ。
31Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 10:39:36.3432Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 11:05:44.1433Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 11:23:20.48 ではお終い
34Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 12:15:20.41 「大型研究費クラブ」なんて嫌な言葉だよ。
早い話が学閥、そうでなければ仲良しサークルの肯定。
そういう組織が大学間の人事を硬直化させている。
確かに「大学の格なんてどうでも良くなった」(実態はなりつつある)のはいいことだと思う。
実際、地方国立大や上位私立でゲリラ的に個性的な研究をして注目される人は増えてきた。
その一方で横綱の大型研究という巨大艦隊にタジタジでもある。ただし中身は、くだらん研究であることも多い。
学界はもっと風通しが良くなってほしいと思うよ。
いい研究がちゃんと知られて評価され、そしてそこにいる優秀な若手が発掘される。
あるいは横綱からそういうPIに憧れて異動するような、そんな学界であればいい。
早い話が学閥、そうでなければ仲良しサークルの肯定。
そういう組織が大学間の人事を硬直化させている。
確かに「大学の格なんてどうでも良くなった」(実態はなりつつある)のはいいことだと思う。
実際、地方国立大や上位私立でゲリラ的に個性的な研究をして注目される人は増えてきた。
その一方で横綱の大型研究という巨大艦隊にタジタジでもある。ただし中身は、くだらん研究であることも多い。
学界はもっと風通しが良くなってほしいと思うよ。
いい研究がちゃんと知られて評価され、そしてそこにいる優秀な若手が発掘される。
あるいは横綱からそういうPIに憧れて異動するような、そんな学界であればいい。
2020/03/09(月) 13:10:37.82
若い時に理想を口にする公募戦士たちが競争に勝ち
大きな研究費と横綱教授の地位を手にした頃にはかつての老害と同じ姿になっている
そして20年以上の戦いに破れた田舎の研究者は愚痴るだけで変える力もない
もうずっと繰り返された人の姿だよ
大きな研究費と横綱教授の地位を手にした頃にはかつての老害と同じ姿になっている
そして20年以上の戦いに破れた田舎の研究者は愚痴るだけで変える力もない
もうずっと繰り返された人の姿だよ
36Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 13:13:19.81 このスレッドで理想論を言っても仕方がない。
現実がどう動いているかを理解し、行動のためのヒントを交換し合うだけだよ。
20年間、そういうスレッドだった。学閥、仲良しサークルというのは、
既存の「縦のライン」の話。縦のラインもそれなりに健在ではあるが、
地方大、弱小大に公募で赴任するような人に必要な情報は、
「横のライン」を作って行くことだ、というアドバイスだと思うよ。
私自身、横綱大出身ではあるが、縦のラインに助けられたのは学位を取るときまでだ。
そこから先は、自分で横のラインを広げていった。外国へのラインを含めて。
外国にも似たような境遇、学術的技術的な興味を共有できる人は沢山いる。
「ポスドクを探してるんだけど」と誘って、反応しない人はいないよ。
誰も俺の院生時代のボスなんて知らない人ばかりだ。
横綱と連合を組んでもいいし、そうでなくてもいい。
現実を顧みず理想を言えば、全員が基盤Cというシステムでいいだろうよ。
でも現実はそうなってない。
現実がどう動いているかを理解し、行動のためのヒントを交換し合うだけだよ。
20年間、そういうスレッドだった。学閥、仲良しサークルというのは、
既存の「縦のライン」の話。縦のラインもそれなりに健在ではあるが、
地方大、弱小大に公募で赴任するような人に必要な情報は、
「横のライン」を作って行くことだ、というアドバイスだと思うよ。
私自身、横綱大出身ではあるが、縦のラインに助けられたのは学位を取るときまでだ。
そこから先は、自分で横のラインを広げていった。外国へのラインを含めて。
外国にも似たような境遇、学術的技術的な興味を共有できる人は沢山いる。
「ポスドクを探してるんだけど」と誘って、反応しない人はいないよ。
誰も俺の院生時代のボスなんて知らない人ばかりだ。
横綱と連合を組んでもいいし、そうでなくてもいい。
現実を顧みず理想を言えば、全員が基盤Cというシステムでいいだろうよ。
でも現実はそうなってない。
37Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 13:19:11.3038Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 13:25:24.00 言い直すと、昔は地方大に「燻る」ことが可能だった。
燻りながら燻銀の業績を残すことが可能だった。
今は、地方大も大ボスとダメボスに、かなりくっきり二極化してしまった。
同じ教授でも隣と研究費が100倍違うという、20数年前に既に横綱では起きていた現象が
地方にも波及してしまった。うちは地方じゃないけど、うちが6000万で隣は60万、
みたいな感じになってしまっている。
じゃあ、そんなクズみたいな世の中で何をするかと言えば、不遇者の救済、ですよ。
残念な人たち、トークが下手だったり、ハッタリが効かなかったり、糞真面目すぎたり、
基地外の下で脳味噌をやられてしまったような、かつての先輩とか、知り合いの知り合いとかを
ポスドク軍団に再編成して、学問を推進するんです。
余裕がなくなってしまったこの国では、そうやって研究者を守って、納税者の期待に応える
しかないと思うよ。皆さんもPIになったら、周囲を救って。
燻りながら燻銀の業績を残すことが可能だった。
今は、地方大も大ボスとダメボスに、かなりくっきり二極化してしまった。
同じ教授でも隣と研究費が100倍違うという、20数年前に既に横綱では起きていた現象が
地方にも波及してしまった。うちは地方じゃないけど、うちが6000万で隣は60万、
みたいな感じになってしまっている。
じゃあ、そんなクズみたいな世の中で何をするかと言えば、不遇者の救済、ですよ。
残念な人たち、トークが下手だったり、ハッタリが効かなかったり、糞真面目すぎたり、
基地外の下で脳味噌をやられてしまったような、かつての先輩とか、知り合いの知り合いとかを
ポスドク軍団に再編成して、学問を推進するんです。
余裕がなくなってしまったこの国では、そうやって研究者を守って、納税者の期待に応える
しかないと思うよ。皆さんもPIになったら、周囲を救って。
39Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 13:32:10.70 >>37
地底以下、条件が悪くなって行くのは当たり前じゃないか。
そんなのは明治時代からそう。却って改善されてるくらい。
また、今はロンダだって簡単なんだから、したら良かっただけだよ。
日本学生支援機構の無料化や、学振とかの選び方は、同じ実力なら、横綱より
駅弁の方が有利なくらいに思うよ。
また、繰り返しだけど、外国人からみたら横綱も謎の地方私大も関係ない。
横のラインを強化して、「大型研究費クラブ」を構築していったら、
業績の出方は横綱に負けなくなるよ。弱いのは、院生の就活力とかくらい
じゃないかな。
地底以下、条件が悪くなって行くのは当たり前じゃないか。
そんなのは明治時代からそう。却って改善されてるくらい。
また、今はロンダだって簡単なんだから、したら良かっただけだよ。
日本学生支援機構の無料化や、学振とかの選び方は、同じ実力なら、横綱より
駅弁の方が有利なくらいに思うよ。
また、繰り返しだけど、外国人からみたら横綱も謎の地方私大も関係ない。
横のラインを強化して、「大型研究費クラブ」を構築していったら、
業績の出方は横綱に負けなくなるよ。弱いのは、院生の就活力とかくらい
じゃないかな。
40Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 13:32:55.472020/03/09(月) 13:55:13.29
2020/03/09(月) 13:59:13.76
もう一歩ヒントをあげると、そういうポスドクも普通には来てくれないような
ニッチな分野の「大御所」を目指すんだよ。人々の記憶に残るような駅弁狂獣は
みんなそんな感じだぞ。誰もが思いつくスター分野で勝ち残りたいなら横綱強雨獣に
なるしかないよ。
ニッチな分野の「大御所」を目指すんだよ。人々の記憶に残るような駅弁狂獣は
みんなそんな感じだぞ。誰もが思いつくスター分野で勝ち残りたいなら横綱強雨獣に
なるしかないよ。
43Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 14:05:33.51 大型研究費クラブに入ることを目指して、ニッチな研究とは矛盾しとるわ。
だいたい、隙間という意味でニッチという言葉を使うな。
ニッチというのは生物学的なヒエラルキーを意味する言葉で、どの地位にいても生態系では
重要な意味があるという意味でバカ社会学者が「ニッチ」という言葉を使い始めた。
理系研究者だったら言葉の定義に繊細であれ。
だいたい、隙間という意味でニッチという言葉を使うな。
ニッチというのは生物学的なヒエラルキーを意味する言葉で、どの地位にいても生態系では
重要な意味があるという意味でバカ社会学者が「ニッチ」という言葉を使い始めた。
理系研究者だったら言葉の定義に繊細であれ。
2020/03/09(月) 14:16:25.20
宮廷には残れなかったが駅弁でがんばってる俺偉いまで読んだ
2020/03/09(月) 15:33:15.95
ほおら、こうやって揚げ足をとってくるクズ野郎に負けるんじゃないぞw
https://www.weblio.jp/content/ニッチ
ニッチ [1]【niche】
@ 西洋建築で、壁面を半円または方形にくぼめた部分。彫刻などを飾ったり噴水を設けたりする。壁龕(へきがん)。
A トンネル・橋などの脇に設けられた退避用の場所。
B 「生態的地位(せいたいてきちい)」に同じ。
C 広く、隙間をいう。
D 他社が進出していない市場の隙間。特定市場分野。
https://www.weblio.jp/content/ニッチ
ニッチ [1]【niche】
@ 西洋建築で、壁面を半円または方形にくぼめた部分。彫刻などを飾ったり噴水を設けたりする。壁龕(へきがん)。
A トンネル・橋などの脇に設けられた退避用の場所。
B 「生態的地位(せいたいてきちい)」に同じ。
C 広く、隙間をいう。
D 他社が進出していない市場の隙間。特定市場分野。
46Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 19:01:41.48 4月から新天地
今は完全に流し、ってかやる気ゼロでネットサーフィン
論文や助成金でも書いてろって話なんだけどさ
やばい、このままダメ人間になるんだろうか
今は完全に流し、ってかやる気ゼロでネットサーフィン
論文や助成金でも書いてろって話なんだけどさ
やばい、このままダメ人間になるんだろうか
47Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 19:24:17.05 風俗店は開拓したか?
48Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 19:48:35.0949Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 21:30:37.2850Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 22:05:50.44 >>19
という夢を見ました。
という夢を見ました。
51Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 22:06:38.9052ポスドク→Fラン光子
2020/03/09(月) 22:11:26.67 卒業式もなくなって、3月は完全にフリーw
共著の論文仕上げた
また野望に近づきそうだ
共著の論文仕上げた
また野望に近づきそうだ
2020/03/09(月) 22:22:12.08
講義なしで給料もらえるのが最高だなーー
俺も前に半年そういう時があった(サバじゃない
俺も前に半年そういう時があった(サバじゃない
2020/03/09(月) 22:43:42.06
講義はなくても配属された学生の面倒は見るんだから
普通に大学教員の役目は果たしている。
普通に大学教員の役目は果たしている。
55Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 22:55:54.38 コテハン出禁スレだったか
2020/03/09(月) 22:58:50.70
文部科学大臣表彰「若手科学者賞」の受賞通知っていつ来るかわかりますか??
57Nanashi_et_al.
2020/03/09(月) 23:00:03.21 講義、半期くらい学生の様子を見られるのはいいなぁ
58Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 00:34:35.06 >>56
うんこ
うんこ
59Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 01:06:31.88 転載済み
60Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 02:23:19.91 新型コロナはただの風邪だ
経済の活力を損なわない方策は以下のごとし。
●老人や持病持ちを山奥や離島に隔離するべし。金持ち老人はスクリーニング後に自費でクルーズ船に乗せて洋上で過ごしてもらう。
●健常者や子供は職場や学校に行き普通に暮らす。
●外国人観光客は普通に受け入れる。
●老人や持病持ちを隔離している間にワクチンをこしらえる。
戦力外世代を隔離しても経済は失活しない。
経済の活力を損なわない方策は以下のごとし。
●老人や持病持ちを山奥や離島に隔離するべし。金持ち老人はスクリーニング後に自費でクルーズ船に乗せて洋上で過ごしてもらう。
●健常者や子供は職場や学校に行き普通に暮らす。
●外国人観光客は普通に受け入れる。
●老人や持病持ちを隔離している間にワクチンをこしらえる。
戦力外世代を隔離しても経済は失活しない。
2020/03/10(火) 13:53:30.21
新型コロナはただの風邪だ
研究の活力を損なわない方策は以下のごとし。
●無能教授や無能ポスドクを山奥や離島に隔離するべし。外部資金潤沢な教員はすぐ復帰させる。
●業績をあげている教員・学生は研究室に行き普通に暮らす。
●外国人研究者は普通に受け入れる。
●無能を隔離している間にポストを奪う。
戦力外を隔離すれば研究は活発になる。
研究の活力を損なわない方策は以下のごとし。
●無能教授や無能ポスドクを山奥や離島に隔離するべし。外部資金潤沢な教員はすぐ復帰させる。
●業績をあげている教員・学生は研究室に行き普通に暮らす。
●外国人研究者は普通に受け入れる。
●無能を隔離している間にポストを奪う。
戦力外を隔離すれば研究は活発になる。
62Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 14:39:17.32 研究成果が目立たない教授や思ったようにデータを出せないポスドクを
「無能」の一言で片付ける奴こそ無能だよ。
ダメ教授にも自分にはできない老練さがあるし、ダメポスドクも自分にはない若さを持っている。
そこから目を背ける奴を無能という。
「無能」の一言で片付ける奴こそ無能だよ。
ダメ教授にも自分にはできない老練さがあるし、ダメポスドクも自分にはない若さを持っている。
そこから目を背ける奴を無能という。
2020/03/10(火) 15:28:22.19
いくらなんでもダメ教授の老練は勘弁してほしいわww
周りの足を引っ張る時だけ老練になる
周りの足を引っ張る時だけ老練になる
64Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 15:30:52.52 研究はダメでも、雑用引き受けてくれたり学生の面倒は良かったりする人を指したつもりだったが。
2020/03/10(火) 15:42:09.47
「研究はダメでも、雑用引き受けてくれたり学生の面倒は良かったりする人」は
いないでもないしそういう教授も必要だったりする
本当の老害はいるところにはいる
学生でも全然勉強してなくて研究に必要な知識が足りなくても一芸あれば
役には立つしある程度は伸ばせるがダメなやつは研究室の邪魔になる
いないでもないしそういう教授も必要だったりする
本当の老害はいるところにはいる
学生でも全然勉強してなくて研究に必要な知識が足りなくても一芸あれば
役には立つしある程度は伸ばせるがダメなやつは研究室の邪魔になる
66Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 15:48:47.23 若手・高齢関係なく、厄介なのは「研究一発屋」だと思う。
67Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 16:26:10.46 でも、凶獣仲間として言わせてもらえば、研究が出来ない人は
それっぽいポストが大学にはあるので(URAとかネット係とか)、
教授を名乗ってはいけないよ。本当に。
お前らも若い頃は気づくかどうか(俺は気づかなかった)けど、
本当に、オッサンになってから生産力が下がる人は、しかるべき理由が
あって、そいつらは本当にダメな奴らだということ。「ひょっとして、
自分も40代以降に生産性が下がるのでは?」とか思う奴がいるかも
しれないが、心配しなくていい。「しかるべき奴」だけがそうなるから。
お前が今、まともに戦っているんだったら、心配しなくていい。
それっぽいポストが大学にはあるので(URAとかネット係とか)、
教授を名乗ってはいけないよ。本当に。
お前らも若い頃は気づくかどうか(俺は気づかなかった)けど、
本当に、オッサンになってから生産力が下がる人は、しかるべき理由が
あって、そいつらは本当にダメな奴らだということ。「ひょっとして、
自分も40代以降に生産性が下がるのでは?」とか思う奴がいるかも
しれないが、心配しなくていい。「しかるべき奴」だけがそうなるから。
お前が今、まともに戦っているんだったら、心配しなくていい。
2020/03/10(火) 16:33:02.25
「歳をとったら研究力下がる」はサボり老害のポジショントーク
そうでない人が多い
サボり老害教授が何人かつるむと「老練」とやらを見せるようになって
学科全体をダメにする
そうでない人が多い
サボり老害教授が何人かつるむと「老練」とやらを見せるようになって
学科全体をダメにする
69Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 17:22:30.34 そうでもねえよ
40代半ばくらいで緊張の糸がプッツリ切れる人を何人も見た。
若い頃はそこそこいい仕事してたが、後が続かなきゃそりゃ一発屋になりますがな。
30代でやっておくべきことをやっておかないとそうなるし、その自覚がないままに責任ある地位に就いてしまう。
40代半ばくらいで緊張の糸がプッツリ切れる人を何人も見た。
若い頃はそこそこいい仕事してたが、後が続かなきゃそりゃ一発屋になりますがな。
30代でやっておくべきことをやっておかないとそうなるし、その自覚がないままに責任ある地位に就いてしまう。
70Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 17:27:51.17 釣った魚にエサはやらんって昔から言うやん藁
享受になってからは以下に理由作ってサボるかやで(核爆
享受になってからは以下に理由作ってサボるかやで(核爆
2020/03/10(火) 17:31:19.70
2020/03/10(火) 17:36:40.12
敗退する奴はいっぱいいる。運がなかったり、能力がちょっと足りなかったり。
その結果、閑職に追いやられる奴もいる。
しかし、それらしいポストで、40代以上で、生産性のない屑ってのは、
「しかるべき理由」が若い頃からあるから、安心しなってことですよ。
それらしいポストに就ける能力があるとは思えないのに、運よく抜擢された奴とか。
最初から博士号を持ってない奴とか(まだ、ちょっと生き残っている)。
人生としてあり得ないだろ?
ちゃんと自覚的に生きてきて、ちゃんとそれらしいポストについたら、
大丈夫だから。生きていけるから。生産し続けられるから。
その結果、閑職に追いやられる奴もいる。
しかし、それらしいポストで、40代以上で、生産性のない屑ってのは、
「しかるべき理由」が若い頃からあるから、安心しなってことですよ。
それらしいポストに就ける能力があるとは思えないのに、運よく抜擢された奴とか。
最初から博士号を持ってない奴とか(まだ、ちょっと生き残っている)。
人生としてあり得ないだろ?
ちゃんと自覚的に生きてきて、ちゃんとそれらしいポストについたら、
大丈夫だから。生きていけるから。生産し続けられるから。
2020/03/10(火) 17:52:36.55
たとえばさ、学位を持たずに助手になった奴って、アラフィフくらいだったら
実在するわけさ。そして、それなりに苦労して途中で学位をやっとこさ
取ったとする。けど、どこにも出て行かないわけ。せっかく出ていく資格を得たのに。
これで万年助教のできあがり。結構なレベルの大学でもこういう奴がいる。
このスレを見ていたりはしないよ。変に真面目だし。戦略的に生きてないから。
そういう奴が、なんかの拍子に准教授くらいにはなれたりする。
もう、生産性のない研究室の出来上がり、だよ。
旧帝大でもこういう研究室が実在するんだよ。
実在するわけさ。そして、それなりに苦労して途中で学位をやっとこさ
取ったとする。けど、どこにも出て行かないわけ。せっかく出ていく資格を得たのに。
これで万年助教のできあがり。結構なレベルの大学でもこういう奴がいる。
このスレを見ていたりはしないよ。変に真面目だし。戦略的に生きてないから。
そういう奴が、なんかの拍子に准教授くらいにはなれたりする。
もう、生産性のない研究室の出来上がり、だよ。
旧帝大でもこういう研究室が実在するんだよ。
74Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 18:01:53.79 かつて在籍したラボの先輩方、どうしてるかと調べたら60歳前後で講師だの准教授が四人いるわ。
うち一人は地道に原著出してきているのになぜか、60オーバー准教授。
他の三人は確かにマイペース過ぎるきらいがあるので、上に書かれているようなダメパターンと言われても仕方がない。
分母は、25です。
俺と同年代では、三人が教授になっている(俺含む)。
うち一人は地道に原著出してきているのになぜか、60オーバー准教授。
他の三人は確かにマイペース過ぎるきらいがあるので、上に書かれているようなダメパターンと言われても仕方がない。
分母は、25です。
俺と同年代では、三人が教授になっている(俺含む)。
2020/03/10(火) 18:53:07.68
40代で旧帝大の教授になって20年くらい何もしないで定年なんて
カス教授いっぱいいるじゃん
カス教授いっぱいいるじゃん
76Nanashi_et_al.
2020/03/10(火) 22:59:27.58 研究室引っ越し代たけぇわ
77Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 01:55:15.24 >>74
>うち一人は地道に原著出してきているのになぜか、60オーバー准教授。
きちんと業績をあげている教員をしかるべき職位につけないのは、
アカハラだな。
それと、「(研究者の)人材育成に問題がある大学」という証明でもあるから、
コンプライアンスを遵守して組織構造の改善指導と学長の詰め腹切りと補助金減額の処置が必要である。
わしは、コンプライアンスの神様じゃ〜w
>うち一人は地道に原著出してきているのになぜか、60オーバー准教授。
きちんと業績をあげている教員をしかるべき職位につけないのは、
アカハラだな。
それと、「(研究者の)人材育成に問題がある大学」という証明でもあるから、
コンプライアンスを遵守して組織構造の改善指導と学長の詰め腹切りと補助金減額の処置が必要である。
わしは、コンプライアンスの神様じゃ〜w
78Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 05:51:16.4079Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 11:53:24.62 赤味噌旧帝大で学位取得前に助教になって数年して学位をとった人がいたけど
20年以上も助教をしていて、数年前に同じ年齢の教授が来てそれより若い准教授も来た
50過ぎの助教さんは一向に出る気配がないらしい
気まずくならないのかな
20年以上も助教をしていて、数年前に同じ年齢の教授が来てそれより若い准教授も来た
50過ぎの助教さんは一向に出る気配がないらしい
気まずくならないのかな
80Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 12:34:58.64 >>79
医学部なら割と見かけるけどな。
医学部なら割と見かけるけどな。
2020/03/11(水) 12:40:54.05
うちにもアラカン准教授がいる
聞いた話ではDの頃からその分野で知られた存在でアラサーの頃は凄かったらしい
40歳前から何か切れた感じになったらしく(ある時期から業績しょぼいのは調べればわかる
今では教育熱心で教室内でも古株として学内の色んな情報に通じている
教授昇進の機会は逃したし研究者としては期待されつつ伸びきれなかったのだろうが
周囲から一目置かれてはいる(ちょっと面倒臭い時もあるw
聞いた話ではDの頃からその分野で知られた存在でアラサーの頃は凄かったらしい
40歳前から何か切れた感じになったらしく(ある時期から業績しょぼいのは調べればわかる
今では教育熱心で教室内でも古株として学内の色んな情報に通じている
教授昇進の機会は逃したし研究者としては期待されつつ伸びきれなかったのだろうが
周囲から一目置かれてはいる(ちょっと面倒臭い時もあるw
82Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 12:41:51.88 医師なら助手や講師を辞めても関連病院の院長くらいはなれる、医学部で定年近くまで助教はないだろ
助教は医局の若手の雑用要員だから医学部だとこそ万年助教はいそうにない
医学部基礎教室の場合、前の教授のスタッフは新教授がくると総入れ替えでも誰も不思議に思わないだろうなぁ
でも私大医学部で30年間ずっと助教というnonMD助教を知っているから、例外はあるのだろう
養老孟司教授が東大解剖研究室を辞めて、残った芸大卒の死体マニア助手はすぐ辞めたろ?
広川先生はすごいと思うが、養老先生も味があって悪くはなかったが
助教は医局の若手の雑用要員だから医学部だとこそ万年助教はいそうにない
医学部基礎教室の場合、前の教授のスタッフは新教授がくると総入れ替えでも誰も不思議に思わないだろうなぁ
でも私大医学部で30年間ずっと助教というnonMD助教を知っているから、例外はあるのだろう
養老孟司教授が東大解剖研究室を辞めて、残った芸大卒の死体マニア助手はすぐ辞めたろ?
広川先生はすごいと思うが、養老先生も味があって悪くはなかったが
83Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 12:47:36.81 60前後の助教は宮廷にも結構いるよな。
学位があれば馬鹿でも職が得られた時代。
マジで粗大ゴミでしかない。
学位があれば馬鹿でも職が得られた時代。
マジで粗大ゴミでしかない。
84Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 12:52:54.7685Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 13:17:56.6786Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 13:30:02.59 >>85
H越先生は水野イ云一先生門下のトップレベルの研究者なんだろうが
つくばERAT0Labでもセク八ラ、週刊誌に謝罪文記事が乗ったり
K原助手への不当なア力八ラ
伝え聞く学生指導でのア力八ラスレスレの「厳しさ」は
21世紀に通用する、、、、、、のか?
H越先生は水野イ云一先生門下のトップレベルの研究者なんだろうが
つくばERAT0Labでもセク八ラ、週刊誌に謝罪文記事が乗ったり
K原助手への不当なア力八ラ
伝え聞く学生指導でのア力八ラスレスレの「厳しさ」は
21世紀に通用する、、、、、、のか?
87Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 13:49:49.76 沼正作先生の数々の驚愕の逸話を憧れを持って読んでいた頃もありました(遠い目)
2020/03/11(水) 14:07:04.06
>>87
ああいうのは今では絶対に許されないのだろうが
それで人材を多く育てていたことも確かで
今の大学院教育が昔より優れていることもあれば失ったものも多いのだろうと
答えの出ない問題に頭を悩ませ・・・るのはやめたよ!
ああいうのは今では絶対に許されないのだろうが
それで人材を多く育てていたことも確かで
今の大学院教育が昔より優れていることもあれば失ったものも多いのだろうと
答えの出ない問題に頭を悩ませ・・・るのはやめたよ!
89Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 14:19:58.44 沼正作先生はドイツ留学で帰国時にパッ金のドイツ美人令嬢を嫁で連れ帰ったが
研究に没頭しすぎで離婚されたんじゃないかな
妻子を持って、アノような暴走機関車のような研究への献身ぶりや部下にもそれを強制するのは
常人の神経には難しい
正月2日に家で妻子とくつろいでいた准教授に電話して「なぜ2日来ないのですか?」と譴責したとか、、、
米国のラボだと1月2日には普通に研究員がラボで働いてはいるもんだけど
自分は12月31日の夜にラボでピペットを持ちながら窓の外の新年を祝う花火を見たクチですが
独身の時でないと絶対に無理
研究に没頭しすぎで離婚されたんじゃないかな
妻子を持って、アノような暴走機関車のような研究への献身ぶりや部下にもそれを強制するのは
常人の神経には難しい
正月2日に家で妻子とくつろいでいた准教授に電話して「なぜ2日来ないのですか?」と譴責したとか、、、
米国のラボだと1月2日には普通に研究員がラボで働いてはいるもんだけど
自分は12月31日の夜にラボでピペットを持ちながら窓の外の新年を祝う花火を見たクチですが
独身の時でないと絶対に無理
2020/03/11(水) 15:15:16.52
教授自らがガンガン研究してて周囲にもそのレベルを要求するのはまだわかるが
クズは自分が大したことないのに部下にばかり貢献を要求するからなあ
助教・講師・准教授の愚痴スレで「学生が出来悪いから成果が上がらん」とかアホかとw
クズは自分が大したことないのに部下にばかり貢献を要求するからなあ
助教・講師・准教授の愚痴スレで「学生が出来悪いから成果が上がらん」とかアホかとw
91Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 15:17:46.03 >>89
自分は子供作っておいて部下には作るな
自分は子供作っておいて部下には作るな
92Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 16:59:02.21 APPの酉本育夫先生も「重要な研究に没頭して優れた成果を上げるには気力体力が充実している時期に集中することが必要だ、結婚や子作りは35才以降にすべきだ」とか言うてた
本人はどうしてたんだ
本人はどうしてたんだ
2020/03/11(水) 17:11:06.18
文部科学大臣表彰「若手科学者賞」の受賞通知っていつ来るかわかりますか??
2020/03/11(水) 21:51:29.26
95Nanashi_et_al.
2020/03/11(水) 23:01:38.10 だからもう内示来てるぞ
事務に聞けばわかる
事務に聞けばわかる
96Nanashi_et_al.
2020/03/12(木) 00:52:33.97 お前らの議論はつまらん。
他へ行ってくれ。
他へ行ってくれ。
97Nanashi_et_al.
2020/03/12(木) 15:20:02.39 >>96
耳が痛いのか?バブル世代ゴミ教授
耳が痛いのか?バブル世代ゴミ教授
98ポスドク→Fラン光子
2020/03/12(木) 20:49:22.57 パーマネ取れなかったら負け
そんな簡単なことも理解できていないのか
それでは大した論文も書けないだろうなw
そんな簡単なことも理解できていないのか
それでは大した論文も書けないだろうなw
2020/03/12(木) 22:30:41.85
転載済み
100Nanashi_et_al.
2020/03/12(木) 22:45:11.69 あっちで続きをよろしくお願い申し上げます。
101Nanashi_et_al.
2020/03/12(木) 23:48:11.09 >>97
君も蛆虫とあっちで続きをしてね。
君も蛆虫とあっちで続きをしてね。
102Nanashi_et_al.
2020/03/13(金) 01:07:31.89103Nanashi_et_al.
2020/03/13(金) 01:07:32.82104Nanashi_et_al.
2020/03/13(金) 01:15:35.42 >>90 大学改革支援機構の審査では 若いころにも業績がなく、
最近5年間は、 小作人に作らせた共著プロシーしかない教授も
「適」判定だったから 大学内の小作制度は有効w
小作制度は非正規雇用のような形で今も健在。政治家も大好きだ。
しかし、ジャーナル書く小作人が居なくても 自分で和文やプロシー、
めくらましにハゲタカジャーナルに出しておけば主要科目の担当教員として適判定w
内閣総理大臣マンセー!大学改革支援機構マンセー!
最近5年間は、 小作人に作らせた共著プロシーしかない教授も
「適」判定だったから 大学内の小作制度は有効w
小作制度は非正規雇用のような形で今も健在。政治家も大好きだ。
しかし、ジャーナル書く小作人が居なくても 自分で和文やプロシー、
めくらましにハゲタカジャーナルに出しておけば主要科目の担当教員として適判定w
内閣総理大臣マンセー!大学改革支援機構マンセー!
105ポスドク→Fラン光子
2020/03/13(金) 06:37:20.71 コロナ感染爆発でしばらく休みが続かないかなw
でも代わりに夏休みも講義とかイヤだな
こう言えるのもパーマネだからだけど!
でも代わりに夏休みも講義とかイヤだな
こう言えるのもパーマネだからだけど!
106Nanashi_et_al.
2020/03/13(金) 08:03:07.98 転載済み
2020/03/14(土) 20:10:57.45
>>105
非常勤研究員(ウイルス第一部)
・ウイルス学、感染症学の分野で研究経験があって、任期満了まで継続勤務が可能な方
・理学系大学(大学院卒・博士であることが望ましい)
(日給)12,000円以上
https://www.niid.go.jp/niid/images/plan/20200401kobou1.pdf
非常勤研究員(ウイルス第一部)
・ウイルス学、感染症学の分野で研究経験があって、任期満了まで継続勤務が可能な方
・理学系大学(大学院卒・博士であることが望ましい)
(日給)12,000円以上
https://www.niid.go.jp/niid/images/plan/20200401kobou1.pdf
108ポスドク→Fラン光子
2020/03/14(土) 21:01:53.53 >>107
それって、有給休暇とを取って底に申し込んでも良いですか?
それって、有給休暇とを取って底に申し込んでも良いですか?
2020/03/14(土) 21:44:35.51
>>108
日本語で
日本語で
110Nanashi_et_al.
2020/03/14(土) 21:57:29.85 あっちでドゾ
111ポスドク→Fラン光子
2020/03/14(土) 21:59:14.96 日給1.2万円て、パーマネの俺の給料よりも遙かに安いな
そんなくだらないボランティアする意味なし
そんなくだらないボランティアする意味なし
2020/03/14(土) 22:42:42.29
>>110
間違えた
間違えた
2020/03/14(土) 23:08:04.18
トヨタの期間工の方が高待遇だな
2020/03/14(土) 23:41:55.79
115Nanashi_et_al.
2020/03/15(日) 00:03:03.27 >>114
外国人からセックスの手ほどきを受けたいよな。
外国人からセックスの手ほどきを受けたいよな。
116Nanashi_et_al.
2020/03/15(日) 12:22:05.82 乙女さんの手ほどき
117Nanashi_et_al.
2020/03/15(日) 19:41:01.27118Nanashi_et_al.
2020/03/15(日) 19:41:22.11 >>116
失せろ、クズ
失せろ、クズ
119Nanashi_et_al.
2020/03/16(月) 04:47:22.18 酉川深雪ちゃんと結婚してあげてくだちい
2020/03/16(月) 05:04:11.22
>>119
あの人は今なにしてるの?
あの人は今なにしてるの?
121Nanashi_et_al.
2020/03/16(月) 11:35:13.17 乙女先生〜
122Nanashi_et_al.
2020/03/16(月) 15:06:04.69 >>119
オバハン、まだ生きてるのか
オバハン、まだ生きてるのか
2020/03/16(月) 15:25:08.43
>>119
いたなーそんなの。
物理学会のネタセッションに押し込められて、そこで文句言えばまだ見どころがあったが、
他の基地外研究者から褒められて喜んでたので「あ、本当に基地外なんだ」って思った。
同様の現象は小保方にもあって、「小保方先生を応援するブログ」に謝辞を述べた。
いたなーそんなの。
物理学会のネタセッションに押し込められて、そこで文句言えばまだ見どころがあったが、
他の基地外研究者から褒められて喜んでたので「あ、本当に基地外なんだ」って思った。
同様の現象は小保方にもあって、「小保方先生を応援するブログ」に謝辞を述べた。
2020/03/16(月) 15:57:19.91
>>123
博士持ちで少しおかしい人に対して周囲の研究者が見放しても
分野の遠いところに(おかしな)支持者がいたりする
本人は居心地良いから安住してしまいよけい変になる
もともとおかしい人が女性だったりすると変な支持者は消えにくい
博士持ちで少しおかしい人に対して周囲の研究者が見放しても
分野の遠いところに(おかしな)支持者がいたりする
本人は居心地良いから安住してしまいよけい変になる
もともとおかしい人が女性だったりすると変な支持者は消えにくい
125Nanashi_et_al.
2020/03/16(月) 17:41:13.10 深雪ちゃんはちゃんと日立関連会社の正社員に採用されたんだからすごいぞ
その後はしらないが
その後はしらないが
2020/03/16(月) 17:46:21.00
>>125
速攻辞めた、って聞いたけど・・・?
速攻辞めた、って聞いたけど・・・?
127Nanashi_et_al.
2020/03/16(月) 18:17:50.93 http://nisimiyu.web.fc2.com/court/7-4.pdf
平成26年(レ)第750 号
原告 西川 美幸
被告 日立メディコ株式会社
普通、自分が務めている会社を訴えないよなぁ
平成26年(レ)第750 号
原告 西川 美幸
被告 日立メディコ株式会社
普通、自分が務めている会社を訴えないよなぁ
2020/03/16(月) 18:46:03.15
2020/03/16(月) 19:26:28.98
>>127
日本語で書かれてるのに何を言ってるのかさっぱりわからん。誰か解説して。
日本語で書かれてるのに何を言ってるのかさっぱりわからん。誰か解説して。
130Nanashi_et_al.
2020/03/16(月) 20:37:32.972020/03/16(月) 20:43:51.65
>>130
しかも公募で落とされたあと、情報公開法をタテに推薦状の開示を求めたはず。
しかも公募で落とされたあと、情報公開法をタテに推薦状の開示を求めたはず。
2020/03/17(火) 05:17:48.30
「xx親が発xxxした」というプロフィールのくだりで笑ってしまった。
2020/03/17(火) 05:58:22.96
地震予知できるなら、次の大地震を予知してほしい
134Nanashi_et_al.
2020/03/17(火) 08:46:18.50 親や兄弟姉妹のメンヘラとか自殺?とかブログに書いたらあかんことやろ
本当のことかどうか分からんが
実名ブログなのに
あと深雪ちゃんの学振PD申請書ファイルがリンクしてあって内容が酷くてワロタ
本当のことかどうか分からんが
実名ブログなのに
あと深雪ちゃんの学振PD申請書ファイルがリンクしてあって内容が酷くてワロタ
135Nanashi_et_al.
2020/03/18(水) 11:50:47.58 美幸ちゃん、今でも愛されているなぁ
早く結婚できればいいのに
早く結婚できればいいのに
136ポスドク→Fラン光子
2020/03/18(水) 21:37:34.86 中国ウィルスでGWくらいまで休みにならないかな・・・・
2020/03/18(水) 22:16:38.25
内定通知をもらいました
ここの皆さんにはお世話になりました
昔、スレ立てしてたこともあったけどそれも良かったのだろうか
ところで、助教または准教授の公募の場合、いつごろどっちになるかわかるものでしょうか
業績少ないから助教だろうけど
>>136
コテハンは出禁らしいです
ここの皆さんにはお世話になりました
昔、スレ立てしてたこともあったけどそれも良かったのだろうか
ところで、助教または准教授の公募の場合、いつごろどっちになるかわかるものでしょうか
業績少ないから助教だろうけど
>>136
コテハンは出禁らしいです
138ポスドク→Fラン光子
2020/03/18(水) 22:18:40.952020/03/18(水) 22:26:38.56
転載済
140Nanashi_et_al.
2020/03/18(水) 22:27:27.01 >>138
出禁だよ
出禁だよ
141ポスドク→Fラン光子
2020/03/18(水) 22:35:14.93 コロナは収束が始まったのに、GW明けまで新学期開始を遅らせた大学って
馬鹿なことしたみたいだな
馬鹿なことしたみたいだな
142Nanashi_et_al.
2020/03/18(水) 22:57:00.50 >>141
出禁だよ
出禁だよ
143Nanashi_et_al.
2020/03/18(水) 23:02:38.87 出禁だよ ああ出禁だよ 出禁だよ
144Nanashi_et_al.
2020/03/18(水) 23:08:13.99 >>137
おめ!
おめ!
145ポスドク→Fラン光子
2020/03/18(水) 23:22:49.99 新型コロナで公募も後回しだろうな
公募戦士はおあずけ状態
このまま人員増やさないところもありそう
公募戦士はおあずけ状態
このまま人員増やさないところもありそう
2020/03/18(水) 23:23:45.90
>>144
蟻
蟻
2020/03/18(水) 23:38:44.37
2020/03/18(水) 23:56:11.31
149Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 01:01:48.73150Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 02:36:03.80 >>145
出禁だよ
出禁だよ
151Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 05:42:22.84 内部に準急基準があってそれで審査されて決まる
業績どんくらい?
業績どんくらい?
152Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 07:34:51.82 >>151
出禁だよ
出禁だよ
2020/03/19(木) 07:56:29.92
154Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 08:06:58.16 よくて光子だろうなあ
ファースト5本くらいだろ?
ファースト5本くらいだろ?
2020/03/19(木) 08:25:10.77
>>154
ですね…
ですね…
156Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 10:16:19.81 >>153
出禁
出禁
157Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 10:16:39.38 >>154
糞を食え
糞を食え
158Nanashi_et_al.
2020/03/19(木) 10:32:49.67 >>156
出禁
出禁
2020/03/19(木) 10:37:09.91
>>135
婚活継続中なんだろうか……
婚活継続中なんだろうか……
2020/03/19(木) 10:58:21.64
アラカンの老害がコロナに一番怯えているから、バブル世代のわがままは病的だなぁと思うよ。もう十分美味しい思いしただろうに。
2020/03/19(木) 11:23:52.03
μちゃん、「顔は昭和天皇に似ていて、胸は結構ある」とか書いてあって、
本当にそんな感じだった。
今は画像検索できないと思う。
本当にそんな感じだった。
今は画像検索できないと思う。
162ポスドク→Fラン光子
2020/03/19(木) 22:04:35.87 IF1.3のジャーナルにアクセプト来た
おまいらが当て馬役に無駄な時間を費やしている隙に
また一歩野望に近づいた!
おまいらが当て馬役に無駄な時間を費やしている隙に
また一歩野望に近づいた!
163Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 02:17:34.74 >>162
出禁だよ
出禁だよ
2020/03/20(金) 08:05:45.59
教育が主体のFランでありながら、春からの授業について何も語らないところが怪しすぎる。
演習を持っているだけの自分ですら「どうなるんだろう・・・」って不安でいっぱいなのに。
Fランだったら授業の持ちコマ数はシャレにならんレベルで、普通だったらこの時期、
忙しくて死にそーなはず。ましてやこのご時世。
乙女もそのリアリティーのなさを指摘されて自滅して行ったが、同じ運命を辿るのだろう。
せいぜい身バレに気をつけいやw
演習を持っているだけの自分ですら「どうなるんだろう・・・」って不安でいっぱいなのに。
Fランだったら授業の持ちコマ数はシャレにならんレベルで、普通だったらこの時期、
忙しくて死にそーなはず。ましてやこのご時世。
乙女もそのリアリティーのなさを指摘されて自滅して行ったが、同じ運命を辿るのだろう。
せいぜい身バレに気をつけいやw
165Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 10:55:50.85 じゃあお前が春の授業について語れよ
鬱陶しい
鬱陶しい
2020/03/20(金) 13:40:36.45
うちは4月の講義はいつもどおりらしい
大講義室で行うものだけ注意するようにと通達
大講義室で行うものだけ注意するようにと通達
167ポスドク→Fラン光子
2020/03/20(金) 14:17:55.76 一部の大学は慌てて新学期開始を延期にしちゃったようだけど、
実はそこまでやる必要はないだろ
来週にどうするか決まるんだろう
なんかいい公募がないな
内部昇進目指すかな
実はそこまでやる必要はないだろ
来週にどうするか決まるんだろう
なんかいい公募がないな
内部昇進目指すかな
168Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 15:51:15.58 >>167
出禁だよ
出禁だよ
169164
2020/03/20(金) 16:05:58.78 >>165はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
170Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 16:21:20.17 >>169
君のようなプランクトン野郎は死ぬまで任期付き
君のようなプランクトン野郎は死ぬまで任期付き
171164
2020/03/20(金) 17:17:08.62172Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 17:35:19.89 ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 日本は腐ってる、海外に逝けばうまくいく・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 日本は腐ってる、海外に逝けばうまくいく・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
173ポスドク→Fラン光子
2020/03/20(金) 17:57:42.91 政府が一斉休校延長せずとしたらしいな
やはり任期付きにはその辺の先読みができなかったようだな
ポスドクとアカポスパーマネの地力の違いって、本当にあるのかも・・・・・
やはり任期付きにはその辺の先読みができなかったようだな
ポスドクとアカポスパーマネの地力の違いって、本当にあるのかも・・・・・
175Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 18:10:04.23 公募職種・人数: A級就職 約1名
公募分野等: 本公募はモテないポス毒および任期助教、イケてないPIの支援のためのポストで、
研究に疲れた博士のための癒しと給餌、QOLの改善、および少子化対策に意欲的な方を公募します。
連絡兼受け入れ担当者の所属: 首都圏国立大学大学院狸学系研究科 ○X科学専攻
任用期間: 令和2年4月(予定)〜 任期無し
応募形式: 自薦 、他薦
応募締切日: 令和2年年3月31日
公募分野等: 本公募はモテないポス毒および任期助教、イケてないPIの支援のためのポストで、
研究に疲れた博士のための癒しと給餌、QOLの改善、および少子化対策に意欲的な方を公募します。
連絡兼受け入れ担当者の所属: 首都圏国立大学大学院狸学系研究科 ○X科学専攻
任用期間: 令和2年4月(予定)〜 任期無し
応募形式: 自薦 、他薦
応募締切日: 令和2年年3月31日
2020/03/20(金) 18:17:26.22
東大と阪大が授業日程を変更しないと決めたから
今週から来週には「入学式はやらないかオンライン」「講義は遅らせない」
発表が増えるだろう
今週から来週には「入学式はやらないかオンライン」「講義は遅らせない」
発表が増えるだろう
177ポスドク→Fラン光子
2020/03/20(金) 18:34:06.08 講義開始を遅らせてしまったバカ大学ってどこ?
2020/03/20(金) 18:40:20.19
入学式やる大学ってあるの?
179Nanashi_et_al.
2020/03/20(金) 22:22:58.96 講義開始遅らせてくれよぉ
引越しと異動の忙しさで、新しい授業の準備が全然できないよぉ
引越しと異動の忙しさで、新しい授業の準備が全然できないよぉ
2020/03/20(金) 22:56:08.10
>>176
阪大大丈夫かよ?
阪大大丈夫かよ?
2020/03/21(土) 00:39:55.07
2020/03/21(土) 02:49:27.16
>>120
そろそろ閉経してる
そろそろ閉経してる
2020/03/21(土) 03:09:22.81
>>134
> あと深雪ちゃんの学振PD申請書ファイルがリンクしてあって内容が酷くてワロタ
あれは衝撃だった
中学でやった自由研究について熱く語るPD申請書なんて、もはや博物館に飾ってもいいくらいの逸品
> あと深雪ちゃんの学振PD申請書ファイルがリンクしてあって内容が酷くてワロタ
あれは衝撃だった
中学でやった自由研究について熱く語るPD申請書なんて、もはや博物館に飾ってもいいくらいの逸品
184Nanashi_et_al.
2020/03/21(土) 07:47:03.222020/03/21(土) 08:04:47.88
>>184
物理を愛するページで学振で検索すりゃすぐ見つかる
物理を愛するページで学振で検索すりゃすぐ見つかる
2020/03/21(土) 08:22:11.67
職歴がティーチングアシスタントだけで、「こういうふうに書くのか」と一瞬思った。
危ないとこだった。
危ないとこだった。
187ポスドク→Fラン光子
2020/03/21(土) 12:24:44.58 おまえら、不親切な奴が多いな
ちゃんとアドレス教えてやれや
http://nisimiyu.web.fc2.com/pd_16.doc
おまいらがこれを参考に書類を作成して人気者になることを祈念します!
ちゃんとアドレス教えてやれや
http://nisimiyu.web.fc2.com/pd_16.doc
おまいらがこれを参考に書類を作成して人気者になることを祈念します!
188Nanashi_et_al.
2020/03/21(土) 15:41:08.66 釣り書だけなら結婚できたろうに
学位取得から就職のあたりで猫を被って婚活してれば
そこそこ良さげな縁談がまとまったんじゃないのか?
桜蔭卒、東大ストレート、博士取得
日立関連会社採用だぞ
学位取得から就職のあたりで猫を被って婚活してれば
そこそこ良さげな縁談がまとまったんじゃないのか?
桜蔭卒、東大ストレート、博士取得
日立関連会社採用だぞ
2020/03/21(土) 15:59:51.53
理系女子なんか若い頃はそこそこのブスでもモテモテだから、そこで結婚しとけばよかった。
だけどμの場合は、周囲の人を男女問わず馬鹿にしまくってたからダメ。
だけどμの場合は、周囲の人を男女問わず馬鹿にしまくってたからダメ。
190Nanashi_et_al.
2020/03/21(土) 22:27:03.47 漏れは美人でスレンダーな同期の博士から
教授のハラスメントが辛い、辞めて家庭に入りたいから貰ってくれないか?
と言われて
仕事はやめない方が良いよ
とだけ答えた、後悔はしていない
教授のハラスメントが辛い、辞めて家庭に入りたいから貰ってくれないか?
と言われて
仕事はやめない方が良いよ
とだけ答えた、後悔はしていない
2020/03/21(土) 22:44:52.70
>>190
その人は結局、結婚したの?
その人は結局、結婚したの?
2020/03/22(日) 00:10:56.15
遅刻で教員公募(任期なし)で募集終了後に再度同じ公募が出ているのだが、
これって、そこのボスがパワハラなどで問題児というので有名で誰も応募しなかったのかな?
これって、そこのボスがパワハラなどで問題児というので有名で誰も応募しなかったのかな?
2020/03/22(日) 00:35:55.05
適任者が応募してこなかったのでは?
年齢が高すぎるとか、分野違いとか
ハラスメント教員でも仲良くやる部下はいるのでは
年齢が高すぎるとか、分野違いとか
ハラスメント教員でも仲良くやる部下はいるのでは
2020/03/22(日) 01:12:23.10
195ポスドク→Fラン光子
2020/03/22(日) 12:23:05.51 卒業式とかオープンキャンパスとか入学式とか、中国ウイルスのために次々と飛んでいるので
逆に3月は論文執筆が進んでいる
これが本来の大学教員の姿なのかもしれないな
まあ、そういえるのもパーマネだからだけど
それにしても良い公募ないな
逆に3月は論文執筆が進んでいる
これが本来の大学教員の姿なのかもしれないな
まあ、そういえるのもパーマネだからだけど
それにしても良い公募ないな
196Nanashi_et_al.
2020/03/22(日) 12:28:51.28 >>195
出禁だよ
出禁だよ
2020/03/22(日) 13:40:53.39
>>194
そこまでで逃げてないとは思うが女性限定公募もそれほど人集まらなかったり
そこまでで逃げてないとは思うが女性限定公募もそれほど人集まらなかったり
2020/03/22(日) 13:41:33.15
>>195
スレ違い
スレ違い
199Nanashi_et_al.
2020/03/22(日) 20:52:40.32 >>195
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2020/03/23(月) 00:19:02.22
>>197
人気のない分野から少しずつ人材不足が露呈するんだろうね
人気のない分野から少しずつ人材不足が露呈するんだろうね
201Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 02:29:06.91 乙女さん、帰ってきて
202Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 04:54:11.34203Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 04:54:38.12 >>201
ちんぽ切り落とすぞコラ
ちんぽ切り落とすぞコラ
2020/03/23(月) 06:22:47.06
205Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 09:18:55.04 >>204
君は糞を食え
君は糞を食え
206Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 09:28:24.18 >>205
君も糞を食え
君も糞を食え
207Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 09:34:19.86 糞はうんまい
2020/03/23(月) 09:52:03.41
スカトールは強い糞臭を持つが、低濃度では花の香りを呈する。
209ポスドク→Fラン光子
2020/03/23(月) 20:52:08.72 今日は集中して次の投稿論文を執筆していた
帰り際にキャンパス内の夜桜を楽しんできた
まさにアカポスパーマネの勝ち組のライフスタイル
Fランパラダイスが最高!!
公募がないときには糞論でも書いていないと死ぬよ!!
帰り際にキャンパス内の夜桜を楽しんできた
まさにアカポスパーマネの勝ち組のライフスタイル
Fランパラダイスが最高!!
公募がないときには糞論でも書いていないと死ぬよ!!
210Nanashi_et_al.
2020/03/23(月) 21:02:29.36 >>209
出禁だよ
出禁だよ
211Nanashi_et_al.
2020/03/24(火) 01:55:55.21 >>208
インドールではないの?
インドールではないの?
2020/03/24(火) 07:28:37.70
213Nanashi_et_al.
2020/03/24(火) 07:31:47.62 ウンコ先生あんがと
2020/03/24(火) 14:07:32.24
5chはウンコの専門家もいるのか
俺も早く万個先生と呼ばれるようになりたいな
童貞だけど
俺も早く万個先生と呼ばれるようになりたいな
童貞だけど
215Nanashi_et_al.
2020/03/24(火) 23:50:43.93 >>214
生涯童貞だ。
生涯童貞だ。
2020/03/24(火) 23:51:47.47
生涯公募戦士! 生涯童貞!
217ポスドク→Fラン光子
2020/03/25(水) 21:37:50.36 なんだか去年よりもキャンパスが閑散としているな
コロナ騒ぎを理由に教員数を減らしている大学もあるのかも
公募戦線冬の時代が続きそうだな
論文書くしかない・・・・・・
コロナ騒ぎを理由に教員数を減らしている大学もあるのかも
公募戦線冬の時代が続きそうだな
論文書くしかない・・・・・・
2020/03/25(水) 22:24:33.04
仰るとおりだと思います。その手のバカの扱いは難しい。
703 名前:Nanashi_et_al. 2020/03/25(水) 11:01:49.06
でもバカに「お前は歓迎されていないから、自粛するか出て行け」と自覚を促すのは無駄な行為だよ。
教育の現場に立つものは、みんな知っている。
乙女だって自覚を促しても無駄で、Googleでエゴサーチしてみてようやく事態の深刻さに気がついた。
ちなみにこの「バカ」の定義には、あまり学力は関係ない。
703 名前:Nanashi_et_al. 2020/03/25(水) 11:01:49.06
でもバカに「お前は歓迎されていないから、自粛するか出て行け」と自覚を促すのは無駄な行為だよ。
教育の現場に立つものは、みんな知っている。
乙女だって自覚を促しても無駄で、Googleでエゴサーチしてみてようやく事態の深刻さに気がついた。
ちなみにこの「バカ」の定義には、あまり学力は関係ない。
219ポスドク→Fラン光子
2020/03/25(水) 22:28:55.55 先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし
おまえのことかも >>218
おまえのことかも >>218
2020/03/25(水) 23:06:01.54
今年、夏になっても人事どころじゃないかもな
221Nanashi_et_al.
2020/03/25(水) 23:07:10.02 転載済み
222Nanashi_et_al.
2020/03/25(水) 23:27:55.94 Web講義導入でパーマじゃないヤツらは詰んだな藁
223ポスドク→Fラン光子
2020/03/26(木) 06:16:25.41 Web講義で教員数減らせることに気がついた経営陣が人員削減に動く・・・・・
良い公募がなくなるわけだ
今パーマネ獲っていないやつは詰んだな
良い公募がなくなるわけだ
今パーマネ獲っていないやつは詰んだな
224Nanashi_et_al.
2020/03/26(木) 07:16:23.76 転載済み
2020/03/26(木) 07:52:58.15
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 今パーマネ獲っていないやつは詰んだな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/ ☆ \
ヽニニニノ
| ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ 今パーマネ獲っていないやつは詰んだな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
2020/03/26(木) 09:09:18.91
Web講義って、キメの細かい小テストやレポートチェックが必要だから少人数教育が向いている。
予備校のweb授業だって、個別指導のチューターが大量についていて初めて可能なのに。
予備校のweb授業だって、個別指導のチューターが大量についていて初めて可能なのに。
2020/03/26(木) 09:10:43.59
チェックなんてどうでもいいんだよ
やったフリをしておけばいいんだよ
やったフリをしておけばいいんだよ
2020/03/26(木) 09:40:59.77
>>227
今度はコテハン外しか
今度はコテハン外しか
229ポスドク→Fラン光子
2020/03/26(木) 20:53:17.50 Web講義は学生にしてみたら寝ててもPC前にいなくても良いから楽なもんだよな
FランでWeb講義なんてありうるのか?誰も真面目に見ないだろ
当然俺のところはweb講義なんてあり得ないwww
FランでWeb講義なんてありうるのか?誰も真面目に見ないだろ
当然俺のところはweb講義なんてあり得ないwww
230Nanashi_et_al.
2020/03/26(木) 22:03:41.25 転載済み
2020/03/26(木) 22:33:50.25
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ Web講義は学生にしてみたら寝ててもPC前にいなくても良いから楽なもんだよな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ FランでWeb講義なんてありうるのか?誰も真面目に見ないだろ
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ 当然俺のところはweb講義なんてあり得ないwww
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ Web講義は学生にしてみたら寝ててもPC前にいなくても良いから楽なもんだよな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ FランでWeb講義なんてありうるのか?誰も真面目に見ないだろ
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄ 当然俺のところはweb講義なんてあり得ないwww
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
232ポスドク→Fラン光子
2020/03/27(金) 18:54:18.26 なんか4月前半が暇になってしまったのだが
あと1週間くらいで論文書けるかな・・・
jrecinみて、実験or論文書きというポスドク時代みたいな生活になってしまったww
良い公募 絶滅したみたいだな
あと1週間くらいで論文書けるかな・・・
jrecinみて、実験or論文書きというポスドク時代みたいな生活になってしまったww
良い公募 絶滅したみたいだな
233Nanashi_et_al.
2020/03/27(金) 19:59:46.42 転載済み
レスしたいなら本スレで
レスしたいなら本スレで
2020/03/27(金) 20:39:23.93
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ JREC-IN Portalみて、実験or論文書きというポスドク時代みたいな生活になってしまったww
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ JREC-IN Portalみて、実験or論文書きというポスドク時代みたいな生活になってしまったww
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
235Nanashi_et_al.
2020/03/28(土) 02:27:32.72 >>232
だがそれがけっこー楽しいんだよな
だがそれがけっこー楽しいんだよな
236Nanashi_et_al.
2020/03/28(土) 04:52:27.89 >>235
相手にするなよ、うんこ野郎
相手にするなよ、うんこ野郎
2020/03/28(土) 05:20:02.38
238ポスドク→Fラン光子
2020/03/28(土) 16:52:54.85 どうせ良い公募ないなら、感染爆発して9月くらいまで休みにならないかな
239Nanashi_et_al.
2020/03/28(土) 17:19:53.33 転載済み
2020/03/28(土) 18:22:09.28
__
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ どうせ良い公募ないなら、感染爆発して9月くらいまで休みにならないかな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ 感染爆発しても俺はバカだから風邪はひかないしましてや新型コロナなんか絶対かからかないw
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ どうせ良い公募ないなら、感染爆発して9月くらいまで休みにならないかな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ 感染爆発しても俺はバカだから風邪はひかないしましてや新型コロナなんか絶対かからかないw
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
241Nanashi_et_al.
2020/03/28(土) 18:22:58.68 __
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ どうせ良い公募ないなら、感染爆発して9月くらいまで休みにならないかな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ 感染爆発しても俺はバカだから風邪はひかないし、ましてや新型コロナなんか絶対かからないw
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/ ☆ \
ヽニニニノ
|ノ ポスドク→Fラン光子ヽ ( )
/ ● ● | ( )
__| ( _●_) ミ__ ( )
(_. 彡、 |∪| 、`__ )─┛ どうせ良い公募ないなら、感染爆発して9月くらいまで休みにならないかな
/ / ヽ ヽノ /_/:::::/ 感染爆発しても俺はバカだから風邪はひかないし、ましてや新型コロナなんか絶対かからないw
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
2020/03/28(土) 20:01:17.58
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
|ポスドク→Fラン光子|
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | その熊のAA、キモいから
| ・|・ |─ |___/ ( ) こっちのAAを使うように
|` - c`─ ′ 6 l ( )
___ヽ (____ ,-′___ ( )
(___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛
/ // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
/_____ ヽ
|ポスドク→Fラン光子|
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | その熊のAA、キモいから
| ・|・ |─ |___/ ( ) こっちのAAを使うように
|` - c`─ ′ 6 l ( )
___ヽ (____ ,-′___ ( )
(___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛
/ // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
2020/03/28(土) 20:46:12.56
244Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 00:03:37.72245Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 00:03:55.26 >>238
糞を食え。
糞を食え。
2020/03/29(日) 03:53:01.21
>>244
特に君には期待していない
そして自分で考えてわかるものではない
というか凶授のスレがなくなってないか
気のせいかもしれないが
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| ピペド | |
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ○|○ |─ |___/ ( )
|` - c`─ ′ 6 l ( )
___ヽ (____ ,-′___ ( ) 俺別に吸っているわけじゃあないんだよね
(___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛ 正面向いているからパイプを持っているだけ
/ // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/ そしてこれはタバコではないw
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
特に君には期待していない
そして自分で考えてわかるものではない
というか凶授のスレがなくなってないか
気のせいかもしれないが
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,,
/_____ ヽ
| ピペド | |
| ─ 、 ─ 、 ヽ | |
| ○|○ |─ |___/ ( )
|` - c`─ ′ 6 l ( )
___ヽ (____ ,-′___ ( ) 俺別に吸っているわけじゃあないんだよね
(___ ヽ ___ /ヽ ___ )─┛ 正面向いているからパイプを持っているだけ
/ // |/\/ l ^ヽ/_/:::::/ そしてこれはタバコではないw
|::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::| ̄
|::::::::::| |  ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
/ ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
/__________/ | |
| |-------------------| |
247246
2020/03/29(日) 10:19:40.45 >>244
探してもないと思ったら、凶授のスレが過去ログに入っましたわ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1527309182/
死人の悪口を言ってはいけない(Never speak ill bad of the dead.) とは言うが、
執拗に死人を鞭打っていた人がいたね
探してもないと思ったら、凶授のスレが過去ログに入っましたわ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1527309182/
死人の悪口を言ってはいけない(Never speak ill bad of the dead.) とは言うが、
執拗に死人を鞭打っていた人がいたね
248246
2020/03/29(日) 10:22:53.43 >>244
探してもないと思ったら、凶授のスレが過去ログに入ってましたわ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1527309182/
死人の悪口を言ってはいけない(Never speak ill (bad) of the dead.) とは言うが、
執拗に死人を鞭打っていた人がいたね
探してもないと思ったら、凶授のスレが過去ログに入ってましたわ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1527309182/
死人の悪口を言ってはいけない(Never speak ill (bad) of the dead.) とは言うが、
執拗に死人を鞭打っていた人がいたね
249Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 12:30:04.69 >>246
糞食えや
糞食えや
250Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 13:07:24.88 >>249
だから、おまいが食え
だから、おまいが食え
251Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 14:10:44.01252Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 14:43:03.012020/03/29(日) 14:44:11.26
ドクターの公聴会が開催できなくて学位取れないって人が出そうだな。
254Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 15:01:20.44 雑誌の編集会議も無くなってアクセプトがこない。
面接ができないので人事も凍結
面接ができないので人事も凍結
2020/03/29(日) 15:09:27.13
雑誌のアクセプトなんか、とっくの昔から集まって会議なんかしてないだろ。
単に不受理だっただけでは・・・?w
単に不受理だっただけでは・・・?w
2020/03/29(日) 18:26:32.27
推薦状を書いてくれた他大学の教授にお礼の手紙を書いています。
感謝の気持ちとして何か贈り物をした方が良いかと考えましたが、検索すると金品、商品券はNGとされていました。
皆さん、どうしてきましたか? 手紙だけで良いでしょうか? お願いします。
感謝の気持ちとして何か贈り物をした方が良いかと考えましたが、検索すると金品、商品券はNGとされていました。
皆さん、どうしてきましたか? 手紙だけで良いでしょうか? お願いします。
2020/03/29(日) 18:33:06.22
2020/03/29(日) 19:05:56.43
>>256
親しい先生だったら菓子折り持って行ってこい。お酒好きならそれでもいい。
このご時世だから、一席設けることは省略できる。
商品券や現金、高価な贈り物はいらない。
そうでもない先生だったら、手書きのお礼状が一番いい。
気が済まなければ、今年の夏にお中元でも贈る。
どちらの場合も、年賀状はこれから忘れないこと。
親しい先生だったら菓子折り持って行ってこい。お酒好きならそれでもいい。
このご時世だから、一席設けることは省略できる。
商品券や現金、高価な贈り物はいらない。
そうでもない先生だったら、手書きのお礼状が一番いい。
気が済まなければ、今年の夏にお中元でも贈る。
どちらの場合も、年賀状はこれから忘れないこと。
259Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 19:32:07.59 >>257-258
ご意見ありがとうございます。助かります。
ご意見ありがとうございます。助かります。
2020/03/29(日) 19:52:14.77
俺は研究室全体にということでお菓子か何かを持って行ったかな。
共同研究の申し込みとかでもそのくらいは普通だし。
共同研究の申し込みとかでもそのくらいは普通だし。
2020/03/29(日) 20:47:20.99
推薦状を書いてもらったことも書いたこともあるが
一度もお礼のやりとりはしたことないな
書いたときは「お礼は採用されてから論文でください」と言った
一度もお礼のやりとりはしたことないな
書いたときは「お礼は採用されてから論文でください」と言った
2020/03/29(日) 22:14:11.12
263Nanashi_et_al.
2020/03/29(日) 22:47:07.13 普通は出向いて菓子折くらい渡すだろ
2020/03/29(日) 22:48:21.03
自分も推薦状を書いたことがあるけど、通った時だけちゃんと報告さえしてくれればそれ以上は要らないな。
最初の論文が出た時に別刷り送ってくれた時が、一番嬉しかった。
最初の論文が出た時に別刷り送ってくれた時が、一番嬉しかった。
2020/03/29(日) 23:13:15.36
266Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 00:32:22.27 知り合いのとこで学位取得した人を学振PD受け入れということで推薦書を書いたが
ポスドクで来たところろくに働かずに
トラブルを起こす人だったので
出て行ってもらった
その人は学位を取って15年目だがまだポスドクしてるなあ
推薦してもらう意味が分からんかったんだろうか
ポスドクで来たところろくに働かずに
トラブルを起こす人だったので
出て行ってもらった
その人は学位を取って15年目だがまだポスドクしてるなあ
推薦してもらう意味が分からんかったんだろうか
267Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 01:18:13.69268Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 01:22:06.81 >>252
君さ、リアルに頭悪いだろ
君さ、リアルに頭悪いだろ
269Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 01:30:06.69270Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 05:41:44.82 >>269
糞を食えや
糞を食えや
271Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 05:42:40.76272Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 05:45:49.92 >>269
アナルマン、元気出せよ!!
アナルマン、元気出せよ!!
273Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 05:48:07.06 暇じゃないとか言っておきながら随分暇なんだなw
わりとアクティブに笑ったww
わりとアクティブに笑ったww
274Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 10:24:11.18275Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 13:27:25.34276Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 14:04:43.652020/03/30(月) 14:10:20.49
僕のアナルの任期も明日が最後です
2020/03/30(月) 14:33:38.56
2020/03/30(月) 14:46:20.95
推薦状って気軽に頼んだり頼まれたりするもんだよ。
そのために普段からの信頼関係が大事だ、っていうだけで。
そのために普段からの信頼関係が大事だ、っていうだけで。
280Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 15:44:30.312020/03/30(月) 15:50:28.77
282Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 17:37:31.35 >>275
連投はお前だろ、アナルマンwww
連投はお前だろ、アナルマンwww
283Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 17:38:23.65 >>276
アナルマンのアナルは任期付なのか?
アナルマンのアナルは任期付なのか?
284Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 17:39:10.29 >>275
連続アナルはハードだろwww
連続アナルはハードだろwww
285Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 17:42:21.47 >>276一人芝居は可哀想…友達がいないんだな
2020/03/30(月) 17:52:29.92
泣いても笑っても明日
287Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 18:00:13.82 乙女!乙女!乙女!
288Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 18:10:32.44 >>269
アナルマンはなんでおっさんなのに就職ができないの??
アナルマンはなんでおっさんなのに就職ができないの??
2020/03/30(月) 18:12:01.50
ピペドはコロナ特需に乗るしかない
このビッグウェーブに
このビッグウェーブに
290Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 18:17:12.11 アナルマンも時流に乗れるかな
2020/03/30(月) 18:25:04.22
アナルマンのアナルの任期がコロナで伸びるのか
ピノキオの鼻みたいなものか
ピノキオの鼻みたいなものか
292Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 18:28:48.26 アナルマンは研究室に引きこもりだけど、自称アクティブなやり手らしいw
2020/03/30(月) 18:35:02.80
任期を目前にして錯乱状態にある奴がいるな・・・
2020/03/30(月) 18:36:20.55
無給研究員で生き残れ
バイトはコロナ検査で日当2万やで
バイトはコロナ検査で日当2万やで
295Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 18:39:13.91 >>293
アナルマン
アナルマン
2020/03/30(月) 18:39:36.34
2020/03/30(月) 18:42:54.50
無事にアナルだけ無給研究員として残してくれることになりました
298Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 19:02:11.57 集え、アナルマンたちよ!
ここは、研究室に引きこもっているがわりとアクティブだと自分で思い込んでいるアナルのための場所だ!
ここは、研究室に引きこもっているがわりとアクティブだと自分で思い込んでいるアナルのための場所だ!
299Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 19:03:18.69 >>275
アナルマン、毎日連発してて絶倫じゃないか
アナルマン、毎日連発してて絶倫じゃないか
300Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 19:52:45.71 この4月からパーマネント専任講師に着任
ギリギリ滑り込みで間に合った?
ギリギリ滑り込みで間に合った?
2020/03/30(月) 20:28:44.78
僕の肛門は間に合いそうもありません
トイレはどこだ!
トイレはどこだ!
302Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 20:41:28.03303Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 20:57:04.90 >>302
だよねーーーだっさい転載厨に罰あたれー
だよねーーーだっさい転載厨に罰あたれー
304Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 21:42:22.73305Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 23:07:52.41 おめでとう!
アナルマンは引きこもってる場合じゃないだろ
アナルマンは引きこもってる場合じゃないだろ
306Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 23:07:56.42 Fラン公式は転載でOK
2020/03/30(月) 23:30:49.12
のちに「アナル講師」と呼ばれる男の第一歩である
308Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 23:40:33.13 違うわ、アナルマンは引きこもりのおっさんだぞ。
今日も引きこもってる。
テニュアを取った講師の方とは全くの別人だ。
今日も引きこもってる。
テニュアを取った講師の方とは全くの別人だ。
309Nanashi_et_al.
2020/03/30(月) 23:41:04.43 >>307
てか、アナル掘られ男はお前だ。
てか、アナル掘られ男はお前だ。
2020/03/31(火) 00:16:18.38
あのさ、エロ用語を覚えたての厨二じゃないんだから、アナルアナルって連呼するなや。
お前だけだぞ、そう言ってんの。
お前だけだぞ、そう言ってんの。
311Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 00:19:30.39 >>310
アナル神よ、どうか鎮まりたまへ。
アナル神よ、どうか鎮まりたまへ。
312Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 00:35:15.06 自作自演が酷すぎるぞw
論文書け
論文書け
313Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 00:38:18.05 確かに
ID見えてるのにwww大草原
ID見えてるのにwww大草原
2020/03/31(火) 00:48:00.88
今後アナルも転載な
315Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:25:42.00 自作自演はお前だろうが。
てめえの糞を食え。
話はそれからだ。
てめえの糞を食え。
話はそれからだ。
316Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:26:20.21 >>312
お前はマスかいてるやろうがwww
お前はマスかいてるやろうがwww
317Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:31:20.66 アナルマン専用スレだぞ。
318Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:39:56.96 新・教員公募星取り表56(アナルマン専用)
319Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:41:50.48320Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:42:41.91 >>318
書くくらいならスレ作れよカス
書くくらいならスレ作れよカス
321Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 01:42:42.10 >>318
書くくらいならスレ作れよカス
書くくらいならスレ作れよカス
322Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 06:16:00.71 向こうでやれ
323Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 14:33:41.58324Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 15:31:24.63325Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 20:53:28.41 短大の教授になるには論文何報必要なんですか?
生活系です。
生活系です。
2020/03/31(火) 21:14:29.85
一番簡単なのは有名人になること。
というかいまの短大で生き残りそうなのって看護系ぐらいじゃね?
だとすると論文とかより、看護免許と看護実績
というかいまの短大で生き残りそうなのって看護系ぐらいじゃね?
だとすると論文とかより、看護免許と看護実績
327Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 21:53:08.19 どこであれ、共住を目指すとか言っている時点で・・・
328Nanashi_et_al.
2020/03/31(火) 22:37:33.95 エイプリルフールやでー
乙女さん、限定復活よろ!
乙女さん、限定復活よろ!
2020/03/31(火) 22:42:01.78
皮肉がきいてるなw
でも別にいらん
でも別にいらん
330Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 00:20:09.01 >>329
包皮をちゃんとむいたのか?
包皮をちゃんとむいたのか?
2020/04/01(水) 07:42:54.81
332Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 14:08:14.99 >>331
お前はアナルを掘られてるじゃん。
お前はアナルを掘られてるじゃん。
2020/04/01(水) 14:43:59.90
>>332
楽しいですか?
楽しいですか?
334Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 15:30:51.18 >>333
お前は糞を食え。
お前は糞を食え。
2020/04/01(水) 16:18:34.71
4月になったので、公募に落ちた大学にどういう人が決まってるのか調べてみたが、
出戻り教員取るなら公募出さないでよ!
出戻り教員取るなら公募出さないでよ!
336Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 16:45:37.96 どこの話?
337ポスドク→Fラン光子
2020/04/01(水) 21:12:27.33 科研費当たった!
数年は安泰
実績も増えるし、また野望に近づいた!!
でも、良い公募激減というか皆無だな
数年は安泰
実績も増えるし、また野望に近づいた!!
でも、良い公募激減というか皆無だな
338Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 21:55:52.60 まあバイオで底辺だったら、Fランでいいんじゃない?
339Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 22:28:40.75340Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 22:40:01.47 >>339
自演乙
自演乙
341Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 22:40:39.06 >>339
スレタイの文字が読めないのか
スレタイの文字が読めないのか
342Nanashi_et_al.
2020/04/01(水) 22:45:16.44 転載済みであります
2020/04/02(木) 00:44:48.51
任期5年の助教だとしたら何年目から次の公募探すものです?
2020/04/02(木) 01:08:38.12
>>343
絶対に昇進がない場合なら4年目くらいかな
絶対に昇進がない場合なら4年目くらいかな
345Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 01:12:20.99 >>344
オレもそう思う。
オレもそう思う。
346Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 01:55:15.74 任期付きなんてただのポスドクなんだから着任直後から出しまくるだろ普通
2020/04/02(木) 02:06:37.77
348Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 02:20:55.98 >>346
お前が出しまくってるのは糞だよ。
お前が出しまくってるのは糞だよ。
349Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 02:22:36.33 >>347
全然違うわ、糞垂れ流し野郎
全然違うわ、糞垂れ流し野郎
2020/04/02(木) 04:02:01.19
文系理系関係ないと思うが?
351Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 07:22:12.43 たしかにそうかも。
2020/04/02(木) 07:36:31.43
353Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 08:50:02.272020/04/02(木) 08:58:31.59
3/31に任期切れで4/1に科研費が当たって行き先を探そうとしたら
すぐ任期が科研の年数分延長された人を知っている
すぐ任期が科研の年数分延長された人を知っている
2020/04/02(木) 09:22:54.93
356355
2020/04/02(木) 09:24:15.69 もう昔の話だが
2020/04/02(木) 12:07:06.23
「科研費が外れた全研究者にキムワイプ2枚を配布する」
2020/04/02(木) 15:58:01.87
359ポスドク→Fラン光子
2020/04/02(木) 21:36:15.31 科研費の書類、速攻で作成して提出したわ
何書いてあったって金貰えるし、申請書をテキトーにコビーして30分以内に完成させた
次の論文書いているんで忙しいんだよね
ちなみにJrecinに良い公募なかったよ
何書いてあったって金貰えるし、申請書をテキトーにコビーして30分以内に完成させた
次の論文書いているんで忙しいんだよね
ちなみにJrecinに良い公募なかったよ
360Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 22:08:19.26 >>359
糞を食え。
糞を食え。
361Nanashi_et_al.
2020/04/02(木) 23:08:01.60 転載済みなので、レスはあちらで
362Nanashi_et_al.
2020/04/04(土) 16:19:05.69 あるウイルスによる肺炎が致命的なだけではなく、
血液循環系に不具合が生じるのも致命的である。
炎症による毛細血管の圧迫で循環不良を引き起こし、
血圧上昇、脳細胞の壊死、心臓マヒをもたらす。
だからエクモにつないでも助からないのだ。
さて、高等教育機関もウイルスで重篤化する身体と見まがうような
粗悪構造のところが多い。
査読ごっこ付きプロシーを「英語論文」とずうずうしく言い張る
若いころからまともな学術論文業績が全くない教授とかが、
なんと、大学改革支援機構の審査で適になっちゃうのだ。
果たして借金だらけの貧乏国家に未熟な教授を食わせるという
無駄遣いがゆるされるのか?
教育組織側も複数教員による共同授業や低脳力教授と有能教員を無理やり
研究グループに組ませて低脳へのギフトオーサーシップを強要して
適判定をインチキによって維持できるよう、エクモのような運営をしている。
志村氏は助からなったのだ。
血液循環系に不具合が生じるのも致命的である。
炎症による毛細血管の圧迫で循環不良を引き起こし、
血圧上昇、脳細胞の壊死、心臓マヒをもたらす。
だからエクモにつないでも助からないのだ。
さて、高等教育機関もウイルスで重篤化する身体と見まがうような
粗悪構造のところが多い。
査読ごっこ付きプロシーを「英語論文」とずうずうしく言い張る
若いころからまともな学術論文業績が全くない教授とかが、
なんと、大学改革支援機構の審査で適になっちゃうのだ。
果たして借金だらけの貧乏国家に未熟な教授を食わせるという
無駄遣いがゆるされるのか?
教育組織側も複数教員による共同授業や低脳力教授と有能教員を無理やり
研究グループに組ませて低脳へのギフトオーサーシップを強要して
適判定をインチキによって維持できるよう、エクモのような運営をしている。
志村氏は助からなったのだ。
2020/04/04(土) 21:13:40.77
>志村氏は助からなったのだ。
だけ読んだ
だけ読んだ
364Nanashi_et_al.
2020/04/04(土) 23:26:51.29 >>360
うらやましいね
うらやましいね
365Nanashi_et_al.
2020/04/05(日) 02:37:57.23 >>364
糞野郎
糞野郎
366Nanashi_et_al.
2020/04/05(日) 07:12:25.22 助教で基盤Bとったら次の公募は少し有利ですか?
367Nanashi_et_al.
2020/04/05(日) 14:52:22.37 基盤Bがあるうちに応募したらどうかな。
がんばれ!
がんばれ!
2020/04/05(日) 17:52:01.60
>>366
ガンバレ
ガンバレ
369Nanashi_et_al.
2020/04/05(日) 18:01:24.95 >>367
ありがとうございます!
ありがとうございます!
370Nanashi_et_al.
2020/04/09(木) 12:34:16.66 乙女!うらやまshe
371Nanashi_et_al.
2020/04/09(木) 18:43:00.94 もうみんな怒ってないよ。乙女さん復活キボンヌ
372Nanashi_et_al.
2020/04/09(木) 23:54:07.13 >>371
確かに、馬鹿が消えてみんな清々しい気持ちだな。
確かに、馬鹿が消えてみんな清々しい気持ちだな。
2020/04/10(金) 00:23:43.03
来たら怒るよ。
2020/04/10(金) 12:04:23.90
以前にjrecinで見て「こりゃ酷い」と思った公募がupdateされてた
以前の酷い公募に引っ掛かった人は居なかったようだ
そしてupdateされた公募も相変わらず酷かった
以前の酷い公募に引っ掛かった人は居なかったようだ
そしてupdateされた公募も相変わらず酷かった
375Nanashi_et_al.
2020/04/10(金) 12:33:38.67376Nanashi_et_al.
2020/04/10(金) 21:38:18.79 乙女ロスが癒える日は来ない。
早く復活して、乙女先生!
早く復活して、乙女先生!
2020/04/10(金) 22:02:29.87
このスレは出勤
378Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 00:49:25.74379Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 00:50:15.38380ポスドク→Fラン光子
2020/04/11(土) 06:50:25.29 大学はGW明けまで休みになったけど
こんな時に論文書いて実績積むんだよな
それからオンライン講義の準備も進めて教育実績も上げる
また野望に近づいている一方で、ポスドクは実績積めずに悲惨になっていく
こんな時に論文書いて実績積むんだよな
それからオンライン講義の準備も進めて教育実績も上げる
また野望に近づいている一方で、ポスドクは実績積めずに悲惨になっていく
381ポスドク→Fラン光子
2020/04/11(土) 06:50:37.35 ちなみに、今日も良い公募はないみたいだな
そろそろ公募が出始める頃だと思うのだが
そろそろ公募が出始める頃だと思うのだが
382Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 08:47:33.57 公募の条件にオンライン授業が出来ることってのが加わったりして
383Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 10:29:06.41 コロナ不況、授業もオンライン化で今テニュア(トラック)じゃない奴は詰んだよな核爆
2020/04/11(土) 10:44:25.72
うちは人事案件が動き出したけど、ほんとに採用するのだろうか。
2020/04/11(土) 10:52:23.52
採用しなければ定員枠を取り上げられる。
人事そのものは必ずやるが、こういう時には任期付きでもコネが横行すると思われる。
人事そのものは必ずやるが、こういう時には任期付きでもコネが横行すると思われる。
2020/04/11(土) 12:20:29.70
仕方がないがいま国や地方自治体がガンガン金を出してるから落ち着いたらますます国公立大学は財政難に陥るな
387Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 13:15:24.64 教養科目全面オンライン化で教員数大幅削減が今後の規定路線。
4月にギリギリ駆け込みで昇進移動できてよかったわ。
4月にギリギリ駆け込みで昇進移動できてよかったわ。
388ポスドク→Fラン光子
2020/04/11(土) 16:59:54.34 やっぱり、今回の感染症の問題でオンライン講義を強力に進めて
教員をリストラするのか
どうりで良い公募かないはずだよ
教員をリストラするのか
どうりで良い公募かないはずだよ
389Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 17:31:13.41 オンライン授業には
一年生向けの「動機付け」のしょうもない科目〇〇概論なんかが向いている。
語学やその他の一般教養科目もオンラインで十分。
〇〇力学などの数物系科目ではそもそも講義が不要。
教科書(デキの良い教科書に限る)とウィキペディアと問題集だけで学習可能。
学習範囲と課題を示しておけばよい。
一年生向けの「動機付け」のしょうもない科目〇〇概論なんかが向いている。
語学やその他の一般教養科目もオンラインで十分。
〇〇力学などの数物系科目ではそもそも講義が不要。
教科書(デキの良い教科書に限る)とウィキペディアと問題集だけで学習可能。
学習範囲と課題を示しておけばよい。
390Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 18:45:44.48 しかしオンライン化の準備しないといけないのは、非常勤には酷すぎる。安い給料で割に合わなすぎ
391Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 18:48:20.82 うちはまだ延期で先送りにしてるだけで何にも決まってない。
オンライン講義って普通に黒板でやるのを写すの?
オンライン講義って普通に黒板でやるのを写すの?
2020/04/11(土) 19:09:01.79
>>391
パワーポントをメインで映して、隅の方に講師やら参加者が小さく映るというパターンをよく見るような気がする
黒板の荒い動画はスマホで拡大できないと思うけど
ラボのセミナーとかミーティングはまだやってないの?
パワーポントをメインで映して、隅の方に講師やら参加者が小さく映るというパターンをよく見るような気がする
黒板の荒い動画はスマホで拡大できないと思うけど
ラボのセミナーとかミーティングはまだやってないの?
393Nanashi_et_al.
2020/04/11(土) 19:47:33.18 何にもないねー。
394Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 00:23:33.53 大学設置基準を見直して、
学部2年までの一般教養や基礎教育は、コロナ騒ぎが収まった後も
オンライン授業を放送大学とか東進衛星予備校に外注していいんじゃない?
単位認定を獲った後3年に上がるときに各大学で個別に進級試験受けて上がる。
文系、理系の単科大学ではお互い要らん教養系教員の数を減らすことができる。
学部2年までの一般教養や基礎教育は、コロナ騒ぎが収まった後も
オンライン授業を放送大学とか東進衛星予備校に外注していいんじゃない?
単位認定を獲った後3年に上がるときに各大学で個別に進級試験受けて上がる。
文系、理系の単科大学ではお互い要らん教養系教員の数を減らすことができる。
2020/04/12(日) 04:47:22.82
396ポスドク→Fラン光子
2020/04/12(日) 07:26:15.45 >>395
おまえ、天才だろ!!
おまえ、天才だろ!!
397Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 08:29:00.54 皆さん、こいつ許されたの?
2020/04/12(日) 08:32:34.03
無視無視
399Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 08:54:56.40 転載済み
400ポスドク→Fラン光子
2020/04/12(日) 10:01:01.28 オンライン講義による教員削減
実は既定路線だったのかもな
コロナの騒ぎで終わった頃には、オンライン講義で500人でも1000人でも
一度に講義ができるので、非常勤は切れば良いし、空いたポストも埋める必要なし
まじでポスドク・助教あたりは地獄だな
実は既定路線だったのかもな
コロナの騒ぎで終わった頃には、オンライン講義で500人でも1000人でも
一度に講義ができるので、非常勤は切れば良いし、空いたポストも埋める必要なし
まじでポスドク・助教あたりは地獄だな
2020/04/12(日) 10:42:35.61
任期の狭間で失業していた時のことを思えば、給料が保証されている現実はまだマシな方である。
402Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 16:08:09.15 >>400
消えろ、糞野郎
消えろ、糞野郎
403Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 17:27:54.36 俺はFラン好きだけどな
なんでこんな暴言吐かれるのか不思議
なんでこんな暴言吐かれるのか不思議
404Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 17:30:58.63 塾講バイトで溜まったストレスを腐乱や乙女さん吐き出してんだよw
405ポスドク→Fラン光子
2020/04/12(日) 17:37:14.90 ポストが見つからないと心が壊れるんだよな
ボスドク地獄の体験のある俺には理解できるw
それから、ポスドクの多くはパーマネアカポス取れずに行方不明になるのもよく知っているよwww
ボスドク地獄の体験のある俺には理解できるw
それから、ポスドクの多くはパーマネアカポス取れずに行方不明になるのもよく知っているよwww
406ポスドク→Fラン光子
2020/04/12(日) 17:39:27.16 ちなみに、塾講は教育経験ならないから!
人事やっていた教授に聞いたら、書類に塾講やってますたとか書いてくる奴らを見て
会議で大笑いしていると言っていた
資格のところに運転免許とか書いてくるのも笑われるらしいよ
普通の人にとっては当たり前のことだが、ポスドク地獄にいるとそういうことがわからなくなるんだよな
人事やっていた教授に聞いたら、書類に塾講やってますたとか書いてくる奴らを見て
会議で大笑いしていると言っていた
資格のところに運転免許とか書いてくるのも笑われるらしいよ
普通の人にとっては当たり前のことだが、ポスドク地獄にいるとそういうことがわからなくなるんだよな
407ポスドク→Fラン光子
2020/04/12(日) 17:42:40.03 俺の大学では、教員は原則テレワーク、研究活動も原則禁止
だけどネット講義の準備をするためなら出勤して良いことになっている
ポスドクいるような研究大学はどうしているんだろうな
実績積めず、クソデータで論文書く能力もないポスドクは死ぬしかないな
だけどネット講義の準備をするためなら出勤して良いことになっている
ポスドクいるような研究大学はどうしているんだろうな
実績積めず、クソデータで論文書く能力もないポスドクは死ぬしかないな
408Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 17:46:35.79 Fランはポスドクを馬鹿にしてるように見せて
実は助言をしてくれている優しい講師なんだよな
実は助言をしてくれている優しい講師なんだよな
409Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 17:48:01.86 ウチは学生は原則通学禁止になった一方で教員の在宅勤務は未だに認めていない。
ホンマアホ
ホンマアホ
410ポスドク→Fラン光子
2020/04/12(日) 18:17:02.82 俺様はネット講義の準備をするという理由で月曜から登校する
キャンパスの花壇にはチューリップとか花がきれいに咲いていて
新入生を歓迎するはずだったのだが、キャンパスはガラガラ
俺様がキャンパス独り占め!!
はっきり言って楽しいよ!
キャンパスの花壇にはチューリップとか花がきれいに咲いていて
新入生を歓迎するはずだったのだが、キャンパスはガラガラ
俺様がキャンパス独り占め!!
はっきり言って楽しいよ!
2020/04/12(日) 18:55:44.67
412Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 23:39:39.89 相手したければ本スレでどうぞ
413Nanashi_et_al.
2020/04/12(日) 23:41:43.82 本スレがあるおかげでスッキリ楽
414Nanashi_et_al.
2020/04/13(月) 11:06:39.48 新年度の引越しの伝票を経理提出したら、
運び出しが旧年度だからだめ、つって断られたんだけど、
引越しって年度跨ぐのが基本でしょうに、どうすりゃいいっての
運び出しが旧年度だからだめ、つって断られたんだけど、
引越しって年度跨ぐのが基本でしょうに、どうすりゃいいっての
415Nanashi_et_al.
2020/04/13(月) 11:13:40.48 教育研究のための予算であって引っ越しのための予算ではありませんって、言われても、
教育と研究のための物品の運び込みなんですけど
教育と研究のための物品の運び込みなんですけど
2020/04/13(月) 13:51:29.28
年度またぎとか面倒になりそうなのは事前に確認しなきゃ
2020/04/13(月) 13:53:26.74
普通、確認してから引越しするでしょ。
418Nanashi_et_al.
2020/04/13(月) 14:30:47.91 事前に問い合わせようがなんだろうが、結局どうやってもダメってなったら、みんな自腹で払うの?
419Nanashi_et_al.
2020/04/13(月) 15:56:29.10 お前らコロナはもう罹った?
420ポスドク→Fラン光子
2020/04/13(月) 20:45:56.63 オンライン講義用の資料作成
かなりめんどくさいな・・
もうやめたくなった
一生光子でも良いかという気持ちが一瞬心をよぎった
かなりめんどくさいな・・
もうやめたくなった
一生光子でも良いかという気持ちが一瞬心をよぎった
421Nanashi_et_al.
2020/04/13(月) 22:17:46.21 >>420
本スレで
本スレで
2020/04/14(火) 00:56:12.34
久しぶりに来たけど、まだF講師なんていたのか
2020/04/14(火) 03:30:36.36
424ポスドク→Fラン光子
2020/04/14(火) 06:14:57.55 今日もガラガラのキャンパス独り占めでFランパラダイスを満喫します
425Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 07:47:25.50 転載済み
426Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 09:48:13.09 国立がどうとか聞いてなくてさ、ケーススタディだよ
前任校が3月中に空にしろ、新任校が4月以降にしろ、
って言ったらそのルールだと完全に詰むわけじゃん
年度跨いでいいって外部資金も無けりゃどうする
正攻法じゃ絶対無理だから何かしらゴニョゴニョする?
事務は特例を認めるのと、裏で伝票操作されるのどっちがいいの?
前任校が3月中に空にしろ、新任校が4月以降にしろ、
って言ったらそのルールだと完全に詰むわけじゃん
年度跨いでいいって外部資金も無けりゃどうする
正攻法じゃ絶対無理だから何かしらゴニョゴニョする?
事務は特例を認めるのと、裏で伝票操作されるのどっちがいいの?
427Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 10:01:19.40 4月の伝票だったら引越し代おkですよね?
はい、おkですよ。
くらいの事前確認はしたさ。
後出しの条件が多くて凹んでる。
はい、おkですよ。
くらいの事前確認はしたさ。
後出しの条件が多くて凹んでる。
2020/04/14(火) 10:29:12.40
その発言をしたやつに尻拭いさせればいいだろう。
429Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 12:33:02.46 >>424
エフランパラダイスとパラダイスエフランは似ているようで非なるものだ。
エフランパラダイスとパラダイスエフランは似ているようで非なるものだ。
430Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 12:44:13.50 北の果てでもよいからアカポスを狙っていた時もありました(AA
東京理科大が長万部キャンパス休止へ、大学にも影響深刻
新型コロナウイルスの感染拡大が北海道の大学教育にも深刻な影を落とし始めている。
東京理科大学は全寮制の長万部キャンパス(長万部町)での学生受け入れを2020年度は見送る方針を決めた。
北海道大学も20年度の授業開始を5月の大型連休明けまで延期しており、新入生にとっての学生生活は波乱含みのスタートとなりそうだ。
東京理科大長万部キャンパスは長万部町中心街南西の高台にある。例年は基礎工学部1年生(定員360人)がここで過ごしてきたが、
20年度は2年生以降に通う東京都葛飾区のキャンパスでの授業に切り替えた。
長万部キャンパスの学生寮は4人1部屋の相部屋で、集団感染のリスクが避けられないと判断した。
教職員は一部残るものの、通年で授業を行わないのは、東京理科大が1987年に長万部へ進出して以来初めてという。
東京理科大は、以前から課題となっていた入寮者の生活環境改善に新型コロナウイルスの対策を兼ね、個室化を含めた寮の改装を検討している。
理科大の基礎工学部は21年度に「先進工学部」と改称し、東京での4年一貫教育への移行を控えている。
長万部には経営学部で21年度新設をめざす「国際デザイン経営学科」の1年生と、
理工学部に22年度設ける留学生向け「国際コース」の1年生が学ぶ予定だ。寮は日本人と留学生の貴重な交流の場にもなるため、存続させるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57556500S0A400C2L41000/
東京理科大が長万部キャンパス休止へ、大学にも影響深刻
新型コロナウイルスの感染拡大が北海道の大学教育にも深刻な影を落とし始めている。
東京理科大学は全寮制の長万部キャンパス(長万部町)での学生受け入れを2020年度は見送る方針を決めた。
北海道大学も20年度の授業開始を5月の大型連休明けまで延期しており、新入生にとっての学生生活は波乱含みのスタートとなりそうだ。
東京理科大長万部キャンパスは長万部町中心街南西の高台にある。例年は基礎工学部1年生(定員360人)がここで過ごしてきたが、
20年度は2年生以降に通う東京都葛飾区のキャンパスでの授業に切り替えた。
長万部キャンパスの学生寮は4人1部屋の相部屋で、集団感染のリスクが避けられないと判断した。
教職員は一部残るものの、通年で授業を行わないのは、東京理科大が1987年に長万部へ進出して以来初めてという。
東京理科大は、以前から課題となっていた入寮者の生活環境改善に新型コロナウイルスの対策を兼ね、個室化を含めた寮の改装を検討している。
理科大の基礎工学部は21年度に「先進工学部」と改称し、東京での4年一貫教育への移行を控えている。
長万部には経営学部で21年度新設をめざす「国際デザイン経営学科」の1年生と、
理工学部に22年度設ける留学生向け「国際コース」の1年生が学ぶ予定だ。寮は日本人と留学生の貴重な交流の場にもなるため、存続させるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57556500S0A400C2L41000/
431Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 12:49:41.60 年度またぎの予算執行が難しいことくらいわかってるだろが
432Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 17:10:26.52 わかっちゃいるけど、じゃあどう引越ししろってのさ
433Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 17:21:14.55 自費でやれ
2020/04/14(火) 17:25:22.47
異動する予定のやつは、マジで自由に使える金を少しずつ用意しておけ。
企業からの寄付金だとか、受託研究費とか。
引越し費用以外にも経費の認定が難しい金が発生するから。
自分は「サンプル採集」と称して、レンタカー代の見積もりを取ったことがある。
企業からの寄付金だとか、受託研究費とか。
引越し費用以外にも経費の認定が難しい金が発生するから。
自分は「サンプル採集」と称して、レンタカー代の見積もりを取ったことがある。
435Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 17:54:39.72 ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
2020/04/14(火) 20:49:38.43
研究室の引っ越しは出入りの理化学機器業者に手伝って貰ったわ
そのかわりスタートアップの機器類はほぼその業者に発注した
そのかわりスタートアップの機器類はほぼその業者に発注した
437Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 20:59:55.34 不正かな
438Nanashi_et_al.
2020/04/14(火) 23:49:32.63 別に不正ではないし割と良くある話
439Nanashi_et_al.
2020/04/15(水) 00:18:50.15 >>434
お前の話はつまらん。
お前の話はつまらん。
2020/04/15(水) 05:20:19.75
2020/04/15(水) 05:26:28.94
>>426
今回はいい授業料だと思って自腹で払いなよ。
大学教員として、年度またぎの予算執行が危ないなんて、常識中の常識。
その調子でやってたら、大問題引き起こしてトラブってたかもしれないわけで
今回の件で気を付けるようになるでしょ。
今回はいい授業料だと思って自腹で払いなよ。
大学教員として、年度またぎの予算執行が危ないなんて、常識中の常識。
その調子でやってたら、大問題引き起こしてトラブってたかもしれないわけで
今回の件で気を付けるようになるでしょ。
442ポスドク→Fラン光子
2020/04/15(水) 06:06:41.15 引っ越し代なんて、都市伝説だろ
443Nanashi_et_al.
2020/04/15(水) 07:28:19.21 転載済み
444Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 00:31:10.89 >>441
くそをくえ
くそをくえ
445Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 00:31:10.84 >>441
くそをくえ
くそをくえ
446Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 00:31:10.85 >>441
くそをくえ
くそをくえ
2020/04/16(木) 08:05:45.79
jrecinを毎日見ていると常連がいる。「またお前の求人か」って思う。
自分が、絞り込み検索しないで見ているせいもあるだろうけど。
例えば、PCの画面に理研の「任期あり」がずらっと並んだりする。
あの画面を見ていると「自分のような畑違いの人間でも、理研に山のように応募すれば1度くらい通るかも」と妄想してしまう。
他には、「任期なし」を頻繁に出す民間企業も目に付く。
業務拡大とかじゃなさそう。これは怖い。前任者はどうした。
自分が、絞り込み検索しないで見ているせいもあるだろうけど。
例えば、PCの画面に理研の「任期あり」がずらっと並んだりする。
あの画面を見ていると「自分のような畑違いの人間でも、理研に山のように応募すれば1度くらい通るかも」と妄想してしまう。
他には、「任期なし」を頻繁に出す民間企業も目に付く。
業務拡大とかじゃなさそう。これは怖い。前任者はどうした。
2020/04/16(木) 09:22:59.04
応募条件に
・博士の学位必須
・某資格持ちであることが望ましい
とある場合、業績カスの資格持ちと資格ないけど業績素晴らしい人のどっちが応募先に求められてることが多いんでしょう?
「望ましい」という書き方はしていても、実際は資格なしは及びじゃないんでしょうか?
もちろんケースによるでしょうし、出してみないと始まらないことはわかってるんですが、心構えのために公募を出す側の人はどういう気持ちで資格が望ましいと書くのかなと
なお、管理栄養士みたいな実務経験が必要な資格で、自分は資格持ちのカス業績な方です
・博士の学位必須
・某資格持ちであることが望ましい
とある場合、業績カスの資格持ちと資格ないけど業績素晴らしい人のどっちが応募先に求められてることが多いんでしょう?
「望ましい」という書き方はしていても、実際は資格なしは及びじゃないんでしょうか?
もちろんケースによるでしょうし、出してみないと始まらないことはわかってるんですが、心構えのために公募を出す側の人はどういう気持ちで資格が望ましいと書くのかなと
なお、管理栄養士みたいな実務経験が必要な資格で、自分は資格持ちのカス業績な方です
449Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 09:31:18.60 物品購入、支払いの年度またぎが厳格なのはもちろん知ってたよ
ただ、「作業着手」日付までうるさく言われるとは思わなかった
(もちろん完了、伝票日付は4月)
常識だろ?って言ってる人は、そこまで知ってた?
例えばどこに着手日付に関する記述あった?
来年度内定を勝ち得た人は、浮かれて忘れないようにな、、、。
ただ、「作業着手」日付までうるさく言われるとは思わなかった
(もちろん完了、伝票日付は4月)
常識だろ?って言ってる人は、そこまで知ってた?
例えばどこに着手日付に関する記述あった?
来年度内定を勝ち得た人は、浮かれて忘れないようにな、、、。
2020/04/16(木) 09:31:26.43
2020/04/16(木) 09:33:59.76
452Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 09:35:17.00453Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 09:42:27.56 >>451
言われてみればそうなんだけどさ
内定通知がない時点でお察しで、
口頭のおkを信じるべきではなかったし
文章というか、メールで聞くべきだったわ
俺の払った授業料で他のみんなが救われることを願うわ
言われてみればそうなんだけどさ
内定通知がない時点でお察しで、
口頭のおkを信じるべきではなかったし
文章というか、メールで聞くべきだったわ
俺の払った授業料で他のみんなが救われることを願うわ
2020/04/16(木) 10:03:08.12
異動するということは、今の組織の常識が通用しないところに行くってことだ。
金銭が伴う(場合によっては自己負担になる)ようなことは、前もって確認しろよ。
「これとこれとこれを行って、いくらくらいの費用が発生する。ついては見積もりも取った。
支払いはしていただけますね?それ以外の費用が発生したらどうしますか?責任者と窓口は誰ですか?」
常識。
さらに言わせてもらえば、着任してこれから世話になる事務方に恨み節を垂れるなんて最低。
担当者に怒りをぶつけたりしてねーだろうな
金銭が伴う(場合によっては自己負担になる)ようなことは、前もって確認しろよ。
「これとこれとこれを行って、いくらくらいの費用が発生する。ついては見積もりも取った。
支払いはしていただけますね?それ以外の費用が発生したらどうしますか?責任者と窓口は誰ですか?」
常識。
さらに言わせてもらえば、着任してこれから世話になる事務方に恨み節を垂れるなんて最低。
担当者に怒りをぶつけたりしてねーだろうな
2020/04/16(木) 10:27:29.47
456Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 10:29:29.47 事務「ええ(こいつ細かいな)」
457Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 11:50:49.44 異動して早々トラブル起こしてたら噂になるだろうね
458Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 11:53:11.16459Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 14:43:16.522020/04/16(木) 22:19:08.92
>>449
おひおひ大丈夫か?
物品の発注と納品の年度が違うとまずいのと同じで
サービスも物事を頼んでその終了が翌年度になったら発注と納品の年度がが変わってまずいにきまってるだろ。
それを常識と言ってるんだけど
おひおひ大丈夫か?
物品の発注と納品の年度が違うとまずいのと同じで
サービスも物事を頼んでその終了が翌年度になったら発注と納品の年度がが変わってまずいにきまってるだろ。
それを常識と言ってるんだけど
2020/04/16(木) 22:21:12.03
というか公募だとこういう地雷がいるからコネコネが増えるんだよな
462Nanashi_et_al.
2020/04/16(木) 23:37:47.02463Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 00:03:40.60464Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 00:21:37.85 数年おきに引越しの無限ポスドク君って傭兵みたいだな。
465Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 00:47:41.23 今後、面接とかどうなるんだろうね
466Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 00:51:50.49 人事は全面凍結だろ。何呑気なこと言ってんのよ
467Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 00:57:15.662020/04/17(金) 03:07:35.54
>>466
運営交付金は確実に激減するだろうしな
運営交付金は確実に激減するだろうしな
469Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 07:14:41.20 引っ越しの人、書類を書き直してもらったらいいだけでは。
2020/04/17(金) 08:43:08.07
471Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 09:32:39.07 >>469
いや、ひとり暴れてる奴がいるから、俺が変な伝票出したみたいな空気になってるけど、
そもそも4月の伝票に、4月x日の引っ越しって書いてもらって提出した時に、
この日程だと3月運びだしですよねーって鋭く指摘されたことが発端だから
もうこれ以上は無理でしょ。嘘伝票は流石に出せないし
諸々ある引っ越し代を学校予算で出せない理由として言われたことの一つだから、もう諦めてるよ
一旦okって言われてたのがちょっと悔しいけど、
まぁokでも自分の予算から出ることは確定してた
&出なかったリスクは一応考えてたので
最小限の費用ですませたのが救い
いや、ひとり暴れてる奴がいるから、俺が変な伝票出したみたいな空気になってるけど、
そもそも4月の伝票に、4月x日の引っ越しって書いてもらって提出した時に、
この日程だと3月運びだしですよねーって鋭く指摘されたことが発端だから
もうこれ以上は無理でしょ。嘘伝票は流石に出せないし
諸々ある引っ越し代を学校予算で出せない理由として言われたことの一つだから、もう諦めてるよ
一旦okって言われてたのがちょっと悔しいけど、
まぁokでも自分の予算から出ることは確定してた
&出なかったリスクは一応考えてたので
最小限の費用ですませたのが救い
472Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 09:40:05.38 たしかに、3月に運び出しておいて、見積納品請求書が全部4月っておかしい話だけどね
領収書だけだと表面上問題ないけど
他に何にも理由がなければ、スルーだったかもしれない
なんせ同一日付の見積納品請求書が問題なく処理される世界だからなw
領収書だけだと表面上問題ないけど
他に何にも理由がなければ、スルーだったかもしれない
なんせ同一日付の見積納品請求書が問題なく処理される世界だからなw
473Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 09:50:59.55 普段から事務を見下している教員は、微妙な出納操作が必要な時に事務に相談しない。
「ほうれんそう」は相談→連絡→報告の順番でやるんだよ。
「ほうれんそう」は相談→連絡→報告の順番でやるんだよ。
2020/04/17(金) 09:56:33.29
2020/04/17(金) 10:00:54.73
自分の予算って、例えば基金じゃない科研費で年度またぎ執行して、事務が気づかず一度処理しちゃったらとんでもないトラブルになるからな
科研の年度超え執行の厳禁はきちんと明示されてるから。
科研の年度超え執行の厳禁はきちんと明示されてるから。
2020/04/17(金) 10:02:18.07
まあ今回はこの人が補助金の科研費もってるとはとても思えないから大丈夫だろうけど
477Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 10:14:53.83 年俸制からそうじゃないところに昇進して移動したけどめっちゃ給料減ったわ。
年金も退職金もあてにできない今じゃ年俸制の方が正解かもな。
なぜか定年も63になってるしワロエナイマジクソ
年金も退職金もあてにできない今じゃ年俸制の方が正解かもな。
なぜか定年も63になってるしワロエナイマジクソ
478Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 11:08:06.80 こいつが無能なことはわかった
採用した大学が気の毒
採用した大学が気の毒
479Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 11:22:59.20 ↑どこにも雇ってもらえないかわいそうなゴミムシ
480Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 11:33:34.23 とクズが申しております
481Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 16:19:30.18 仲良くしてくれよ。
482Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 18:36:39.17 人事完全凍結確実で気が立っている任期マンたち
そんな彼らを癒すため、今こそこの荒んだスレの清涼剤、乙女さんの復活が望まれますね。
そんな彼らを癒すため、今こそこの荒んだスレの清涼剤、乙女さんの復活が望まれますね。
483ポスドク→Fラン光子
2020/04/17(金) 20:57:29.65 知り合いから聞いたけど、公募する予定だったのだが内部昇進で済ませたところがあるそうな
コロナ騒ぎは長引きそうなので、公募戦線は思ったよりも甚大な被害を受けそうだな・・・・
マジでヤバいかも
コロナ騒ぎは長引きそうなので、公募戦線は思ったよりも甚大な被害を受けそうだな・・・・
マジでヤバいかも
484Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 22:59:51.67 >>483
消えろ、うんこ野郎
消えろ、うんこ野郎
485Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 23:40:18.86 持ってるんだよなぁ科研費、その他外部資金
だからいってるだろケーススタディだって
どうしても俺を年度跨ぎ非常識マンにしたいのか
身バレやだからこれ以上の具体的やりとりは書かんぞ
だからいってるだろケーススタディだって
どうしても俺を年度跨ぎ非常識マンにしたいのか
身バレやだからこれ以上の具体的やりとりは書かんぞ
486Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 23:47:54.34 人事完全凍結確実で殺気立っている任期付狂犬がいるからテニュアを匂わす会話はしない方がいいぞw
487Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 23:50:52.09 >>485
誰も興味ないよ。
誰も興味ないよ。
2020/04/17(金) 23:55:54.39
489Nanashi_et_al.
2020/04/17(金) 23:59:47.46 自腹で買った掃除機と冷蔵庫を使っている人だけ石を投げなさい
学会を抜けて観光行ったことのない人だけが石を投げなさい
理由書を書いたことのない人だけが石を投げなさい
学会を抜けて観光行ったことのない人だけが石を投げなさい
理由書を書いたことのない人だけが石を投げなさい
490Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 00:13:50.19491Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 00:16:08.57 それとも、持ってる予算が全部基金で良かったですねーってこと?
2020/04/18(土) 01:04:54.06
おひおひ本当に大丈夫か? 本当に大学教員?
基盤Bや新学術などの科研費補助金は”年度ごとの”補助金なので、(特別な許可を事前に取らない限り)年度またぎでの決済はできないし、
今回みたいな年度またぎの決済を教員が隠してるのを、もし気づかず事務が決裁してしまって、文科省への金の返金手続き等が終了してから
年度またぎ=不正使用が発覚したらすごいトラブルになるってことだよ。その前なら学内の巻き戻しだけで済むかもしれないが。
基盤Cや若手で研究期間内なら、そもそも基金ではじめに一括でお金をもらって年度をまたいだ執行も”文科省的には”認められてるから
学内の判断でなんともなりうるってこと。
こういうのを”常識”と言ってるんだが。
基盤Bや新学術などの科研費補助金は”年度ごとの”補助金なので、(特別な許可を事前に取らない限り)年度またぎでの決済はできないし、
今回みたいな年度またぎの決済を教員が隠してるのを、もし気づかず事務が決裁してしまって、文科省への金の返金手続き等が終了してから
年度またぎ=不正使用が発覚したらすごいトラブルになるってことだよ。その前なら学内の巻き戻しだけで済むかもしれないが。
基盤Cや若手で研究期間内なら、そもそも基金ではじめに一括でお金をもらって年度をまたいだ執行も”文科省的には”認められてるから
学内の判断でなんともなりうるってこと。
こういうのを”常識”と言ってるんだが。
493Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 02:38:14.34 嘘をつけ、つけ、嘘をつけ、
噂話でエリートつぶして下剋上
これが熊流必勝法
噂話でエリートつぶして下剋上
これが熊流必勝法
494Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 05:30:40.26 お前らの話はつまらん。
495Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 09:39:51.99 科研費の規則を知らん馬鹿にマウント取って殴るスレ
496Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 09:54:01.47 >>492
またルールの話かよw知ってるって
そもそも昔は全部補助金だっただろニワカか?
その次は、知っててルール破る地雷教員認定か?
おひおひ話ループしてるぞ。
俺が最初っから言ってるのは、そう言う状況の中どうやって引っ越し代出せばいいの?ってことだけだよ。
事前に事務と(書面で)よく相談しろ。
そして諦めろ。って結論は出てるがな。
またルールの話かよw知ってるって
そもそも昔は全部補助金だっただろニワカか?
その次は、知っててルール破る地雷教員認定か?
おひおひ話ループしてるぞ。
俺が最初っから言ってるのは、そう言う状況の中どうやって引っ越し代出せばいいの?ってことだけだよ。
事前に事務と(書面で)よく相談しろ。
そして諦めろ。って結論は出てるがな。
497Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 10:00:50.79 大学の事務もこんなのと付き合うんだから大変だわ
498Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 10:22:30.25 自分はまともだと思ってるだろ?
ところがどっこい大学教員は全員変人だからな
ところがどっこい大学教員は全員変人だからな
2020/04/18(土) 16:48:53.17
新・奇人変人公募星取り表56(まともな人間出禁)
奇人変人びっくり人間大集合。狂気の世界へようこそ。
奇人変人びっくり人間大集合。狂気の世界へようこそ。
500Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 17:01:39.01 新・奇人変人乙女助教ついでに公募星取り表56(セクハラ大歓迎やで藁)
501Nanashi_et_al.
2020/04/18(土) 17:35:49.40 ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
502Nanashi_et_al.
2020/04/19(日) 11:13:19.39 熟女准教
503Nanashi_et_al.
2020/04/19(日) 12:22:01.69 The fact that you say things by speculation is the embodiment of a bad researcher.
I can't really like the biomedical papers like Pippet Muppet because there are so many false OREORE papers
Error bars were stretched out with a beeping sound.
It's really creepy, all the papers are repugnant to a theorist.
I can't really like the biomedical papers like Pippet Muppet because there are so many false OREORE papers
Error bars were stretched out with a beeping sound.
It's really creepy, all the papers are repugnant to a theorist.
504Nanashi_et_al.
2020/04/19(日) 14:03:29.19 Le fait que vous disiez des choses par spéculation est l'incarnation d'un mauvais chercheur.
Je ne peux pas vraiment aimer les articles biomédicaux comme celui de Pippet Muppet parce qu'il y a tellement de faux articles OREORE
Les barres d'erreur étaient tendues avec un bip sonore.
C'est vraiment effrayant, tous les papiers sont répugnants pour un théoricien.
Je ne peux pas vraiment aimer les articles biomédicaux comme celui de Pippet Muppet parce qu'il y a tellement de faux articles OREORE
Les barres d'erreur étaient tendues avec un bip sonore.
C'est vraiment effrayant, tous les papiers sont répugnants pour un théoricien.
505ポスドク→Fラン光子
2020/04/19(日) 18:52:07.37 今日もガラガラのキャンパスでオンライン講義の資料作成で教育実績積みました!
このまま1年間感染が続いたら、まったり楽しい1年が過ごせるかも!!
このまま1年間感染が続いたら、まったり楽しい1年が過ごせるかも!!
2020/04/19(日) 22:00:09.76
転載済み
507Nanashi_et_al.
2020/04/20(月) 02:57:51.07 >>505
積んでるのは教育実績じゃなくてお前だろww
積んでるのは教育実績じゃなくてお前だろww
508Nanashi_et_al.
2020/04/20(月) 07:05:18.28 向こうの本スレでどうぞ
509ポスドク→Fラン光子
2020/04/22(水) 23:00:55.80 新緑がきれいになりつつあるキャンパスを独り占め
じゃなくて、自宅勤務のはずなのに教員は結構大学に来ているんだよなw
公募戦線で、きのこるためにはそれが普通だよな
じゃなくて、自宅勤務のはずなのに教員は結構大学に来ているんだよなw
公募戦線で、きのこるためにはそれが普通だよな
510Nanashi_et_al.
2020/04/22(水) 23:32:31.66 実際ウチは紙とペンのみで最悪研究できるから構わへんけど、ピペットマペットはんたちとかどうされてはるん?
2020/04/23(木) 07:04:19.19
>>509転載済み
512Nanashi_et_al.
2020/04/25(土) 12:13:20.23 コロナ収束まで公募ガチゼロなので以後このスレは故・乙女先生との思い出を語らうスレとします。
513Nanashi_et_al.
2020/04/25(土) 12:47:24.33 まあでも一般論として、灯台で准教授までいっても
しょーもない大学の教授にしかなれない人は結構いる。
これからも、彼女はがんばらねば!
しょーもない大学の教授にしかなれない人は結構いる。
これからも、彼女はがんばらねば!
514Nanashi_et_al.
2020/04/25(土) 16:57:47.70 >>512
いや、普通に出てる。
いや、普通に出てる。
515Nanashi_et_al.
2020/04/25(土) 17:02:01.43 しょうもない大学のパーマすら取れないのに楽しそうだねえw
516Nanashi_et_al.
2020/04/25(土) 19:54:18.99 >>515
お前は糞を食ってろ。
お前は糞を食ってろ。
2020/04/25(土) 19:58:32.01
まあ授業料下げるとか問題もあるし
公募は減るだろうな
公募は減るだろうな
518Nanashi_et_al.
2020/04/25(土) 22:48:54.73 断末魔www
2020/04/25(土) 23:01:33.94
実際非常勤もオンライン化でなくなるし、
任期付きやポスドクは今の任期無くなれば延命なしに追放だろうし
テニュアでない奴らは詰んだと思う。
テニュアトラックも形骸化してた審査がガチ化して露頭に迷うのが出てくるだろうな。
任期付きやポスドクは今の任期無くなれば延命なしに追放だろうし
テニュアでない奴らは詰んだと思う。
テニュアトラックも形骸化してた審査がガチ化して露頭に迷うのが出てくるだろうな。
520ポスドク→Fラン光子
2020/04/25(土) 23:33:10.63 教員になれずに一生ピペドになるしかない奴が大量発生中か
悲しいね
悲しいね
2020/04/25(土) 23:43:54.52
>>520
転載済み
転載済み
522Nanashi_et_al.
2020/04/26(日) 01:40:28.84 >>519
現場にいない人らしいご意見ですな。
現場にいない人らしいご意見ですな。
2020/04/26(日) 01:51:10.30
良いポジション空くまでポスドクや任期付きで粘るのは完全に悪手になった
一刻も早くテニュア取りにいかないと
一刻も早くテニュア取りにいかないと
524Nanashi_et_al.
2020/04/26(日) 02:28:45.83 >>523
>良いポジション空くまでポスドクや任期付きで粘るのは完全に悪手になった
「良いポジション空くまで」というのは、最初から悪手だよ。
気がつかない方が間抜け。
有名大学のポスドクや任期付きの方が上、という誤解は昔からある。
>良いポジション空くまでポスドクや任期付きで粘るのは完全に悪手になった
「良いポジション空くまで」というのは、最初から悪手だよ。
気がつかない方が間抜け。
有名大学のポスドクや任期付きの方が上、という誤解は昔からある。
2020/04/26(日) 02:51:09.40
2020/04/26(日) 12:24:33.06
>>525
昔からあった
東大助手→駅弁准教授→宮廷(准)教授
みたいに一旦は外の環境の落ちるところでがんばって
個人の力を見せることがやりにくくなったような
キャリアをずっと旧帝大並みのところで閉じさせないと
二部リーグにいったん陥落したら復帰が難しい
昔からあった
東大助手→駅弁准教授→宮廷(准)教授
みたいに一旦は外の環境の落ちるところでがんばって
個人の力を見せることがやりにくくなったような
キャリアをずっと旧帝大並みのところで閉じさせないと
二部リーグにいったん陥落したら復帰が難しい
2020/04/26(日) 13:25:18.97
実はオアシスみたいな優良遅刻もあるにはあるけど、
そういうのも10年もすれば取り潰されていくんだろうな。
そういうのも10年もすれば取り潰されていくんだろうな。
528Nanashi_et_al.
2020/04/26(日) 15:22:53.40 >>526
>二部リーグにいったん陥落したら復帰が難しい
そうでもないと思うが。
むしろ東大で長年くすぶってて地帝で教授に迎えられると、もれなく地雷。
東大出て、すぐに駅弁や私大の助教になって実績上げて舞い戻ってくる方が今どきの王道。
>二部リーグにいったん陥落したら復帰が難しい
そうでもないと思うが。
むしろ東大で長年くすぶってて地帝で教授に迎えられると、もれなく地雷。
東大出て、すぐに駅弁や私大の助教になって実績上げて舞い戻ってくる方が今どきの王道。
2020/04/26(日) 15:23:41.81
実験系はよほど集中的に投資された研究センターでもない限り
遅刻でバリバリやるのは無理だね
学生も学力が無い以上に気力が無い
奴隷労働システムも働かなくなってきた
遅刻でバリバリやるのは無理だね
学生も学力が無い以上に気力が無い
奴隷労働システムも働かなくなってきた
2020/04/26(日) 18:12:31.74
>実験系はよほど集中的に投資された研究センターでもない限り
>遅刻でバリバリやるのは無理だね
大型予算取ればその期間だけはいけるよ
>遅刻でバリバリやるのは無理だね
大型予算取ればその期間だけはいけるよ
2020/04/26(日) 19:14:20.88
>>530
今の遅刻はかなりきつい。会う先生会う先生疲弊してる。
そもそも、国が地方の研究能力を潰そうとしてるんだからどうにもならない
(地域のニーズに応える人材育成・研究を推進、というポジションにされた大学な)
むしろ私学の方が、私学助成とかで研究資金が潤沢だったりするからな
(それも例の文科の裏口からみで今後減らされそうだけど)
今の遅刻はかなりきつい。会う先生会う先生疲弊してる。
そもそも、国が地方の研究能力を潰そうとしてるんだからどうにもならない
(地域のニーズに応える人材育成・研究を推進、というポジションにされた大学な)
むしろ私学の方が、私学助成とかで研究資金が潤沢だったりするからな
(それも例の文科の裏口からみで今後減らされそうだけど)
2020/04/26(日) 19:56:10.32
>>530-531
遅刻も中堅私大も「金さえあれば」楽になるんだけどねえ
遅刻も中堅私大も「金さえあれば」楽になるんだけどねえ
533Nanashi_et_al.
2020/04/26(日) 21:44:19.16534Nanashi_et_al.
2020/04/27(月) 03:48:03.18 >>531
>今の遅刻はかなりきつい。むしろ私学の方が、私学助成とかで研究資金が潤沢だったりするからな
>(それも例の文科の裏口からみで今後減らされそうだけど)
裏口がらみでとっくに減らされてるよ。
遅刻より研究費あるのには同意する。
しかし、学生は使い物にならない。
給料は大学による。
まあ、なにをとるかだな。
俺は給料欲しいけど、そういう大学からはお呼びがかからない。
>今の遅刻はかなりきつい。むしろ私学の方が、私学助成とかで研究資金が潤沢だったりするからな
>(それも例の文科の裏口からみで今後減らされそうだけど)
裏口がらみでとっくに減らされてるよ。
遅刻より研究費あるのには同意する。
しかし、学生は使い物にならない。
給料は大学による。
まあ、なにをとるかだな。
俺は給料欲しいけど、そういう大学からはお呼びがかからない。
535Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 07:18:32.63 この時期を教員として乗り切ったのか、ポスドクで過ごしたのかの差は大きいと思うんだ。
研究は休止することができるが、教育は休止できない。
連休明けにリモート授業が始まると、本当の勝負がやってくる。
面接の話題で「そちらの大学ではどうしましたか?」という質問に、経験談を答えられるかどうかで
大差がつく。
研究は休止することができるが、教育は休止できない。
連休明けにリモート授業が始まると、本当の勝負がやってくる。
面接の話題で「そちらの大学ではどうしましたか?」という質問に、経験談を答えられるかどうかで
大差がつく。
536Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 11:16:41.73 人事完全凍結なのに、何いうてはんの?藁
2020/04/28(火) 11:57:56.57
研究能力度外視してそんなことで評価してたら、日本の科学界は終わるな。
538Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 12:13:55.55539Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 12:18:28.04 え?どこが崩壊してんの?w
540Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 12:59:17.59 大学教育なんて、3年以上はどこの大学も同じ。
教員が自分の教えたいことを好き勝手に教えているから、大学じゃなくて教員の力量でレベルが決まる。
差がつくのはむしろ初等教育で、そこで必要な基礎理学を正確に教えているかどうかで
研究能力・問題解決力にわりと大差がつく。
東大京大はそこのところが本当にきちんとした大学で、専門外や教養科目を疎かにしない。
他には東工大・阪大・東北大、私立だと慶應がちゃんとしているという印象がある。
ところが、学生の学力が不足していると無駄に基礎教育をやり直さなきゃなんなかったりする。
あるいは教員に「専門外の科目なんかやらないでとっとと専門科目を教育しろ」とか
「学生の興味を引くために専門教育は早いうちから」という思想があったりすると、
そこがいい加減になる。
在学中はいいんだけど、本当に困難に直面したときにものを言うのは基礎科目をちゃんとやってたかどうか。
539もいずれわかる。
教員が自分の教えたいことを好き勝手に教えているから、大学じゃなくて教員の力量でレベルが決まる。
差がつくのはむしろ初等教育で、そこで必要な基礎理学を正確に教えているかどうかで
研究能力・問題解決力にわりと大差がつく。
東大京大はそこのところが本当にきちんとした大学で、専門外や教養科目を疎かにしない。
他には東工大・阪大・東北大、私立だと慶應がちゃんとしているという印象がある。
ところが、学生の学力が不足していると無駄に基礎教育をやり直さなきゃなんなかったりする。
あるいは教員に「専門外の科目なんかやらないでとっとと専門科目を教育しろ」とか
「学生の興味を引くために専門教育は早いうちから」という思想があったりすると、
そこがいい加減になる。
在学中はいいんだけど、本当に困難に直面したときにものを言うのは基礎科目をちゃんとやってたかどうか。
539もいずれわかる。
541Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 13:13:29.91 何一つ客観的な根拠の無いお前の妄想だな。
2020/04/28(火) 14:23:39.33
教育が崩壊してる大学はあるだろうが
上位の研究大学ほど低学年基礎教育がしっかりしてる傾向があるのに
妄想を語っても仕方ないよ
研究頑張って旧帝教員になることだな
上位の研究大学ほど低学年基礎教育がしっかりしてる傾向があるのに
妄想を語っても仕方ないよ
研究頑張って旧帝教員になることだな
543Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 14:59:42.80 自分が見た旧帝大はそうでもなかったよ。
2020/04/28(火) 15:20:51.64
上に書いてある大学でしょ
東大は教養学部を廃止しなかっただけあって駒場時代は面白かったよ
もちろんクソみたいな授業もあったけど
東大は教養学部を廃止しなかっただけあって駒場時代は面白かったよ
もちろんクソみたいな授業もあったけど
2020/04/28(火) 18:04:49.08
数物系の理論屋あたりだろうね
バイオなんてどこの大学でも基礎もクソもない
ラボメン総出で奴隷のように実験して
誇大広告で大きい研究費取るの繰り返しだから
バイオなんてどこの大学でも基礎もクソもない
ラボメン総出で奴隷のように実験して
誇大広告で大きい研究費取るの繰り返しだから
546Nanashi_et_al.
2020/04/28(火) 18:42:01.74 俺が聞いたバイオ享受の迷言
この学科の平均点が丸々、あの学科の平均点が丸々だから足して割って全体の平均はコレコレだね
この学科の平均点が丸々、あの学科の平均点が丸々だから足して割って全体の平均はコレコレだね
2020/04/28(火) 19:09:25.18
バイオは必要とされる頭脳のレベルが少しなので、ちょっと頭がいいとオーバースペックになってしまう。
548ポスドク→Fラン光子
2020/04/28(火) 20:49:16.83 >>535
おまえ、たぶん戦線で勝ち残れるよ!
おまえ、たぶん戦線で勝ち残れるよ!
2020/04/28(火) 21:00:42.03
公募書類の抱負で2000字程度で書けという指示があるのだが、
2000字プラスマイナス何字くらいなのだろう?
2000字プラスマイナス何字くらいなのだろう?
550ポスドク→Fラン光子
2020/04/28(火) 21:17:49.36 >>549
おまえは戦線で戦死するタイプ
おまえは戦線で戦死するタイプ
551Nanashi_et_al.
2020/04/29(水) 00:16:09.08 初等教育という言い方が良いね
2020/04/29(水) 02:48:30.57
抱負の字数数える暇人なんておらん
2ページに収まってたらいいんじゃないか
2ページに収まってたらいいんじゃないか
2020/04/29(水) 03:12:05.48
暇人なんていない?
なら、審査員は忙しい中、公募書類の何のどこを読んで採用を決めるのだろうね?
なら、審査員は忙しい中、公募書類の何のどこを読んで採用を決めるのだろうね?
554Nanashi_et_al.
2020/04/29(水) 10:48:55.30 >>553
内容に決まってんだろ。
研究や教育のプロは、抱負の文章を一読すればそこそこ見分けることができる。
複数の教員の意見も不思議と一致するのが普通。
そこで声のでかい教員が「なんとか先生の弟子だ」とかバイアスをかけるから、人事は失敗する。
内容に決まってんだろ。
研究や教育のプロは、抱負の文章を一読すればそこそこ見分けることができる。
複数の教員の意見も不思議と一致するのが普通。
そこで声のでかい教員が「なんとか先生の弟子だ」とかバイアスをかけるから、人事は失敗する。
555Nanashi_et_al.
2020/04/29(水) 11:35:35.99 553はわざわざ文字数をじっくり数えてきて
「いやしかし字数がですね」とか言って周囲を失笑させるタイプ
「いやしかし字数がですね」とか言って周囲を失笑させるタイプ
556Nanashi_et_al.
2020/04/29(水) 12:13:33.31 乙女先生、連休のご予定は?
2020/04/29(水) 14:03:36.93
2020/04/29(水) 16:01:05.12
>>552
そのとおりで字数を数える暇人はいない。
つまり字数を数えるやつは暇人じゃないってこと。
公募であなたを取りたくないと思った選考委員がいたときに、
あらさがしの一つとして字数数えて大幅にオーバーしてれば、
”こういうルールを守れない人間を採用するのはいかがですかね?”って使えるわけ。
そのとおりで字数を数える暇人はいない。
つまり字数を数えるやつは暇人じゃないってこと。
公募であなたを取りたくないと思った選考委員がいたときに、
あらさがしの一つとして字数数えて大幅にオーバーしてれば、
”こういうルールを守れない人間を採用するのはいかがですかね?”って使えるわけ。
2020/04/29(水) 18:12:14.43
公募は取る側の都合が100%だから
過剰宣伝すると嫌われることもあるぞ
こんな奴と一緒に働きたくないってな
過剰宣伝すると嫌われることもあるぞ
こんな奴と一緒に働きたくないってな
560ポスドク→Fラン光子
2020/04/29(水) 18:55:55.01 俺と共同研究させてやるみたいなこといって嫌われて落とされた奴がいるらしいw
2020/04/29(水) 20:04:47.84
>>560転載済み
562Nanashi_et_al.
2020/04/29(水) 23:09:48.38 コロナ騒ぎのドサクサに紛れて
デキ公募が堂々と行われるかもしれない。
コロナ騒ぎでだれもチェックしない。
既得権保護社会が強化され、社会不安が増大する。
経済の不活化で倒産する私立大学が続出し、
国もますます貧乏になるから国立大の合併縮小などの整理も進む。
デキ公募が堂々と行われるかもしれない。
コロナ騒ぎでだれもチェックしない。
既得権保護社会が強化され、社会不安が増大する。
経済の不活化で倒産する私立大学が続出し、
国もますます貧乏になるから国立大の合併縮小などの整理も進む。
2020/04/29(水) 23:14:52.71
緊急事態宣言も延長でロックアウトも延長だし
実験系ラボ死滅するんじゃないか?
実験系ラボ死滅するんじゃないか?
564Nanashi_et_al.
2020/04/29(水) 23:29:30.82 公募はほとんどデキだと思うが?
565Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 04:23:41.07566Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 04:34:07.96 お前みたいなバカはいないよ
と言われると
つまり俺はバカじゃないってことだ!
と理解するタイプ
と言われると
つまり俺はバカじゃないってことだ!
と理解するタイプ
2020/04/30(木) 04:34:47.21
568Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 07:03:35.99 同じようなフォントと書式で応募してくるやつが何十人もいるからね。
文字数制限を守っていないやつは、当然目立つ。
いきなりそれで落とされることはないにせよ、いい印象は与えない。
まあ+10%くらいにしとけや。
封筒をだ学名入りにするか、と同じくらいくだらない話題だが、気持ちは痛いほどわかる。
文字数制限を守っていないやつは、当然目立つ。
いきなりそれで落とされることはないにせよ、いい印象は与えない。
まあ+10%くらいにしとけや。
封筒をだ学名入りにするか、と同じくらいくだらない話題だが、気持ちは痛いほどわかる。
2020/04/30(木) 07:07:31.73
>>568
封筒大学名とは比べ物にならないくらい話題だけどなあ。
学会でもさ、制限時間守らず、注意されてもべらべら話続けるアスペがいるでしょ、たまに。
座長やってると、マジで引きずり下ろしたくなるけど。
字数制限が書いてあるのにそれを守らなくて大幅に超過してくる奴はそれに類する人間だから
そりゃ排除したくなるんだよ。
封筒大学名とは比べ物にならないくらい話題だけどなあ。
学会でもさ、制限時間守らず、注意されてもべらべら話続けるアスペがいるでしょ、たまに。
座長やってると、マジで引きずり下ろしたくなるけど。
字数制限が書いてあるのにそれを守らなくて大幅に超過してくる奴はそれに類する人間だから
そりゃ排除したくなるんだよ。
570Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 08:40:54.68 「つまり」では繋がらないという指摘に
延々と釈明を繰り広げる偏差値35であった
延々と釈明を繰り広げる偏差値35であった
571Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 10:31:20.47 わざわざ大幅超過の抱負書いてくる応募者なんかいないだろ
つまり大幅に超過させてくる奴は応募者ではないのさ
つまり大幅に超過させてくる奴は応募者ではないのさ
572Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 10:43:47.19 字数大幅超過の抱負を書いてくるやつはいないが、応募書類に付けろと言われてもいない
推薦書を同封するやつは結構いる。
しかも大物の推薦状。
推薦書を同封するやつは結構いる。
しかも大物の推薦状。
573Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 13:56:45.92 乙女さん、ホンマに引退なさったんですか。。。
574Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 13:57:55.34 コロナ乙女
575Nanashi_et_al.
2020/04/30(木) 21:46:43.82 乙女先生はダーと仲良く在宅勤務?
2020/05/01(金) 09:12:35.57
博士修了後に民間行った公募初心者です
初歩的な質問で恐縮ですが推薦状での被推薦者(自分)の呼称って○○君がスタンダードなんでしょうか?
現在下書き準備中で、推薦状頼んだ元指導教員に聞けばいいんですが、なんとなく微妙な距離感がありまして……
(聞けば教えてくれる先生だとは思うんですが)
初歩的な質問で恐縮ですが推薦状での被推薦者(自分)の呼称って○○君がスタンダードなんでしょうか?
現在下書き準備中で、推薦状頼んだ元指導教員に聞けばいいんですが、なんとなく微妙な距離感がありまして……
(聞けば教えてくれる先生だとは思うんですが)
577Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 09:26:50.12 自分がそれなりに年令行ってるなら氏にしとけば?
30くらいなら君でもええだろうけど
30くらいなら君でもええだろうけど
2020/05/01(金) 09:47:07.87
>>577
ありがとうございます、氏もアリなんですね
学会誌で、名誉会員の紹介でも基本「君」になってるので、アカデミアでは何歳になってもくんがスタンダードなのか……?とか悩んでました
年齢的に君は微妙な気もするので氏でいってみます
ありがとうございます、氏もアリなんですね
学会誌で、名誉会員の紹介でも基本「君」になってるので、アカデミアでは何歳になってもくんがスタンダードなのか……?とか悩んでました
年齢的に君は微妙な気もするので氏でいってみます
579Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 10:48:00.63 それは工業系の一部では?
580Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 11:24:37.24 女性教員からの推薦状だと、
田中さんとか、さん付けになってることがある
田中さんとか、さん付けになってることがある
581Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 11:32:22.80 自分の場合は、「誰それ博士」だった。
でも、それ、ものすごくどうでもいいよ。
でも、それ、ものすごくどうでもいいよ。
2020/05/01(金) 12:51:14.20
たまに先生呼びを嫌って
さんづけを強要してくるおっさんがいる
フレンドリーさを強要されるようで、それはそれでやりにくい
さんづけを強要してくるおっさんがいる
フレンドリーさを強要されるようで、それはそれでやりにくい
2020/05/01(金) 12:58:34.27
584Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 13:10:47.17 >>582
分野によってはさんづけがスタンダードになってたりするよね。でもさんづけは名前をいちいた覚えないといけないから辛いw
分野によってはさんづけがスタンダードになってたりするよね。でもさんづけは名前をいちいた覚えないといけないから辛いw
585Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 13:16:46.09 乙女先生 乙女さん 乙女君 乙女氏 乙女博士
586Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 13:48:17.61 推薦状は以下の順番で書くのが普通
・自分との関係・どこで出会ったのか
・大まかな経歴と研究内容
・人柄(性格や場合によっては趣味など)
・歯が浮くような推薦理由とシメの言葉
ただまれに「〇〇博士を貴学教員に最適な人物として推薦する」と一文しか書いていない
推薦状があると聞いたことがある。
・自分との関係・どこで出会ったのか
・大まかな経歴と研究内容
・人柄(性格や場合によっては趣味など)
・歯が浮くような推薦理由とシメの言葉
ただまれに「〇〇博士を貴学教員に最適な人物として推薦する」と一文しか書いていない
推薦状があると聞いたことがある。
2020/05/01(金) 13:56:33.52
昔書いてもらった推薦状で、
すばらしい人物です。
という一言しかなかったことがあったわ。
すばらしい人物です。
という一言しかなかったことがあったわ。
588Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 14:06:56.67 そりゃあジョン・ナッシュみたいに「彼は天才だ」という推薦状を
もらう人もいるわな
もらう人もいるわな
589Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 14:08:03.27 彼女は絶世の名器だ
2020/05/01(金) 17:56:54.46
「推薦状は必須じゃないけど、あるなら出して。推薦状がなかったら照会先を出して」という公募、恩師に推薦状を頼むべきなんだろうか?
591Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 18:52:34.35 むしろ頼まない選択肢があるのかそれ
2020/05/01(金) 19:16:12.12
面接にも呼ばれずに書類選考で落ちるんだったら、わざわざ出してもらった推薦状が無駄になる。
それでも推薦状を付けた方がいいのだろうか。
照会先として恩師の名前を書くだけなら気が楽なんだが。
って事だろう。
それでも推薦状を付けた方がいいのだろうか。
照会先として恩師の名前を書くだけなら気が楽なんだが。
って事だろう。
593Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 19:33:27.57 恩師「きさまに推薦状など書けるか」
594Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 20:33:03.99 もう「尾身ちゃん」でも「西浦おじさん」でも「押谷タン」でもなんでもいいだろ
595Nanashi_et_al.
2020/05/01(金) 20:38:16.61 乙女ちゃん 乙女おばさん 乙女たそ
596Nanashi_et_al.
2020/05/02(土) 12:59:15.58 そろそろ締め切りの公募いくつかあるけど審査できるのかな
2020/05/02(土) 14:05:08.70
4月採用公募に採用されたところで「9月までは給料ありません」かもしれんなw
598Nanashi_et_al.
2020/05/02(土) 15:09:53.29599Nanashi_et_al.
2020/05/02(土) 15:14:20.47 そもそもコロナ人事凍結で該当者無しにしてそのままお流れだろ笑
まだ現状を理解していないアホ垂れがおるんやな 非テニュアはもう詰んでるんだよ
まだ現状を理解していないアホ垂れがおるんやな 非テニュアはもう詰んでるんだよ
2020/05/02(土) 15:18:59.72
来年の人事はゼロにならんにせよ
9月始まりかもしれないという不確定要素を踏まえて
手間がかかるだろうな
9月始まりかもしれないという不確定要素を踏まえて
手間がかかるだろうな
2020/05/02(土) 15:38:36.42
学振PDもどうするのかねえ
今の申請は来年4月から採用で募集してるからもう変えられないだろうが
令和4年度は9月から採用となるとDC切れたら半年空くことになる
何か特別措置があるとも思わないが
今の申請は来年4月から採用で募集してるからもう変えられないだろうが
令和4年度は9月から採用となるとDC切れたら半年空くことになる
何か特別措置があるとも思わないが
602Nanashi_et_al.
2020/05/02(土) 15:52:17.91 みんな苦しんでるからアンタも我慢しなさい で終わりでしょw
603Nanashi_et_al.
2020/05/02(土) 16:40:53.92604Nanashi_et_al.
2020/05/04(月) 11:25:05.81 パートのおばちゃん、最近こないね。コロナで失職したん?
2020/05/04(月) 11:54:01.42
パートのおばちゃん「パートの先生、最近こないね。コロナで失職したん?」
606Nanashi_et_al.
2020/05/04(月) 12:03:47.06 なんでパートのおばちゃん出勤してんねん
2020/05/04(月) 12:38:37.68
乙女無職
608Nanashi_et_al.
2020/05/04(月) 19:08:09.34 無職ばばあ、コロナで死亡。
609Nanashi_et_al.
2020/05/05(火) 16:49:57.44 乙女の巣
610ポスドク→Fラン光子
2020/05/05(火) 20:56:01.40 今日もJREC-IN見てからオンライン講義の準備
良い公募皆無だな
もう少し実験したいな
良い公募皆無だな
もう少し実験したいな
611Nanashi_et_al.
2020/05/05(火) 23:11:10.82 転載済み
612Nanashi_et_al.
2020/05/05(火) 23:21:04.78 >>580
なんか「最近はジェンダーおばさんがお怒りなので男女問わず君付けで統一します」と必ず出席取る時に一言言ってた恩師を思い出した
なんか「最近はジェンダーおばさんがお怒りなので男女問わず君付けで統一します」と必ず出席取る時に一言言ってた恩師を思い出した
613Nanashi_et_al.
2020/05/06(水) 08:58:19.82 乙女って横綱殉教になってからカキコしたことある?
614Nanashi_et_al.
2020/05/06(水) 15:20:51.99 ダーとの子作りに大忙し
615Nanashi_et_al.
2020/05/06(水) 17:52:45.19 だからさ、無職のババアは死んだって言ってんだろ
何度も同じこと言わせるな
カス
何度も同じこと言わせるな
カス
616ポスドク→Fラン光子
2020/05/06(水) 23:22:24.78 >>615
公募お祈りされたのか?
公募お祈りされたのか?
617Nanashi_et_al.
2020/05/06(水) 23:31:25.732020/05/07(木) 00:10:18.36
みんなも祈ってなw ウチのご冥福www
乙女の墓
乙女の墓
2020/05/07(木) 00:53:24.63
乞姦
620Nanashi_et_al.
2020/05/07(木) 01:46:09.03 社会のクズが集まるスレ
2020/05/08(金) 01:52:37.90
人事凍結っていうひとおるけど実際状況はどうなん?
622ポスドク→Fラン光子
2020/05/08(金) 06:28:51.95 山神さんはお椀型の巨乳
623ポスドク→Fラン光子
2020/05/08(金) 06:40:48.56 ガラガラのキャンパスも飽きてきたな
2020/05/08(金) 07:21:18.73
お前はあっちがあるだろ
転載済み
転載済み
625Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 07:44:27.85 脳内講師のリアリティのなさが凄い。
乙女の非現実感もすごかったが、それとは別の軸。
ただどっちもコミュ障感が半端ないのだが、大学教員ってそれではダメな商売だと思う。
乙女の非現実感もすごかったが、それとは別の軸。
ただどっちもコミュ障感が半端ないのだが、大学教員ってそれではダメな商売だと思う。
626Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 11:16:01.31 シラバス出させる公募あるけど、あれはシラバスの良し悪しをやっぱり評価しているんですよね?めちゃくちゃ重要書類ですか?
627Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 11:19:06.72 その通り
628Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 11:24:53.23 当たり前じゃん。
公募書類は句読点のひとつにまで気を配れよ。重要でない書類なぞない。
特に他とは違う書類を要求されたら、全身全霊を込めた書類を出せ。
公募書類は句読点のひとつにまで気を配れよ。重要でない書類なぞない。
特に他とは違う書類を要求されたら、全身全霊を込めた書類を出せ。
2020/05/08(金) 11:46:59.09
高尚なお話をされてはりますなー藁
630Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 12:02:51.60 JRECIN で「シラバス」でググると、旧帝大工学部のプロジェクトが1つだけかかって、
それ以外は私大であるどころか、理系はほとんどなくて文系ばっかりwww
それ以外は私大であるどころか、理系はほとんどなくて文系ばっかりwww
631Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 12:14:56.13 文系だと「シラバス」の意味すら把握してないような怪しい連中が応募してくるから仕方ない
632Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 12:53:53.83 教育に重点化した大学の何が悪いんだよ。
そういう大学で「研究やってる」と言い張る虚構教員が一人いるようだがw
そういう大学で「研究やってる」と言い張る虚構教員が一人いるようだがw
2020/05/08(金) 12:54:19.16
は?文系の方が授業大好きだろうが。
2020/05/08(金) 13:17:08.17
東北大から書類返却されたときに文字数カウントされてたことあったな
んなこまかいことまでこだわんのかよ、と思った。
んなこまかいことまでこだわんのかよ、と思った。
635Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 13:22:12.13 ウイルスのせいでいよいよヤバくなってきた公募戦線‥
去年までちらほら見かけた准教授公募がまるで見つからないw
運良く2019年4月にテニュア助教なれていてよかった。今次を探しても厳しさ×5倍くらいはあるだろう。みんな頑張ってねん
去年までちらほら見かけた准教授公募がまるで見つからないw
運良く2019年4月にテニュア助教なれていてよかった。今次を探しても厳しさ×5倍くらいはあるだろう。みんな頑張ってねん
636Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 13:34:06.86 公募予定してたのはとりあえず実施してんじゃないの? 少なくともうちは公募出したな。来年からは知らんが
637Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 14:07:19.46 ペンローズの量子脳理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3702-0
1イントロダクション
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3703-0
2時間と空間:量子力学と、アインシュタインの重力理論
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3704-0
3曲がった時空間の重ね合わせと客観的収縮(「OR」)
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3705-0
4マイクロチューブル
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3706-0
5「Orch OR」による意識のモデルの要約
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3707-0
6結論:線虫であるということはどんな感じがするか?
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3708-0
638Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 14:57:04.572020/05/08(金) 15:00:14.47
俺にアカハラしてたクソゴミ、いまだ任期付きなんだよね。
おれはテニュア殉教に上がったので、今から足を引っ張る機会がないか楽しみw
人物評の問い合わせがあればすべて洗いざらいぶちまけるつもりw
おれはテニュア殉教に上がったので、今から足を引っ張る機会がないか楽しみw
人物評の問い合わせがあればすべて洗いざらいぶちまけるつもりw
2020/05/08(金) 15:47:52.82
>>639
そこまで恨んでるなら親切なふりして照会者にしてもらえるように仕向ければ?
そこまで恨んでるなら親切なふりして照会者にしてもらえるように仕向ければ?
2020/05/08(金) 16:46:27.58
特に人事凍結してる様子は見られないな
642Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 17:04:59.78643Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 17:38:57.55 今はろくに会議も開けないのに、公募もへったくれもねえだろが。
というか、そもそもこの時期(3月4月)は1年通しても最も公募が少ない時期。
通常の年であれば、GW明けからポツポツ出始め、お盆前にいったんピークを迎える。
秋ぐらいから11月ごろまで公募は出続け、そのあとは緊急公募(これがバカにならん)のシーズン。
秋からは任期付やポスドクの公募が出始める。
今年はコロナの影響で、このサイクルがずれているだけ。
というか、そもそもこの時期(3月4月)は1年通しても最も公募が少ない時期。
通常の年であれば、GW明けからポツポツ出始め、お盆前にいったんピークを迎える。
秋ぐらいから11月ごろまで公募は出続け、そのあとは緊急公募(これがバカにならん)のシーズン。
秋からは任期付やポスドクの公募が出始める。
今年はコロナの影響で、このサイクルがずれているだけ。
2020/05/08(金) 18:26:44.82
うちは来週の教授会で公募の話するよ。
今月下旬には応募要項出すらしい。
しかし、これ成立しないような気がするな。
今月下旬には応募要項出すらしい。
しかし、これ成立しないような気がするな。
645Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 18:48:18.98 うちも公募する予定だったけど
どうやら次の会議で待ったがかかりそう
どうやら次の会議で待ったがかかりそう
646ポスドク→Fラン光子
2020/05/08(金) 20:41:09.74 シラバスなんて誰が読むの?
学生で読む奴なんていないでしょ
学生で読む奴なんていないでしょ
2020/05/08(金) 20:42:30.59
>>646
今年度に限り読まれます
今年度に限り読まれます
648Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 21:40:34.47 この辺が脳内教員の発想w
今年はみんなシラバス必死に読んで質問してくるもんな。
今年はみんなシラバス必死に読んで質問してくるもんな。
649ポスドク→Fラン光子
2020/05/08(金) 22:20:16.95 >>648
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
650Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 23:38:02.84 >>649
きっしょ
きっしょ
651Nanashi_et_al.
2020/05/08(金) 23:48:15.62 >>649
ふ〜ん( ´Д`)y━・~~
ふ〜ん( ´Д`)y━・~~
652Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 00:33:50.25 エフランにからんでるバーカは今年も無職w
653Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 02:01:51.30 とりあえず、向こうでやれよ。
654Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 07:44:36.43 転載済み
655ポスドク→Fラン光子
2020/05/09(土) 13:10:46.00 コロナ騒ぎの間にどれだけ実績を積むかで差が開いてくるよ
研究できない奴はアホだけど、
研究しかできない奴はもっとアホだからアカポスは獲れないw
研究できない奴はアホだけど、
研究しかできない奴はもっとアホだからアカポスは獲れないw
656Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 14:02:15.17 あなたはどっちもできないよね
657Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 14:11:10.13 しかも学生の使い方も知らないよね
658Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 14:12:38.99 いい加減コテ付けて毎回毎回恥さらして
恥ずかしいと思わんのかね
そら所詮Fランだわな
哀れだわ
恥ずかしいと思わんのかね
そら所詮Fランだわな
哀れだわ
659Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 14:29:26.59 Fラン講師ってこいつの妄想やろ
実際はアカポスなんか夢のまた夢
実際はアカポスなんか夢のまた夢
660Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 16:34:12.94 この時期、特に研究なんかまともにやっていないFラン大学は大学が封鎖されている。
入構するには特別の許可が必要だが、「研究したい」なんて理由で許可なんか下りない。
なぜならFラン大学では、研究に理解がないからだ。
入構するには特別の許可が必要だが、「研究したい」なんて理由で許可なんか下りない。
なぜならFラン大学では、研究に理解がないからだ。
2020/05/09(土) 16:35:47.68
転載済み
嵐に反応する人間も嵐
嵐に反応する人間も嵐
2020/05/09(土) 16:39:48.49
乙女先生は名器
663ポスドク→Fラン光子
2020/05/09(土) 16:41:44.972020/05/09(土) 16:48:33.43
>>663
転載済み
転載済み
665ポスドク→Fラン光子
2020/05/09(土) 16:49:56.68 おまえらはオンライン講義の準備もしなくて気楽なもんだな
でも、そんなんで公募でポスト獲れるの?
まあ、生涯一ポスドクというのも潔いと思うけど
でも、そんなんで公募でポスト獲れるの?
まあ、生涯一ポスドクというのも潔いと思うけど
2020/05/09(土) 16:55:53.47
>>665
転載済み
転載済み
667Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 19:26:47.59 必死に転載してる人って何の意味があるの?
ずっと張り付いてて気味が悪いし、邪魔だな
ずっと張り付いてて気味が悪いし、邪魔だな
668Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 19:43:08.05 >>667
はよしね
はよしね
669ポスドク→Fラン光子
2020/05/09(土) 19:50:29.21 このコロナ騒ぎで、デキ公募が増えるんじゃないかな
ヤバいよ
ヤバいよ
2020/05/09(土) 19:55:36.61
>>667 わざわざリツイートするマヌケな馬鹿だよなw
671Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 20:12:19.87 全部1人の自演だろ
相手にすんな
相手にすんな
2020/05/09(土) 20:23:19.42
>>669
転載済み
転載済み
673Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 21:00:30.88 ぽすどくちゃーん
不毛な転載乙!でありますw
不毛な転載乙!でありますw
674Nanashi_et_al.
2020/05/09(土) 23:34:24.93 転載済み
675Nanashi_et_al.
2020/05/10(日) 02:07:49.35 いいね、クズしかいないじゃん
676ポスドク→Fラン光子
2020/05/10(日) 13:17:42.77 公募戦線に残っているのは、結局公募で拾われなかった奴なんだよな
まあ、俺も少し前までそうだったけどw
まあ、俺も少し前までそうだったけどw
2020/05/10(日) 14:15:46.15
676転載済
678Nanashi_et_al.
2020/05/10(日) 15:15:31.54 転載済み
679Nanashi_et_al.
2020/05/11(月) 02:22:20.75 >>676
クズは逝け
クズは逝け
680Nanashi_et_al.
2020/05/11(月) 09:29:47.56 転載済み
681Nanashi_et_al.
2020/05/11(月) 13:53:05.50 公募に落ち過ぎてアカポスゲットしたという妄想に駆られた男は哀れ
2020/05/11(月) 18:06:00.19
今更な愚痴だけど、公募書類を7部印刷して出せってマジファッキン
主要論文5本を7人分とか、そっちで印刷してくれよ……
主要論文5本を7人分とか、そっちで印刷してくれよ……
2020/05/11(月) 18:17:23.71
>>682
そういう所は事務が仕事をしないか、事務との折り合いが悪いかだからやめとけ
そういう所は事務が仕事をしないか、事務との折り合いが悪いかだからやめとけ
2020/05/11(月) 18:54:45.40
あげくコロナによる人事凍結でお流れw
2020/05/11(月) 18:54:45.64
686Nanashi_et_al.
2020/05/11(月) 19:36:11.00 >>685
そういうところは金のないクソ大に多いよ。
そういうところは金のないクソ大に多いよ。
687Nanashi_et_al.
2020/05/11(月) 19:59:47.55 つーかPDFファイル形式で閲覧すればよくね
処分の手間も省けて一石二鳥やろ
老人教員でもPDF開くくらいできるし
処分の手間も省けて一石二鳥やろ
老人教員でもPDF開くくらいできるし
2020/05/11(月) 20:24:22.23
文系みたいに主著が重要ならともかく理系なら
論文だってURL示すだけでいいしクソ大学で雑誌購読してない時は
pdf送れですむから応募はメール化にすればお互いが楽なはず
まあ最近はクソでなくてもElsevierやSpringer, Wileyあたりの包括を切り始めてるが
うちもTaylor & Francisはかなり前に切った
論文だってURL示すだけでいいしクソ大学で雑誌購読してない時は
pdf送れですむから応募はメール化にすればお互いが楽なはず
まあ最近はクソでなくてもElsevierやSpringer, Wileyあたりの包括を切り始めてるが
うちもTaylor & Francisはかなり前に切った
689ポスドク→Fラン光子
2020/05/11(月) 20:48:40.22 >>682
それ、ブラック大学だよ
それ、ブラック大学だよ
2020/05/11(月) 20:49:17.22
>>689
転載済み
転載済み
2020/05/11(月) 21:59:23.94
面接の発表資料30部持参、てのあって
行くの辞めようかとおもた
行くの辞めようかとおもた
2020/05/12(火) 00:33:28.85
わざわざ面倒なことやらせて優越感に浸ってるんだろ。
上がサイコパスだと地獄だからマジでやめとけ。
上がサイコパスだと地獄だからマジでやめとけ。
693Nanashi_et_al.
2020/05/12(火) 12:26:44.06 こ□ナさんてもしかして有能?!
このせいで瀕死寸前だったポチュドクが殲滅されんちゃうかw
このせいで瀕死寸前だったポチュドクが殲滅されんちゃうかw
694ポスドク→Fラン光子
2020/05/12(火) 21:13:06.09 コロナのせいで実験はできないけど任期は少なくなっていく
民間も不況なので行き場がない
マジでポスドクお先真っ暗
本当にヤバいよ・・・・・・・
民間も不況なので行き場がない
マジでポスドクお先真っ暗
本当にヤバいよ・・・・・・・
695Nanashi_et_al.
2020/05/12(火) 21:14:21.04 あら?そういうときは論文書けばよかったのではなくって?
696ポスドク→Fラン光子
2020/05/12(火) 22:13:38.03 ポスドクって、クソデータで論文書けないんだよね
697Fラン独裁理事長
2020/05/12(火) 22:42:42.70 論文の数より私への心をこめた礼節あるおべんちゃらの数を心がけなさい。
698Nanashi_et_al.
2020/05/13(水) 10:12:46.58 転載済み
続きはあちらでどうぞ
続きはあちらでどうぞ
699Nanashi_et_al.
2020/05/13(水) 10:22:37.32 大阪府三島郡島本町は
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言してはばからない町
島本町のいじめ加害者やその周囲の多くの町民
そしていじめを放置ないし容認している島本町の行政機関等に
重大な問題があるとしか思えない
こんな町は非難されて当然
「大阪府三島郡島本町のいじめはいじめられた本人が悪い」
と公言してはばからない町
島本町のいじめ加害者やその周囲の多くの町民
そしていじめを放置ないし容認している島本町の行政機関等に
重大な問題があるとしか思えない
こんな町は非難されて当然
700Nanashi_et_al.
2020/05/13(水) 16:23:07.78 転載済み
701Nanashi_et_al.
2020/05/13(水) 18:44:55.26 ギリギリ今年テニュア取れて本当によかったよ
まだ上のランクの大学もあるけど一応定年までいてもいいと思える優良大
ポストに空きが出れば周囲のポスドクを推してやりたい
まだ上のランクの大学もあるけど一応定年までいてもいいと思える優良大
ポストに空きが出れば周囲のポスドクを推してやりたい
2020/05/13(水) 19:09:05.35
ほんとに滑り込みだねそれ。
今テニュアじゃないやつは悲惨よな〜。
任期が切れる頃にはオンライン化に伴い人事大規模凍結が規定路線。
今テニュアじゃないやつは悲惨よな〜。
任期が切れる頃にはオンライン化に伴い人事大規模凍結が規定路線。
2020/05/13(水) 20:50:30.41
新コロ前に起した今出てる公募が最終便かもしれんね
2020/05/13(水) 21:00:09.73
最後のすかしっぺ公募もまむこ枠に分取られるのが落ちw
705Nanashi_et_al.
2020/05/13(水) 22:25:54.73 女性限定公募はほんまクソ
男性差別だとなぜわからないのか
男性差別だとなぜわからないのか
2020/05/13(水) 23:18:00.72
2020/05/13(水) 23:20:13.70
愛人枠、〇〇先生の奥さん
はどの分野にもあるとんでも人事だよな。笑
はどの分野にもあるとんでも人事だよな。笑
708Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 03:14:35.27 >>707
そんなことはないよ、包茎君。
そんなことはないよ、包茎君。
709Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 07:53:55.35 >>708
いや、あるよ。少し前だが、実例を知っている。
いや、あるよ。少し前だが、実例を知っている。
710Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 08:06:33.20 >>709
それがどの分野にもあるとする根拠は?
それがどの分野にもあるとする根拠は?
711Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 09:32:59.90 ある国研の主任研究員が、地方私大に天下ったときに愛人と目される部下を連れて行って
単身赴任した。分野はバイオ。
別の大学の准教授が地方私大に教授として昇進するときに、企業にいた学位のない教え子を
無理やり助教に据えた。分野は情報。
以上2例は、直接的に知人だった。
それ以外にも噂を数例知っている。
単身赴任した。分野はバイオ。
別の大学の准教授が地方私大に教授として昇進するときに、企業にいた学位のない教え子を
無理やり助教に据えた。分野は情報。
以上2例は、直接的に知人だった。
それ以外にも噂を数例知っている。
712Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 10:31:33.41 ほんまか?
713Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 11:08:53.36 愛人とかそう言う色眼鏡無くせばべつに勝手やんという案件
2020/05/14(木) 11:22:51.69
おまんこ気持ちいいからね、仕方ない。。。
715Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 13:21:45.28 最近、おまんこしてる?
2020/05/14(木) 15:28:45.75
オレの嫁は某国立大学歯学部出身なんだが,
そこの講座で,准教授が教授の愛人枠だったと言っていた。
ウソだろ,と思っていたが…,この掲示板の某板で
その愛人についての書き込みが沢山あるのを見つけた。
愛人枠の場合,業績無いから,教授が退官したらその後悲惨な目に…。
そこの講座で,准教授が教授の愛人枠だったと言っていた。
ウソだろ,と思っていたが…,この掲示板の某板で
その愛人についての書き込みが沢山あるのを見つけた。
愛人枠の場合,業績無いから,教授が退官したらその後悲惨な目に…。
717Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 16:42:32.43 定年までヌケヌケ暮らしてるぶんには本人的には平気な気がするが
718Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 17:13:35.54 阪大か。抜け目のない教授だったら、ちゃんと業績も分配しておくんだがなw
俺の知り合いで、オレ、オレの息子(実子)、その奥さんが近辺にいる
って家族がいるよw
俺の知り合いで、オレ、オレの息子(実子)、その奥さんが近辺にいる
って家族がいるよw
719Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 17:27:41.49 それらしい女を見つけたからサイニーにぶち込んだら論文総数が20件もなくて草
これが准教授ですか。
これが准教授ですか。
720Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 17:31:21.86 しかもあそこ2人いるでしょ?研究業績のない愛人教員
721Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 18:58:47.60722Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 19:01:24.78 共著で異常に稼いでるやつ羨ましい
723Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 19:36:54.54 >>721
共著しかないようだが?
共著しかないようだが?
2020/05/14(木) 19:48:16.90
責任著者以外は重視しないようにすべき。
2020/05/14(木) 20:39:51.71
分野によるんだろうが
うちだと大人数の共著論文は基本評価されない
被引用数とかになると一緒くたになって稼げるように見えるけど
選考ではやっぱりちゃんと見てる
うちだと大人数の共著論文は基本評価されない
被引用数とかになると一緒くたになって稼げるように見えるけど
選考ではやっぱりちゃんと見てる
726ポスドク→Fラン光子
2020/05/14(木) 21:20:06.72 つまり、おまえらがいくら頑張ってもマムコには勝てないということか
悲しいね
悲しいね
727Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 22:31:50.82728Nanashi_et_al.
2020/05/14(木) 23:20:33.13 転載済み
2020/05/15(金) 00:02:41.20
乙女は天才
730Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 00:11:02.68 >>723
それは論外だな
それは論外だな
2020/05/15(金) 11:53:58.14
乙女助教は悪魔の名器
732Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 20:38:56.80 クズの巣窟だなぁ。
2020/05/15(金) 20:55:10.38
面接連絡きたけど、オンラインでやってくれないんだな…
できれば移動したくないんだが。
できれば移動したくないんだが。
734Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 20:58:22.26 >>733
どこの大学?
どこの大学?
735Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 21:07:03.68 武漢大学
736Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 22:52:44.32 いきてえ!
武漢大学!
武漢大学!
737Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 22:54:04.66 コロナ!コロナ!
738Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 22:55:43.88 武漢大学は名門の国立大学だぞ。
コロナをもらって帰るだけでも栄誉だと思えよ。
コロナをもらって帰るだけでも栄誉だと思えよ。
739Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 23:00:05.94 武漢大学の公募とか誰も応募しなさそう
740Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 23:04:57.24 一文字変えて武蔵大学
741Nanashi_et_al.
2020/05/15(金) 23:06:05.98 東京こわれる
742Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 00:29:32.04 >>740
馬鹿野郎、武漢大学とクズ大学を一緒にするなや!
馬鹿野郎、武漢大学とクズ大学を一緒にするなや!
743Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 00:30:11.81 >>739
だからお前は一生非正規なんだよ
だからお前は一生非正規なんだよ
744ポスドク→Fラン光子
2020/05/16(土) 05:52:21.48 支那の大学に行くパカはいないだろ
2020/05/16(土) 09:03:35.60
>>744
転載済み
転載済み
746Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 09:44:15.18 古いよね
新型コロナの研究なんか、中国のスピードに日本は全くついていけないもん。
今時そんなこという馬鹿がいるとはね。
新型コロナの研究なんか、中国のスピードに日本は全くついていけないもん。
今時そんなこという馬鹿がいるとはね。
747Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 11:02:19.49 こんなところに中国共産党のネット工作員が来てるとは...
748Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 12:12:41.06 >>747
三点リーダくんはおうちでおかあさんのおっぱいをすっておきな。
三点リーダくんはおうちでおかあさんのおっぱいをすっておきな。
2020/05/16(土) 12:25:17.01
2020/05/16(土) 12:45:25.11
>>746
中国なんか新型コロナ研究の最先端で,作り出しただろw
中国なんか新型コロナ研究の最先端で,作り出しただろw
751Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 12:47:57.18752Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 13:00:29.80 中京大学「ファッ!?「
753Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 13:10:26.37 小汚い工作員w
754Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 13:10:41.63755Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 13:24:28.79756Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 13:36:14.29 武漢ウイルスにこのスレも汚染されていますwww
757ポスドク→Fラン光子
2020/05/16(土) 15:12:55.14 支那だと捏造がデフォルトだからな
758Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 15:38:12.48 あなたのポストも捏造
2020/05/16(土) 15:51:26.62
>>757
転載済み
転載済み
760Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 18:51:43.10761Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 20:57:01.92762Nanashi_et_al.
2020/05/16(土) 22:09:51.422020/05/17(日) 00:29:31.61
武蔵高校だと学生に頭脳がついて行けない。
764Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 01:12:05.83 そもそも高校教員と大学教員なら大学の方がいいに決まってるだろ…
高校教員はアカポスじゃないし
高校教員はアカポスじゃないし
2020/05/17(日) 01:31:58.71
アホカスだよなw
766Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 05:15:42.97767Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 14:44:12.21 京大の某研究所では、不正教員の息のかかった人事がいくつか流れたらしい
傘下にいた知り合いからも悲壮感がただよっていた
傘下にいた知り合いからも悲壮感がただよっていた
768Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 16:10:13.15 自分も不正行為をしたある人から研究を褒めてもらったことがあるけど、いい迷惑だよな。
褒めてもらった場所が、そこそこ重要な発表の場所だった。もちろん不正発覚前。
自分はその人となんの関係もないのに(単なる知り合い)、たったそれだけで流れ弾が飛んできた。
褒めてもらった場所が、そこそこ重要な発表の場所だった。もちろん不正発覚前。
自分はその人となんの関係もないのに(単なる知り合い)、たったそれだけで流れ弾が飛んできた。
769Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 16:25:49.19 >>768
流れ弾とは?
流れ弾とは?
770Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 16:28:56.83 京大は昔から徒弟制度だからコネばっかだよ。公募の体をなしてない
文系分野の知り合いにそのことを話したら、「文系もそうだよ」と言われて色々酷い京大の某研究所の内実を見せられたから、京大には失望した
文系分野の知り合いにそのことを話したら、「文系もそうだよ」と言われて色々酷い京大の某研究所の内実を見せられたから、京大には失望した
2020/05/17(日) 16:44:07.01
不正研究ばっかり。そのくせ教育も完全手抜きの自己満足だからな。
もはや阪大東北大以下。
もはや阪大東北大以下。
2020/05/17(日) 16:51:33.13
773Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 16:53:35.67 徒弟がお前らより優秀なんだから全く問題ないな
774Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 17:43:25.92 >>769
「やっぱ、その領域はダメだな」って言われたよ。
境界領域で、その人と自分は全く接点がないのに。
そのせいかどうかわからないが、自分は任期付職のパーマネント化審査に格段の理由もなく落とされ、
こんなクソスレにいる。
「やっぱ、その領域はダメだな」って言われたよ。
境界領域で、その人と自分は全く接点がないのに。
そのせいかどうかわからないが、自分は任期付職のパーマネント化審査に格段の理由もなく落とされ、
こんなクソスレにいる。
775Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 17:48:03.01 別にコネでも研究してりゃいいよ
あそこはろくすっぽ論文書いてないし教育も適当で結局何やってるの?って人ばっかり
そもそも、徒弟制度なんて20代のうちに大成するか否かを判断するクソ制度
あそこはろくすっぽ論文書いてないし教育も適当で結局何やってるの?って人ばっかり
そもそも、徒弟制度なんて20代のうちに大成するか否かを判断するクソ制度
2020/05/17(日) 20:17:00.13
>>775
学会にも出てこない奴ばかりだしな
学会にも出てこない奴ばかりだしな
2020/05/17(日) 20:55:11.62
2020/05/17(日) 21:05:44.44
先生方は学部改革で忙しいんだよ
2020/05/17(日) 21:13:30.05
名物おばちゃんはマッチョイズムに敗れて死んだか。
いつも見かけていた野良猫が死んだような気分。
いつも見かけていた野良猫が死んだような気分。
780Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 22:00:35.67 えー
西横だがどこの分野の話だろ
西横だがどこの分野の話だろ
781Nanashi_et_al.
2020/05/17(日) 22:06:17.48 猿だろ
2020/05/17(日) 23:53:54.33
あそこは、時々優秀なのがいるくらいで、有象無象が溢れかえってるからな
783Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 00:21:32.29 >>782
と、偉そうに語ってるお前はニート
と、偉そうに語ってるお前はニート
2020/05/18(月) 01:01:21.83
西横はコスパも考えると
阪大、東北大、名大あたりに劣ってる分野が結構あるよね
理系なら云々の横綱ブランドもiPSだけで維持するくらいまで落ちてる
阪大、東北大、名大あたりに劣ってる分野が結構あるよね
理系なら云々の横綱ブランドもiPSだけで維持するくらいまで落ちてる
785Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 05:07:36.85 >>784
と、偉そうに語ってるお前はニート
と、偉そうに語ってるお前はニート
786Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 06:37:41.54 やっぱり北横だよ
全体からすれば凋落と言われてるけど農学部というでかい武器がある
全体からすれば凋落と言われてるけど農学部というでかい武器がある
787Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 06:45:08.45 北横って言葉は初めて聞いたが、農学部の存在がでかいのは事実。
旧帝には個性が必要だと思うけど、それを真面目に考えていなかったのが味噌だと思う。
旧帝には個性が必要だと思うけど、それを真面目に考えていなかったのが味噌だと思う。
788Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 06:45:49.84 北の横綱?金日成総合大学のことか
農学部が武器というのは初耳だが
農学部が武器というのは初耳だが
789Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 06:47:24.44 個性とかいって痛々しい勘違いパフォーマンスをする西横みたいになってもしょうがないんだがな
790Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 06:48:55.41 東横出て官僚にならず
そこそこの私大でテニュアをとり
このまままったり死んでいく
人生こんなもんかと思っています
そこそこの私大でテニュアをとり
このまままったり死んでいく
人生こんなもんかと思っています
791Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 06:55:53.85792Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 07:17:23.94 今頃そんなことを言っている時点で
大した内部事情を元々知らなかったようだが
大した内部事情を元々知らなかったようだが
793Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 07:20:28.18 いや、「やっぱな・・・」「案の定」って思うだけなんだよ。
794Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 07:27:39.36 そういう背伸びはいいから
795Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 07:29:32.94 https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D120031486&ln_jor=0&top_btn=1
演繹と帰納を基盤とした科学的な思考だけに囚われることなく、ときに科学的方法論を逸脱した柔軟な発想でアーティスティックに問題解決と問題提起をできる方。
自らの専門に加え、情報技術やデータ解析技術を駆使し、他分野の専門家と積極的に協働し、世界トップレベルの研究と教育および大学運営を推進できる方。
あん?
演繹と帰納を基盤とした科学的な思考だけに囚われることなく、ときに科学的方法論を逸脱した柔軟な発想でアーティスティックに問題解決と問題提起をできる方。
自らの専門に加え、情報技術やデータ解析技術を駆使し、他分野の専門家と積極的に協働し、世界トップレベルの研究と教育および大学運営を推進できる方。
あん?
796Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 07:30:56.51 これがSFCだぞ文句あるかw
797Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 07:33:56.58 コロナで氷河期再来って言われてるが
いま任期付きや専業だと生きた心地しないだろうな
いま任期付きや専業だと生きた心地しないだろうな
2020/05/18(月) 11:23:43.29
大丈夫なの?って感じてる人
https://fakelielife.fc2.net/
https://fakelielife.fc2.net/
799Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 12:01:57.01 >>795
言葉遊びだな
言葉遊びだな
2020/05/18(月) 12:37:51.48
>>795
トンデモ研究者がいると、演繹だの帰納だの言ってられないのかな?
トンデモ研究者がいると、演繹だの帰納だの言ってられないのかな?
801Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 17:07:41.77 思いつきと妄想を並べたててもある程度聞いてくれる人がいるようなタレントがいいってことか?
2020/05/18(月) 17:28:12.46
2020/05/18(月) 18:29:28.51
アーティスティックってなんやねんと。
804Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 18:30:01.99 まあ、いわゆる「意識高い系」の総本山って感じだなw
2020/05/18(月) 19:47:19.35
>>795
あ?解説必要か?
数学を使わず、実験もしないで、論理的思考は捨て去って >演繹と帰納を基盤とした科学的な思考だけに囚われることなく、
常識を覆すノーベル賞級の大ぼらを吹けて >ときに科学的方法論を逸脱した柔軟な発想でアーティスティックに問題解決と問題提起をできる方。
データの加工やイラレで画像修正できて >自らの専門に加え、情報技術やデータ解析技術を駆使し、
幅広い分野の人間を巻き込んで >他分野の専門家と積極的に協働し、
世界に大きな爪痕を残せる人間 >世界トップレベルの研究と教育および大学運営を推進できる方。
を求めてるってことだよ
あ?解説必要か?
数学を使わず、実験もしないで、論理的思考は捨て去って >演繹と帰納を基盤とした科学的な思考だけに囚われることなく、
常識を覆すノーベル賞級の大ぼらを吹けて >ときに科学的方法論を逸脱した柔軟な発想でアーティスティックに問題解決と問題提起をできる方。
データの加工やイラレで画像修正できて >自らの専門に加え、情報技術やデータ解析技術を駆使し、
幅広い分野の人間を巻き込んで >他分野の専門家と積極的に協働し、
世界に大きな爪痕を残せる人間 >世界トップレベルの研究と教育および大学運営を推進できる方。
を求めてるってことだよ
806Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 19:53:36.71 それ右左逆の方がいいよ
老婆心ながら
老婆心ながら
807Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 20:11:41.13 >>795
研究分野どうなってんねん
研究分野どうなってんねん
2020/05/18(月) 20:14:18.26
博士号もいらないようだし
タレント教授でも採用するんかな
タレント教授でも採用するんかな
809Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 20:29:36.77 多分天下り枠だよ
真面目な話
真面目な話
2020/05/18(月) 20:51:49.14
推薦者になる人も大変だな。
811Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 21:13:58.02 凄いじゃん
久しぶりに見たらクズしかいないな
久しぶりに見たらクズしかいないな
2020/05/18(月) 21:34:08.38
だから専任になれないんだな
2020/05/18(月) 21:38:12.19
>>795
死んだ人のモノマネしてる新興宗教の人なんていいんじゃないの?
死んだ人のモノマネしてる新興宗教の人なんていいんじゃないの?
814Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 21:42:24.57815Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 21:52:55.83816Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 21:58:34.512020/05/18(月) 22:03:39.52
ポスト就いたヤツに期待
2020/05/18(月) 22:21:41.53
文理融合と称して文系を取る公募だよ
この文章は
この文章は
819Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 22:38:18.23 >>797 俺にアカハラしてたクソ(任期付き)の足を引っ張る機会がないか、今から楽しみw
2020/05/18(月) 22:44:30.96
研究分野
1.情報学フロンティア
2.地球惑星科学
3.哲学
どんな組み合わせだよ
まぁ、おそらく第一希望は地震とかそういうデータの解析するひとなんだろうけど
1.情報学フロンティア
2.地球惑星科学
3.哲学
どんな組み合わせだよ
まぁ、おそらく第一希望は地震とかそういうデータの解析するひとなんだろうけど
821Nanashi_et_al.
2020/05/18(月) 23:24:27.18 その後に誰がついたかのウォッチよろしく
落合君あたりかなw
落合君あたりかなw
822Nanashi_et_al.
2020/05/19(火) 06:15:13.57 地球惑星科学なら乙女行けるんやない?
2020/05/19(火) 17:36:53.07
そうなん?藁
824Nanashi_et_al.
2020/05/19(火) 22:43:52.77 死ね、糞ども
825Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 00:37:36.60 お前が死んだら死んでやるよ
100年後に
100年後に
826Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 05:39:52.53827Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 10:42:40.84 >>826
自己紹介ありがとう
自己紹介ありがとう
828Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 14:53:10.56829Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 14:53:45.92 >>827
公募は調子どう?
公募は調子どう?
830Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 15:45:01.58 >>828
私に紹介状書いて頂けるということは嬉しいですが、ただのポスドクからの紹介状なんか持って行っても意味がないと思うので辞退させて頂きますね
私に紹介状書いて頂けるということは嬉しいですが、ただのポスドクからの紹介状なんか持って行っても意味がないと思うので辞退させて頂きますね
2020/05/20(水) 18:00:43.32
乙女先生はオンライン講義やってはるん?
おきばりやす〜
おきばりやす〜
832Nanashi_et_al.
2020/05/20(水) 19:55:59.24833Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 00:11:32.79834Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 00:12:59.57835Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 00:28:35.50 どしたん?発作?藁
836Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 01:29:12.52 あーあ、こわれちゃった
837Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 04:57:53.63 >>835
君は発達障害だ。
君は発達障害だ。
838Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 10:19:56.84 お前だろ
839Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 10:55:54.21 40にもなって任期付きとか親が悲しむぞ
840Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 10:57:10.30 お前は任期ないじゃん
ポスト自体ないんだから
ポスト自体ないんだから
841Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 11:13:27.91 Fランは脳内キャラを維持できなくなった模様
842Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 15:21:43.11 すごい奴らが集うスレだということは分かった。
843Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 18:16:11.79 このハゲー!
844Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 20:38:10.54 >>838
お前は人気もないw
お前は人気もないw
845ポスドク→Fラン光子
2020/05/21(木) 21:01:45.86 40になっても任期付きとか、どういうつもりだよ
Fランロンダの俺でもがっちり任期付きをつかんでいるというのにw
Fランロンダの俺でもがっちり任期付きをつかんでいるというのにw
2020/05/21(木) 21:23:16.80
>>845
転載しますた
転載しますた
2020/05/21(木) 21:29:02.10
うわあ・・・
848Nanashi_et_al.
2020/05/21(木) 22:20:15.78 転載済み
849Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 02:30:59.22 やっぱ糞野郎か…
しつこい
しつこい
850Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 03:15:02.68 そろそろ復活せえへん?乙女さん!
851Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 06:45:19.13 相手すんな
転載済み
あっちでやれ
転載済み
あっちでやれ
852Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 07:03:49.18 リモート講義開始で今はどこの大学も大騒ぎなのに、現実感のなさがすごい。
この時期を教育スタッフとして乗り切ったことこそ、次のポジションに移る時に大きな財産だと思うし
面接の話題にもなるんだけど、そんなことは一切言わないで「今こそ研究やれ」だとさ。
さすが脳内。
この時期を教育スタッフとして乗り切ったことこそ、次のポジションに移る時に大きな財産だと思うし
面接の話題にもなるんだけど、そんなことは一切言わないで「今こそ研究やれ」だとさ。
さすが脳内。
853Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 07:20:12.80 エアプだからなwww
854Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 14:23:11.61 相手したい人はあちらでどうぞ転載済みなんで
855Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 14:30:58.64 お前がしきんな。お前がいなくなれば済む話
2020/05/22(金) 14:46:30.17
コテハンは向こう行けや
857Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 15:25:55.17 お前がいなくなれば済む話
858ポスドク→Fラン光子
2020/05/22(金) 21:01:39.37 てか、リモート講義というか動画なんて1回作って慣れれば簡単なもんだぞ
マジでアカポスの奴っていないんだなw
マジでアカポスの奴っていないんだなw
2020/05/22(金) 22:46:48.02
>>858
転載しますた
転載しますた
860Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 23:05:47.60 なんかすごい
今年のリモート講義は、動画を作っただけでは済まないのに・・・
今年のリモート講義は、動画を作っただけでは済まないのに・・・
861ポスドク→Fラン光子
2020/05/22(金) 23:06:52.55 >>860
どこのポスドク?
どこのポスドク?
862Nanashi_et_al.
2020/05/22(金) 23:15:46.89 乙女さーん、おるかー?藁
2020/05/22(金) 23:19:56.72
858-862転載済み
864Nanashi_et_al.
2020/05/23(土) 03:03:24.44 クズはもうええって。
865ポスドク→Fラン光子
2020/05/23(土) 14:26:39.66 科研費報告書、文字は1頁の2/3しかないけど、グラフと表で3頁に水増しして出したw
まあ、こんな報告書はどこかにアプラしたときでも誰も見ないか無問題だよな!
さて、次の論文をそろそろ気合いを入れて書き始めないと。
コロナのせいで良い公募がなくなっているうちに論文数稼ぐぜ
まあ、こんな報告書はどこかにアプラしたときでも誰も見ないか無問題だよな!
さて、次の論文をそろそろ気合いを入れて書き始めないと。
コロナのせいで良い公募がなくなっているうちに論文数稼ぐぜ
866Nanashi_et_al.
2020/05/23(土) 16:05:07.95 未転載
2020/05/23(土) 17:38:31.87
>>865
転載済み
転載済み
868Nanashi_et_al.
2020/05/23(土) 18:06:17.84 乙女さんー、おるかー?(核爆
869Nanashi_et_al.
2020/05/23(土) 21:28:24.75 わしを読んだか、包茎野郎
糞を食えや
糞を食えや
870Nanashi_et_al.
2020/05/23(土) 23:01:05.94 転載済みなんで相手すんな
871Nanashi_et_al.
2020/05/23(土) 23:49:24.22872ポスドク→Fラン光子
2020/05/24(日) 18:57:09.92 講義が再開されたら、俺様が作った動画ファイルはどうなるんだよ・・・・・
873Nanashi_et_al.
2020/05/24(日) 19:10:49.15 ずっとオンラインでいいよな。
2020/05/24(日) 19:27:19.90
>>872-873
転載済み
転載済み
875Nanashi_et_al.
2020/05/24(日) 22:23:47.12 転載すら不要w
876Nanashi_et_al.
2020/05/24(日) 22:58:34.73 彼が不要なんだよね。
877Nanashi_et_al.
2020/05/25(月) 14:39:51.13 乙女先生だいすきちゅっちゅ
878Nanashi_et_al.
2020/05/27(水) 18:43:39.14 リモート交尾
879Nanashi_et_al.
2020/05/27(水) 21:53:57.82 録音中に屁したら結構音するなw
乙女先生も気をつけてね
乙女先生も気をつけてね
880Nanashi_et_al.
2020/05/28(木) 00:47:24.67 ブヴォ
881Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 04:30:26.77882Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 07:08:03.09 SFCは話題になりゃ何でもいいんだよ
883Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 09:59:39.50 落合はマスコミの寵児で宣伝になるから、それだけで充分過ぎる業績だよ
884Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 14:32:53.93 ブヴォ
2020/05/29(金) 15:44:49.46
落合はあまりどぎつくないから、まあ見ていられる
886Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 15:53:51.99 古市があかん
2020/05/29(金) 16:50:38.45
落合はなんだかんだで研究業績はあるだろ
学生も指導してるし
古市は学者としては基礎から勉強し直せと言われてる
三浦るりとかもダメ
学生も指導してるし
古市は学者としては基礎から勉強し直せと言われてる
三浦るりとかもダメ
888Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 18:50:47.58 古市やルリはどっかに就職する気ないんかね。
東工大の池上彰みたいに。
まあスレチやが。
東工大の池上彰みたいに。
まあスレチやが。
2020/05/29(金) 19:47:14.41
古市って学位取れたの?
890Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 20:03:25.29 ないです。
891Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 20:25:48.91 三浦瑠璃さんは東大教授でしょ?
892Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 20:28:30.09 >>891
山猫総合研究所代表よ?
山猫総合研究所代表よ?
893Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 20:30:58.13894Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 20:36:21.66 藤原はまだ引退してない
三浦は個人事務所、フリー学者というか
三浦は個人事務所、フリー学者というか
2020/05/29(金) 23:29:56.00
896Nanashi_et_al.
2020/05/29(金) 23:43:16.60 まあスレチ
897Nanashi_et_al.
2020/05/30(土) 11:19:43.76 さすがに公募の数が少ない。
898Nanashi_et_al.
2020/05/30(土) 14:16:50.22 公募ゼロカスは預言者だったかw
2020/05/30(土) 15:13:44.95
うん?こっちの分野は例年通りだが。
2020/05/30(土) 17:11:35.74
うんこつきの分野か・・・
901Nanashi_et_al.
2020/05/30(土) 17:21:33.21 うんこっちって誰?
902Nanashi_et_al.
2020/05/30(土) 19:05:32.93 みんな、ホモスカトロさん待ちなんだな!
903ポスドク→Fラン光子
2020/05/30(土) 22:52:09.31 公募止まっているよ
2020/05/30(土) 23:45:36.57
>>903
転載済み
転載済み
905Nanashi_et_al.
2020/05/31(日) 00:00:32.58 あっちで続きは
906Nanashi_et_al.
2020/05/31(日) 00:10:04.58 転載すら不要www
907Nanashi_et_al.
2020/05/31(日) 15:43:43.99 O TO ME!
908Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 06:29:17.25 締切後の1カ月以内に連絡こなければ、落ちたという理解でよいですか?
909ポスドク→Fラン光子
2020/06/02(火) 06:32:20.59 それは判断が早すぎ
910Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 06:56:00.65 いま、面接なんかやるわけねえだろ
911Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 06:56:24.86912Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 06:57:21.48 公募出したら、いったん忘れろ。
面接の連絡なんか待つな。
面接の連絡なんか待つな。
913Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 08:34:11.67 転載済み
レスしたい奴はあちらでどうぞ
レスしたい奴はあちらでどうぞ
2020/06/02(火) 08:51:31.56
月1の教授会に通さないといけないパターンがあると1ヶ月以上待たされる場合もある。
教授会の議事とか公開されてると、そのあたりについて予想しやすい。
しかし大抵は学科やコースでの内覧に1〜2週間程度、人事委員会の会議、事務への依頼を経て、3週間以内に連絡くる。
半年後に連絡がくるのは、内々定者に断られたパターンかな。
普通は内々定に断られると次年度に再公募かけるけどね。
教授会の議事とか公開されてると、そのあたりについて予想しやすい。
しかし大抵は学科やコースでの内覧に1〜2週間程度、人事委員会の会議、事務への依頼を経て、3週間以内に連絡くる。
半年後に連絡がくるのは、内々定者に断られたパターンかな。
普通は内々定に断られると次年度に再公募かけるけどね。
2020/06/02(火) 09:49:15.10
なんなら落選通知来てから、やっぱり来て下さいというのを俺は二回経験してる
なぜか、一回お祈りされると気が抜けるのか断ってしまったが
なぜか、一回お祈りされると気が抜けるのか断ってしまったが
916Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 10:07:22.61 もったいない
その成れの果てがポスドク任期切れ
その成れの果てがポスドク任期切れ
2020/06/02(火) 15:20:00.50
落選通知をもらったのに呼ばれると、本命候補に断られる何かが組織にあるのではと疑いたくなるわ。
この世界のマナーとして、内定をもらったら行くべきというのがあるけど、落選通知までもらってた場合は断ってもいいと思う。
この世界のマナーとして、内定をもらったら行くべきというのがあるけど、落選通知までもらってた場合は断ってもいいと思う。
2020/06/02(火) 15:35:31.99
この業界、人格の優れた人は希なのに
応募者の人格云々とは如何なものか
応募者の人格云々とは如何なものか
919Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 15:57:51.19 お前ら上から目線で選ばれる立場ではないだろうに笑
2020/06/02(火) 19:44:14.88
妄想教員や妄想非常勤教員、妄想ポスドクがコロナで駆逐されたのは良いこと
2020/06/02(火) 19:45:38.88
教授会議事録見たら書類締め切りが大体2週間前だったのだが、まさに>>914のスケジュールと予想されるのか
922Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 22:01:59.49 ウチの教授会は水曜だけど,2週前の金曜とか1週前の月曜とかが締め切りの場合が多い。
923Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 22:15:22.07924Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 22:48:28.74 今は首都圏私大の専任講師だけど、
当時の採用フローは書類提出の締切日から
4ヶ月後に面接来てくれの連絡をもらって、
5ヶ月後に面接、7ヶ月後に教授会で承認
されて、ほぼ確定の連絡をもらいました
着任してからは採用する側にもなって、
締切翌日に全員の封筒を一気に開けて、
選考委員での会議2回で書類絞って、
面接候補の書類を人事委員会に通して、
候補4人面接して、学科で候補一人に決めて、
また人事委員会に通して職階決めて、
教授会通して、最後に学長承認、
という流れも経験しました
当時の採用フローは書類提出の締切日から
4ヶ月後に面接来てくれの連絡をもらって、
5ヶ月後に面接、7ヶ月後に教授会で承認
されて、ほぼ確定の連絡をもらいました
着任してからは採用する側にもなって、
締切翌日に全員の封筒を一気に開けて、
選考委員での会議2回で書類絞って、
面接候補の書類を人事委員会に通して、
候補4人面接して、学科で候補一人に決めて、
また人事委員会に通して職階決めて、
教授会通して、最後に学長承認、
という流れも経験しました
925Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 23:40:38.94 で?
926Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 23:41:13.13 話長くて仕事できなさそうw
927Nanashi_et_al.
2020/06/02(火) 23:41:39.84 やめたれwww
2020/06/03(水) 00:09:26.61
7ヶ月後とか、下手したら年度をまたぐような公募なんて関わりたくないわ‥
他の公募に獲られる心配とかないのかね。
他の公募に獲られる心配とかないのかね。
929Nanashi_et_al.
2020/06/03(水) 01:51:44.15 書類選考に4ヶ月とか頭おかしいw
夏休み挟んでもせいぜい2ヶ月
無能ばかりの組織じゃないとありえん対応
夏休み挟んでもせいぜい2ヶ月
無能ばかりの組織じゃないとありえん対応
2020/06/03(水) 02:53:00.12
乙女さーん、元気?藁
931Nanashi_et_al.
2020/06/03(水) 04:50:09.24 >>930
わしを呼んだか、包茎野郎が
わしを呼んだか、包茎野郎が
932ポスドク→Fラン光子
2020/06/03(水) 06:07:11.49 >>926
正直、俺もそう思った
正直、俺もそう思った
933Nanashi_et_al.
2020/06/03(水) 06:15:57.92 転載済み
2020/06/03(水) 08:42:02.87
>>929
決まりかけた人に辞退されたんじゃない?
決まりかけた人に辞退されたんじゃない?
935Nanashi_et_al.
2020/06/03(水) 08:45:06.56 >>934
そんなもん、採用されちゃえば見て見ぬふり
そんなもん、採用されちゃえば見て見ぬふり
2020/06/03(水) 21:11:46.12
ダーと仲良しこよし中かな?
937Nanashi_et_al.
2020/06/03(水) 21:52:04.81 エロ自演を転載しときますね
2020/06/03(水) 22:07:25.55
>>908
1ヵ月経って面接呼ばれなければ落ちてる
1ヵ月経って面接呼ばれなければ落ちてる
939Nanashi_et_al.
2020/06/03(水) 22:13:10.87 普通はそうだな
2020/06/05(金) 01:31:20.23
旧帝のパーマネントの内定をいただきました。
このスレには何度かお世話になりました。
ありがとう。
このスレには何度かお世話になりました。
ありがとう。
941Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 01:34:50.95942Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 05:45:36.20943ポスドク→Fラン光子
2020/06/05(金) 06:39:28.07 うらやましくなんかないぞw
944Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 07:15:16.57 転載済み
945Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 07:25:56.05 >>940
おめでとう。よかったな。
このスレはクソみたいなコテハンが居座っているが、それでもときどき内部情報が
もれてきたりもする。
それを知っているから、コテハンに迷惑しつつもこのスレにみんな常駐している。
ちゃんと情報を拾うことができるやつから卒業していく。
おめでとう。よかったな。
このスレはクソみたいなコテハンが居座っているが、それでもときどき内部情報が
もれてきたりもする。
それを知っているから、コテハンに迷惑しつつもこのスレにみんな常駐している。
ちゃんと情報を拾うことができるやつから卒業していく。
2020/06/05(金) 13:03:23.58
高尚なお話をされてはりますなー藁
947Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 16:20:52.23 旧帝大生え抜き高齢ポスドク
短大や底辺私大の教員に応募なんて
オレサマのプライドが許さない!
短大や底辺私大の教員に応募なんて
オレサマのプライドが許さない!
948Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 16:55:37.73 旧帝大生え抜き
↑たまにこの手の表現よく見るけど、こんな珍しくもなんともない条件がプライドになる分野ってどんな底辺分野なんだろう。
↑たまにこの手の表現よく見るけど、こんな珍しくもなんともない条件がプライドになる分野ってどんな底辺分野なんだろう。
949Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 18:15:55.19 ひがむのはよせよ。
みっともないぞ。
目の前の公募を頑張れよ。
みっともないぞ。
目の前の公募を頑張れよ。
2020/06/05(金) 18:44:45.97
出身もその後も宮廷なんかじゃない凡人だけど、出身より何を為したかの方が大事だし、楽しくやれてるからいいやと割り切ってる
あまり出身にこだわりすぎてるとμとか某特任氏みたいになっちゃうぞ
あまり出身にこだわりすぎてるとμとか某特任氏みたいになっちゃうぞ
951Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 18:53:30.21 >>948
分野ではなくてその人個人の問題だろうよ
分野ではなくてその人個人の問題だろうよ
952Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 21:45:14.96 今年の面接はどうやるんだろうな?
学生の会社面接はzoomばっかりみたいだが、教授面接では流石にzoomではやらないよな?
それか、流れるかだよな。
学生の会社面接はzoomばっかりみたいだが、教授面接では流石にzoomではやらないよな?
それか、流れるかだよな。
953Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 21:51:59.88 遅刻に行ったもんだが、学歴って大事なんだとわかったわ
横綱のときはみな横綱出身で違和感無かったんだけど
横綱のときはみな横綱出身で違和感無かったんだけど
954Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 22:04:16.98 今年の採用では、この異常事態に教員として教育にたずさわったかどうかが
マジで勝負を分ける。
マジで勝負を分ける。
2020/06/05(金) 22:17:42.29
956Nanashi_et_al.
2020/06/05(金) 23:15:33.17 そういうんじゃないんだよね
大学教員ですら学校歴を重視する人たちがいて驚いた
利用させてもらうけどね
大学教員ですら学校歴を重視する人たちがいて驚いた
利用させてもらうけどね
957Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 00:06:45.07958Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 01:37:34.90 不採用通知すら来ないから待ちぼうけなんだが…
959Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 01:37:51.74 面接はまだしないのかな。
960Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 01:49:55.03 書類選考の結果が1年以上待ってるけど来ません!
961Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 02:35:05.51 そろそろ8月末公募の面接連絡がある頃かな
962Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 05:56:46.01 ララァ「(業績リストの)白い方が勝つわ!」
963Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 07:50:01.23 >>957
そういう技術の話じゃなくって、zoom授業を提示実験やるために試行錯誤したという
体験談の有無が勝負を分ける。
他の大学でどうしたか、という話は採用関係なく聞きたい話で、そこで盛り上がれば
好印象に決まっている。
そういう技術の話じゃなくって、zoom授業を提示実験やるために試行錯誤したという
体験談の有無が勝負を分ける。
他の大学でどうしたか、という話は採用関係なく聞きたい話で、そこで盛り上がれば
好印象に決まっている。
964ポスドク→Fラン光子
2020/06/06(土) 07:56:34.16 呼ばれる前に既に誰が通るかほとんど決まっている
965Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 09:40:07.72 >>963
Fランならあり得るかもな。
Fランならあり得るかもな。
966Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 10:25:32.10 転載済み
967Nanashi_et_al.
2020/06/06(土) 16:48:13.83 >>963
よし、おまんこ祭りで盛り上げていくわ!
よし、おまんこ祭りで盛り上げていくわ!
968Nanashi_et_al.
2020/06/07(日) 07:43:26.92 本スレの話題だが、公募戦士になる理由は本人のレスに全て書いてあるな
任期付きだと仕方ないという理由もありうる
任期付きだと仕方ないという理由もありうる
969Nanashi_et_al.
2020/06/07(日) 18:04:10.19 >>964
おま、着任何年目? まだ子牛なん?
おま、着任何年目? まだ子牛なん?
970Nanashi_et_al.
2020/06/07(日) 19:06:54.77 >>968
うむ、任期付きの公募はあまり応募が来ないよな。
うむ、任期付きの公募はあまり応募が来ないよな。
971Nanashi_et_al.
2020/06/07(日) 19:31:17.31972ポスドク→Fラン光子
2020/06/07(日) 19:56:18.39973Nanashi_et_al.
2020/06/07(日) 19:58:57.11 脳内講師に言われちゃったよw
974Nanashi_et_al.
2020/06/07(日) 23:23:30.70 転載済み
あっちでやれ
あっちでやれ
975Nanashi_et_al.
2020/06/08(月) 15:17:07.39976Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 00:04:56.49 新しい公募が出るといいよね。
977Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 08:43:03.81 今年のcrestは当たり年じゃない?ポスドクの公募が秋くらいにラッシュだな
978Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 08:44:22.93 こういう大型の研究費のでる分野で研究をしとくのは大事だな ポスドクの後の競争も厳しいが
979Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 08:45:57.46 公募書類の印鑑ってゴム印でも大丈夫ですよね?急に心配になってきました。。
980Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 09:55:22.18 普通はちゃんとした印鑑と直筆署名入れる
2020/06/09(火) 10:06:45.94
シャチハタでもイラストの入ったスタンプでもいいよ。
誰もそんなところ見てない。
もしそのようなことで選考から漏れるなら、それで良かったと思うべき。
あなたの感覚に合わない組織なわけだから。
誰もそんなところ見てない。
もしそのようなことで選考から漏れるなら、それで良かったと思うべき。
あなたの感覚に合わない組織なわけだから。
982Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 11:27:27.56 基盤Cじゃなくて、基盤Bだと公募で少しは有利に働きますか?それとも科研費をなんでもいいからとっておけばそんなに評価はかわりませんか?
公募では外部資金とかも点数化して評価するのですか?
玄人さま教えてください
公募では外部資金とかも点数化して評価するのですか?
玄人さま教えてください
2020/06/09(火) 12:17:10.54
知りません。
それは取る側が決めることです。
それは取る側が決めることです。
2020/06/09(火) 13:22:21.54
>>982
応募先の教員の科研費実績を見て空気を読むべし
応募先の教員の科研費実績を見て空気を読むべし
2020/06/09(火) 13:32:15.65
若くて基盤B持ちなら基盤Bを評価してくれる大学に応募した方がいいよ
痴呆大学で大きな研究費持ってると
20年科研費なしのクズ教授が偉そうな顔でたかってくるだけ(複数聞いた
痴呆大学で大きな研究費持ってると
20年科研費なしのクズ教授が偉そうな顔でたかってくるだけ(複数聞いた
986Nanashi_et_al.
2020/06/09(火) 16:59:15.58 >>984
ほとんど基盤Bいない所にだそうとしてますが、全く評価されないということですね
ほとんど基盤Bいない所にだそうとしてますが、全く評価されないということですね
2020/06/09(火) 17:25:08.61
988Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 06:49:05.78 関西無機の公募でてんね!
待ってたかいがあったわー
待ってたかいがあったわー
989Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 09:25:17.81 関西無機君久しぶり!
990Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 12:09:48.23 外部資金獲得をより評価するのは国立>私立でok
991Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 16:41:35.32 関西の大学って、本当に関西圏の大学出身者が多いわ
出来を疑ってしまう…
出来を疑ってしまう…
992Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 18:20:55.02 どこの話?
993Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 18:29:10.09 関関同立、産近甲龍、摂神追桃あたり
994Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 20:22:29.38 学科の教員ほとんど京大出身という大学もあったな
関関同立のどれか
偶然だぞ
関関同立のどれか
偶然だぞ
2020/06/10(水) 20:34:13.36
まあ、関東の出身者を採用して機会あれば地元に戻られるより、関西出身者の方が安心ってのはあるかも
996Nanashi_et_al.
2020/06/10(水) 23:43:34.84 >>995
うちも、関西の近くの大学なら確実に来てくれるから優先するなぁ。
うちも、関西の近くの大学なら確実に来てくれるから優先するなぁ。
2020/06/11(木) 15:59:25.78
1000なら乙女復活!
998ポスドク→Fラン光子
2020/06/11(木) 20:43:27.51 1000なら俺がいきなり二階級特進!
999ポスドク→Fラン光子
2020/06/11(木) 20:50:47.84 1000なら乙女の捏造発覚!
1000ポスドク→Fラン光子
2020/06/11(木) 20:51:19.85 1000なら学会会場に隕石が落ちて、あちこちの大学のポストがいきなり空く!!!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 6時間 4分 54秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 6時間 4分 54秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- やくせん
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 心理系の大学院卒の人教えて
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- そんな装備で大丈夫か?
- 🏡😎