東京工業大学大学院院試スレです
仲良く使ってね
前スレ
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ67 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1504071728/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ62
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1471660813/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ63
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1472251691/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ64
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1474085727/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ65
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1488503207/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ66 ©4ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1502869078/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ67 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1504071728/
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ69 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1534169064/
次スレは>>990が立ててください
踏み逃げされたら誰かが宣言して立ててね
探検
【東工大】【東工大】東京工業大学大学院院試スレ70
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 17:52:58.652Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 17:54:57.94 ありがとー!
3Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:02:06.67 あれ?機械系今日の18時だよな?
4Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:02:15.75 >>1
おつかれ
おつかれ
5Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:02:41.11 機械落ちた
6Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:05:19.02 あれ、機械系もう発表されてる?
7Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:05:51.97 情報通信って面接でどれくらい落ちるの??
8Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:06:39.61 面接のことなんも考えてなかったんだけど情報通信の面接ってどんなこと聞かれるか知ってる人いないかな
2018/08/21(火) 18:09:02.21
情通2-3-8-10くらい?で受かった
10Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:10:43.91 情通
10-4-7-4
ぐらいで筆記とおった
10-4-7-4
ぐらいで筆記とおった
11Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:11:06.4112Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:12:45.50 機械系筆記合格したぞお!!!!!!!!!!面接何聞かれるんだ!!!!!!!
13Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:13:02.17 見た感じ情通みんな受かってんな
面接で落とされるフラグ?
面接で落とされるフラグ?
14Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:13:38.66 情通B筆記合格者54人
Aはどのくらい受かってるんだろう
Aはどのくらい受かってるんだろう
15Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:14:22.65 応化まだみれんのか
16Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:16:27.61 なんで機械系僕しかいないんだ....
17Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:18:31.86 情通だけど落ちたわ
2-2-4-2
だから当然だけど
2-2-4-2
だから当然だけど
18Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:19:03.93 機械系やで
コミュ症だから面接で落ちそう
何準備すればいいんや
コミュ症だから面接で落ちそう
何準備すればいいんや
19Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:19:54.96 >>18
先輩の話だとまじで2分くらい志望理由話して終わりって話だけど、どうなんだろ、、、不安すぎる
先輩の話だとまじで2分くらい志望理由話して終わりって話だけど、どうなんだろ、、、不安すぎる
20Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:22:00.3321Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:22:02.68 >>19
去年と一昨年のスレみたが面接で結構落ちてね?
去年と一昨年のスレみたが面接で結構落ちてね?
22Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:22:33.31 機械って、二次で落ちたりするの??
気になる
気になる
23Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:23:22.53 それな。結構落ちてるんだよね....筆記合格したらほぼ合格だと思ってたのに、って感じだわ。
24Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:23:56.93 一昨年も結構落ちてるのか...泣くわ...
25Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:26:12.2426Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:26:49.38 外部進学の東工大D1だけど、研究室のB4が落ちたわ
おまえらやるな
おまえらやるな
27Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:27:22.55 >>25
おめでと!!
おめでと!!
28Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:27:25.22 何系ですか、先輩
29Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:27:32.45 研究室どこでもいいなら通るよ
落ちるのは滑り止めあって、わけわからん研究室にいきたくないやつだけ
落ちるのは滑り止めあって、わけわからん研究室にいきたくないやつだけ
30Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:27:52.02 >>28
機械
機械
31Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:28:24.95 >>30
先輩、僕機械なんですけど去年面接何聞かれました?😐
先輩、僕機械なんですけど去年面接何聞かれました?😐
32D1
2018/08/21(火) 18:28:38.71 ここIDないんか
とりあえず全通ではないからな
内部生で落ちたのすでに3人知ってるから
とりあえず全通ではないからな
内部生で落ちたのすでに3人知ってるから
33D1
2018/08/21(火) 18:30:18.95 >>31
俺はD1だぞ?
3年前は、志望理由と自分の研究内容とサークルについて聞かれたな
学部の大学で研究なんもしてなかったから、研究内容すら伝えられなくて面接官に半ギレされたけど通ったよ
第4志望だけど
俺はD1だぞ?
3年前は、志望理由と自分の研究内容とサークルについて聞かれたな
学部の大学で研究なんもしてなかったから、研究内容すら伝えられなくて面接官に半ギレされたけど通ったよ
第4志望だけど
34Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:32:22.97 >>33
あ、M1と勘違いしてましたわ...ありがとうございます!
あ、M1と勘違いしてましたわ...ありがとうございます!
35Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:33:26.42 機械通った
面接対策全然してねーわ
面接対策全然してねーわ
36Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:33:55.55 >>33
まだ研究始めてないんだけどヤバイすかね?
まだ研究始めてないんだけどヤバイすかね?
37Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:34:31.29 応用化学って面接で落とされる?
38Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:36:13.05 てか、まぁこのスレ最弱の僕が筆記合格したんだから、みんな機械受かってるよなw面接頑張ろうぜ!
39D1
2018/08/21(火) 18:36:34.40 老害ぶってアドバイスしていいか?
間違えて靴スニーカーでくるやつ毎年数人いるらしいから気をつけろよ
>>36
俺も全くやってなかったからやばくないけど、面接で後ろめたさと緊張があるのは否めない
とりあえず先行研究を理解すればなんとかなるはず
間違えて靴スニーカーでくるやつ毎年数人いるらしいから気をつけろよ
>>36
俺も全くやってなかったからやばくないけど、面接で後ろめたさと緊張があるのは否めない
とりあえず先行研究を理解すればなんとかなるはず
40Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:36:35.20 この時期に落ちた東工大内部ってどうするんの...
41Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:37:21.81 化学系いないの
42Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:37:24.71 >>39
全然老害してくれてありがたいですわ。むしろなんかほかに注意する点あったら教えて欲しいです。
全然老害してくれてありがたいですわ。むしろなんかほかに注意する点あったら教えて欲しいです。
43Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:39:39.41 情報通ったんだけど落ちる可能性あるんだよねこれ
44D1
2018/08/21(火) 18:42:21.8145D1
2018/08/21(火) 18:43:22.42 ほぼ全部は時間のことね
その教授が一人で延々と時間終わるまで尋問することがある
それが珍しくないから、そういう面接官と当たったら運が悪かったと思って頑張って耐えて
その教授が一人で延々と時間終わるまで尋問することがある
それが珍しくないから、そういう面接官と当たったら運が悪かったと思って頑張って耐えて
46Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:46:50.92 機械系、定員185名でB通ったのが114名
Aで何人くらいとったんだろう
Aで何人くらいとったんだろう
47Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:49:42.58 情報通信系って面接どんな感じ?
48Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:50:06.30 >>39
ありがとうございます!
ありがとうございます!
49Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:50:40.93 情報の面接おしえてよ〜
50Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:54:28.32 >>45
面接時間って五分くらいと見てて大丈夫ですかね
面接時間って五分くらいと見てて大丈夫ですかね
51Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 18:59:58.37 靴スニーカーってまずいんか?
52Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 19:02:36.21 なんか結構服装とか注意されるって聞くし、スニーカーダメなんじゃね?笑笑
53Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 19:05:15.51 機械系面接でちょっと落とされるらしいしA日程は90人くらいなんじゃね?知らないけど笑笑
54Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 19:21:05.58 >>53
a日程ってそんな取ると思わんかったわ
a日程ってそんな取ると思わんかったわ
55Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 19:21:36.80 第5志望までの志望理由となぜ大学院を変えてまで学びたいか、今の研究内容をわかりやすく説明する
この三つができれば落ちない?
この三つができれば落ちない?
56D1
2018/08/21(火) 20:02:53.852018/08/21(火) 20:07:21.57
>>41
いるぞ
いるぞ
58Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:18:32.01 いろんな系にも関連するけど面接で落ちる原因ってなんだろうな
単に筆記が悪くて志望した研究室に入れなかっただけかな
単に筆記が悪くて志望した研究室に入れなかっただけかな
59Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:22:23.21 建築も結果出た
60Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:30:02.95 ホラホラ書けよ書けよ
【合否】
【専攻】
【出身】
【勉強を始めた時期】
【主な勉強法】
【TOEICスコア】
【点数予想】
【併願状況】
【博士希望/就職】
【一言】
【合否】
【専攻】
【出身】
【勉強を始めた時期】
【主な勉強法】
【TOEICスコア】
【点数予想】
【併願状況】
【博士希望/就職】
【一言】
61Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:40:12.29 機械で面接進めたけど面接が他大と被ってしまいまして、
どっちを取るか悩んでるんですけど
宇宙の研究室って人気ですか?B日程じゃ厳しいですかね?
どっちを取るか悩んでるんですけど
宇宙の研究室って人気ですか?B日程じゃ厳しいですかね?
62Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:44:16.05 去年200人くらい取ってるから東大行く人抜いて全員受かるんじゃない?
63Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:45:51.13 人気の研究室は内部も試験受けるようにって引っかかってもA日程落とされてるから、結局頭の殴り合い
64Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:46:14.76 面接じゃ、まぁ落ちないって聞いたけど
65Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:47:31.19 面接で落とされた人、東工大受かっても東大いきますって言った人じゃないかな。
66Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 20:53:59.88 ありがとうございます、明日まで考えます!
67Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:11:32.82 面接の時点で受かるところもあるけど、材料Cとか機械も少し落ちるんだっけか?
材料民が前スレで面接内容について言ってたけどそんなわずかな時間の面接で優劣つけられるのかね
材料民が前スレで面接内容について言ってたけどそんなわずかな時間の面接で優劣つけられるのかね
68Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:26:13.15 >>61
内部でも機械宇宙学科は人気学科だよ
内部でも機械宇宙学科は人気学科だよ
2018/08/21(火) 21:27:53.82
機械って内部50人いたとしたら外部倍率5倍近くない?
70Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:28:18.47 情通民あつまれ〜
71Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:36:56.14 情報通信やで
なんで受かったんか不安なくらい出来てないから面接で落とされそうで怖い
なんで受かったんか不安なくらい出来てないから面接で落とされそうで怖い
72Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:38:10.70 面接すずかけ台とかやめてくれや
あと早いだろ
あと早いだろ
73Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:41:16.0074Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:42:28.51 生命も他みたく見込みありそうな奴だけにしてくれれば変な希望も抱かないのに……
75Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:44:20.77 面接すずかけ台がいいわ(ド田舎住み
76Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:47:49.17 情報通信系って受かったの半分くらいか?
77Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:48:58.5078Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:49:25.12 情通は確か夕方くらいまでかかったりするとかしないとか聞いた
79Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:51:19.88 研究室見学行った時あんま面接関係ないって言ってたけどどうなんかね
80Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 21:53:07.67 >>79
情報通信系の話ね
情報通信系の話ね
81Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 22:07:34.45 成績順に研究室選んでくんだろう
82Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 22:36:17.93 機械系もそう言われてたけど、スレ見たら落ちてる先輩がいるんだよなぁ....
83Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 22:36:54.02 ちなみにすでに面接やった人に聞きたいんだけど、全部で何分くらいだった?参考までに聞いておきたい
84Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 22:45:39.99 みんな行きたい研究室に関連する論文とか読んでる?
85Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:02:46.37 2011日大三(西東京)
2012大阪桐蔭(大阪)
2013前橋育英(群馬)
2014大阪桐蔭(大阪)
2015東海大相模(神奈川)
2016作新学院(栃木)
2017花咲徳栄(埼玉)
2018大阪桐蔭(北大阪)
夏の優勝校は関東勢か大阪桐蔭、という近年の傾向は今年も継続
2012大阪桐蔭(大阪)
2013前橋育英(群馬)
2014大阪桐蔭(大阪)
2015東海大相模(神奈川)
2016作新学院(栃木)
2017花咲徳栄(埼玉)
2018大阪桐蔭(北大阪)
夏の優勝校は関東勢か大阪桐蔭、という近年の傾向は今年も継続
86Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:12:12.59 まじで2分くらい
2018/08/21(火) 23:22:30.38
なんでスニーカーだとあかんの?
88Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:23:14.13 ええんやで
89Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:24:19.65 嘘を教えてライバルを貶めにいくスタイル
90Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:24:38.54 ぶっちゃけ普段着で行って後悔するよか
スーツ(ジャケットは要らないだろうけど)着て行って取り越し苦労の方がマシよね
スーツ(ジャケットは要らないだろうけど)着て行って取り越し苦労の方がマシよね
91Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:26:18.03 今日面接だったけど男女共にスーツで私服一人だけだったぞ しかも男子のうち8割はジャケット着てた
2018/08/21(火) 23:33:09.01
>>91
嘘だろ?
嘘だろ?
93Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:42:50.13 面接終わったけどジャケットは面接が始まる直前に着ればいい感じ
さすがに暑いからね
待合室では着なくて大丈夫。ネクタイはしておくべきだけど
さすがに暑いからね
待合室では着なくて大丈夫。ネクタイはしておくべきだけど
94Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:44:05.39 材料A群面接の控え室の集合時に1人だけ私服のやつ現れて明らかに浮いてた
絶対落ちるだろって思ったわ、他全員スーツなのによ
絶対落ちるだろって思ったわ、他全員スーツなのによ
2018/08/21(火) 23:48:21.66
他大の院を受けたときは
私服が半分くらいいたわ
服とか関係ないんじゃねえかな
しかもこんなに猛暑なんだし
私服が半分くらいいたわ
服とか関係ないんじゃねえかな
しかもこんなに猛暑なんだし
96Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:50:48.15 外部で筆記試験の出来が悪かったから面接行かないってありかな?
97Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:52:32.14 筆記受かってるなら一応行くべきなんじゃね...??どこだか知らないけど、系によって面接まで行けば合格とかあるし...
2018/08/21(火) 23:55:16.56
たいていのとこは面接まで行けば合格だよ
99Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:58:26.88 >>57
いた!!!全然書き込みなくてさみしかったんだがwww
いた!!!全然書き込みなくてさみしかったんだがwww
100Nanashi_et_al.
2018/08/21(火) 23:59:36.79 面接終わってから合否出るまで1週間以上あるとかしんどい
2018/08/22(水) 00:08:24.29
筆記の合格発表を待つのが一番しんどい
面接で落ちることはまずないし
面接で落ちることはまずないし
102Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 00:30:54.20 まだ筆記の合格発表されてないところあるのか
103Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 00:31:44.67 それなぁ。もうこんだけ筆記合格に時間かけたんだから面接その場で合否言い渡してほしいわ。
104Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 00:32:21.74 経営なんだが筆記発表まで暇すぎる
105Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 00:40:44.86 筆記発表なんてなかった面接だわ
106Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 00:43:49.72 まだ筆記の合格でないって一体何をしてるんだろうな
107Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 00:44:11.96 あー電電とかか。筆記合格は一応あった方がいいよな....
108Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:13:18.84 志望理由とか現在の研究テーマとかまとめてみたけど、めっちゃ突っ込まれそうで泣いてる
109Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:23:58.75 化学系の人達面接終わった後全員出欠取られて、そのうち何人か呼び出されてたけどあれは仮合格した人達なのかな
110Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:27:15.06 応化系って筆記通ったの103人しかおらんの?
定員よりだいぶ少なくないか?
定員よりだいぶ少なくないか?
111Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:32:13.65 面接呼ばれるだけ呼ばれて落とされたら嫌だなw
112Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:40:03.17 人生なんとかなるさと思ってる
113Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:42:31.09 なんとかなるといいけどなぁ
114Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:43:07.56 機械系面接で落とされることはないと思ったのにスレみたら自信皆無になったわ。本当よくないなここw
115Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 01:53:00.80116Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 05:10:51.38 第3から5志望の研究室どこだったか忘れたんだけど
117Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 06:33:45.44 電電ワイ
筆記の合格結果出てる周りが裏山過ぎて泣く
筆記の合格結果出てる周りが裏山過ぎて泣く
118Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 07:03:15.15 >>116
俺も忘れてもうた
俺も忘れてもうた
119Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 07:19:47.66 第3〜第五の志望理由なんて聞かれるの?
2018/08/22(水) 07:23:05.23
121Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 08:18:13.50 面接対策2日でなんとかなるのかよ……
122Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 08:24:58.21 今年は平和でいいや
123Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 08:58:28.11 面接で落とされたくないけどやる気でねぇ...
124D1
2018/08/22(水) 09:05:31.94 面接私服は絶対にやめろ
宇宙はムズイ、mtng研とかoogm研は毎年8〜9割がボーダーと聞く
第10志望まで書いた上で、10志望までにない研究室でもいいから行きたいというチェックボックスにチェックを入れると、面接で落ちることはないと聞いたことはある
宇宙はムズイ、mtng研とかoogm研は毎年8〜9割がボーダーと聞く
第10志望まで書いた上で、10志望までにない研究室でもいいから行きたいというチェックボックスにチェックを入れると、面接で落ちることはないと聞いたことはある
2018/08/22(水) 09:11:54.22
126Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 09:24:08.54 >>94
そんなやついたか?
そんなやついたか?
127Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 09:32:12.74 去年は私服の奴らは仲良さげだったし内部組じゃねえかと思ってた
2018/08/22(水) 09:36:26.41
よっぽどのコミュ障じゃなきゃ落ちないやろ、機械って筆記で外部結構絞ってたし
129Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 09:44:06.53 機械系結構落とされてたよね。B日程倍率2倍くらいあったんじゃない?
130Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 09:59:01.19 第4と第5どこ書いたかまじで思い出せなくて笑ってる
2018/08/22(水) 10:52:27.16
機械のB日程トータルで3倍弱だったけど外部だけだと4倍近いんじゃねーか...
132Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 11:29:59.41 筆記で大量に落とす系と面接で落とす系があるので要注意
133Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 11:32:20.15 >>132
面接で落とすのってどこ?
面接で落とすのってどこ?
134Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 11:35:18.33 機械系流石にここからめっちゃ落とされることはないと思うんだけどなぁ、、、ないと信じたいなぁ、、、
135Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 11:40:13.14 物理学系なんですが、二次面接呼ばれたってのとは合格でいいと思いますか?
2018/08/22(水) 11:41:52.77
そういや9月入学する猛者って毎年若干名このスレッドで見かけるけどその後どうなっているのだろう
137Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 11:59:43.27 【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
ほら、やっぱり陰謀論は本当じゃん
138Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 12:23:40.60 >>133
気になる
気になる
139Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 12:24:24.10 面接が終わる系が増えていくにつれこのスレも過疎化してきたな
140Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 12:26:06.92 情報通信は面接で落としますか?
定員71人に対してB日程の合格が54人だからほとんど落とされないと思ってるんですが……
定員71人に対してB日程の合格が54人だからほとんど落とされないと思ってるんですが……
141Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 12:51:26.37 >>131
機械のB日程ってA日程の人の受験番号も入ってるんじゃないの?そしたら倍率4はなくない?笑笑
機械のB日程ってA日程の人の受験番号も入ってるんじゃないの?そしたら倍率4はなくない?笑笑
142Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 12:53:28.64 ‪@志望理由‬
‪A現在の研究テーマ‬
‪B大学院進学後に行いたい研究‬
‪C進路について‬
他なんかあるかな?
‪A現在の研究テーマ‬
‪B大学院進学後に行いたい研究‬
‪C進路について‬
他なんかあるかな?
143Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 12:53:49.69 めっちゃ文字化けしたわ...
144Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 13:12:22.04 先行研究なんて聞かれるかな?
145Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 13:26:16.03 聞かれない気もするけど、何聞かれるか分からなすぎて一応考えておこうかなぁーって笑笑
146Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:10:42.59 >>141
A日程は入ってなくね?
A日程は入ってなくね?
147Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:12:49.22 >>140
志望研究室が上位と被らなければね。何個か書いたでしょ。
志望研究室が上位と被らなければね。何個か書いたでしょ。
148Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:13:51.87 大学院て自分の時間を持てるのだろうか。
2018/08/22(水) 14:19:33.53
>>148
そこは研究室の先輩に話聞いてから研究室選べば大丈夫でしょう
そこは研究室の先輩に話聞いてから研究室選べば大丈夫でしょう
150Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:25:51.18 明日面接だけどスーツ着て大学行くとかやばくね?暑すぎて汗でびちゃびちゃになるわ
151Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:29:10.79 >>149
今更なんだよなぁ
今更なんだよなぁ
152Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:39:44.45 マジレスすると面接に対策もクソもない
成績上位者から選んでいって希望の研究室が空いてるかどうか
成績上位者から選んでいって希望の研究室が空いてるかどうか
153Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:58:05.81 >>146
あ、そうなの?笑。A日程も受験票は配られてるはずだから、空席になってるのかと思ってた。
あ、そうなの?笑。A日程も受験票は配られてるはずだから、空席になってるのかと思ってた。
154Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 14:58:29.15 それな。結局成績順だよな。
155Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 15:07:09.91 明後日だ…怖い…
156Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 15:41:03.47 書類出すときに第一と第二しか希望書いてないんだけどこれどっちか入れるってことなのかな
157Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 16:11:40.54 >>156
その2つが上位の人たちに取られれば貴方は落ちますよ。
その2つが上位の人たちに取られれば貴方は落ちますよ。
158Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 16:12:58.80 機械系114人で4部屋に分けられるから1部屋あたり28,9人
1人5分くらいでサクサク進められそうな気するけどな、割と既に絞られてるし
1人5分くらいでサクサク進められそうな気するけどな、割と既に絞られてるし
159Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 16:33:35.69 興味ない研究室受かってもそのあとしんどいから第3までしか書いてないわ
160Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 16:34:50.35 結局はまぁ点数順だよね。あんまりいい点取れた気しないから辛いわ。
161Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:21:20.46 結局志望理由くらいしから確認してないわ。明日寝坊しないことが最優先だわ。
162Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:28:02.82 志望理由書にはコース書かせといて面接では志望する教員の理由を聞くってなかなか鬼畜だな
163Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:29:03.75 大学院進学理由て難しいな
「〜研究室で研究したいから」
って言うと既にもうそこが埋まってたら
理由なくなるし
、大学院で力をつけたいといっても理由として弱いし
「〜研究室で研究したいから」
って言うと既にもうそこが埋まってたら
理由なくなるし
、大学院で力をつけたいといっても理由として弱いし
164Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:33:26.22 それめっちゃ分かるわ。まぁでも第1志望の志望理由を言うしかないんだよなぁ....
165Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:33:51.74 コースとかあったな。聞かれるのかな。
166Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:44:49.40 >>120
うーん、自分の予想だと、研究室見学かな?と…希望の研究室に入れなかった人達が選ぶために研究室見学っぽいこともう1回するのかな、って思った
うーん、自分の予想だと、研究室見学かな?と…希望の研究室に入れなかった人達が選ぶために研究室見学っぽいこともう1回するのかな、って思った
167Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 17:51:53.27 >>166
笑えねえ…
笑えねえ…
168Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 18:46:40.29 思ったんだけど志望理由と院でやりたい研究って一緒じゃないの?
169Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 19:11:46.61 同じじゃない?
170Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 19:12:58.01 4月入学と9月入学はどう違う?
建築は面接で落とすことがある?
建築は面接で落とすことがある?

171Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 19:17:57.82 >>167
なんか仮合格した人が最後呼ばれて、他の院受けなくていいよって言われたとの噂が…
なんか仮合格した人が最後呼ばれて、他の院受けなくていいよって言われたとの噂が…
2018/08/22(水) 19:22:48.97
東大学部3000人の半数は無名高校だよ
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第一外国語英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 →独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第一外国語英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 →独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
173Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:04:00.44 明日の面接は寝坊しないの頑張るわ
174Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:05:06.70 本番緊張して自分でも何を言っているかわからなかったから多分落ちた
175Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:06:43.61 >>174
何聞かれた?
何聞かれた?
176Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:10:16.51 悲報
わい、院試勉強期間に太りまくり第1ボタンがしまらない
わい、院試勉強期間に太りまくり第1ボタンがしまらない
177Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:10:52.86 今日面接のところあったのか
178Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:13:03.10 >>176
ごめん、笑った
ごめん、笑った
2018/08/22(水) 20:15:39.05
そんな短期間に太るもんなのか?
180Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:24:02.65 (元からまぁまぁやばかったけど院試期間で決定打となりました)
181Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:27:22.86 スーツって太ったらすぐ入らなくなるよな
俺もピチピチだから恥ずかしいや
俺もピチピチだから恥ずかしいや
182Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 20:54:15.93 他大の試験あるから面接対策できないまま受けることになりそう…
183Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:01:42.54 志望理由って何言えばいいのか分からなくなってきた
184Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:04:26.26 情報通信系で人気な研究室ってどこなんやろ
自然言語のとこ?
自然言語のとこ?
185Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:04:58.91 >>171
呼ばれたの12人だけだったよな?確か…どういうことだ……俺は呼ばれてないから分からん…
呼ばれたの12人だけだったよな?確か…どういうことだ……俺は呼ばれてないから分からん…
186Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:06:02.21 情報通信だけど、筆記かなりダメだったから下の方だろうな
187Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:13:48.63 >>186
わいもやで
わいもやで
188Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:14:44.14 >>187
研究室空いてるか不安
研究室空いてるか不安
2018/08/22(水) 21:17:15.50
自分が思うより試験の点がよかったかもしれんじゃないか
自分ができてないときはみんなもできてないもんだし
自分ができてないときはみんなもできてないもんだし
190Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:25:30.37191Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:31:19.30 明日の面接緊張するなぁ。どうせ成績順って分かってても緊張するわ。
192Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:34:43.10 何人か辞退してくれねーかな
193Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:35:19.71 まさか第5志望までの全ての研究室が埋まってしまうなんてないよな...
194Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:36:24.14 点数悪かったら普通にありそう...僕は普通に試験の点数悪いから空いてなさそうな気しかしない....
195Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:43:22.42 でもよく考えたら機械系ほとんど落とされないはずだし、志望した研究室空いているのでは?(願望
196Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 21:54:55.45 俺も機械系だけどそれ願ってるわ
希望した研究室行けることを願って寝るわ
希望した研究室行けることを願って寝るわ
197Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:06:13.70 >>170
余裕で落とされるから安心しな
余裕で落とされるから安心しな
198Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:24:09.09 死ぬほど不安
199Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:27:48.75 志望理由以外ほとんどアドリブだわw
200Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:31:19.41 「筆記を通過した今、もはや何言っても変わらないので終わったこと気にしないほうがよくね」って言いたかったけど無理
明日頑張って
明日頑張って
201Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:35:15.78 めちゃくちゃ言ってて草
ありがと!
ありがと!
202Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:36:59.21 たった5分だ!!明日明後日は気負いすぎずに頑張ろう!!
203Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 22:58:27.79 持ち物って受験票だけかな?
204Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 23:04:36.72 >>203
あと清潔感ある身なりで印象アップ
あと清潔感ある身なりで印象アップ
2018/08/22(水) 23:12:11.85
逆ぞ
清潔感がないと印象がダウンするんだぞ
清潔感がないと印象がダウンするんだぞ
206Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 23:26:32.62 ブサイクだと印象downだから気をつけろ
207Nanashi_et_al.
2018/08/22(水) 23:54:33.35 面接官では「東工大にふさわしい人」を見てる。つまり清潔感は減点対象。
208Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 00:07:10.74209Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 00:26:11.76 >>208
忘れアホおらんやろ
忘れアホおらんやろ
210Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 01:21:57.01 >>190
研究室見学行った時にM2の先輩が、希望通らなかった人は研究室見学をやるとかやらないとか……って言ってたんだよな
その先輩達は第一志望の研究室入ってるから直接の体験談じゃないんだけども
だから俺はそうだと信じてるぞ!ww
研究室見学行った時にM2の先輩が、希望通らなかった人は研究室見学をやるとかやらないとか……って言ってたんだよな
その先輩達は第一志望の研究室入ってるから直接の体験談じゃないんだけども
だから俺はそうだと信じてるぞ!ww
2018/08/23(木) 01:42:19.10
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科←すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
212Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 02:31:26.37 >>210
まじすか。それが本当だったらどんなに気が楽になることか…
まじすか。それが本当だったらどんなに気が楽になることか…
213Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 02:34:26.46 面接でうち以外どこか受けてる?とか、選択問題なんでわざわざこれにしたの?とか聞かれたんだけどこれ普通に不合格ルートあるよな…
214Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 03:12:53.09 面接で何聞かれると合格フラグで何聞かれると不合格フラグなんだっけ?
2018/08/23(木) 04:33:54.57
>>213
筆記は合格したの?
筆記は合格したの?
216Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 05:08:15.48 菓子折りとかより日本酒とかの方が喜ばれそう
217Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 05:31:04.28 併願状況めっちゃ聞かれたらアウトじゃね。でも機械系併願状況書いてあるから聞かれないから分からないよな。
218maru
2018/08/23(木) 05:50:12.58 濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6−11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
219Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 05:50:51.76 >>157
ひえー
ひえー
220mar
2018/08/23(木) 06:00:37.02 濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6−11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
221Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:00:48.75 濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6−11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
222Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:08:45.25 面接で志望したところ以外に空いてるとこ紹介してくれないかな?
223Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:11:36.30 面接お呼ばれして埋まってるのでダメですは困ったなぁ
けどソースないから肝に銘じておくぐらいにしとこ
けどソースないから肝に銘じておくぐらいにしとこ
2018/08/23(木) 06:17:38.76
機械は面接呼ばれてる時点でどっかしら受かるんじゃないの?併願聞かれてフラグなのは筆記合格のない系のような
225Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:25:58.73 僕もそう思ってたけど、去年一昨年のスレで筆記合格したのに落とされた人結構いたのよ
226Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:26:27.85 第一志望の枠空いてるといいな
227Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:34:55.72 まぁ普通に少し余分に合格させてるってことだよね
2018/08/23(木) 06:39:42.56
希望にそぐわない研究室でも可にチェック入れたからどっか引っかかって欲しい
229Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 06:51:38.77 応用化学は面接で落とされるかな?
230Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 07:02:16.08 情報通信系の面接ってどんな感じなの??
231Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 07:10:54.50 >>215
化学系だから筆記は一応通ってるんすよ
化学系だから筆記は一応通ってるんすよ
232Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 07:24:44.80 濱村口外歯科通ったことあってて笑った。ふつーに良い先生なのに草
2018/08/23(木) 07:26:28.38
物理学科にまさかの1人も取らない教授いたから気を付けてね
2018/08/23(木) 07:38:14.05
受験票だけっしょ?
235Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 07:39:51.19 早く家出すぎて8時に大岡山着くわ
236Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 07:40:03.50 おそらくそう。
237Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 07:59:58.35 暇つぶしアイテムがあると良いって聞いたよ
238Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:00:38.13 携帯いじったらダメなん?
239Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:04:13.52 大丈夫じゃね、、、??
てかそんなに待つの?笑笑
てかそんなに待つの?笑笑
240Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:11:53.62 機械系なのですが、口頭試問受験資格者を見忘れてしまいました
ネットでの公開は23日の8時までで、ギリギリ見ることができませんでした
どなたかスクショ等撮ってる方がいましたら、
受験番号330〜350の合格者を教えていただけると助かります
お願いします
ネットでの公開は23日の8時までで、ギリギリ見ることができませんでした
どなたかスクショ等撮ってる方がいましたら、
受験番号330〜350の合格者を教えていただけると助かります
お願いします
2018/08/23(木) 08:14:34.23
242Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:15:05.93 330,1,4,7,8,340,1,2,3,5,6,7,9,350だぞ
243Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:15:52.652018/08/23(木) 08:16:47.12
草生える
245Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:17:40.58 ドジっ子湧いてて草
2018/08/23(木) 08:21:23.54
247Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:21:33.50 >>207
つまり白衣と徹夜明けの姿で行けば…?
つまり白衣と徹夜明けの姿で行けば…?
248Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:23:55.94 明日の面接、集合場所とか時間とかわからないんだけど
249Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:24:46.47 >>246
A日程の受験番号はないからだと思う
A日程の受験番号はないからだと思う
250Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:26:54.79 A日程抜いても倍率2倍くらいだったからね
251Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:28:15.87 290くらい受験番号持ってる奴がいて、B合格者が114人、Aが内部の半数+αだから80〜90人程度
機械系の実質倍率は1.45倍くらいだろうね
A日程枠が増えてからの去年も一昨年もそんなもん
機械系の実質倍率は1.45倍くらいだろうね
A日程枠が増えてからの去年も一昨年もそんなもん
252Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:35:54.33 あ、結局そんなもんなのか
253Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:36:19.09 外部倍率が2倍くらいって話だったのか。勘違いしてたわ、すまん
2018/08/23(木) 08:40:52.76
試験場に空席ってあったっけ?ないならこれBのみの番号じゃない?
255Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:42:19.53 >>251だけど俺が悪かったわ
B日程の倍率は2倍くらいだね
A日程含めた全体の倍率は1.45とかそんなもん
まあ機械系だとか電電とか院進すれば就職に強くなるところは高倍率になりやすい傾向があるみたいだな
B日程の倍率は2倍くらいだね
A日程含めた全体の倍率は1.45とかそんなもん
まあ機械系だとか電電とか院進すれば就職に強くなるところは高倍率になりやすい傾向があるみたいだな
256Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 08:46:55.01 受験番号が一番低い教室だったけど、空席あんまりなかった気がしたよ。でもたぶんA日程も入ってると思うよ。
2018/08/23(木) 08:57:32.29
みんなネクタイとジャケット着てて仰天
258Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 09:24:15.71259Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 09:26:22.48260Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 10:32:08.68 機械系面接終わったけど、大したこと聞かれなかったんだがこれ大丈夫か....?
261Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 10:34:03.16262Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 10:37:02.50 >>261
やっぱそうだよね。これで落とされたらなんで今日呼ばれた感が凄いんだけどw
やっぱそうだよね。これで落とされたらなんで今日呼ばれた感が凄いんだけどw
263Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 10:39:00.34 明日埼玉からすずかけ台まで行くとか……
2018/08/23(木) 10:57:22.54
入ってからやりたい研究の内容が薄いって言われたんだけどフラグかこれ?
2018/08/23(木) 11:01:06.17
怖ぁ…なにそれ
266Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:04:44.47 むしろ受かってて第1志望通ってるからこそ「薄い」って言われたんじゃね?まぁポジティブに考えよう。笑
2018/08/23(木) 11:05:28.57
今更案じてもしゃーないし6日まで待つしかないわな
268Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:07:36.54 まぁとりあえず院試お疲れ様やね
2018/08/23(木) 11:25:27.91
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科←すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
270Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:25:28.43 でもこんな感じであんまり聞かれなくて受かってると思ったら落ちてるんだろうね。去年とか一昨年のスレ見た感じ。
271Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:37:31.32 これで落とされたらまじ泣くわ。筆記で落としてくれ。
272Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:38:11.49 筆記受かって面接で落ちるの1番メンタルにきそう
273Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:39:32.67 去年とか面接で落とされた先輩何聞かれたんだろ。こんな感じで落とされてるなら普通に病むわ。
274Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:39:37.77 >>261
もう先生もお腹すいてさっさと終わらせたかったんだよ
もう先生もお腹すいてさっさと終わらせたかったんだよ
275Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:40:04.78 落とされたら就活なんだが
276Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:41:47.03 素直に終わった遊べるって思えないの辛いな
277Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:42:03.90 落ちてたら自大だわ。まじ行きたくねぇ。
278Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:50:07.89 院でやりたいことなんてパンフレットに書いてあることぐらいしか言えねえぞ
279Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:50:35.65 まぁあとは院生に聞いてみるくらいだよね
280Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:55:56.61 来週の東大の機械受ける同士おらん?笑
281Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 11:57:52.17282Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 12:03:00.71 去年のスレ見て来たけど今年は平和でいいね
みんなで受かろう
みんなで受かろう
283Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 12:18:09.35284Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 12:21:56.79 書類発送とかがあるからじゃないかな?
285Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 12:25:12.65 志望理由書から何か突っ込まれた?
2018/08/23(木) 12:35:59.50
>>280 専門の過去問全くやってない
287Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:05:37.58 すずかけってどこらへんに住むのがベストなん?
2018/08/23(木) 13:12:17.28
>>287
なんだかんだ大岡山行くこともあるから田都沿いに住んですずかけ⇔大岡山の定期買うのがいいって友達が言ってた
なんだかんだ大岡山行くこともあるから田都沿いに住んですずかけ⇔大岡山の定期買うのがいいって友達が言ってた
289Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:20:14.70 >>275
秋採用に向けて全力出すんや。
秋採用に向けて全力出すんや。
290Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:23:59.52291Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:34:11.18 研究テーマ聞かれんのかな
答えられないぞ
答えられないぞ
292Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:35:32.51 研究テーマ聞かれなかったけど一応少しは言えた方が良さそう
293Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:44:27.62 志望理由がまとまんねぇ
294Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:50:44.78 松風学舎で2年過ごそうという人はいないの?安くて良さそう。
295Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 13:54:57.04 成績順だということをポジティブに考えよう
多少まごついても問題ない
多少まごついても問題ない
296Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 14:06:35.23 でも誰も希望する研究室以外でいい?とか聞かれてないってことはここから落とされるってことだよね?なぜ筆記合格にしたんだ?w
297Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 14:06:46.71 希望しない、だ。すまん
298Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 14:42:08.33 教授の気分。ドS。
2018/08/23(木) 14:51:17.14
やっぱ面接でめっちゃ突っ込まれたの不安だわ...
300Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 14:59:26.96 >>299
何突っ込まれたの....?
何突っ込まれたの....?
301Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:07:11.91 ちんぽ
2018/08/23(木) 15:12:00.36
入ってから希望する研究内容について→もっと詳しく→いやもっと具体的にって言われて最終的にもういいですって...
303Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:14:49.48 >>290
でも筆記合格48人だけだろ?で、そこに内部生も何人かいるわけだから、面接で落とすとかは無さそう、って思っちゃうがねぇ……去年の外部の人数と比べても……ね
でも筆記合格48人だけだろ?で、そこに内部生も何人かいるわけだから、面接で落とすとかは無さそう、って思っちゃうがねぇ……去年の外部の人数と比べても……ね
304Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:16:30.56 >>302
うせやろ...尋問やないか...ドS教授に当たってしまったんだね...笑
うせやろ...尋問やないか...ドS教授に当たってしまったんだね...笑
305Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:23:39.90 それ志望する研究室の教授とかではなかったの?
306Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:24:00.19 機械系は面接行った人は大抵のことない限り受かるんじゃないの?
307Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:25:33.43 そう思ってたんだけど、去年一昨年のスレで受かってない人が結構いるからこうなってるんだよ笑
308Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:27:33.39 明日の面接行きたくない...怖い
309Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:29:20.58 >>286
普通にやる気がない()
普通にやる気がない()
310Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:31:21.35311Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:31:56.84 あーそう言えば今更だけど
材料の面接で「博士まで進学しますか?」ってきかれたわ
自分は入ってから決めるって答えたけど
材料の面接で「博士まで進学しますか?」ってきかれたわ
自分は入ってから決めるって答えたけど
2018/08/23(木) 15:32:12.59
>>309
四力精選のみで特攻になりそう
四力精選のみで特攻になりそう
313Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:36:59.27 >>312
生産設計...(震え
生産設計...(震え
314Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:37:54.28 機械系だけど僕も博士行くか行かないか聞かれたわ
志望理由→やりたい研究→試験の出来→博士行くかどうか
志望理由→やりたい研究→試験の出来→博士行くかどうか
315Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:38:10.52 明日ドs教員に当たらなければいいな...
316Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:38:32.53 系としては空いてる枠があっても、志望する研究室の枠が埋まっていたら落とすしかないよねっていう
たぶん筆記試験の段階では研究室間の調整は行ってないんだろう
たぶん筆記試験の段階では研究室間の調整は行ってないんだろう
317Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:41:13.67 少しは研究室の人数確認してると思うけどな。機械系発表遅かったし。
318Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:41:52.44 >>315
内部生のブログにも教授によって当たり外れあるって書いてあったし、運ゲーだよね笑。いい教授だといいね!
内部生のブログにも教授によって当たり外れあるって書いてあったし、運ゲーだよね笑。いい教授だといいね!
319Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:44:44.78 >>314
そんなに聞かれたのか。ワイは志望動機と卒論テーマだけだった。
そんなに聞かれたのか。ワイは志望動機と卒論テーマだけだった。
320Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:45:05.82 機械系
修士でやりたい研究→今の研究内容→将来どういうことをやりたいか
こんな感じだったわ
修士でやりたい研究→今の研究内容→将来どういうことをやりたいか
こんな感じだったわ
321Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:46:43.68 なんか面接官3人いて志望理由のあとに1人1問ずつ出す感じだったっぽくて無理やり質問飛んできたwよく考えたら現在の研究聞かれてないんだけど....(やばい)
322Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:48:06.82 機械系は面接を欠席しない限り合格と信じたい
323Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:48:44.56 僕もそれ願ってる()
324Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 15:52:47.78 明日応化の面接なんだがここで落としてくれるなよ...希望を持たせるだけ持たせといて突き落とすなんて外道のやることだ
2018/08/23(木) 15:56:04.45
2018/08/23(木) 15:57:00.73
ここ東工のスレだし東大スレのほうにしましょ
327Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:05:34.80 そうだね、、ごめん、、
328Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:06:01.52 俺も卒論何も聞かれてないんだけどw今気がついたわ
329Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:24:32.12 面接官て何人いるんかな?
2018/08/23(木) 16:26:40.01
菓子折り買わなきゃ
331Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:27:39.41 大学に金払えばテストの点数あげてくれるんでしょ?
332Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:33:46.56 高校の頃見たロボットがきっかけでロボット系に進みたいって言ったら、そのロボットはなにが素晴らしいのかと聞かれ自分の思うように答えたら
それは違う、ちゃんと文献読んだかって突っ込まれた
それは違う、ちゃんと文献読んだかって突っ込まれた
333Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:39:11.06 なにそれきっつ...にしてもみんな結構ちゃんと質問されてるのな。あまりにもスムーズすぎて焦ってきた....
334Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:39:51.73 >>329
機械系は教室たくさん別れてたから参考にならないかもだけど、俺のところは受験生呼びに行く人が1人と教授2人だったよ!
機械系は教室たくさん別れてたから参考にならないかもだけど、俺のところは受験生呼びに行く人が1人と教授2人だったよ!
335Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:42:03.35 >>334
僕のところもそうでしたよー
僕のところもそうでしたよー
336Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:44:08.58337Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:48:48.32 菓子折り買わなきゃ草
338Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 16:54:29.25339Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:04:23.55 >>338
まじきついなそれ...さては同じドS教授とみた...
まじきついなそれ...さては同じドS教授とみた...
340Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:12:34.44 ドSに当たらなければ突っ込まれないってことかな
2018/08/23(木) 17:23:22.47
>>338
機械?
機械?
342Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:23:40.412018/08/23(木) 17:25:12.89
今日のハイライトはやたら野太い声で番号だけ言って呼ぶメガネの人、囚人じゃないんだから〜番の人とか言ってくれよ笑
344Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:30:12.15 志望理由って志望理由書に書いたのと同じこと言ってもいいかな?
345Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:31:20.70 僕は志望理由書になぞりながら言ったよ
346Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:32:10.24 >>345
何か突っ込まれた?
何か突っ込まれた?
347Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:41:13.43 >>346
全然質問されなかったよ笑。今スレ見て焦ってるところ
全然質問されなかったよ笑。今スレ見て焦ってるところ
348Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 17:54:50.53 質問されてる人と質問されてない人、単純に教授の差であってほしい...(震え)
2018/08/23(木) 17:58:37.11
むしろ突っ込まれてて焦るんじゃない?
350Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:04:51.38 こいつ別に合格じゃないしそんなに聞かなくてもいいっか、戦法だと思ってる。まぁこればっかりは6日まで待つしかないね笑
351Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:14:08.41 先輩達は特に何も聞かれなかったって人多かったし、聞かれない方がいいんじゃない? by 質問飛んできた者より
352Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:14:39.70 from
2018/08/23(木) 18:22:44.50
志望研究室の先生に質問されたなら勝ち確
354Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:24:29.28 質問してきた先生の顔死ぬまで忘れない気がする
355Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:25:30.50 明日なんだがみんなの話聞いてると怖すぎる
ちなまだ何も考えてない
ちなまだ何も考えてない
356Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:26:38.24357Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:29:39.68 聞かれるときは聞かれるし、聞かれないときは聞かれないから、まぁ...何もしなくていいんじゃねw
358Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:30:14.58 機械系ってここから何人くらい落とされるのかね。そんなには落とされないと思うんだけどな。
359Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:34:24.81 まだ12時間あるし大丈夫や!
360Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:37:20.82 0人だよ
361Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:42:33.57 応化は大岡山キャンパス志望の人が多いんかな?
362Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:43:54.69 明日、情通の面接のやついないの?
363Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 18:53:08.17364Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:16:24.33365Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:19:27.90 情報通信もっと来い
明日だぞ
明日だぞ
366Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:22:44.30 志望理由書書いたんだしそんな焦らなくてもいいんじゃね?
367Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:23:26.40 ほとんど知識ないから突っ込まれたら黙るしかないw
368Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:23:54.99 情通落ちるひといんのかなぁ
去年80人ちょっと合格してるから大丈夫だと信じたい
去年80人ちょっと合格してるから大丈夫だと信じたい
369Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:24:40.61370Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:24:50.10 雄弁は銀
371Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:26:29.32 >>369
Aで30人受かってても去年の合格者と同じくらいだよな
Aで30人受かってても去年の合格者と同じくらいだよな
372Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:26:32.75 去年は情報通信9時間かかったとか見たけど、
50人ちょいを数グループに分けて同時にやるのにそんな時間かかるって、
一体、何を聞かれるんだろう
50人ちょいを数グループに分けて同時にやるのにそんな時間かかるって、
一体、何を聞かれるんだろう
373Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:26:36.67374Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:28:16.48 >>372
怖すぎて草
怖すぎて草
375Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:29:20.69376Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:31:18.86 >>372
成績順に呼ばれるのかな?早く呼ばれる方が安心なのか?
成績順に呼ばれるのかな?早く呼ばれる方が安心なのか?
377Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:33:07.76378Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:34:26.36 現実は残酷
379Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:53:32.44 家が微妙に遠いから5時起きなのが辛いわ
ホテル取るほどじゃないし
ホテル取るほどじゃないし
380Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 19:58:39.24 大岡山の近くにネカフェあるならそこに泊まるんだが
381Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 20:28:39.63 筆記試験も面接も夜行バスで当日入りしたで
382Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 20:30:57.19 >>381
九州の人か?
九州の人か?
383Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 20:35:34.29 志望動機って何秒くらいしゃべればいいんだ??
2018/08/23(木) 20:36:54.43
>>381
体力あるなぁ
体力あるなぁ
385Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 20:43:36.92 【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50
386Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 21:19:55.66 >>382
もち。どこの系かは教えれんけどな。
もち。どこの系かは教えれんけどな。
387Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 21:53:40.27 >>383
自分は2分以内になるように練習した。聞かれんかったけど。
自分は2分以内になるように練習した。聞かれんかったけど。
388Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 21:57:19.48 >>387
志望動機聞かれないってほかに何聞かれたんですか?
志望動機聞かれないってほかに何聞かれたんですか?
389Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:06:05.11 経営、今年の問題簡単だなと感じて7割近く取れたんだが、みんなどれくらいできた?
390Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:12:10.70 前スレで数理は難しめ って言ってた奴いたな
経済で受けたけど6〜7割取れたと信じてる
経済で受けたけど6〜7割取れたと信じてる
391Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:22:24.35 経営数理きつかった
経済は簡単だったのかな?
5割ちょいと予想、落ちたかな…
経済は簡単だったのかな?
5割ちょいと予想、落ちたかな…
392Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:25:35.30 >>388
どうしてこの教科を受けたのか、なぜ他大学の院を受験したのか、就職か博士とかかな。
どうしてこの教科を受けたのか、なぜ他大学の院を受験したのか、就職か博士とかかな。
393Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:47:57.12 情通のひと研究計画とかって考えてる?
394Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:51:55.34395Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:54:17.68396Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:55:44.53 ワイは何も考えんで行くわ
後悔して泣いてる姿が目に浮かぶぜ
後悔して泣いてる姿が目に浮かぶぜ
397Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:56:38.47398Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:56:43.40 俺喋り下手だから変なこと言いそう
399Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:57:37.83 情通は面接大丈夫なはず
400Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 22:58:27.30 研究室ごとの志望理由って聞かれるの何番目の希望まで
401Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 23:05:22.12 俺はオールで考えるわ
2018/08/23(木) 23:12:40.10
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科 ← 神奈川すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
403Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 23:32:28.10 >>401
一緒にやろうぜ!
一緒にやろうぜ!
404Nanashi_et_al.
2018/08/23(木) 23:40:48.60 希望は5個だせるけどみんなちゃんと第五希望まで研究室訪問してるの??
2018/08/24(金) 00:22:03.03
明日の面接に備えてみんな寝てしまったのか
406Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 00:22:56.36 >>405
まだまだ夜は長いぜ
まだまだ夜は長いぜ
2018/08/24(金) 00:24:46.39
明日でラストかな
408Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 00:43:31.62 俺は先に寝るよ 情報通信のみんながんばろうな
409Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 02:17:36.85 みんな…寝ないでくれ…
410Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 02:35:07.34 志望動機が思いつかないんだが?第一志望の研究室行ける気がしないんだが?
411Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 02:45:37.75 経営ってなんで全員面接なんだろうか。
筆記の出来ですでに決まってるんじゃないの?一発逆転あるの?
筆記の出来ですでに決まってるんじゃないの?一発逆転あるの?
412Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:09:01.67 人格異常者、精神異常者を跳ねるためでしょ
多少学力あってもこれじゃあ話にならん。
多少学力あってもこれじゃあ話にならん。
413Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:20:21.00 なんか雨やばくね。面接気をつけてな。
414Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:20:48.27 研究室訪問第2までしか行ってないわ
415Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:26:36.19 筆記出来なかったから落ち確定だし、面接行きたくない
416Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:29:36.24 情報って面接で落とされるん?
417Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:30:09.79 あ、経営?明日の面接どこなのか把握してないやw
418Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:53:00.99 天気悪そうで心配
419Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 03:53:42.88 行きたくねー
420Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 04:02:14.06 悪天候で面接中止になってくれ
421Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 04:17:22.49 早く寝ろよw
422Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 04:21:05.79 悪天候で延期されるのも微妙
さっさとスッキリしたい
さっさとスッキリしたい
423Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 04:29:13.65 起きますた
424Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 06:33:28.50 検討を祈る
425Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 06:41:44.92 天気悪すぎて辛い
426Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 06:53:35.47 第2志望以降の研究室でやりたいこと考えた?
427Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 06:57:56.40428Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:00:29.57 みんなジャケットとネクタイしてく?
クソ暑くね
クソ暑くね
429Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:04:21.84430Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:12:12.74 >>428
持ってくつもり マナーがなってないとかで落とされたら嫌だし…
持ってくつもり マナーがなってないとかで落とされたら嫌だし…
431Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:19:01.16 ミスったスニーカー履いてった
まあ見られんか
まあ見られんか
432Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:27:51.59 生命はわざわざ教員が「熱中症対策」とてジャケットネクタイ着用不要の連絡をしてくれてたぞ
433Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:34:54.56 面接頑張れー
434Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 07:44:44.35 こんな天気なのにやるのか....笑
みんな気をつけてね
みんな気をつけてね
435Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 09:04:48.26 暇すぎィィィ
436Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 09:11:45.75 >>415
系にもよるけど筆記が通ったならワンチャンあるで。
系にもよるけど筆記が通ったならワンチャンあるで。
437Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 09:13:09.77 >>431
まぁバレたら泥水で汚したとか言えばええねん
まぁバレたら泥水で汚したとか言えばええねん
438Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 10:32:46.94 合否に関係ありませんが という前置きで併願先を聞かれてたの怪しすぎる
439Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 10:43:14.35 他受かってるの?とかがNGなだけで併願聞かれるだけなら大丈夫じゃない?
440Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 10:45:05.03 >>439
そう思うことにするよ
そう思うことにするよ
441Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 11:11:49.50 なんか機械系の昨日と違って過疎ってるな
442Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 12:11:05.68 皆さん前向きに行こうぜ
443Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:01:16.21 情通待つ時間苦行過ぎる
444Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:03:41.43 情報通信の呼ばれた順番って成績順なんかな
445Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:14:44.10 質問キツない?
446Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:15:11.63 お前ら何聞かれたか言えよ
447Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:28:01.36 研究したいことと、その研究をどうやって解決するかと、それをしようと思った動機を後ろのホワイトボード使って3分でってみんな聞かれた?
448Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:31:04.73 午後はどんな感じなんだろ
449Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 13:38:42.38 学部の研究内容
院での研究計画
計画の内容を掘り下げ
併願先
の4点だつた
院での研究計画
計画の内容を掘り下げ
併願先
の4点だつた
2018/08/24(金) 13:39:55.49
大学院 新領域研究科;横浜すずかけ
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
451Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 14:02:49.85 >>341
機械だよ
機械だよ
452Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 14:09:12.54 面接まで行ったのに落とされたくないよなぁ
453Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 14:10:27.39 聞いてる限り面接で差がついてる感ないけどな
2018/08/24(金) 15:17:48.48
もうオーラスだろうから書くけど面接で笑いをとった
悔いはない
悔いはない
455Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 15:23:49.59 チョンパァ
456Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 15:30:47.63 言いたいことが言い切れなかった。悔やまれる。技術経営
457Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 15:33:33.21 >>454
気になる
気になる
458Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 15:38:15.76 これから数学系の口頭試問を始めmath。
ってK教授に言われたときは思わず笑いそうになったわ
ってK教授に言われたときは思わず笑いそうになったわ
459Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:10:51.12 >>454
なんて言ったん?笑
なんて言ったん?笑
460Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:13:33.95 面接で志望する研究室以外でもいいですか?とか聞かれてる奴いないよな。やっぱ筆記100%なのかしら。
461Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:15:51.65 午後の面接で、午後の面接で、「合格した場合は◯◯先生が指導教官になります」って言われたんだけど、これどうなの?
462Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:21:17.75 アホほど暇だった
とりあえず本は必須
とりあえず本は必須
463Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:21:30.74 >>461 わいも
464Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:22:07.64 本一冊読み終わって草
465Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:23:05.75 情通の午後は配属調整らしいから、それ言われたら合格っぽい
466Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:23:43.81467Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:26:28.74 午後最初に呼び出されてた奴らは何なん?
468Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:27:07.04 >>466
面接で落とされるって一体なにしたんだよ
面接で落とされるって一体なにしたんだよ
469Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:28:03.03 >>467
午前に終わりきらなかった面々か、配属調整かな
午前に終わりきらなかった面々か、配属調整かな
470Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:29:49.30 暇すぎたな 8時間くらい拘束されてたのかこれ
471Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:33:56.19 >>466
面接で落とされる時ってなんか特徴的な質問とかされないものなの?普通の質問しかされないのに蓋を開けたら落とされてる感じ?
面接で落とされる時ってなんか特徴的な質問とかされないものなの?普通の質問しかされないのに蓋を開けたら落とされてる感じ?
472Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:41:27.60 >>460
午後の最初に呼ばれてた人たちはそれらしい
午後の最初に呼ばれてた人たちはそれらしい
473Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:42:30.12 >>461
同じくそれだった
同じくそれだった
474Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:44:41.63 >>472
違うよ、 その内1人が筆記9割
違うよ、 その内1人が筆記9割
475Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:57:23.23 機械系は誰もそんな質問されてなかったよね。
476Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 16:59:43.62 >>473
同じく
同じく
477Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:02:19.60 なにそれ勝ち確じゃんww
478Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:03:04.07 それは合格なんじゃないの?客観的に見てそう思うけど笑
479Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:04:23.15 むしろ情報通信の午後後半で461以外言われたやつなんているのか?
調整は午前と午後前半でやってただろうし
調整は午前と午後前半でやってただろうし
480Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:07:01.41 結局、情報通信はよほど対応がおかしかったやつ以外は
面接受けてる時点で全員合格だったってことじゃね
去年も情報通信で面接で落ちた人なんていないよな?
面接受けてる時点で全員合格だったってことじゃね
去年も情報通信で面接で落ちた人なんていないよな?
481Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:11:11.53 4月入学と9月入学どちらにしますかって面接終わる頃に聞かれたんだが、これは受かったとみてよい?
482Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:13:12.75 >>480
うちの先輩3人筆記パスで面接全滅
うちの先輩3人筆記パスで面接全滅
483Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:16:15.72 マジで明確なソースないからどうしようもないなこれに関しては
3人全員落ちたは盛ってると思うけど
3人全員落ちたは盛ってると思うけど
484Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:18:01.31 チョンパァ
485Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:18:50.27 >>481
なにそこ質問。勝ち確やん。笑
なにそこ質問。勝ち確やん。笑
486Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:19:31.69 去年、情報工学の方は面接で3人落ちたらしいけど、
この3人は欠席
つまり、全員合格だった
情報通信はどうだったんだろな
合格者の番号発表のpdf消されてなければ何人落ちたかはわかるんだが
この3人は欠席
つまり、全員合格だった
情報通信はどうだったんだろな
合格者の番号発表のpdf消されてなければ何人落ちたかはわかるんだが
487Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:19:35.52 の
2018/08/24(金) 17:20:05.76
>>482
何があったんだよ?
何があったんだよ?
489Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:20:42.86 合格した際には第一希望の研究室に配属されます。って言われたけどこれで落ちる可能性は全然あるんだよな怖い
490Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:20:50.09 筆記合格だったらみんな合格なんだよ、きっと(思考停止
491Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:21:29.80 なんか昨日の機械系と違って情報の受かってる感やばいな
492Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:23:32.59 >>491
機械そんなこと言われなかったもんなw
機械そんなこと言われなかったもんなw
493Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:23:38.42 受かっても行きたくなくなって来た
昔からだけどこれもう病気だわ
昔からだけどこれもう病気だわ
494Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:24:08.78 面接欠席するやつなんかいるのか...
495Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:26:54.19496Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:28:02.49 情報通信、2人ぐらい休んでなかった?
497Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:29:55.31 >>471
単純に専門的な質問に答えられなかったゾ
単純に専門的な質問に答えられなかったゾ
498Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:30:07.62 >>495
まじか。なんでだろ。どっか他大と院試被ってるのかな。
まじか。なんでだろ。どっか他大と院試被ってるのかな。
499Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:30:39.32 >>497
ほぼ志望理由だけで専門的な質問なんか飛んできてないんだよなぁ....
ほぼ志望理由だけで専門的な質問なんか飛んできてないんだよなぁ....
500Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:32:10.25 受験番号知っちゃって、研究室のB4が落ちてることわかってるんだが
面接があるから研究室休むって教授にメールしてて笑った
いや笑えないけど
面接があるから研究室休むって教授にメールしてて笑った
いや笑えないけど
501Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:34:47.42 自大は受かってるなら笑い話になりそう
502Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:38:01.91 合格者の番号発表、昔のスレにあるよ
2018/08/24(金) 17:38:10.82
メンタル病んで面接に来れなくなったとか
自大院受かっててかつ地方の大学の人で筆記できなかったとかだと欠席するんじゃない?
自大院受かっててかつ地方の大学の人で筆記できなかったとかだと欠席するんじゃない?
504Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:38:38.82 >>501
東工大なんだよね
東工大なんだよね
505Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:41:03.64 外部の人はここ落ちても自大があるからなんとかなりそうだけど内部の人はどうするんだろうか。てか、内部くらいエスカレーターで上げさせてあげてもいいと思う…。
506Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:44:26.66 >>504
えぇ.....それ教授は落ちたって分からないものなの...
えぇ.....それ教授は落ちたって分からないものなの...
507Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:46:09.60 昔のスレ見たところで分からない機械系
508Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:47:43.08 なんか名大も内部結構落ちてるし、それほんと思うわ。
509Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 17:52:00.92 >>505
某理系単科大学だけどやらかして自大ないやつがここにいるで
某理系単科大学だけどやらかして自大ないやつがここにいるで
2018/08/24(金) 17:54:14.80
内部からで落ちる人ってのは
試験勉強しなさすぎで落ちるパターンが多い?
試験勉強しなさすぎで落ちるパターンが多い?
511Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:11:30.92512Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:14:21.84 ワイ自大の同期に「お前自大落ちた?」って冗談で笑いながら聞いたらほんとに落ちてて絶縁された
513Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:14:27.01 >>511
あ、そうなのか。一応直属の教授は自分の学生の結果知ってるものだと思ってたわ。東工大ならここからでも学内推薦で就職とかできそうだけどどうなんだろ。
あ、そうなのか。一応直属の教授は自分の学生の結果知ってるものだと思ってたわ。東工大ならここからでも学内推薦で就職とかできそうだけどどうなんだろ。
514Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:17:24.65 >>512
めちゃくちゃ嫌なやつで草
めちゃくちゃ嫌なやつで草
515Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:17:49.21 >>510
そうだと思うよ。純粋に試験の点数取れてないだけだと思う
そうだと思うよ。純粋に試験の点数取れてないだけだと思う
516Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:19:57.25517Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:21:04.60 情報通信の筆記合格者の半分くらい外国人だったけどそんなもんなの??
518Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:21:28.63 そもそも3人も院試落ちる奴がいる研究室ってどこだよw
519Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:46:21.45 >>509
奈良先端に行こう…
奈良先端に行こう…
520Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:47:08.88 奈良先端って行く行く言って実際に行った先輩見たことないんだよな
521Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:51:20.58 学部卒推薦とかろくなのあるんか...
522Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 18:54:35.40 東工大ならありそうじゃね...?
523Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:22:40.98 併願先、東大でどっちも受かったらどうするのって言われたんだけど、一瞬考えてしまった。。。
やばいかな
やばいかな
524Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:24:32.84 >>523
東大って言わなければ落ちないから
東大って言わなければ落ちないから
525Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:26:36.972018/08/24(金) 19:33:18.24
両方落ちたらどこ行くの?
527Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:35:39.70 >>526
考えたらキリないから、落ちてから考えることにした
考えたらキリないから、落ちてから考えることにした
2018/08/24(金) 19:37:50.34
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
2018/08/24(金) 19:38:45.39
すべりどめの私大を受けるべき。
530Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:41:36.91 合格発表まで暇やな
531Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:46:08.92 僕の友達も院試1本でやってるけどよくできると思うわ。メンタルいかれそう。
2018/08/24(金) 19:46:18.92
面接全然喋れなかったから落ちてるな
533Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:50:31.23 面接で現在の研究聞かれなかったし落ちてるな
534Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 19:50:38.582018/08/24(金) 19:56:05.92
落ちた 来年こそ
536Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 20:03:48.34 >>535
結果もう出たの??
結果もう出たの??
537Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 20:15:13.51 みなネガティブすぎ
2018/08/24(金) 20:23:23.95
俺一本しか受けてないからその点最強だわ
539Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 21:30:26.85 一本は凄いけど褒めていいのかは分からないw
540Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 21:36:48.57 情報通信系の面接まとめるとこんな感じ?
一人当たり最低2回の面接が行われる。
午前の面接は10分程度で志望理由や希望研究の内容について問われる一般的なもの。志望した指導教員に直接質問される。
午前の面接は成績順に呼ばれる?(未確定)
午後の面接は、午前の面接の後、志望人数を確認した上で行われる面接。ただし、全員が呼ばれるのではなく、第1志望の定員が一杯だった人が希望研究室について質問される。(これも未確定だが、呼ばれていた人は午前最後の方に呼ばれていた人が多かったので正しいと思う。)
全員の配属が決定したら、番号の若い順に呼ばれていき、「合格した場合〇〇先生ですがよろしいですか」と確認されて面接終了。
一人当たり最低2回の面接が行われる。
午前の面接は10分程度で志望理由や希望研究の内容について問われる一般的なもの。志望した指導教員に直接質問される。
午前の面接は成績順に呼ばれる?(未確定)
午後の面接は、午前の面接の後、志望人数を確認した上で行われる面接。ただし、全員が呼ばれるのではなく、第1志望の定員が一杯だった人が希望研究室について質問される。(これも未確定だが、呼ばれていた人は午前最後の方に呼ばれていた人が多かったので正しいと思う。)
全員の配属が決定したら、番号の若い順に呼ばれていき、「合格した場合〇〇先生ですがよろしいですか」と確認されて面接終了。
541Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 21:47:46.52 機械系もそれやって欲しかったんだが....
542Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 21:50:57.37 合格したか当日教えてもらえるのか。めっちゃいいじゃん笑笑
543Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 21:55:09.12 だから落ちたって言ってる人がいたのか。そういうことか。
544Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:00:33.68 そのシステム全系に適用するべき
2018/08/24(金) 22:04:29.68
>>全員の配属が決定したら、番号の若い順に呼ばれていき、「合格した場合〇〇先生ですがよろしいですか」と確認されて面接終了。
不合格になった人はどーなるの?
不合格になった人はどーなるの?
546Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:18:38.72 不合格ですって言われるんちゃう?
547Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:19:10.00 なーーぜうちの系そのシステムやってない
548Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:22:55.42 >>545
多分、選ばなければ呼ばれた時点でどこかには入れる。
多分、選ばなければ呼ばれた時点でどこかには入れる。
2018/08/24(金) 22:27:04.15
550Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:41:35.57 >>540
午前の面接は成績順じゃないと思います
午前の面接は成績順じゃないと思います
551Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:44:41.36 午前成績順かは割と怪しい、午前の最初の方に呼ばれてた一部の人午後も呼ばれてたようなきがする
552Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:47:09.92 たぶん先生ごとに呼ばれた感じだと思うんだけど、違うかな
553Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 22:52:20.61 とりあえずお前ら全員受かってるだろw
2018/08/24(金) 23:16:02.89
おっさんです。たまたまきたけど東工大院試とかなつかしい、、
2005年入学だったけど楽しかったなぁあの頃、、
地方国立だったけど、いまだになんで受かったのかもわからないw
2005年入学だったけど楽しかったなぁあの頃、、
地方国立だったけど、いまだになんで受かったのかもわからないw
555Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 23:23:55.57 エゴサして分かったけど機械系の院試受けた内部生合否今日分かったっぽいね。やっぱり面接点ないどころか面接前におおよその研究室配属決まってそう。
556Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 23:26:10.90 あ、ごめん。違うかもw
557Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 23:33:36.49 まぁ内部生はすぐに教授から言われてるだろうし、おかしくない気はするけどね。
558Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 23:35:37.88 ほんと情報と同じシステムがよかったわ。なんで6日まで焦らすん?w
559Nanashi_et_al.
2018/08/24(金) 23:59:30.64 内部生ですが、面接の人は希望指導教員じゃないです
560Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 01:16:09.91 どんまい
561Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 01:16:39.66 >>510
普通に勉強してたら落ちないと思う
普通に勉強してたら落ちないと思う
562Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 01:18:24.84563Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 02:51:31.84564Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 03:12:56.63 機械系一次通っての人に聞きたいけど
何割できた?
数学7
材力6
機力6
熱力5で落とされた
何割できた?
数学7
材力6
機力6
熱力5で落とされた
565Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 04:23:00.57 そういえば応化勢はどうだったんだ?
全然書き込みないけど
全然書き込みないけど
566Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 05:37:45.14567Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 05:59:49.85568Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 06:04:46.30569Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 06:12:59.60570Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 06:13:20.00 TOEICは750くらい
571Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 06:28:29.31 >>562
おそらく面接点は皆無だとは思うな。だからこそこれで落とされたら納得あんまり行かないんだけどね笑
おそらく面接点は皆無だとは思うな。だからこそこれで落とされたら納得あんまり行かないんだけどね笑
2018/08/25(土) 07:05:16.08
材力6.5
機力9〜10
熱8〜10
数学4w
機力9〜10
熱8〜10
数学4w
573Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 08:09:14.60 材6〜7
熱10
流5〜6
数6
こんなもんだわ
みんな高すぎる
熱10
流5〜6
数6
こんなもんだわ
みんな高すぎる
2018/08/25(土) 08:13:52.32
TOEIC800はバケモンだわ
575Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 08:17:13.36576Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:10:52.22 機力9〜10って凄いな。途中から意味わからなかったわあれ。
577Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:11:31.46 今年絶対簡単だったしボーダー6割以上はある気がする
578Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:20:49.55 みんな熱力学ってt+273.15でやった?
試験中、関数電卓がすごい欲しくなったんだが
試験中、関数電卓がすごい欲しくなったんだが
579Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:28:32.95 >>578
273でやったわw
273でやったわw
580Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:29:42.96 午後の面接で君は第二志望の研究室なら配属できます。と言われました。
これもう決まりでおkだよね?
ちな応化
これもう決まりでおkだよね?
ちな応化
581Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:35:38.56 なんで応化とか情報当日に分かるの....羨ましすぎるんだけど....
582Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 09:57:26.84 >>580
大岡山志望?
大岡山志望?
2018/08/25(土) 10:16:05.40
273でしょ普通笑
584Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 10:31:05.05 機械系ってみんな大岡山とすずかけ台どっち志望してるの?
585Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 10:33:15.83 >>584
大岡山よ
大岡山よ
2018/08/25(土) 10:38:39.57
>>510
突然教授が院生取らなくなって落ちた奴がいたわ
突然教授が院生取らなくなって落ちた奴がいたわ
587Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 10:39:39.38 >>582
すずかけ台志望
すずかけ台志望
588Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 10:43:11.28 他の系は知らんが機械系は大岡山のメリットなくなってるよな
飲食店くらいか?
授業はすずかけ台で完結できるし
前まですずかけ台は創造理工とか言う別の名前だったのに大岡山と統合したし、研究室の大岡山⇄すずかけの移転も盛んになったしな
大型装置を使う研究室はすずかけ台が多い
飲食店くらいか?
授業はすずかけ台で完結できるし
前まですずかけ台は創造理工とか言う別の名前だったのに大岡山と統合したし、研究室の大岡山⇄すずかけの移転も盛んになったしな
大型装置を使う研究室はすずかけ台が多い
589Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 10:44:00.74 前も言ったけど実家が近いからすずかけ台志望よ
590Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 10:46:02.93 青葉台の寮に入るならすずかけ台のほうが絶対にいいな
教育改革の前は大岡山の研究室が格上な風潮あったけど今じゃ所属見てもわからんもんなー
教育改革の前は大岡山の研究室が格上な風潮あったけど今じゃ所属見てもわからんもんなー
591Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 11:10:52.85 寮一度でいいから入ってみたいけど想像とはかけ離れてるんだろうなぁ....
592Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 11:11:16.09 意外とすずかけ台志望多いのか。
2018/08/25(土) 12:01:07.56
なんか同じ機械でもすずかけのほうが入りやすいって噂もあるし
594Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 12:06:38.81 東工大って得点開示できるの?
595Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 12:37:58.06 昔は大岡山とすずかけでレベルの差があったけど今は編成してるしそんな違いないんじゃないの。家から近い人が好みそう。
2018/08/25(土) 12:45:17.25
内部生がすずかけに行きたがらないなら難易度下がりそう
597Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 12:46:23.73 入っても着いて行ける気しないんだが俺だけ?
598Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 12:57:54.64 >>597
今から頑張って周りがついてこれないレベルになればいいやん
今から頑張って周りがついてこれないレベルになればいいやん
599Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:12:54.26 機械がボーダー6割超えで電電のわい震えてる
600Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:41:36.46 電電は難化したから大丈夫なはず、、、でも怖い、、
601Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:45:36.24 電電も今年倍率高いんだっけ?筆記合格ないのは嫌だね
602Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:46:29.61 電電難化した割には6割以上取れてる報告が多いから
ボーダー6割超え普通にありそう...
ボーダー6割超え普通にありそう...
603Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:54:21.50604Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:56:03.07 電電って難化したの?
605Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 13:57:08.47 数学は明らかに難化だけど電磁気と電気回路はわからん
606Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 14:08:43.41 >>599
機械が明らかに易化しただけだから大丈夫だと思うよ
機械が明らかに易化しただけだから大丈夫だと思うよ
607Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 14:21:33.97 電電って簡単って言ってる人と難しいって言ってる人2極端に分かれてたよね、試験当日
608Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 14:58:45.81 >>597
わかる。何個か単位落としそうだし修論は果たして完成するのだろうか?
わかる。何個か単位落としそうだし修論は果たして完成するのだろうか?
609Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 15:58:05.20610Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:01:04.94 電電の結果っていつ出るか分かる方いますか?
2018/08/25(土) 16:03:55.04
>>609
そうなん!?大岡山書いときゃよかったわ...
そうなん!?大岡山書いときゃよかったわ...
612Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:35:19.46 >>608
東工大院は外部生が多いからなんとかなるでしょ!
東工大院は外部生が多いからなんとかなるでしょ!
613Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:37:10.24614Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:39:16.49 >>612
楽観的だなあ
楽観的だなあ
615Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:41:20.36 >>614
受かるかどうかの方が不安だからwww
受かるかどうかの方が不安だからwww
616Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:44:46.25 そうなんだよね。まだ情報・応化以外は受かることの心配をしてるのよw
617Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 16:47:24.67 機械こっから落とされるんだもんなぁ笑笑。無理だわ!
618Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 17:10:14.12 情報通信も、もし受かるとしたら第何希望だよとしか言われてないからなあ
619Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 17:10:42.19620Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 17:16:16.22 機械系ってあと何人落とされるんだろうな。A日程正確に何人か分かる方法ないかね。笑笑
621Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 17:16:32.56 >>618
それ合格やんw
それ合格やんw
2018/08/25(土) 17:31:54.18
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科←すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
623Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 17:40:16.62624Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 18:13:41.38625Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 18:22:25.78 その面接、昨日からイマイチ分からないんだけど、そんなこと言われて不合格ってあるの?
626Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 18:24:28.462018/08/25(土) 18:41:50.54
東工大……恐ろしい子……!
628Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 18:43:58.23 >>621
この言われ方は落ちる人じゃね
この言われ方は落ちる人じゃね
629Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:18:46.72 なにそれどゆこと...笑。思わせぶりかよ....
630Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:19:10.03 >>628
受かる人はなんて言われてるん?
受かる人はなんて言われてるん?
631Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:20:15.22 ○○県(九州)からこっちに出てくることになるとは思いますが、って前置きされて面接されたから、落ちてたら泣く
ちな機械
ちな機械
632Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:28:46.49 あの午後の配属伝えるだけの面接は何のためにやってんだろな
そんなの合格発表と一緒でいいじゃん
あんな思わせぶりなこと言われて落とされたら訳わからんわ
そんなの合格発表と一緒でいいじゃん
あんな思わせぶりなこと言われて落とされたら訳わからんわ
633Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:31:42.39 東工大ドSでは
634Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:33:20.78 >>630
そもそも受かる人のほとんどは基本的に第一志望だから、1以外を言われるってことは他人の希望状況や人数次第では落ちる線上にいるってこと
そもそも受かる人のほとんどは基本的に第一志望だから、1以外を言われるってことは他人の希望状況や人数次第では落ちる線上にいるってこと
635Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:37:19.01 二次面接はどういうことか
建築だけど
建築だけど
636Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:41:11.23 >>634
なるほど。そういうことなのか。ドSすぎるやろ。
なるほど。そういうことなのか。ドSすぎるやろ。
637Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:42:48.33 >>631
それは流石に受かってるかやろ....
それは流石に受かってるかやろ....
638Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:43:53.10 機械系だけどそんな意味深なこと言われてないわ()
2018/08/25(土) 19:46:19.17
志望動機でダメだこいつみたいな顔されたからもう終わり、ちな機械
640Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:46:23.77 え、東工こっわ
641Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 19:49:31.96 >>639
なに言ったん?ww
なに言ったん?ww
642Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:15:21.77 一昨年機械系で入学したが、俺も面接で厳しい質問されて面接官呆れさせたりもしたぞ
結果は第7志望に合格した
質問厳しいやつはボーダーライン上なのかもな
結果は第7志望に合格した
質問厳しいやつはボーダーライン上なのかもな
643Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:16:43.72 俺も呆れられたわw
644Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:17:18.40 なんか話聞いてると落ちた気がする。ちな機械。
645Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:25:41.17 情報通信だけど昨日の午後面接
第一志望はここでよろしいですか
って言われたわ
場所は確かC室
第一志望はここでよろしいですか
って言われたわ
場所は確かC室
2018/08/25(土) 20:27:41.33
ほんとに煽りとかじゃないんですが、第7希望の研究室って入ってからのモチベどうなんですか?
647Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:39:33.95 機械だけど厳しいことは別に聞かれなかったわ。まぁ6日まで待つしかないよなぁ。
648Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:42:47.83 心が折れそう
649Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:43:46.70 >>645
俺の場合、第一志望の教授にその趣旨のことを言われた。どういう意味なのか、、、
俺の場合、第一志望の教授にその趣旨のことを言われた。どういう意味なのか、、、
650Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 20:55:35.91 発表までまだ10日以上あるんだよな
もう決まってるなら書類とかずっと後でいいから
決定だけ教えてくれって思うわ
もう決まってるなら書類とかずっと後でいいから
決定だけ教えてくれって思うわ
651Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:21:57.87 電電民静かだけど、皆んな余裕な感じ?
めっちゃ俺不安なんだけど
めっちゃ俺不安なんだけど
652Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:27:07.30 電電筆記合格とかないからもはや議論の余地がない気する
653Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:45:59.89 機械受かってる気しねぇ....面接で落とさないでくれよ...
654Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:55:35.25 機械だけど面接あっさりだったな
もう祈るしかないんだけど気になるよな
もう祈るしかないんだけど気になるよな
655Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:57:38.04 電電の面接って皆んなどうだったの?
俺、第一志望の確認だけで終わったんだけど…
俺、第一志望の確認だけで終わったんだけど…
656Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:58:30.75 >>654
ほんとそれ。
ほんとそれ。
657Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 21:59:52.49 第一志望の志望理由、修士でてからの進路、
志望した研究室以外でも進学するかを聞かれた
志望した研究室以外でも進学するかを聞かれた
658Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 22:02:45.24 4分時間計られて1分で第1から10までの志望研究室の確認、それ以外でも進学を希望するか。
志望理由を聞かれた
志望理由を聞かれた
659Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 22:12:52.33 志望理由、D進するかどうか、でほぼ終わったんだが....
660Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 22:13:30.68 現在の研究テーマ聞かれてない&志望する研究室以外でも行くか、って聞かれてないのまじでやばいわ。
661Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 22:36:37.26 基本的に何も聞かれない方がいいんじゃない?
662Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 22:44:06.98 >>655
研究室の志望はこれであってますか?
研究内容
入ってからやりたいことの確認
やりたい分野のどういうところに興味を持ったのか
ぐらいかな
他の人の話きいてるとみんなおんなじ感じみたいやから筆記で全部決まってるんかなって感じする
研究室の志望はこれであってますか?
研究内容
入ってからやりたいことの確認
やりたい分野のどういうところに興味を持ったのか
ぐらいかな
他の人の話きいてるとみんなおんなじ感じみたいやから筆記で全部決まってるんかなって感じする
663Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 23:28:51.31 >>662
研究内容とか全く聞かれなかった……
研究内容とか全く聞かれなかった……
664Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 23:33:15.19 >>663
院試の勉強してるからあんまりやってませんって答えたわw
院試の勉強してるからあんまりやってませんって答えたわw
665Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 23:38:59.18666Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 23:39:48.30 今考えれば研究室2つしか志望してなかったから
余った時間テキトーに質問されただけかも、、、
余った時間テキトーに質問されただけかも、、、
667Nanashi_et_al.
2018/08/25(土) 23:57:34.20 複数研究室希望に書いた人は、全部研究室訪問した?
668Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 00:28:46.16 割と忙しくて時間無かったから第1志望しか訪問してないな
2018/08/26(日) 00:58:10.55
1個も訪問してない人割といそう
2018/08/26(日) 04:19:37.98
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科←すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
2018/08/26(日) 04:25:23.72
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
672Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 04:31:55.49 そのコピペ古すぎねえ?もうちょい新しいの考えろよ
673Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 05:37:21.59 >>666
私も第一志望しか書いてなかったからそういうことだったのか……
私も第一志望しか書いてなかったからそういうことだったのか……
674Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 06:29:12.90 なにも聞かれない方がいい、ってのを信じるしかないわ
675Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 06:58:56.70676Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 07:02:02.38 やりたい研究以外なら、ここの大学に行く意味ないし
677Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 07:14:25.27 そこの研究室でしかできない研究、ってならわかるけど、
分野近ければけっこう自由に研究させてくれる教授多いと思うけどな
うちの研究室なんて教授の研究とあまり被らなくて、
むしろそれ他所の研究室でやってることだろって題材の人も数人いるわ
分野近ければけっこう自由に研究させてくれる教授多いと思うけどな
うちの研究室なんて教授の研究とあまり被らなくて、
むしろそれ他所の研究室でやってることだろって題材の人も数人いるわ
678Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 08:10:05.82 まだ院試残ってるのにやる気でない....面接で合否伝えて欲しかった....
679Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 08:15:01.42 B4の分際でよくもまあやりたい研究とか言えるよな
ロンダするぐらいだしそんな知識もないだろうに
ロンダするぐらいだしそんな知識もないだろうに
680Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 08:25:06.21 もう開き直ってお客様気分で行くわ
しょうがねえから行ってやるよ
しょうがねえから行ってやるよ
681Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 08:31:58.05 おれもお客様気分で行くかwあと2日もあるのめんどくさいわ。もうみんな院試終わってるのかな。
682Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 08:45:42.80 学歴ロンダのためだろ?正直に言えよ
683Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 09:38:37.74 そうだよ
自分みたいな学士で東工入れなかったゴミの悪足掻きさ
自分みたいな学士で東工入れなかったゴミの悪足掻きさ
684Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 09:40:57.40 平和だったのに....
685Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:08:28.66 入っちまえばこっちのもんさ
2018/08/26(日) 10:13:35.54
ニュププ
687Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:20:48.29 Fランから東工大ロンダするンゴwwwwww
688Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:20:58.94 どうせ研究するならレベル高い所行きたいと思うのはふつうでしょ
689Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:22:51.68 学歴に囚われてるやつキモすぎ頭悪そう
690Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:23:08.20691Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:23:18.08 コンプ爆発マン落ち着け
692Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:24:57.88 >>691
すまん、荒らすつもりじゃなくてこういうやつもいるってことを知って欲しかった
すまん、荒らすつもりじゃなくてこういうやつもいるってことを知って欲しかった
693Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:27:43.45694Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:35:08.23 ロンダ目的の人は、なんで東工大を選んだの?
距離的に近い私立、国立だからとか?
距離的に近い私立、国立だからとか?
2018/08/26(日) 10:38:07.93
高専の場合はロンダになりますか?
696Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:38:55.42 >>694
やっぱり有名だし外部多いからじゃない?
やっぱり有名だし外部多いからじゃない?
697Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:40:48.10 正確な意味ではロンダではない
ネットスラングで使われるロンダなら高専もロンダに決まってる
ネットスラングで使われるロンダなら高専もロンダに決まってる
698Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:41:38.24 東工大が一番コスパ良い
難しい問題出るわけでもないし、TOEICで良いし。今住んでる場所はすごい離れているけど、就職活動の時に移動が楽。(都会で職探したいから)
難しい問題出るわけでもないし、TOEICで良いし。今住んでる場所はすごい離れているけど、就職活動の時に移動が楽。(都会で職探したいから)
2018/08/26(日) 10:45:55.39
就活は強いな
学歴の力を感じた
でもどの企業でもESの時点で学士どこかを聞かれるからロンダリングはできないぞ
当たり前か
学歴の力を感じた
でもどの企業でもESの時点で学士どこかを聞かれるからロンダリングはできないぞ
当たり前か
700Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:46:54.30 >>698
東京ってのはデカイよな
東京ってのはデカイよな
701Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:51:30.16 就活に関しては結構勘違いしてるやつ多いな
結局どこの学部を出たかどうかの方が問われるぞ
結局どこの学部を出たかどうかの方が問われるぞ
2018/08/26(日) 10:53:20.26
学部なの?マジで?それでも自大の修士出るより少しは良さそうかなぁ
703Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:56:54.32 就活してない奴に言われても説得力がね
704699
2018/08/26(日) 10:57:31.58 いやどこの学部出たかなんてそんなに問われない
研究とガクチカとぱっと見魅力的な人間かどうかだろうなあという感想だ
研究とガクチカとぱっと見魅力的な人間かどうかだろうなあという感想だ
705Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 10:59:21.29 ほんとそれな。実際に就活してない奴に言われてもなw
706Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:00:28.36 知り合いが人事とか言い始めそう
2018/08/26(日) 11:02:47.35
ロンダM2だが出身大学は重視されない
その代わり「なぜ研究室を変えたのか」を聞かれることはよくある
そこをポジティブに答えられるかが重要
その代わり「なぜ研究室を変えたのか」を聞かれることはよくある
そこをポジティブに答えられるかが重要
708699
2018/08/26(日) 11:03:13.26 あとはなんで大学院で東工大にしたのかは半々くらいで聞かれた
○○の研究したかったとかそんなテンプレ回答で大丈夫
○○の研究したかったとかそんなテンプレ回答で大丈夫
709Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:04:25.83 就職では自分の研究をどれほど話せるかが大事って就職担当の教授が言ってた。
話せない人は内部の東工大生でも落ちると。
話せない人は内部の東工大生でも落ちると。
710Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:04:53.31 院試スレ恒例の「就活は学部重視。ロンダ意味ない。」ってコメしてる奴いて草
711699
2018/08/26(日) 11:05:54.04 そうだね
研究に関しては本当に大事
技術面接だとn分でプレゼンしてくださいとかもあるよ
研究に関しては本当に大事
技術面接だとn分でプレゼンしてくださいとかもあるよ
712Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:07:55.25 ロンダ嫉妬民見苦しいぞ
713Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:08:36.48 やっぱり研究内容をきちんと話せることがまず重要なのか。就活何もしてないからわからないわ。
714Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:10:11.05 落ちたの知っちゃった内部生かな??
715699
2018/08/26(日) 11:13:17.38 >>713
研究開発職ならめちゃくちゃ大事で、志望理由並みに重要かもね
あと2年前はここで「推薦は内部生が優先で使える」とかいうデマをよく見て、そんなもんかと思っていたけど
実際に就活やったら全然違った
そもそも東工大は推薦はマッチング形式だから、優先で使えるとか一切関係なかった
研究開発職ならめちゃくちゃ大事で、志望理由並みに重要かもね
あと2年前はここで「推薦は内部生が優先で使える」とかいうデマをよく見て、そんなもんかと思っていたけど
実際に就活やったら全然違った
そもそも東工大は推薦はマッチング形式だから、優先で使えるとか一切関係なかった
716Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:25:26.17 >>715
なるほどなるほど。やっぱり院で研究したテーマと似てる分野に就職するって感じなんですか?
なるほどなるほど。やっぱり院で研究したテーマと似てる分野に就職するって感じなんですか?
718Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:34:54.18 >>717
ありがとうございました!後輩になれるように祈ってます!笑笑
ありがとうございました!後輩になれるように祈ってます!笑笑
719Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:51:07.84 あー落ちたら冬入試か…もう試験勉強したくねえよ…
720Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 11:54:33.40 自大受けてないの...?日程被ったパターン...?
2018/08/26(日) 12:12:30.50
研究と関係ないところに就職だと修士の2年を活かせないってことはないですか?
2018/08/26(日) 12:40:52.82
冬入試は夏入試より合格は難しい?
723Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 14:36:18.28 >>722
有名大の研究室は枠少ないだろうし、簡単ではないんじゃない?分からないけど。
有名大の研究室は枠少ないだろうし、簡単ではないんじゃない?分からないけど。
724Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 15:55:37.19 6日までみんな何やってるのってくらいやることがない。研究室まだ始まってないし。
725Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 16:11:57.40 >>724
ひたすらドキドキしてるんやろ
ひたすらドキドキしてるんやろ
726Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 16:30:05.52727Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 16:46:21.02 ロンダは意味がないなんて言われているけどそれは一部の国家公務員のことを指しているだけ。民間企業は気にしていないし、むしろ特定の職種に付きたいのならレベルの高い院に進んでアドバンテージを得るべき。
728Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 16:48:06.21 >>724
ゲームしたり、海で泳いだり。
ゲームしたり、海で泳いだり。
729Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 16:58:16.72 暇だったから今日筆記試験の問題解き直してたんだけどポロポロ間違ってる
TOEICの点数クソだから面接呼ばれたけど落ちたな
TOEICの点数クソだから面接呼ばれたけど落ちたな
730Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:05:53.31 筆記は合格してるならある程度は取れてるんじゃない?
731Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:06:15.51 >>728
海行きたいけど行く元気がねぇ...家から出たくねぇ...
海行きたいけど行く元気がねぇ...家から出たくねぇ...
732Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:06:35.63 >>726
せめて受かってから研究の勉強始めようよw
せめて受かってから研究の勉強始めようよw
733Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:14:31.76 >>728
羨ましい…
羨ましい…
2018/08/26(日) 17:17:29.51
ゆうてここのスレみなければ機械が面接で落ちるなんて知る由もなかったから発表まで伸び伸び待てたのに笑 どう待とうが結果は変わらんしな
735Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:32:39.28 俺もそうだわ。これは去年一昨年のスレ見たやつがいけない(違う)
736Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:44:16.38 情報通信系は面接呼ばれたら落ちないと考えていいよな?
もう勉強やめるで?
もう勉強やめるで?
737Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:45:55.25 >>736
聞いてる限り大丈夫やろ。少なくても俺ら機械よりは余裕。
聞いてる限り大丈夫やろ。少なくても俺ら機械よりは余裕。
738Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:49:34.13739Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:49:48.04740Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:56:06.03 >>739
大丈夫やろ。遊んでても遊ばなくても結果は変わらないよ。うん。俺が言える立場じゃないが笑
大丈夫やろ。遊んでても遊ばなくても結果は変わらないよ。うん。俺が言える立場じゃないが笑
741Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:56:29.01 >>738
併願とかしてないん?
併願とかしてないん?
742Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:57:48.02 以下自大やらかしたワイを慰めるスレ
結局田舎で我慢しとくべきだったんや…
結局田舎で我慢しとくべきだったんや…
743Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 17:58:10.65 >>740
いやそれはもちろん結果に影響するはずはないんだが、
なんかいいことあった後は悪いことが起こったり、
悪いこと起こった後には逆にいいことが起こったりって経験が多くて、
あまり今はいいことを起こしたくない、、、
いやそれはもちろん結果に影響するはずはないんだが、
なんかいいことあった後は悪いことが起こったり、
悪いこと起こった後には逆にいいことが起こったりって経験が多くて、
あまり今はいいことを起こしたくない、、、
744Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 18:00:29.35 >>741
一応自大合格してるけど私立やから学費高いし行く気ないわ
一応自大合格してるけど私立やから学費高いし行く気ないわ
745Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 18:03:27.73 >>744
俺も自大は私立だけど流石に院浪できるメンタルではないわ...
俺も自大は私立だけど流石に院浪できるメンタルではないわ...
746Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 18:05:09.59 研究室訪問した時の、機械は筆記合格すれば落ちないって先輩から言われたその言葉を信じてこのスレなんか見なければよかったわw
747Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 18:09:12.77748Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 18:52:37.80 >>742
自大は田舎じゃないの?
自大は田舎じゃないの?
749Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 18:55:26.51 >>742
どこ受けたの?系
どこ受けたの?系
750Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 19:08:02.67 >>742
まじか...どんまいやで!東工受かってるよ!
まじか...どんまいやで!東工受かってるよ!
752Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 19:26:11.15 >>751
面接で特に質問飛んできてなかったら大丈夫じゃない...?受かってると信じよう!
面接で特に質問飛んできてなかったら大丈夫じゃない...?受かってると信じよう!
753Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 19:48:35.21 機械系みんな受かってるといいけどな...
2018/08/26(日) 20:20:31.75
研究室の先輩が〜ってのはすべて合格者バイアスがかかってるからな
755Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 20:42:15.49 ほんとそれな。合格したら俺も筆記合格すれば大丈夫だよって助言するわ。実際大して何も聞かれなかったし。
756Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 20:56:46.38 お前らの話聞いてて思うけど、落とされる奴、ボーダーくらいの奴は絶対面接でなんか言われるはずだと思うんだが。
757Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 21:07:10.51 >>731
その一歩が大切なんや
その一歩が大切なんや
758Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 21:09:49.88 地方で私立の大学かぁ。まぁ就活を考えてるなら国立で都内にある東工大は理想やな
759Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 21:47:30.77 面接で特に言われてる奴がいないし、去年のスレ見る限り受かるって思ってて落とされてるっぽいから、うん、あれ。
760Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 22:24:20.89 もしかしたら今年は特異な年なのかもしれないぞ(願望)
761Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 22:31:24.87 ぶっちゃけみんな受かってると思う(願望)
762Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 22:37:15.39 面接で〜聞かれたってなんかスレに書いてあったりしないの?
2018/08/26(日) 23:31:46.08
志望理由ボロカスに言われたけど最後にハードとソフトどっちやりたいか聞かれたからそこだけは希望(ない)
764Nanashi_et_al.
2018/08/26(日) 23:44:34.78 あの日の面接、毎日脳内再生、しんどい
765Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 00:02:12.06 内容薄すぎて入口入ってから出るまでの会話全部再現できるわ
766Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 05:24:19.04 みーつーだわ。まじ内容薄かったわ。不合格かしら。
767Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 08:25:39.81 テンパりすぎて何言ったかもよく覚えてないわ
2018/08/27(月) 09:50:21.52
大学院 新領域研究科;横浜すずかけ
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
2018/08/27(月) 09:52:03.77
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
2018/08/27(月) 09:53:47.20
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
2018/08/27(月) 09:56:14.27
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科←すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科←すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
772Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 11:50:56.22 合格発表が気になりすぎてヤバイ
2018/08/27(月) 14:17:40.00
待つしかないんだ
774Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 14:25:46.19 皆は英語の論文を読むときに自力で翻訳してる?それともグーグル翻訳を使ってる?自分は後者なんだけど院に行けたとしてこの状況はまずいかな。
775Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 14:45:43.26 きつくても自力で読むのを勧める
どうしても時間がないときなんかは仕方ないと思うけど
どうしても時間がないときなんかは仕方ないと思うけど
2018/08/27(月) 16:14:54.66
第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
2018/08/27(月) 16:30:02.18
778Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 17:40:14.31 使い始めるとわかるgoogle翻訳といえどクソみたいな訳文お出ししてくれることがわりとあること
779Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 17:44:17.36 >>777
いつもそうしてる
いつもそうしてる
2018/08/27(月) 17:46:20.67
基本自分で訳して意味が分からない所はgoogle翻訳かけてる
2018/08/27(月) 18:01:24.02
googleだと専門用語がどうにもならない
782Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 18:06:32.38 どうせ近いうちに人間よりGoogle翻訳の方が訳すの上手くなるから、Google翻訳に頼ってる。
AIの成長スピードに勝てるわけない
AIの成長スピードに勝てるわけない
2018/08/27(月) 18:09:50.15
2018/08/27(月) 18:23:32.73
論文くらいは自分で読めないと院の英語での授業しんどくない?
785Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 18:36:35.60 英語の論文なんて呼んだことねえわ
ここ日本だぞ
ここ日本だぞ
786Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 18:57:09.38 機械系で流体とった人、最後5/2倍でおk?
解答作ってるんだけど自信なくて
解答作ってるんだけど自信なくて
787Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 19:24:46.66 >>784
だよな。間違いなくやらかす…
だよな。間違いなくやらかす…
2018/08/27(月) 19:25:51.21
英語で読むとか書くはいいんだが
聞く話すがまったくあかん
だれかなんとかしてくれ
聞く話すがまったくあかん
だれかなんとかしてくれ
789Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 19:27:02.96 つーか内部生も言うほど英語できないだろ
790Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 19:45:05.48 >>786
僕あれと同じ問題が書いてある参考書持ってるけど、あってるよ!
僕あれと同じ問題が書いてある参考書持ってるけど、あってるよ!
791Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 19:45:36.99 どちらかと言うと流体の問題1の最後の流量係数の値知りたいんだけど笑
792Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 20:04:35.21 >>782
近い将来にはそうなるだろうが、俺らが学生やってるうちには無理
近い将来にはそうなるだろうが、俺らが学生やってるうちには無理
2018/08/27(月) 20:12:20.21
794Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 20:17:32.52795Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 20:19:08.81 >>794
今から勉強すれば全然間に合うから大丈夫やで
今から勉強すれば全然間に合うから大丈夫やで
2018/08/27(月) 20:39:15.56
>>790
なんて本?
なんて本?
797Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 20:40:31.47 >>794
論文なんて英語で読み書きが普通だって内部のB4の人が言ってたゾ
論文なんて英語で読み書きが普通だって内部のB4の人が言ってたゾ
798Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 20:41:46.28 >>796
「流体の力学 入門」って奴。めっちゃ分厚い奴。
「流体の力学 入門」って奴。めっちゃ分厚い奴。
799Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 20:52:30.41 論文読んでて思うけどマジでtoeic意味ないよな
俺は780だけど500台で専門用語知ってる先輩の方が全然論文読めてる
俺は780だけど500台で専門用語知ってる先輩の方が全然論文読めてる
2018/08/27(月) 20:53:17.34
マジレスすると専門によって英語の論文読むかどうか変わる
801Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 21:07:29.13 >>800
これはマジっぽい
これはマジっぽい
802Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 21:27:35.25 >>800
第一希望の研究室の輪講が自分で研究にあった英語の論文を使って発表する所なんだ。超不安。
第一希望の研究室の輪講が自分で研究にあった英語の論文を使って発表する所なんだ。超不安。
2018/08/27(月) 21:38:35.89
理系で英語読まない専門なんてあんの?
804Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 21:47:21.03 国内で発展して来たオワコン気味の分野じゃない?(偏見)
805Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 22:01:56.33 普通に考えてないと思う。逆にどこなのか教えてほしい。笑
806Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 22:06:36.83 割ともう体系化してるやつとかは英語使わないんじゃない?
俺の分野英語使うから知ったかぶりになるけど
俺の分野英語使うから知ったかぶりになるけど
807Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 22:09:28.83 そうなると今度は最近になってできた海外の新概念を輸入する際にみんなバラバラに訳すようになる(実体験)
2018/08/27(月) 23:01:04.38
建築は分野による
809Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 23:03:42.58 Google scholar で調べてGoogle翻訳にぶちこむ永久機関よ
810Nanashi_et_al.
2018/08/27(月) 23:06:07.70 >>809
自分はまさしくソレ。おかげで英語力ゼロの頭ポンポンになった。
自分はまさしくソレ。おかげで英語力ゼロの頭ポンポンになった。
811Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 07:03:39.24 6日まで長すぎやろ.....
812Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 07:14:23.65 東大入試1日間違えてるの今判明しちゃったw
昨日試験してたんだ☆
みんな東工大でよろしくね(^_−)−☆
昨日試験してたんだ☆
みんな東工大でよろしくね(^_−)−☆
813Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 07:25:10.46 落ちてたらどうせ就活だから受かってから英語も勉強し始めるわサンキューな
2018/08/28(火) 07:56:45.29
落ちたら就活ってそれ内部生?
815Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 08:27:32.07 >>803
英語って文系科目ってイメージだけどむしろ理系のほうが必要だよな
英語って文系科目ってイメージだけどむしろ理系のほうが必要だよな
2018/08/28(火) 09:24:20.94
落ちた 来年こそ
817Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 10:23:50.30 第一落ちるとわかっていながらも希望を抱かなきゃいけないからかなり辛い
818Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 11:04:58.74 >>816
これテンプレなの?
これテンプレなの?
2018/08/28(火) 11:13:52.84
書き込んで本当に落ちたって思い込ませてる
820Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 11:14:06.26 同じ研究室の人が落ちた時ってどう接すればええん?
2018/08/28(火) 11:59:04.83
関西弁気持ち悪い
なまってんじゃん
なまってんじゃん
822Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 12:31:42.97 はやく6日になんねぇかな
院試終わって心は軽くなったけどちょっとだけ落ち着かない
院試終わって心は軽くなったけどちょっとだけ落ち着かない
823Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 13:21:04.11 >>821
これ関西弁なんか?
これ関西弁なんか?
824Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 13:48:25.28 >>821
これもテンプレじゃね?
これもテンプレじゃね?
825Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 13:51:03.50 皆んなどのくらいから院試勉強し始めた? 俺は四年の四月くらいからやったけど
826Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 14:21:09.68 関西弁というか猛虎弁もといなんJ語
827Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 14:22:17.362018/08/28(火) 14:27:07.19
俺も4年の4月だなぁ
あれからもう一年か… 時が経つのは早いなぁ
あれからもう一年か… 時が経つのは早いなぁ
829Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 14:34:16.95 やっぱ大学受験に比べるとずっと楽だな
大学受験並みの競争率と問題難易度だったらB3の夏ごろから始めないと間に合わなかったな
大学受験並みの競争率と問題難易度だったらB3の夏ごろから始めないと間に合わなかったな
830Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 15:07:30.49 俺は二月からだわ
学部の成績良くなかったし
学部の成績良くなかったし
831Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 15:24:58.54 >>820
お前落ちたん?って笑ってきいてネタの方向に持っていく
お前落ちたん?って笑ってきいてネタの方向に持っていく
832Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 16:48:10.34 >>828
院浪?
院浪?
833Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 16:49:20.94 四月からだけど後半暇だったな
834Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 16:54:18.18 6日まであんまり遊びたくないし日雇いでもして待ってようかな
835Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 16:59:30.17 面接で落とされなければ今頃心置きなく遊べてたわ
836Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 18:03:13.58 おまえらすごい暇そうにしてるのがめちゃくちゃ謎なんだけど
研究室ないのか?
研究室ないのか?
2018/08/28(火) 18:32:58.34
外部の優秀な奴が落ちて、俺みたいなアホ内部生に許可通知が来る。
ありがたやありがたや…
ありがたやありがたや…
2018/08/28(火) 18:34:53.11
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
2018/08/28(火) 18:35:35.41
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科 ← 神奈川すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科 ← 神奈川すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
2018/08/28(火) 18:36:43.09
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
2018/08/28(火) 18:37:13.65
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
842Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 18:58:07.03 >>836
夏休み明けまでないぞ
夏休み明けまでないぞ
843Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 20:25:14.34 俺のところもまだ始まってないわ
844Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 22:49:09.63 普通に院試休みだわ
845Nanashi_et_al.
2018/08/28(火) 23:05:34.15 普通は休みだろ。まだ院試してるところもあるんだし。
2018/08/28(火) 23:41:24.09
難しすぎ
847Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 03:40:42.91 数理計算で筆記できなかった人、併願校聞かれた?
848Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 06:38:59.98 落ちる人は併願聞かれるとか言うけど、聞いてどうすんだろな
当落選上で併願なしだったらお情けで拾ってくれるとかやるのか?
それか毎年何人も落とすのは精神的にダメージがきついから
自分の気を楽にするために聞いてんのかな
当落選上で併願なしだったらお情けで拾ってくれるとかやるのか?
それか毎年何人も落とすのは精神的にダメージがきついから
自分の気を楽にするために聞いてんのかな
849Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 08:18:26.03 お情けで拾うなら内部生は全員筆記合格するはずだからお情けなんかないと思うよ
850Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 08:20:11.16 東工大はどうだか分からないが、地方宮廷の話なんだけど、受かってることを面接で言うのはダメだけど落ちてたらそれとなく伝えないといけないらしい。だから併願聞くんだと思う。行くところある?大丈夫?みたいな。
2018/08/29(水) 09:21:53.73
併願先聞かれたが普通に合格だったし関係ないと思うがな
852Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 09:23:51.63 じゃあ東工大は違うのかな。うちはそうって教授に言われてたからさ。
853Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 09:29:40.99 じゃあまじで面接普通に聞かれて普通に落とされるのかな?機械だけど、あれで落とされたらなんで呼ばれた感やばいんだけど笑笑
854Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 10:09:08.97 面接いけば基本的に受かるよ。
855Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 11:29:49.34 併願先は単なる情報収集でしょ
856Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 11:57:01.93 はやく6日になれ
857Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 12:50:09.58 英語の論文読むのにはコツがあるらしい…
858Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 13:34:03.74 >>850
うちも併願先聞かれたけど落ちる感じのことは言われなかったな
うちも併願先聞かれたけど落ちる感じのことは言われなかったな
2018/08/29(水) 14:24:17.06
俺別大学だけど併願先聞かれなかったよ
860Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 15:47:09.93 >>859
併願聞かれなかったのに落ちたってこと?
併願聞かれなかったのに落ちたってこと?
2018/08/29(水) 16:26:11.87
このスレッド時々文盲湧くな
2018/08/29(水) 16:31:41.20
落ちるやつは併願先聞かれるという文脈に対して、
俺は併願先聞かれなかったとよ
というのは、併願先聞かれなかった(のに落ちた)と捉えるのは普通だと思うが
俺は併願先聞かれなかったとよ
というのは、併願先聞かれなかった(のに落ちた)と捉えるのは普通だと思うが
863Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 16:56:31.47 今まで一週間がはやく過ぎていたのに、試験の結果を待つとなると長く感じるのは何故だろうか。
864Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 17:12:09.74 このスレッドたまに文盲いるな
2018/08/29(水) 17:16:52.98
>>862
それ
それ
866Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 18:58:16.03 結局落ちたの?受かったの?何なの?ww
867Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 19:31:18.41 他大受けたら併願先聞かれなかったんだけどこれ落ちたってこと?
どっか受かった人で聞かれなかった人いる?
どっか受かった人で聞かれなかった人いる?
868Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 19:35:00.94 >>862
そう考えるのが正常だよな
そう考えるのが正常だよな
869Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 19:53:51.95 普通に受かってるんでしょ。文脈分かってないから意味わからない質問飛んできて文盲とか言い出してるんでしょ。
870Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 20:39:12.89 体操女子日本代表の宮川紗江選手。
若さやコーチへの思いとは言え
2020年の2年前というこのタイミングで
協会を私物化する塚原夫婦と日本社会に堂々と自分の主張をぶつけられる気持ちの強さが凄い
社会、スポーツ界に「どちらを選ぶ」という選択を突き付けている
政治屋さんの世界で
種無し安倍晋三に対しても同じことができるのは石破さんだけかな
若さやコーチへの思いとは言え
2020年の2年前というこのタイミングで
協会を私物化する塚原夫婦と日本社会に堂々と自分の主張をぶつけられる気持ちの強さが凄い
社会、スポーツ界に「どちらを選ぶ」という選択を突き付けている
政治屋さんの世界で
種無し安倍晋三に対しても同じことができるのは石破さんだけかな
871Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 22:43:38.11 長過ぎる
872Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 22:58:11.93 わかる。長すぎる。
873Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 23:03:43.36 コピペスクリプトなんてコミュニケーションできないんだから相手にするだけ無駄よ
874Nanashi_et_al.
2018/08/29(水) 23:12:08.91875Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 01:08:30.74 落ちたら自衛隊受ける人おる?
876Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 02:10:37.90 >>875
そんな人いない
そんな人いない
877Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 02:14:31.79 Twitterで情報通信系B日程で第一志望内定もらいましたみたいなツイートしてる人いたんだけどなんでわかるんだ??
ちなみに内部生ではなさそう
神奈川の某国立大学の人っぽい
ちなみに内部生ではなさそう
神奈川の某国立大学の人っぽい
878Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 02:29:58.16 物理学科の内部生の合格ツイート見つけた
教授に教えてもらったんかな
教授に教えてもらったんかな
879Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 02:49:36.00 >>877
研究室によっては教授から合格内定の電話が来るところもあるらしい
研究室によっては教授から合格内定の電話が来るところもあるらしい
880Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 05:20:24.02板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 672 -> 613:Get subject.txt OK:Check subject.txt 672 -> 643:Overwrite OK)0.37, 0.42, 0.44
age subject:643 dat:613 rebuild OK!
881Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 06:36:37.13 >>877
まあ理科大と横国は実質東工大の内部みたいなところあるから…
まあ理科大と横国は実質東工大の内部みたいなところあるから…
882Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 06:55:36.242018/08/30(木) 07:57:35.04
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総合理工学 研究科 ← 神奈川すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
--------------------------------------------
総合理工学 研究科 ← 神奈川すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
2018/08/30(木) 07:58:18.99
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
2018/08/30(木) 07:59:01.31
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに
886Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 12:44:39.11 昼夜逆転ニートみたいな生活してるけどみんなもそうかい?
887Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 13:04:47.35 >>882
わいも情報通信で楽しみに合格通知を待っていてください言われたけど不安で眠れんで
わいも情報通信で楽しみに合格通知を待っていてください言われたけど不安で眠れんで
888Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 13:28:23.38 まだ他大の試験あるからそこまでではないがぐーたらしてるわ
2018/08/30(木) 13:43:04.52
難しすぎる
2018/08/30(木) 15:05:47.88
やっと他大含め院試終了や、あとは結果を待つのみ
891Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 15:38:03.90 >>887
それはさすがに受かってるんやない?
それはさすがに受かってるんやない?
892Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 17:09:34.73 >>886
ゲームばっかや。座ってばかりだから痔になりそう。
ゲームばっかや。座ってばかりだから痔になりそう。
893Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 17:25:43.60 面接で第一志望の先生にまたいつか研究室に遊びに来いって言われたんだけど落ちてるやつにこんなこと言わないよね?ちなみに応化
894Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 17:35:15.50 もう結果出るまで待とうぜ。ある程度の希望が込められてる中でそれ以上予測しても意味ないよ。
895Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 17:42:43.81 冬入試の時間だああああああああああああああああ
896Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 17:58:01.43 >>893
またいつかって意味深すぎー
またいつかって意味深すぎー
897Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 19:56:24.61 あと1週間もあるのか…
898Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 20:27:37.80 書類なんかは9/6でいいから合格発表だけは8月中にやってほしいわ
899Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 20:46:55.36 それな。もうどうせ決定してるだろうに。
900Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 22:55:49.06 あと7日か。これで落ちてたら最悪だわ。
901Nanashi_et_al.
2018/08/30(木) 23:49:18.62 院試の面接終わった日からすぐ研究室で研究再開してる俺に夏休みなんて無いんや…
902Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 00:29:19.13 >>893
応化受けたけど午後の面接で内定貰わなかった?
応化受けたけど午後の面接で内定貰わなかった?
2018/08/31(金) 09:45:42.92
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
904Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 09:52:45.94 応化は面接の時に内定貰えるはずだよ。
905Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 13:20:18.08 まだ発表出てないのってどこだろ
906Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 15:31:14.10 電電、機械。他知らん
907Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 17:58:01.69 発表はどこも出てないでしょ
908Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 18:24:04.67 教授も発表日までは言えないつってたわ
909Nanashi_et_al.
2018/08/31(金) 21:51:53.09 応化は面接の時に言われたぞ。
第何希望のところになりますが、頑張ってください 的な感じで
第何希望のところになりますが、頑張ってください 的な感じで
2018/08/31(金) 23:18:58.32
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
911Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 08:17:35.37 あと6日
912Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 09:43:10.54 機械系全員受かってますように
913Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 16:14:21.59 https://admissions.titech.ac.jp/student/oneday/spend.html
これ見ると東工大院生って勉強、研究が8時間〜が最多数で
娯楽、バイトは0時間〜が最多数って
ほんとに真面目な学生が多いんだなあ
これ見ると東工大院生って勉強、研究が8時間〜が最多数で
娯楽、バイトは0時間〜が最多数って
ほんとに真面目な学生が多いんだなあ
914Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 16:19:24.76 皆で第一志望行けますように
915Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 18:08:39.89 >>913
ブラックなだけだぞ(小声)
ブラックなだけだぞ(小声)
916Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 18:23:00.27 学士だと、勉強研究は0〜2時間が最多なのに、
院に入ると、8時間〜が最多になるって、皆はこの変化についていけるのか?
内部生のうち8割くらいはそのまま院行ってるはずだけど
院に入ると、8時間〜が最多になるって、皆はこの変化についていけるのか?
内部生のうち8割くらいはそのまま院行ってるはずだけど
917Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 18:39:57.60 研究配属されてから割とそんな感じだから慣れるんじゃない?うちの大学ももうバイトする暇ほとんどないし
918Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 20:29:08.28 ちょっと実験してたら余裕で半日超えるよね
919Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 20:34:24.27 就職しても勤務時間8時間以下なのに
2018/09/01(土) 20:37:06.95
院生見ると研究の空き時間に論文読んだりなんかレポート書いてたりするからあまり分けてないんじゃないかな
2018/09/01(土) 23:08:02.62
ちょっと待ってくださいお金はどこから湧いてくるのです?
922Nanashi_et_al.
2018/09/01(土) 23:09:13.08 僕は空いてる日に日雇いやってる。実験長引いたりするし、定期では入れない。
923Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 00:27:21.12 あと1週間も合否わからないのかよ.....
924Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 00:39:33.17 面接まで行って落とされてたら嫌だなってここ最近ずっと考えるてるわ。つらい。
925Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 01:20:51.73 金は基本仕送りか奨学金だな
バイトしてるやつ3割もいない
バイトしてるやつ3割もいない
2018/09/02(日) 01:58:42.73
マジで!?塾講とかやりたいのに
927Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 02:25:03.59 やろうと思えばできるんじゃん?笑笑
2018/09/02(日) 02:27:54.04
うわ
929Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 06:58:50.34 あと5日ですよ、みなさん
930Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 08:37:43.76 塾講て
入学目前にワクワクした大学1年じゃないんだから
入学目前にワクワクした大学1年じゃないんだから
2018/09/02(日) 09:15:33.75
東工大ブランドで親の頬ビンタしてちょっとおませな女子小学生の家庭教師したかった
932Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 09:28:12.65 家庭教師は東工大の公式HPから募集している
たまたま今は求人ないけど
https://www.titech.ac.jp/enrolled/extracurricular/home_tutoring.html
たまに見ていたが、募集している条件が「東工大に現役合格した方」だとか「東工大数学をほぼ完答できる方」とかの条件ばっかだぞ
たまたま今は求人ないけど
https://www.titech.ac.jp/enrolled/extracurricular/home_tutoring.html
たまに見ていたが、募集している条件が「東工大に現役合格した方」だとか「東工大数学をほぼ完答できる方」とかの条件ばっかだぞ
2018/09/02(日) 09:43:31.35
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総合理工学 研究科 ← かながわすずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
--------------------------------------------
総合理工学 研究科 ← かながわすずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者でSFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
2018/09/02(日) 09:44:39.17
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
935Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 10:16:43.78936Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 11:51:42.13 材料系と他の系の過去問を見ると難易度が明らかに違う。ここだけ別の大学みたい。
937Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 11:53:34.89 難しいってこと?
938Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 12:17:29.40 簡単ってこと
939Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 12:35:13.10 確か材料って外部結構多いから比較的受かりやすいところだよね
2018/09/02(日) 13:23:26.50
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから。
941Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 14:17:37.27 >>935
それだと学士の0-2時間は最低必須の授業時間よりも少なくなるだろ
それだと学士の0-2時間は最低必須の授業時間よりも少なくなるだろ
942Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 14:18:25.40 あと4日で発表か。意外と早かったな。
2018/09/02(日) 14:54:18.13
研究者になる上で自分の専門は出来るのが当然として物理数学(線形微積複素フーリエなど)も出来るべきなのかな、それならゴリゴリ数学もやるんだけど
944Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 15:32:38.55 専門以外の試験問題の難易度なんて分かるもんなんだな
945Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 15:41:42.13 それは思った
946Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 16:05:42.54 他を貶めて自尊心保ちたいだけでしょ
947Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 16:08:47.44 材料受けたけど他分野の人でも分かるよ
というか分からないなら逆にやばいレベル
というか分からないなら逆にやばいレベル
948Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 21:01:18.88 あと4日とかなっが。なんか内部はやっぱり教授から秘密裏に伝えられてるらしいね。
949Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 21:48:28.03 内部生だけど支援科の家庭教師は倍率高すぎて回って来ないよ
ていうか支援科なんかと関わりとうないわ、絶対ろくなことにならない
ていうか支援科なんかと関わりとうないわ、絶対ろくなことにならない
950Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 21:49:59.71 >>930
あれほど楽なバイト無いじゃん
あれほど楽なバイト無いじゃん
951Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 22:14:40.28 このスレの勢いダントツでワロタ
952Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 22:29:08.52 東工大の院試受けるやつの5ch利用率高すぎない
2018/09/02(日) 22:32:30.99
なぜ東大よりも圧倒的に高いのか
954Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 22:40:49.81 平成最後の夏休みを院試に費やすとか…。
955Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 22:53:20.61 もう受かってるつもりでいるんだけどいいよな…6日遠すぎる…
956Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 23:04:58.72 ぶっちゃけみんな受かってる気でいる説
957Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 23:05:28.64 東大の方そんなに伸びてないのか。なんでだろうね笑
958Nanashi_et_al.
2018/09/02(日) 23:07:27.35 >>956
受かる受かる
受かる受かる
959Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 00:54:52.80 試験前のスレの流れで大体わかるよねw
2018/09/03(月) 01:08:51.54
試験前は見てないから知らない
961Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 05:50:55.21962Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 08:06:55.06 >>961
内部生?たぶん落ちてたら言われてるから受かってると思うよ。もう表みたいなのは教授に配られてるらしい。
内部生?たぶん落ちてたら言われてるから受かってると思うよ。もう表みたいなのは教授に配られてるらしい。
963Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 10:34:12.37 面接まで行ったし受かってるよ(フラグ)
2018/09/03(月) 11:55:20.65
大学院 (Graduate school) 最終学歴 修士(Master)・博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (Under Graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (High school) 途中学歴
問われるのは最終学歴な、世界的に見て
大学院が世界標準な。
しょせん学部入試なんて高卒レベルだから学部なんて関係ねぇわな
965Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 13:50:55.97 面接行った人は落ちないから
2018/09/03(月) 14:04:00.48
その言葉、誠か?
967Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 14:07:44.72 >>965
まぁそれは志望研究室を複数書いてればだと思うよ。全員が全員第一希望に行けるのは難しいだろうからね。面接で落ちる人は志望研究室を1つしか書いていない人。
まぁそれは志望研究室を複数書いてればだと思うよ。全員が全員第一希望に行けるのは難しいだろうからね。面接で落ちる人は志望研究室を1つしか書いていない人。
968Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 14:30:43.80 面接まで行った皆!きっと絶対受かってるよ!俺はそう信じてるよ!!
969Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 16:29:55.15 東大、電通、横国、理科大以外の大学の人で東工の院試受けた人いる?
970Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 16:52:47.28 >>969
関西の無名から受けてまーす
関西の無名から受けてまーす
2018/09/03(月) 17:32:37.04
腐るほどいるでしょ早慶マーチからも
2018/09/03(月) 17:41:23.71
大学院 新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
大大学院 工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
東大院、東工大院 は日本最高峰ですから当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし外部から来た人はそれこそ各大学のトップクラスの成績最優秀層ですから
973Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 18:00:28.68 首都圏駅弁から受けてますよと
974Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 18:42:16.55 >>969
九州公立
九州公立
975Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 19:47:45.80 インターン行っとけば良かった
976Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 20:03:52.88 インターン来年からでよくない?
977Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 20:04:40.30 >>969
ニッコマ
ニッコマ
978Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 20:14:27.09 >>969
名古屋
名古屋
979Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 20:58:47.32 あと3日やん
2018/09/03(月) 21:02:07.75
自大とかの滑り止めは確保できてんの?
981Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 21:17:01.90 >>980
もちろん
もちろん
982Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 22:00:40.76 自大には行きたくないけど合格はしてる。院浪だけは嫌だ。
983Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 22:11:40.86 みんな自大ってどのレベルの大学なの?
984Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 22:18:28.03 わいは私立の東工大やで
2018/09/03(月) 22:21:35.51
旧帝確保済み
986Nanashi_et_al.
2018/09/03(月) 23:44:52.37 千金広岡
2018/09/03(月) 23:55:48.53
>>969
とんぺーも居るぞ
とんぺーも居るぞ
988Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 00:06:19.63 農工の人も少し居そう
2018/09/04(火) 00:10:11.46
一流大学院はこれができたら受かるけどな
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h ttp://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h ttp://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・第1外国語 英語 →TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・第2外国語 → 独語
・一般教養科目 →化学・数学・複素関数論・物理学
・専門科目 →物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
東大学部3000人の半数は無名高校だよ 学部の入試は点数高い順に定員まで取っていけばいいけど
院試で欲しいのはある程度の知識を持っていること前提の学生だからな
受験者数が定員割れしていても点数低い奴は取らない
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。
自分より桁違いに頭いいのに。
990Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 01:43:49.75991Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 01:59:14.65 初心者なので建てられているか不安ですが一応建てました
990です
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ71
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1535993864/l50
990です
【東工大】東京工業大学大学院院試スレ71
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1535993864/l50
992Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 02:07:38.172018/09/04(火) 07:57:04.51
日本国内の理科系の大学院は中国人だらけだけどな。
994Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 12:11:01.39 大岡山のこころ行きたい
995Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 12:17:39.35 じゃあ俺は歌誌軒
2018/09/04(火) 13:37:28.07
理工学研究科 ← 大岡山 キャンパス
--------------------------------------------
総 合 理 工 学 研究科 ←神奈川すずかけキャンパス
慶応の付属高校出身者で神奈川SFCに入る学生を、彼らは“飛ばされた”とか“左遷された”と言っています
2018/09/04(火) 14:10:36.16
うめ
2018/09/04(火) 14:11:04.19
たて
999Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 14:15:33.92 婆沙羅は月末なら行きたい
1000Nanashi_et_al.
2018/09/04(火) 14:15:50.58 >>1000なら全員合格
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 20時間 22分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 20時間 22分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★2 [Anonymous★]
- 国民・玉木代表が山尾志桜里氏を注意 「女系天皇」巡るX投稿で ★2 [蚤の市★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 「富士山七合目で動けなくなっている」20代の男性2人 富士山で遭難か SNSの投稿見つけ通報 救助費用の自己負担求める声上がるなか… [ぐれ★]
- ボビー・オロゴン、日本人は世界で一番チャレンジしないと持論「ビビるようなヤツじゃ大物になれない」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★1
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪★2
- 「2500万円渡すから会おうよ」などと誘いJKにみだらな行為をした疑いで26歳の男が逮捕
- 点と点を繋ぐと…
- cv.判定するとツンデレ→くぎゅう 怖い→能登 メスガキ→あおちゃん 愛が重い→井口 アル中→
- コンマで777を出すまで終われない