X
5ちゃんねる
⇒
数学
UPLIFT ログイン
215コメント
112KB
確率は測度論を使うべきか?
全部
前100
次100
最新50
31
132人目の素数さん
垢版
|
大砲
2024/10/19(土) 12:33:53.25
ID:NmU9taco
そして、i を選んだあとの時枝記事のアルゴリズムでは、
回答者が残す「1つの箱」は選択公理を経由して決まり、
そこで推測する「値」も選択公理を経由して決まる。
この時点で、「回答者の推測が当たる」という事象は
非可測になってしまう。
すると、回答者の推測が当たる確率は定義できないので、
「回答者の推測が当たる確率はゼロである」
とは言えない。もちろん
「回答者の推測が当たる確率は正である」
とも言えない。
全部
前100
次100
最新50
新着レスの表示
レスを投稿する